X



【なろう】異世界転生/転移タグ未設定作品を挙げるスレ3【違反通報】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/10(水) 03:30:03.75
!extend:none:none
「異世界転生」「異世界転移」は登録必須キーワードになりました。
猶予期間は2016年8月31日まで。違反です。通報していきましょう。

通報は作品ページ下部のリンク【情報提供】から行えます。
情報提供ページの【通報種別】を【「異世界転生」「異世界転移」キーワードに関して】にして詳細情報入力へ進み、
異世界転生/転移が確認出来るURLや話数を記載して通報してください。

「異世界転生」「異世界転移」キーワードの設定判断の例
小説コム/site/isekaikeyword/
小説コム/site/isekaikeyword2/

次スレは>>950を過ぎたら立てる。

前スレ
【なろう】異世界転生/転移タグ未設定作品を挙げるスレ2【違反通報】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1477564212/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/21(日) 20:28:15.58
無理だろ
少なくとも川で溺れただけで同一世界が上書きされたとか読み取る読者はいない
異世界転移と受けとるのが大多数
特に一人称だとそれが顕著
どっか主人公以外の場面を入れて同一世界の常識が突然塗り変わったと理解できる描写が必要
まあ意識だけ変えても人の立場や法律はそのままだから矛盾が生じてしまうが
禁書の身体入れ替わりみたいに当人達には普通に見えてるとかならOKかな

>>296
別に矛盾はないだろ?
現実世界ベースの世界を全部同一に考えるからおかしくなる
異世界転移転生要素がなければ魔法があっても現実世界
逆に別の現実世界から転生転移してくれば現実世界に酷似してても異世界ってだけ

ダンジョンは>>236のことじゃね?
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/21(日) 20:33:25.47
>>236は「だからおかしいよな」と言ってるのに
真に受けるアスペがいるのか…
いよいよ林先生案件になってきたな

これはもう運営に基準の明確化を求めるしかないですねえ
通報は自由にすればいいが、リストアップして中傷するのがアウトだわ
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/21(日) 22:31:41.31
>>296
この場合アスペは>>236じゃね?
前提となってる>>231は普通のこと言ってるのに
何故かそれで「何でも異世界転移だ」とか意味不明なこと言い出してるし

そもそもリストアップのためのスレだろここ
初志を忘れてどうする
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/21(日) 22:42:33.00
>>299
これがそれならこっちもそうだろ!という表現は
だからこれはそれじゃないって意味な

理解できないなら、やはりお前がアスペであることは間違いない
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/21(日) 23:29:00.15
あべこべやパラレルワールドについては
ー自分が転移した
ー自分以外が改変された
どちらの解釈にするかでタグ必須か否かがかわる
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 00:01:29.37
>>301
やっぱお前アスペだろ?
>>299が言ってるのは>>231は正しいこと言ってるのに
>>236が全く違うことに繋げて否定してるってこと
「あべこべ世界が異世界ならダンジョン出現も異世界だろ!だからあべこべ世界は異世界じゃない」が>>236の主張
「これならそっちもそうだろ!」の内容がそもそもガイジだってのが理解できんの?
「これはそうじゃない」が成り立ってないんだよ
日本語勉強し直してこい
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 00:11:31.04
>>299
まあしょうがない
元々キチガイが自演擁護のために立てたスレだから
本筋から外れたこと言い出すのも当然

>>302
どっちかというと読者への見せ方だと思うけどな
大概の読者は主人公以外の世界が改編されたと明後日の受け取り方はせんだろ
異世界転移と誤認させる構造の時点でアウトだから
誰にでも理解できる形でハッキリとその情報を描写する必要がある
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 00:43:03.69
チートになり損ねた僕は〜 の作者
感想でのタグ質問に対し、ネタバレと設定のため
と返してたけど、今、異世界転移だと誤認させてる時点でタグ必須なんだよ
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 02:42:43.21
>>304
>大概の読者は主人公以外の世界が改編されたと明後日の受け取り方はせんだろ
アホか!
もしもボックスも知らないのかよ
お前日本人じゃないだろ?

