X



ラテンアメリカ文学総合スレッド 8 [無断転載禁止]©2ch.net
0001吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/28(金) 09:00:06.03ID:clZjHZJR
ラテンアメリカ文学総合スレッド 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/book/1363665368/
ラテンアメリカ文学総合スレッド 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/book/1334338293/
ラテンアメリカ文学総合スレッド 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/book/1301657546/
ラテンアメリカ文学総合スレッド 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1284024433/
ラテンアメリカ文学総合スレッド 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1146981894/
ラテンアメリカ文学
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1046131855/
※前スレ
ラテンアメリカ文学総合スレッド 7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/book/1437888526/
0358吾輩は名無しである
垢版 |
2018/06/26(火) 15:33:53.27ID:WcSOFsaG
アルゼンチンGK→ウィルフレッド・カバジェロ(Wilfredo Caballero)
マリオ・バルガス・リョサ(Mario Vargas Llosa)

やっぱりスペイン語的にはバルガス・ジョサと書くべきでは?
0359吾輩は名無しである
垢版 |
2018/06/26(火) 15:46:45.44ID:tVfP5wzg
>>358
同じスペイン語でもペルーは発音が違うからリョサが正しい
[?ma?jo ?βa??as ??osa]
ジェイスモまたはイェイスモ(スペイン語: yeismo)とはスペイン語の音素 ll /?/ を y と同じように有声硬口蓋摩擦音 [?](ヤ行に近い)や有声歯茎硬口蓋摩擦音 [?](ジャ行に近い)などで発音すること。
また、そのような発音をする人をジェイスタまたはイェイスタ (yeista) という。スペイン、中南米の多くの方言で見られ、硬口蓋側面接近音 [?](リャ行に近い)で発音するのが標準語とされていたスペインでも今ではジェイスモの発音が多くの地域で用いられている。
一方、南米のボリビアとパラグアイの全域、ペルーのアンデス山脈、エクアドルとアルゼンチンの一部、コロンビアの高地では現在も [?] の発音が残っている。
0360吾輩は名無しである
垢版 |
2018/06/26(火) 15:52:21.28ID:tVfP5wzg
y ヤ行とジャ行
yの発音は歴史的には半母音のヤ行であり(この発音は一部の北部方言に残っている)、時代を下っていくうちに摩擦音のヤ行で発音されるようになった。
アンダルシアなどスペイン南部では同じく摩擦音であるジャ行(フランス語のjと同じ発音)で発音され、マドリードなどのスペイン中部でもヤ行とジャ行の中間的な音で発音されることもある。
スペインの規範を定める機関のレアル・アカデミア・エスパニョーラでは、スペイン北部から中部にかけて優勢であるヤ行を標準としている。
中南米ではメキシコや中米においてヤ行で発音されることが多いが、ペルーなどを除いた南アメリカではジャ行で発音される(ブエノスアイレスでは無声化してシャ行になる)。

ll リャ行とヤ行とジャ行
llの発音は昔はリャ行に近い音で発音されていたが、近年スペインでは北部方言などを除いてリャと発音されることはほとんどなく、yと区別せず発音される。
そのためスペイン南部(特にアンダルシア方言)、中南米ではジャ行に近い音で発音する国もあり、またアルゼンチンやウルグアイなどではシャ行の発音をする方言的な地域もある。

こういうのは、海外との接点の少ない内陸の地で昔の発音が保存されている
ペルーやスペイン中部はその好例
ジェイスモの地域を見るとわかる
0361吾輩は名無しである
垢版 |
2018/06/26(火) 16:50:13.89ID:WcSOFsaG
>>359
>>360
W杯を見てるとスペインと南米の選手名はほとんど「ジャ」音で表記してるけど、「リャ」音はペルー訛りだったんだな
よく分かった。ありがとう
0363吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/04(水) 13:15:48.56ID:NA4UKfuc
90年W杯→カニージャ(アルゼンチン)

94年W杯→カニーヒア(アルゼンチン)

