X



【ばふりばふり】蓮實重彦 X+2【120度】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0362吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:09.50ID:JRiWHC+4
蓮實のエピゴーネンというと金井、渡部、松浦、阿部か
0363吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/03(土) 15:46:08.05ID:EdO+Q/m9
>>360
どのような文脈で言ったのかも考慮せずに
浅田の言ったことを引用するのはいかにも頭が悪そうなレス丸出しだなw

その浅田当人はエルヴェ・ギベールをめぐっての座談会で
臓器提供の意義を語った同時期に千里救命救急センター事件の話が噂の真相に掲載されて
これはヤバいと思ったのか座談会で臓器提供の意義を語ったことや
千里救命救急センター事件については言及はせずに
臓器提供についての意見を修正していた間抜けだけどなw
0364吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/03(土) 15:48:41.11ID:EdO+Q/m9
>>363
アンカ訂正


>>359

どのような文脈で言ったのかも考慮せずに
浅田の言ったことを引用するのはいかにも頭が悪そうなレス丸出しだなw

その浅田当人はエルヴェ・ギベールをめぐっての座談会で
臓器提供の意義を語った同時期に千里救命救急センター事件の話が噂の真相に掲載されて
これはヤバいと思ったのか座談会で臓器提供の意義を語ったことや
千里救命救急センター事件については言及はせずに
臓器提供についての意見を修正していた間抜けだけどなw
0365吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/03(土) 16:00:56.70ID:EdO+Q/m9
脳死・臓器移植の歴史

1993年10月、大阪千里救急救命センター

53才男性が「脳死」と判定。家族が臓器提供を要請されて承諾。
患者は心停止前に腹部切開され、心停止後に移植用の肝臓が摘出された。
また、患者が説明を受けていない皮膚までも大量に摘出されていた。
http://classic.music.coocan.jp/_opinion/contents/noshi-hist.htm



献体と言われたのに、ほとんど全身の皮まで剥がれた
ちゃんと説明してくれてたら、私は、断れたかも知れない

 大阪府立千里救命救急センター事件(1993年)
臓器提供者の母親(83歳)の訴え
「家族の強い希望で臓器提供」報道は、まったくのウソ

 この事件は臓器移植法(1997年・平成9年)が成立する4年前の、1993年(平成5年)10月に起こりました。
http://sun.ap.teacup.com/souun/91.html?rev=1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0366吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/03(土) 16:48:32.56ID:b96TuqlG
>>359
「貧乏人」がどの程度の貧乏を想定しているのか、文化的貧困も込みなのかよくわからない。
0367吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/03(土) 17:12:22.02ID:EdO+Q/m9
浅田は淀川長治や蓮實重彦の真似をせずに愚直に分析しろと言っていたのだから
それ以上でもそれ以下でもない
0369吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/03(土) 17:30:10.55ID:xB6SvzNV
映画批評家で淀川の真似してる奴なんているのか?

蓮實虫でも誰かが言ったように
「(蓮實に)くっついてるだけでは駄目だし、離れるとバカになっちゃうし」
な場合も多いが
批評から研究に転じたりまともな者もいる。
蓮實への反発やら本人の生活の為に転向した者は数え切れない。
0370吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/03(土) 17:30:46.90ID:EdO+Q/m9
貧乏人は通常の貧乏人という意味ではなく
精神的・心理的貧困という意味だろう
0371吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/03(土) 17:33:35.75ID:EdO+Q/m9
淀川の真似は誰かを想定していっていた(言及はしていたか?)と思うが
誰かはここでいうつもりはない
0372吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/03(土) 20:51:50.81ID:JRiWHC+4
浅田の暴言はみんなすぐに腑に落ちて笑っちゃうと思ったらここの「貧乏人」ときたら…w
0374吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/04(日) 10:39:42.69ID:q3AI5/Cu
ここまで読者が大真面目というか馬鹿になっちゃうと批評家も大変だな。