シミュレーションSFやエロCG集の文化では主人公以外が改変されたと捉えるのが当然
世界改変や常識改変という単語があるぐらいだ
誤認も糞もあるかよ

くっさいくっさい異世界ファンタジーの文化で他のジャンルを断罪しようとするな
その断罪を行うのは魔法ファンタジーが偽装して潜り込んでいるものだけにしろ
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 04:08:15.87
>>305
そう断定するのは間違い
基準が不明瞭で運営にしか判別できないというのが正しい

具体例を見ると、序盤で実は異世界転生ではないと明かすところまで行くならタグ不要で、
ラストシーンで「なんてこった…ここは地球だったのか」オチをやって済ませる場合にタグが必要

中盤で実は異世界転生ではないと明かすケースについては運営が具体的に想定しておらず
また序盤の範囲も定かでない(二話三話で明かせということか、十数章構成の三章ぐらいならいいのか)

通報してみて様子を見るしかないだろうな
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 06:00:09.63
>>308
少なくても現時点の物語全編で、異世界と誤認させているのだからタグを付ければ良い。

もし中盤でネタバレするのならその時にタグを外せば良い。
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 06:33:21.01
>>309
それは違う
付けといて外すというのはナシだ
基準は最新話を読んだ読者の認識ではなく、読み進めている途中の読者の認識
だって、最新話で明かしていたらタグ外して良しだったら「なんてこったここは地球だったのか」とラストに一行書くだけでタグ要らないだろ

異世界転生転移タグを付けないことで「実は異世界転生転移ではない」仕掛けがネタバレしてしまう場合、ネタバレ防止のために異世界転生転移タグ必要
これがルール


ただしヒナちゃんはこのネタバレ条項基準は忘れてる
単純なタグなしか、異世界往復で異世界側ばかりになったものにしか警告を出していないと思われ、
こういう微妙なものは全て判断パスしてきている
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 06:55:30.43
>>310
バカ?
読者目線では異世界転生転移か否かの判断は本文に従って行う
異世界ではない事実が明かされた時点で異世界転生転移タグは不要

例外として、作品の最後に転生先が「異世界」によく似た「現実世界」であったと明かす場合は必要
これはその老騎士フォーマットを防止するため
はっきり「作品の最後に」だけ設定必要としている意味を理解しろ
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 07:44:52.26
>>306
アホか
もしもボックスはパラレルワールドへの移動装置だろうが
シミュレーションSFとかエロCGとかお前の趣味を一般化するな
世界改変や常識改変という言葉があってもそれを作中で描写しきれるかは別問題
魔法ファンタジーだけが異世界という頭おかしい主張をまずどうにかしろ
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 07:52:51.92
>>311
バカ?
それは最初から最新話まで追う読者の話だろ
すでに50話くらい進んだ話でまだ5話程度しか読んでないのに
最初からキーワードが外れてたらどうするんだよ
何のためにネタバレ防止のためのキーワード義務があると思ってるんだ
序盤で異世界転移だと誤認させる書き方をした時点で付けるのが義務
明かされた時点で不要とか拡大解釈しすぎ
だいたい読者目線じゃ作品がどの段階まで進んだかわからないだろ
次の話で打ちきりENDになるかもしれないし
それでもその時点で外していいと言う気か?
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 08:14:13.68
要するにヒナプロの基準に無理がある
序盤のうちに現実世界と明かしたら要らない
最後に明かすなら要る
なら中間はどうなのか?

