【Google】Bloggerブログ Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/06(水) 21:36:10.96ID:7mhUKxLx
前スレ

【Google】Bloggerブログ Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1527691957/
2020/08/05(水) 00:31:55.09ID:f6iBM9P1
記事から鉛筆マークの投稿を編集押しても編集できないんだけど
改悪過ぎる
2020/08/05(水) 00:49:32.68ID:2QGo70+s
画像周りが酷いな
新しく上げた画像のサムネが表示されないんだけど俺だけ?
テーマ弄ってないからなんか仕様変わったんだろか?
2020/08/05(水) 01:48:06.14ID:f6iBM9P1
画面縮小したら以前のに戻すって出てくるのな
2020/08/05(水) 12:00:35.62ID:CREzye9I
>>328
ワイは骨格まで変えたで
2020/08/05(水) 13:52:25.76ID:IsgLInp5
なんでみんなblogger使わないん
広告ないしhttpsだし独自ドメイン使えるし画像動画ほぼ無限に載せられるしアフィリエイトできるしページ読み込みもwordpressに比べたら断然早いし最高じゃん
2020/08/05(水) 14:25:05.30ID:6bEp1t8+
ん?ここbloggerのスレだが?
2020/08/05(水) 14:50:42.98ID:YlN3HKyJ
Bloggerを使う人間はなぜ少ないんだろう?

という意味だろ
2020/08/05(水) 17:55:25.47ID:UKwN2sIv
s1600に書き換えても背景画像が粗いし
ファビコンも粗い
プロフィール画像も粗い
プロフィール画像だけは表示せず別に設定するという方法で凌げるけど
337Trackback(774)
垢版 |
2020/08/06(木) 07:30:12.14ID:9rvo0+lK
>>333

>ページ読み込みもwordpressに比べたら断然早い

そうなのか?
2020/08/06(木) 09:04:44.08ID:fZVVoET8
>>333
Googleは不人気サービスは打ち切りとかあるから、アフィやってる人間からは避けられる要素なのだと思う
あと、WordPressはプラグインの数が多いから手軽な自由度を求める人にはいいんじゃない?
広告なしで無料で独自ドメイン使えるのって、BloggerかTumblrくらいだからもっと流行っててもいいと思うよね
2020/08/06(木) 14:14:04.69ID:00YthS6r
管理画面を改悪と言われてるけど
放置してキルつもりはないのかも、と好意的に受け止めようと思う
2020/08/06(木) 17:10:52.81ID:039peJr3
そのありがちすぎる論理は、今きく価値が無い
Google+のキル案件の後で私でもそう思うことがあった
ソフトなGoogle応援
341Trackback(774)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:11:12.70ID:039peJr3
>>336
s0 のオリジナルサイズではいけない?

ところで、「画像を挿入」でどの方法で挿入した場合も、こちらの入力のアレの位置を問わずエディターの最下部に挿入されるのは私だけ?
Windows 10 でchrome使い、Firefoxで試しても同様だった
あらゆるブログホスティングサービス(知る限りWordPress.com, FC2, Livedoor)でこんな挿入になることは経験したことが無い
2020/08/06(木) 17:15:48.85ID:039peJr3
追記:そうならない場合もあるので再現性は不明。こちらで80%ほど。あんまり不確定なものはフィードバックで報告しようと思わない
2020/08/06(木) 17:27:12.70ID:039peJr3
新しい管理画面に関しては、ここで記すにはあまりにもひどい点が多く、しかも数ヶ月待っても何ら改善されないものもある
このまま8月下旬に完全移行(強制移行)となるアナウンスがされている事態は好感できない

一例として、「HTMLビュー(ソースエディター)」では [Ctrl + F] または [F5] ショートカットでのページ内検索がきかないこと
Twitterのページをはじめとする近年のミーハーwebサイトと同じ轍を踏んでいる
ただでさえ「作成ビュー(グラフィカルなエディター)」は多くの問題点をはらんでいて最後の希望がHTMLコード編集であるのに
文字の編集者たちにとって別のエディタ類にコピペするという変な二度手間が増え、もうWordPress.comに完全移行する方が希望を持つことになる

