小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で
前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 588冊目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1497108939/
探検
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 589冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1この名無しがすごい!
2017/06/14(水) 00:02:58.01ID:I/9OSTXM2017/06/14(水) 00:03:49.26ID:I/9OSTXM
■関連ページ
香月 美夜
http://goo.gl/Ks1wsQ
https://twitter.com/miyakazuki01
本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://goo.gl/9qOSmA
本好きの下剋上 SS置き場
http://goo.gl/77JPwH
ハンネローレの貴族院五年生
https://goo.gl/tqqTDl
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://goo.gl/0VUGge
■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/
■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://goo.gl/eFTEGF
■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」
2015-12-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いII」
2016-03-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIII」
2016-06-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIV」
2016-09-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女I」
2016-12-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女II」
2017-03-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女III」
2017-06-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女IV」
2017-09-09 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女V」
■コミックス情報
2016-06-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!1」
2016-07-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!2」
2016-11-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!3」
2017-02-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!4」
■公式オンラインストア専売情報
2016-12-20 本好きの下剋上ふぁんぶっく (2017-03-10 電子書籍化)
2016-12-20 ローゼマイン工房紋章キーホルダー
2017-04-17 本好きの下剋上クリアファイルA・B・C・D (全四種)
2017-07-10 ローゼマイン工房紋章キーホルダー(ゴールド)
■その他
2017-09-09 ドラマCD
香月 美夜
http://goo.gl/Ks1wsQ
https://twitter.com/miyakazuki01
本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://goo.gl/9qOSmA
本好きの下剋上 SS置き場
http://goo.gl/77JPwH
ハンネローレの貴族院五年生
https://goo.gl/tqqTDl
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://goo.gl/0VUGge
■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/
■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://goo.gl/eFTEGF
■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」
2015-12-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いII」
2016-03-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIII」
2016-06-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIV」
2016-09-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女I」
2016-12-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女II」
2017-03-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女III」
2017-06-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女IV」
2017-09-09 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女V」
■コミックス情報
2016-06-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!1」
2016-07-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!2」
2016-11-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!3」
2017-02-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!4」
■公式オンラインストア専売情報
2016-12-20 本好きの下剋上ふぁんぶっく (2017-03-10 電子書籍化)
2016-12-20 ローゼマイン工房紋章キーホルダー
2017-04-17 本好きの下剋上クリアファイルA・B・C・D (全四種)
2017-07-10 ローゼマイン工房紋章キーホルダー(ゴールド)
■その他
2017-09-09 ドラマCD
2017/06/14(水) 00:04:24.73ID:I/9OSTXM
■非テンプレの有志まとめ的なやつ
家系図
http://goo.gl/Fx7BzV
http://i.imgur.com/ZKI7dIT.gif
髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#
俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu
作品全文検索 - 本好きの下剋上 SS置き場
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n7835cj
本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(2chスレ内限定)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/14.html
スレ立てテンプレ
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/375.html
家系図
http://goo.gl/Fx7BzV
http://i.imgur.com/ZKI7dIT.gif
髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#
俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu
作品全文検索 - 本好きの下剋上 SS置き場
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n7835cj
本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(2chスレ内限定)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/14.html
スレ立てテンプレ
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/375.html
2017/06/14(水) 11:48:41.46ID:Y6G+1Yd2
1z
2017/06/14(水) 13:25:13.42ID:jt4yBKpy
逆ハーレムで困惑気味のハンネローレに幸あれ。神に祈りを、神に感謝を
2017/06/14(水) 13:56:45.22ID:Y6G+1Yd2
そわそわ
2017/06/14(水) 14:29:14.59ID:555Fsm01
今週はそわれる?
2017/06/14(水) 14:41:52.97ID:uuKW1JXp
ひと段落ってことは今週は更新くるかな
2017/06/14(水) 14:43:40.67ID:/PsampCR
ID:t6kigj6t
トゥルーク1gじゅるっとw
トゥルーク1gじゅるっとw
2017/06/14(水) 14:57:26.95ID:Z2kfXD5W
>お仕事が一段落。
>ふぅ。疲れた。ちょっと休憩。
作者さん忙しそう
今週は無理かな?
>ふぅ。疲れた。ちょっと休憩。
作者さん忙しそう
今週は無理かな?
2017/06/14(水) 15:37:41.94ID:DZ7t185k
サイン本と〆切で酷使されたんだろ?休め休め
2017/06/14(水) 17:26:53.07ID:zET8ZzKR
2017/06/14(水) 17:42:15.93ID:jt4yBKpy
作者にフリュートレーネとルングシュメールの癒しが必要になりそうな感じだね。
2017/06/14(水) 18:23:53.85ID:91G9664w
フリュートレーネとルングシュメールの癒しは実際どう違うのか
2017/06/14(水) 18:25:30.50ID:E9pP8XZS
けががフリューで疲れがルングだっけ?
2017/06/14(水) 18:47:37.96ID:vJAvpWUP
フリュートレーネはトロンベの暴れた土地とか採取地に魔力を充填するもので
ルングシュメールが傷を治したり疲れを取ったりするもの?
ルングシュメールが傷を治したり疲れを取ったりするもの?
2017/06/14(水) 19:11:04.86ID:FjyWzUND
フリュートレーネの癒しはトロンベやターニスペナントカに荒らされた土地も癒したけど
前神殿長たちとの争いで負った父さんの火傷も癒した
(全属性の祝福の光で癒したけど、地雷さんはフリューだと説明してた)
前神殿長たちとの争いで負った父さんの火傷も癒した
(全属性の祝福の光で癒したけど、地雷さんはフリューだと説明してた)
2017/06/14(水) 19:11:20.53ID:nLf7xrlp
神官長がテロの時フリュートレーネってからルングシュメールしてたんで
フリュは穢れを清める癒やしでルンは怪我を治す感じじゃね
フリュは穢れを清める癒やしでルンは怪我を治す感じじゃね
2017/06/14(水) 19:11:47.37ID:woWW7TNb
香月美夜先生にバイシュマハートの癒しを
2017/06/14(水) 19:43:39.92ID:DK2tlRQP
んまぁ!
2017/06/14(水) 20:20:44.82ID:AMVATuOU
金曜更新やったぜ
2017/06/14(水) 20:22:35.99ID:dFvw2awC
よっしゃ、パンツ脱いだ
2017/06/14(水) 20:23:17.68ID:nC3L2/IS
よしぬぎぬぎ
2017/06/14(水) 20:25:02.70ID:tVddk+y6
体調を崩さなければか
2017/06/14(水) 20:28:05.48ID:/70b1Zey
金曜日更新できたとして来週はまたお休みかな?
2017/06/14(水) 20:28:19.43ID:zET8ZzKR
>明日は外出予定があるので、
>体調さえ崩さなければ金曜日にはハンネローレの更新をしたいと考えています。
自分でフラグを立てていくスタイル
>体調さえ崩さなければ金曜日にはハンネローレの更新をしたいと考えています。
自分でフラグを立てていくスタイル
2017/06/14(水) 20:29:44.34ID:i/CN6+3x
フラグよ折れろ
2017/06/14(水) 20:32:47.35ID:QnrEcvyf
TOのTwitterによると明日にはCDサイトを更新してアフレコレポ中編をあげたいらしいし
フラグが折れなくても…待て…ま…待てる…はず…
フラグが折れなくても…待て…ま…待てる…はず…
2017/06/14(水) 20:52:08.85ID:E4XP4ESj
えー作者さんって外出したら6割くらいの確率で体調崩すじゃないか
大丈夫かな
このうえスレ民のライムントが金曜日に平日休みだったら9割がた無理だな……
大丈夫かな
このうえスレ民のライムントが金曜日に平日休みだったら9割がた無理だな……
2017/06/14(水) 21:00:40.92ID:tVddk+y6
働けライムント
2017/06/14(水) 21:03:38.68ID:A4QCwGQa
なぁに一週間待ったのだ、さらに一週待つぐらい何という事もない(白目
2017/06/14(水) 22:27:32.80ID:/W9yBEpH
そわそわ
swsw
さわさわ
swsw
さわさわ
2017/06/14(水) 22:50:04.41ID:Y6G+1Yd2
>>32
しわしわ
しわしわ
2017/06/14(水) 22:51:44.14ID:VJ8IuysJ
ライムントの用法が変質してね
2017/06/14(水) 23:53:22.70ID:mSW6PWn2
ヴィルと地雷さんの婚約破棄については他領ではどう扱われてるんだろ?
>女神の化身であるローゼマイン様をフェルディナンド様に奪われた
>婚約者だった女神の化身に逃げられた
エーレン内での噂がこんな感じだから他領からも同じような扱いになるかねえ。
間に王命による金粉との婚約話が挟まってるんだけどおおっぴらには出来ないからなあ。
>女神の化身であるローゼマイン様をフェルディナンド様に奪われた
>婚約者だった女神の化身に逃げられた
エーレン内での噂がこんな感じだから他領からも同じような扱いになるかねえ。
間に王命による金粉との婚約話が挟まってるんだけどおおっぴらには出来ないからなあ。
2017/06/14(水) 23:55:25.07ID:hwVOBSFd
>>35
真実が知られればヴィル株はストップ高
真実が知られればヴィル株はストップ高
2017/06/14(水) 23:58:45.66ID:uuKW1JXp
ヴィル側が婚約解消したがって暴言吐いてたこと知られれば上場廃止では
2017/06/15(木) 00:00:13.28ID:TBu8Jebs
2017/06/15(木) 00:07:25.61ID:WAjU0ODe
2017/06/15(木) 00:12:42.60ID:4gSdo/Jz
2017/06/15(木) 00:22:39.18ID:KPxJZMpt
もともと王命のアーレンの未成年女性アウブと婚約しろっていうのが原因でレティも養女にして育ている
無理やりエーレンにその王命を押し付けたのをしっていると意味不明だわな
下位の領地の貴族ほど情報に無知だし王命とかしらないんだろう
無理やりエーレンにその王命を押し付けたのをしっていると意味不明だわな
下位の領地の貴族ほど情報に無知だし王命とかしらないんだろう
2017/06/15(木) 00:24:47.16ID:4prqc4il
エーレンの人間が他領の人間にそんなこと漏らさんだろ
そんなんD子の側近以下の無能だし
もしやったとしたら反逆すら疑われるんじゃないの?
そんなんD子の側近以下の無能だし
もしやったとしたら反逆すら疑われるんじゃないの?
2017/06/15(木) 00:25:51.17ID:yscO1hp+
語られた噂は一見事実であるようにみえるが
裏事情を知っている読者から見れば事実ではないことは明らかなのだ
裏事情を知っている読者から見れば事実ではないことは明らかなのだ
2017/06/15(木) 00:42:31.97ID:rA5V/5Cm
エーレン側が否定してないってことはあまり噂と状況変わらんのでは
2017/06/15(木) 00:52:34.32ID:vPy/f8gH
D子とはいえ一応アーレンの領主一族側近よりレベル低いのなんてごろごろいそう
地雷さん周りの団結力が異常なだけでジルヴィルに不満もってるエーレン貴族多いしな
領主ディスったり明らかに地雷さんを知らん奴の勝手な言い分だし
まあライゼとか他に漏らすかはともかく普通にヴィルが駄目だったから地雷さんに逃げられたとか思ってそう
地雷さん周りの団結力が異常なだけでジルヴィルに不満もってるエーレン貴族多いしな
領主ディスったり明らかに地雷さんを知らん奴の勝手な言い分だし
まあライゼとか他に漏らすかはともかく普通にヴィルが駄目だったから地雷さんに逃げられたとか思ってそう
2017/06/15(木) 01:04:24.63ID:yscO1hp+
>>44
エーレン側で流してる考察もできるぞい
エーレン側で流してる考察もできるぞい
2017/06/15(木) 01:07:18.39ID:KPxJZMpt
>>45
ライゼはおじいさまをはじめとしてヴィルに地雷さんは釣り合わないといって婚約反対しながら地雷さんを次期アウブにしろと暗躍してたけどな
そんなことやってたら金粉と婚約という王命でエーレンから地雷さんを奪われてヴィルの婚約破棄は認知されているから
ライゼは領主一族と地雷さんを喧嘩させる工作してたのを後悔しているんじゃないか
ライゼはおじいさまをはじめとしてヴィルに地雷さんは釣り合わないといって婚約反対しながら地雷さんを次期アウブにしろと暗躍してたけどな
そんなことやってたら金粉と婚約という王命でエーレンから地雷さんを奪われてヴィルの婚約破棄は認知されているから
ライゼは領主一族と地雷さんを喧嘩させる工作してたのを後悔しているんじゃないか
2017/06/15(木) 01:13:59.45ID:yscO1hp+
>>40
金粉領から垂れ流され出した噂だったらどうしよう(棒)
金粉領から垂れ流され出した噂だったらどうしよう(棒)
2017/06/15(木) 01:15:26.81ID:A0Qgs+qu
ヴィルの根本の部分は今回の特典SSから大して成長してなかったから
案外ヴィルの側近の愚痴がリーク元だったりしてw
案外ヴィルの側近の愚痴がリーク元だったりしてw
2017/06/15(木) 01:30:19.13ID:Z+FUitxx
流れと全然関係ないんだけどさ
412話「お茶会対策」の、恋を叶えるために負け続けている騎士って
もしかしてハイスヒッツェとフェルディナンドがモデルなのだろうか・・・?
412話「お茶会対策」の、恋を叶えるために負け続けている騎士って
もしかしてハイスヒッツェとフェルディナンドがモデルなのだろうか・・・?
2017/06/15(木) 01:31:33.79ID:yscO1hp+
>>50
あれはハンネ父母のことだと思ってみている
あれはハンネ父母のことだと思ってみている
2017/06/15(木) 01:42:28.16ID:A0Qgs+qu
>>50
採集地さんはあの時すでに立派に恋を成就させ婚約者にマントの刺繍を施してもらった勝ち組だろ
むしろ負け組みはアラサーまでDTだった魔王なのでは?
ダンケルにも原因の一端はあるので触れちゃイカンよw
採集地さんはあの時すでに立派に恋を成就させ婚約者にマントの刺繍を施してもらった勝ち組だろ
むしろ負け組みはアラサーまでDTだった魔王なのでは?
ダンケルにも原因の一端はあるので触れちゃイカンよw
2017/06/15(木) 03:55:06.50ID:AJi/HjiD
>>49
バルトルトの暗躍か〜
バルトルトの暗躍か〜
2017/06/15(木) 06:26:57.54ID:fC/Sp1nN
実子じゃないからあつかいが云々って半値様や他領地の人達が言ってて、誤解を解くのに苦労してる感じだったけど、実際は噂道理だったって事だよね?
2017/06/15(木) 06:34:15.11ID:O1Ebxbir
>>46
バルトルトが流してる可能性も
バルトルトが流してる可能性も
2017/06/15(木) 07:28:55.19ID:TSJyXTT7
それやることでバルトルト自身になんのメリットがあるんだ?
2017/06/15(木) 07:33:21.70ID:t824ZvE5
今の貴族院の上級貴族は次期アウブ若しくは候補から外れた主持ちは多いのだろうか
エリートコース()から外れた鬱憤の捌け口はどこに誰に向かうのだろうか?
エリートコース()から外れた鬱憤の捌け口はどこに誰に向かうのだろうか?
2017/06/15(木) 07:39:43.87ID:BzrlNa7O
2017/06/15(木) 07:57:33.00ID:WAjU0ODe
2017/06/15(木) 08:00:52.38ID:CUcOmQHm
>>47
ライゼの過激派は憎きアーレンを地雷さんが直接奪い取って新アウブとなり
エーレンの将来を担うはずだった優秀なライゼの若者を連れてエーレンを出ていってしまって
何が何だかわからない状態……だけどとりあえずアーレンが滅んでざまぁしとこうぜって感じ?
でも大勢殺されたゲルラッハのギーべが実はライゼの過激派だったとかいうオチだったりして
ライゼの過激派は憎きアーレンを地雷さんが直接奪い取って新アウブとなり
エーレンの将来を担うはずだった優秀なライゼの若者を連れてエーレンを出ていってしまって
何が何だかわからない状態……だけどとりあえずアーレンが滅んでざまぁしとこうぜって感じ?
でも大勢殺されたゲルラッハのギーべが実はライゼの過激派だったとかいうオチだったりして
2017/06/15(木) 08:05:26.82ID:TSJyXTT7
2017/06/15(木) 08:06:07.01ID:xkAXAOsu
>>61
あいつヴィルが破滅するとこ見たいんじゃなかったっけ?
あいつヴィルが破滅するとこ見たいんじゃなかったっけ?
2017/06/15(木) 08:14:12.50ID:AJG9RS92
バルトルトって騎士?側使え?文官?どっかに記述あったっけ
2017/06/15(木) 08:17:56.12ID:QyVk6Vlz
>>61
>けれど、家族を失い、名を縛られることになるバルトルトとカサンドラは血の気の引いた白い顔をしていた。
>心配になって視線を向けると、二人は無理をしているのがわかる作り笑顔を浮かべる。
バルトルトは家族殺されてるから
旧ヴェロ派の没落から中心人物のヴィルだけ逃れてその後裏切り者のヴィルが率先してかつて友人だった旧ヴェロ派の子供達を迫害するまでは堪えられた
でも家族達まで殺されてその後ヴィルの親しかった側近(生きてる)が遠ざけられるのは堪えるって愚痴や
旧ヴェロ派の未就学児を悪意から庇う必要はないって発言やその他諸々を聞いていたら
自分が破滅してもいいからヴィルに一矢報いたいって気持ちになったとしてもまあ
家族を殺された直後の十代前半の少年だからね
>けれど、家族を失い、名を縛られることになるバルトルトとカサンドラは血の気の引いた白い顔をしていた。
>心配になって視線を向けると、二人は無理をしているのがわかる作り笑顔を浮かべる。
バルトルトは家族殺されてるから
旧ヴェロ派の没落から中心人物のヴィルだけ逃れてその後裏切り者のヴィルが率先してかつて友人だった旧ヴェロ派の子供達を迫害するまでは堪えられた
でも家族達まで殺されてその後ヴィルの親しかった側近(生きてる)が遠ざけられるのは堪えるって愚痴や
旧ヴェロ派の未就学児を悪意から庇う必要はないって発言やその他諸々を聞いていたら
自分が破滅してもいいからヴィルに一矢報いたいって気持ちになったとしてもまあ
家族を殺された直後の十代前半の少年だからね
2017/06/15(木) 08:18:46.62ID:QyVk6Vlz
>>63
文官
文官
2017/06/15(木) 08:20:40.33ID:TSJyXTT7
つまり具体的描写があった訳じゃなくただの想像ってこと?
2017/06/15(木) 08:21:27.36ID:AJG9RS92
2017/06/15(木) 08:30:18.47ID:B5occ5mR
おはよう 地雷さんが腹黒京都人という夢を見たよ
2017/06/15(木) 08:38:29.86ID:BzrlNa7O
2017/06/15(木) 09:00:25.43ID:AJG9RS92
暗愚の主が次期アウブだからって仕えてたのに思惑が外れた側近多いんだろうなあ
バルトルト以外にも苛立ちを抑えられない奴いそう
バルトルト以外にも苛立ちを抑えられない奴いそう
2017/06/15(木) 09:03:31.50ID:3Gwr/bJk
2017/06/15(木) 09:21:45.19ID:KPxJZMpt
>>66
>「命令に反することはできませんが、主のために行っていることが結果的に裏切りになることもあるでしょう。その辺りは難しいところですね」
>「バルトルトはヴェローニカ様に育てられていながら、派閥を裏切ったアウブやヴィルフリート様に強い反感を抱いていたようです」
優秀な文官チートのハルトムートの情報によると恨んでいるとは言ってないけどな
リアルディッターでエーレンの人間が殺されたり礎を襲撃されたりした後だと旧ヴェロ派もアウブがした旧ヴェロ派の粛清にもう反感は持てないだろう
>「命令に反することはできませんが、主のために行っていることが結果的に裏切りになることもあるでしょう。その辺りは難しいところですね」
>「バルトルトはヴェローニカ様に育てられていながら、派閥を裏切ったアウブやヴィルフリート様に強い反感を抱いていたようです」
優秀な文官チートのハルトムートの情報によると恨んでいるとは言ってないけどな
リアルディッターでエーレンの人間が殺されたり礎を襲撃されたりした後だと旧ヴェロ派もアウブがした旧ヴェロ派の粛清にもう反感は持てないだろう
2017/06/15(木) 09:21:51.77ID:bm0HXSf7
2017/06/15(木) 09:24:19.39ID:QyVk6Vlz
ライゼガングの課題の嘘がヴィルの次期アウブの立場を危うくするものにしか見えなかったからヴィルを引きずり下ろすのがバルトルトの目的だと見ていたけど違う可能性もあるね
ヴェロが領主夫人になっただけで最大派閥だったライゼガング派が縮小しヴェロ派が最大派閥になったからヴィルにその再現をして欲しかったとか
ライゼガングの課題の嘘やヴィル煽りでヴィルとライゼガングの亀裂を深めてヴィルがライゼガングを疎むように仕向ける
幽閉されたヴェロとヴェロを失ったヴィルに同情するようなことを吹き込むことでヴィルの信頼を得、ヴェロへの思慕を肯定することでヴィルのヴェロ派への心証を改善する
うまくいけばヴィルが領主に就任してからヴェロを解放したり旧ヴェロ派をもり立てたりさせることができたのかもしれないね
そこ狙いでもヴィルがアウブに就任するまでは地雷さんが必要だから中央神殿に入られたら困ると
ヴェロが領主夫人になっただけで最大派閥だったライゼガング派が縮小しヴェロ派が最大派閥になったからヴィルにその再現をして欲しかったとか
ライゼガングの課題の嘘やヴィル煽りでヴィルとライゼガングの亀裂を深めてヴィルがライゼガングを疎むように仕向ける
幽閉されたヴェロとヴェロを失ったヴィルに同情するようなことを吹き込むことでヴィルの信頼を得、ヴェロへの思慕を肯定することでヴィルのヴェロ派への心証を改善する
うまくいけばヴィルが領主に就任してからヴェロを解放したり旧ヴェロ派をもり立てたりさせることができたのかもしれないね
そこ狙いでもヴィルがアウブに就任するまでは地雷さんが必要だから中央神殿に入られたら困ると
2017/06/15(木) 09:54:53.69ID:4gSdo/Jz
バルトルトは分からんよねぇ
ハルトムート情報の、主のためを思ったことが結果的に、って含みがあるのも。
まぁ、地雷さんの心配事をやわらげるためなのかもしれないけど
裏切りっていうと真っ先に思い浮かぶのが灰色神官のアルノーなんだよね
あっちと同じで気付いたらいなくなってた、なんてこともありそうで
ハルトムート情報の、主のためを思ったことが結果的に、って含みがあるのも。
まぁ、地雷さんの心配事をやわらげるためなのかもしれないけど
裏切りっていうと真っ先に思い浮かぶのが灰色神官のアルノーなんだよね
あっちと同じで気付いたらいなくなってた、なんてこともありそうで
2017/06/15(木) 10:24:36.66ID:ITElitZu
後世の歴史のテスト
Q.ローゼマインの側近だった者は以下の内の誰であるか
1.バルトムート
2.バルトルト
3.ハルトルート
4.トラウゴット
Q.ローゼマインの側近だった者は以下の内の誰であるか
1.バルトムート
2.バルトルト
3.ハルトルート
4.トラウゴット
2017/06/15(木) 10:26:20.69ID:WAjU0ODe
ヴィルが非難してる旧ヴェロ派は正確にはゲオ派なんじゃないかなと思うのよね。
マインさん暗殺や誘拐、白の塔誘導とか
マインさん暗殺や誘拐、白の塔誘導とか
2017/06/15(木) 10:34:21.68ID:88/wo5AL
よかった探しって愛少女ポリアンナ物語が元ネタなの?
