【Google】Bloggerブログ Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/06(水) 21:36:10.96ID:7mhUKxLx
前スレ

【Google】Bloggerブログ Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1527691957/
2020/08/20(木) 20:14:16.67ID:hB9dH/T+
>>419
俺も全然ダメだなー
おそらくみんなが知りたがってであろう陳腐な内容は結構跳ねるんだけどね
NAVERまとめレベルのゴミ記事は受けるのに、ニッチな検証は全然伸びない
ツイッターやってないし
423Trackback(774)
垢版 |
2020/08/21(金) 10:45:02.59ID:b/aMcdz6
記事のタイトル変えた後もクロールリクエストした方が良い?
検索結果と実際のタイトルが乖離してた
2020/08/21(金) 11:01:39.97ID:quVC+BKf
光電話って停電でも使えるのかな?
黒電話のときは停電でも使えたけど
2020/08/21(金) 21:52:04.51ID:FI+UvuXf
>>420
さっき、録画してあった昨日のニュース見て知ったw
> 「Google ドライブ」ではファイルを作成する機能
ってあるから、アップロードも失敗するんだろうね。

なんかトロいなぁ、でもインジケータ進んでるし……100%まで行った……のにその画面のまま進まない。
もう一回やってみるか……ハナから反応なし。エラー表示出るし。

こんな感じだったよ。
2020/08/22(土) 21:36:25.52ID:bCZ1Zijc
フィードバック出してもどうせ大量のフィードバックに埋もれてるんやろうな
2020/08/23(日) 01:29:03.70ID:k6U5Ip7O
あなたの一票が世の中を変えます
428Trackback(774)
垢版 |
2020/08/23(日) 01:30:24.81ID:yYUzgeqd
adsenseやgmailはするの低スペック?用と切り替えができるのに、半強制的に切り替えさせられて戻れないBlogger
2020/08/23(日) 10:29:31.47ID:GZUFUD3i
ここ数カ月PV激減してたのが週末に一気に回復してた
htmlモードで手打ちで修正しまくったのが良かったとかないよなw
2020/08/23(日) 18:53:31.19ID:muNuj4Fa
レガシーなエディタ使ってるんだけどここ1ヶ月くらいずーっと
読み込みに時間掛かってたのが今日はすんなり表示されたな
タイムアウトしてんだかまだロード中なのかわかんないからめっちゃ厄介なんだよね
431Trackback(774)
垢版 |
2020/08/24(月) 17:20:46.65ID:T+CA5KQR
サムネイルに設定する画像ってタグ編集するしかない?
そのくらい選択させて欲しいけど
フィードバック送っとくか
2020/08/24(月) 18:49:17.44ID:XFOF1xGW
Googleがフィールドバックをどんどん送れと言ってるから遠慮なく送ればいい
2020/08/24(月) 18:50:15.02ID:XFOF1xGW
フィードバックなw、そして使いやすいエディタになればいい
2020/08/25(火) 00:07:44.06ID:gPp0MCOa
フィードバックしたところで
ヒッヒッヒもっと改悪してやるぜになりそう
2020/08/25(火) 00:25:02.83ID:QBq9aj+Y
そんなことすれば書いてくれてるブロガーが離れて行くから
blogger側にとってもデメリットしかないのにやらんだろ
436Trackback(774)
垢版 |
2020/08/25(火) 01:29:47.52ID:IkMGNWhn
関連コンテンツのサムネイルが一部表示されない
記事中の画像サイズをエディタからいじったらそうなるようだ
アイキャッチを簡単に指定できて、それがサムネイルになってくれたら良いだけなのに
437Trackback(774)
垢版 |
2020/08/25(火) 10:33:37.15ID:HIUxRb/3
連続レスすまん
画像を挿入してそのまま記事を更新したらきちんと関連コンテンツのサムネイルとして設定されるが、
やはり画像サイズを変更したら大小に関わらず設定されなくなる
フィードバックは送ったけど関連コンテンツはAdSenseの範疇かな?
2020/08/25(火) 17:05:41.58ID:YMoK7Pak
機能追加する分にはいいけど今回のは単純な機能追加じゃないもんな
元々あった機能に惹かれて使ってた人も多いのにそれ完全になくすとかバカかよ
2020/08/26(水) 00:43:33.93ID:k2Er61qE
bloggerのアルバムアーカイブ丸ごと削除してしまった
しかも画像アップロードをアップロードし直そうとしてもエラーが出る
正直かなりまずいわ
2020/08/26(水) 01:12:57.96ID:k2Er61qE
旧バージョンに戻したらアップロード成功してbloggerのアルバムアーカイブが生成された ひでーバグだなこりゃ
2020/08/26(水) 10:27:06.76ID:fv/QOWH5
記事のパーマリンク変更した後ってサーチコンソールで当該記事のURL検査をすれば良いの?
2020/08/26(水) 13:07:40.07ID:+qOcLUtT
カスタムリダイレクトを設定したのがうまく効いてるかどうかって意味かな
自分で旧URLにアクセスしてみりゃいいんじゃね
443Trackback(774)
垢版 |
2020/08/26(水) 14:43:21.46ID:gu4zXMeU
>>442
