前スレ
【Google】Bloggerブログ Part.17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1573043770/
【Google】Bloggerブログ Part.18
2021/12/11(土) 13:09:23.64ID:1aNF4Ia7
211Trackback(774)
2025/02/16(日) 19:40:39.25ID:hmGiLprc 国産ブログサービスが次々と店じまいしている。
結局はここが最後まで生き残るだろう。
結局はここが最後まで生き残るだろう。
2025/02/17(月) 03:58:55.53ID:Ubimi+at
1999/08/23(月)にBloggerのサービスを開始したPyra Labs社は、2003年2月にGoogle社へ買収された。
その後の米国時間2004/11/15(月)にBloggerは英語の他に日本語やフランス語などを加えた計10言語への対応を発表し、
昨年8月23日には25周年を迎えた。
数あるレンタルブログサービスの中でも最古参級と言えるBloggerには、今後も存続してほしいものだ。
その後の米国時間2004/11/15(月)にBloggerは英語の他に日本語やフランス語などを加えた計10言語への対応を発表し、
昨年8月23日には25周年を迎えた。
数あるレンタルブログサービスの中でも最古参級と言えるBloggerには、今後も存続してほしいものだ。
213Trackback(774)
2025/02/17(月) 05:07:59.63ID:KrAqu1IV 外人さんブロガーが多いから存続はまず大丈夫だと思う。
2025/03/03(月) 10:03:59.30ID:nacTGzYf
記事のタイトルをGoogleで検索すると全く出て来ないけど
同じようにduck duck go だと一発で出て来るんだけどなんで?
同じようにduck duck go だと一発で出て来るんだけどなんで?
215Trackback(774)
2025/03/09(日) 23:22:51.30ID:vYEgg6hI それはない
2025/04/15(火) 12:28:52.31ID:PqOaw/f8
「goo blog」&「教えて!goo」サービス終了へ 20年超え歴史に幕 先月gooニュースも発表 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744611479/
Bloggerは大丈夫だよな?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744611479/
Bloggerは大丈夫だよな?
217Trackback(774)
2025/04/23(水) 10:57:32.62ID:qa5EwIuU bloggerでbanされたやついる?
そのシステムないよねここ
そのシステムないよねここ
218Trackback(774)
2025/04/27(日) 05:57:46.30ID:kM3l0JrL アダルト不可じゃないの??
219Trackback(774)
2025/04/28(月) 19:54:02.14ID:/yM1+KNZ Google傘下Blogger!クソ無能の極み!
編集も真面に出来ない!潰れろ!!死ね!地獄へ堕ちろ!
プレビューも真面に表示されない!!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
再投稿したら順番がバラバラになる!!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
時間を置いて確認したら修正されていない!!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
編集も真面に出来ない!潰れろ!!死ね!地獄へ堕ちろ!
プレビューも真面に表示されない!!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
再投稿したら順番がバラバラになる!!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
時間を置いて確認したら修正されていない!!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
220Trackback(774)
2025/04/28(月) 19:54:40.56ID:/yM1+KNZ 個人情報泥棒・最悪のスパイ企業・広告屋・シリコンバレーの電通Google!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
2025/04/28(月) 21:42:13.42ID:eQfcM5PZ
>>219-220
馬鹿にはBloggerは無理
馬鹿にはBloggerは無理
222Trackback(774)
2025/04/29(火) 12:30:31.03ID:MpS5ApLj 222get
223Trackback(774)
2025/04/29(火) 12:31:11.80ID:MpS5ApLj >>221
お前バカ以下のキチガイやんけ草
お前バカ以下のキチガイやんけ草
224Trackback(774)
2025/05/08(木) 16:28:11.57ID:GBh/RLc3225Trackback(774)
2025/06/02(月) 19:41:53.32ID:vKDyt+U5 アルファベットがいろいろ分解されそうで心肺
2025/07/03(木) 16:03:40.70ID:xyUUyarq
Blogger!アップロードした画像の順番がバラバラ!何度アップしてもバラバラ!
個人情報泥棒・最悪のスパイ企業・広告屋・シリコンバレーの電通Google!
超絶超弩級クソ無能の極み!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
個人情報泥棒・最悪のスパイ企業・広告屋・シリコンバレーの電通Google!