ポリアンナ物語のページをみていたらポリアンナ症候群へのリンクがあったけど
地雷さんってポリアンナ症候群じゃない?
ポリアンナ物語のページをみていたらポリアンナ症候群へのリンクがあったけど
地雷さんってポリアンナ症候群じゃない?
2017/06/15(木) 10:50:54.56ID:NNumfKoy
かれこれ2週間更新ないねぇ
2017/06/15(木) 10:50:55.41ID:XkhuTB9g
2017/06/15(木) 11:00:47.68ID:ux0CcH9z
明日あると信じなさいませ
2017/06/15(木) 11:02:24.48ID:cu6M3sy3
忙しくて放置してた新刊の書き下ろし以外の本文やっと読んだ
フェルやエック兄が思い出すだけで遠くを見つめてしまう火山でのユスのやらかしがエック兄の扱いミスと同様にすっごく読んでみたいよな
フェルやエック兄が思い出すだけで遠くを見つめてしまう火山でのユスのやらかしがエック兄の扱いミスと同様にすっごく読んでみたいよな
2017/06/15(木) 11:21:39.98ID:4gSdo/Jz
2017/06/15(木) 11:34:38.55ID:WAjU0ODe
トラウは側近だったじゃん
2017/06/15(木) 12:01:53.77ID:3pKpXdwl
今日はパンツ脱いでていいの?
2017/06/15(木) 12:03:32.92ID:XuYsdgNx
今日は外出予定日だから脱いでもいいが更新はないぞ
2017/06/15(木) 12:06:19.36ID:WAjU0ODe
アフレコレポートが更新予定
2017/06/15(木) 12:12:11.89ID:XhkmCp8I
TOブックス @TOBOOKS
【拡散希望】「本好き」サイン本、来週月曜19日から予約開始予定です。香月先生のご協力を頂き、まずは300部限定で「第一部@」を再販します。予約締切は7月末。今迄に入手できなかった方は、この機会にお求め下さい。多くの読者様に届くよう、転売目的の方はご遠慮下さい。
#本好きの下剋上
半値さんの更新頻度が下がりそうな予感orz 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
【拡散希望】「本好き」サイン本、来週月曜19日から予約開始予定です。香月先生のご協力を頂き、まずは300部限定で「第一部@」を再販します。予約締切は7月末。今迄に入手できなかった方は、この機会にお求め下さい。多くの読者様に届くよう、転売目的の方はご遠慮下さい。
#本好きの下剋上
半値さんの更新頻度が下がりそうな予感orz 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
2017/06/15(木) 12:13:55.90ID:QyVk6Vlz
>>87
きたよ!
きたよ!
2017/06/15(木) 12:17:11.01ID:WIfvainS
「音楽と髪飾りが起こす波紋」
・・・いったい、どんな誤解をしてどんな騒ぎになるのやらね。
1) 音楽の授業で奏でた曲の歌詞を曲解して、暴走。
2) よりふさわしい髪飾りを要求されていると誤解して暴走。
3) 競争相手が先手を打ったと誤解して暴走。
ハンネローレには悪いが、どこまで騒ぎが大きくなるのか楽しみでもある。
リーベスクヒルフェに感謝の祈りを捧げたことで、より縁が強くなって、厄介ごとになりそうなところがまた・・・
・・・いったい、どんな誤解をしてどんな騒ぎになるのやらね。
1) 音楽の授業で奏でた曲の歌詞を曲解して、暴走。
2) よりふさわしい髪飾りを要求されていると誤解して暴走。
3) 競争相手が先手を打ったと誤解して暴走。
ハンネローレには悪いが、どこまで騒ぎが大きくなるのか楽しみでもある。
リーベスクヒルフェに感謝の祈りを捧げたことで、より縁が強くなって、厄介ごとになりそうなところがまた・・・
2017/06/15(木) 12:19:24.59ID:BmfBEPeG
トラウゴットはダームエルをちょろっとディスっただけで一発アウトで挽回不能に成った訳だし
マインの前でフェルを蔑んでしまったヴィルも、この時点で既にアウトだったのかも
マインの前でフェルを蔑んでしまったヴィルも、この時点で既にアウトだったのかも
2017/06/15(木) 12:20:18.47ID:WIfvainS
2017/06/15(木) 12:21:18.18ID:QyVk6Vlz
フラン=前神殿長か
2017/06/15(木) 12:22:23.06ID:Te5YTCeT
>>83
女神の化身降臨とそれ以降の出来事にすべて取られて
背景として王族による統治の崩壊があった 程度にまとめられてたりして
室町幕府の権威が衰え、戦国時代が始まった ってまとめられるようなものでさ
中学程度では衰えた詳細より主な戦国大名や『下剋上』という単語を覚えろと指導されるし
女神の化身降臨とそれ以降の出来事にすべて取られて
背景として王族による統治の崩壊があった 程度にまとめられてたりして
室町幕府の権威が衰え、戦国時代が始まった ってまとめられるようなものでさ
中学程度では衰えた詳細より主な戦国大名や『下剋上』という単語を覚えろと指導されるし
2017/06/15(木) 12:24:31.84ID:mTPA/JSw
アレキサンドリア大図書館の蔵書印(本と髪飾りとシュミルあしらった奴)に通し番号振ったやつとかにしようぜ
2017/06/15(木) 12:28:22.14ID:QyVk6Vlz
アフレコ中編は実際に声を作ったり演じてるところの様子でワクワクしたw
フランと前神殿長、アンゲリカとお母様、リヒャルダとヴェロが同じ声優さんかー
声優さんが一人何役もやるのは普通だけど組み合わせをみるとなんか不思議な気分になるw
フランと前神殿長、アンゲリカとお母様、リヒャルダとヴェロが同じ声優さんかー
声優さんが一人何役もやるのは普通だけど組み合わせをみるとなんか不思議な気分になるw
2017/06/15(木) 12:37:57.87ID:XuYsdgNx
>鈴華さん「わぁ……。田丸さん、すごくダームエルですね」
ダームエルの扱いにワロタw
ダームエルの扱いにワロタw
2017/06/15(木) 12:48:31.72ID:v7SOTdg1
冷やしフランてw
2017/06/15(木) 12:51:24.43ID:AJG9RS92
100この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 12:58:21.60ID:PWAPqGMM どんだけサイン書かせてるんだよ
まぁ既に本買ってる人にさらに同じ本買わせることができるしな…
まぁ既に本買ってる人にさらに同じ本買わせることができるしな…
101この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 13:04:02.19ID:AJG9RS92 今日の外出は出版社でサイン書かせるためのものか?
だとしたら明日の更新はないな
だとしたら明日の更新はないな
102この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 13:06:10.83ID:EcThod3H ダームエルのくせにかっこいいw
アフレポで一番笑った
アフレポで一番笑った
103この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 13:07:08.76ID:7j7mkX6/ まずってあるからどの巻までかは不明だけど1部以降もサイン本再販ありそうだな
中原ゲオどんな風になるのか楽しみだわ
中原ゲオどんな風になるのか楽しみだわ
104この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 13:09:20.70ID:ryq0Vh2J ヴェロの声が地味にたのしみw
あとシャルも
あとシャルも
105この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 13:15:45.28ID:pgVRcKNu 香月先生と鈴華先生ともに納得している声か
はやく夏すぎねーかなー
はやく夏すぎねーかなー
106この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 13:17:31.40ID:52O+tL6U 新刊読み終えて、そろそろ半値さん更新かな?とここ覗いてみたら
なにやら作者参忙しいようで…
今週も更新ないかな…まじでテンション下がるわ
なにやら作者参忙しいようで…
今週も更新ないかな…まじでテンション下がるわ
107この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 13:21:05.84ID:ryq0Vh2J >>106
体調を崩さなければ明日更新だそうな
体調を崩さなければ明日更新だそうな
108この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 13:21:53.25ID:52O+tL6U >>107
テンションV字回復した
テンションV字回復した
109この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 13:50:06.62ID:tiaX8Ije110この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 14:14:01.35ID:sNpvTKsi サイン本喜ぶ人いるのはわかるが正直新しい本好き読めるほうが嬉しいんだけどな
111この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 14:15:12.48ID:ckG9py2U サイン本なんて一冊もってりゃ満足だろ
112この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 14:19:29.47ID:tiaX8Ije まずは1巻300だからしばらくはサインっぽいよね
113この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 14:26:47.35ID:QU+mPxjo >>111
サイン会で貰うサインは何冊あっても良いもんだけどね
サイン会で貰うサインは何冊あっても良いもんだけどね
114この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 14:33:15.75ID:tiaX8Ije >>113
作者さん、体力的にサイン会は可能なのかな?
作者さん、体力的にサイン会は可能なのかな?
115この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 14:46:24.44ID:BmfBEPeG 今更一巻のサイン本なんて、そんな需要あるのかね?
サイン欲しいなーと思うくらいのファンなら、一巻なんてもう持ってるだろうに、サインのためだけにもう一冊買えと言う事か?
救済したいなら次の新巻から、サイン本を通販でも買えるようにするくらいで良いと思うけど
サイン欲しいなーと思うくらいのファンなら、一巻なんてもう持ってるだろうに、サインのためだけにもう一冊買えと言う事か?
救済したいなら次の新巻から、サイン本を通販でも買えるようにするくらいで良いと思うけど
116この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 14:54:37.51ID:QU+mPxjo117この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 14:55:06.26ID:LEyittn2 ドラマCDと一緒に初の書籍版を買って全巻集めたくなったファンとか漫画から入ったけどまだ書籍版は買ってないファンとかなら買うかも
118この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 15:00:27.35ID:UaMADQyp 第一部を一冊に纏めた愛蔵版を作ろう
119この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 15:01:33.03ID:S6IFLzOC >>118
それを本棚に納めて、何かの拍子に落下して、リアル地雷さんになるところまでセット
それを本棚に納めて、何かの拍子に落下して、リアル地雷さんになるところまでセット
120この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 15:09:33.99ID:xy/LoYaT ユル辞苑
121この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 15:18:30.92ID:bm0HXSf7 転売防止でやるなら、シリアルナンバーと購入者の名前も入れちゃえばいい。
書くのは大変だから、そこだけ印刷すればいいんじゃないか?
書くのは大変だから、そこだけ印刷すればいいんじゃないか?
122この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 15:18:36.43ID:tiaX8Ije 次の刊の初版サイン本は通販限定とかにはなりそう
123この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 15:20:02.68ID:7Xi2xBE4124この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 15:29:00.96ID:+8ph+3Tu フリッツって神殿の側近だけど、アレキサンドリアについていったのかな?
これが気になってしょうがない
彼への描写だけ紋章とかないし、さみしい
これが気になってしょうがない
彼への描写だけ紋章とかないし、さみしい
125この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 15:33:26.50ID:3pKpXdwl ダンケル(若手)のディッター離れが社会問題化
126この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 15:41:03.32ID:xFlJ7fN1 ファン層が広がり続けているなら書籍購入のきっかけとして一巻で正解じゃね
127この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 15:42:07.10ID:AYpmWcMv128この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 15:46:50.21ID:QU+mPxjo129この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 15:48:24.98ID:52O+tL6U >>127
ノルトやバルツ、他にも工房把握してる灰色いるんじゃないかな
ノルトやバルツ、他にも工房把握してる灰色いるんじゃないかな
130この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 15:52:33.31ID:O1Ebxbir131この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 15:58:29.49ID:O1Ebxbir >>91
「だけ」って感じじゃないな
ダームエルを例えば別のディスりかたしても(例えばダームエルは一言多いから女性にモテないんだとか)ああはならなかっただろうからディスよりトラウゴの身分と実力に対する考え方に拒否感を地雷さんが示したと俺は読んだ
地雷さんの側近運用の核である身分に関わらず実力と地雷さんとの相性で採用っていう考え方を体現してるのがダームエルだから、それをトラウゴがディスって一発アウトだったんじゃね?
根本的な考え方が合わない側近はそりゃ駄目だろ
「だけ」って感じじゃないな
ダームエルを例えば別のディスりかたしても(例えばダームエルは一言多いから女性にモテないんだとか)ああはならなかっただろうからディスよりトラウゴの身分と実力に対する考え方に拒否感を地雷さんが示したと俺は読んだ
地雷さんの側近運用の核である身分に関わらず実力と地雷さんとの相性で採用っていう考え方を体現してるのがダームエルだから、それをトラウゴがディスって一発アウトだったんじゃね?
根本的な考え方が合わない側近はそりゃ駄目だろ
132この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 16:01:25.30ID:ErWFI+fH やっぱり本好きがダントツでおもろいな
133この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 16:07:44.99ID:4gSdo/Jz134この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 16:18:16.40ID:52O+tL6U 気になるのはオトマール商会はアレキサンドリアについてきたのか
確かイタリアンレストランをアレキサンドリアにも出店させる記述があったような
願望だがフリーダとヘンドリックの関係を解消させて
イルゼと共にアレキサンドリアに行って欲しいな
確かイタリアンレストランをアレキサンドリアにも出店させる記述があったような
願望だがフリーダとヘンドリックの関係を解消させて
イルゼと共にアレキサンドリアに行って欲しいな
135この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 16:18:41.27ID:BzrlNa7O >>133
地雷さんはヴィルの小さい頃の言動は元気でヤンチャでちょっとうっとおしい子供見る目で見てて特に気にしてなさそう、顔面すり下ろしとかも
それより次期アウブ決定した後の言動の方が地雷さん的にはアウトだったんじゃないかな
レス兄との交渉の邪魔とか、フェルよりD子優先強要とか
地雷さんはヴィルの小さい頃の言動は元気でヤンチャでちょっとうっとおしい子供見る目で見てて特に気にしてなさそう、顔面すり下ろしとかも
それより次期アウブ決定した後の言動の方が地雷さん的にはアウトだったんじゃないかな
レス兄との交渉の邪魔とか、フェルよりD子優先強要とか
136この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 16:25:16.98ID:XuYsdgNx ジルとの初対面でああいった小学生男子は嫌いって言ってて、
ヴィルとの初対面ではミニジルと評していたから、
子供ということで見逃してるが最初からそこそこ嫌いだったんだよ
家族の命を奪わなかった上司だから、意地悪されない限りはきちんと対応するし
上司の息子で同僚だから、迷惑かけられないよう多少の教育もする
ジルには恩があったがヴィルにはないから、結構塩対応だよね
ヴィルとの初対面ではミニジルと評していたから、
子供ということで見逃してるが最初からそこそこ嫌いだったんだよ
家族の命を奪わなかった上司だから、意地悪されない限りはきちんと対応するし
上司の息子で同僚だから、迷惑かけられないよう多少の教育もする
ジルには恩があったがヴィルにはないから、結構塩対応だよね
137この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 16:37:08.99ID:BzrlNa7O138この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 16:43:10.87ID:LEyittn2 ジルは自分の大切な人を大事に思っている人は味方ってポイントの上乗せもあるのかも
エックハルトやユストクスへの好感度が高いのと同じ家族同然を大事にしてくれてありがとう枠
エックハルトやユストクスへの好感度が高いのと同じ家族同然を大事にしてくれてありがとう枠
139この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 16:53:04.96ID:tiaX8Ije ジルは基本的に家族や味方に異常に優しいし
何かあった時に決断を間違わないというか
決断したら苦労するけど最後は神の補正が働くから
たぶん今の貴族で一番の勝ち組はジルとアウブディッターの二人
何かあった時に決断を間違わないというか
決断したら苦労するけど最後は神の補正が働くから
たぶん今の貴族で一番の勝ち組はジルとアウブディッターの二人
140この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 16:59:51.17ID:rA5V/5Cm お出かけは体育祭関係かー
今の時期やるとこ暑いよね
今の時期やるとこ暑いよね
141この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 17:08:28.40ID:AYpmWcMv マインはジルに守られている自覚が無かった>実は守られていてびっくり
の繰り返しの印象
原因はぷひのせいだけどw
の繰り返しの印象
原因はぷひのせいだけどw
142この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 17:10:46.50ID:MLX/jYyt143この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 17:12:12.00ID:52O+tL6U ジルは好き好んで下町に行き、少しだが平民との交流もある
マインさんはジルの下町遊びに苦言めいた反応してるけど、実のところ好印象なんじゃないかな。
ヴィルもなぁ、製紙業や印刷業で平民との交流を増やせば
マインさんや読者の印象も上向くのに。
あとバルトルド?だっけ、ヴィルの素直さにつけこんで悪さしてた奴。
あいつは処分されたのだろうか。
マインさんはジルの下町遊びに苦言めいた反応してるけど、実のところ好印象なんじゃないかな。
ヴィルもなぁ、製紙業や印刷業で平民との交流を増やせば
マインさんや読者の印象も上向くのに。
あとバルトルド?だっけ、ヴィルの素直さにつけこんで悪さしてた奴。
あいつは処分されたのだろうか。
144この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 17:12:39.18ID:XuYsdgNx 割烹
サイン本は作者様提案か〜
夏休みの宿題というには早すぎないか?w
明日はswswできるらしい
サイン本は作者様提案か〜
夏休みの宿題というには早すぎないか?w
明日はswswできるらしい
145この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 17:20:24.66ID:ZkLpWT1e146この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 17:26:05.99ID:2k0XINi2 いや刻むなwww
147この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 17:28:51.20ID:O1Ebxbir >>146
チョキチョキ
チョキチョキ
148この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 17:33:21.10ID:Ev/nrsAT 今から心がソワソワする
イイ季節だけど待機節度は守るよ?
イイ季節だけど待機節度は守るよ?
149この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 17:35:48.28ID:MLX/jYyt >>90
リーベスクヒルフェ「感謝されちゃったv感謝の祈りをする感心な子には祝福を大盤振る舞いだ〜キラン」
半値さん「求婚者達のアピールが恋物語の中の求婚のように熱烈になってきて困りますプルプル」
リーベスクヒルフェ「感謝されちゃったv感謝の祈りをする感心な子には祝福を大盤振る舞いだ〜キラン」
半値さん「求婚者達のアピールが恋物語の中の求婚のように熱烈になってきて困りますプルプル」
150この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 17:44:09.43ID:AMw50AkU ADSLだ…
151この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 17:50:06.15ID:A0Qgs+qu152この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 17:58:23.51ID:jsDqgyhF CDに大天使の出番はないのか?
153この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 18:06:06.51ID:RtXNllWa 冷やしフランとゲオが凄い気になる
特にゲオ役はやっぱり周りからも注目されてたんやな
特にゲオ役はやっぱり周りからも注目されてたんやな
154この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 18:13:26.42ID:XuYsdgNx 渋かなにかに、冷やしフラン始めました見たいなイラストあった記憶が
155この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 18:16:25.78ID:MLX/jYyt >>154
少女漫画風のファン漫画を描いている上手い人がいたけど退会して下げちゃったんだよね
少女漫画風のファン漫画を描いている上手い人がいたけど退会して下げちゃったんだよね
156この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 18:22:00.94ID:QyVk6Vlz >>152
下町家族とのやり取りの回想シーンがあるらしいから多分ある
下町家族とのやり取りの回想シーンがあるらしいから多分ある
157この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 19:07:35.26ID:oIQSSRR2 >>134
トゥーリがついてきてることから
ギルベルタ商会の「ノレンワケ」はちゃんと機能したはず
それを思えばオトマール商会もノレンワケしたんじゃないかという予想は成立するけれど
ただ、フリーダはヘンリック、つまりダームエルの実家がセットになるわけで
側近でもない下級貴族を移動させるのは難しいかもしれないね
なので、オトマール商会(の支店)はついてくるけど
フリーダはついてこないと予想してる
トゥーリがついてきてることから
ギルベルタ商会の「ノレンワケ」はちゃんと機能したはず
それを思えばオトマール商会もノレンワケしたんじゃないかという予想は成立するけれど
ただ、フリーダはヘンリック、つまりダームエルの実家がセットになるわけで
側近でもない下級貴族を移動させるのは難しいかもしれないね
なので、オトマール商会(の支店)はついてくるけど
フリーダはついてこないと予想してる
158この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 19:10:22.95ID:ZnnPYDV8 そう言えばヘンリックの子供って居るらしいけど出てこないね
159この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 19:11:55.90ID:2k0XINi2 そういえば地雷さんは成長した途端にエーレンから出て行ったな……、やはり座敷童なのか……
160この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 19:21:47.71ID:RLo256ru ギーベ・イルクナーの息子も出てこないな
あの純朴さと魔紙製造技術を受け継いだまま貴族院に進んだら
ドレヴァン系の餌食にされそうで怖い
あの純朴さと魔紙製造技術を受け継いだまま貴族院に進んだら
ドレヴァン系の餌食にされそうで怖い
161この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 19:25:45.27ID:AYpmWcMv サイン本転売
転売屋「お金は取れる時に、取れるところから、取れるだけ、取っておくものだ」
マイン「ううっ胃が痛い」「そうだ、もう300冊作ろう」
転売屋「お金は取れる時に、取れるところから、取れるだけ、取っておくものだ」
マイン「ううっ胃が痛い」「そうだ、もう300冊作ろう」
162この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 19:30:23.58ID:bK4Gd/Pp サイン本転売は作者と出版社とファンの3方面を煽る行為だね
供給を増やすまでファンが我慢できれば転売ヤーの一人負け
供給を増やすまでファンが我慢できれば転売ヤーの一人負け
163この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 19:31:16.65ID:7Xi2xBE4164この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 19:35:12.32ID:lvBrupGs >>163
フリーダのことなら成人済みだぞ
フリーダのことなら成人済みだぞ
165この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 19:49:46.94ID:7Xi2xBE4 >>164
地雷さんと同い年と覚えてて地雷さんが留年してたの忘れてたわ
地雷さんと同い年と覚えてて地雷さんが留年してたの忘れてたわ
166この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 19:51:36.79ID:52O+tL6U >>157
あ、ヘンリックだった。
しかし、フリーダからしたら、既にイタリアンレストランとローゼマインとのコネ
あげくにカトルカールで貴族達との地縁を獲得してるわけで
ヘンリックとのドライな関係は必要ないような。
ヘンリック側からすれば貴重な金づるを手放さないだろうけど。
あ、ヘンリックだった。
しかし、フリーダからしたら、既にイタリアンレストランとローゼマインとのコネ
あげくにカトルカールで貴族達との地縁を獲得してるわけで
ヘンリックとのドライな関係は必要ないような。
ヘンリック側からすれば貴重な金づるを手放さないだろうけど。
167この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 19:52:27.29ID:Te5YTCeT しかしクラッセンの顔ってあんまり見えてこないよね
普通に考えればハルデンツェルより北にあるから農業収入は期待できない
旧アイゼンから鉱山もらっちゃったけどそれだけってことはないだろうから
国を挙げて鉱山それに付属した鍛冶やってるようなドワーフ国っぽい領地なんかね
でも女性はまるでそんなイメージないし ……芸術の都だったりするのか?
