―――――――――――
■ 1. はじめに
―――――――――――
おはようございます!立花岳志です。
昨夜は早寝できて万全の睡眠のはずが、
寝室のエアコンの「おやすみモード」の設定を忘れて寝てしまいました。

おやすみモードにすると、フラップが上向きに固定され、
身体に冷風が直接当たらなくなるのです。

おやすみモードは毎晩寝室のエアコンをONにするたびに設定しないと
いけないのですが、昨夜はそれを忘れて寝てしまったんですね。
夜中に身体に冷風が当たって寒くて目が覚めました。

僕は夏でも長いズボンのパジャマを着て、
タオルケットを掛けて寝ていますが、それでも寒かったです。

エアコンのおやすみモードをONにしてすぐに寝直しましたが、
やはりちょっと睡眠の質が悪かったです。

設定が維持されると便利なのですがOFFにすると設定が解除されてしまうので、
忘れないようにしましょう。

というか、今は通常モードだとフラップが上下にスウィングする設定になっていのを
通常モードでも上向きで固定する設定にすれば良いのかな。
あとで試してみます。