【Google】Bloggerブログ Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/06(水) 21:36:10.96ID:7mhUKxLx
前スレ

【Google】Bloggerブログ Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1527691957/
2020/09/14(月) 00:36:11.03ID:vE9wvg2V
プロフィール飛ばさなければ
2020/09/14(月) 00:44:40.75ID:yn9NScBd
>>477
投稿者名は分かる
2020/09/14(月) 20:02:54.74ID:Dk+9mBDf
>>473
そこそこ名前も挙がってたのに、このスレの素っ気無さにちょっと驚き。
2020/09/14(月) 22:18:02.35ID:mTghhzr6
また管理画面が使いにくいクソな新しいのに表示されるようになったな。
幸いもとに戻すボタンあるから許すけど、それ押してもまたアクセスしたときにまた新しい画面出てきていちいちうざいな
2020/09/15(火) 03:29:56.41ID:YfN0vnyk
ここって簡単にGoogleAdsenseの審査に通るんだね
知らんかったよ、みんな黙っててズルい
無料版で通る 関連付けなんて気がつかなかった
2020/09/15(火) 11:49:07.07ID:TobRYnRh
2年くらい前は比較的簡単だったけど、今は違うぞ
2020/09/15(火) 16:31:03.58ID:cFehLS7z
ワイも無料で通るか
他所からブログ引っ越して申請してみるわ
485Trackback(774)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:03:01.75ID:+62ot4If
2年前に30記事くらいで通った気がするけど今はそうでもないのかな?
その当時申請状況が準備中から全く遷移せず何ヶ月か経って困ったわ
何かしらのアクションをしたら進んだんだけど、自分から動かなければ止まったままだったのかもしれない
486Trackback(774)
垢版 |
2020/09/16(水) 02:39:12.20ID:yx/l5dGa
qooq使ってるんだけどアドセンスの記事中広告が表示されないなあ
自動広告の設定画面で自動広告の例としては表示されてるんだけど
2020/09/16(水) 18:46:11.27ID:p94Uz5NB
うちもqooqってやつだが導入したとき大手術したぞ
パンくずが規格通りの形になってなかったり
セクション名が懐中電灯とか訳のわからん名前付けられてたり酷かった
インラインのスクリプトも展開して組み直したり散々だったわ
今は直ってるのかもしれんが
488Trackback(774)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:55:42.93ID:u3Ld5j5C
結局、日本語やアドセンス貼り付けと相性が良い無料テンプレート
ということならどれを使うのがベストなんだろ?
2020/09/17(木) 06:11:14.82ID:ENa/vmDk
俺は海外テンプレを大改造して使ってるな(´・ω・`)
490Trackback(774)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:36:39.82ID:1RD0irck
管理画面に

「旧バージョンに戻す」

が亡くなったぞ、おい。



悲報
491Trackback(774)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:47:04.07ID:0JX5y19p
ブログの本題とはズレる投稿ってしない方が良いのかな?
雑記ではなく主題と全く関係ないものの修理記事であるとか

>>490
今朝は存在してたけど切り替わらないって状態だったな
2020/09/17(木) 18:37:04.79ID:uJZFuNyq
「以前のインターフェースに戻す」ボタンが消えたなorz
あれの方が使いやすかったのだがな
2020/09/17(木) 18:48:46.69ID:VQnD5C8x
はあああ旧バージョンに戻せない
ついにこのときが来たか
2020/09/17(木) 19:30:23.02ID:vVJI9rdE
腹立つ。
以前のBloggerに戻すのリンクコピーしときゃよかった。
まあコピーしてても動作せんかもしれんが
2020/09/17(木) 19:31:49.95ID:vVJI9rdE
YouTubeでも昔の管理画面のほうがやりやすかったのにむりやりYouTube Studioへ強制的に移らされたからな。