普通に考えればハルデンツェルより北にあるから農業収入は期待できない
旧アイゼンから鉱山もらっちゃったけどそれだけってことはないだろうから
国を挙げて鉱山それに付属した鍛冶やってるようなドワーフ国っぽい領地なんかね
でも女性はまるでそんなイメージないし ……芸術の都だったりするのか?
168この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 19:59:46.67ID:gYXoh58/ 作者さん困らせたくないしどうしても欲しいやつは転売ヤーから買えばって突き放したい
普通の感覚の人なら転売ヤーから買わないだろうし
普通の感覚の人なら転売ヤーから買わないだろうし
169この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:00:05.08ID:7Xi2xBE4 >>167
取引先に娘を置き去りにする商人がいるくらいかな
このせいで取引枠減らされたけど原因になったカーリンの実家って生きてるのかね?
送り返されるも実家の商会取り潰し済みで娼婦コースとかあると思います(ゲス顔
取引先に娘を置き去りにする商人がいるくらいかな
このせいで取引枠減らされたけど原因になったカーリンの実家って生きてるのかね?
送り返されるも実家の商会取り潰し済みで娼婦コースとかあると思います(ゲス顔
170この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:02:12.08ID:oIQSSRR2 >>166
魔術具が要るでしょ、身食いなのは変わらないんだから
地雷さんが引き取るなら
フリーダに魔術具を与えてもいいよっていう貴族を探さなきゃならんし
まー、自分で引き取るとかタウの実の秘密をぶっちゃけるとか方法はあるだろうけど
ただ、マインがローゼマインになる直前に全属性の祝福したとき
光はフリーダを避けてるんだよね
よき取引先、よき友人ではあっても
万難を排して引き取ろうって対象でもなさそうに思う
魔術具が要るでしょ、身食いなのは変わらないんだから
地雷さんが引き取るなら
フリーダに魔術具を与えてもいいよっていう貴族を探さなきゃならんし
まー、自分で引き取るとかタウの実の秘密をぶっちゃけるとか方法はあるだろうけど
ただ、マインがローゼマインになる直前に全属性の祝福したとき
光はフリーダを避けてるんだよね
よき取引先、よき友人ではあっても
万難を排して引き取ろうって対象でもなさそうに思う
171この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:03:48.05ID:bRRYkMxy >>167
クラッセンの強みは政治工作宮廷工作暗躍だろうな
クラッセンの強みは政治工作宮廷工作暗躍だろうな
172この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:10:00.85ID:52O+tL6U >>170
そういえば身食いだったね。
まぁマイン視点でのフリーダって割りと冷めた関係だから
魔術具は与えないか。
フリーダよりむしろイルゼの方を優遇しそうではあるが。
クラッセンはエーレンフェストの西半分から北を包むように配されているけど
西も北も旧アイゼンや旧ザウスカースで、本領?がみえてこないね。
どれだけ広いんだ…。
そういえば身食いだったね。
まぁマイン視点でのフリーダって割りと冷めた関係だから
魔術具は与えないか。
フリーダよりむしろイルゼの方を優遇しそうではあるが。
クラッセンはエーレンフェストの西半分から北を包むように配されているけど
西も北も旧アイゼンや旧ザウスカースで、本領?がみえてこないね。
どれだけ広いんだ…。
173この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:13:58.01ID:Te5YTCeT >>171
強いから宮廷でも発言力が有って工作も強いだろうわけで
大領地としての強さのよって来たるところはなんだろうかと
ああ今思いついたけど岩塩の大産地があるのかね
ユルゲンてアーレンに海がちょろっとあるだけだし
塩の元締めならいかにも大領地っぽい
強いから宮廷でも発言力が有って工作も強いだろうわけで
大領地としての強さのよって来たるところはなんだろうかと
ああ今思いついたけど岩塩の大産地があるのかね
ユルゲンてアーレンに海がちょろっとあるだけだし
塩の元締めならいかにも大領地っぽい
174この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:14:06.79ID:XuYsdgNx フリーダは地雷さんの祝福テロで身食い発作誘発しそうだから近づかない方が安全じゃないか?
175この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:14:26.36ID:A0Qgs+qu176この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:15:06.48ID:4gSdo/Jz クラッセン、実は古の神事が生きててるんじゃないか疑惑
春を呼ぶ儀式とかハルデンツェルより廃れにくい環境のような気がするし
神事に関する古文書があるっぽいし
エグが地雷さんに聞いてたくらいだから神殿の印象は良く無さそうだけど。
春を呼ぶ儀式とかハルデンツェルより廃れにくい環境のような気がするし
神事に関する古文書があるっぽいし
エグが地雷さんに聞いてたくらいだから神殿の印象は良く無さそうだけど。
177この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:15:54.68ID:RLo256ru クラッセンブルクにも冬の主は出るのだろうか?
178この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:16:45.35ID:ofS+h58r クラッセンは女性がおっとり以外なんの情報もないけど、
あのおっとりして見えるのも領地的な教育の結果で
自然な仕草に見せながら話す前に考える時間を稼いで政治的失点を犯さないようにさせるため
みたいないわれがあったりするのだろうか
あのおっとりして見えるのも領地的な教育の結果で
自然な仕草に見せながら話す前に考える時間を稼いで政治的失点を犯さないようにさせるため
みたいないわれがあったりするのだろうか
179この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:19:22.86ID:3N+7HhsB180この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:20:56.57ID:XuYsdgNx 外国はどこも魔石欲しがってるし、ちゃんとした大領地なら魔石でいろんなもの貿易できるだろう
そしてクラッセンは国境門あったので、最近はともかくそれなりに大きく稼いでたと思う
貿易ついでにお風呂とかいろんな文化を持ってきたとかじゃないかな?
文化的な影響力も順位評価対象だったはず
>>173
ユルゲンの塩は木になるものだったはず
そしてクラッセンは国境門あったので、最近はともかくそれなりに大きく稼いでたと思う
貿易ついでにお風呂とかいろんな文化を持ってきたとかじゃないかな?
文化的な影響力も順位評価対象だったはず
>>173
ユルゲンの塩は木になるものだったはず
181この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:22:48.54ID:Te5YTCeT182この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:23:51.88ID:LKY1YtkY >>166
ヘンリックは他に選択肢がなくて仕方なく契約したのではなく
ギルド長が人柄見て選んだ相手じゃなかったかな
本来貴族の方が圧倒的に立場が上なんだから逆にポイ捨てされても文句言えないわけで
上に伝が出来たといっても迂闊に乗り換えてたらヘンリック相手より不安定な立場になるかもしれん
ヘンリックは他に選択肢がなくて仕方なく契約したのではなく
ギルド長が人柄見て選んだ相手じゃなかったかな
本来貴族の方が圧倒的に立場が上なんだから逆にポイ捨てされても文句言えないわけで
上に伝が出来たといっても迂闊に乗り換えてたらヘンリック相手より不安定な立場になるかもしれん
183この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:28:37.92ID:oIQSSRR2 >>181
このネタは「ふぁんぶっく」のQ&Aに載ってるものだからw
普通の塩は木になってるものでいいけど
どこかの新アウブが「岩塩ってお料理に使うと美味しいですよねー」とか
ついうっかり漏らしてしまって状況が激変する可能性が
このネタは「ふぁんぶっく」のQ&Aに載ってるものだからw
普通の塩は木になってるものでいいけど
どこかの新アウブが「岩塩ってお料理に使うと美味しいですよねー」とか
ついうっかり漏らしてしまって状況が激変する可能性が
184この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:32:08.31ID:7E6vrkOw >>182
フィリーネ父ともし契約していたらと考えると恐ろしい
フィリーネ父ともし契約していたらと考えると恐ろしい
185この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:40:59.05ID:8jvjOAkY >>184
ギルド長が調べ尽くして人格的に粗略に扱わないってので選んだんだから失格は最初に候補から落ちてるだろうな
ギルド長が調べ尽くして人格的に粗略に扱わないってので選んだんだから失格は最初に候補から落ちてるだろうな
186この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:42:00.18ID:XuYsdgNx 岩塩って、かつて海だった場所が云々かんぬんで、
白い砂の大地だったユルゲンじゃ発生しようもないんだよな
でもそうすると鉱山ってどうなるのって話にもなって、
鉱石は知ってても岩塩を知らない人(初代ツェント)がユルゲン作ったのかね
白い砂の大地だったユルゲンじゃ発生しようもないんだよな
でもそうすると鉱山ってどうなるのって話にもなって、
鉱石は知ってても岩塩を知らない人(初代ツェント)がユルゲン作ったのかね
187この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:45:41.68ID:TvHPRdTT >>184-185
フィリーネの実父だったら可能性があったのか
フィリーネの実父だったら可能性があったのか
188この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:47:04.02ID:8jvjOAkY >>186
火山も有るし鉱物資源も神様の加護や属性の影響だったりして…
火山も有るし鉱物資源も神様の加護や属性の影響だったりして…
189この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:47:08.64ID:og0caebZ 魔石芸能
190この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:49:53.55ID:52O+tL6U 順当にダームエルとフィリーネが結婚してアレキサンドリアに移ったとして
残された、各々の実家になにか影響があるんかな。うーん。
残された、各々の実家になにか影響があるんかな。うーん。
191この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:54:55.83ID:ofS+h58r フィリーネの家ってフィリーネが地雷さん側近候補として失格じゃなかった以上
派閥はヴェロ派じゃないんだよな
あの義理の母も同派閥なのか・・・・・・
派閥はヴェロ派じゃないんだよな
あの義理の母も同派閥なのか・・・・・・
192この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:55:58.58ID:bGWqbN7E アーレンは海があるから製塩も出来るんだよな。
おそらく岩塩よりはコストかかるから魔術使ってコスト抑えられればアーレンの強みに出来るかも。
でも一次産業関係で魔術使ってる描写ないし貴族的には無しかな?
おそらく岩塩よりはコストかかるから魔術使ってコスト抑えられればアーレンの強みに出来るかも。
でも一次産業関係で魔術使ってる描写ないし貴族的には無しかな?
193この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 20:58:25.46ID:8jvjOAkY 多数派にすら入れない泡沫貴族だったんじゃないかねぇ? あの後魔術具買えたのだろうか…
フィリーネに付き添ったって先妻の方の家系とはあの騒動で断絶しててもおかしくないしマトモに生きて行けるのかすら不安視してるんですが
フィリーネに付き添ったって先妻の方の家系とはあの騒動で断絶しててもおかしくないしマトモに生きて行けるのかすら不安視してるんですが
194この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:04:44.72ID:52O+tL6U 一次産業予定の砂糖と香辛料は研究目的だろうけど魔術使いそうだね。
195この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:07:28.30ID:GuveghOV 魔力で品種改良してるとそのうち砂糖の実と各種香辛料の実ができるようになるんじゃない
196この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:07:41.31ID:L8G5ftQ6 >>191
同派閥じゃなくて中立だろ
下級・中級は情勢に応じて移れるように特定の派閥に属さないのが普通
フィリーネのところは底辺すぎて相手にされないだけだろうけど
どちらの色もついてないから側近として認められてた
それにフィリーネが家を出て行かなければ側近の家族として擦り寄れただろうけど
断絶したから無理だし、だからあの時シッカークは顔色を変えたんだと思う
同派閥じゃなくて中立だろ
下級・中級は情勢に応じて移れるように特定の派閥に属さないのが普通
フィリーネのところは底辺すぎて相手にされないだけだろうけど
どちらの色もついてないから側近として認められてた
それにフィリーネが家を出て行かなければ側近の家族として擦り寄れただろうけど
断絶したから無理だし、だからあの時シッカークは顔色を変えたんだと思う
197この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:09:38.06ID:4gSdo/Jz 魔力使いそうな産業は省エネ化された魔術具で青色神官(身食い)担当になるんじゃないかね
ローゼマイン工房アレキサンドリア神殿支部、みたいな
ローゼマイン工房アレキサンドリア神殿支部、みたいな
198この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:10:31.24ID:zh81Sb+5 フリーダだったら冬は吹雪で職人じゃない平民にはたいして仕事がないからっとアレキサンドリアに出稼ぎに行ってくるとか交渉してそう。
冬に貴族街の端っこにあるヘンリックの店に貴族が足運ぶとは思えないしな。
冬に貴族街の端っこにあるヘンリックの店に貴族が足運ぶとは思えないしな。
199この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:11:21.44ID:ZnnPYDV8 そもそもやろうと思えば果物から砂糖は作れなくもないからな。ようは糖分の抽出だし。
200この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:24:19.74ID:A0Qgs+qu >>199
頑張れば魔術で合成して甘味度を上げられるかもしれないしな
頑張れば魔術で合成して甘味度を上げられるかもしれないしな
201この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:24:41.71ID:52O+tL6U202この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:26:00.74ID:CUcOmQHm アレキにイタリアンレスランができたらフリーダは
どんな手を使ってでもレシピをゲットしにくるだろう
どんな手を使ってでもレシピをゲットしにくるだろう
203この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:27:14.76ID:bGWqbN7E >>199
果物に含まれる糖の多くは果糖であって砂糖(ショ糖)とは別物。抽出はできるけどね。
果物に含まれる糖の多くは果糖であって砂糖(ショ糖)とは別物。抽出はできるけどね。
204この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:31:16.65ID:tiaX8Ije この世界の魔法って、平民を奴隷にするのに特化しすぎてるから
魔法を使って豊かにってのはなかなか難しいんだよね
魔法を使って豊かにってのはなかなか難しいんだよね
205この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:31:31.02ID:2D+JdI6W >>192
海の水から塩を作ると、副産物としてにがりが作れる……
海の水から塩を作ると、副産物としてにがりが作れる……
206この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:33:11.66ID:Te5YTCeT ダームエル、貴族(魔力持ち)ならパルゥの収穫が容易いことを知りうる唯一の成人貴族だから
(孤児と交流できてパルゥ好きだからね)
アレキ入りまでの冬に一攫千金の荒稼ぎして平民にも大盤振る舞いして伝説を残せればいいのにな
そんで限定超高級パルゥシュガーとか作ったら地雷さんがすごい値段で買ってくれそう
それくらいやってもどうせエーレン貴族には情報漏れないだろうし
(孤児と交流できてパルゥ好きだからね)
アレキ入りまでの冬に一攫千金の荒稼ぎして平民にも大盤振る舞いして伝説を残せればいいのにな
そんで限定超高級パルゥシュガーとか作ったら地雷さんがすごい値段で買ってくれそう
それくらいやってもどうせエーレン貴族には情報漏れないだろうし
207この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:33:53.64ID:Te5YTCeT これは素材の採集ですってごまかせるかもだし
208この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:33:57.48ID:52O+tL6U にがり……豆腐!
ビバ和食!
ビバ和食!
209この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:35:24.33ID:2D+JdI6W >>201
もしヘンリック家の敷地内にイタリアンレストラン貴族街店ができてたら、エーレンフェスト市に
領内全貴族が集まる冬は書入れ時じゃなかろうか?
格が足りないと言ってイタリアンレストラン用地を提供する領主、というシチュもあり得るかも
(そういえば最近城の隣に空いた屋敷があったような)
もしヘンリック家の敷地内にイタリアンレストラン貴族街店ができてたら、エーレンフェスト市に
領内全貴族が集まる冬は書入れ時じゃなかろうか?
格が足りないと言ってイタリアンレストラン用地を提供する領主、というシチュもあり得るかも
(そういえば最近城の隣に空いた屋敷があったような)
210この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:40:46.08ID:bGWqbN7E >>208
大豆が有るかどうかだな。
大豆が有るかどうかだな。
211この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:45:45.09ID:52O+tL6U >>209
ヘンリックに利益がいく店はイタリアンレストランを名乗れないかもね
そこら辺マインさんはシビアでしょ。
アウブも出資すれば自前の料理人も出してそのシチュもありえるかな
この場合、土地提供が出資かな
ヘンリックに利益がいく店はイタリアンレストランを名乗れないかもね
そこら辺マインさんはシビアでしょ。
アウブも出資すれば自前の料理人も出してそのシチュもありえるかな
この場合、土地提供が出資かな
212この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:47:16.90ID:JUul0Ldu >>199
果物からとれるのはブドウ糖と果糖で砂糖(蔗糖)はとれないのよ
いずれも甘いけど化学的な性質は違う。砂糖の特徴は熱を加えても味がかわらないことで料理には最適
果糖は熱に弱い。ブドウ糖は熱には強いけど味が薄い。はちみつは果糖とブドウ糖の混合物がベース
果物からとれるのはブドウ糖と果糖で砂糖(蔗糖)はとれないのよ
いずれも甘いけど化学的な性質は違う。砂糖の特徴は熱を加えても味がかわらないことで料理には最適
果糖は熱に弱い。ブドウ糖は熱には強いけど味が薄い。はちみつは果糖とブドウ糖の混合物がベース
213この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:48:23.43ID:2D+JdI6W >>211
最多リピータが領主疑惑
最多リピータが領主疑惑
214この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 21:55:52.31ID:AJG9RS92 城で食えるのに、わざわざ店に行くかー?
下級中級が気軽に行けるお店になるんじゃないかな?
下級中級が気軽に行けるお店になるんじゃないかな?
215この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 22:23:16.89ID:NPfoCehM 同意
地雷さんだったらケータリングサービス思いつくだろうけど、
貴族には各家にそれぞれ専属料理人がいるから難しいね
地雷さんだったらケータリングサービス思いつくだろうけど、
貴族には各家にそれぞれ専属料理人がいるから難しいね
216この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 22:23:43.78ID:fdzD5lrW 城のレシピ増えないなら地雷が出資してるレストラン行くしかないじゃない
217この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 22:27:36.85ID:52O+tL6U まぁ、おそらくヘンリックとフリーダの店は権利関係クリアしてる
カトルカールの専門店になるんじゃないかな
カトルカールの専門店になるんじゃないかな
218この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 22:39:26.37ID:7Xi2xBE4 下町がヴァシェンされてイタリアンレストランもできて貴族街に店を出す意味があんまなくなってるんじゃないかな
ヘンリックは魔術具の入手経路としてしか見てないかもよ
ヘンリックは魔術具の入手経路としてしか見てないかもよ
219この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 22:41:52.75ID:l+YQ7ZjP 下町家族ってのはなんか見下した言い方だよね
220この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 22:43:37.20ID:5VEdQoCt >>219
本当に見下してるやつは貧民って言ってるだろ
本当に見下してるやつは貧民って言ってるだろ
221この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 22:47:13.90ID:wOc+WIaY トゥーリの稼ぎだけでも今はもう富裕層だよね
222この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 22:50:40.01ID:lvBrupGs 下町に住んでるから下町家族ってだけじゃないの
例えば都内住みで埼玉のいとこって言ったらいとこ見下してることになるの?
例えば都内住みで埼玉のいとこって言ったらいとこ見下してることになるの?
223この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 22:52:38.84ID:52O+tL6U >>218
そうなんだよねぇ。貴族街にお店だせるって今更感はあるよね。
ただ、ヘンリックには純利益の3割いく予定だったから
お店出さないとヘンリックの利が目減りする。
ヘンリックだし、少しの魔力ともしもの時は経済的に尻もってくれる現状でも満足なのかなぁ。
そうなんだよねぇ。貴族街にお店だせるって今更感はあるよね。
ただ、ヘンリックには純利益の3割いく予定だったから
お店出さないとヘンリックの利が目減りする。
ヘンリックだし、少しの魔力ともしもの時は経済的に尻もってくれる現状でも満足なのかなぁ。
224この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 22:54:28.90ID:qtzvSqi+ >>222
なるな
なるな
225この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 22:57:59.41ID:meEjjdau 埼玉県民は最初から埼玉は寝るだけの場所だと思ってるから馬鹿にされてもダメージ無い
226この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 22:58:22.56ID:wOc+WIaY >>223
平民への態度を評価されて印刷業に関われたってだけでもとは取れてるのかもしれない
平民への態度を評価されて印刷業に関われたってだけでもとは取れてるのかもしれない
227この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 22:59:06.80ID:nHIOT/02 トゥーリはノレンワケってことはいきなりアレクサンドリア店長なんでしょうかね?
ルッツの方はブランタン商会はベンノ、マルクごと本店が移って来ているわけだけど、そのうち本屋を立ち上げて店長やるんでしょうね。案外近いうちになりそう。ちっとも案外じゃない?
ルッツの方はブランタン商会はベンノ、マルクごと本店が移って来ているわけだけど、そのうち本屋を立ち上げて店長やるんでしょうね。案外近いうちになりそう。ちっとも案外じゃない?
228この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:07:13.45ID:4prqc4il >>201
ふぁんぶっくによると、貴族街の店ってのは
ほとんどが家の一角の離れを使った、店というよりは工房みたいなもんらしく
愛人用に離れを与えるだけで根回しなどもほとんど不要らしいので
すぐできるみたいだね
でも、イタリアンレストランというかギルド長が忙し過ぎて
そっちの手伝いで手一杯かもしれないね
ふぁんぶっくによると、貴族街の店ってのは
ほとんどが家の一角の離れを使った、店というよりは工房みたいなもんらしく
愛人用に離れを与えるだけで根回しなどもほとんど不要らしいので
すぐできるみたいだね
でも、イタリアンレストランというかギルド長が忙し過ぎて
そっちの手伝いで手一杯かもしれないね
229この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:07:33.45ID:52O+tL6U230この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:07:52.28ID:RLo256ru オトマール商会は果たして最後までジルをはじめとした貴族達から
イルゼを守り通せるだろうか?
イルゼを守り通せるだろうか?
231この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:07:59.96ID:A0Qgs+qu 日本の感覚だと下町ってそんな見下した印象は受けないな
主要都市の下町民はむしろある種のプチ自慢を含んでるのではと
地方民からすると数多の昭和の雰囲気の下町推し作品のイメージだ
主要都市の下町民はむしろある種のプチ自慢を含んでるのではと
地方民からすると数多の昭和の雰囲気の下町推し作品のイメージだ
232この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:08:38.48ID:Te5YTCeT >>227
そりゃあ王族に自作を納品してた人物の上に立てる人間がコリンナ以外にいるとは思えないでしょ
そりゃあ王族に自作を納品してた人物の上に立てる人間がコリンナ以外にいるとは思えないでしょ
233この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:11:22.22ID:a/U7Bi2W まだかいな。
まだかいな。(´Д`)
まだかいな。(´Д`)
234この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:15:37.60ID:AJG9RS92 ふわふわぱんはエーレンの誰かに伝授されたのだろうか
235sage
2017/06/15(木) 23:18:20.92ID:UPL06dL5 >>186
ユルゲンの土地自体はエア神が作ったと神話にあるよ。
それに関連して、国境門ってメス書がないと開閉できないけど、
建国王がメス書手に入れる前はどうなってたのかね?