あ、ちなみにこの話は日本語圏でも英語圏でも全く話題に上がっていないという怪奇現象が見られた

>>209みたいな話は何の意味もなく(>デベロッパー)、単に利用者として必要な用語を用いて状況説明するにすぎない
2020/08/06(木) 17:58:00.01ID:039peJr3
「HTMLビュー」での [Ctrl + Z] の挙動がひどすぎる、と数ヶ月前に思ったことは部分的に改善されているが依然としてどこがどう変化したか分かりづらく扱いづらい
WordPress.comのリビジョン機能のありがたさを感じる

挿入された画像の、「説明を切り替える」による説明に、謎の空白ができるようになったが、HTMLコード側をいじくれば除くことができる
画像タグの<a>属性にある style="display: block; margin-left: auto; margin-right: auto; padding: 1em 0px;" が原因

「投稿をプレビュー」でプレビューされるものは以前も今もデフォルトの内部の要素が何もクリックできない点でFC2, Livedoor, WordPress.comに劣ることは明らか
AdBlock系やCSS変更系の拡張機能でその「内部の要素が何もクリックできない」原因の要素を排除できる(依然と今とでその対象の要素が異なる)
2020/08/06(木) 18:59:10.76ID:UDalOx2G
> 「投稿をプレビュー」でプレビューされるものは以前も今もデフォルトの内部の要素が何もクリックできない
プレビュー後ちょっとの間はクリックできるようになった。
以前は、表示されてすぐのタイミングでESCで止めてたけど、そんなシビアじゃなくなった。

というのが、おいらの認識。
2020/08/07(金) 01:30:20.19ID:oEWai7IV
bloggerのエディタは使いにくいから普通のビジュアルエディタ使ってる
2020/08/07(金) 17:00:46.16ID:7I+ROOme
もしかして管理画面だけじゃなくて検索の仕様も変わった?
search?q=(label:label1)+(label:label2|label:3)
みたいな絞り込み検索出来たと思ったんだけど久々に触ったら何も出なくなってるんだけど
2020/08/07(金) 17:32:40.88ID:HqQhJCJ2
新しい管理画面の画像が中央寄せにならない不具合は直ってるみたいだね
ソースに勝手にアドセンスコードが入るバグも直ってるみたい
349Trackback(774)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:21:16.60ID:kt2kgVlQ
>>1
【拡散希望】

池田エライザ、ダブル二股疑惑(ナックルズウルトラvol8 4月15日の記事)
https://i.imgur.com/ZlUuXgn.png
https://i.imgur.com/MtVosxl.png
https://i.imgur.com/fZDun3r.png

池田エライザ匂わせ
https://rentry.co/elaiza_ikd_niowase
竹内涼真匂わせ
https://rentry.co/takeuchiryoma_niowase

池田エライザがユーチューバー『水溜りボンド』カンタと半同棲! (7月30日の記事)
https://friday.kodansha.co.jp/article/125958
「昨年末の時点で、二人のことは仲間内では誰もが知っていましたよ。(記事より引用)

画像が削除された場合はこちら
https://archive.is/BlzLw
https://archive.is/rmawz
https://archive.is/s8LtB

フライデーの記事が削除された場合はこちら
https://archive.li/bt01X

池田エライザ スポンサー
https://rentry.co/elaiza_ikd_sponsor
2020/08/08(土) 21:26:37.94ID:mVGya0G+
以前のダッシュボードにもう戻せんのけ?
画像のアップロードが全然だめで使い物にならなくなったわ。
100k程度の小さな画像を連続して18枚ぐらい前まで一気にアップロードできたのに、新しい画面だとアップロード中のまんまで全然進まなくなる。
試しに少数枚でちびちびとアップロードしても、アップロード中で止まるわ。
もう最悪だ!
2020/08/08(土) 21:41:03.85ID:9C9W0WTr
アップロードの途中でコケるのは今に始まったことじゃない
2020/08/08(土) 23:29:41.10ID:7uclxpaN
おとなしくGoogle Photoにアップしようぜ
2020/08/09(日) 16:37:12.77ID:lba1CC6r
そういえば新しいダッシュボードでアマゾンの広告コード貼り付けて更新してから実際にページ見たらそのまんまそのコードの文字の羅列が表示されて慌てて消したわ。
何なんだこれ?
まえはコード貼り付けたら自動的に画像出たのに。
2020/08/09(日) 17:59:53.78ID:P7I9xO35
and検索は出来るけどorも出来なくなってるな
代換え案もないしつんだわ
2020/08/09(日) 18:05:08.21ID:lba1CC6r
スマホで新しいダッシュボードでブラウザ上で書いてるのだが、勝手に文章が改行されてどうにもならんわ。
なんでこんなに使いにくいんだよ。
前のでよかったのに。