世間の炎上騒ぎとかも笑えないよ。
0375吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/04(日) 13:17:11.80ID:QjcArdR4
蓮実の文章には東海林さだおのエッセイのような軽妙さを感じるときもある
0376吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/04(日) 14:18:11.22ID:6Hw65jlm
東海林さだお(1937年10月30日 - )
B級グルメ

蓮實重彥(1936年4月29日 - )
B級映画
0377吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/04(日) 22:07:56.08ID:1inazsDt
誰が凡庸で誰が愚直なのか解釈でどうにでもなるからな
蓮実を「凡庸」だと解釈できるし
逆に「愚直」であったとも解釈できる

どうとでも言える議論だよね
0379吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/05(月) 15:13:39.63ID:64jUKpc5
本当の貧乏人が蓮實重彦になりきってたら世間から注目され
一般的には無名な蓮實がその貧乏人のそっくりさん扱いされる展開を希望します。
0380吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/05(月) 20:27:39.52ID:P4sCTmBg
蓮實も春樹は結婚詐欺とか訳わからんこと言うてるやん
0381吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/05(月) 21:35:33.49ID:Xfh13pEp
Wikipediaの「結婚詐欺」の記事見たけどひどいね

脚注
1.比で41歳邦人男を逮捕 結婚詐欺事件で捜査
2.国際結婚詐欺団大量に摘発

このソースから
>日本や韓国の男性がアジア諸国の女性に国際結婚を持ちかけ、査証支給費用などの名目で金銭を騙し取る事件が発生しており[1][2]
って記述だったのが
218.45.67.76が
>中華民族(中国・台湾)と朝鮮民族の男性がアジア諸国の女性に国際結婚を持ちかけ、査証支給費用などの名目で金銭を騙し取る事件が発生しており[1][2]
と書き換えてしかもソースそのままという
0382吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/09(金) 02:10:51.25ID:Uu+8er/T
229 :名無シネマ@上映中 [] :2017/11/07(火) 00:01:24.24 ID:MIAJTNkY (1/2)
資本主義と死の欲動 〔フロイトとケインズ〕単行本 2017/11/25
ジル・ドスタレール (著), ベルナール・マリス (著), 斉藤 日出治 (翻訳) 藤原書店
https://amazon.co.jp/dp/4865781501

フロイトとケインズが看破した「資本主義」の自己破壊への道

貨幣とは病的欲望の対象であると指摘したフロイトに応答し、世界恐慌のなかで、経済成長は
「死の欲動(タナトス)」の先送りだと看破したケインズ。二人の天才のメッセージを通じて、
経済的な「自由」の拡大とされる現代のグローバリゼーションが、実際は自己破壊のリスクの
際限ない拡大であることを示す。ケインズ研究の大家と気鋭のエコノミストによる野心作。


2015年シャルリー事件で殺された経済学者ベルナール・マリス(『資本主義と死の欲動』)は
ゴダール『ソシアリスム』冒頭に出演していた。
http://fr.wikipedia.org/wiki/Bernard_Maris
http://www.outsideintokyo.jp/j/review/jeanlucgodard/

<第1楽章 こんな事ども>
(地中海の月明かりで)黒々とした海面。

経済学者ベルナール・マリス「(オフ)お金は公共財産だ。」
アリッサ(アガタ・クーチュール)「(オフ)水と同じ?」
マリス「(オフ)そうだ。」

同パンフ採録シナリオより

230 :名無シネマ@上映中 [] :2017/11/07(火) 01:05:49.70 ID:MIAJTNkY (2/2)
Фильм социализм Film socialisme 2010 godar
ベルナール・マリス
https://youtu.be/MTQJuyeSKgA?t=1m 声だけ
https://youtu.be/MTQJuyeSKgA?t=18m 逆光だが…
0383吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/10(土) 10:12:41.14ID:Ln+qvCno
蓮實は荷風のことを「凡庸」と言いつつ荷風はいいですよと言ってた。荷風の文章は蓮實も川端や横光みたいには切り捨てきれない。