開きっぱなしor締め切り?それとも建国王以降に作られたのかね?
ユルゲンの土地自体はエア神が作ったと神話にあるよ。
それに関連して、国境門ってメス書がないと開閉できないけど、
建国王がメス書手に入れる前はどうなってたのかね?
開きっぱなしor締め切り?それとも建国王以降に作られたのかね?
236この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:18:47.47ID:l+YQ7ZjP237この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:19:32.41ID:52O+tL6U238この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:22:49.38ID:bGWqbN7E >>234
貴族から広げてくって言ってたしある程度は伝わってるんじゃない?
貴族から広げてくって言ってたしある程度は伝わってるんじゃない?
239この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:23:13.35ID:2D+JdI6W240この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:23:34.03ID:WAjU0ODe ベンノさんはマインさんレシピ料理を食べる機会が殆ど無くなるからマインさんに出資させてレストラン作ったりして
241この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:24:31.06ID:dvVw6TLX 明日はどんな風にえぐりこんでくれるのだろうかwkwk。何故金粉は貴族院にいないのでしょうか?面白そうなのに
そーいや、金粉領地ってエーレンと繋がり持てたのかね。完結直前の領主会議でドレヴァン押しのけて入った?
ハンネ様にエーレンの髪飾り送れない領地は絶望しか無かったりするのか?
ところで、誰かが悪意に晒されるようなヘイトフルで心抉られるお話はもう無いのかね。ゲオクラスの悪役はおらんのか
展開とテンションの激しい地雷さん話と比べると一本調子でどうにも。金粉周りとクラッセンに期待するしか無いのかね
そーいや、金粉領地ってエーレンと繋がり持てたのかね。完結直前の領主会議でドレヴァン押しのけて入った?
ハンネ様にエーレンの髪飾り送れない領地は絶望しか無かったりするのか?
ところで、誰かが悪意に晒されるようなヘイトフルで心抉られるお話はもう無いのかね。ゲオクラスの悪役はおらんのか
展開とテンションの激しい地雷さん話と比べると一本調子でどうにも。金粉周りとクラッセンに期待するしか無いのかね
242この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:24:32.74ID:1lqgo6NG ハンネローレの髪飾り注文の時に、ローゼマインが言った「理想の殿方は父さん」の発言から何か展開しないかなとちょっと期待してる。
243この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:26:22.86ID:5VEdQoCt244この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:35:42.23ID:52O+tL6U ハンネさんの方はこれからかねぇ
おそらく全領地を巻き込む勢いでドタバタがはじまる
いや、ただの観望です。はい。
おそらく全領地を巻き込む勢いでドタバタがはじまる
いや、ただの観望です。はい。
245この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:37:24.08ID:lvBrupGs 下町は住んでる場所で貧民は階層だから全然違うと思うけど
あと自分が都内に住んでたら都内住みは東京のおばさんじゃなくて三鷹のおばさんとか言うし
あとマインの実の家族とローゼマインの実の家族がいるから
話の流れでどっちのこと言ってるかはわかるけど表記上の区別がつかない
あと自分が都内に住んでたら都内住みは東京のおばさんじゃなくて三鷹のおばさんとか言うし
あとマインの実の家族とローゼマインの実の家族がいるから
話の流れでどっちのこと言ってるかはわかるけど表記上の区別がつかない
246この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:38:31.57ID:NPfoCehM >>235
初代王が国境線を引いたらしいから、国境門自体無かったんじゃ無い?
初代王が国境線を引いたらしいから、国境門自体無かったんじゃ無い?
247この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:39:53.53ID:l+YQ7ZjP >>245
地名と下町はぜんぜん違うのに分かってなさ気
地名と下町はぜんぜん違うのに分かってなさ気
248この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:41:08.44ID:dvVw6TLX >>243
底辺領地令嬢「悪意ある噂を流して扱き下ろしてしまえばわたくしが嫁入りしてエーレンと繋がる目があるかも」
こんなこと考えてる奴はさすがにいないかね
シャルは高嶺の花だけどヴィルなら何とかみたいな認識があったりなかったり
底辺領地令嬢「悪意ある噂を流して扱き下ろしてしまえばわたくしが嫁入りしてエーレンと繋がる目があるかも」
こんなこと考えてる奴はさすがにいないかね
シャルは高嶺の花だけどヴィルなら何とかみたいな認識があったりなかったり
249この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:41:43.76ID:l+YQ7ZjP 前世の家族
実の家族、生みの家族
明確じゃないか
実の家族、生みの家族
明確じゃないか
250この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:43:19.92ID:JEiH+Ki6 トゥーリは親方の資格取れて無いだろうから、いきなり店長は無理っしょ
誰か適当なのを一人経営面でのトップとしてくっつける事になると思う
順当に行くとマルクかね?
誰か適当なのを一人経営面でのトップとしてくっつける事になると思う
順当に行くとマルクかね?
251この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:45:40.93ID:5VEdQoCt >>248
その令嬢はシャルとヴィルを天秤にかけているのでぃすか?
その令嬢はシャルとヴィルを天秤にかけているのでぃすか?
252この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:48:19.73ID:9rC3XQKm >>250
マルクをベンノさんから離して別商店に移すのが順当とな?
マルクをベンノさんから離して別商店に移すのが順当とな?
253この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:49:15.33ID:MbDc2J3X254この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:51:06.31ID:NPfoCehM >>250
マルクはベンノから離れないと思う
トゥーリは一人で来ても地雷さんが店持たせるって言っていたから、
生産職ではベルーフ資格がないと親方としては成り立たないけど、
加工職である服飾の場合はそういう資格は無いんじゃ無い?
そもそもコリンナさんは親方と呼ばれてなかったし
経営のトップが必要なのはわかる
すぐは無理だけどいずれ現地で雇うのはありかも
ランツェナーベ貿易が途絶えて連鎖倒産している店がたくさんありそうだし
マルクはベンノから離れないと思う
トゥーリは一人で来ても地雷さんが店持たせるって言っていたから、
生産職ではベルーフ資格がないと親方としては成り立たないけど、
加工職である服飾の場合はそういう資格は無いんじゃ無い?
そもそもコリンナさんは親方と呼ばれてなかったし
経営のトップが必要なのはわかる
すぐは無理だけどいずれ現地で雇うのはありかも
ランツェナーベ貿易が途絶えて連鎖倒産している店がたくさんありそうだし
255この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:53:26.56ID:52O+tL6U 天秤で思い出した
リュールラディはエーレンフェストの婿探しで難儀してたけど
アレキサンドリアができた今、エーレンと天秤にかけてるのかねぇ
エーレンにはエルヴィーラとミュリエラがいるし
アレキサンドリアは印刷の中心になりそうだし、繋がりもできて周囲も反対しなさそう。
リュールラディはエーレンフェストの婿探しで難儀してたけど
アレキサンドリアができた今、エーレンと天秤にかけてるのかねぇ
エーレンにはエルヴィーラとミュリエラがいるし
アレキサンドリアは印刷の中心になりそうだし、繋がりもできて周囲も反対しなさそう。
256この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:57:38.93ID:WAjU0ODe アレキは男が足りなそう
女子は誘拐だったけど男子は魔石化だろうし
女子は誘拐だったけど男子は魔石化だろうし
257この名無しがすごい!
2017/06/15(木) 23:57:46.20ID:BmfBEPeG フェルの立場を回復させたいとか何とか言って、フェルを還俗させたくせに
ヴィルより目上はポニ爺しか思い当たらないとか言っちゃうジルは
名誉回復はジルの好きな立派な建前と言うだけで、本音は扱き使いたかっただけなのか
それとも自分なりに回復させたつもりだか、家族より下に扱ってそれを当然と思ってたけど
マインに言われておかしいと気づいて改めたと言う事なのか?
ヴィルより目上はポニ爺しか思い当たらないとか言っちゃうジルは
名誉回復はジルの好きな立派な建前と言うだけで、本音は扱き使いたかっただけなのか
それとも自分なりに回復させたつもりだか、家族より下に扱ってそれを当然と思ってたけど
マインに言われておかしいと気づいて改めたと言う事なのか?
258この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:00:55.55ID:nMcYNVB8 店が大きくなる前ならベンノとマルク二人がかりならプランタン分離前の初期のように同時経営できないもんかね
259この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:01:02.59ID:AQ7O3XMZ フェルとヴィルは同列じゃないのん?
260この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:03:47.69ID:yQAkwJ/8 >>235
箱庭授業から想像すると、国境線引いた人が中の設計弄れるわけで(例:図書館都市)、
じじさまが魔力込めたおかげで済める土地にはなったけど、
最初に国境線引いたのは初代ツェントじゃないかなと
オトマール商会は貴族街に居る平民(下働き)相手の商売になるのかな?
貴族ならともかく平民だと出入りが面倒だし
貴族はそもそも呼びつけるし
箱庭授業から想像すると、国境線引いた人が中の設計弄れるわけで(例:図書館都市)、
じじさまが魔力込めたおかげで済める土地にはなったけど、
最初に国境線引いたのは初代ツェントじゃないかなと
オトマール商会は貴族街に居る平民(下働き)相手の商売になるのかな?
貴族ならともかく平民だと出入りが面倒だし
貴族はそもそも呼びつけるし
261この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:06:01.38ID:E5k2kX86 未成年は正式には貴族じゃないけど
フェルは一回神殿入りしたとはいえ瑕疵があるわけでもない成人領主候補生だし
畏まらなくてもそれなりに尊重するべき相手よな、普通は
フェルは一回神殿入りしたとはいえ瑕疵があるわけでもない成人領主候補生だし
畏まらなくてもそれなりに尊重するべき相手よな、普通は
262この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:09:19.06ID:SW5U83QB263この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:13:17.45ID:V/0GtMLj >>262
地雷さんも頑張って、マリア・テレジアくらい子供を産もう
地雷さんも頑張って、マリア・テレジアくらい子供を産もう
264この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:22:22.74ID:Yt8jhCzB265この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:27:30.18ID:xICOYJbr266この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:27:57.00ID:RUUl6TlL >>236
その言い方だと新しく増やしていくフェルと作る家族に失礼じゃない?
その言い方だと新しく増やしていくフェルと作る家族に失礼じゃない?
267この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:27:57.60ID:Yt8jhCzB268この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:31:51.29ID:q24Ck8NC >>265
> アマゾンではKindle版しか買えないのね
割烹
>キーホルダー&ふぁんぶっくについて 2016年 11月11日 (金) 19:21
>・このふぁんぶっくはTOブックスのオンラインストアのみの販売となります。
>・お遊び的な企画なので電子書籍化の予定は今のところありません
(当時)
でしたからな
> アマゾンではKindle版しか買えないのね
割烹
>キーホルダー&ふぁんぶっくについて 2016年 11月11日 (金) 19:21
>・このふぁんぶっくはTOブックスのオンラインストアのみの販売となります。
>・お遊び的な企画なので電子書籍化の予定は今のところありません
(当時)
でしたからな
269この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:32:49.72ID:FScw6AJX 地雷さんにとっては麗乃ママも実の家族だからマイン家族だけを指すときに実の家族はないんじゃない?
270この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:37:19.57ID:zccJJPl8271この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:38:52.63ID:WDUH8lM5 荒らしが出張してたのか
272この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:39:46.45ID:5o4vd6ne273この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:39:55.52ID:zccJJPl8274この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:42:38.55ID:q24Ck8NC275この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:45:28.15ID:tM8Cw5TK276この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:46:54.36ID:5o4vd6ne >>274
貴族院を卒業してなきゃそもそも貴族じゃ(ryという揚げ足取りは置いといて、下を見ればコンラートがいるか。
貴族院を卒業してなきゃそもそも貴族じゃ(ryという揚げ足取りは置いといて、下を見ればコンラートがいるか。
277この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:48:06.14ID:q24Ck8NC 流れみてなかったが
まぁシキコーザたちのときみたいにあとから特例で貴族院にいれるって方法もないことはないと
まぁシキコーザたちのときみたいにあとから特例で貴族院にいれるって方法もないことはないと
278この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 00:57:10.29ID:I5/4qQHD279この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 01:06:23.56ID:lhWx3pTG >>273
マインの家族を実の家族って呼んだら貴族家族は実の家族ではないって頑なに拒絶してるようで感じが悪かったと思うよ
お姉様になるって言って可愛がっていたシャルのことも妹といいながら本心では家族ではないと思っているんだーとか
地雷さんを妹として可愛がっているコル兄のことも実の家族とは認めてないんだコル兄可愛そうとか、そういう感想の人も出てくると思う
貴族家族をローゼマインの家族と呼んでギュンター一家をマインの家族と呼ぶのならありだけど
マインの家族を実の家族って呼んだら貴族家族は実の家族ではないって頑なに拒絶してるようで感じが悪かったと思うよ
お姉様になるって言って可愛がっていたシャルのことも妹といいながら本心では家族ではないと思っているんだーとか
地雷さんを妹として可愛がっているコル兄のことも実の家族とは認めてないんだコル兄可愛そうとか、そういう感想の人も出てくると思う
貴族家族をローゼマインの家族と呼んでギュンター一家をマインの家族と呼ぶのならありだけど
280この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 01:15:29.92ID:JBAKD8mW >>257
負い目は感じてはいただろうが地雷さんの拒絶に返答をはぐらかしたから
過剰に仕事を押付ける下心もあっただろうな
地雷さんがユレーヴェ漬けになった途端にフェルの環境が過労死寸前まで悪化したのは
ジルが地雷さんの再三の苦言を聞き流していたってことだし
ヴィルの教育問題といいアウブの執務態度といい地雷さんの注意を無視した結果が
五部のジルヴィル迷走に繋がることになる
ジルは狡くて甘ったれで上っ面だけ優しく優柔不断で追い詰められないと決断できないから
それまでに周囲が大変な目に遭ったりする
武力はそこそこでも策を練って敵を排除する能力は低いからエルヴィーラなんかからすれば男としての評価が低そうだな
長所は愚息とはちがい叩かれても折れない図太さと部下であるフェルや地雷さんに耳が痛い事を言われても遠ざけないし疑わないところだな
ただしせっかくの二人の助言も真剣に受け止めずに先送りにして被害を出す模様
負い目は感じてはいただろうが地雷さんの拒絶に返答をはぐらかしたから
過剰に仕事を押付ける下心もあっただろうな
地雷さんがユレーヴェ漬けになった途端にフェルの環境が過労死寸前まで悪化したのは
ジルが地雷さんの再三の苦言を聞き流していたってことだし
ヴィルの教育問題といいアウブの執務態度といい地雷さんの注意を無視した結果が
五部のジルヴィル迷走に繋がることになる
ジルは狡くて甘ったれで上っ面だけ優しく優柔不断で追い詰められないと決断できないから
それまでに周囲が大変な目に遭ったりする
武力はそこそこでも策を練って敵を排除する能力は低いからエルヴィーラなんかからすれば男としての評価が低そうだな
長所は愚息とはちがい叩かれても折れない図太さと部下であるフェルや地雷さんに耳が痛い事を言われても遠ざけないし疑わないところだな
ただしせっかくの二人の助言も真剣に受け止めずに先送りにして被害を出す模様
281この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 02:10:07.62ID:yua0Po+h 6月は3-4巻
7月はキーホルダー
8月はコミックス5巻
9月は3-5巻とドラマCD
と、4カ月連続で関連商品発売なんだな。
7月はキーホルダー
8月はコミックス5巻
9月は3-5巻とドラマCD
と、4カ月連続で関連商品発売なんだな。
282この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 02:11:19.36ID:sGP3zd2A283この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 02:18:25.67ID:hGDJvgNy >>282
Webのときから注意してたよ
>「今まではフェルディナンドが異母弟とはいえ、神官だったから明らかに地位は低かったが、すでに還俗しているからな。
>ヴィルフリート、ローゼマインの言う通り、これからはフェルディナンドに礼を尽くせ」
Webのときから注意してたよ
>「今まではフェルディナンドが異母弟とはいえ、神官だったから明らかに地位は低かったが、すでに還俗しているからな。
>ヴィルフリート、ローゼマインの言う通り、これからはフェルディナンドに礼を尽くせ」
284この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 02:21:19.65ID:2oZCs0VC285この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 02:22:47.59ID:JBAKD8mW >>282
それ地雷さんに注意されて初めて思い至った部分だろ
その後でヴィルの教育計画を地雷さんに催促してけんもほろろに拒否されて
ノーコメントのフェルとともに神殿に帰ってる
妻子なくした後のエックハルトにBBAの溺愛するヴィルの護衛騎士を打診するとか無神経で鬼畜な暴挙に出るし
ジルは周りが見えてないし情報も周りに与えてもらえるまでは必要だとすらも思いつかないお坊ちゃんだぞ
それ地雷さんに注意されて初めて思い至った部分だろ
その後でヴィルの教育計画を地雷さんに催促してけんもほろろに拒否されて
ノーコメントのフェルとともに神殿に帰ってる
妻子なくした後のエックハルトにBBAの溺愛するヴィルの護衛騎士を打診するとか無神経で鬼畜な暴挙に出るし
ジルは周りが見えてないし情報も周りに与えてもらえるまでは必要だとすらも思いつかないお坊ちゃんだぞ
286この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 02:25:17.77ID:q24Ck8NC 「叔父として」とかは追加としても
本質的にはwebのときからかわってないかな
本質的にはwebのときからかわってないかな
287この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 02:33:45.39ID:goV1DQ/b288この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 02:34:30.48ID:Vu0u/cKU289この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 02:51:34.78ID:c2YTX17W >>288
子供が複数生まれても、家の懐事情により子供全員に魔術具を与えて貴族院に通わせることはできない家の場合は
魔力が一番高い男子を跡取りとして選び他は政略結婚に使える女子を優先して貴族にする
貴族として育てる子供に選ばれなかった子供は他の貴族の養子になるか、神殿で青色神官になるか、実家の下働きになるそうだ
子供が複数生まれても、家の懐事情により子供全員に魔術具を与えて貴族院に通わせることはできない家の場合は
魔力が一番高い男子を跡取りとして選び他は政略結婚に使える女子を優先して貴族にする
貴族として育てる子供に選ばれなかった子供は他の貴族の養子になるか、神殿で青色神官になるか、実家の下働きになるそうだ
290この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 03:59:14.24ID:L/wqrL55 アレキサンドリアでは、育てられない上に青色神官にする余裕もないような子供は
全員孤児として神殿に回収され、アウブの後見で貴族になるのである。
ダールドルフ子爵婦人、遥か高みにて憤死確実。
全員孤児として神殿に回収され、アウブの後見で貴族になるのである。
ダールドルフ子爵婦人、遥か高みにて憤死確実。
291この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 04:06:16.75ID:RxHWCqtZ292この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 04:12:15.19ID:5rTiVLVz >>291
なぁに、真面目に祈って魔力を奉納してご加護を得れば魔力は解決ですよ。魔力はね……
なぁに、真面目に祈って魔力を奉納してご加護を得れば魔力は解決ですよ。魔力はね……
293この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 04:13:00.20ID:L/wqrL55 >>291
孤児院で祈りを覚えながら育てられる子供が、
魔力不足で貴族になれないという可能性は極めて低い気がする。
加護取得の儀式は何べんでも挑戦できるんやし、
洗礼式前にトライさせてもかまへんやろ……とかね。
まあそれでなお魔力が足りなかったら諦めるしかないが、
加護なら魔力圧縮みたいに死の危険があるわけでもないからな。
孤児院で祈りを覚えながら育てられる子供が、
魔力不足で貴族になれないという可能性は極めて低い気がする。
加護取得の儀式は何べんでも挑戦できるんやし、
洗礼式前にトライさせてもかまへんやろ……とかね。
まあそれでなお魔力が足りなかったら諦めるしかないが、
加護なら魔力圧縮みたいに死の危険があるわけでもないからな。
294この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 04:19:47.34ID:yQAkwJ/8 魔力不足のエーレンですら中級以上でないと許可されなかったからな
雑魚騎士のように掛かるお金に見合う成果を出せないような魔力じゃ弾かれるだろ
雑魚騎士のように掛かるお金に見合う成果を出せないような魔力じゃ弾かれるだろ
295この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 04:31:07.44ID:SW5U83QB >>284
それは貴族になれない男が『余ってる』って表現されね?
ていうか、別に貴族でなくとも人手不足なのだから洗脳青色神官として数を集められるだけでも良いし、反抗心を折っておけるだけ却って使い勝手はいいかもしれないw
それは貴族になれない男が『余ってる』って表現されね?
ていうか、別に貴族でなくとも人手不足なのだから洗脳青色神官として数を集められるだけでも良いし、反抗心を折っておけるだけ却って使い勝手はいいかもしれないw
296この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 04:47:21.62ID:4ALGfzC2297この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 05:01:25.42ID:SW5U83QB すまん、俺の言い方が悪かった
要するに貴族社会は「女は出荷するものだから余っても使い道がある」って事で、男は嫌でもあぶれるし「元々減るのが当たり前」って前提で築かれた社会って話だ
複数娶らせるも良し、他所に投げるも良しで、若い娘ほど使い道の多い『道具』になる
文官を始めとした減った男の枠もダームエルみたいなそこそこ有能だけどイマイチぱっとしない余り物を繰り上げて解決させるか、有能な人間に権利と仕事をセット振り分ける方式で解決させてる
でなきゃ連座制度が「人手不足で苦労する」程度の甘い認識で済んでいる筈がないしね
要するに貴族社会は「女は出荷するものだから余っても使い道がある」って事で、男は嫌でもあぶれるし「元々減るのが当たり前」って前提で築かれた社会って話だ
複数娶らせるも良し、他所に投げるも良しで、若い娘ほど使い道の多い『道具』になる
文官を始めとした減った男の枠もダームエルみたいなそこそこ有能だけどイマイチぱっとしない余り物を繰り上げて解決させるか、有能な人間に権利と仕事をセット振り分ける方式で解決させてる
でなきゃ連座制度が「人手不足で苦労する」程度の甘い認識で済んでいる筈がないしね
298この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 05:17:24.65ID:2vxSX23y アレキ領主の専属髪飾り職人謹製の地雷さんとお揃いの半値さんの髪飾り
今はまだどういう経緯で所持してるのかを誰も知らないはずなのに
貴族院ではエーレン風髪飾りは婚約者から贈られるものという通説のせいで
勘違いした婚約者候補ダンケルズが勝手に轟沈してるんだよね
この惨状を目の当たりにした半値さんだけど
事情を知ってる地雷さん勢の前なら妙な誤解を受けることもないと考えて
地雷さんとのお茶会には普通に髪飾りを装着するような気がする
だがお茶会だけなら他領に見られないと思うかもしれないけど
地雷さんがちょこちょこ動けば動くほど他領に知られてしまうだろうね
少なくとも明日受ける予定の文官コースのグンドルフ先生には見られてしまう
つまり半値さんの騒動の種は半値さんが知らない内に方々蒔かれてしまうのは
間が悪かっただけなのです
今はまだどういう経緯で所持してるのかを誰も知らないはずなのに
貴族院ではエーレン風髪飾りは婚約者から贈られるものという通説のせいで
勘違いした婚約者候補ダンケルズが勝手に轟沈してるんだよね
この惨状を目の当たりにした半値さんだけど
事情を知ってる地雷さん勢の前なら妙な誤解を受けることもないと考えて
地雷さんとのお茶会には普通に髪飾りを装着するような気がする
だがお茶会だけなら他領に見られないと思うかもしれないけど
地雷さんがちょこちょこ動けば動くほど他領に知られてしまうだろうね
少なくとも明日受ける予定の文官コースのグンドルフ先生には見られてしまう
つまり半値さんの騒動の種は半値さんが知らない内に方々蒔かれてしまうのは
間が悪かっただけなのです
299この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 05:50:45.93ID:La+blTYC >>298
男どもが轟沈しようとも、それはハンネさんのまだ知るところではないのだ
つまり、すべての婚約者候補に髪飾りを見せつけたあと気づくということ…
> いただいた髪飾りが嬉しくて、わたくし、この時は本当に気付いていなかったのです。
> ローゼマイン様からいただいた髪飾りを見た者がどのように感じるのか。
>
> ……婚約者候補の殿方達の心を抉るつもりは全くなかったのです。本当です!