なんか最近のグーグルって傲慢というかみんなの要望無視しまくってんね
2020/09/17(木) 19:35:41.82ID:vVJI9rdE
スマホでいつもブログ書いてるんだけど、画像を複数選択してアップロードするときあるやん。
その時の順番って新しいインターフェイスだとどう決まってるの?
なんか新しいやつでやると画像の順番がめちゃくちゃになるんだよね。
以前は古い画像順に写真を撮影した順番で自動的にきちんとブログにも反映されたんだが、それができなくなった。
2020/09/17(木) 19:42:21.63ID:N+Ivdq2P
&useLegacyBlogger=true
2020/09/17(木) 20:32:54.24ID:vVJI9rdE
マジで新画面で画像の順番なんとかしてよ!!!
複数画像選択してアップロードすると順番がめちゃくちゃになるわ!
499Trackback(774)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:07:51.53ID:1RD0irck
>>497

403. エラーが発生しました。

このページへのアクセス権限がありません。 Google で確認できたことは以上です。



と表示されてしまう。
2020/09/17(木) 22:13:22.57ID:riNjpiWp
ドラッグしたままカーソルを上下に動かして文字列を反転させるのがやりにくくなってるな
上方向にはゆっくりしか動かないわ下方向に限っては全く動かん始末
頼むからスマホ用とPC用に分けてくれ
2020/09/17(木) 22:24:42.00ID:csbnKAEH
不満をここに書き込むよりは、フィードバックどんどん送れよ
自分は、使いやすくなることを願って不満な箇所があれば都度送ってる
2020/09/17(木) 22:30:41.78ID:riNjpiWp
画像の順番はさっき30枚ほど連続であげたけどちゃんと連番になってたけどな
htmlの構造が変わってて焦ったけど
2020/09/17(木) 22:43:31.99ID:N+Ivdq2P
>>499

ごめん、アドレスちゃんと見てなかった
blogIDのところを自分のものに変えて

www.blogger.com/blogger.g?blogID=xxxxxxxxxxxxxxxxxx&useLegacyBlogger=true
504Trackback(774)
垢版 |
2020/09/18(金) 03:56:47.38ID:vdTn9y0J
自動コンテンツの関連コンテンツが表示されなくなった人いる?
アンカーとかモバイル全画面は問題なく表示されるのに
505Trackback(774)
垢版 |
2020/09/18(金) 04:13:03.21ID:vdTn9y0J
間違えた自動広告の関連コンテンツね
元々表示されてたんだけどテンプレート変えたら表示されなくなった
元のテンプレートに戻しても復活してくれない
2020/09/18(金) 04:22:31.06ID:/hXbdnV/
>>502
それスマホでアップロードしたの?
それともパソコン?
それから選択先はファイラーなのか?それともグーグルフォト使ってたとしたらグーグルフォトから?

俺の場合は、スマホでスマホ内臓のファイラーでアップロードすると順番が崩れてしまうんだわ。
グーグルフォトからのアップロードではない。
今まで使ってた古いBloggerの管理画面だと順番が崩れることなかったのに、新しい管理画面だとある程度揃ってるように見えるが、順番が崩れる。
そのためにいちいち数枚ずつアップロードしながら順番揃えてるクソめんどくさいことになってる。
507Trackback(774)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:23:32.73ID:5D6XSaIg
>>503

