PHP + MySQL 環境で動くオープンソースなブログソフトウェア
WordPress について語るスレです。
※WordPress.com(ブログレンタルサービス)の話題はWordPress.comスレへ
■ 前スレ
WordPress(ワードプレス)その30 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1513462521/
WordPress(ワードプレス)その32
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/blog/1542641335/
■ 関連スレ
WordPress.com(ワードプレス.com) その1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1391141552/
■ 本家サイト
○ WordPress (ホーム)
http://wordpress.org/
○ WordPress.com (ブログレンタルサービス)
http://ja.wordpress.com/
○ bbPress (フォーラム用ソフト)
http://bbpress.org/
■ WordPress 日本語ローカルサイト
○ WordPress | 日本語 (ホーム)
http://ja.wordpress.org/
○ WordPress > フォーラム
http://ja.forums.wordpress.org/
■ 本家の関連サイト
○ WordPress Codex (ドキュメント)
http://codex.wordpress.org/
○ Theme Viewer (テーマ紹介)
http://themes.wordpress.net/
○ WordPress > WordPress Plugins (プラグイン紹介)
http://wordpress.org/extend/plugins/
■ 日本語関連サイトの一部
○ WordPress Codex 日本語版
http://wpdocs.osdn.jp/
○ WordPress Plugins/JSeries
http://wppluginsj.osdn.jp/
探検
WordPress(ワードプレス)その33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/18(水) 12:40:40.06ID:LJ1tV8Dn
790Trackback(774)
2020/10/01(木) 21:00:15.70ID:VzvOE+n8 前スレでも叩かれてたが星野邦敏ってのが書いたWordPressの初心者本は読まない方が良いね
超いい加減で無責任な内容だった
てか本を見てやる奴いんのかな?
超いい加減で無責任な内容だった
てか本を見てやる奴いんのかな?
2020/10/02(金) 15:46:11.36ID:ufOR1UnG
Easy FancyBoxなんですが、ギャラリーをクリックして表示すると、Easy FancyBoxで
大きく表示されたものの上にテーマ(Lightninng)で表示されたものが表示されます。
(テーマで大きく表示された画像をXで消すと、Easy FancyBoxで大きく表示された画像が出る)
他の固定ページでは、文章中に画像を入れてEasy FancyBoxで拡大表示ができるのでOK
なのですが…
こういう症状が出た方、いませんか?
大きく表示されたものの上にテーマ(Lightninng)で表示されたものが表示されます。
(テーマで大きく表示された画像をXで消すと、Easy FancyBoxで大きく表示された画像が出る)
他の固定ページでは、文章中に画像を入れてEasy FancyBoxで拡大表示ができるのでOK
なのですが…
こういう症状が出た方、いませんか?
792Trackback(774)
2020/10/03(土) 08:30:10.11ID:/Jmtadld >>791
同じ症状に悩まされていましたが、株式会社ルーシーが開発してるXeory Baseというテーマに変更したら、Easy FancyBoxかちゃんと表示されましたよ。
同じ症状に悩まされていましたが、株式会社ルーシーが開発してるXeory Baseというテーマに変更したら、Easy FancyBoxかちゃんと表示されましたよ。
793Trackback(774)
2020/10/03(土) 17:05:53.54ID:Mpe8ymog 俺はテーマをXeory Extensionにしたらオンランショップの売り上げが40倍になって彼女もできたよ
2020/10/03(土) 18:04:18.14ID:8Vjd5Utw
はいはい
2020/10/03(土) 18:08:22.07ID:I/na5Cf8