説明できない、というよりも、説明を用意できないと思う
あらすじ・プロローグ・神との会話は異世界転生っぽく進め、
異世界に着いてすぐ未来の地球だとさくっとネタバレして冒険を始める話が
神との会話が終わった所でエタるかもしれないんだから
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 09:59:40.70
>>313
まあ新規読者からしたらそうだよな
キーワードがないから異世界転移ものじゃないと思って読んだら序盤で異世界転移展開
この時点で完全なネタバレになってしまう
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 10:10:24.50
ネタバレ回避のためタグ必要理論は無理がある
要するにちょっと言い訳入れて逃れるのは許さんぞということだが
考えてなかった落とし穴が出来てしまった

ここの運営は想定していなかった問題を事前に指摘されようが頑として実装して
やっぱり問題出ても頑として年単位で無視するんだよな
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 10:23:31.85
ネタバレ回避のタグ必須はありだろ? ガイドラインにも

読者に異世界転生・転移していると認識させており、「異世界転生」「異世界転移」キーワードを設定しないことが致命的なネタバレになってしまうためキーワード設定が必要です。

とあるし
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 17:58:20.99
チートになり損ねた〜 は
それを理解した上で「タグ無しで問題ない」と感想返ししている

本当に理解しているならどんな理屈でタグ無し主張をするのか楽しみだけど、多分規約を理解してないバカだと思う。
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 19:43:07.05
異世界転生か異世界転移かわざと曖昧にして
1回だけ蘇生できる世界へ
で転生だと1回死んでいることになり転移なら死んでいない扱いになるとかなら

例外として設定しなくても良いパターンになる気がする
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 20:20:17.26
>>319-320
・異世界転生転移している
・転生か転移か分からん

この場合、「異世界転生」「異世界転移」いずれのタグを付けるかで
1回死んでいるか(残機があるか)のネタバレになってしまうため
重大なネタバレになる場合不要という規定で不要かも、という話か

厳密に切り分けることが困難で、とにかく何としてでも逃げたいと作者が思うタグって
制度設計自体が間違ってるんだよなあ
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/22(月) 22:34:38.87
>>319
んなわけねーよ
どのみち異世界に転生か転移はしてんだろ?
なら両方つければどっちか分からないから問題解決
例外にする理由がない
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 00:50:09.19
最初の予定通り異世界転生/転移タグなら議論の余地がなかった
要望に応えて変えると別の部分で問題が出るスパゲティの典型例やね

まあ実例で出てこなければ議論する価値もないだろ
バカバカ言うために居座ってる発狂さんには実例があってもなくてもどうでもいいんだろうが
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 01:28:32.71
このスレの空気を悪くして衰退させれば
一番得するのは暁えるだな
なるほどな
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 03:53:00.70
ハーメルンは神
ヒナちゃんスカウトしろぜ


新必須タグについて(報告のお願い+作者の「小説情報の編集」のお願い)

○追加された必須タグ(旧警告タグ)
「転生」「憑依」「性転換」「クロスオーバー」につきましてですが、過去に投稿された作品の一部には現在設定されていない状況です。
過去に投稿された作品の中には作者がほぼログインしていない状態のものもありますので、運営側で必須タグ設定を行います。
ただ約5万件の小説のタグ付けを運営のみで行うのは現実的ではないため、下記ページから報告して頂けると幸いです。

■必須タグ報告機能
検索機能の「タグ報告」からも利用可能です。

小説毎に一定数のユーザからの報告が集まると、報告内容を基に自動設定される仕組みになります。

なお作者が「小説情報の編集」を行った場合、新必須タグ用に設定変更を行ったと判断し上記リストから除外されます。
(通常タグに含まれていた場合は自動設定しましたが、上記リストからは除外されていません。)
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 06:45:38.33
異世界の詳しい判定基準が欲しいな

現実社会と常識や技術が異なる通常移動不可なら異世界なのか(未来で転生転移してない場合はSF、過去では転生しても歴史だが)
それともファンタジー世界の言い換えなのか(魔法の存在が一定の基準になるだろう)
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 07:02:00.98
>>327
やっぱりこういう仕組みは必要だろう
それと、読者タグもあった方が良いと思う
必要なら作者側が読者タグを有効にするか設定すればいい
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 09:18:18.43
>>328
基準はちゃんとあるぞ
 物理的に一切つながりが無く、移動手段も確立されていない世界
 これに当てはまる場合は現代に酷似していても異世界
 設定上異世界でなくタイムトラベル・タイムスリップの場合でも、それを明確にせず異世界転生転移のような書き方をした場合は必須
 魔法の有無は関係がない
 極楽浄土や地獄など実在の宗教に即した世界は現実世界の一部