結構な数の記事をカスタムパーマリンクに変更したから再クロールが必要なのかと思ったんだけど
そこの設定が必要だったか、理解した どうもありがとう
444Trackback(774)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:59:14.60ID:psgWDdqO
>>421
Twitter経由なんてほとんどなくない?
毎日更新じゃないし、ブロガーと繋がりたいみたいな意識高い系のサロン生Twitter位しか流入多い印象ないな
2020/08/26(水) 18:04:29.45ID:WPShOODe
>>444
ネタ、ジャンルによると思うよ
2020/08/26(水) 18:34:56.36ID:+qOcLUtT
>>443
カスタムリダイレクトを設定したら
その後で再クロール依頼だね
2020/08/27(木) 00:45:06.22ID:dI2OgIoc
>>446
ありがとー やっぱパーマリンクって最初にちゃんとしておかないとダメだね
かなりの数を変更することになりそう
448Trackback(774)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:54:12.48ID:M1nRua/P
みんな、このサイトへの接続は保護されていませんマーク出てる?
2020/08/28(金) 13:11:35.50ID:UXTEJ33f
Fx 安全な接続
Chrome この接続は保護されています
Edge 接続がセキュリティで保護されています
だよ
450Trackback(774)
垢版 |
2020/08/29(土) 01:37:40.45ID:wZJDBD4t
paywallをBLOGGERで出来る?
有料型サイト作りたいけどBlogger難しいかな
2020/08/29(土) 18:01:36.12ID:CEF60HI7
あと2日で9月1日だが、どうなるのだろうか
2020/08/30(日) 01:20:48.28ID:KaNP+SMQ
3密を避けての避難訓練は、どうなるんだろうね。
453Trackback(774)
垢版 |
2020/08/31(月) 21:51:17.31ID:BNG1arOk
新バージョンへの完全移行をやめてほしい旨を
フィードバックからみんなで送れば撤回されるかもよ
2020/09/01(火) 01:14:24.32ID:JVhgl16H
直下型地震とかの想定ならリモートでも同時に避難訓練できるな
なお本番時は回線ダウンで点呼できないもよう
2020/09/01(火) 16:22:01.30ID:x8zU+vXw
今日から管理画面が自動的に変わるんじゃなかったの?
今見たら前のバージョンのままだけど
2020/09/03(木) 22:52:45.54ID:nD6KOehY
8月中はあんだけエディタ開くのに時間掛かってたのに9月に入った途端すんなりだわ
2020/09/04(金) 05:49:08.66ID:paXz+3h5
良かった。
クソ改悪バージョンにならなくて。
このまんまでええよ
458Trackback(774)
垢版 |
2020/09/04(金) 19:50:57.32ID:wwmXjuqS
9月いっぱいは旧バージョンが使える模様
2020/09/05(土) 19:29:20.16ID:C+LZtAE/
なんか、日付がずるずる後退してるよねw
460Trackback(774)
垢版 |
2020/09/07(月) 18:41:00.43ID:P+p0S95I
画像上げた時のサイズがまた変わった
予告なくどんどん変わっていく開発フローが羨ましい
2020/09/07(月) 22:36:53.09ID:hHMrYtO1
150MPぐらいまでいけるね。それも変わったのかな?
2020/09/08(火) 00:00:10.32ID:398yGyf8
>>406をフィードバックしたら色変わっただけ
https://i.imgur.com/ifaKnmK.png
2020/09/08(火) 10:08:26.56ID:plpM3V2a
>>462
CEO「考えるな、感じろ」
という事か(´・ω・`)
2020/09/10(木) 13:54:43.64ID:g+N8DCMd
管理画面勝手に変えられて苛ついてたらフィードバック通っててお腹いっぱいですわ
やっぱりグーグルはすげーわ
これからも使い続けます
ありがとうございました
2020/09/10(木) 18:40:28.57ID:DpIkOfrj
個人名出してアレだけど……クリボウ氏って生きてる?
サイト見ても新しい記事が見当たらないし、彼のブログのコメント確認メール(っぽい英語メール)がうちに届くんだけど。内容はspamだけどね。
何がどうなってるんだ。
2020/09/10(木) 20:32:00.86ID:0VrudVHm
その人は知らないが、高齢者と推定出来る記事を書いてた人のブログがもう2年ほど更新が止まっている。どうなったのか大体想像はつく。
2020/09/11(金) 23:40:42.06ID:f9ZWHKHi
いやいやブログに飽きて放置する人なんていっぱいいるし
468Trackback(774)
垢版 |
2020/09/12(土) 01:39:15.37ID:KY4PpPKz
どんなに流行ってる流行ってるサイトでも突如として更新が途切れるからな
きちんとした終わりを迎える方が珍しいからあまり気にしていない
ブログにアフィ貼ってる身分で言えた事ではないけど、広告のない個人サイト全盛期の方が楽しかったな
469Trackback(774)
垢版 |
2020/09/12(土) 03:39:31.78ID:CKO9jU6Q
読者に感謝出来る程支えられてるブログなんてまずないからな。言う必要なんてまずないし、恨み辛みある場合の方が多いからな
休止宣言はたまにあるけどね