2020/10/04(日) 13:15:39.55ID:uOMQ+xeu
マルチサイトの引越しが難易度高くて大変なんだが
797Trackback(774)
2020/10/04(日) 15:03:16.84ID:ESITY04e >>796
情弱無能は黙って糞鯖使っとけやクズ
情弱無能は黙って糞鯖使っとけやクズ
2020/10/04(日) 16:37:52.41ID:nuHG6XPV
>>797
茶化さねーでマジレスしてみろよ
茶化さねーでマジレスしてみろよ
799Trackback(774)
2020/10/04(日) 19:59:45.99ID:s+jFdW20 いくらなんでも効きすぎだろw
800Trackback(774)
2020/10/05(月) 00:21:19.11ID:kBSlVoYs どんだけ悔しかったんだよ
2020/10/05(月) 04:22:56.99ID:tIuwEjE2
なにこのデジャブ感w
802Trackback(774)
2020/10/05(月) 07:25:25.66ID:WGWF5ks8 茶化されて激おこやん
803Trackback(774)
2020/10/05(月) 07:31:40.74ID:hqSS0kat 命名
マジレスのチャカ
マジレスのチャカ
804◆UXbEg/DX/s
2020/10/07(水) 11:28:03.92ID:iEvMqeZj テスト
805Trackback(774)
2020/10/08(木) 20:00:07.43ID:zXXHPNF2 >>804
茶化さねーでマジレスしてみろよ
茶化さねーでマジレスしてみろよ
806Trackback(774)
2020/10/08(木) 22:12:46.42ID:wgXDlm7U いくらなんでも効きすぎだろw
2020/10/09(金) 06:50:39.66ID:k1o+PTzq
ブログ投稿したら自動的にインスタにも投稿されるようなプラグインはないでしょうか?
2020/10/09(金) 10:33:26.86ID:59yBFCJR
検索してみなさい、たくさん出てくるから
2020/10/10(土) 14:02:23.25ID:XN+YcQPI
810Trackback(774)
2020/10/11(日) 00:47:48.17ID:9Shm17rN 命名
マジレスのチャカ
マジレスのチャカ
811Trackback(774)
2020/10/12(月) 23:08:55.79ID:wy8Id94s 有料のエックスサーバーと無料のエックスフリーのサーバーでそれぞれ契約した場合
IPアドレスは別になりますか?
登録のメールアドレスなどの情報は全く一緒です。
IPアドレスは別になりますか?
登録のメールアドレスなどの情報は全く一緒です。
812Trackback(774)
2020/10/12(月) 23:15:01.01ID:6MdpI2pr 命名
マジレスのチャカ
マジレスのチャカ
2020/10/13(火) 05:17:44.72ID:dwDXYR0j
>>811
エックスサーバーに聞けば?
エックスサーバーに聞けば?
814Trackback(774)
2020/10/13(火) 10:56:09.30ID:lNkPU0Z/815Trackback(774)
2020/10/13(火) 20:51:19.24ID:LHDUrkZs >>811
どっちの?サーバーのIP?
どっちの?サーバーのIP?
816Trackback(774)
2020/10/18(日) 15:13:06.78ID:QjLSwYB7 >>813
茶化さねーでマジレスしてみろよ
茶化さねーでマジレスしてみろよ
817Trackback(774)
2020/10/19(月) 01:26:38.24ID:r8QmxaGq いくらなんでも効きすぎだろw
818Trackback(774)
2020/10/22(木) 07:34:32.48ID:anG3I3a6 どんだけ悔しかったんだよ
819Trackback(774)
2020/10/22(木) 17:27:27.36ID:IrpAj6qL HTMLまったく分からない人は、
やっぱり、有料のを買ってるんですか?
やっぱり、有料のを買ってるんですか?
2020/10/23(金) 00:34:42.73ID:94Ow+Mvp
HTMLわからん馬鹿なんていねーよ
2020/10/23(金) 03:44:50.31ID:JAO3fsYW
人間としても未熟者ですがよろしくおねがいします^^
仕事の依頼やコンタクトはmakotoy02@gmail.comまで
仕事の依頼やコンタクトはmakotoy02@gmail.comまで
2020/10/23(金) 22:10:04.71ID:8f6WTkBZ
最近、imgurとかも埋込でやってるところ多いですが、
やっぱり埋込使う方が無難ですか?