男どもが轟沈しようとも、それはハンネさんのまだ知るところではないのだ
つまり、すべての婚約者候補に髪飾りを見せつけたあと気づくということ…
> いただいた髪飾りが嬉しくて、わたくし、この時は本当に気付いていなかったのです。
> ローゼマイン様からいただいた髪飾りを見た者がどのように感じるのか。
>
> ……婚約者候補の殿方達の心を抉るつもりは全くなかったのです。本当です!
300この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 05:53:00.44ID:G3zrLv8b >>275
フレーベルタークのお嬢さんの親にとっては よりにもよってエーレンフェストの次男坊に娘を嫁がせる選択をしていたわけだが……
相手のお嬢さんがダームエルのことが好きだったのかなぁ
メリットなくね?
フレーベルタークのお嬢さんの親にとっては よりにもよってエーレンフェストの次男坊に娘を嫁がせる選択をしていたわけだが……
相手のお嬢さんがダームエルのことが好きだったのかなぁ
メリットなくね?
301この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 06:00:14.44ID:Ge8Bum5x フロレンツィアファンで、ダームエルと結婚してでもついていきたかったとか
302この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 06:10:41.15ID:tM8Cw5TK303この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 06:12:21.84ID:kQ17G8g6304この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 07:43:37.22ID:FW1zeata >>300
青色神官が還俗して貴族になるほどまともな貴族が少なかった時代
同期が雑魚騎士だったように、相手は青色巫女上がりかもしれないんだよ
いわゆる瑕疵物件だったからという可能性のほうが大きい気がする
青色神官が還俗して貴族になるほどまともな貴族が少なかった時代
同期が雑魚騎士だったように、相手は青色巫女上がりかもしれないんだよ
いわゆる瑕疵物件だったからという可能性のほうが大きい気がする
305この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 07:57:51.21ID:0Jemz3af swsw・・・
306この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 08:09:12.69ID:G3zrLv8b307この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 08:32:44.32ID:4ALGfzC2 ああ、青色巫女上がり、凄くありそうだなあ
神殿の護衛についたとき、そこまで抵抗を見せなかったことにも理由がきちんとつく
そこまで考えての設定か
神殿の護衛についたとき、そこまで抵抗を見せなかったことにも理由がきちんとつく
そこまで考えての設定か
308この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 09:01:44.80ID:K0NImgG8 さすがに青色巫女上がりだったら見習いに落とされたくらいで婚約解消しないんじゃない?
309この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 09:02:49.75ID:dpRSI864 お相手が青色だった可能性は十分考えられるが、実際は不明だな
神殿での護衛云々はそもそもダームエルに断れる余地は一切無いよ
もし抵抗するような素振り見せたらマインの恩情を跳ね除けたってことだから処刑しかないw
神殿での護衛云々はそもそもダームエルに断れる余地は一切無いよ
もし抵抗するような素振り見せたらマインの恩情を跳ね除けたってことだから処刑しかないw
310この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 09:09:48.13ID:qtTAm0xi > 見習いに落とされたくらい
って、ふぁんぶっくによれば
今後もいつ職を失ってもおかしくない前科者なイメージとかで
事情を知らん貴族女性からみると「ないわー」なカンジだったそうな
って、ふぁんぶっくによれば
今後もいつ職を失ってもおかしくない前科者なイメージとかで
事情を知らん貴族女性からみると「ないわー」なカンジだったそうな
311この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 09:14:33.29ID:xJOmCSJH 読み返してふと思ったけど、エグランティーヌが貴族院を卒業する時に祝福が降り注いだのは、将来ツェントになるエグラへの神々からのお祝いだったと後付けされそう
312この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 09:21:34.41ID:K4E23xqP 青色巫女上がりじゃない自分の子供も軽くみられるんじゃないか?
あと、前科者と縁続きになるのもよくないのではないだろうか
あと、前科者と縁続きになるのもよくないのではないだろうか
313この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 09:33:33.93ID:V2SlvIq3 >>311
半値さん視点でももうすでになってるやろ
半値さん視点でももうすでになってるやろ
314この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 09:33:35.42ID:B8X6O750 ダームエルはフィリーネ(平たい胸)を逃せば後がないというのもよくわかる話だな
315この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 09:54:15.12ID:+pyui6P7 第二部ダームエル→家無し職無し貯金ゼロの前科者で身内に借金あり、今は娼館の用心棒のバイトで食い繋いでいる
フレーベルタークの元婚約者が離れたのもしかたねーべ
フレーベルタークの元婚約者が離れたのもしかたねーべ
316この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 10:04:02.34ID:TP4C+n1J ロゼマさんが成長したってのはいろんなとこから言われてたけどフィリーネやハンネさんは初登場時に比べどれくらい成長してるんだろうね?
317この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 10:47:38.60ID:N/JxPD6X >>316
普通に背は伸びてるんじゃないか?
普通に背は伸びてるんじゃないか?
318この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 11:08:33.74ID:ixpVhJwl 悲報 お昼の更新無し ついったー
319この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 11:08:59.88ID:gbWe9ABM 昼は無しか。なら夜か?
320この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 11:09:18.35ID:PL/Fjf44 割烹 こりゃ今日は来ないな
321この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 11:09:46.26ID:Il1hTnTr 香月美夜@本好きの下剋上
@miyakazuki01
お昼の更新は無理です。
気持ち悪くて座っていられないので、寝ます。
ごめんね。
@miyakazuki01
お昼の更新は無理です。
気持ち悪くて座っていられないので、寝ます。
ごめんね。
322この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 11:10:07.72ID:La+blTYC 夜まで寝込むとして明日かな
323この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 11:11:09.60ID:/mbZEAYE 今週はなしまである
324この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 11:22:53.32ID:rLkOBhYd 月曜更新ぐらいのつもりでいたほうがいいかもな
325この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 11:26:47.33ID:8ggyKFyb 来週更新してくれればええんやで
326この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 11:46:38.09ID:LqlBVrcl パンツ穿きなおした
327この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 11:52:33.29ID:KiQXGXGA 今週もなしだな
来週月曜に更新あると期待しておこう
来週月曜に更新あると期待しておこう
328この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 11:53:13.55ID:5rTiVLVz 近々更新があるって分かってるだけでも気の持ちようが違うよね
329この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 12:03:50.94ID:YITr77bd >>315
家はあるやろ家は
家はあるやろ家は
330この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 12:08:25.59ID:tM8Cw5TK331この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 12:10:44.61ID:MYwCLtNt もしや>19の祝福が作者さんへ本当に届いて
332この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 12:25:08.89ID:In0OfzOV >>330
独身寮に住んでるんじゃないのか?
独身寮に住んでるんじゃないのか?
333この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 12:37:05.03ID:2xxak4fc フリーダ視点の時にダームエルが寝かされた部屋って元々フリーダが泊まるはずだったから客室なんだよね?
自分の部屋もあるけどなんらかの理由で客室放り込んだとかだっけ?
自分の部屋もあるけどなんらかの理由で客室放り込んだとかだっけ?
334この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 12:39:14.03ID:FFsv5bv3 >>333
突然帰ってきたのでダームエル部屋の準備ができてなかった
突然帰ってきたのでダームエル部屋の準備ができてなかった
335この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 12:39:57.69ID:Z/S7+f5c ダームエルは、4部の時点では騎士寮住まいだね。
最後には、神殿付きのボニ爺預りになったから、変わったかもだけど。
最後には、神殿付きのボニ爺預りになったから、変わったかもだけど。
336この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 12:42:06.83ID:J/+T5h3B337この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 12:43:19.02ID:KiQXGXGA 突然帰ってきたからといっても自室の準備ができてないってどういう状態だろw
というか任務中での突発的な怪我を負った場合、身近な部屋のベッドで安静にさせるよね?
あの場合なら神殿の一室でよかったはず
というか任務中での突発的な怪我を負った場合、身近な部屋のベッドで安静にさせるよね?
あの場合なら神殿の一室でよかったはず
338この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 12:46:23.62ID:In0OfzOV >>336
分かるw
分かるw
339この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 12:50:55.09ID:KGXc6O6Z340この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 12:51:06.04ID:ZWb4q/eW >>337
回復薬でも即回復できなさそうなら、下級騎士の家なら神殿から近いし
家を知ってるなら気を使って神殿より家で寝かせてやろうって気遣いするやつがいたんじゃね
神殿は汚らわしいしこれから混乱するしで
回復薬でも即回復できなさそうなら、下級騎士の家なら神殿から近いし
家を知ってるなら気を使って神殿より家で寝かせてやろうって気遣いするやつがいたんじゃね
神殿は汚らわしいしこれから混乱するしで
341この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 12:53:32.74ID:2vxSX23y お父様のSSによると騎士団に救助されて癒やしを受けたような印象があるけど
それはあくまでもお父様視点……もしかしたらいじめ?でほっとかれたので
自力で近い実家に向かったとした涙溢れるわ
それはあくまでもお父様視点……もしかしたらいじめ?でほっとかれたので
自力で近い実家に向かったとした涙溢れるわ
342この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 12:54:14.70ID:Tte3obYK >>336
それで近所に出る魔獣に罠張ったり、素手で闘ったりしてそう
それで近所に出る魔獣に罠張ったり、素手で闘ったりしてそう
343この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 12:54:46.10ID:So25Tpj5 swsw
344この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 12:55:02.03ID:FFsv5bv3 下級貴族だし取り調べの邪魔になるから家に帰らされたんだと思ってたw
345この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 12:56:01.11ID:2xxak4fc >>334
用意できなかった部屋って元々の自室がというよりは事前に泊まる連絡あるなら客室準備って印象かな
用意できなかった部屋って元々の自室がというよりは事前に泊まる連絡あるなら客室準備って印象かな
346この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 12:57:08.71ID:dO4ltmh/ >>341
そんなひどい展開ではなかったから安心するヨロシw
>本来ならば、ヘンリック様の弟君は騎士寮で生活をしているけれど、騎士団の任務中に大怪我をして、癒しを使える者が来るまで、貴族門からもっとも近い実家へと搬送されたそうです。
>弟君は意識がない状態なので、部屋を整える時間もなく、すでに整っている部屋へと運び込まれたそうです。
そんなひどい展開ではなかったから安心するヨロシw
>本来ならば、ヘンリック様の弟君は騎士寮で生活をしているけれど、騎士団の任務中に大怪我をして、癒しを使える者が来るまで、貴族門からもっとも近い実家へと搬送されたそうです。
>弟君は意識がない状態なので、部屋を整える時間もなく、すでに整っている部屋へと運び込まれたそうです。
347この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 12:59:02.50ID:2vxSX23y >>346
よかった可哀想なダームエルはいなかったんだね
よかった可哀想なダームエルはいなかったんだね
348この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 13:05:38.97ID:zccJJPl8 >>321
リアルマインちゃんなぐらい体弱いんだなあ
リアルマインちゃんなぐらい体弱いんだなあ
349この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 13:10:17.95ID:zccJJPl8 >>279
血縁関係のない以上貴族家族は実の家族じゃあないのは当然のことなのに何言ってんだと
血縁関係のない以上貴族家族は実の家族じゃあないのは当然のことなのに何言ってんだと
350この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 13:13:02.20ID:potRBlfW >>349
血縁関係なくても家族だぞ
血縁関係なくても家族だぞ
351この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 13:27:52.03ID:5rTiVLVz 貴族の両親は洗礼式を受けた家になるんだっけ
地雷さんは、まぁ、特殊だよね
転生前の家族、平民の家族、設定上の親族、洗礼式を受けた家族、養子先の家族……
地雷さんは、まぁ、特殊だよね
転生前の家族、平民の家族、設定上の親族、洗礼式を受けた家族、養子先の家族……
352この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 13:32:52.40ID:KGXc6O6Z 血縁関係重視だとフェルの実の家族はジェルでジルは実の家族じゃないとなるしね
353この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 13:37:23.25ID:MYwCLtNt ボニ爺は本好きの登場人物が皆少女マンガのような繊細で美しい絵柄なのに一人だけ史上最強の弟子ケンイチのマッチョ系達人が荒いタッチで混じってるイメージ
354この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 13:48:12.10ID:xICOYJbr 少なくともボニ爺だけ線は太そう
355この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 13:48:20.33ID:In0OfzOV >>347
ダームエルは不憫なのであって可哀想ではないのだ
ダームエルは不憫なのであって可哀想ではないのだ
356この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 13:57:36.81ID:NbygXis2 体格的にはカルもジルもがっちり系だったような
さらに鍛えて鍛えて鍛え上げたのがボニ爺
さらに鍛えて鍛えて鍛え上げたのがボニ爺
357この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 13:59:30.64ID:cw4qXcbd フォルクの買い取りの辺りを読んでるんだけど、領で稼いだお金を、個人の結婚を目的とした買い取りの為に使っちゃっていいのかね
しかもギーべがとても稼げないって言うくらいだから儲けのかなりの部分だよね
一応今まで働いた分の給料で本人を貸し出すってあるけど、貸し出されて働いたからって紙を作る施設も領の物だしさすがに無理無理な感じ
しかもギーべがとても稼げないって言うくらいだから儲けのかなりの部分だよね
一応今まで働いた分の給料で本人を貸し出すってあるけど、貸し出されて働いたからって紙を作る施設も領の物だしさすがに無理無理な感じ
358この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:03:54.13ID:zqQoCEC8 >>357
日本語でおk
日本語でおk
359この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:06:37.76ID:2xxak4fc 会社の予算でヘッドハンティングする感じかなと思ってた
もちろん個人的な交流ある領民のためな部分もあるけど、思いがけず優秀だったフォルク自身を領のために引き込めたらって算段もあるかなーと
もちろん個人的な交流ある領民のためな部分もあるけど、思いがけず優秀だったフォルク自身を領のために引き込めたらって算段もあるかなーと
360この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:08:16.26ID:xICOYJbr >>357
この領ってのがどちらを指してるのかイマイチわからんけど
製紙工房はイルクナー所有でしょ。
そこでできた紙の利益はギーベイルクナーのもので
それをフォルクの売買に使うのはおかしいともおもえないが。
この領ってのがどちらを指してるのかイマイチわからんけど
製紙工房はイルクナー所有でしょ。
そこでできた紙の利益はギーベイルクナーのもので
それをフォルクの売買に使うのはおかしいともおもえないが。
361この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:08:43.71ID:cw4qXcbd >>358
日本語読めないの?
日本語読めないの?
362この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:13:13.81ID:q54zJ434 >>357
もともとギーベイルクナーは自腹切ってフォルク買い取るつもりだったんだぞ(高価すぎて無理だったが)
あの人は貴族とは思えないほど純朴だけど商人とはもっと遠いくらい採算度外視
公私混同甚だしいとも言うが、まあ物々交換がメインで貨幣制度すら無いド田舎だからなあ……
領民に「お金」という概念すら無いのに公私混同もクソもない、文句が出ようはずもない
もともとギーベイルクナーは自腹切ってフォルク買い取るつもりだったんだぞ(高価すぎて無理だったが)
あの人は貴族とは思えないほど純朴だけど商人とはもっと遠いくらい採算度外視
公私混同甚だしいとも言うが、まあ物々交換がメインで貨幣制度すら無いド田舎だからなあ……
領民に「お金」という概念すら無いのに公私混同もクソもない、文句が出ようはずもない
363この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:13:47.58ID:nvuXtVCv うん?神殿所属のフォルクをイルクナー領民としてギーべイルクナーが買い取る
別におかしくないだろ?
別におかしくないだろ?
364この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:14:07.86ID:wbdA9bTT フォルクはまだ広まってない最先端技術の職人だし
それを結婚で合法に買い取れるんだから、
むしろギーべ側から結婚させて留めておけよと思った
他領の大商人ならベンノのところに娘置いてったのにね
それを結婚で合法に買い取れるんだから、
むしろギーべ側から結婚させて留めておけよと思った
他領の大商人ならベンノのところに娘置いてったのにね
365この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:14:56.76ID:wWqCM0F4 >>357
製紙技術を知っているフォルクを買い取って自領の産業振興に使うんだから、領地の予算で良くないか?
アウブ以下領民の教育も出来た訳だし
キッカケになった結婚話で地雷さんが有能な人材売っても良いと許可くれた出来たんだから逆に幸運だと思う
製紙技術を知っているフォルクを買い取って自領の産業振興に使うんだから、領地の予算で良くないか?
アウブ以下領民の教育も出来た訳だし
キッカケになった結婚話で地雷さんが有能な人材売っても良いと許可くれた出来たんだから逆に幸運だと思う
366この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:15:52.92ID:2xxak4fc >>362
下働き雇う気満々だったのにけんもほろろな扱いされたダミアン可哀想だった…
下働き雇う気満々だったのにけんもほろろな扱いされたダミアン可哀想だった…
367この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:16:24.28ID:Z/S7+f5c >>353
大丈夫、きっとアウブダンケルとルーフェン先生も劇画タッチだ。
大丈夫、きっとアウブダンケルとルーフェン先生も劇画タッチだ。
368この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:16:30.44ID:RKx04iNo フォルクは技術職兼秘書技能持ちってこと忘れてないか
むしろ本人が望んでイルクナーに移ろうとしてたからお得な買い物なんだが
むしろ本人が望んでイルクナーに移ろうとしてたからお得な買い物なんだが
369この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:18:47.53ID:xICOYJbr あのダミアンはわろた
本編では影の薄いキャラだったけど案外良いキャラしてるかもしれん
本編では影の薄いキャラだったけど案外良いキャラしてるかもしれん
370この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:21:20.93ID:5rTiVLVz371この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:22:21.34ID:Z/S7+f5c あの、SSでカーヤが純朴な田舎の少女から、Theガッツのタカさんのイメージになった。
372この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:23:05.36ID:cw4qXcbd373この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:27:04.32ID:zqQoCEC8 >>361
ドイツ語でおk
ドイツ語でおk
374この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:27:43.60ID:wbdA9bTT375この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:28:27.89ID:NbygXis2 >>373
バ……バウムクーヘン?
バ……バウムクーヘン?
376この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:28:32.87ID:xICOYJbr377この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:28:43.82ID:TP4C+n1J >>373
ば…バームクーヘン?
ば…バームクーヘン?
378この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:28:48.35ID:zqQoCEC8 >>372
読み直しなさい
読み直しなさい
379この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:29:41.61ID:5rTiVLVz 忘れてたらすまんけど、フォルクって自分(というか夫婦)の稼ぎで
自分自身を買い取ったんじゃなかったっけ?
結婚したいから神殿を出たい、って
自分自身を買い取ったんじゃなかったっけ?
結婚したいから神殿を出たい、って
380この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:30:14.61ID:NbygXis2 >>377
あなたのマントに刺繍がしたいw
あなたのマントに刺繍がしたいw
381この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:32:58.37ID:wbdA9bTT382この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:33:35.13ID:TP4C+n1J >>380
私の夜の神よ
私の夜の神よ
383この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:35:47.51ID:nvuXtVCv384この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:35:53.09ID:yQAkwJ/8 >>372
技術者雇って製紙業開始って話で、その技術者が雇えなかったんだぞ?
製紙業の真似事はできるかもしれないが金になる品質になるまで一体いくら散在することになるか
それに結婚のために買い取るんじゃなくて所属変更のための買い取りだからな
結果結婚できるようになるけど、灰色はほぼ奴隷みたいなもんだし
買い取られて結婚してやっと地方の平民になるんだ(大分違うけど)
技術者雇って製紙業開始って話で、その技術者が雇えなかったんだぞ?
製紙業の真似事はできるかもしれないが金になる品質になるまで一体いくら散在することになるか
それに結婚のために買い取るんじゃなくて所属変更のための買い取りだからな
結果結婚できるようになるけど、灰色はほぼ奴隷みたいなもんだし
買い取られて結婚してやっと地方の平民になるんだ(大分違うけど)
385この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:35:58.49ID:In0OfzOV >>381
ギーベもピンキリだしな
ギーベもピンキリだしな
386この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:36:49.70ID:cw4qXcbd >>376
自腹ならまだいいけど、新事業でイルクナー領として儲けたお金の大部分ぽいのがちょっときつい
働いたのはフォルクとカーヤだけじゃないし
まあ大部分とは明言されてないから、もしかしたら全体としては買い取り額の何十倍も稼いでて、買い取り額はフォルク個人の稼ぎだったのかな
自腹ならまだいいけど、新事業でイルクナー領として儲けたお金の大部分ぽいのがちょっときつい
働いたのはフォルクとカーヤだけじゃないし
まあ大部分とは明言されてないから、もしかしたら全体としては買い取り額の何十倍も稼いでて、買い取り額はフォルク個人の稼ぎだったのかな
387この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:38:53.06ID:2xxak4fc >>379
結果的にはそうなったけど最初はギーべ自身が買い取ろうとしてたのが不思議だって事かな
昔買った灰色神官くらいなら自由に使える予算内で収まるし馴染みの領民のためならいっかーくらいの軽い気持ちだったかも
あとフォルクが自分の買い取りのために作った紙、さすがに丸々フォルク達の物じゃないんじゃない?
買い取り値段には領に収める額ある程度含まれてて計算からはちゃんと引かれてるんじゃね?
結果的にはそうなったけど最初はギーべ自身が買い取ろうとしてたのが不思議だって事かな
昔買った灰色神官くらいなら自由に使える予算内で収まるし馴染みの領民のためならいっかーくらいの軽い気持ちだったかも
あとフォルクが自分の買い取りのために作った紙、さすがに丸々フォルク達の物じゃないんじゃない?
買い取り値段には領に収める額ある程度含まれてて計算からはちゃんと引かれてるんじゃね?