超絶超弩級クソ無能の極み!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
227Trackback(774)
2025/07/04(金) 23:56:19.87ID:9httkPug プレビューがプレビューになってない頃からの電灯。
2025/07/28(月) 16:34:17.85ID:ZHzucvuX
「コンテンツをバックアップ」が、今までのXML形式ではダウンロードできなくなってた。
229Trackback(774)
2025/08/01(金) 23:16:27.30ID:Kkj36qs7 どうせ画像やら動画やらは取れないし、とバックアップなんて考えたこともなかった。
230Trackback(774)
2025/08/10(日) 13:21:40.21ID:gFVT8Gq5 【覚書】 X(旧Twitter)に投稿した画像をBloggerの記事で表示する際に指定するURL
(画像を強制的に縦横1200ピクセル以内のサイズで表示したい場合)
https://pbs.twimg.com/media/●●●●●.jpg
https://pbs.twimg.com/media/●●●●●.png
(縦または横のサイズが1200ピクセルを越える画像を各4096ピクセル以内のサイズで表示したい場合)
https://pbs.twimg.com/media/●●●●●?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/●●●●●?format=png&name=4096x4096
PNG形式の画像は、事前に透明色付きPNGファイルへ変換しておかないと、X(旧Twitter)上ではJPEG形式に自動変換されてしまう。
そのための加工をWindowsパソコンで簡単確実に行えるフリーソフトウェア「png4twi」の入手先 (Bloggerとは直接関係ないが)
https://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se516161.html
https://github.com/YSRKEN/png4twi/releases
(画像を強制的に縦横1200ピクセル以内のサイズで表示したい場合)
https://pbs.twimg.com/media/●●●●●.jpg
https://pbs.twimg.com/media/●●●●●.png
(縦または横のサイズが1200ピクセルを越える画像を各4096ピクセル以内のサイズで表示したい場合)
https://pbs.twimg.com/media/●●●●●?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/●●●●●?format=png&name=4096x4096
PNG形式の画像は、事前に透明色付きPNGファイルへ変換しておかないと、X(旧Twitter)上ではJPEG形式に自動変換されてしまう。
そのための加工をWindowsパソコンで簡単確実に行えるフリーソフトウェア「png4twi」の入手先 (Bloggerとは直接関係ないが)
https://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se516161.html
https://github.com/YSRKEN/png4twi/releases
231Trackback(774)
2025/08/12(火) 20:29:52.87ID:gD2xTSNE 【覚書】 https://drive.google.com/ (Googleドライブ)内の共有ファイルをワンクリックでダウンロードするためのURL
https://drive.google.com/uc?id=【共有ID文字列】&export=download
※Googleドライブは元々Webブラウザだけでも簡単に利用可。アプリのインストールは不要。
※Googleドライブで公開したいファイルは https://i.imgur.com/JCflfUu.png で示すように、
「このリンクを知っているインターネット上の全員が閲覧できます」という設定に変更しておく事。
例:
いわき七夕まつり実行委員会のX(旧Twitter)アカウントが2025/07/30(水)17:59付で投稿した https://x.com/iwakitanabata/status/1950481481194950874
そこから参照できる「令和7年いわき七夕まつり」(8月6~8日)パンフレット https://drive.google.com/file/d/1ym-PF4aP2ExKjeQYSXvtY1-x-NdQyqXI/view?usp=sharing
そのPDFファイル "パンフレット2025.pdf"(ファイルサイズ8.95MB,2025/07/18作成) をワンクリックでダウンロードできるURL
↓
https://drive.google.com/uc?id=1ym-PF4aP2ExKjeQYSXvtY1-x-NdQyqXI&export=download
https://drive.google.com/uc?id=【共有ID文字列】&export=download
※Googleドライブは元々Webブラウザだけでも簡単に利用可。アプリのインストールは不要。
※Googleドライブで公開したいファイルは https://i.imgur.com/JCflfUu.png で示すように、
「このリンクを知っているインターネット上の全員が閲覧できます」という設定に変更しておく事。
例:
いわき七夕まつり実行委員会のX(旧Twitter)アカウントが2025/07/30(水)17:59付で投稿した https://x.com/iwakitanabata/status/1950481481194950874
