文章が美しければ内容がスカスカでもいいのか?
全然グレイトじゃないみじめなギャツビー。学歴詐称まがいもチープな詐欺師みたい。
デイジーがちっとも魅力的に描かれていないから、ギャツビーがこれほどデイジーを愛する動機に感情移入できない。
高値の花のお嬢様であるという点で、ギャツビーが憧れ渇望した世界の象徴でしかなかったのか?
その点でも嵐が丘のヒースクリフに比べてギャツビーは俗物。
これで、ニックについても人間の弱さやずるさが描かれていたならまだ納得できる。
しかし最後までニックは「みんな冷たい!」なんて自分だけ損得で動かない良い人のままで、
ひとりギャツビーの葬式を執り行う。
だいたい富豪だったギャツビーの葬式に誰も来なかったなんて設定自体リアリティがない。
この小説は発表当時、評価されなかったらしいが、今、なぜにこんなに高評価なのか疑問。
村上春樹の影響なのかとも思う。
村上春樹が他にも翻訳した思い入れが強い小説に「ライ麦畑・・・」があるらしい。
やっぱり「みんなずるくて汚くて大嫌い」な主人公。

あまりに評判がいいので読んでみたが駄目だった。
そこまでこの小説に思い入れる理由を教えてほしい。