>>146
仏典にもまったくおなじ表現があります。いか疑問点を。
日蓮は「時」がいちばん大事であることを論証しました。

> 3 殺すに時があり、いやすに時があり、こわすに時があり、建てるに時があり、

>殺すに時があり
とはなんのことでしょう?

> 5 石を投げるに時があり、石を集めるに時があり、抱くに時があり、抱くことをやめるに時があり、

>石を投げるに時があり
とは?
>抱く
とは?

> 6 捜すに時があり、失うに時があり、保つに時があり、捨てるに時があり、

心に響いたので。

> 9 働く者はその労することにより、なんの益を得るか。

意味が取れなかったのて解説をお願い

> 10 わたしは神が人の子らに与えて、ほねおらせられる仕事を見た。