一番ムカついたのは消して、また別サイト作るのを繰り返してたやつかな。同じ内容しかもニッチなものをなぜそんなことするのかわからない。返信もあったから対人嫌なわけでもないだろうし
2020/09/12(土) 17:00:49.59ID:dUPEGlDC
閲覧ならぬ「ヲチ」に気付いてトンズラ
っていうのは知ってる
2020/09/12(土) 17:11:23.90ID:lyR/H3jw
思い出作りの日記帳みたいなもんやな。
俺のブログは。
ただし、Bloggerサービス終わったら最悪だけど。
ヤフーブログみたいになったら嫌だなぁ
2020/09/12(土) 17:55:35.72ID:/AM/zfku
コメント確認メールが届くんだよ・・・・
473Trackback(774)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:09:51.59ID:AVzwycYs
>>クリボウ氏のサイト
初期の頃はbloggerの仕組みが分からなくて参考にしてたなぁ
2020/09/13(日) 15:50:25.75ID:7mVsRILE
複数のブログ作ってる人はアカウントごと別にしてますか?
それとも一つのアカウントで作ってますか?
どっちがいいのかな…
2020/09/13(日) 16:41:04.64ID:pTKxHezH
同一人物バレしたくなかったら別けるといいよ
2020/09/13(日) 22:52:24.64ID:7mVsRILE
あー、分かるんですね
アドセンスの管理とか面倒かなと思ったんですけど
分けて作ります
サンクス
2020/09/13(日) 23:22:27.17ID:z7v46KHG
アドセンスIDではバレるだろうけど
Bloggerだけならバレる要素なくね
2020/09/14(月) 00:36:11.03ID:vE9wvg2V
プロフィール飛ばさなければ
2020/09/14(月) 00:44:40.75ID:yn9NScBd
>>477
投稿者名は分かる
2020/09/14(月) 20:02:54.74ID:Dk+9mBDf
>>473
そこそこ名前も挙がってたのに、このスレの素っ気無さにちょっと驚き。
2020/09/14(月) 22:18:02.35ID:mTghhzr6
また管理画面が使いにくいクソな新しいのに表示されるようになったな。
幸いもとに戻すボタンあるから許すけど、それ押してもまたアクセスしたときにまた新しい画面出てきていちいちうざいな
2020/09/15(火) 03:29:56.41ID:YfN0vnyk
ここって簡単にGoogleAdsenseの審査に通るんだね
知らんかったよ、みんな黙っててズルい
無料版で通る 関連付けなんて気がつかなかった
2020/09/15(火) 11:49:07.07ID:TobRYnRh
2年くらい前は比較的簡単だったけど、今は違うぞ
2020/09/15(火) 16:31:03.58ID:cFehLS7z
ワイも無料で通るか
他所からブログ引っ越して申請してみるわ
485Trackback(774)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:03:01.75ID:+62ot4If
2年前に30記事くらいで通った気がするけど今はそうでもないのかな?
その当時申請状況が準備中から全く遷移せず何ヶ月か経って困ったわ
何かしらのアクションをしたら進んだんだけど、自分から動かなければ止まったままだったのかもしれない
486Trackback(774)
垢版 |
2020/09/16(水) 02:39:12.20ID:yx/l5dGa
qooq使ってるんだけどアドセンスの記事中広告が表示されないなあ
自動広告の設定画面で自動広告の例としては表示されてるんだけど
2020/09/16(水) 18:46:11.27ID:p94Uz5NB
うちもqooqってやつだが導入したとき大手術したぞ
パンくずが規格通りの形になってなかったり
セクション名が懐中電灯とか訳のわからん名前付けられてたり酷かった
インラインのスクリプトも展開して組み直したり散々だったわ
今は直ってるのかもしれんが
488Trackback(774)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:55:42.93ID:u3Ld5j5C
結局、日本語やアドセンス貼り付けと相性が良い無料テンプレート
ということならどれを使うのがベストなんだろ?
2020/09/17(木) 06:11:14.82ID:ENa/vmDk
俺は海外テンプレを大改造して使ってるな(´・ω・`)
490Trackback(774)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:36:39.82ID:1RD0irck
管理画面に