蓮實は「愚鈍」な谷崎より荷風に近いな。
0384吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/10(土) 11:14:09.31ID:HkCPfTEC
永井荷風(1879年12月3日 - 1959年4月30日)
植草甚一(1908年8月8日 - 1979年12月2日)
小林信彦(1932年12月12日 - )
0385吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/11(日) 09:02:52.67ID:+uZGNA3H
『近代日本の批評』では唯物論、唯物論て言ってたのに。日本の知性は終わったのか。
0387吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/13(火) 01:32:05.72ID:ZL7VQW35
集英社文芸書
山岡ミヤ氏 『光点』

蓮實重彦さんのお言葉を頂戴しました。

担当編集ですが、このお二人のお名前が並んでいることに
ずっとびっくりしております。

皆さま『光点』ぜひお読みくださいませ。
http://pbs.twimg.com/media/DXr9RuhVwAAq8SS.jpg
2018年3月7日
0388吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/13(火) 18:12:13.57ID:QXq7ArnA
いまだに新人の小説を読むなんてすごいね。
読んでみようかな。
0389吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/16(金) 17:45:16.95ID:iuJDYwJO
蓮實さんは小説や映画に美術の絶えず新しくあるみたいな前衛は求めてないんですかね?
0391吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/17(土) 02:32:42.77ID:ZXDHRBi5
「近代日本の批評」でも文学に前衛など必要ないと確かいっていたと思う
0392吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/17(土) 19:59:24.88ID:BqztV0l+
前衛が格好いいと言って許されるのは大学3年ぐらいまでだろう
そこらへんで卒業しないと道を踏み外す
0393吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/17(土) 20:45:57.14ID:nZk5EtJB
「前衛」の必要性は認めつつ…
という保留つきの考えに対して現在の風向きは悪い。
それに苛立って「現実参加」した連中が醜態さらしながら
お前らは優雅なつもりで高みの見物決め込んでるが、そんな時代じゃないだろう
と吼えたてても
コツコツやっていく事を放棄して良いわけではないし
彼らのパフォーマンスは世慣れた素人レベルだ。
0394吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/17(土) 20:58:55.97ID:ZXDHRBi5
これはある意味タイムリーな出版といえるかな?

『増補 革命的な、あまりに革命的な 〜「1968年の革命」史論 〜 』
ちくま学芸文庫
2018-05-09
解説 王寺賢太
0396吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/17(土) 21:35:26.53ID:Adigt17L
映画時評2009-2011
出版社: 講談社 (2012/5/29)

夏目漱石論 (講談社文芸文庫)
出版社: 講談社 (2012/9/11)

「ボヴァリー夫人」論 (単行本)
出版社: 筑摩書房; A5版 (2014/6/27)

「私小説」を読む (講談社文芸文庫)
出版社: 講談社 (2014/9/11)

「ボヴァリー夫人」拾遺
出版社: 羽鳥書店 (2015/1/5)

凡庸な芸術家の肖像 上 マクシム・デュ・カン論 (講談社文芸文庫)
出版社: 講談社 (2015/5/9)

映画時評 2012-2014
出版社: 講談社 (2015/7/9)

伯爵夫人
出版社: 新潮社 (2016/6/22)

陥没地帯/オペラ・オペラシオネル
出版社: 河出書房新社 (2016/7/27)

監督 小津安二郎〔増補決定版〕 (ちくま学芸文庫)
出版社: 筑摩書房; 増補決定版 (2016/12/7)

ハリウッド映画史講義: 翳りの歴史のために (ちくま学芸文庫)
出版社: 筑摩書房 (2017/11/9)
0397吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/18(日) 01:12:18.52ID:Ng0CD70c
フローベールよりジャン・ルノワール
プルーストよりゴダール
漱石より小津
0400吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/18(日) 21:53:10.36ID:nQ3aFyEl
ジョイス、ベケット、ヌーヴォーロマン、ゴダールの実験はなかったことにされるのはどうなんかね?
0401吾輩は名無しである
垢版 |
2018/04/04(水) 03:16:05.63ID:0SqYqjbQ
茂木健一郎
映画『ニュー・シネマ・パラダイス』のラストシーンの素敵さについてネタバレしないで語るのは困難だがやってみる。
あれは、結果として、失われた時の隠された意味に覚醒するというメタファーとなっている。
少年が映画技師と過ごした時の意味が、甘い復讐となって人生に福音をもたらすのだ。