表示サイズが上手く変えられずみにくいのですが…
やっぱり埋込使う方が無難ですか?
表示サイズが上手く変えられずみにくいのですが…
2020/10/24(土) 00:33:44.06ID:PeIyXCc+
そんなの使ったことないわね
2020/10/24(土) 01:32:14.62ID:051lVn4/
無限ループしてて草
825Trackback(774)
2020/10/24(土) 17:02:41.28ID:G9Cir166 Wordpressでテンプレート作ったことある人いる?
2020/10/29(木) 17:58:12.75ID:mOzWE5V4
最近始めたけど思ったより難しいな
excelで作った表をtablepressにインポートしてページに貼り付けたまではいいけど
フォントサイズ、列幅、文字の並び方とか全然自分のイメージ通りじゃなくて見づら過ぎる
CSSのコードで調整すればいいみたいだけどプログラミング知識ゼロだから理解するのに疲れて休憩中
excelで作った表をtablepressにインポートしてページに貼り付けたまではいいけど
フォントサイズ、列幅、文字の並び方とか全然自分のイメージ通りじゃなくて見づら過ぎる
CSSのコードで調整すればいいみたいだけどプログラミング知識ゼロだから理解するのに疲れて休憩中
827Trackback(774)
2020/10/30(金) 11:50:54.37ID:VtTj/VeX cocoon利用です。
ヘッダーメニューとモバイルメニューと表示させる内容を変えたいのですが無理ですか?
ヘッダーメニューとモバイルメニューと表示させる内容を変えたいのですが無理ですか?
2020/10/30(金) 14:35:36.58ID:Xpb2ozh5
Cocoonはサイトにフォーラムがちゃんとあるんだから
フォーラムで聞きなさいな
フォーラムで聞きなさいな
2020/10/30(金) 21:13:14.09ID:uHFt0Zna
>>826
応援しているよ。
応援しているよ。
830Trackback(774)
2020/10/30(金) 21:31:18.59ID:PQ8nxfVB >>827
レスポンシブで表示変えたら?
レスポンシブで表示変えたら?
831Trackback(774)
2020/10/31(土) 11:51:03.72ID:4OQFVQYV cocoon利用です。
1日5万くらい稼ぎたいのですが無理ですか?
1日5万くらい稼ぎたいのですが無理ですか?
2020/10/31(土) 11:55:13.41ID:NhMsTaqd
確認するからちょっとまってね
833Trackback(774)
2020/10/31(土) 18:14:11.40ID:Z+Bt8+N+ 画像を縦に引っ付けて表示するにはどうしたらいいですか?
どうしても余白が出来てしまいます。
リンク付けようと思うので1つの画像に加工して表示するというのではなく
別々の画像を引っ付けて表示したいです。
CSSいじってみましたが何分初心者なので解決せず…。
どうしても余白が出来てしまいます。
リンク付けようと思うので1つの画像に加工して表示するというのではなく
別々の画像を引っ付けて表示したいです。
CSSいじってみましたが何分初心者なので解決せず…。
834Trackback(774)
2020/11/01(日) 20:25:31.04ID:4sSdekuN2020/11/02(月) 04:19:18.39ID:zjsWmJDs
筈ですよなのかw
836Trackback(774)
2020/11/02(月) 10:47:33.33ID:ORYgouyf >>834
cocoonではデフォルトでできそうにないですか?
cocoonではデフォルトでできそうにないですか?
2020/11/02(月) 12:20:49.10ID:PJBsNtDn
838Trackback(774)
2020/11/02(月) 22:24:33.95ID:iIJXfb52 できなかったら、プロに頼んでお金払ってやってもらうしかないね
839Trackback(774)
2020/11/03(火) 09:16:02.03ID:fBL87H0q840Trackback(774)
2020/11/03(火) 17:26:54.48ID:y86PxWiO 記事中に100MBくらいあるexeの直ダウンロードリンクを貼るとエラー(Fatal error: Allowed memory size of)が出て記事の保存やアクセスができなくなるんですが、リンク先の容量までみてメモリー不足になってる感じなんですかね?