YouTubeの投稿もやりにくなったよね。
ダッシュボードがYouTubeスタジオってやつへ解約された。
あれも激重でほんと使いにくいわ。
2020/08/10(月) 07:45:08.60ID:PztpJT7w
一括して画像をアップロードするときにブログに表示される順番が新しくなって改悪されてわけわからなくなってる。
どういう順序や法則で画像の並びが決まってるんだろ?
357Trackback(774)
垢版 |
2020/08/10(月) 08:22:41.34ID:inbZbXV4
なんでbloggerの公式ツイッターアカウント鍵付きなのw
2020/08/10(月) 13:29:24.62ID:hDeUJEd2
html入力モードでは、画像貼れないのか・・・・なんだこれ
2020/08/10(月) 13:35:18.20ID:hDeUJEd2
そういや、新しいIFに強制移行する日時が、8月の日付から9/1になり、「9月まで」なる表記にさらに変わったな。
360Trackback(774)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:08:13.13ID:2TvcdgEK
アドセンスやAmazonとかどうやって貼るの?
HTMLに切り替えて貼ったら上手くいかない。。
2020/08/10(月) 17:13:57.69ID:XaCi98dL
>>355
PCブラウザで左下の方に
『以前のBloggerに戻す』は見当たらない?
2020/08/10(月) 18:11:08.16ID:hDeUJEd2
Bloggerで4000pxぐらいの画像とか貼れんの?

以前は1600px強制変換縛りがあったけど、いまはs0でオリジナルサイズ、みたいな話を聞いたんだが、
やってみると2048pxにリサイズされてしまう。アルバムアーカイブ上でも2048pxになってる。
2020/08/10(月) 22:43:22.89ID:PztpJT7w
>>361
スマホで使わないから見当たらなかったが、スマホのクロームブラウザでPC版サイトにチェック入れたら治った。
その後にチェック外しても以前のような画面が復活!
ありがとう。
2020/08/11(火) 01:10:31.34ID:/TiOPplF
やばいブロガーのエディタまじ腹立つ
CKeditorで書いてhtml貼り付けたら書式とか表が反映されない
まじ糞ゴミ死ねつまらんモチベーション下がるわ
2020/08/11(火) 01:10:51.38ID:/TiOPplF
助けてください!
2020/08/11(火) 01:46:08.12ID:gMC3d0VI
PCブラウザで左下の方に
『以前のBloggerに戻す』は見当たらない?
2020/08/11(火) 02:29:31.05ID:VHBa5Jgf
9月までじゃんw
2020/08/11(火) 05:39:43.99ID:gkB270ap
「なにか重大な問題が発生した場合は、Google までご報告ください。 」

と、上に書いてあるから報告しないと改善しないよ
369Trackback(774)
垢版 |
2020/08/11(火) 07:10:59.36ID:PRLoIgrL
>>368

まあそうだな
2020/08/11(火) 07:23:54.53ID:dhHUS9+T
英語で報告なんかね?不具合
説明書きが全部英語で読めなかった。
めちゃめんどくさいわ。
2020/08/11(火) 07:47:34.19ID:RRRSgpu0
「ヘルプとフィードバック」から日本語で書いて送ればいいのでは?
日本にもGoogleの支部があったはず
2020/08/11(火) 07:49:31.60ID:RRRSgpu0
>>370
スマホだけど、説明書きページが自動で日本語に変換されたよ
2020/08/11(火) 11:11:31.27ID:0o8cR7C6
改行を解釈してくれなくなったのがめんどくさい
374Trackback(774)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:16:36.20ID:pxhSFCOk
HTMLビューで画像のHTMLか
作成ビューで画像ファイルを貼る