388この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:40:08.72ID:KGXc6O6Z フォルクが買い取れてなかったら礼儀作法が行き届かずに見学にきた他領の貴族の気分を害して殺される住民がでていたかもしれないし
イルクナーの住民的にも買って良かったと思うけど
イルクナーの住民的にも買って良かったと思うけど
389この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:42:24.56ID:cw4qXcbd390この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:43:56.64ID:JBAKD8mW ギーベ内の予算ならギーベの一存でどうにでもなるだろ
あそこは特殊で平民ぐるみで身内意識みたいなのが強い地域だし
フォルクの技能に加えて地雷さんのイルクナーに対する好感度も上がったし
自分の土地に利をもたらしてくれた領主候補が後押しの助言までされたなら乗っかっとくべき
あそこは特殊で平民ぐるみで身内意識みたいなのが強い地域だし
フォルクの技能に加えて地雷さんのイルクナーに対する好感度も上がったし
自分の土地に利をもたらしてくれた領主候補が後押しの助言までされたなら乗っかっとくべき
391この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:44:42.49ID:2xxak4fc392この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:45:03.34ID:wbdA9bTT ギーべ視点のところにフォルク達が作った分の紙だけで買い取り分の金出してるのが出てる
つまりギーべは最初の金額すら出さずにフォルクを手に入れてるから結果的には買い物上手だな
つまりギーべは最初の金額すら出さずにフォルクを手に入れてるから結果的には買い物上手だな
393この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:48:20.52ID:xICOYJbr 話の流れ的には、二人が作った紙をギーベが運んでベンノと売買。
そのお金をそのまま神官長に渡してるところから、二人の給料ではなく
紙の利益そのものからフォルクを買い取ってるよね。
問題はこの運んだ紙全てが二人が作ったものなのか否か。うーん。
まぁ、最終的には利益はギーベのものだから、何に使おうが自由ではある。
そのお金をそのまま神官長に渡してるところから、二人の給料ではなく
紙の利益そのものからフォルクを買い取ってるよね。
問題はこの運んだ紙全てが二人が作ったものなのか否か。うーん。
まぁ、最終的には利益はギーベのものだから、何に使おうが自由ではある。
394この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:50:27.44ID:yQAkwJ/8395この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:53:30.45ID:ZWb4q/eW ID:cw4qXcbdの疑問はもっともだとおもうけど
ギーベ・イルクナーのお人好しさと
事業責任者で領主の養女の鶴の一声「あんたが頑張って稼げばなんとでもなるよ!」
で、読者的に納得しちゃって構わない案件だと思う
ギーベ・イルクナーのお人好しさと
事業責任者で領主の養女の鶴の一声「あんたが頑張って稼げばなんとでもなるよ!」
で、読者的に納得しちゃって構わない案件だと思う
396この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:55:17.52ID:wbdA9bTT397この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:56:04.80ID:2vxSX23y398この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:57:46.96ID:TP4C+n1J ローゼマイン工房は従業員に衣食住の現物支給するだけで利益の殆どは工房長の個人資産ということ考えるとイルクナー工房はかなりホワイトに見える
399この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:59:25.54ID:W/elwBvV まだか?まだなのか?
いくらこの気温でもあまり全裸が長いのは困る
いくらこの気温でもあまり全裸が長いのは困る
400この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:59:44.51ID:yQAkwJ/8 そのうえ就業してはいけない年齢の子供までこき使ってるからな>ロゼマ工房
401この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 14:59:55.04ID:xs/l0SJW 今後のエーレンでの灰色売買はどうなるんだろうか?
取り合えず神殿育ちの貴族が神殿出るときに気心知れた灰色の側仕え買うくらいか?
取り合えず神殿育ちの貴族が神殿出るときに気心知れた灰色の側仕え買うくらいか?
402この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:02:50.35ID:y9AJ7x2q ギーベ・イルクナー「アットホームな職場です」
地雷さん「アットホームな職場です」
地雷さん「アットホームな職場です」
403この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:03:49.13ID:DGJY6TUT なんか暑いなあと思ったらもう冷やしフランが始まってたか(錯乱)
そして更新来ないぃぃ…
そして更新来ないぃぃ…
404この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:05:09.40ID:Wym4Zfto >>393
ギーベ直送なので運送費分だけ利益が増えてるのだ
ギーベ直送なので運送費分だけ利益が増えてるのだ
405この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:05:32.99ID:cgLpJ7fg >>399
割烹
割烹
406この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:07:07.14ID:xICOYJbr エーレンの神殿はマインが手を出せないから心配だね。
メルヒーに期待するしかないが、マインには神殿改革、特にお花関連をなんとかしてほしい。
エグランにやらせてもいいけど。
メルヒーに期待するしかないが、マインには神殿改革、特にお花関連をなんとかしてほしい。
エグランにやらせてもいいけど。
407この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:08:21.64ID:W/elwBvV >>405
服着るわ・・・
服着るわ・・・
408この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:09:34.01ID:KiQXGXGA 売春宿の機能を神殿から完全に排除してしまうと、犯罪組織のようなものが取り仕切ることになりそうなので思案のしどころ
409この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:11:40.17ID:cw4qXcbd >>393
最初のやりとりで、1年で稼ぐのは無理だってギーべイルクナーが落ち込んだ描写があったのと、閑話での紙の売買の辺りから、製紙業のかなりの額になるのかなって勝手な憶測しただけだから、実際はその何倍も稼げたのかもしれないんで、そう思っておくことにします
ありがとう
最初のやりとりで、1年で稼ぐのは無理だってギーべイルクナーが落ち込んだ描写があったのと、閑話での紙の売買の辺りから、製紙業のかなりの額になるのかなって勝手な憶測しただけだから、実際はその何倍も稼げたのかもしれないんで、そう思っておくことにします
ありがとう
410この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:15:48.61ID:Wym4Zfto411この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:20:46.50ID:2Od0Nsuc >>408
禁酒法がマフィアをのさばらせたようなもんか
禁酒法がマフィアをのさばらせたようなもんか
412この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:24:16.62ID:5o4vd6ne >>408
そもそも売春宿として使ってたのは貴族だけでそんなに数は居ないだろうからそういう恐れは無いんじゃね?
それに神事を行わないとユルゲンが崩壊しかねないし犯罪組織が出来たところで瑣末なことでしょ。
そもそも売春宿として使ってたのは貴族だけでそんなに数は居ないだろうからそういう恐れは無いんじゃね?
それに神事を行わないとユルゲンが崩壊しかねないし犯罪組織が出来たところで瑣末なことでしょ。
413この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:26:21.89ID:Pfa3CaoK >>410
閑話読むと、少なくともその時売った紙の利益の殆どだから、かなりの金額を注ぎ込んでるようにも思える
閑話読むと、少なくともその時売った紙の利益の殆どだから、かなりの金額を注ぎ込んでるようにも思える
414この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:27:38.43ID:5rTiVLVz 地雷さんの周りが妻ラブだったから描写なかっただけで
実は平民街には女郎宿があるのかもね
実は平民街には女郎宿があるのかもね
415この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:28:32.09ID:Wym4Zfto >>413
価値のある人材だからな
価値のある人材だからな
416この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:29:02.01ID:xICOYJbr エグランがいる中央と領主一族が神殿長のエーレンとアレキサンドリアは
自然といかがわしい目的の貴族は利用しなくなるとおもうけど
その代わりハッセみたいな場所に足を運ぶんだろうな。
前町長みたいな貴族と繋がってる奴らが暗躍しそうね。
自然といかがわしい目的の貴族は利用しなくなるとおもうけど
その代わりハッセみたいな場所に足を運ぶんだろうな。
前町長みたいな貴族と繋がってる奴らが暗躍しそうね。
417この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:30:47.79ID:5o4vd6ne >>414
女郎宿があってもおかしくはないが、飲食店の女給が求められれば売春するって描写はあるね。
女郎宿があってもおかしくはないが、飲食店の女給が求められれば売春するって描写はあるね。
418この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:31:03.90ID:2vxSX23y 娼館は平民街にあるだろうからそっちを洗って教育した方が早い
そもそも青色神官の側使いになれる教養ある灰色巫女を娼婦扱いするのは
エグモントのような下賤な貴族はいらんよね
そもそも青色神官の側使いになれる教養ある灰色巫女を娼婦扱いするのは
エグモントのような下賤な貴族はいらんよね
419この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:33:38.20ID:TP4C+n1J 灰色巫女さん側も望んで愛人目指してた時期もあるからセーフ
420この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:38:17.22ID:MYwCLtNt むしろ灰色巫女さん的には灰色巫女を辞めたかったら
金持ちの男を色仕掛けするしか無さそうなので
花捧げは残しておいてあげたほうがいいかもしれない
地雷さんみたいなレアケース皆無だろうし
金持ちの男を色仕掛けするしか無さそうなので
花捧げは残しておいてあげたほうがいいかもしれない
地雷さんみたいなレアケース皆無だろうし
421この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:43:33.44ID:xICOYJbr422この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:44:43.80ID:2vxSX23y あれ?花捧げって一夜限りの売春のことで、側使いになることは花捧げじゃないよね?
あと青色は無料で灰色を雇えるけど貴族は有料だよね?
あと青色は無料で灰色を雇えるけど貴族は有料だよね?
423この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:51:07.69ID:TP4C+n1J >>421
バイシュマハートに祈りを捧げてからコトに及ぶ神事があってもいいと思いますん
バイシュマハートに祈りを捧げてからコトに及ぶ神事があってもいいと思いますん
424この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:53:35.19ID:MYwCLtNt >>421
灰色の扱いの酷さは神事じゃなくて孤児に対するものだから地雷さんにはどうしようもないんじゃ?
孤児の扱いの酷さは戸籍無しへの意識でそれがどこから来るかというと犯罪をしてメダルを失った者達から来てるから
死刑囚への差別にも似た戸籍無しへの差別意識を改革したければメダルシステムを廃さなきゃいけないだろうけど
メダルは最高神の管轄だし天国へ行く条件だから無くせるわけないっていう
灰色の扱いの酷さは神事じゃなくて孤児に対するものだから地雷さんにはどうしようもないんじゃ?
孤児の扱いの酷さは戸籍無しへの意識でそれがどこから来るかというと犯罪をしてメダルを失った者達から来てるから
死刑囚への差別にも似た戸籍無しへの差別意識を改革したければメダルシステムを廃さなきゃいけないだろうけど
メダルは最高神の管轄だし天国へ行く条件だから無くせるわけないっていう
425この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 15:54:55.21ID:xICOYJbr >>422
たぶんそれで合ってる、とおもう。
花捧げについてはほとんど説明されてないから推測するしかないよね
ふぁんぶっくに何か書いてるかもしれんが。
ただ、エグモントは花捧げ目的に召し上げて、更に雑用もさせていたから
扱いは一夜限りの花捧げより悪い。
たぶんそれで合ってる、とおもう。
花捧げについてはほとんど説明されてないから推測するしかないよね
ふぁんぶっくに何か書いてるかもしれんが。
ただ、エグモントは花捧げ目的に召し上げて、更に雑用もさせていたから
扱いは一夜限りの花捧げより悪い。
426この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:06:57.99ID:xICOYJbr427この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:09:51.67ID:2xxak4fc エグモンといやリリーの代わりに側仕えになった灰色巫女が気の毒だよな
やっぱり巻き添え処刑かな?
他の処罰された旧ヴェロ派の青色達の側仕えと違って孤児院に戻される程度じゃ済まないんじゃないかなと
やっぱり巻き添え処刑かな?
他の処罰された旧ヴェロ派の青色達の側仕えと違って孤児院に戻される程度じゃ済まないんじゃないかなと
428この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:10:04.27ID:xs/l0SJW そういやアレキサンドリアの神殿の運営体制ってどうなってたんだろう?
身分的にはレティが神殿長で取り仕切りになるけど、どう考えてもレティに実務は無理だよなあ
身分的にはレティが神殿長で取り仕切りになるけど、どう考えてもレティに実務は無理だよなあ
429この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:12:02.66ID:PeNlZWRw 神殿長サンダンヴァーラ&神官長フェルシステムを使えばイケル
アレキの場合はハルトムートとクラリッサをを酷使だな
アレキの場合はハルトムートとクラリッサをを酷使だな
430この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:13:14.91ID:5o4vd6ne431この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:13:51.33ID:xICOYJbr レティの側近が神官長?でも、その側近も子供だったような。
432この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:14:30.43ID:5rTiVLVz アレキのレティ神殿長でもう一つ難しいのは聖典の鍵の管轄だよな
次期アウブに決まってないのに聖典の鍵を持たせられるのかどうか。
用途さえ知らせなければアリかね
次期アウブに決まってないのに聖典の鍵を持たせられるのかどうか。
用途さえ知らせなければアリかね
433この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:15:30.35ID:5o4vd6ne434この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:20:05.94ID:FK/ir//A ハルトムートとクラリッサの結婚とか
ジルと養母さまの恋愛とかの短編もそのうちにやるのかな?
ジルと養母さまの恋愛とかの短編もそのうちにやるのかな?
435この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:22:22.80ID:yQAkwJ/8 >>430
そこで花魁という高級娼婦で付加価値をですね
孤児でも頑張って魔力圧縮と祈りをささげることで下級中級並みの魔力をもたせ、
神殿学校による教育と楽器などの教養を身につけさせ、ゆくゆくは貴族の妾や第3夫人に
青色由来の孤児なら多少の魔力素養はあると思うんだ
そこで花魁という高級娼婦で付加価値をですね
孤児でも頑張って魔力圧縮と祈りをささげることで下級中級並みの魔力をもたせ、
神殿学校による教育と楽器などの教養を身につけさせ、ゆくゆくは貴族の妾や第3夫人に
青色由来の孤児なら多少の魔力素養はあると思うんだ
436この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:24:25.07ID:xICOYJbr437この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:26:30.42ID:hmbjvUU9 灰色は神官である前に孤児だからなあ
青色の子供で若干魔力があるのもいれば平民に置いてかれたディルクみたいなの以外のは魔力なしだろうし
地雷さんの影響でスキルがあるの以外は神事の重要性が広まっても扱いはそんなに変わらないと思う
青色の子供で若干魔力があるのもいれば平民に置いてかれたディルクみたいなの以外のは魔力なしだろうし
地雷さんの影響でスキルがあるの以外は神事の重要性が広まっても扱いはそんなに変わらないと思う
438この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:29:39.06ID:MYwCLtNt >>435
ヴィルマと寝たければ金貨3000枚で殿様並みの地位ですねわかりますん
ヴィルマと寝たければ金貨3000枚で殿様並みの地位ですねわかりますん
439この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:36:27.14ID:FK/ir//A 灰色神官はもう服からして浮浪者一歩手前だし
440この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:37:46.75ID:zT6WMPkO441この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:38:36.75ID:TP4C+n1J 神事の評価を下げてる一因が神殿で売春させてることだから、神殿内での花捧げを禁止するとかをエグアナや各領地のアウブが制定するべきだと思う
ボニ爺が神殿行きを渋ってたのは騎士になって初陣後先輩騎士にの花奢られて何ぞ黒歴史刻んだせいだと勝手に思ってる
ボニ爺が神殿行きを渋ってたのは騎士になって初陣後先輩騎士にの花奢られて何ぞ黒歴史刻んだせいだと勝手に思ってる
442この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:39:10.99ID:RKx04iNo マインさんが神殿長じゃないの?
レティが神殿長なんて話なかったのにどっから出てきたの
レティが神殿長なんて話なかったのにどっから出てきたの
443この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:40:31.54ID:MYwCLtNt ヴィルマは毎日筆を握っていた
フランは毎日筆を握られていた
フランは毎日筆を握られていた
444この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:41:36.21ID:NR+zYipc445この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:41:59.76ID:RxHWCqtZ 本編は地雷さん基準だからよく分からないが
魔力量が少なくても加護を得るのは簡単なのか?
なんとなく階級関係なく奉納した魔力量が一定量に達すると加護を得られると思っていたんだが…
勘違いしてたみたいだ
魔力量が少なくても加護を得るのは簡単なのか?
なんとなく階級関係なく奉納した魔力量が一定量に達すると加護を得られると思っていたんだが…
勘違いしてたみたいだ
446この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:42:49.87ID:2vxSX23y レティは神殿で生活しながら領主候補生として教育されるけど役職は特に言われていない
でも青色巫女的なことをしながら加護を増やすんだろうと思う
でも青色巫女的なことをしながら加護を増やすんだろうと思う
447この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:45:49.29ID:FK/ir//A448この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:53:06.11ID:2vxSX23y 全く祈らなくてもついてしまう加護もある
449この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:53:46.42ID:xICOYJbr 更に手前勝手に妄想してみた。
今はどこの領地も神殿を改めるのに苦悩してる。神殿改革ってどうやるの?
↓
わからないなら知ってるやつに聞けばいい
↓
エーレンフェストかアレキサンドリアに打診(ダンケルに尋ねる可能性もあり)
↓
どちらも、こう答える「まず、孤児たちに仕事と食事を与えます」
↓
なら、どんな仕事を与えればいい?エーレンフェストでは紙を作らせたそうな
↓
エーレンが特殊な紙なら、うちも独特なものにしよう
↓
特殊スキルを持った孤児たち大量発生
今はどこの領地も神殿を改めるのに苦悩してる。神殿改革ってどうやるの?
↓
わからないなら知ってるやつに聞けばいい
↓
エーレンフェストかアレキサンドリアに打診(ダンケルに尋ねる可能性もあり)
↓
どちらも、こう答える「まず、孤児たちに仕事と食事を与えます」
↓
なら、どんな仕事を与えればいい?エーレンフェストでは紙を作らせたそうな
↓
エーレンが特殊な紙なら、うちも独特なものにしよう
↓
特殊スキルを持った孤児たち大量発生
450この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:56:15.87ID:owWiJjXQ 加護って神器を自分で作るようなものだと思ってたわ
一定量奉納したら神の目に留まる
もしくは行いが神の琴線にふれたらってかんじ
一定量奉納したら神の目に留まる
もしくは行いが神の琴線にふれたらってかんじ
451この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 16:56:41.73ID:TP4C+n1J >>447
同じく
そんでもって加護がつくと魔力消費が軽減されるけど自分の魔力の総量は大して変わらない
魔力を増やすには魔力の圧縮がんばるか地雷さんに全属性の祝福もらうかで両方が得られた稀有な例がダームエル(とフェルディナンド)
同じく
そんでもって加護がつくと魔力消費が軽減されるけど自分の魔力の総量は大して変わらない
魔力を増やすには魔力の圧縮がんばるか地雷さんに全属性の祝福もらうかで両方が得られた稀有な例がダームエル(とフェルディナンド)
452この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 17:01:37.37ID:FK/ir//A453この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 17:15:35.04ID:bk5fa1Rz454この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 17:23:25.77ID:yQAkwJ/8 神々は存在してるわけだし、相手に自分を認識させられればいいんだろうね
魔力奉納はファンレターみたいなもの
いっぱい送れば認識してもらえる
関連行動してれば神々のアンテナ(琴線)に触れて、そっちでも加護貰える
魔力奉納はファンレターみたいなもの
いっぱい送れば認識してもらえる
関連行動してれば神々のアンテナ(琴線)に触れて、そっちでも加護貰える
455この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 17:27:38.01ID:5rTiVLVz >>454
> 魔力奉納はファンレターみたいなもの
自分もその認識だった。魔力奉納だけならシキコーザとか青色神官から特例で貴族院に行ったのに
加護がついてても良さそうなのに、地雷さんの加護を得る儀式の時とか
ヒルシュール先生何も言わなかったし
> 魔力奉納はファンレターみたいなもの
自分もその認識だった。魔力奉納だけならシキコーザとか青色神官から特例で貴族院に行ったのに
加護がついてても良さそうなのに、地雷さんの加護を得る儀式の時とか
ヒルシュール先生何も言わなかったし
456この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 17:39:42.91ID:cgLpJ7fg シキコーザは魔力が少ないから魔法陣を満たせなかったんだろうなーとかあるけど
魔力豊富な芸術巫女に加護がつかなかったのは不思議だな
ユルゲンの芸術は神々を題材にしたものが多そうだから加護が多くつきそうなのに…
魔力豊富な芸術巫女に加護がつかなかったのは不思議だな
ユルゲンの芸術は神々を題材にしたものが多そうだから加護が多くつきそうなのに…
457この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 17:46:36.01ID:FK/ir//A そういえば、ジルも再加護で21個も加護が増えたんだっけ
と思ってジルが加護の再取得をしたところを読み直すと、ジルって隠れて苦労してるんだな
見た目は完全に悪ガキなのに
「ジルヴェスターは許可を出し、実行を許したのは自分だから、悪評が立った時は自分が背負えば良いと言った。
すでにたくさんの悪評があるのだから一つ増えたところで大差ない、と。……知っていたか?」
おじい様の言葉にわたしは首を横に振った。そんなことは知らない。養父様は何も言わなかった。
「申し訳ございません。わたくし、そこまで深く考えていなくて……」
↓
側近達が揃って謝罪したところで、扉の向こうでベルの音がした。養父様が儀式を終えて戻ってきたようだ。
「ハッハッハ! 21の御加護を得たぞ! 今までに得ていた御加護を足せば、ローゼマインにも勝ったのではないか?」
勝ち誇った笑みでババーンと入ってきた養父様の姿に部屋の中の重かった空気は一気に消え失せた。けれど、すぐにその高いテンションについていけるわけではない。
「そ、そうですね。やはり長年お祈りをしていることは重要なのかもしれません」
「それに、命の属性も増えて全属性になったぞ。どの程度のお祈りで属性が増えるのか知らぬが、これはかなり重要なことではないか?」
と思ってジルが加護の再取得をしたところを読み直すと、ジルって隠れて苦労してるんだな
見た目は完全に悪ガキなのに
「ジルヴェスターは許可を出し、実行を許したのは自分だから、悪評が立った時は自分が背負えば良いと言った。
すでにたくさんの悪評があるのだから一つ増えたところで大差ない、と。……知っていたか?」
おじい様の言葉にわたしは首を横に振った。そんなことは知らない。養父様は何も言わなかった。
「申し訳ございません。わたくし、そこまで深く考えていなくて……」
↓
側近達が揃って謝罪したところで、扉の向こうでベルの音がした。養父様が儀式を終えて戻ってきたようだ。
「ハッハッハ! 21の御加護を得たぞ! 今までに得ていた御加護を足せば、ローゼマインにも勝ったのではないか?」
勝ち誇った笑みでババーンと入ってきた養父様の姿に部屋の中の重かった空気は一気に消え失せた。けれど、すぐにその高いテンションについていけるわけではない。
「そ、そうですね。やはり長年お祈りをしていることは重要なのかもしれません」
「それに、命の属性も増えて全属性になったぞ。どの程度のお祈りで属性が増えるのか知らぬが、これはかなり重要なことではないか?」
458この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 18:02:37.56ID:EUjyoWpy459この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 18:03:56.69ID:3cFt/Xs5 ジルはイラっとくるところも至らない部分もあるし自分の上司にはなって欲しくないんだけど
そういうところがあるから嫌いにはなれないんだよな
そういうところがあるから嫌いにはなれないんだよな
460この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 18:21:10.05ID:OxxIdw5S >>458
名言はされてないけど
中級・下級は魔力が足りなくなるから確実に加護が得られそうな神の魔方陣のところだけ
魔力を満たしていたってあるから多分キュントズィールの加護は貰ってない
加護取得には神に祈って魔力を奉納し義式の時に魔方陣を魔力で満たすことが必須
名言はされてないけど
中級・下級は魔力が足りなくなるから確実に加護が得られそうな神の魔方陣のところだけ
魔力を満たしていたってあるから多分キュントズィールの加護は貰ってない
加護取得には神に祈って魔力を奉納し義式の時に魔方陣を魔力で満たすことが必須
461この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 18:22:26.17ID:ZWb4q/eW462この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 18:27:51.00ID:EUjyoWpy >>460-461
一応自己解決したけど、468話「ヒルシュールと加護のお話」で
もう十数年は戦い系以外の眷属からのご加護を得られていないと明言されてるようね
クリスティーネはふぁんぶっくによると上級貴族らしいので、魔力量の問題はないとすると
なんやかんや言って思考が貴族よりで、真面目にお祈りはしてなかったってことだろうか
一応自己解決したけど、468話「ヒルシュールと加護のお話」で
もう十数年は戦い系以外の眷属からのご加護を得られていないと明言されてるようね
クリスティーネはふぁんぶっくによると上級貴族らしいので、魔力量の問題はないとすると
なんやかんや言って思考が貴族よりで、真面目にお祈りはしてなかったってことだろうか
463この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 18:31:17.65ID:aRS0clkK 今北
本こない
本こない
464この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 18:41:55.10ID:nuXo0CrT465この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 18:43:19.20ID:g+8c60hO >>457
これさ、ジルの言っていることは正論だし、提案したのは他人でも責任を取るのは許可を出した自分って言うところがジルの領主としての長所でジルが領主に向いているといえる希少な点だと思うのだけど
それで地雷さんを責めるボニ爺は何?って思うのよ
地雷さんは孤児を救うことに意味と利点があると思ってジルもその考えに共感や領地の利益を見出だしたから許可したわけで
責めたところで考えは変わらないしジルが許可した理由の利点をボニ爺はいらないものだと批判してるわけ?