「旧バージョンに戻す」

が亡くなったぞ、おい。



悲報
491Trackback(774)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:47:04.07ID:0JX5y19p
ブログの本題とはズレる投稿ってしない方が良いのかな?
雑記ではなく主題と全く関係ないものの修理記事であるとか

>>490
今朝は存在してたけど切り替わらないって状態だったな
2020/09/17(木) 18:37:04.79ID:uJZFuNyq
「以前のインターフェースに戻す」ボタンが消えたなorz
あれの方が使いやすかったのだがな
2020/09/17(木) 18:48:46.69ID:VQnD5C8x
はあああ旧バージョンに戻せない
ついにこのときが来たか
2020/09/17(木) 19:30:23.02ID:vVJI9rdE
腹立つ。
以前のBloggerに戻すのリンクコピーしときゃよかった。
まあコピーしてても動作せんかもしれんが
2020/09/17(木) 19:31:49.95ID:vVJI9rdE
YouTubeでも昔の管理画面のほうがやりやすかったのにむりやりYouTube Studioへ強制的に移らされたからな。

なんか最近のグーグルって傲慢というかみんなの要望無視しまくってんね
2020/09/17(木) 19:35:41.82ID:vVJI9rdE
スマホでいつもブログ書いてるんだけど、画像を複数選択してアップロードするときあるやん。
その時の順番って新しいインターフェイスだとどう決まってるの?
なんか新しいやつでやると画像の順番がめちゃくちゃになるんだよね。
以前は古い画像順に写真を撮影した順番で自動的にきちんとブログにも反映されたんだが、それができなくなった。
2020/09/17(木) 19:42:21.63ID:N+Ivdq2P
&useLegacyBlogger=true
2020/09/17(木) 20:32:54.24ID:vVJI9rdE
マジで新画面で画像の順番なんとかしてよ!!!
複数画像選択してアップロードすると順番がめちゃくちゃになるわ!
499Trackback(774)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:07:51.53ID:1RD0irck
>>497