作成ビューで画像が表示されたら画像をクリック
メニューバーが出てくるのでテキストの編集と画像サイズの変更が可能
画像サイズが確定したら保存をすれば維持してくれるようだけど
使い勝手が悪すぎる
2020/08/11(火) 14:15:32.58ID:/TiOPplF
表くらい作成できるようにしてくれ
2020/08/11(火) 14:32:57.05ID:N5YDZR3x
旧式に戻したけど新式でアフィリンクの貼り方が分からない。上にあるHTMLに切り替えると何故か動画マークの画像になるんだけど
2020/08/11(火) 14:54:41.34ID:dhHUS9+T
YouTubeも管理画面滅茶苦茶使いにくく重くなったし、前の画面に戻せず強制的になったし。
Googleは改悪ばっかりしやがる。
2020/08/11(火) 19:16:37.25ID:gMC3d0VI
>>367
もともとは「7月中に全部切り替えるからな!」だったんだよ。
だんだん延びてきた。
2020/08/11(火) 19:18:53.99ID:sw13RomO
blog 書きずらいね、まだ慣れない。 
2020/08/11(火) 20:32:30.99ID:z8UZvmpJ
まだ旧エディタ使ってるが初回だけ編集ページ開くときにめちゃくちゃ待たされる
以前から遅いと思ってたが最近特に酷くて毎回1分近く掛かるようになった
2020/08/11(火) 21:18:02.76ID:UFEhcE0m
アルバムアーカイブも挙動がおかしい
要らないものを消したら隣の必要な画像が消えた…クソゥ
2020/08/11(火) 21:20:35.80ID:/TiOPplF
ckeditorで書いてコピペするのが一番楽だよ
画像は少し面倒だがGooglePhotoにあげて、ブロガーのエディタでGooglePhotoから使う画像呼び出してURL取得してckeditorにコピペすると楽
2020/08/11(火) 21:21:50.21ID:dhHUS9+T
結局はそのまんまほっといてって感じ。
新しい画面マジで嫌い
2020/08/12(水) 00:54:21.65ID:jbaO8akv
全部が改悪とは思わんけどこれなら戻してほしいわな
2020/08/12(水) 07:27:11.77ID:MeCY4RDm
管理画面今のまんまだと何かGoogleさんは困るんかね???
サーバーにダメージでもあるんけ?
もしかして、無能な社員がお仕事ないから、上司に認められたくてレイアウト作り変えるプロジェクトしようって魂胆なら絶対やめてほしいね。
2020/08/12(水) 09:21:10.78ID:EQ9U8Fvu
多分それだろ
2020/08/12(水) 10:04:44.47ID:3DE69elq
前任者が作った完璧なレイアウトが気に入らないからとか?
俺の有能なプログラミングにかかればページがスッキリして美しくなるだの勘違いしてるとかね。
2020/08/12(水) 11:52:06.95ID:wK5ed+QA
ママ見てー
時代に取り残された人間が5chに溜まってるよー
2020/08/12(水) 17:48:26.91ID:nwWneynM
なんか反比例だな
ここの書き込み量とブロガの使いやすさは
使い易くなると書き込む必要もなくなるし
改悪すると問題究明にここでも質問・グチが増える
2020/08/12(水) 19:06:37.12ID:7xIII0UU
スマホで書く人もいるみたいだし、スマホっぽい画面にしたかったんじゃないかな。
で、一部機能を省くもんだから非難が出る。
2020/08/12(水) 19:18:49.70ID:0CdmYjfH
俺は使いやすいけどね スマホで書こうとは思わないけど
つーか画像の初期位置が左寄せなのが嫌だ
2020/08/12(水) 19:28:15.04ID:QvpvzKOL
スマホに寄せられると1画面ごとの情報が少なくなるから嫌なんだよ
ブログの記事じゃねーんだからPC用とスマホ用切り替えられるようにして欲しいわ
レスポンシブじゃなく
2020/08/13(木) 06:31:19.79ID:75ocgy2i
今までずっとAndroidスマホのブラウザでブログ書いてたが、慣れたらどうってことなかったな。
それより新画面がスマホ用に最適化されてるようだがもう最悪だわ。
ほんと使いにくい。
一番腹立つのが一括して写真をブログにアップロードするときの順番がめちゃくちゃになること。
前は法則性があったのに。
