>>553
そもそも企業には「障害者枠」があるので、その試験を受けて合格すれば入社可能ですものね

私の健常親、定年後に数年パート就労→後も雇用継続望んだけど体力・脳力的に不可判定
お金を稼ぐためにと割り切って、シルバー人材センターに登録しました
この国は資本主義。会社は「利益のため」に運営しているので、お情けやボランティア精神では雇用できないのは当然と思います
逆に『年齢』『学歴』等の応募資格があるなら、障害者枠でなくとも通常枠で受ければいい話ですし