子供だったからこれも混乱したわ
0364吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/05(木) 22:02:55.86ID:mYqpW0Dt
カルペンティエルの失われた足跡買った
文章の息が長くて動的で読み辛いが面白い
原文もこんな感じなのかな
大江健三郎の文体にちょっと近いものを感じる
0365吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/06(金) 00:32:28.89ID:WGaxelbz
燃える平原文庫5月に出てるんだ
ハードカバー持ってるけど買っちゃおうかな
短編集はやっぱ文庫いいよね
0366吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/09(月) 01:48:24.86ID:M2QdH0yN
>>1
『フエンテス短篇集 アウラ・純な魂 他四篇』木村榮一訳
定価778円(本体720円+税)
2018年7月18日重版再開(1995年7月17日発行)
0367吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/09(月) 09:43:31.45ID:M2QdH0yN
>>366
岩波文庫
0368吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/09(月) 19:04:17.42ID:qeI9CSr2
某書の解説にあるんだけど、エドワルド・オルンベルグっていう
19世紀のアルゼンチンの作家知ってる人いる?
綴りはEdward Orenburgかと思うんだけど
0369吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/19(木) 23:00:11.68ID:2/P8nfgg
夜のみだらな鳥再販出てたんだな
ずっとフィクションのエルドラード追ってたけどいつまで経っても出ないからサイト暫く見てなかったわ
明日ジュンク堂行ってくるわ
流石にまだ店頭にはあるよな
0370吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/20(金) 01:57:47.92ID:ZAlOMFM/
カテドラルの新訳読みやすくていいけど、どうせならリマ市の地図くらいは併載して欲しかったな
ラテアメ文学の邦訳はその辺不親切なのが多い気がする
0371吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/20(金) 11:17:33.16ID:LS9zjIQb
夜みだ買ってきた
初版がまだ二冊店頭にあったわ
ちなジュンク堂
0372吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/20(金) 11:23:40.17ID:FCyWEWDL
夜みだはこのクソ暑い時期に読むと最高だぜ
熱帯夜の悪夢みたいに闇の底から得体の知れない黒いヤツがふつふつと……
0375吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/04(土) 18:07:39.09ID:9SAX+qBe
カテドラルを読んでて思うのは、学生運動をやっていた(もしくはそれを近くで見ていた人)人間が冷静なになって当時を総括してんだよな
歩んだ歴史や状況が違うから一概に比べられないんだろうが、そうれでもこういうのは日本だと全然みないな
0376吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/04(土) 18:34:53.68ID:ns1srwnX
当時熱狂的な左翼だった連中がその反動で右翼になったってタイプならこの国にもゴロゴロいるけどね
0377吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/06(月) 17:17:19.79ID:+tEdbOZd
ガルシア・マルケスはじめ南米作家は左翼が多いが、
バルガス・リョサはそうではないんだよな
共産革命への熱い思いはまるでない
0378吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/06(月) 17:46:26.96ID:kaPGpem7
昔はけっこう熱心に左寄りの発言してたんだけど時代を経るごとに右寄りにシフトしていった感じだなリョサは
アルベルトフジモリに選挙で負けたのが原因と言う人もいるけどどうなんでしょうね
0379吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/06(月) 18:17:56.79ID:L5jxfNyn
Obradorを批判しているが
南米の左翼はカリスマが民族主義煽るからな

日本は左翼で混乱した経験が
薄いから結構ナイーブ
0380吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/07(火) 22:14:31.31ID:kHcAU4rw
マルケスは共産革命に懐疑的だったがカストロ個人は好きだった
リョサは共産革命に熱狂したがその後失望したってなんかで見た
0381吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/07(火) 22:17:45.47ID:kHcAU4rw
カテドラルの対話はラシュディの「悪魔の詩」「ムーア人の最後のため息」で読んだ跡を感じたな
悪魔の詩なんかほとんど漫画なのに最後カテドラルの対話っぽくてなんじゃいと思った
ラシュディの方が今の若い人に世代近いし読みやすいとは思う
0382吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/07(火) 23:51:59.38ID:a7y8YbS5
世界でもまともな共産国家はカストロのキューバだけだよな
0383吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/08(水) 00:20:44.12ID:k+03LdBW
元々は反植民地主義闘争だったのが
民族主義をとびこえて一気に共産主義になってしまう
その場合は共産党独裁になるのだが
反対は軍事独裁政権による独裁しかない
南米はこのパターンが多い
特に軍事独裁政権による圧制が