ありがとん
2020/09/18(金) 08:40:13.79ID:YaYS6GNR
>>503
出来たけどブログ切り替えると戻るのね
2020/09/18(金) 10:01:00.62ID:ZRaSAGqm
メモ帳に書いて貼り付ける形で更新してたから使いにくくなった。
まあ、サードアプリとか使えば貼り付け更新は出来るようだが。
510Trackback(774)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:00:43.13ID:YguNFqPN
ゴミ箱以外のアイコンがよくわからん
2020/09/18(金) 17:07:45.02ID:rr9HMt64
>>503
2020/09/18(金) 19:33:18.83ID:8naoYXaL
ポップアップでプレビューする謎仕様消滅したな
あとはエディタにプレーンテキストモードを追加してくれんか
機能いっぱいあっても一切使わないからいらんのよ
2020/09/18(金) 19:36:35.53ID:8naoYXaL
あとiframe内でマスク生成するのやめてほしいわ
いちいちデベロッパーツールで削除すんのめんどいのよ
2020/09/18(金) 21:25:00.45ID:dF2GnIbb
旧バージョンに戻れなくなった
515Trackback(774)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:40:35.45ID:qS9MBSuC
使いにくいだけでなく見にくいから誤爆しそうで怖い。フィードバックでなんとかなるレベルじゃない
2020/09/18(金) 23:37:29.15ID:ivaIXwt5
やっぱ新UI使いにくいな
2020/09/19(土) 00:15:00.41ID:EQbK3Dye
>>406をフィードバックしても一切直ってない件
2020/09/19(土) 02:05:15.05ID:xKRtDgpH
投稿日時を過去の日付に弄ると編集中だろうが関係なく公開になる。
2020/09/19(土) 12:24:47.66ID:3wNemySM
他所から移行したいけど画像張り変えるの手動でやらんとダメなのか
520Trackback(774)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:49:44.22ID:gMRoqQNM
関連コンテンツとか記事内広告が表示されないって件
数日したら直ってたわ
どうもこいつらは出にくいことがあるようだ
フィードバックは送った
2020/09/20(日) 12:55:24.50ID:HFFaB7ZW
>>412
うちでは下のブログに切り替えてもそうならんけどな
おま環では何か別の条件も重なってないか?
2020/09/20(日) 16:42:18.79ID:L4fUuYf+
>>521
ブラウザがCromeだと表示は正常
ブラウザがIE、Edge 、Safariだと表示が重なる
それをおま環といっていいのか
2020/09/20(日) 16:42:59.31ID:/iooZyjl
ホントにフィードバック送りまくっていいの
こいつうぜーなとか思われてアボセンスされたりしない
2020/09/20(日) 16:50:02.64ID:HFFaB7ZW
>>522
こっちではChrome Fx Edge IEでは起こらないぞ
2020/09/20(日) 17:12:47.53ID:EXF00u2W
>>523
何のためのフィードバックだと思ってるんだ?
不満があればどんどん送るべき
2020/09/20(日) 17:17:03.76ID:L4fUuYf+
やっぱりフィードバックって無視してるよね
日付・タイムスタンプの表示がいつまで経っても…
2020/09/20(日) 17:34:36.63ID:S+6FZ6ka
Googleの傲慢さが最近顕著。
もう改善無理かと。
フィードバックなんかたぶん読んでないよ。
YouTubeの管理画面も改悪されたしね。
2020/09/20(日) 18:16:55.35ID:EXF00u2W
それでも送るべきだと思う
世界中からフィードバックが山のように届いて、正直どれから手を付けて良いのか分からず
これから会議して選別にかけるから時間がかかるのかも知れない
2020/09/20(日) 18:46:15.85ID:6qn19Nr8
ブログ切り替えの部分はフレックスボックス絡みじゃねーの
最新バージョンのブラウザ使ってるならそのうち直るだろ
2020/09/20(日) 19:08:13.62ID:/iooZyjl
自分のフィードバックは通ったよ
タグのor、and,括弧付きの検索出来るように戻してくれってやつ
他の人も出してたのかもしれないけど
2020/09/21(月) 07:16:16.83ID:3mop+SJ9
俺が送ったフィードバックはほとんど改善されたよ
もちろんみんな同じの送ったからだと思うけどね
2020/09/21(月) 22:44:04.84ID:pROmwAeU
引越しする場合、画像ってどうやったら画像リンクかえられますか?
グーグルフォトにアップして一個一個直すしかないですか?
2020/09/22(火) 13:30:47.35ID:voMh2INE
俺が送ったフィードバックも解決されてた
2020/09/22(火) 16:26:02.07ID:h4p5t9b8
日本人の利用率が少ないから、案外日本人のスタッフが手隙で見てるって事?
2020/09/22(火) 16:47:54.81ID:RmD5Vh7a
俺は新しい管理画面そのものを強制するのは辞めてほしいってフィードバック送ったけど、未採用だわ。
536Trackback(774)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:29:42.42ID:e5uDtz8u
そんな使いにくいか?新参だからかもしれないけどそこそこ使いやすいけどな
たまにスマホから編集してるし
2020/09/22(火) 21:58:11.60ID:R3rQawHI
html編集から画像上げられるようになったら移行する
2020/09/24(木) 09:28:56.68ID:F3TmakDk
エディタからの貼り付けが出来ないからなあ。
2020/09/25(金) 19:25:24.86ID:x8+Ee27x
>>537
今日見たら、html編集から画像あげられるようになってたぞ
2020/09/25(金) 22:54:48.32ID:2kCx2aoZ
マジか。じゃぁもう、障壁はなくなったな。
・・・書くネタもないけど。
2020/09/29(火) 11:18:43.25ID:UsY8HMkI
いままでの管理画面で編集すると、アマゾンで生成した広告のテキストと画像のリンクをコピーして貼り付ければ、きちんとブログのページでは広告画像が出たんだけど、新しい管理画面でやるとなぜかそのまんまhtmlリンクそのものが表示されてどうにもならんのだが?