東浩紀
学生時代、この映画について蓮實重彦に質問したら、鼻で笑われたのを思い出した。
あのあたりからシネフィルが嫌いになったな。。
2018年3月17日
0404吾輩は名無しである
垢版 |
2018/04/07(土) 04:36:14.55ID:T9Kt93PJ
馬鹿にする人が多い映画だから仕方がない
浅田彰や福田和也なども馬鹿にするんじゃないの?
0405吾輩は名無しである
垢版 |
2018/04/07(土) 05:00:50.17ID:mnN4MXM0
ま、あれは普段から映画館通いしていない奴らにとっての名作だからな
0406吾輩は名無しである
垢版 |
2018/04/07(土) 05:11:15.16ID:T9Kt93PJ
自分も映画館通いはほとんどしていないが
それ以前にニューシネマパラダイスはそもそも見たことが一切ないなw
蓮實重彦が貶しそうな内容の映画はだいたい想像できるけどw
0407吾輩は名無しである
垢版 |
2018/04/07(土) 05:34:07.25ID:T9Kt93PJ
まだVTR時代の頃にゴダールの「中国女」などを
深夜にテレビで見たことがあるけどねw
さすがに詳細は忘れているがね

そのほかそのころ(つまりVTR時代)に
レオス・カラックスの「汚れた血」
ドワイヨンの「ラ・ピラート」
トリュフォー「恋のエチュード」
侯 孝賢「恋恋風塵」
エドワード・ヤン「牯嶺街少年殺人事件」などを深夜にテレビで見ている
「恋恋風塵」は2〜3回深夜テレビで見たかも?
レンタルビデオで借りて見ていたかもしれん
「牯嶺街少年殺人事件」はテレビで2〜4回ぐらい見たかな?
レンタルビデオで2回くらい借りて見ている

ゴダールの「勝手にしやがれ」や侯 孝賢の「悲情城市」も
一応テレビで見てVTRで録画もしていたが
全部見ていたかははっきりしないな
侯 孝賢「冬冬の夏休み」は見ていたのかは判然としない
クリント・イーストウッドはテレビでいくらでもやっていたから
いくつも見ているな
0410吾輩は名無しである
垢版 |
2018/04/07(土) 05:46:44.16ID:T9Kt93PJ
チェン・カイコーの「黄色い大地」もそういえば見ていたなw
ビデオを借りて見たのか深夜にテレビで見たのかはハッキリしないがw
0411吾輩は名無しである
垢版 |
2018/04/07(土) 05:52:37.59ID:T9Kt93PJ
しかもそのころは今よりも映画について
訳が分からない状態で見ていたなあw
0412吾輩は名無しである
垢版 |
2018/04/07(土) 05:58:09.01ID:T9Kt93PJ
>>407訂正
「恋恋風塵」は2〜3回深夜テレビで見たかも?
レンタルビデオでも借りて見ていたかもしれん
0413吾輩は名無しである
垢版 |
2018/04/07(土) 06:05:54.13ID:T9Kt93PJ
成瀬巳喜男のモノクロの「乱れる」もそのころに見ていたな
カラーの「乱れ雲」は少し前に見たけどw
0414吾輩は名無しである
垢版 |
2018/04/07(土) 08:54:19.19ID:ajDqxtPj
>>411
VTR時代云々ってことですが、おいくつのかたですかにゃ?
いかにもシネフィルぽくない映画も挙げてよ好きなのとか
0417吾輩は名無しである
垢版 |
2018/04/07(土) 09:14:12.05ID:T9Kt93PJ
自分はゲームは基本的にやらないからps2は買ってないけどね
0418吾輩は名無しである
垢版 |
2018/04/07(土) 09:17:55.23ID:T9Kt93PJ
>PlayStation 2(プレイステーションツー、略称: PS2)は、
2000年3月4日に発売された家庭用ゲーム機。
発売元はソニー・コンピュータエンタテインメント
(略: SCE、現: ソニー・インタラクティブエンタテインメント)。
0419P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2018/04/09(月) 00:00:44.50ID:4WmBnjp0
ニューシネマパラダイスはダウンタウン松本が好きなんだって。
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/09(月) 01:07:41.40ID:4X1yEc2K
そうなのか
ニューシネマパラダイスを今の今まで見たことがなかった自分は
運に恵まれているのかな?
0421吾輩は名無しである
垢版 |
2018/04/09(月) 02:55:10.90ID:E1qkA+gV
単にアンタは映画が好きじゃないだけだろww