リョサはどちらでもない
欧米先進国のような議会制民主主義の定着を訴えたわけだ
カテドラルでの対話はそういう政治思想で書かれたものなのだけど
あんなにわかりにくい書き方では駄目だと思う
0384吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/08(水) 01:16:43.67ID:Sr4PIiXQ
あれだけ象徴的にドン・フェルミンとドン・カジョを扱っているんだから分かりにくくはないでしょ
カテドラルの良さは良いところも悪いところもどちらもフェアに描いているところだわ
政争によって平気で遠くの人間を傷つけていくドン・フェルミンも半径数メートルに人間に優しい
作中の言葉を借りれば碌でなしの顔をしていない本当の碌でなしだけど、厳しさしかないドン・カジョよりはマシなんだなと思わせてくれる
0385吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/08(水) 13:24:08.99ID:8DWj3aui
結局のところ、バルガス・リョサでは『緑の家』と『世界終末戦争』が残るだろう
0386吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/08(水) 14:04:14.96ID:sXOzT5Be
水を得た魚もよい
青年時代の自己分析なんか舌を巻いた記憶
いつか読み直したい
0387吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/08(水) 18:27:05.03ID:6QdnGekB
緑の家がなぜ評価されてるのかわからない
欧米じゃ別に代表作でも何でもないだろ
0389吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/09(木) 07:02:14.02ID:6u1RMsOp
「緑の家」でロムロ・ガジェーゴス賞を取り、
受賞スピーチで「文学は熱い炎」とか言って、
作家として名前が知られたんだよね。
世界に名を売った代表作といっていいんじゃない?
0390吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/10(金) 00:58:04.06ID:lMRJWpTk
>>375
>カテドラルを読んでて思うのは、学生運動をやっていた
>(もしくはそれを近くで見ていた人)
>人間が冷静なになって当時を総括してんだよな
>歩んだ歴史や状況が違うから一概に比べられないんだろうが、
>そうれでもこういうのは日本だと全然みないな

大江健三郎の「河馬に嚙まれる」がそれに近いような気もするけれど
高橋源一郎や笠井潔のようにのめり込んでいた人の書くものはそうでもない
矢作俊彦もどうだろうかね
平井和正や山田正紀といったSF作家が挫折体験に基づく人間不信を
SFという形で何とか書いている
本当は柴田翔あたりがキチンと書けば良いのだけど
学生の書生談義では終わらない裏社会がらみの話が多いからなあ
0392吾輩は名無しである
垢版 |
2018/09/01(土) 00:22:13.40ID:eJjngQ5Y
ネルーダの大いなる歌の完訳が出るそうだが
詩は守備範囲外だからあんまりありがたみがわからない
0393吾輩は名無しである
垢版 |
2018/09/01(土) 22:46:08.09ID:I3ZH3BTQ
ラテンアメリカ文学選集の誤字率は凄いな
下手すりゃ自費出版並にあるぞ
0394吾輩は名無しである
垢版 |
2018/09/04(火) 00:37:14.54ID:9XrBcSM3
>>392
詩の翻訳は半分しか伝わらない
意味だけで響きは度外視だからな
0395吾輩は名無しである
垢版 |
2018/09/06(木) 20:24:54.97ID:q6NN+Tno
「汚辱の世界史」いいな
悪、アンチヒーロー、こういった言葉のイメージやニュアンスを次々変容させていく
文学ってええわあ
0398吾輩は名無しである
垢版 |
2018/09/19(水) 07:06:00.04ID:m8kRY38h
>>397
セクハラ暴露されて終わったろ
もともと主要なアイデアはマルケスのパクりだし才能あるようには思えなかった
0400吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/05(金) 02:09:02.91ID:2DXDUPNw
夜のみだらな鳥、読んだわ
思ってたよりするする読めた