解決方法あるのけ?
2020/09/29(火) 11:39:00.19ID:SORe1syo
スマホのサードアプリで投稿して、PCで画像追加などの編集をする。
2020/09/29(火) 23:02:21.68ID:Bah/o4fC
今日も旧バージョンで推敲を重ねるおいらは安寧。
ありがとよ >>503
2020/10/03(土) 13:07:09.24ID:gwkKRuFd
変なショートカット仕込むのやめろやマジで
CTRL+Yで縮こまったやつ展開するのどうやるんだよ
2020/10/03(土) 23:14:48.33ID:A2HIw0w4
カスタムパーマリンク設定が効かないんだが…
2020/10/05(月) 11:12:20.49ID:ASPiqeJ9
四季ちゃん!!
547Trackback(774)
垢版 |
2020/10/06(火) 13:57:34.67ID:ZuceaT9P
よく議論されることだけど、段落と改行タグってそんなに違う?
新バージョンになってから段落付けやすくなったから積極的に使えって事なのかね
俺は改行タグでそんなに気にならないけど、ソースがクソ汚くなるのが不愉快ではある
2020/10/06(火) 14:01:11.18ID:sLGsECQ6
SEOの観点からみると段落使ったほうがいいみたいだね
改行は単なる改行のみで使ってスペースを空けるのに改行を使うのは間違い
ただそこまで影響はなさそうだから俺は改行使うわw
2020/10/06(火) 16:21:40.98ID:OzklrJuF
bloggerのラベルをインデックスさせるのもいいのか悪いのか
ワードプレスのカテゴリーはインデックスさせるといいって意見もあるけど
bloggerのラベルを同じ扱いにしていいのか
2020/10/06(火) 19:21:54.23ID:TmrQFnZx
>>547
段落<p>の方が文字の調整や装飾が簡単だから
もし改行だと文字の太さ変えるのにArticle全体指定をしないといけなくなる
2020/10/06(火) 19:38:39.62ID:t+Joknx1
自動的に改行されるのやめてほしい。
どうやって設定すんのあれ?

勝手にこんなふうに

なってしまうんだわ
2020/10/06(火) 19:54:42.29ID:YBFaL63t
<p>って段落なの?
新しくなってから自動的にdivで囲まれるから、そういう表記をするべきって方針なのかなって勘違いしてたわ
2020/10/06(火) 20:12:48.85ID:TmrQFnZx
>>552
俺はdivは入れ子の外の人、pは入れ子の中の人なイメージやわ

<div>
<p>
あいう...
</p>
<p>
かきく...
</p>
</div>
2020/10/06(火) 20:17:39.54ID:TmrQFnZx
>>553
別のと間違えた
divは要素付けだから段落は意識してないわ
2020/10/06(火) 20:27:24.26ID:tkD5czyo
HTMLのアウトラインと文章の段落を混同してるやつが混じってる気がするが
2020/10/06(火) 20:56:51.58ID:t+Joknx1
改行ボタン押したら勝手に自動で

