理不尽と向き合う、交渉条件が悪くても仕事を完遂する、反りの合わない人とも仕事で調和協働して成果を上げる、しかもそれに給料や社会保障が付いてくる、会社員時代を無為に過ごし、うがった目で会社員の本質を見誤り、成果もあげてこなかった人がビジネスモデル、だのなんだのちゃんちゃらおかしいですが、自身がフリーライターとして過ごしてきた日々を振り返るだけでも、どうして生きてこれたのかを自分の心に聞けばお分かりだと思うし、その時間の中で得た経験と知識、継続すべき考えと行動、棄てるべき考えと行動に従えば、今置かれている、自分が日々ひしひしと感じているまさに今、が解像度高く鮮明に認識できるのではないでしょうか。
普通に生きている、働いている人は日々の生活習慣やルーティンを簡単に崩しませんし、違和感という美しくコーティングされた理由で全日休暇にはしませんし、したら気持ち悪くなって仕事や生活のことが気になって安心して休めないのが本当のところと思いますよ。

↑これレベルの現状認識をもう一回お願いします。これほど的確に彼を定義してもらって本当に溜飲が下がりました。