後半はちょっとゆるくなったな
3分の2くらいまでがカオスを極めてたわ
ラストはベケットっぽくもあって、この一冊読み込めば他が物足りなくなりそうね
場面転換がとにかくうめえ
0401吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/05(金) 02:10:55.20ID:2DXDUPNw
オスカーワオは俺にはおもんなかったな
あれならピンチョンとかボラーニョ読んでおけばよくね?
0402吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/05(金) 02:38:10.86ID:hUML+/ZH
オスカーワオごり押ししてた訳者は信用してない
俺は短編も読んだからな、しかも連作だからちゃんと全部読んだ
あの頃まとめて新しい世代の本読んだけどどれも時間の無駄だった
そろそろまた新しい世代の本読もうかなと思っている
時の侵食作用ってやつでねその世代ごとの物語のサイズやテンポもあると思うんだ
あくまでも表面的なことでまったく時間の無駄なことが多いけど
夜のみだらな鳥読むわ、ベケットうまく使ってそうなだけで惹かれた
0404吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/09(火) 15:41:51.33ID:kAzqnj4E
時間の無駄て…
こういうのもいるんだな
0405吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/10(水) 17:56:22.78ID:siSR4yXz
>>392
ネルーダの分厚い訳詩集が本屋で売っていた
買わなかったけど
0406吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/10(水) 18:54:45.31ID:aqIiqf79
曖昧なあやしい統計だが世界文学の固定ファンが日本で3000人だとか。論拠はアレだけど感覚値としてそんな違和感ない。

ラテン文学だと500とかなんだろうか。
俺も昔は読んでたけどいま文学って趣味としてもあまりにも味気なくて時間ばっか取られてもう手に取ることはないな。
0407吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/10(水) 21:47:04.56ID:EckryBKu
狭く深くて愚直な奴より広く浅くて小器用な奴のほうが面白い奴扱いされる時代だからしょうがないよな
0408吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/11(木) 02:09:18.00ID:7nZ6jeZQ
スレ違いだけどこんなに小説が駆逐されるのはスマホの影響かなやっぱ。
時代の流れだからどうしようもないけど

少数派だろうと多数派だろうと個々が楽しいと感じればそれでいいと思うけど。実がなくても。でもやっぱ小説って数ある文化系娯楽の中でも飛び抜けてつまんないよね。俺はもう二度と小説読まない気がする。
若い頃ラテンや海外文学読み漁ったアラフォーおっさんのボヤキです。
0409吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/11(木) 09:02:22.11ID:k0vb6s/u
スマホの影響だね
とびぬけてつまらなくはないよ
本は長持ちするのがいいね
0410吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/11(木) 09:56:37.04ID:7pjHtjvH
ジュノ・ディアスはもう50歳になるおっさんなのに若い世代呼ばわりする人って今いくつなんだろ…
0411吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/11(木) 16:25:10.22ID:g9OpR5Xp
深夜のノリで気持ち悪いのは認めるがそれくらいだな
お前もネチネチと暗いな
0412吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/11(木) 19:28:21.27ID:hfuceaeS
>>410
「若い世代」なんて誰も書いてませんよ
ポスト“ラテンアメリカ・ブーム”世代のことを「新しい世代」と言うんじゃないですか?
寺尾隆吉先生も自分より年上の作家を新世代と呼んでいますよ

寺尾隆吉(1971年- )
オラシオ・カステジャーノス・モヤは、ボラー
ニョやロドリゴ・レイローサと並んでラテンアメリカ文学新世代の代表格
http://www.jca.apc.org/gendai/html_mail/oshirase35_2.pdf

オラシオ・カステジャーノス・モヤ(スペイン語: Horacio Castellanos Moya、1957年 - )
ロベルト・ボラーニョ・アバロス(西: Roberto Bolaño Ávalos、1953年4月28日 - 2003年7月14日)
Rodrigo Rey Rosa (born November 4, 1958)
0413吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/11(木) 21:38:25.84ID:sRUAoW9I
カテゴライズはどっちでもいいんですがそもそもまるでブームになってないですよね?

すいません。文句垂れて。
0414吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/11(木) 22:31:25.71ID:D/Ms7/pW
都甲幸治ってジュノ・ディアスをかなりプッシュしてたけどセクハラの件て何かコメントした?
どう思ってるのか気になるんだが
0415吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/12(金) 09:32:12.95ID:Ma+Z9rc+
もう老いてるんだもの
新世代の作家は受け入れられないよね
自分の青春時代を共に過ごした作家には愛着あるだろうし
0416吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/13(土) 00:41:16.93ID:5jp6oMs7
正直読み手としてはこれくらいの規模の方が有難いわ
自分だけが知っているという特別感が味わえるし
当たり前のように石蹴り遊びや2666が読まれるような世の中なんて簡便
0417吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/13(土) 01:27:18.04ID:ON71gsM/
規模がないぐらいの規模でしょ?
せめてアンダルシアの犬とかカルト映画ぐらいの固定層はあって欲しくないか?