詳しくは
 小説コム/site/isekaikeyword/
 小説コム/site/isekaikeyword2/
を参照

……てか本当はスレ立てた奴が内容を張っておかないといけないんだけどな
ここは詐欺師の自演擁護のためのスレだから詳しく突っ込まれないようにしてる
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 10:19:36.54
>>331
ほざけ
ワッチョイスレ立てたバカこそ何も確認してないだろ
とっくの昔に存在しなくなった、制定前のティザーサイトを延々貼ってたんだからな
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 10:27:46.38
>>332
笑えるw

9この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMff-4iqD)2017/05/01(月) 16:32:35.37ID:MBxANlSMM

とりあえず前スレのを貼り付けただけだから変わってるところあったら更新お願い

と書いてるだろうに

何も貼らない無能よりよっぽどまし
というかスレ主の暁えるかね?
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 10:33:21.40
>>333
物凄い勢いで埋まるスレでもないのに何の確認もせずに立てる時点で池沼だし
一度も異世界キーワードの基準を確認してないのが分かる
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 10:44:13.87
>>334
お前のことか?
自演擁護の内容が稚拙すぎて
一度も異世界キーワードの基準を確認してないのが分かるが
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 11:11:19.31
>>331,333
あーあ
結局、ガイドラインも確認できないワッチョイスレの白痴がこっちを荒らすためだけに荒らしてたのが発覚しちまったな
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 11:16:30.12
結局ガイドラインも貼らない無能が自演擁護のために立てたってのが発覚しちまったな
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 11:25:59.38
ロリは病気じゃない 〜社会不適合者全員集合〜
新米村長奮闘記〜ダークエルフで村おこし?

これはどう?
行き来だが、エルフ常駐が必須なら必須な気もする
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 11:30:28.82
>>305 >>308 >>318

こんばんは(^^)御堂はるかです。

先日、新作の『チートに成り損ねた僕は異世界でレベルアップする』が異世界転移タグに引っかかるのでは、と感想を頂きました。

それに対し僕は問題ないと思っていたのですが、ファンタジー小説が初めてということもありタグの規約についてよく理解していなかったため、
念のために運営の方に相談させて頂きますと、タグをつけたほうがいいというメッセージが届いたため新しくタグを設定させてもらいました。

この事で、もし迷惑を被った方がおられましたら誠に申し訳ございませんでした。
また、指摘して下さったutakaさんに謝意を述べさせて頂きたいと思います。
間違ったタグ付けをしていたことを指摘してくださり、ありがとうございました。

また、本日の朝に問い合わせたのにすぐに返信を下さったなろうの運営の方もありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願いします。
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 11:40:20.71
>>341
ロリはたぶんアウト
村おこしは現実世界の割合が多いうえに異世界転移が一般に周知されているので微妙

エルフ常駐は異世界が半分くらいで主人公と周辺だけが異世界転移してたから
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 11:57:07.68
>>341
ロリは付けるべき
村は「公開されている確立された渡航手段」の上に地球描写多いから真っ白
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 12:42:52.11
>>283
茄子 『当て馬の当て馬ってあんまりですわ【連載版】 』

異世界タグ不要、リストからの除外を求む
前世の物語と言っており、前世が現実世界らしき文言や描写が一切存在しない

別作品も実質転生ヒロインなのに構成上の視点人物を別にするテクニックで
基準を知り尽くして回避しているタイプの作者と分かる
これ以降に異世界転生タグを付けないといけない描写が入ることもないだろう
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 13:09:25.01
>>346

