X

FC2 blog vol.105

1Trackback(774)
垢版 |
2022/11/10(木) 11:48:07.51ID:4Jt2kyea
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1630408148/
733Trackback(774)
垢版 |
2025/03/06(木) 17:23:19.92ID:VF7jWa+Y
費用を浮かせたいのか事業を縮小せざるを得ないのか
2025/03/08(土) 22:55:08.48ID:724sdf7E
>>732
個人的な見解だが、絵文字エディターの終了は、大いなるマイナスである。
絵文字で感情表現なども出来るのに、絵文字エディターが終了すると、
FC2ブログはただのテキスト的なものにしかならないだろう。
あ〜あ。
735Trackback(774)
垢版 |
2025/03/10(月) 11:26:11.55ID:yK2YVjrJ
【「FC2投票」「FC2チャット」「FC2プロフ」をご利用のお客様へ】
平素よりFC2投票、FC2チャット、ならびにFC2プロフをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、上記サービスは日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時をもって、終了とさせていただくこととなりました。
これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申し上げます。
736Trackback(774)
垢版 |
2025/03/11(火) 02:57:09.85ID:djige9EB
アクセス解析はほとんど機能していない

fc2だけではなく
他のサイトでも改ざんされている
twitterは間引きで使いモンにならん

ネットで便利どころか逆に不便・不確実・不正解になってる
737Trackback(774)
垢版 |
2025/03/15(土) 07:01:49.00ID:xXiytKDh
FC2アクセスランキング表示されなくなった
サ終なの?
2025/03/15(土) 16:35:24.46ID:3Ix9JXLc
FC2総合インフォメーション公式ブログに
一部サービスの終了について、のお知らせが出てるね
739Trackback(774)
垢版 |
2025/03/19(水) 02:01:40.83ID:d1hAt5nL
ブログランキングの何かおかしいです
自分のブログが表示されないし、なぜかジャンルでランキング1位になっているし
740Trackback(774)
垢版 |
2025/03/19(水) 04:19:03.91ID:SRFrUDmc
FC2ブログ長年やってたが凍結された
昔にやってたブログに不正アクセスが来てその1ヶ月後くらい
お前らもさっさと移転した方がいいぞ
規約違反しか書かれてない
メモ書きしかしてないから無茶苦茶だわ
2025/03/19(水) 08:45:49.99ID:rv8goJx2
ここのサービスも長くないのかしら。移転先でおすすめありますか?データもインポートできるところで。noteもいまいち使い勝手悪い。
742Trackback(774)
垢版 |
2025/03/19(水) 09:35:51.71ID:GYaLiadc
noteは機能の制限が多すぎてな
せめて文字の色を部分的にでも変えられればいいのに
あと下書きの時の挙動がめんどい

FC2は自由度が高くていいよな
テンプレからいじり放題で
2025/03/20(木) 17:00:09.72ID:M059eRIo
>>741
ライブドアかシーサー
オススメしないのはアメブロ、はてな、忍者
744Trackback(774)
垢版 |
2025/03/21(金) 14:32:29.49ID:7e62/nh/
seesaaと忍者の話聞きたいな
そもそもseesaaってドメインパワーとかどうなの?
2025/03/21(金) 22:19:22.16ID:N62rmooF
片っ端から捨てアドで開設して試してみるといいよ
2025/03/22(土) 11:46:10.07ID:xoVYI1Cl
忍者はデジカメ画像のアップでexif消去機能が無い
各ページのアドレスが記事タイトルの日本語がそのまま使われる
はてなもexifオンオフ機能は無かったな
FC2と操作性が似ているのはgoo
再移転したくなった場合にデータのエクスポートは有料会員でないと出来ない
有料は登録して1ヶ月はお試し期間で無料なのでその間に移転を済ませたあと解約すれば課金されない
2025/03/23(日) 10:17:10.88ID:fEyx7IUm
どのブログでもドメインの扱いはQ&Aに書いてあるでしょ
2025/03/23(日) 10:29:18.41ID:DiIiOmVx
嘘つくな
2025/04/14(月) 13:32:15.26ID:GOv7b6kB
goo blog
サービス終了か
2025/04/14(月) 16:06:17.21ID:p6OCN3FF
FC2のサービス終了が相次ぐ、無料ホームページスペース「FC2WEB」は6月末終了を予告
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2006384.html
2025/04/14(月) 17:37:48.39ID:GJAP8OoO
ブログ移転先候補の1つが先に終了

「goo blog」&「教えて!goo」サービス終了へ 20年超え歴史に幕 先月gooニュースも発表 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744611479/
752Trackback(774)
垢版 |
2025/04/14(月) 19:28:01.33ID:Z2cFiilR
FC2WEBとはなんぞ? FC2ブログは大丈夫なのかな
753Trackback(774)
垢版 |
2025/04/14(月) 19:31:03.02ID:pnr+FphI
>>752
大丈夫だよ
いつ終わるかは分からんけど今回の発表とは無関係

FC2webはホームページサービスだわ
二つあるうちの古いほう
FC2ホームページは残る
2025/04/14(月) 20:09:32.67ID:OCXHU34O
ホームページも数年前から無料のところはどんどん終了しているからな
今でも個人で更新を続けているのは少なくなっただろうね
2025/04/14(月) 20:32:28.68ID:GOv7b6kB
今はブログで書くよりXで書いてる人が多いもんな
ライブドアブログとFC2ブログは10年後でも生き残ってると信じたい
2025/04/15(火) 10:21:22.26ID:BQPdj8Ps
Xは好きになれねぇんだわ
757Trackback(774)
垢版 |
2025/04/15(火) 12:46:36.17ID:G6oalVAW
Xは即時性のみ有効だな

すぐ流れちゃうし
短文投稿だから軽く見てるのか民度が低いのか知らんがすぐパクツイされるし長文にも向かないし

流れてくるものをただ眺めるだけのユーザーが多いからリンク貼ったってだれもタップしねえし
2025/04/15(火) 18:17:32.89ID:wpzeSwZ2
ある板で特ダネ情報を見つけたと言わんばかりにXのリンク貼るやつがいるが99%の確率でゴミを読まされる
759Trackback(774)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:42:24.70ID:4xVp+tSB
携帯専用ページで見ると動画だけは横幅になっちゃうよな
画像は自動でリサイズしてくれるのに
760Trackback(774)
垢版 |
2025/04/16(水) 23:37:12.77ID:BpHeWNMu
スマホページのこと?
横幅ってなんの横幅?
2025/05/13(火) 00:59:11.48ID:dkR7GX3+
>>755
→FC2ブログは10年後でも生き残っていると信じたい…

絵文字エディターも残して欲しいと思っている。
絵文字エディターの終了は、大いなるマイナスである。
絵文字で感情表現なども出来るのに、絵文字エディターが終了すると、
FC2ブログはただのテキスト的なものにしかならない。
残念だ〜。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況