慎ましすぎるよ
0418吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/13(土) 02:03:44.19ID:ON71gsM/
もう読んでたのはずっと前だけど
結果今心に残ってるのはオクタヴィオパスだな
今でもあの世界観は好きだ
ガルシアマルケスなら初期の短編かな。

どの作家もだけど長編はビックリするぐらい何にも後に残ってない
0420吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/15(月) 19:55:01.54ID:7qZzE5rA
俺は10代の頃、サンリオから出てたラテンアメリカ文学の短編集を読んで
ラテンアメリカ文学にハマった。
最近そういうアンソロジーが出てない気がする。
いきなり2666は無理でも、短編集ならきっかけになると思うんだけどなあ。
0421吾輩は名無しである
垢版 |
2018/12/12(水) 21:50:44.43ID:bsH7Y2Lh
『緑の家』1年前に読み始めて中断があり、ようやく今月読み終わる
失望もないけど、とくに感動はないな 
0422吾輩は名無しである
垢版 |
2018/12/13(木) 17:42:44.06ID:8smcLBrx
>>414
そういえばそんなことあったと
今夜はnew yorkerの記事の読むわ
ありがとう
0423吾輩は名無しである
垢版 |
2018/12/16(日) 11:20:23.83ID:IfK7o3lE
クラリッセ・リスペクトールの邦訳はほとんどないね

独文学や仏文学に比べるとポルトガル語の専門家が少ないということか
0424吾輩は名無しである
垢版 |
2018/12/16(日) 12:23:12.50ID:RXsvPWN8
重訳は悪みたいな意識もあるんじゃないかな
世界文学の英訳本集めているけど
そういうことだと思う

古典語学者には英語やドイツ語に頼っているけど
それを表に出さないっていう人もいる
作業は重訳なんだけどw
0425学術
垢版 |
2018/12/16(日) 13:38:11.64ID:wk0b/GTf
百年の孤独飲んだよ。あれ?焼酎の銘柄じゃないの?
0426吾輩は名無しである
垢版 |
2018/12/16(日) 16:57:09.58ID:zv4x17Gw
つか翻訳に関してはどういう基準で選んでいるのか分からない
カルペンティエールはそこそこあるのにノーベル文学賞作家のアストゥリアスなんて四冊しかないし
0427吾輩は名無しである
垢版 |
2018/12/17(月) 03:57:57.90ID:07B7AuCs
『ROMA/ローマ』(Roma)は、アルフォンソ・キュアロン監督・脚本による2018年のドラマ映画である。
キュアロンの自伝的な内容であり、1970年代のメキシコシティを舞台に中流家庭とその家政婦に焦点が当てられる。

ワールド・プレミアは2018年8月30日にヴェネツィア国際映画祭で行われ、
2018年12月14日よりNetflixでストリーミング配信される。

アルフォンソ・キュアロン・オロスコ(Alfonso Cuarón Orozco、1961年11月28日 - )

監督
最も危険な愛し方 Sólo con tu pareja(1991年)
リトル・プリンセス A Little Princess(1995年)
大いなる遺産 Great Expectations(1998年)

天国の口、終りの楽園。 Y tu mamá también(2001年)
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 Harry Potter and the Prisoner of Azkaban(2004年)
トゥモロー・ワールド Children of Men(2006年)

ゼロ・グラビティ Gravity(2013年)
ROMA/ローマ Roma(2018年)
0430吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/02(木) 16:49:32.20ID:G+f+BYHi
鼓さんの訃報ここみて知ってビックリしたよ(4月のはじめだったんだね)
後は岩波赤から20世紀ラテンアメリカ短編選出てるねっていう報告(過疎)
0431吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/08(水) 22:27:29.81ID:1x2Uq9zL
鼓さんがいなければマコンドに入ることは出来なかった。
読み直すか
0432吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/26(水) 23:18:19.80ID:BnT638OQ
七つの殺人に関する簡潔な記録
単行本 – 2019/6/20