なにか方法があれば教えていただけると助かります。 環境はテーマがCocoonでサーバーがエックスサーバーです
なにか方法があれば教えていただけると助かります。 環境はテーマがCocoonでサーバーがエックスサーバーです
841Trackback(774)
2020/11/03(火) 20:28:48.01ID:/6fUHw53 >>840
php.iniでサイズ制限してるんじゃない?
php.iniでサイズ制限してるんじゃない?
2020/11/03(火) 21:19:36.50ID:aKTSwhrh
親カテゴリ子カテゴリさらにその子カテゴリとかごとで色を分けられる方法ってありますか?プラグインとかあれば教えてください
2020/11/03(火) 21:20:37.19ID:aKTSwhrh
あ表示する文字の色の話です
844Trackback(774)
2020/11/03(火) 21:51:58.02ID:fBL87H0q まーたCocoonかよww
Xeoryとは言わないけどさ、Astra使ってみ
公式ディレクトリで1番人気のヤツ
マジで凄いよ。稼げるからさ
Xeoryとは言わないけどさ、Astra使ってみ
公式ディレクトリで1番人気のヤツ
マジで凄いよ。稼げるからさ
2020/11/05(木) 14:44:00.08ID:nfHbQ9Of
初歩的な内容かと思いますが調べても分からなかったので質問させていただきます
ホームページ設定に関してです
ホームページ用に作成しておいた固定ページをカスタマイズから設定しようとしたところ、その固定ページが選択肢に出てきませんでした
選択肢に出てこない考えられる原因を教えていただきたいです
固定ページは全部で9つ作っていて、そのうちホームページ設定の選択肢に表示されたのは4つだけでした
9つの固定ページは全て下書き状態で保存しています
ホームページ設定に関してです
ホームページ用に作成しておいた固定ページをカスタマイズから設定しようとしたところ、その固定ページが選択肢に出てきませんでした
選択肢に出てこない考えられる原因を教えていただきたいです
固定ページは全部で9つ作っていて、そのうちホームページ設定の選択肢に表示されたのは4つだけでした
9つの固定ページは全て下書き状態で保存しています
2020/11/05(木) 14:59:58.96ID:nfHbQ9Of
すみません解決しました
固定ページの下書きにはカスタマイズの下書きと通常の下書きがあってカスタマイズの下書きじゃないとホームに選択できないということでした
固定ページの下書きにはカスタマイズの下書きと通常の下書きがあってカスタマイズの下書きじゃないとホームに選択できないということでした
2020/11/05(木) 21:26:57.09ID:Xc1u9kDy
無料のテーマと有料のテーマで本当にそんなに集客変わるもんなの?
848Trackback(774)
2020/11/05(木) 22:50:35.35ID:298xurtm 結局のところ、
パーマリンクの設定は
投稿名にするのか、カスタムでpostnameにするのか
どっちがいいの?
パーマリンクの設定は
投稿名にするのか、カスタムでpostnameにするのか
どっちがいいの?