あの映画をどう評価するにしても、映画好きなら
あれほどの話題作を見ていないはずが無い

しかし、あの映画がカンヌに出品された時の審査員長が
シネフィルのヴェンダースで本当によかった

そうじゃなければ何ともおぞましいことにあの映画が
パルムドールを受賞していただろう
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/09(月) 03:53:00.88ID:4X1yEc2K
>>421
そもそもニューシネマパラダイスが話題になっていたこと自体全く知らないw
ニューシネマパラダイスが公開時の年齢では
今のネット時代ならともかく、その当時の年齢では知りようがないw
蓮實重彦の名前自体その当時知っていたかも微妙w

そもそも映画に興味を持つようになったのは
批評を読むようになってからのち
ついでに蓮實重彦の映画批評を読むようになったからであって
映画好きなら数百本見ているのが当然という蓮實重彦の立場では
映画好きではないということになるんだろうけどね
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/09(月) 04:06:03.25ID:4X1yEc2K
レオス・カラックスの「汚れた血」を見たのは
ポンヌフの恋人が日本で非常に話題になる前に
深夜にテレビで見たのであって

そのころは蓮實重彦の映画批評も読んだこともないから
当時「すばる」に載っていたレオス・カラックスのインタビューを読んで
単に生意気な奴だとしか印象が持てず
そのインタビューの後に深夜にテレビで「汚れた血」を見たと思うのだが
当時まだ蓮實重彦の映画批評は読んだこともないので
映画について全くわからないまま見ており
ジュリーデルピーはそこそこいいと思ったが
ジュリエット・ビノシュがいいとはさほど思えず
のちにレオス・カラックスがジュリエット・ビノシュと交際していたのを知って
「すばる」のインタビューではジュリエット・ビノシュについて
エラソーにしゃべっていたのに付き合っていたのかと
レオス・カラックスに失望したのを覚えているなw
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/09(月) 04:12:05.64ID:4X1yEc2K
のちに「映画に目が眩んで」を読んで
蓮實重彦がジュリーデルピーを高く評価しているのを知ったけどねw
0426吾輩は名無しである
垢版 |
2018/04/09(月) 05:31:23.07ID:E1qkA+gV
最近の小学校の授業には「作文」は無いのか?
最近の義務教育では「句読点」の使い方を教えないのか?

テレビばかり見ているとバカになるのは確からしい
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/09(月) 19:43:41.80ID:4X1yEc2K
旧2chをやり始めたころ句読点を多用していたら
2chで句読点は使わねえと言われたんだけどねえ
使うのはおっさん爺さんくらいだとw
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/09(月) 22:16:58.03ID:4X1yEc2K
かなり昔なうえに映画についてまださっぱり
訳が分らない時代に見たから
「汚れた血」のシーンをいくつか覚えているだけで
俳優の演技が具体的にどうだったか全く覚えてないわw
ジュリエット・ビノシュはいまいちだったというのと
主人公の顔がアレwなのと映画の冒頭でのミシェル・ピコリの
クローズアップがアレwだったとしかw
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/10(火) 09:00:32.91ID:wK9ZQaQ9
さっぱりというのさすがにないねw
対談でワンシーンワンショットについてアンゲロプロスが語っているを読んだし
小津のイマジナリーラインの無視の問題について少なくとも知っているからね
ホセ・ルイス・ゲリンの「シルビアのいる街で」が
小津のイマジナリーラインの無視とアンゲロプロスが溝口のワンシーンワンショットから
学んだというオフスペースの活用をやっているのはわかるものw
つまり画面に映らない対象の音の活用ね
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/10(火) 09:19:41.98ID:wK9ZQaQ9
アンゲロプロスが溝口のワンシーンワンショットから学んだというのは
オフスペース(画面外画面)の活用と
クローズアップが対象の強調によって説明的なものに堕するという趣旨を
語っていたと思うけどねえw