マーロン ジェイムズ (著

史上初 ジャマイカ出身作家のブッカー賞受賞作!
世界が瞠目した巨大小説

1976年12月3日、ボブ・マーリー暗殺未遂。
事件は襲撃犯の思惑を越え、暴力の連鎖を引き起こす。
聞こえるか? 歴史から消された者たちの声が。
1976年12月3日、レゲエ・スターにしてジャマイカの英雄ボブ・マーリーが襲撃された。
その日は、高まる政治的緊張を鎮めるためのコンサートの2日前であり、総選挙が控えていた。
ボブ・マーリーは一命を取りとめるものの、暴力は加速する。
国を二分し、やがてアメリカ合衆国をも巻き込んでゆく。
襲撃したギャング、裏で操る政治家、CIA工作員、アメリカ人記者、
事件を目撃してしまった女性、さらには亡霊まで、70名以上の人物が闘い、
血に塗れながら己が見た真実を語る。
現実の事件をもとに、語られざる歴史をつむぐ途方もない野心、
禍々しくも美しいディテール、多彩に鳴り響く音楽的文体に、 世界の文学ファンが狂喜した!
ジャマイカ出身の作家では史上初のブッカー賞を受賞した巨篇。
0433吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/28(金) 13:58:32.94ID:WSxB8pUq
>>432
原書まじで難しくてビビった記憶がある
チンプンカンプンな英語
よく訳せたなー
0434吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/28(金) 23:58:00.49ID:QEvm/9cC
気になってるけど、値段がすごい高いよね
分厚いからしょうがないのかもしれないけど
0435吾輩は名無しである
垢版 |
2019/07/20(土) 19:48:55.12ID:ELmN4CpG
かきくけ7
0440吾輩は名無しである
垢版 |
2019/08/30(金) 13:46:29.00ID:RrCT04Yv
このスレできいていいことか分かりませんが、昔すばるで取り上げられてたメタフィクションの海外文学の作品をさがしています

「小説を書いている男(自分)を小説に書いている。またその小説を書いている男を小説に書いている男を小説に書いている。小説を書いている男を小説に書いている男を小説に書いている男を小説に書いている〜」

みたいなあらすじの何だかマトリョーシカみたいな印象の短編です

たしかラテンアメリカ系の作品だったと思います

先日ふっとこれを思い出して無性に読んでみたくなったのですが果たして何年前のすばるの何月号だったか、その作品は短編か長編か、作者は男性か女性か、本当に中南米文学だったのか鮮明な記憶はほとんどないんですが、文学ガチ勢の方いらっしゃったら教えてください

本当に、何をどうググっても、ラテンアメリカ傑作選メタフィクション傑作選みたいなのを見ても見つからないんです

五大文芸誌スレで聞いても分からず図書館で聞いても分かりませんでした
どなたかよろしくお願いします
0441吾輩は名無しである
垢版 |
2019/08/30(金) 14:21:40.12ID:FppDITXH
「包誠(パオ・チエン)による歴史」かな?
0442吾輩は名無しである
垢版 |
2019/08/30(金) 21:50:14.42ID:KBgmRUsz
小林恭二の「小説伝」もそんなものだよ
0443吾輩は名無しである
垢版 |
2019/10/14(月) 01:18:47.91ID:6z6hrt/e
アルテミオ・クルスの死  カルロス・フエンテス 木村榮一 岩波文庫 1320円  11月16日
0445吾輩は名無しである
垢版 |
2020/03/10(火) 14:20:50.78ID:D9KocXyn
『テラ・ノストラ』誰か読破したかな?
0447吾輩は名無しである
垢版 |
2020/03/16(月) 20:36:04.28ID:dVMtmUmB
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031601080
中国、ノーベル賞作家に反発 感染源めぐり、米も非難
2020年03月16日20時12分

【北京時事】中国外務省の耿爽副報道局長は16日の記者会見で、
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に関し、
ペルーのノーベル賞作家マリオ・バルガス・リョサ氏が
中国に対して「無責任な言論」を行ったとして、「断固とした反対」を表明した。

中国国営メディアCGTNによると、同氏はスペイン紙への寄稿で
「中国が(今回の)ウイルスの起源」と強調。
中国政府の初動の遅れや情報隠しが世界への感染拡大を招いたと指摘した。