403. エラーが発生しました。

このページへのアクセス権限がありません。 Google で確認できたことは以上です。



と表示されてしまう。
2020/09/17(木) 22:13:22.57ID:riNjpiWp
ドラッグしたままカーソルを上下に動かして文字列を反転させるのがやりにくくなってるな
上方向にはゆっくりしか動かないわ下方向に限っては全く動かん始末
頼むからスマホ用とPC用に分けてくれ
2020/09/17(木) 22:24:42.00ID:csbnKAEH
不満をここに書き込むよりは、フィードバックどんどん送れよ
自分は、使いやすくなることを願って不満な箇所があれば都度送ってる
2020/09/17(木) 22:30:41.78ID:riNjpiWp
画像の順番はさっき30枚ほど連続であげたけどちゃんと連番になってたけどな
htmlの構造が変わってて焦ったけど
2020/09/17(木) 22:43:31.99ID:N+Ivdq2P
>>499

ごめん、アドレスちゃんと見てなかった
blogIDのところを自分のものに変えて

www.blogger.com/blogger.g?blogID=xxxxxxxxxxxxxxxxxx&useLegacyBlogger=true
504Trackback(774)
垢版 |
2020/09/18(金) 03:56:47.38ID:vdTn9y0J
自動コンテンツの関連コンテンツが表示されなくなった人いる?
アンカーとかモバイル全画面は問題なく表示されるのに
505Trackback(774)
垢版 |
2020/09/18(金) 04:13:03.21ID:vdTn9y0J
間違えた自動広告の関連コンテンツね
元々表示されてたんだけどテンプレート変えたら表示されなくなった
元のテンプレートに戻しても復活してくれない
2020/09/18(金) 04:22:31.06ID:/hXbdnV/
>>502
それスマホでアップロードしたの?
それともパソコン?
それから選択先はファイラーなのか?それともグーグルフォト使ってたとしたらグーグルフォトから?

俺の場合は、スマホでスマホ内臓のファイラーでアップロードすると順番が崩れてしまうんだわ。
グーグルフォトからのアップロードではない。
今まで使ってた古いBloggerの管理画面だと順番が崩れることなかったのに、新しい管理画面だとある程度揃ってるように見えるが、順番が崩れる。
そのためにいちいち数枚ずつアップロードしながら順番揃えてるクソめんどくさいことになってる。
507Trackback(774)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:23:32.73ID:5D6XSaIg
>>503

ありがとん
2020/09/18(金) 08:40:13.79ID:YaYS6GNR
>>503
出来たけどブログ切り替えると戻るのね
2020/09/18(金) 10:01:00.62ID:ZRaSAGqm
メモ帳に書いて貼り付ける形で更新してたから使いにくくなった。
まあ、サードアプリとか使えば貼り付け更新は出来るようだが。
510Trackback(774)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:00:43.13ID:YguNFqPN
ゴミ箱以外のアイコンがよくわからん
2020/09/18(金) 17:07:45.02ID:rr9HMt64
>>503
2020/09/18(金) 19:33:18.83ID:8naoYXaL
ポップアップでプレビューする謎仕様消滅したな
あとはエディタにプレーンテキストモードを追加してくれんか
機能いっぱいあっても一切使わないからいらんのよ
2020/09/18(金) 19:36:35.53ID:8naoYXaL
あとiframe内でマスク生成するのやめてほしいわ
いちいちデベロッパーツールで削除すんのめんどいのよ
2020/09/18(金) 21:25:00.45ID:dF2GnIbb
旧バージョンに戻れなくなった
515Trackback(774)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:40:35.45ID:qS9MBSuC
使いにくいだけでなく見にくいから誤爆しそうで怖い。フィードバックでなんとかなるレベルじゃない
2020/09/18(金) 23:37:29.15ID:ivaIXwt5
やっぱ新UI使いにくいな
2020/09/19(土) 00:15:00.41ID:EQbK3Dye
>>406をフィードバックしても一切直ってない件
2020/09/19(土) 02:05:15.05ID:xKRtDgpH
投稿日時を過去の日付に弄ると編集中だろうが関係なく公開になる。
2020/09/19(土) 12:24:47.66ID:3wNemySM
他所から移行したいけど画像張り変えるの手動でやらんとダメなのか
520Trackback(774)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:49:44.22ID:gMRoqQNM
関連コンテンツとか記事内広告が表示されないって件
数日したら直ってたわ
どうもこいつらは出にくいことがあるようだ
フィードバックは送った
2020/09/20(日) 12:55:24.50ID:HFFaB7ZW
>>412
うちでは下のブログに切り替えてもそうならんけどな
おま環では何か別の条件も重なってないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況