2020/08/13(木) 08:42:51.42ID:orc4gNRl
htmlでリンクタグとか画像タグとかアシストしてくれなくなって辛いわ
2020/08/13(木) 10:23:00.49ID:TrOEXsC9
>>393
これマジ?
1度に数百枚アップロードすることもあるから致命的だぞ
連番振っててもバラバラになるのか?
2020/08/13(木) 11:16:58.92ID:75ocgy2i
>>395
どういう法則で画像の順番並ぶのか知らない???
スマホでやってんだが、スマホのファイルマネージャーみたいなので画像を一度に10個ぐらい選択するんだけど、前は古い画像から順番にきれいにアップできたのに、新しい管理画面にすると意味不明な並びになるんだよねぇ。
写真を撮影した時系列でブログ書くこと多いから順番がぐちゃぐちゃになるとめちゃ面倒。
2020/08/13(木) 11:26:04.17ID:75ocgy2i
>>395
っていうか、Bloggerって画像数百枚一度にアップロードできたっけ?
今までの管理画面でも一度にアップできるのは20枚ぐらいまでで、それ以上にやると画像が何枚かアップロードされずに歯抜けになったりしてたし。
それに容量制限もあった気がしたが?
俺は文章での説明が下手くそだから、一記事に20枚程度の画像を掲載するんで画像は一枚あたり100k程度に小さく撮影したやつを使ってるわ。
398Trackback(774)
垢版 |
2020/08/13(木) 15:23:59.07ID:kTcyC5I6
マウスのポインターが側にいかないと表示されないアイコンがあるよ
2020/08/13(木) 15:45:42.85ID:75ocgy2i
>>398
もしかしてそれでアップロードしたあとに画像の順番変えれたのかな?
いつもスマホでブログ書いてるから見えなかったが。
2020/08/13(木) 17:51:08.93ID:TrOEXsC9
サーバーサイドでソートしてるのは間違いない
アップロードの際はいわゆるプログラムが解釈しやすい
0,1,2,3...19,100,101...のような順番で処理されるが
出力されるHTMLはちゃんと連番になってる
確かサムネを選択状態にした順番にも対応してた気がする(うろ覚え)
2020/08/13(木) 18:36:30.72ID:QjYH3gJM
だから選んでクリックしたはずの画像が別の画像にすり替わるのか
402Trackback(774)
垢版 |
2020/08/13(木) 19:24:46.00ID:4v9qlCHN
GoogleBlogger重い!遅い!鈍い!死ね!呪われろ!地獄へ堕ちろ!
GoogleBlogger重い!遅い!鈍い!死ね!呪われろ!地獄へ堕ちろ!
GoogleBlogger重い!遅い!鈍い!死ね!呪われろ!地獄へ堕ちろ!
GoogleBlogger重い!遅い!鈍い!死ね!呪われろ!地獄へ堕ちろ!
403Trackback(774)
垢版 |
2020/08/14(金) 03:51:58.87ID:VTWgmliZ
編集画面の区切りってなくなってるよね?
なんなのこの改悪
2020/08/14(金) 18:51:26.97ID:LGFOqqLo
区切りなんか過去の遺物イラネ
2020/08/14(金) 20:33:01.86ID:Qm0PDQrl
区切りってmoreタグのこと?
2020/08/14(金) 22:49:04.33ID:LGFOqqLo
https://i.imgur.com/DPIvmO7.jpg
このオレンジのボタンは押してもいいですか?
407Trackback(774)
垢版 |
2020/08/15(土) 03:38:46.49ID:kHWZnV0j
>>405
そうmoreタグのこと
ないとこまる
2020/08/15(土) 06:29:01.11ID:B54lsBxZ
>>406
それ、新しい記事書く時に押すボタン
2020/08/15(土) 06:43:02.68ID:JFnm0xtH
来月から強制的にレイアウト強要されるんだな。
勘弁してほしいわマジで。
嫌がらせかよ。
さっさとデザイン改悪してるやつを部所から追い出せ!
2020/08/15(土) 07:56:20.82ID:B54lsBxZ
>>406
よく見たら「新しい投稿」と「投稿」が被ってるじゃねーかw
ウチの場合は正常だったが、どうしてこうなった?
2020/08/15(土) 08:04:35.93ID:JFnm0xtH
一度決めたことは変えない