そして小津のイマジナリーラインの無視が切り替えしショットが
心理的説明に堕することに対する批判だったかな〜w
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/10(火) 09:33:19.67ID:wK9ZQaQ9
で、アンゲロプロスのワンシーンワンショットの多用が
モンタージュが観客の感性の大掛かりな麻痺に貢献したことに対する批判であり
テレビに対する批判でもあると誰かが語っていた気がしますな〜w
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/10(火) 09:41:01.80ID:wK9ZQaQ9
テレビの小さい画面が顔面アップの切り替えしショットの
心理的説明のモンタージュの多用される要因になったという趣旨を
ゴダールが語っていませんでしたかね〜

特にブラウン管時代のテレビの画面は小さいですからねえ〜^^

今は液晶によって画面は大きくなっているはずなのに
特に日本のテレビドラマは顔面アップが自堕落に乱用されて
こいつら馬鹿じゃないねえのかととてもうんざりしますね〜w
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/10(火) 09:42:46.48ID:wK9ZQaQ9
だいたい映画批評を読んで一応わかるんだもんなー^^^^^^^^^^^^^^^
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/10(火) 09:45:13.61ID:wK9ZQaQ9
>>435訂正

今は液晶によって画面は大きくなっているはずなのに
特に日本のテレビドラマは顔面アップが自堕落に乱用されて
こいつら馬鹿じゃねえのかととてもうんざりしますね〜w
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/10(火) 09:47:10.40ID:wK9ZQaQ9
アニメは原画枚数の制約があるためなのか
今の日本のテレビドラマのような
馬鹿丸出しとしか思えない顔面アップの乱用はないですからね〜
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/10(火) 10:46:25.13ID:wK9ZQaQ9
〜野蛮さについて〜

繊細さと野蛮さと


浅田 実際、ある意味で野蛮そのものの唯物論的な問題というのがあって、映画で言えば、
    照明の問題であったり、カメラの問題であったり、唯物論的な細部においてこそ繊細さが
    問われるわけですよね。それは文章を書くにせよ何にせよ同じです。
    そこのところの判断基準っていうのが随分甘くたっているでしょう。これはやっぱり驚いちゃいますね。

蓮實 こうまで判断基準が甘くなっていくと、こちらが無意味に繊細さを気取ったりするという
    バカなことをしはじめるでしょう。これはどうしたらいいんですか?

浅田 しかし、具体的に言って、批評っていうのはその両方ないとどうしようもないんじゃないですか?
    たとえば音楽だって、ピアノなんていうのは大体誰が弾いても同じ音が出るはずなんだけれども、
    しかしやはり、技術的に指示入る角度と速度の関係で微妙に音色示違うんで、
    そこのところに感動できなければ、まず音楽について語り得ないですよ。

蓮實 資格がない(笑)

浅田 ええ。その辺を括弧に入れた人たちがどんどん音楽について書いてしまう。
    それにまず苛立ちますよね。しかしまた、そのような細部に関する好みが、
    ある文化的な共通了解を形づくってしまって。
    それが野蛮なものの突出を妨げるとなると、それにまた苛立つわけですよ。結局その二重の苛立ち、
    あるいはそれと裏腹になった音楽なら音楽に対するある種のドライヴでもって
    物を書くとしか言いようがないでしょう