そこから参照できる「令和7年いわき七夕まつり」(8月6~8日)パンフレット https://drive.google.com/file/d/1ym-PF4aP2ExKjeQYSXvtY1-x-NdQyqXI/view?usp=sharing
そのPDFファイル "パンフレット2025.pdf"(ファイルサイズ8.95MB,2025/07/18作成) をワンクリックでダウンロードできるURL
↓
https://drive.google.com/uc?id=1ym-PF4aP2ExKjeQYSXvtY1-x-NdQyqXI&export=download
2025/08/14(木) 06:55:40.07ID:Mr8t3Bru
404. エラーが発生しました。
↑
笑
↑
笑
233Trackback(774)
2025/08/14(木) 22:30:56.37ID:iGTIdPLB この手のネタって、遠くない将来無駄になると思う。
GoogleVIDEOとか、その先のつべとか、sitesとか、間借りしてbloggerに貼る方法なんかを検証した時期もあったけど、全て無駄になってるw
まぁ、日記を綴るようなブログならいいけどね。
GoogleVIDEOとか、その先のつべとか、sitesとか、間借りしてbloggerに貼る方法なんかを検証した時期もあったけど、全て無駄になってるw
まぁ、日記を綴るようなブログならいいけどね。
2025/08/15(金) 03:17:40.88ID:NnpLfjKJ
実際、X(旧Twitter)タイムラインのスクロールHTMLやYouTube動画の自動再生HTMLは、既に無効化されてるもんな。
しかし旧Twitter時代に作成された(タイムライン埋め込みHTML,タイムライン表示用URL,画像表示用URL)は一応、twitter.com → x.com となった後も引き続き有効。
世界で初めてTwitterに投稿された2006/03/22(今から19年半前)の発言も、未だに問題なく参照できてる。
だから全部一律にムダとか言って切り捨てるのは、ちょっと勿体ないと思うんだよ。
しかし旧Twitter時代に作成された(タイムライン埋め込みHTML,タイムライン表示用URL,画像表示用URL)は一応、twitter.com → x.com となった後も引き続き有効。
世界で初めてTwitterに投稿された2006/03/22(今から19年半前)の発言も、未だに問題なく参照できてる。
だから全部一律にムダとか言って切り捨てるのは、ちょっと勿体ないと思うんだよ。
235Trackback(774)
2025/08/15(金) 22:28:42.62ID:uGFVmplX iframeじゃダメか
236Trackback(774)
2025/09/23(火) 19:00:55.17ID:mRiXdqtG アプリ版使ってる人いますか?
編集画面で日本語が太字にならなくなったのですが、アプリのバグかこちらの環境の問題かがわからず困っています
ブラウザでは太字になります
BボタンはONになっているのに文字が太字になりません
記事を公開すると日本語も太字になっているので、編集画面の表示上の問題なのは間違いないです
半角数字、英字は太字になります
全角数字は太字になりません
記号は太字になるもの、ならないものがあります
再インストールは試しましたが改善しませんでした
編集画面で日本語が太字にならなくなったのですが、アプリのバグかこちらの環境の問題かがわからず困っています
ブラウザでは太字になります
BボタンはONになっているのに文字が太字になりません
記事を公開すると日本語も太字になっているので、編集画面の表示上の問題なのは間違いないです
半角数字、英字は太字になります
全角数字は太字になりません
記号は太字になるもの、ならないものがあります
再インストールは試しましたが改善しませんでした
237Trackback(774)
2025/10/11(土) 21:08:04.00ID:JaX6D681 昔は、bloggerはhtmlモードしか信用ならん、とか言われてたものだが今やアプリかいのぉ・・・
2025/11/03(月) 12:06:45.78ID:7uvW/3o5
ブログ内検索がクソ無能の極み
個人情報泥棒・最悪のスパイ企業・広告屋・シリコンバレーの電通Google Blogger
個人情報泥棒・最悪のスパイ企業・広告屋・シリコンバレーの電通Google Blogger
239Trackback(774)
2025/11/03(月) 21:49:22.43ID:ZjoeM5SI やめればいいのに
2025/11/05(水) 00:51:43.39ID:KHUk82iR
ビジホのWi-Fiからログイン出来ないし
確認コードの送信先にもログイン出来ない
悲しすぎる
確認コードの送信先にもログイン出来ない
悲しすぎる
2025/11/05(水) 06:15:52.83ID:XJCPL+ep
Blogger関係ない
レスを投稿する
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 竹田恒泰氏 新紙幣の肖像画に不満爆発「駄作中の駄作」「何が渋沢栄一だ! 早く戻してほしいわ!」「福沢先生でよかったじゃない」 [muffin★]
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 巨専】
- NFL 2025/26 week12 part 1
- とらせん IP
- ネットでサッカー観戦◆2025-30
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 213【WTA】
- なんでブタをぶったたくの?
- ブタだけはぶったたかないで
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- イーロンマスクってなにでシコってるんだろ
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
- 【日本一決定戦】石川県民ちょっと来いkskすっぞ【兼六園】