発生源をめぐっては、同省の趙立堅副報道局長がツイッターで
「武漢にウイルスを持ち込んだのは米軍かもしれない」などと客観的根拠を示さず主張。

米側が抗議したが、耿氏は「米国の高官や議員は中国に泥を塗る言論を発表している」と述べ、
逆にその場で抗議したと明らかにした。
0448吾輩は名無しである
垢版 |
2020/03/17(火) 12:56:58.27ID:exOQI2sV
ノーベル賞作家、中国が「独裁国家」でなければ事態は違った 新型コロナ
2020年3月17日 10:42 発信地:リマ/ペルー [ ペルー 中南米 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3273713
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/1000x/img_4eb6591eb49d96cdff921926321d095f125332.jpg

【3月17日 AFP】ペルーのノーベル賞受賞作家マリオ・バルガス・リョサ(Mario Vargas Llosa)氏(83)が新型コロナウイルスの流行について、
中国が民主国家であれば、新型コロナウイルスの流行は違う展開をたどっていただろうと言及した。
中国政府は16日、リョサ氏が「無責任で偏見に満ちた意見」を表明した可能性があるとして、同氏を非難する声明を発表した。

2010年にノーベル文学賞(Nobel Literature Prize)を受賞したリョサ氏は
最近スペイン紙パイス(El Pais)とペルー紙レプブリカ(La Republica)に執筆した論説で
「もしも中国が独裁国家ではなく自由な民主国家だったら、今世界で起きているようなことはどれも起きていなかったかもしれない、
とは誰も指摘していないようだ」と記した。

一党独裁国家で反体制派に容赦ない弾圧を加えていると人権団体などから広く批判されている中国は、
このリョサ氏の言及に激怒し、在ペルー中国大使館が抗議声明を発表。
「わが国は表現の自由を尊重しているが、そのことは恣意(しい)的な中傷や汚名を受け入れることを意味するものではない」と述べた。
また中国大使館はリョサ氏に対し、「著名人として、無益で無責任、偏見に満ちた意見を広めないよう」求めると述べた。
0449吾輩は名無しである
垢版 |
2020/03/17(火) 12:57:20.81ID:exOQI2sV
>>448

リョサ氏は同じ論説の中で、「少なくとも一人、あるいは複数の高名な医師が、
十分に時間がある段階でこのウイルスを突き止めたにもかかわらず、中国政府は対応する措置を取る代わりに
情報の隠蔽(いんぺい)を試み、そうした声、良識ある声を黙殺し、情報を抑え込もうとした。
すべての独裁国家がそうするようにだ」とも述べている。

リョサ氏はまた新型コロナウイルスは「中国が発生源」とも表現しているが、中国大使館はこれを「不正確」だと指摘。
「世界保健機関(WHO)は現段階まで、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生源を特定できていない」と反論した。

新型コロナウイルスは中国湖北(Hubei)省の省都・武漢(Wuhan)の市場で発生したというのが大方の見解となっている。
0450吾輩は名無しである
垢版 |
2020/03/17(火) 20:55:14.64ID:iuUrlSUb
>>448
>中国が民主国家であれば、
>新型コロナウイルスの流行は違う展開をたどっていただろうと言及した。

独裁国家だから強権的な手法で抑え込んでいる
しかし官僚国家でもあるので
現地責任者が隠ぺいに動いて初動が遅れた
民主的透明性があれば…とリョサが考えるのも分かるが
であるのなら中国からの感染拡大に対して民主国家が
その透明性で迅速に対応できるのかな?
0451吾輩は名無しである
垢版 |
2020/03/27(金) 01:23:08.00ID:IYR9EC3I
1年前に岩波文庫から『20世紀ラテンアメリカ短篇選』が出ていたんだな
このスレにも書き込まれてないから、初めて知った
0453吾輩は名無しである
垢版 |
2020/07/07(火) 10:44:23.26ID:FVum+euO
★ 世界一の殺人率(日本の400倍)
  南米、ベネズエラの首都カラカスのスラム街:
 https://www.youtube.com/watch?v=CJ9akbpsBgE
0454吾輩は名無しである
垢版 |
2020/07/07(火) 21:55:27.74ID:ru1cYtd1
30年以上積読していた集英社版『夜のみだらな鳥』を読み始めた
0455吾輩は名無しである
垢版 |
2020/07/07(火) 22:13:18.05ID:AyOQ+nas
それだけ経ってて読もうとするのが凄い
文学何ざに興味湧かなくなるだろうに
0456吾輩は名無しである
垢版 |
2020/07/11(土) 07:36:55.45ID:5ofZgcnJ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★ 武漢新型コロナウィールス 第三波か★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況