ジルはこんないいところがあるって雰囲気で言うのならともかく其方のせいで領主が悪名を被ったと責める言い方をするのは変だよ
それと悪評を誰から被るかだけど批判しているのがライゼガングなら地雷さんの名前を出した方がいいまである
ライゼガングの地雷さん支持が下がっても領地的には助かるくらいだし地雷さんだって自分が言い出したことの責任から逃れるのを望む人じゃない
ライゼガングの批判からジルが泥を被ってくれて嬉しいのは孫娘や孫娘への教育を問われての批判を自分や自分の息子が被らなくてすむボニ爺でエゴなんじゃないの
領地の貴族を減らさないっていう領主が判断した領地の利よりも自分の一族が批判をされないほうが大事と判断したのならボニ爺にも失望するな
これさ、ジルの言っていることは正論だし、提案したのは他人でも責任を取るのは許可を出した自分って言うところがジルの領主としての長所でジルが領主に向いているといえる希少な点だと思うのだけど
それで地雷さんを責めるボニ爺は何?って思うのよ
地雷さんは孤児を救うことに意味と利点があると思ってジルもその考えに共感や領地の利益を見出だしたから許可したわけで
責めたところで考えは変わらないしジルが許可した理由の利点をボニ爺はいらないものだと批判してるわけ?
ジルはこんないいところがあるって雰囲気で言うのならともかく其方のせいで領主が悪名を被ったと責める言い方をするのは変だよ
それと悪評を誰から被るかだけど批判しているのがライゼガングなら地雷さんの名前を出した方がいいまである
ライゼガングの地雷さん支持が下がっても領地的には助かるくらいだし地雷さんだって自分が言い出したことの責任から逃れるのを望む人じゃない
ライゼガングの批判からジルが泥を被ってくれて嬉しいのは孫娘や孫娘への教育を問われての批判を自分や自分の息子が被らなくてすむボニ爺でエゴなんじゃないの
領地の貴族を減らさないっていう領主が判断した領地の利よりも自分の一族が批判をされないほうが大事と判断したのならボニ爺にも失望するな
466この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 18:57:53.13ID:aFVdnk2z >>465
逆でしょ
ボニ爺思考が地雷さんに無いし、他に言える人もいないから、
可愛い孫に敢えて苦言を呈した
ヴェロのヴィルに対する馬鹿可愛がりとの対比だし
足りない所を指摘してくれる有難い存在だと思うけど
逆でしょ
ボニ爺思考が地雷さんに無いし、他に言える人もいないから、
可愛い孫に敢えて苦言を呈した
ヴェロのヴィルに対する馬鹿可愛がりとの対比だし
足りない所を指摘してくれる有難い存在だと思うけど
467この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 19:11:41.04ID:08dsal5q ダームエルのこと揶揄うと独身者の呪いにかかるぞ。
日本の男性の生涯未婚率25%。
ちなみに女性の生涯未婚率は18%だったりする。
日本の男性の生涯未婚率25%。
ちなみに女性の生涯未婚率は18%だったりする。
468この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 19:14:32.89ID:p5r/rufG 半値さん関連読み返しで継承式読見返したけど
エーレンだけはメルヒが神殿長服着てあの場に居た意味解って無いんじゃ
貴族院も未だだしふさわしい服が無い→神殿長服なら正装になるから問題無い
無事見学出来て良かったです的な
政治に疎いエーレンならあり得る気してきたんだけどどうなんだろ
なまじエーレン領主一族内でシャルが次期アウブの認識有るために
他領からの視点を欠片も考慮して無い気がしてきた
あの時はエーレンもバタバタしてたから余り深く考えて無いような
エーレンだけはメルヒが神殿長服着てあの場に居た意味解って無いんじゃ
貴族院も未だだしふさわしい服が無い→神殿長服なら正装になるから問題無い
無事見学出来て良かったです的な
政治に疎いエーレンならあり得る気してきたんだけどどうなんだろ
なまじエーレン領主一族内でシャルが次期アウブの認識有るために
他領からの視点を欠片も考慮して無い気がしてきた
あの時はエーレンもバタバタしてたから余り深く考えて無いような
469この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 19:17:24.82ID:So25Tpj5 そろそろまた服脱ぐわ・・・
470この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 19:23:54.92ID:08dsal5q >>468
たぶん、ヴィルフリートには縁談がないのに、メルヒオールにばかり縁談が偏って殺到して、さすがに気が付いただろう。
婚約者に逃げられて、アウブになれそうもないと見なされた男性領主候補生に縁談を持ち込む酔狂は少ないと思われる。
たぶん、ヴィルフリートには縁談がないのに、メルヒオールにばかり縁談が偏って殺到して、さすがに気が付いただろう。
婚約者に逃げられて、アウブになれそうもないと見なされた男性領主候補生に縁談を持ち込む酔狂は少ないと思われる。
471この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 19:25:04.23ID:yQAkwJ/8472この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 19:39:47.73ID:NbygXis2 >>465
この件はジルが被ってくれてもこの先もそうとは限らんわけで
ジルが引退して地雷さん世代がアウブになれば自分で責任を被らなければならない
それに考えなしな行動で自分が痛い目にあっても地雷さん懲りてないけど
他人にも悪影響を及ぼすことがあるからもっとよく考えろというのも誰かが教える必要があることだよね
この件はジルが被ってくれてもこの先もそうとは限らんわけで
ジルが引退して地雷さん世代がアウブになれば自分で責任を被らなければならない
それに考えなしな行動で自分が痛い目にあっても地雷さん懲りてないけど
他人にも悪影響を及ぼすことがあるからもっとよく考えろというのも誰かが教える必要があることだよね
473この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 19:42:36.32ID:5j1tR4/K ボニ爺にも寿命はあるんだよな……
474この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 19:43:18.02ID:Ir0qi8j0 芸術の神「クリスティーネちゃんは俺の嫁!他の神は加護したらその神には二度と芸術してやんない!」
475この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 19:44:27.42ID:YYV9MVNM >>471
神殿にいたんだから魔力は奉納していたはずだけど祈ってないからダメって言う神様の厳しい判断かもな
あれだけ芸事を孤児の灰色巫女に授けるくらい芸術には貢献しているけど神様の目にはとまらないっていうのも
ドレヴァンがあれだけ文官として優秀でも加護は得られなかったのを同じか
神殿にいたんだから魔力は奉納していたはずだけど祈ってないからダメって言う神様の厳しい判断かもな
あれだけ芸事を孤児の灰色巫女に授けるくらい芸術には貢献しているけど神様の目にはとまらないっていうのも
ドレヴァンがあれだけ文官として優秀でも加護は得られなかったのを同じか
476この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 19:44:58.53ID:g+8c60hO >>466
読み返してきた
エーレンで連座回避のための名捧げをする
→他領が真似る
→エーレン発の連座回避名捧げのせいで名捧げは犯罪者の身内の証にユルゲン中の認識が変わる
→エーレンのせいで名捧げの意味が変わったという批判が他領から出た場合にジルは自分が汚名を被る気だ
(ジルは実子だけに甘いと言われることがあるけど実子ではない地雷さんにもちゃんと甘くて名捧げ助命の危険性について地雷さんに伝えずに一人で汚名を被る気でいた)
→自分が提案する行為の影響力を知れ
リアルタイムでは意味が変わるよりも無実の人を救うほうが大事だと思って納得がいかなかったけど
ユルゲン貴族の半値さん視点を読んだあとだからか読み直したら理解できた
ありがと
読み返してきた
エーレンで連座回避のための名捧げをする
→他領が真似る
→エーレン発の連座回避名捧げのせいで名捧げは犯罪者の身内の証にユルゲン中の認識が変わる
→エーレンのせいで名捧げの意味が変わったという批判が他領から出た場合にジルは自分が汚名を被る気だ
(ジルは実子だけに甘いと言われることがあるけど実子ではない地雷さんにもちゃんと甘くて名捧げ助命の危険性について地雷さんに伝えずに一人で汚名を被る気でいた)
→自分が提案する行為の影響力を知れ
リアルタイムでは意味が変わるよりも無実の人を救うほうが大事だと思って納得がいかなかったけど
ユルゲン貴族の半値さん視点を読んだあとだからか読み直したら理解できた
ありがと
477この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 19:47:10.80ID:NbygXis2478この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 19:47:56.09ID:yQAkwJ/8 大神や癒しや成長は祈るだろうけど、業務で芸術の神に祈ることは少なそうだしな
地雷さんですら名前を挙げて祈った事もない神からは加護貰えないとも言ってたし
地雷さんですら名前を挙げて祈った事もない神からは加護貰えないとも言ってたし
479この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 19:48:46.86ID:g+8c60hO >>472もサンキューです
480この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 19:51:06.19ID:5rTiVLVz >>468
いや、さすがにそれは無いでしょう
継承の儀式時点では気付いてなかったとしても、その後の領主会議で
アウブには聖典の鍵と礎の間の関連性が広められたはず。
慌てふためいたとしても、ジル様だけでしょうw
いや、さすがにそれは無いでしょう
継承の儀式時点では気付いてなかったとしても、その後の領主会議で
アウブには聖典の鍵と礎の間の関連性が広められたはず。
慌てふためいたとしても、ジル様だけでしょうw
481この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 19:53:15.56ID:ZWb4q/eW 名捧げの件ってむしろ神聖さなど剥ぎ取って恥ずかしいものだと定義変更するべきじゃないかと考えたな
名捧げ組で作る組織は固いが脆い 捧げさせるやつは器量が足りないって
なんてったってとにかく頭を潰しちゃえば文字通り雲散霧消するんだからな
捧げるやつも物理的にじゃないと忠誠を主に見せられない駄目なやつだって
名誉だなんて考えてるからゲオ達は名捧げ組と雌伏して陰謀企んで平気でいたわけでも有ってさ
器量が足りない不名誉を地雷さんが被ってでも助けられる命を助けるよーんて流れを変えていく感じでさ
名捧げ組で作る組織は固いが脆い 捧げさせるやつは器量が足りないって
なんてったってとにかく頭を潰しちゃえば文字通り雲散霧消するんだからな
捧げるやつも物理的にじゃないと忠誠を主に見せられない駄目なやつだって
名誉だなんて考えてるからゲオ達は名捧げ組と雌伏して陰謀企んで平気でいたわけでも有ってさ
器量が足りない不名誉を地雷さんが被ってでも助けられる命を助けるよーんて流れを変えていく感じでさ
482この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 19:56:17.01ID:08dsal5q >>477
あの世界は階級ごとに平均寿命の差が大きいのではないか?
平民の平均寿命が40歳で、ギーベ・アウブ階級の平均寿命が80歳でもおかしくなかろう。
特に貴族階級は粛清で殺されなければ、魔術の関係もあって長生きしそうだしな。
でも、悪性腫瘍には癒しの魔術が効かなくて死の病になっているとかありそうだね。
あの世界は階級ごとに平均寿命の差が大きいのではないか?
平民の平均寿命が40歳で、ギーベ・アウブ階級の平均寿命が80歳でもおかしくなかろう。
特に貴族階級は粛清で殺されなければ、魔術の関係もあって長生きしそうだしな。
でも、悪性腫瘍には癒しの魔術が効かなくて死の病になっているとかありそうだね。
483この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 19:59:20.85ID:3w5A0C/7 神殿の重要性は見直されたけど、更に未来を思うとちょっと心配になるな
また貴族街重視の下剋上が起きて、歴史は繰り返すって形にならんとも限らんし
神殿長=アウブとするには執務量が肥大化し過ぎで無理としても、この機に三権分立の一角ぐらいを締められるのかどうか
領地法がEU各国レベルで結構異なってそうだから最適解すらわからん
また貴族街重視の下剋上が起きて、歴史は繰り返すって形にならんとも限らんし
神殿長=アウブとするには執務量が肥大化し過ぎで無理としても、この機に三権分立の一角ぐらいを締められるのかどうか
領地法がEU各国レベルで結構異なってそうだから最適解すらわからん
484この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 20:00:46.01ID:JBAKD8mW >>465
黙って悪評を引き受けるとこまではいい奴っぽい雰囲気なんだが
かっこつけて大事なことを地雷さんに伝えないままだと問題勃発した時に自分で解決できないんだよなジル
まさに寝耳に水で対処するのに後手にまわるから
耳に痛くてストレスだけどボニ爺の忠告は地雷さんが物事を考える上で大事なことだと思う
貴族社会そのものが行き詰ってる捏造の歴史と知ってると反発も感じるけどな
てか貴族なんざ神に保護された繭の中で祈り捧げてりゃ
災害も少なく脅威は魔獣くらいでそれなりに繁栄できるだろうに
なんで破滅しかけてんだよって思うw
魔術の技術もそれなりに発展してんのに貴族階級が子供を間引くほど困窮してるし
ユルゲン貴族DQNすぎる
黙って悪評を引き受けるとこまではいい奴っぽい雰囲気なんだが
かっこつけて大事なことを地雷さんに伝えないままだと問題勃発した時に自分で解決できないんだよなジル
まさに寝耳に水で対処するのに後手にまわるから
耳に痛くてストレスだけどボニ爺の忠告は地雷さんが物事を考える上で大事なことだと思う
貴族社会そのものが行き詰ってる捏造の歴史と知ってると反発も感じるけどな
てか貴族なんざ神に保護された繭の中で祈り捧げてりゃ
災害も少なく脅威は魔獣くらいでそれなりに繁栄できるだろうに
なんで破滅しかけてんだよって思うw
魔術の技術もそれなりに発展してんのに貴族階級が子供を間引くほど困窮してるし
ユルゲン貴族DQNすぎる
485この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 20:01:32.56ID:5j1tR4/K486この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 20:06:11.89ID:JBAKD8mW487この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 20:06:51.20ID:nMcYNVB8 >>484
ロ「紙が少なくて後世に大事なこと伝えきれなかったからだよ!
本は大事、はっきりわかりますね?」
ロ「紙が少なくて後世に大事なこと伝えきれなかったからだよ!
本は大事、はっきりわかりますね?」
488この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 20:09:14.15ID:3cFt/Xs5 >>486
便秘にはヴァッシェン
便秘にはヴァッシェン
489この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 20:12:01.67ID:OxxIdw5S ボニ爺はローゼマイン7歳時点で60歳だから14歳の現在は67歳だよ
あと二十年ぐらいは楽勝で生きそうだけどな
あと二十年ぐらいは楽勝で生きそうだけどな
490この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 20:20:47.79ID:NbygXis2 あんだけ古老がごろごろいるとライゼガングは長命の血統なんじゃないかと思えてしまう
491この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 20:23:30.82ID:KGXc6O6Z >>485
前ライゼガングはヴェロの父親の妻の父だからもっと上では?
前ライゼガングはヴェロの父親の妻の父だからもっと上では?
492この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 20:26:47.26ID:08dsal5q >>491
確かに90代でも計算は合うな。
確かに90代でも計算は合うな。
493この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 20:32:17.55ID:08dsal5q 作者寝込んでるらしいから、今日の更新はないとして、いつ更新なんだろう。
月曜日以降かな?
月曜日以降かな?
494この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 20:35:46.32ID:3w5A0C/7 >>484
色々あるけど、根本的なところは数が増えたからだと思う
神様制の当初のモデルだと神殿長=ツェントorアウブだから、そこでとどまらなくなった時点で崩壊の兆しはあった
現代も色々破綻してきてることを思うと他人事じゃないが、最初のモデル製作と基幹システムを神様に頼ってるからブレイクスルーも難易度上がってるかも
とはいえ神様だって人間を必要としてる部分もある
地雷さんを送り込んだのだって神の一手っぽいし、ユルゲン人はそれ込みで良いと思う
色々あるけど、根本的なところは数が増えたからだと思う
神様制の当初のモデルだと神殿長=ツェントorアウブだから、そこでとどまらなくなった時点で崩壊の兆しはあった
現代も色々破綻してきてることを思うと他人事じゃないが、最初のモデル製作と基幹システムを神様に頼ってるからブレイクスルーも難易度上がってるかも
とはいえ神様だって人間を必要としてる部分もある
地雷さんを送り込んだのだって神の一手っぽいし、ユルゲン人はそれ込みで良いと思う
495この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 20:45:28.16ID:TP4C+n1J >>486
尿路結石が魔石として使えそう
尿路結石が魔石として使えそう
496この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 21:01:06.93ID:/aOH5J9f 前ライゼが地雷さんみたいな症状だったな
497この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 21:11:27.81ID:0GGUHbYg まだかいな。
まだかいな。(´Д`)
まだかいな。(´Д`)
498この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 21:17:32.64ID:gqy1cbK2 >>460
クリスティーネは上級じゃなかったか?
クリスティーネは上級じゃなかったか?
499この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 21:26:27.99ID:Jw+7w0vG >>497
あきらめろん
あきらめろん
500この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 21:34:09.02ID:2vxSX23y 謎の芸術巫女見習いクリスティーネは上級貴族
実家の事情で青色巫女見習いだったけどたぶん神殿には住んでただけだろう
奉納や祈りをしていたかどうかの記述がないからわからないけど
実家の力があればしなくても済むだろうし本人もそんなことより芸事三昧だった可能性が高い
実家の事情で青色巫女見習いだったけどたぶん神殿には住んでただけだろう
奉納や祈りをしていたかどうかの記述がないからわからないけど
実家の力があればしなくても済むだろうし本人もそんなことより芸事三昧だった可能性が高い
501この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 21:45:46.62ID:xM7d/+uw 外出後は寝込むから更新延期
知ってた
知ってた
502この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 21:52:27.45ID:zfbC8bRp 上級貴族の娘なのに神殿の巫女だなんて認めたくないことだろうから、むしろ神事には絶対に関わらないようにしてたとしてもおかしくない
503この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 21:55:29.21ID:5rTiVLVz サンダンヴァーラ支配下の神殿なら「個人的な寄付金」で何とでもなりそうだしね
504この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 21:56:30.91ID:k6KGs5cL 体育祭関連で外作業か何かやってたのかな
体弱いのに無茶しやがって
いや、させやがってかな
体弱いのに無茶しやがって
いや、させやがってかな
505この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 22:02:00.01ID:xICOYJbr 本編書いてた頃のシュタ速更新が懐かしい
506この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 22:02:40.98ID:DGJY6TUT 風邪ひいた…
507この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 22:03:36.88ID:9jEWWFAt >>502-504
この流れで体育着のクリスティーネが外作業で三段腹に寄付させられて神事から離れてた姿を想像した
この流れで体育着のクリスティーネが外作業で三段腹に寄付させられて神事から離れてた姿を想像した
508この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 22:08:29.83ID:xICOYJbr >>506
もう諦めて服きろし
もう諦めて服きろし
509この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 22:13:18.80ID:t6txzR5d >>502
元々貴族として引き取られる予定だから、子供用魔術具を持っている
花捧と混同されることを避けるため、3F青色巫女フロアから出ない
稼ぐ必要が無いため収穫祭に行かない
未成年だから儀式に出ない
どう考えても祈りはおろか奉納していると思えないね
神の名も作詞や物語、絵画の題材として嗜んでいるだけで、
祝詞を言えるかどうかも怪しい感じ
元々貴族として引き取られる予定だから、子供用魔術具を持っている
花捧と混同されることを避けるため、3F青色巫女フロアから出ない
稼ぐ必要が無いため収穫祭に行かない
未成年だから儀式に出ない
どう考えても祈りはおろか奉納していると思えないね
神の名も作詞や物語、絵画の題材として嗜んでいるだけで、
祝詞を言えるかどうかも怪しい感じ
510この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 22:15:02.20ID:TP4C+n1J クリスティーネはフェシュピール演奏会で卒倒したり神官長イラストが買えずションボリしたり再販もないと絶望したりとロゼマさんが意識しないだけでわりとニアミスしてると思う
511この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 22:17:42.86ID:xICOYJbr クリスティーネはリヒャルダと並び謎が多いな
512この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 22:23:09.86ID:08dsal5q ひょっとしたら、実家の一族もろとも、すでに高みに上った後かもしれない。
513この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 22:25:13.19ID:nMcYNVB8 芸術の都(剛田視点)への引っ越しを心の底から願ってそう
514この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 22:30:28.17ID:2vxSX23y >>510
魔王の演奏会には来てるだろうからヴィルマの美麗イラストとかも絶対買ってると思うから
イラストコンプ者優待お茶会にも参加してると思うんだけど何故かストーリーに絡んでこない謎
お母様がゲットした絵師が実はクリスティーネだった…とか結構面白そうなんだけどねw
魔王の演奏会には来てるだろうからヴィルマの美麗イラストとかも絶対買ってると思うから
イラストコンプ者優待お茶会にも参加してると思うんだけど何故かストーリーに絡んでこない謎
お母様がゲットした絵師が実はクリスティーネだった…とか結構面白そうなんだけどねw
515この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 22:35:51.20ID:xICOYJbr516この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 22:37:27.07ID:3cFt/Xs5 >>510
もしかして:クリステル
もしかして:クリステル
517この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 22:40:50.44ID:5o4vd6ne ニコ静のコミック版をchromeで見てたらクッソ重くて困ってたけどfirefoxで見たらサクサクなのね。
ブラウザによってぜんぜん違うんだなあ。
ブラウザによってぜんぜん違うんだなあ。
518この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 22:50:49.57ID:2vxSX23y >>515
それ故にエルヴィーラが目をつけて派閥に引き入れていてもなんら不思議ではないので
今はもう他領のアウブであるけれど何れは地雷さんとの邂逅もあるのではなかろうかと思う次第
そして本に突進する者と芸術に突進する者が出会ったら……何がどうなるかわからない
それ故にエルヴィーラが目をつけて派閥に引き入れていてもなんら不思議ではないので
今はもう他領のアウブであるけれど何れは地雷さんとの邂逅もあるのではなかろうかと思う次第
そして本に突進する者と芸術に突進する者が出会ったら……何がどうなるかわからない
519この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 22:54:34.38ID:+EbEdQEr 本人のスペックと家庭環境的に既に他領に持っていかれている可能性も高い
粛清で家族や親族が全滅したけど領外に嫁いでいたので本人は無事でしたとかありそうで
粛清で家族や親族が全滅したけど領外に嫁いでいたので本人は無事でしたとかありそうで
520この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 22:56:53.26ID:xICOYJbr >>518
なにそれ、ハチャメチャが押し寄せてきそうでオラワクワクしてきたぞ
なにそれ、ハチャメチャが押し寄せてきそうでオラワクワクしてきたぞ
521この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 22:56:53.62ID:yQAkwJ/8 16日はあと1時間ほど…
本日はお休みになるかなぁ
本日はお休みになるかなぁ
522この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:01:29.32ID:5rTiVLVz >>518
フェル、マイン、クリスティーネ合作の美麗イラスト付き魔木・植物図鑑が出来る……!?