こうなるのやめてほしい

激しくうざい
 
前の管理画面だと、そうはならなかったのに。
2020/10/06(火) 21:49:15.54ID:1krZMQ9E
もしかしておまえら
素のcssそのままで使ってるのか
2020/10/07(水) 01:00:28.49ID:Z0LxfQJQ
デュフフ
2020/10/07(水) 08:23:37.33ID:F0vh8nN4
たまたま自分のブログチェックしてたらアドセンスの関連コンテンツに下書きの記事のタイトルが表示されてたんだけど・・・
560Trackback(774)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:57:07.42ID:ZVD1OMcz
>>559
マジならひどい脆弱性だな
下書きにまで注意をはらわないといけないのかよ
2020/10/07(水) 09:03:19.15ID:Eql5nVA8
Ctrl+Enterで改行するとbrにならんかったっけ?
2020/10/07(水) 13:49:38.88ID:IxE6FPiz
旧式のURL入力しても自動で新式へ飛ばされてしまう仕様になったんだが(´・ω・`)
563Trackback(774)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:55:03.09ID:1bC1UWM7
qooqにしたら集客がガクッと落ちた
海外テーマにしたら激増した
何が違うんだろうねえ
2020/10/07(水) 16:53:33.20ID:ukwdeIzd
テーマによって実態とかけ離れた数字に増えたことならある
戻したら戻った
565Trackback(774)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:13:02.67ID:Fi1TSXHA
>>563

SEO?
2020/10/07(水) 21:05:02.84ID:rksiRETx
>>563
海外テンプレはSNSやコメント機能等で外部呼び出ししてるから、それで増えてるとか?
2020/10/07(水) 21:37:12.67ID:8SM8QvmM
海外テーマ何使ってる?
マグワン使いやすいし気に入ってるけど
他も試してみたい
2020/10/07(水) 23:10:04.56ID:foQ5JURg
旧のエディタ、使えなくなったのか・・・・
URL直入れしても、一瞬ソレっぽい画面になるもすぐリダイレクトしてしまう。
2020/10/08(木) 06:59:52.72ID:ApaRM2nu
モバイル表示で画像と画像の間に以前より広い隙間が生じる
旧UIの時はもっと詰まってたんだけどな
直す方法ないかね?
2020/10/08(木) 09:02:39.62ID:SpCADACt
ついにURL入れても古いの使えなくなってしまったか
2020/10/08(木) 09:12:34.42ID:X6YZG48q
>>567
fastestってやつ
https://gooyaabitemplates.com/fastest-blogger-template/
素のままでは日本語には向いてない気がするからマージンとか文字サイズはいじってるけど
比較的そのままでも使いやすいと思う
2020/10/08(木) 12:05:40.00ID:QGzsQi0u
sevida(有料)
2020/10/08(木) 12:24:10.19ID:Hh9aEwoZ
旧エディタ、アドレス直打ちでも使えなくなった……
どうすんだよこのクソUI
2020/10/08(木) 13:48:30.72ID:qD5d3pIs
管理画面また仕様変えたの?
さっきからスマホで投稿してると少しだけ画像に触れただけで勝手に画像が消えたり画像の位置が変わったり

死ね死ね死ねし
2020/10/08(木) 13:49:13.87ID:qD5d3pIs
いい加減にしろGoogle

もとの管理画面に戻せ!!!!

シネや!!
2020/10/08(木) 16:09:43.65ID:2qiAqDIM
まさかこのスレから逮捕者が出るとは
2020/10/08(木) 17:55:57.68ID:h+g3mKya
スマホでGoogle Chromeブラウザから操作すると、画像に触れたまま指を動かすと勝手に消えたりする。
なんで?
解決方法教えて!
もうひどすぎてブログ書けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況