『 最初の物語はこれで終わり。
 評判の良かったこの話しの続きもしくはIFストーリーとして、王太子との恋愛エンドの話しを書いてほしいという読者からの要望が殺到した。
 そこで作られたのが、異聞録。これがあまりにもひどいものだった。』
『 あまりのラストに炎上した。「思ってたんと違う!」という声が殺到した。』

現実世界でなければ炎上なんて言葉は出ないだろう
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 14:13:56.49
読者って時点で小説か漫画の類だと分かるな
それが炎上したんだからネットかファンの感想か何か
この時点で現実世界か、それに限りなく近いものだと理解できる
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 14:20:35.88
短編の方でははっきりと恋愛小説って言いきってるし
創作世界への転生なのは明らかだな
異世界転生だと思わせる書き方をした時点でタグ必須だから
前世が現実世界でないという明確な描写でもないとタグ不要は無理がある
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 14:30:47.12
それって結局主観の問題だから、匿名掲示板で言いっぱなしで吹き上がる分にはそうなんだけど
運営は匿名になって逃げることが出来ないからなぁ
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 14:43:27.98
ワッチョイすら拒否して完全匿名を貫く無責任な住民たちのスレだからなw
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 14:51:00.47
>>354
元の世界も「異世界」かもしれないだろ
地球の地名のひとつでも出て来ればともかくさ

異世界認定された作品の中には、「電化製品もアニメもゲームもあり、オカルトは一切存在しない」という作品もあるんだよ
そしてその作品に異世界タグを付けさせたの、誰だと思う?

何を隠そう、俺たちなんだぜ?(白目)
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 14:52:18.72
一話の時点で異世界転生だと分かるのに読む必要あるのか?
てか読み進めたら「ヒロイン」「台本」「原作」と補強する言葉ばかり出てきたぞw
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 14:55:56.39
>>358
ガイドライン読め
物理的に一切つながりが無く、移動手段も確立されていない世界 =異世界だ
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 14:57:53.39
>>356
だからさ
その「元の世界が異世界である」というのをはっきりさせとかないと
「異世界転生だと思わせる書き方をした時点でタグ必須」というなろうルールからは逃げられないんだよね
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 15:04:35.02
今の流れで閃いた

転移前にニュースで「ジオン公国(仮称)」って挟めばいいんじゃね?
現実の地球に実在しない固有名詞をだせばそこはもう異世界だw

ゴメン異世界タグ終わらせちゃったwwwww
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 15:10:27.55
ジオン公国ワロタw

これ実際どうなんだろ? 地球側の定義をすり抜ける方が簡単そうだw
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 15:18:34.04
『現実世界:私達が実際に生活している世界をベースとして、そこから派生したとの判断が容易な世界を指します』
残念その程度では終わらないのだった
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 15:25:48.00
転生前の現実世界定義 「私達が実際に生活している世界をベースとして、そこから派生したとの判断が容易な世界」
転生後の異世界定義 「物理的に一切つながりが無く、移動手段も確立されていない世界・現実世界に酷似していても異世界」

これをすり抜けるには転生前の世界を現実世界と全くかけ離れたものにしないと無理だろうな
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 15:30:13.96
派生したってあるから国名程度じゃだめだな
ニュースとかあれば現実世界に近いし

違う歴史・違う国家・違う文化・違う文明・違う種族・違う言語・違う技術・違う価値観……
これくらいやればすり抜けられるか?
普通にタグ付けた方が楽な気がするが
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 15:31:11.33
どこからが「容易」じゃないんだろうな

「メテオニウムの輸入の八割を占める大銀河クラーケン会議の」とか地球外国家を匂わすネームだったら
宇宙と交流してることになって態度保留される可能性ありそう
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 15:42:42.71
その程度だと弱いな
まだ未来世界の範疇に入ってしまう

