>>277
定年まで~は少なくともうちの自治体では無いね
もしかしたら、こいつが兄の扶養になってたら世帯収入で非課税にならないからお金取られる?(かなり小額)かも?

てか、工賃知らなかった時点でその当時は調べてないよw
もう就活失敗()で後が無くなって、焦ってタクシー通勤するつもりで問い合わせしたんだから