蓮實 やっぱり「魂の唯物論的な擁護」でしょうか? (笑)それしかないでしょうねえ。
    但しそれは、到達すべき目的でも何でもなくって、そういう中間をわれわれがひたすら
    横切り続けていればいいわけなんですね。横切るというか、横断するというか、
    そこを通過しつつあるという実感に、皆もう我慢できなくなっちゃったわけでしょう。
    抜けないといけない、と。
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/10(火) 10:46:53.88ID:wK9ZQaQ9
浅田 だからさっきの『シェルタリング・スカイ』でもね……。

蓮實 抜けないんですよ、抜けないんですよ、あれは。

浅田 あれは全然抜けないんですよね。常に中間地帯にしかない。その中間地帯において、
    しかし驚くべき繊細さが示されていることに目を見はるべきだし、また、それを伴って、
    どこにも行き着くことのない、あの絶対的な退屈と対になった絶対的な美を投げ出してしまうことの
    野蛮さにも驚くべきだし、それを何か問題意識の欠如なり何なりをあげつらって批評し得たと思う、
    その浅はかさは許しがたいですね。

蓮實 「朝日ジャーナル」に鈴木布美子さんが書いていましたけど、あれは許しがたいことですね。

浅田 やはりああい卜うものを、これは無根拠ではなく、断固として擁護しなければならない。
    やはりそういう意味では淀川長治さんは偉大なんじゃないですか?

蓮實 偉大ですよ。淀川さんのみですよ、分かってたのは。

浅田 『ラストエンペラー』の批評も彼のは良かったですね。あれは歴史とは何の関係もないので、
    広大な空間に一人置きざりにされた子供の映画だ、と。正しいでしょう?

蓮實 正しいですよ。

浅田 『シェルタリング・スカイ』もそうですよね。物語は蒸発してしまってどこにも行き着かないんだけれども。
    そこに満ちている極端な繊細さと野蛮さというのは、やはり驚嘆に値しますね。

蓮實 今日の話はほぼそれを結論にしていいのではないかという気が致しますが。

浅田 やはり『シェルタリング・スカイ』を見に行かなければならないということですね。
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/10(火) 10:47:13.39ID:wK9ZQaQ9
蓮實 『シェルタリング・スカイ』を見に行かないやつとは、僕は付き合わない。別に付き合わなくても
    どうでもいいと思しますけど。

浅田 という辺りでちょうど時間になりました。それでは、また。

蓮賓 どうも失礼致します。また何かの機会に。
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/10(火) 10:49:54.06ID:wK9ZQaQ9
>>441訂正

浅田 やはりああいうものを、これは無根拠ではなく、断固として擁護しなければならない。
    やはりそういう意味では淀川長治さんは偉大なんじゃないですか?
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/10(火) 10:56:39.90ID:wK9ZQaQ9
エドワード・ヤン監督の遺作であるアニメ『追風』テストフィルムのロングヴァージョン。
長まわしの末に炸裂するアクション。
https://youtu.be/HdWAc5a19_A via web
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/10(火) 11:01:58.42ID:wK9ZQaQ9
>>440