2020/11/06(金) 00:29:58.41ID:7V5bCRcf
投稿名にするとSNSに貼りにくくなるからカテゴリ+ポストでやってる
850Trackback(774)
2020/11/06(金) 10:07:02.14ID:KUFK0aCL2020/11/06(金) 12:53:31.43ID:QVBtBbmM
>>847
何も変わらない。むしろ無料テーマのほうが強いまである。
何も変わらない。むしろ無料テーマのほうが強いまである。
2020/11/06(金) 18:51:21.44ID:0/4rww7P
ありがとう。どのサイト見ても無料から有料に変えた途端アクセス数がー、SEOの質が違うーとか書いてるから本当かよと思って。
作るサイトの種類とかにもよるって感じなんかね。
まだまだcocoonで頑張ろ。
作るサイトの種類とかにもよるって感じなんかね。
まだまだcocoonで頑張ろ。
853Trackback(774)
2020/11/06(金) 22:20:57.97ID:KUFK0aCL Cocoon使いこなしたら不足なんかまず無いだろ
効果があると信じたいのは所謂「甘いレモン」って奴
効果があると信じたいのは所謂「甘いレモン」って奴
854Trackback(774)
2020/11/06(金) 23:55:32.44ID:kM1I29Qo ああいうのって金貰ってるから必ず記事でいいこと書かなきゃいけないからな、あんまり信用しちゃいかん
855Trackback(774)
2020/11/07(土) 08:12:22.16ID:O4DA+85O 有料にしたらめちゃ便利になったわ
856Trackback(774)
2020/11/07(土) 20:18:00.18ID:DLwbvInj wordpressでアクセスするたびにcssが戻ったり崩れたりします。
phpでエラー解析も行いましたがhttps://wpmake.jp/contents/security/white_screen/display_errorcode/
問題ありませんでした。
メニューを無理やり2つ追加したのが原因かもしれませんがわかりません。
原因を調べるにはどうすればよいのでしょうか?
phpでエラー解析も行いましたがhttps://wpmake.jp/contents/security/white_screen/display_errorcode/
問題ありませんでした。
メニューを無理やり2つ追加したのが原因かもしれませんがわかりません。
原因を調べるにはどうすればよいのでしょうか?
857Trackback(774)
2020/11/07(土) 21:07:56.67ID:DLwbvInj 原因はcssの書きすぎでした…
luxeritasの時は3000書いても平気だったのに…
luxeritasの時は3000書いても平気だったのに…
858Trackback(774)
2020/11/07(土) 23:42:51.41ID:DLwbvInj Nimble Page Builder これが原因でした 二度とつかわない phpを使うと読み込みに失敗してレイアウトが崩れる
859Trackback(774)
2020/11/08(日) 02:05:54.57ID:/FxsQt4K ID表示を隠す対策はプラグインでやってる??
860Trackback(774)
2020/11/11(水) 15:08:12.19ID:sbytNIMA 特定の趣味の人が集まるサイトを細々とやってます。
コメント欄を利用してもらえる頻度が高いのですが、過去に同じコメントがあると投稿できない設定になってるようです。
例えば「かっこいい」とか「いいね」なんてよく使うコメントも二重になるとダメみたいです。
cocoonを使ってるのですがどういう設定にすれば解決できるでしょうか。
コメント欄を利用してもらえる頻度が高いのですが、過去に同じコメントがあると投稿できない設定になってるようです。
例えば「かっこいい」とか「いいね」なんてよく使うコメントも二重になるとダメみたいです。
cocoonを使ってるのですがどういう設定にすれば解決できるでしょうか。
861Trackback(774)
2020/11/11(水) 22:19:39.98ID:l/8OgTIp feedzy rssなどrss系プラグインを入れると勝手に記事に割り込んでくるのですが投稿設定で無効にできないでしょうか?
862Trackback(774)
2020/11/13(金) 10:56:42.56ID:FxnDLux32020/11/13(金) 13:47:29.42ID:aZECLFST
そこはグーグルじゃなくて、電通とかのほうがいいだろ
2020/11/14(土) 03:19:21.97ID:8GvPkKyA
記事と画像をローカルに保存したいのですが方法は無いでしょうか?
別のサービス(ブログやnote)に移行したいと思っています
別のサービス(ブログやnote)に移行したいと思っています
2020/11/15(日) 05:35:38.91ID:HNJwr/xX
エクスポートして引っ越し先で
インポートするだけじゃないの?
対応してないとこは知らないけど
インポートするだけじゃないの?
対応してないとこは知らないけど
2020/11/15(日) 12:31:22.51ID:vHnsUi47
カテゴリー/タグ/カスタムタクソノミーのカスタムフィールドってあまり使い道がないような...
