グーグルアドセンスからこういうメールが来たんだが
Bloggerブログの場合には放置してもかまわないんだっけ?
というか対応の仕方がわからん。
ちなみに有料ドメインは使用していない。

             ↓

至急: ご対応いただかないと、収益の減少が見込まれます。

お客様各位

平素より AdSense をご利用いただきありがとうございます。こち
らの AdSense アカウント(略)を通じてお客様が収益化されてい
るサイトの中に、正しいサイト運営者 ID が ads.txt ファイルに設
定されていないものがございます。

2017 年 11 月より、ads.txt ファイルに正しいサイト運営者 ID
が含まれていないサイトへの広告の配信は停止されています。収益
の減少を招かないよう、ads.txt ファイルを速やかに更新してくだ
さい。

この件で影響が出るサイトの一覧は、[自分のサイト] でご確認いた
だけます。このアカウントを通じて収益化を希望されるすべてのサ
イトの ads.txt ファイルに、次のスニペットを含めてください。
(後略)