浅田 しかし、具体的に言って、批評っていうのはその両方ないとどうしようもないんじゃないですか?
    たとえば音楽だって、ピアノなんていうのは大体誰が弾いても同じ音が出るはずなんだけれども、
    しかしやはり、技術的に指が入る角度と速度の関係で微妙に音色が違うんで、
    そこのところに感動できなければ、まず音楽について語り得ないですよ。
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/10(火) 11:42:12.46ID:wK9ZQaQ9
そういえば「ラスト・エンペラー」もテレビで見たなあw
0449中村光夫 二葉亭四迷伝
垢版 |
2018/04/10(火) 11:56:46.30ID:wK9ZQaQ9
そして今の日本の課題は
吉本・江藤に近代文学派の三大害悪の末裔たちを
塵一つ埃一つ残さず抹殺することだろうなあw
「日本半導体敗戦」や「犯罪報道の犯罪」に「冤罪ファイル」などを使って
完全に抹殺できるという実感があるんだよな〜〜〜〜
0450中村光夫 二葉亭四迷伝
垢版 |
2018/04/10(火) 12:21:51.84ID:wK9ZQaQ9
吉本・江藤・近代文学派的なものは
リーマンショックも大きな要因だが2011年以降の地上波停波による
薄型テレビ買い替えバブル崩壊以降の
日本の電機業界の瓦解の状況によって
事実上終焉したといってもいいけどね
湯之上隆の「日本半導体敗戦」はその三者に対する事実上の死刑宣告だったわけだw
0451中村光夫 二葉亭四迷伝
垢版 |
2018/04/10(火) 12:25:02.26ID:wK9ZQaQ9
2009年8月25日に「日本半導体敗戦」が発売されたようだが
発売されてまだ間もない時期にたまたま本屋で見つけたんだよな〜
本屋で見つけて数日後に買ったんだっけかな〜
0452中村光夫 二葉亭四迷伝
垢版 |
2018/04/10(火) 12:28:02.60ID:wK9ZQaQ9
1999年の日立とNECのDRAM事業統合で
日本の電機業界は事実上終焉していたのだから
1999年にはその三者は事実上死んでいたんだよね〜
0453中村光夫 二葉亭四迷伝
垢版 |
2018/04/10(火) 12:31:28.97ID:wK9ZQaQ9
その三者は「日本半導体敗戦」などが突きつける
あまりにも厳しい現実を前にして
なんの有効性も持ちえないんじゃねえのかねえw
0454中村光夫 二葉亭四迷伝
垢版 |
2018/04/10(火) 12:36:21.96ID:wK9ZQaQ9
湯之上隆の「日本半導体敗戦」などは
「自前」だの「輸入業者」だのという語彙を繰り出す連中は
ただの馬鹿で能無しのゴミくずでしかないことを突きつけているんだからねえw
0455中村光夫 二葉亭四迷伝  解説・スガ秀実
垢版 |
2018/04/10(火) 22:31:16.67ID:wK9ZQaQ9
>>449
「日本半導体敗戦」や「犯罪報道の犯罪」や「冤罪ファイル」だけではなく
「戦前の少年犯罪」や「犯罪報道の現在」などの
日本の犯罪報道や冤罪の問題を扱った本も付け加えるべきだろう

「犯罪報道の犯罪」や「冤罪ファイル」などに対しては
副次的なものとしていろいろ問題があるにしろ、
クロード・ランズマンの「ショア」も加えるべきでしょう
当然、それはかつて、すが秀実が書いた「小ブル急進主義批評宣言」や
「超言葉狩り論争」での表象=再現の不可能性の問題を取り扱った文脈でということです
0456中村光夫 二葉亭四迷伝  解説・スガ秀実
垢版 |
2018/04/10(火) 22:43:27.84ID:wK9ZQaQ9
>>455訂正

当然、「冤罪ファイル」や「ショア」などは、
かつて、すが秀実が書いた「小ブル急進主義批評宣言」や
「超言葉狩り論争」での表象=再現の不可能性の問題を取り扱った文脈でということです
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/11(水) 21:52:36.54ID:+7a0JhcH
そういえば小津の「浮草」を深夜にテレビで見て
ビデオに録画していたのを忘れていたな
2〜3回見ていたかもしれん
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/12(木) 17:58:17.25ID:uOlW6vut
そういえば、北野武の「その男」や「あの夏」を
テレビで見ていたのをすっかり忘れていた
「その男」は1回、「あの夏」は2〜3回見ていたんじゃないかな
ビデオも録画していたと思う
0461吾輩は名無しである
垢版 |
2018/04/13(金) 05:16:05.20ID:dXm/w3Sl
オマエのテレビ視聴録  いらね

ま、ビデオに録画、とか書いてるから相当なジジイだろうし
くだらない人生を送ってきたんだろうな


人生の敗残者のことより、プロフェッサー蓮實は
「15時17分、パリ行き」についてコメントしていないのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況