主人公の種族自体を人外にして場所を他惑星にしてしまえばOKだろうが
まあその場合人間の価値観で行動させられないという問題点ができるか
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 15:49:13.89
>>369
あんまり「未来世界」の基準を緩くすると、「未来世界はファンタジーだった!」の暁詐欺がやりやすくなっちゃうぞ
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 16:02:36.23
暁えるの詐欺は「異世界転生だと思わせる書き方をした時点でタグ必須」に違反してるのにタグ付けないこと
未来世界の定義は関係ない
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 16:03:58.26
>現実世界
>私達が実際に生活している世界。
>もしくは、私達が実際に生活している世界をベースとして、そこから派生したとの判断が容易な世界を指します。
>(一般的な生活や文明は変わらないが、魔法が存在する等の世界は「現実世界」となります)

>異世界
>「現実世界」とは異なる、かかわりのない世界。
>物理的に一切つながりが無く、移動手段も確立されていない世界を指します。

これ絶対両立出来るよなぁ
それで「異世界→異世界」を主張すればいい
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 16:18:30.76
なしなし
「元の世界が異世界である」というのをはっきりさせとかないと
「異世界転生だと思わせる書き方をした時点でタグ必須」というなろうルールからは逃げられない
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 16:24:14.14
それは前に否定されただろ
現実世界に準拠って時点で「私達が実際に生活している世界をベースとして、そこから派生したとの判断が容易な世界」に引っかかる
「ゲーム世界」は転生先なら「異世界」で固定だが
転生元になると「現実世界」と「異世界」に分かれる
現実世界に準拠しないゲーム世界なら異世界→異世界でありだけど
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 16:26:41.37
「元最強の剣士が〜」みたいに転生前の世界が完全に現実世界でないなら問題ないんだがな
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 16:29:46.79
大喜利かよ

結局ここで騒いでも詐欺作者は出版を決めていく
本当に運営なんとかしてくれ
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 16:33:24.48
つーかさ、異世界転移転生でテンプレ通りでないものが不利益を被ってる一方
テンプレでタグ詐欺してる奴はヒャッハーしてるわけだし
もう異世界タグの必須ルール廃止してかわりになろうテンプレタグを必須にしたほうがいいんでないだろうか
たとえ現代だろうと未来だろうとなろうテンプレ定義に一定ポイント以上引っ掛かったらアウトで
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 16:39:24.54
なろうテンプレタグの解釈で非常に揉めるんだろうな
でもそれ系の話ってことで、読者が投票して決めてでもしないと
もうどうしようも無い気がするな
個人的には実装して欲しい
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 17:23:16.65
>>384
いや分かれるんじゃね?
「私たちが実際に生活している世界をベースとして〜」ってルールがある以上
「ゲーム世界だから異世界だ!」なんて妄言は通じんだろうし
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 17:26:47.25
もうタグ詐欺した時点で強制削除くらいしたらいいのに
それで損するのは違反先者だけなんだから
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 18:57:02.16
つーか転移転生も一般と同じように小ジャンル単位でランキング載せるようにすればいいのに
そうすれば一般の空想科学で詐欺やってるような奴等はもっとパイがもらえる量が増えそうな異世界空想科学に流れていく
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 19:00:46.84
>>389
「チーレム」タグならいける
基準としては
・主人公のみに思いを寄せる異性キャラが全登場人物のおよそ4割以上居る
・なおかつ主人公と同年代で他の伴侶が居る異性キャラが一人もいない
・その世界の中で唯一主人公のみが所持している特殊要素がある
・なおかつその特殊要素がストーリーの進行上、問題解決の上で重要な意味を持つ

これでいこう
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 19:08:42.72
>>391
異世界文芸SFその他がそれだな
ボーダーが10ポイント程度だから十分ランキングに載れる
つまり真っ当にそこで勝負しないやつは……
まあそんなクソ雑魚ナメクジだから詐欺なんぞに走るんだろうが
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/23(火) 21:04:21.92
>>394
はあ?
開くわけないだろ
だから詐欺でSFジャンルランキングに載せて無理矢理読ませるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況