使っている人いますか?
使っている人いますか?
2020/11/18(水) 20:56:46.74ID:LtZxKf14
868Trackback(774)
2020/11/19(木) 01:03:29.27ID:Nqmi9vyP >>867
FTPとかでファイルは取り出しできるんじゃね、状況はよくわからんけど
FTPとかでファイルは取り出しできるんじゃね、状況はよくわからんけど
2020/11/19(木) 21:33:49.69ID:2w+gz81m
WordPressのテーマにmonstalkってあるんですか?
参考にしようと特定のサイトをWhat Wordpress Theme is That?で調べたら出てきたんだけど、一才情報出てこないんだけど...
参考にしようと特定のサイトをWhat Wordpress Theme is That?で調べたら出てきたんだけど、一才情報出てこないんだけど...
870Trackback(774)
2020/11/20(金) 00:08:26.02ID:Aqr/EB/s >>869
What Wordpress Theme is That?って、
styles.cssの最初のコメントアウトを拾ってれ
だけだよ。
そこを「ウンコテーマ」って書き替えれば
「ウンコテーマ」って表示されるよ
What Wordpress Theme is That?って、
styles.cssの最初のコメントアウトを拾ってれ
だけだよ。
そこを「ウンコテーマ」って書き替えれば
「ウンコテーマ」って表示されるよ
2020/11/20(金) 09:31:56.77ID:Vf9X0iyy
872Trackback(774)
2020/11/20(金) 10:13:39.94ID:nw6y5QPm 2ヵ月前からConohaでWordPressに入り、ブログを書き始めました。1〜2週間書かずにいて、昨日書き込もうとしたら、投稿できず(書こうとすると別の文字や語句が出る)に「スニペット編集してメタを説明し・・・云々」
と下に出ているのですが、素人の初心者で何をどうしたらよいか途方に暮れております。ご教示いただければ。
と下に出ているのですが、素人の初心者で何をどうしたらよいか途方に暮れております。ご教示いただければ。
873Trackback(774)
2020/11/20(金) 11:45:27.41ID:14qOyjyN2020/11/22(日) 01:47:49.01ID:idckPgjl
サーバーを解約しようと思うのですが、今使っているWordPressのページやデータは永久に残るのでしょうか?
残らない場合全てをバックアップする方法ありますか?
残らない場合全てをバックアップする方法ありますか?
2020/11/22(日) 06:18:01.86ID:tVwgR2dl
サーバー解約したら残らないだろw
バックアップはプラグイン探せばいくらでもある
バックアップはプラグイン探せばいくらでもある
2020/11/22(日) 11:38:21.61ID:lHCciEOx
アフィブロやるのには無料のテーマで十分ですか?
2020/11/22(日) 17:36:31.93ID:5jvHicX/
サイト全体にパスワードをかけるのはそう難しくないが、トップページのみはオープンでそれ以外の全てのページをパスワード保護するにはどうしたら良いだすか?
878Trackback(774)
2020/11/22(日) 21:39:46.05ID:RImr01vb 初心者が最初に選ぶテーマって何ですか?
2020/11/23(月) 10:50:52.70ID:7STDgct8
>>877
管理画面はデフォでログイン認証かかるでしょ?
管理画面はデフォでログイン認証かかるでしょ?