まるで日本のクソ会社みたいだなグーグルって。
だめなものは駄目って排除できんぐらいクソな会社になってきてそうだな。
2020/08/15(土) 16:25:25.38ID:IUyEuGpj
>>410
ブログを2つ持ってて▼ボタンで下のブログに切り替えると
こんなふうに混ざる
2020/08/15(土) 18:00:41.88ID:1PSkBAuk
一気に使えねえブログになりそうやな
2020/08/15(土) 18:11:16.72ID:JFnm0xtH
わざとやってんのかな?
サーバー維持費節約のために、追い出しにかかってるとかさ
415Trackback(774)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:57:57.56ID:tkEwlkmU
何の意味なのか分からないアイコンばっかり
特定のブログを表示させたいのに記事タイトルクリックすると作成画面が表示される
ブログ内容を表す画像ウインドウが邪魔
同様に管理者のイメージ画像が記事ごとに表示されるのが邪魔
ヘルプが探しやすくなったが、解決できないからまったく役にたたんw
416Trackback(774)
垢版 |
2020/08/20(木) 11:42:46.30ID:LQlu2d9o
bタグ使うだけで作成ビュー切り替え時に警告出るぞ
2020/08/20(木) 15:39:28.59ID:8uMe2052
画像が上がらんようになったな。鯖コケてんのか。
2020/08/20(木) 16:32:02.77ID:WjRd+SUV
今ブログ書いてるが、画像アップ失敗するし、どうしたんだ?
419Trackback(774)
垢版 |
2020/08/20(木) 16:52:05.38ID:9SOgfyiO
ここ最近新規ブログ書いても全くアクセス無くなったのだがみんなはどう?
アフィリンク貼ってるからペナルティ受けてるんじゃね?と言われたけどサチコもしてるしよくわからない
半年から一年寝かせたらアクセス増えるんだよね
2020/08/20(木) 17:11:02.72ID:ao4MXSnF
>417
>418
多分↓
Google Gmailなどのサービスに障害
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200820/k10012575661000.html
2020/08/20(木) 17:23:23.21ID:0cPgj31y
>>419
ツイッターでブログの更新を告知するのが一番手っ取り早いよ
2020/08/20(木) 20:14:16.67ID:hB9dH/T+
>>419
俺も全然ダメだなー
おそらくみんなが知りたがってであろう陳腐な内容は結構跳ねるんだけどね
NAVERまとめレベルのゴミ記事は受けるのに、ニッチな検証は全然伸びない
ツイッターやってないし
423Trackback(774)
垢版 |
2020/08/21(金) 10:45:02.59ID:b/aMcdz6
記事のタイトル変えた後もクロールリクエストした方が良い?
検索結果と実際のタイトルが乖離してた
2020/08/21(金) 11:01:39.97ID:quVC+BKf
光電話って停電でも使えるのかな?
黒電話のときは停電でも使えたけど
2020/08/21(金) 21:52:04.51ID:FI+UvuXf
>>420
さっき、録画してあった昨日のニュース見て知ったw
> 「Google ドライブ」ではファイルを作成する機能
ってあるから、アップロードも失敗するんだろうね。

なんかトロいなぁ、でもインジケータ進んでるし……100%まで行った……のにその画面のまま進まない。
もう一回やってみるか……ハナから反応なし。エラー表示出るし。

こんな感じだったよ。
2020/08/22(土) 21:36:25.52ID:bCZ1Zijc
フィードバック出してもどうせ大量のフィードバックに埋もれてるんやろうな
2020/08/23(日) 01:29:03.70ID:k6U5Ip7O
あなたの一票が世の中を変えます
428Trackback(774)
垢版 |
2020/08/23(日) 01:30:24.81ID:yYUzgeqd
adsenseやgmailはするの低スペック?用と切り替えができるのに、半強制的に切り替えさせられて戻れないBlogger
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況