普通に疑問なんだけど、知人に脳梗塞の後遺症で障害残っちゃった人いるのね、言語と身体の麻痺
その人は外出時、普通にアプリでタクシー予約して利用してるし、独りじゃ厳しい時はボランティアセンターの方か友人に頼んでこなしてる
場合によっちゃ有償になるけど、それが普通として納得してる
因みにまあまあの田舎住み
佐久にもボランティアセンターあるし、いくら田舎とはいえ、タクシーだってあると思うんだけど、何でヒロキはそういうの使わずに「サポートしてくれる人待ってまーす」なの?
何が何でもお金使いたくないって事?
話し相手のボランティアも佐久に居るから、喋る練習にもなると思うんだよね