880Trackback(774)
2020/11/23(月) 15:07:36.99ID:sQxPqrEQ >>879
そういう事じゃないんでしょう、ホームだけ見えて他のページ記事や固定ページとか移った時にパスワード求めるとかじゃないのかな
そういう事じゃないんでしょう、ホームだけ見えて他のページ記事や固定ページとか移った時にパスワード求めるとかじゃないのかな
2020/11/23(月) 15:12:26.11ID:JvUrEULs
wordpress パスワード ページ プラグイン
とかで検索かければヒットするぞ
載ってるプラグインが使えるかは知らないけど
とかで検索かければヒットするぞ
載ってるプラグインが使えるかは知らないけど
2020/11/23(月) 18:21:04.12ID:kXKKPZnc
Cocoonはもうあかんな
作者が先月入院手術してから情熱がなくなってしまったな
まあ金には困ってないんやからしんどい思いしてまで更新する必要もないしな
ブロックエディター使ってるやつは今のうちに乗り換えたほうがええで
作者が先月入院手術してから情熱がなくなってしまったな
まあ金には困ってないんやからしんどい思いしてまで更新する必要もないしな
ブロックエディター使ってるやつは今のうちに乗り換えたほうがええで
2020/11/24(火) 13:10:51.26ID:eFWaM+y+
2020/11/24(火) 13:33:33.19ID:eFWaM+y+
>>881
記事(投稿)ごとにパスワードをかけることはできるようですが、約1000記事あるので現実的でないです。
サイト全体をパスワード保護した上トップページ(front-page.php)のみ保護対象から外す、というような方法またはプラグインがあれば理想的なんですが。
記事(投稿)ごとにパスワードをかけることはできるようですが、約1000記事あるので現実的でないです。
サイト全体をパスワード保護した上トップページ(front-page.php)のみ保護対象から外す、というような方法またはプラグインがあれば理想的なんですが。
2020/11/24(火) 14:30:56.93ID:XXCbr+4e
>>884
トップページって別にこさえるんじゃダメなの?
あくまで例えばだぞ?
aaa.comドメインは全体にパスワードかけて
bbb.comのやつをトップページとして使う、アドレスはこちらを教える
つまり入り口の役割をするだけってことだけど
同一ドメイン内の中で同じことをできるならそのほうがいいかも
aaa.comをトップページに、bbb.aaa.comにWordPress置いて鍵かける、とか?
どういうトップページにしたいのか知らんから、そういうことじゃないならごめん
トップページって別にこさえるんじゃダメなの?
あくまで例えばだぞ?
aaa.comドメインは全体にパスワードかけて
bbb.comのやつをトップページとして使う、アドレスはこちらを教える
つまり入り口の役割をするだけってことだけど
同一ドメイン内の中で同じことをできるならそのほうがいいかも
aaa.comをトップページに、bbb.aaa.comにWordPress置いて鍵かける、とか?
どういうトップページにしたいのか知らんから、そういうことじゃないならごめん
2020/11/24(火) 18:39:49.41ID:NmcEbiHv
2020/11/25(水) 12:20:40.98ID:d2ZoAMq/
888Trackback(774)
2020/11/25(水) 12:26:11.49ID:dcYmhe3j2020/11/27(金) 19:22:54.07ID:QL8cDfKS
amazonのURLを投稿すると自動でアフィリンクになるプラグインってないでしょうか?
2020/11/27(金) 20:15:30.45ID:2mxkSERh
プラグインは知らんけどLuxeritasなら標準機能であるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★4 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 車が子どもの列に突っ込んだか 小学生含む5人搬送 福岡 筑紫野 [香味焙煎★]
- 関西万博で「写真を見て絶句」 大屋根リング周辺に大量の虫が発生…ネットで話題に「不快すぎた」 [バイト歴50年★]
- 大阪万博のフランス館の美術品に虫が大量発生、元宝塚女優が苦言「フランスに謝りたい」 [muffin★]
- 🍏Mrs.GREEN APPLEファンスレ🏡
- 【安倍悲報】トランプ、移民が米市民権かけて争うリアリティー番組を検討🥺 [359965264]
- 🌝tuki.ファンスレ🏡
- 【朗報】『レッド・デッド・リデンプション2』リマスター、Switch2/Xbox/PS5で発売か
- 【画像】この女の子のジェスチャーの意味wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 農水大臣、『米を買ったことがない』発言を謝罪「米を買ったことがないような誤解を与えてしまい申し訳ない」 [918862327]