フェル、マイン、クリスティーネ合作の美麗イラスト付き魔木・植物図鑑が出来る……!?
523この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:01:33.07ID:5o4vd6ne そういや地雷さんが貴族で絵心のある人探してたけどクリスティーネは候補に上がらなかったのかな?
家庭環境もゴタゴタしてたみたいだし他領に嫁入りの線が濃厚か。
家庭環境もゴタゴタしてたみたいだし他領に嫁入りの線が濃厚か。
524この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:01:56.81ID:TP4C+n1J 旧ヴェロ派は中小貴族が中心だから上級貴族の娘のクリスティーネは大丈夫だと思うよ
今後のクリスティーネ妄想
1、エルヴィーラと組んで絵師として活動するうちに絵と文章を組み合わせた新しい芸術の創始者となる
ロゼマ(マンガだこれー)
2、新しい音楽を求め旅に出てエイフォンに出会いロックの創始者に
今後のクリスティーネ妄想
1、エルヴィーラと組んで絵師として活動するうちに絵と文章を組み合わせた新しい芸術の創始者となる
ロゼマ(マンガだこれー)
2、新しい音楽を求め旅に出てエイフォンに出会いロックの創始者に
525この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:06:14.49ID:yqvE1Fq0 このスレ、イルクナーがロックの聖地とか、ロックネタが時々でてくるけど、元ネタが分からん
526この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:06:49.50ID:xICOYJbr >>521
このパターンだと、作者さんが復調すれば土曜日でも上げてくれるんじゃないかな
このパターンだと、作者さんが復調すれば土曜日でも上げてくれるんじゃないかな
527この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:07:24.57ID:3cFt/Xs5 エグから顔覚えられてるしクラッセンに出荷されたのかなと思ってた
クラッセン上級貴族の第三夫人とかなら神殿あがりの促成栽培組だと相当な出世だろうし
クラッセン上級貴族の第三夫人とかなら神殿あがりの促成栽培組だと相当な出世だろうし
528この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:09:57.04ID:yQAkwJ/8 >>524
母親が上級よりの中級(ガブ側近子孫=ヴェロ派)で、お家騒動だった可能性が高いんじゃ?
カル家も似たようなもんだけどさ
お家騒動の結果がどうなったか明記されてないからどっちについたかわからん
母親が上級よりの中級(ガブ側近子孫=ヴェロ派)で、お家騒動だった可能性が高いんじゃ?
カル家も似たようなもんだけどさ
お家騒動の結果がどうなったか明記されてないからどっちについたかわからん
529この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:10:01.27ID:KGXc6O6Z 優雅系女子に弱い男子が生息するダンケルに嫁いでいたりし…たら今頃クリスティーネ様も腹筋割れてるのかな
530この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:11:23.02ID:RClXdB3/ >>509
収穫祭なのか祈祷式なのかは分からないけど、どちらかは行ってる
収穫祭なのか祈祷式なのかは分からないけど、どちらかは行ってる
531この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:15:43.79ID:RClXdB3/ >>528
愛人の子だからお家騒動とは違う気もする
愛人の子だからお家騒動とは違う気もする
532この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:17:05.23ID:5rTiVLVz533この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:19:43.33ID:gbWe9ABM やっぱり今日中は厳しいのかな。明日かぁ?
班長「きょーじゅう、きょーじゅう、きょーじゅう、きょーじゅう、はい、きょー…」
班長「きょーじゅう、きょーじゅう、きょーじゅう、きょーじゅう、はい、きょー…」
534この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:21:36.41ID:xICOYJbr クリスティーネが絵も実力者と仮定したとすると
レスティともめたディッターのイラストも描けたのかも
なんとなくだが、クリスティーネはディッターに微塵も興味もなく
描けない可能性のほうが高いか
レスティともめたディッターのイラストも描けたのかも
なんとなくだが、クリスティーネはディッターに微塵も興味もなく
描けない可能性のほうが高いか
535この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:22:36.21ID:TP4C+n1J >>525
エイフォン
歌う木。ロックっぽい、熱い叫び。
一本だけならば、比較的静か。
歌声の届く範囲内に複数生えていると、声量を競うように大きな声になる。
複数の歌声が聞こえたのならば、刈った方が良い
ヘッドバンギングのように枝をばっさばっさと動かしながら、歌う。
木の洞うろのような穴からすごい音が響いてくる。
何となく節が付いているように聞こえるだけで、特に歌詞もない。
設定等まとめの不思議植物まとめより
エイフォン
歌う木。ロックっぽい、熱い叫び。
一本だけならば、比較的静か。
歌声の届く範囲内に複数生えていると、声量を競うように大きな声になる。
複数の歌声が聞こえたのならば、刈った方が良い
ヘッドバンギングのように枝をばっさばっさと動かしながら、歌う。
木の洞うろのような穴からすごい音が響いてくる。
何となく節が付いているように聞こえるだけで、特に歌詞もない。
設定等まとめの不思議植物まとめより
536この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:27:36.35ID:HnVK6VEV いま帰宅したけどまだか…
風呂入るか
風呂入るか
537この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:29:24.38ID:xICOYJbr 過去、この遅い時間帯にうpされたことってあったかな?
538この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:30:39.01ID:V2SlvIq3 >>537
あったけど、体調不良だと無理じゃね
あったけど、体調不良だと無理じゃね
539この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:30:56.75ID:2vxSX23y540この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:34:22.60ID:yQAkwJ/8541この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:38:13.06ID:xICOYJbr あったんだ…。
まぁ、予想としては
復調して明日更新 ◎
土日に体調戻らず月曜更新 ○
体調戻らず水曜あたり更新 △
今夜更新 ×
て、ところか
まぁ、予想としては
復調して明日更新 ◎
土日に体調戻らず月曜更新 ○
体調戻らず水曜あたり更新 △
今夜更新 ×
て、ところか
542この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:41:12.13ID:2vxSX23y >>540
上級貴族が中級の相手を第二第三夫人として受け入れることはあっても
下級貴族を正式に受け入れることはないんじゃないかと設定的に思ったから
というかクリスティーナの母親が夫人ではなく愛妾なので
下級貴族かへたすりゃフリーダのような平民の娘の可能性もあると思ったから
上級貴族が中級の相手を第二第三夫人として受け入れることはあっても
下級貴族を正式に受け入れることはないんじゃないかと設定的に思ったから
というかクリスティーナの母親が夫人ではなく愛妾なので
下級貴族かへたすりゃフリーダのような平民の娘の可能性もあると思ったから
543この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:50:22.59ID:yQAkwJ/8544この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:54:01.81ID:xICOYJbr クリスティーネって魔力量が相当あったために神殿で養育されたんだよね
魔力量が母親譲りとすると下級はちと考えづらいような。
むしろ身食いの母親のほうに可能性を感じる
魔力量が母親譲りとすると下級はちと考えづらいような。
むしろ身食いの母親のほうに可能性を感じる
545この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:57:02.99ID:3pb5iWLR >>542
上級貴族で愛妾って考えづらくない?
そもそも下級貴族との間で子供ができるかも難しいところだとおもうけど…
そういえばクリスティーナと地雷さんがニアミスした時ってクリスティーナは何歳だったんだろね?
上級貴族で愛妾って考えづらくない?
そもそも下級貴族との間で子供ができるかも難しいところだとおもうけど…
そういえばクリスティーナと地雷さんがニアミスした時ってクリスティーナは何歳だったんだろね?
546この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:58:34.74ID:t6txzR5d >>544
いやいや身食いとはいえ平民を愛妾とか、上級じゃ絶対無理じゃね?
フリーダは下級だから伝手があったと思うけど、上級の伝手は手に入らないと思うし
あと地雷さんに言わせればそれくらい魔力のある身食いは滅多にいないし、
居てもすぐに死ぬ
クリスティーネ母親は、普通に中級だと思った
上級と中級の格差もすごいみたいだし
いやいや身食いとはいえ平民を愛妾とか、上級じゃ絶対無理じゃね?
フリーダは下級だから伝手があったと思うけど、上級の伝手は手に入らないと思うし
あと地雷さんに言わせればそれくらい魔力のある身食いは滅多にいないし、
居てもすぐに死ぬ
クリスティーネ母親は、普通に中級だと思った
上級と中級の格差もすごいみたいだし
547この名無しがすごい!
2017/06/16(金) 23:59:31.19ID:nMcYNVB8 そそそsss
そわ……ソワ?
そわ……ソワ?
548この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:00:22.74ID:flpPr5UD549この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:01:12.34ID:2nci7Xm4 書籍の感想コメ欄で作家と他の読者の感想に切々とジル一家の擁護を訴えかけてる人いるけどさ
現実の中世を引き合いにして無理くり擁護するのは見当違いじゃね?
あのジルとヴィルは近しいユルゲン貴族のフェル、リヒャルダ、ボニ爺、エルヴィーラ、半値さん、中立派貴族、上位領地からも辛口批評されてるから
現地の感覚でもヴィルの教育に関しては駄目すぎるってことだし
ジルは真のツェント候補に対しての認識もおかしいし
色合わせも行わず魔力のつりあわない相手と地雷さんを娶わせようとするのも愚行ってことじゃん
それを史実の中世の貴族はそんなもんだったからジル一家の行動は問題ないって主張されてもな
ユルゲンにはダンケルやドレヴァンとかみたいな領地もあるわけだし
ジルとフロは他領も領内も社交全敗じゃん
現実の中世を引き合いにして無理くり擁護するのは見当違いじゃね?
あのジルとヴィルは近しいユルゲン貴族のフェル、リヒャルダ、ボニ爺、エルヴィーラ、半値さん、中立派貴族、上位領地からも辛口批評されてるから
現地の感覚でもヴィルの教育に関しては駄目すぎるってことだし
ジルは真のツェント候補に対しての認識もおかしいし
色合わせも行わず魔力のつりあわない相手と地雷さんを娶わせようとするのも愚行ってことじゃん
それを史実の中世の貴族はそんなもんだったからジル一家の行動は問題ないって主張されてもな
ユルゲンにはダンケルやドレヴァンとかみたいな領地もあるわけだし
ジルとフロは他領も領内も社交全敗じゃん
550この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:05:07.00ID:ro+ZRf6S551この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:05:55.95ID:Fqw8xsg+ 比較の問題
その辺の中位下位領地や父親と比べてもジルヴェスターはやるぞ
というか結果を見れば上位の一部より上
ヴィルフリートはものすごく面白い立場なので今後が楽しみだぜ
その辺の中位下位領地や父親と比べてもジルヴェスターはやるぞ
というか結果を見れば上位の一部より上
ヴィルフリートはものすごく面白い立場なので今後が楽しみだぜ
552この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:06:42.91ID:13aB0V/w553この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:09:38.81ID:IQ6qKkqX >>548
絶対に無いってことは無い……かも?
生まれた子供は洗礼式まで隠されて育てられるのが普通みたいだし
もしふさわしい魔力量さえあれば受け入れられるのかも。
グレーティアみたいに両親が青色同士ってのもあるし
ただ、やっぱり魔力不足のご時世だから、ってのは強そうな気がする
絶対に無いってことは無い……かも?
生まれた子供は洗礼式まで隠されて育てられるのが普通みたいだし
もしふさわしい魔力量さえあれば受け入れられるのかも。
グレーティアみたいに両親が青色同士ってのもあるし
ただ、やっぱり魔力不足のご時世だから、ってのは強そうな気がする
554この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:10:50.35ID:S8gnF9T+ クリスティーネは母親が神殿の子とかなんじゃね
政変が起きなかった場合のグレーティアの行き着く先
政変が起きなかった場合のグレーティアの行き着く先
555この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:15:00.43ID:vUeSC+wz556この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:16:10.26ID:3MNazU7d どの話しだったか思い出せないんだが
フェルとマインのクリスティーネに関しての話題で
そっか実際に私みたいな境遇の人もいるんだ 的なセリフを思い出したんだ
そのセリフに作者さんが本当の意味での同じを含ませたのでは?と少し重い至ったんだ
まぁ順当に中級辺りなんじゃねとはおもう。
フェルとマインのクリスティーネに関しての話題で
そっか実際に私みたいな境遇の人もいるんだ 的なセリフを思い出したんだ
そのセリフに作者さんが本当の意味での同じを含ませたのでは?と少し重い至ったんだ
まぁ順当に中級辺りなんじゃねとはおもう。
557この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:19:19.40ID:Fqw8xsg+ 中級なら危険視されないんじゃないか
同格の上級で派閥違いが一番しっくり来る
同格の上級で派閥違いが一番しっくり来る
558この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:23:05.13ID:Nx1pNYpt クリスティーネは親が金持ちで楽器も良いものもってたり高い羊皮紙をつかって絵を灰色巫女に使わせたりしているし
大切に神殿で隠されて育てられていたんだろうと思う
上級貴族とかで第一夫人と第二夫人の争いが原因だと勝手に思っていた
大切に神殿で隠されて育てられていたんだろうと思う
上級貴族とかで第一夫人と第二夫人の争いが原因だと勝手に思っていた
559この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:26:32.74ID:IQ6qKkqX あー、地雷さんの貴族向け設定みたいな感じか。
派閥争いの中で生まれた子供を神殿に預けた、ってういう
派閥争いの中で生まれた子供を神殿に預けた、ってういう
560この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:27:56.72ID:cCcmhiBN >>558
同じく上級貴族の家の第二か第三夫人の娘説を支持する
同じく上級貴族の家の第二か第三夫人の娘説を支持する
561この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:28:02.44ID:ro+ZRf6S 第一夫人から守るために神殿で育てられていたのはマジだし
562この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:31:25.31ID:3MNazU7d 魔力量が嫡子の上をいっていたら中級でも危険視されないかな
563この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:32:28.41ID:gNm+bUEq 第二夫人や第三夫人の場合だと愛妾の子とは言わなくね?
564この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:33:57.75ID:ykdBIcEl >>558
第二夫人じゃ無いよ、愛妾だよ?
普通に考えたら身分上夫人になれないか、
貧乏で嫁入り金が無いから正式な星結びが無理とか
どこかの誰かの嫌がらせで可愛がられていないとか
カルステッドですら中級を第二、第三夫人に出来たんだから
やっぱ上級の愛妾って謎
第二夫人じゃ無いよ、愛妾だよ?
普通に考えたら身分上夫人になれないか、
貧乏で嫁入り金が無いから正式な星結びが無理とか
どこかの誰かの嫌がらせで可愛がられていないとか
カルステッドですら中級を第二、第三夫人に出来たんだから
やっぱ上級の愛妾って謎
565この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:33:58.24ID:BgFpCLEV >>544
雑魚騎士と同じだと思う
上級貴族家に中級以下の魔力で生まれれば、何かの欠陥としてしか扱われない。けど
親からは溺愛されるから、お金を積んで神殿に隠している
ある意味社会的には捨てられたから色々やんちゃをして神殿の評判を下げる。そして、神殿育ちが余計に汚点になるというデススパイラルになると。
でも今後領主候補生とその側近が神殿に出入りする様になって彼らの居場所あるのかね
青色と灰色の間にもう一つぐらい階級がないと収まりがつかない様な気がする
雑魚騎士と同じだと思う
上級貴族家に中級以下の魔力で生まれれば、何かの欠陥としてしか扱われない。けど
親からは溺愛されるから、お金を積んで神殿に隠している
ある意味社会的には捨てられたから色々やんちゃをして神殿の評判を下げる。そして、神殿育ちが余計に汚点になるというデススパイラルになると。
でも今後領主候補生とその側近が神殿に出入りする様になって彼らの居場所あるのかね
青色と灰色の間にもう一つぐらい階級がないと収まりがつかない様な気がする
566この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:37:33.57ID:ro+ZRf6S >>564
カルの第二夫人は上級。第三が中級
カルの第二夫人は上級。第三が中級
567この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:37:40.39ID:t1udl/ie >>564
地雷さんが最初エック兄の愛妾になる予定だったからやっぱ平民なのかね?クリスティーネの母
地雷さんが最初エック兄の愛妾になる予定だったからやっぱ平民なのかね?クリスティーネの母
568この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:37:46.77ID:ykdBIcEl 上級貴族だったけど、星結び前に孕んだから外聞悪すぎて愛妾にしか出来なかったとかあるかも
569この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:38:32.65ID:i95sGQ8r 母親が政変負け組で粛清とか・・・
570この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:39:37.78ID:ro+ZRf6S571この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:41:33.10ID:ykdBIcEl572この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:41:44.14ID:gNm+bUEq >>568
しかも生まれた直後に母親は遥か高みにってパターンかもね
しかも生まれた直後に母親は遥か高みにってパターンかもね
573この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:41:55.20ID:SJG4fAg8 >>534
クリスティーネってどのコース卒業したんだろう?
クリスティーネってどのコース卒業したんだろう?
574この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:45:12.21ID:SJG4fAg8575この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:47:02.22ID:zY1BAS/M 夫人限度の3人じゃ飽き足らずに手を出した4人目の子とかじゃね
576この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:51:43.33ID:Jy5Ng8Rn577この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:53:23.81ID:BgFpCLEV >>570
でもエグと面識があるっぽいので上級だろうし、そうなると、上級の魔力がない時点で醜聞じゃないのかな。芸事をさせるだけの灰色を何人も雇えるなど、お金はもっているので、中級から下級の単なる愛妾の実家に出せるものかね?
でもエグと面識があるっぽいので上級だろうし、そうなると、上級の魔力がない時点で醜聞じゃないのかな。芸事をさせるだけの灰色を何人も雇えるなど、お金はもっているので、中級から下級の単なる愛妾の実家に出せるものかね?
578この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:54:46.91ID:SJG4fAg8 >>575
正妻がヴェロみたいに「側室は認めない!」な人だったのかもよ
正妻がヴェロみたいに「側室は認めない!」な人だったのかもよ
579この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:54:58.74ID:gNm+bUEq580この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:56:42.15ID:gNm+bUEq581この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:57:22.10ID:jd2MT0kC >>577
推測ではなく、クリスティーネは上級貴族の子であり
魔力が足りなくて神殿送りになったわけではない
という作中事実の再確認なんだが
ついでに言うと上級貴族の父親が金を出し惜しみしていない
という話であって愛妾の実家は関係がない
推測ではなく、クリスティーネは上級貴族の子であり
魔力が足りなくて神殿送りになったわけではない
という作中事実の再確認なんだが
ついでに言うと上級貴族の父親が金を出し惜しみしていない
という話であって愛妾の実家は関係がない
582この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 00:58:36.75ID:jd2MT0kC >>580
手が荒れないのはどっちって話だろうな
手が荒れないのはどっちって話だろうな
583この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 01:02:08.73ID:BgFpCLEV >>581
そうでしたっけ?
そうだとすると、上級で魔力が正妻の子より高いなんて、貴族ならいくらでも使い道はあるのに、それを貴族的に使い道のない神殿に放り込むなんてもったいない。
ヴェロや雑魚騎士母みたいにアーレン系夫人が正妻にでもなったのか?
そうでしたっけ?
そうだとすると、上級で魔力が正妻の子より高いなんて、貴族ならいくらでも使い道はあるのに、それを貴族的に使い道のない神殿に放り込むなんてもったいない。
ヴェロや雑魚騎士母みたいにアーレン系夫人が正妻にでもなったのか?
584この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 01:02:55.10ID:3MNazU7d クリ「側使えみたいな下働きじみたこと、手が荒れそうでできませんわ」
クリ「わけの分からない素材の調合で手を荒らすような真似できませんわ」
クリ「ディッターなどもってのほかですわ」
さあどれだ
クリ「わけの分からない素材の調合で手を荒らすような真似できませんわ」
クリ「ディッターなどもってのほかですわ」
さあどれだ
585この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 01:05:05.88ID:BgFpCLEV >>582
手が荒れないのは側仕えの方な気がするけど、実際にリヒャルダは地雷さんの髪を丸洗いしていたからなぁ。文官は文官で調合とか荒れそうだし。
手が荒れないのは側仕えの方な気がするけど、実際にリヒャルダは地雷さんの髪を丸洗いしていたからなぁ。文官は文官で調合とか荒れそうだし。
586この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 01:09:54.34ID:BgFpCLEV587この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 01:10:45.98ID:KQq1eWDV 楽師や料理人の貴族の存在は許されるのだろうか
音楽の教師はいたし、フェルも王族の専属楽師にしたいとか言われてたからありそうではあるけれども
音楽の教師はいたし、フェルも王族の専属楽師にしたいとか言われてたからありそうではあるけれども
588この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 01:11:10.91ID:jd2MT0kC >>583
正妻の子より魔力が高いとは語られていない
正妻の子より魔力が高いとは語られていない
589この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 01:15:26.42ID:cckMleMc 芸事関連で社交と情報集めを頑張る!フェシュピールも弾ける!→文官
お茶会の場を盛り上げ!話題も提供してフェシュピールも弾ける!→側仕え
好きなことやろうと思ったらどっちもいけるみたいだね
お茶会の場を盛り上げ!話題も提供してフェシュピールも弾ける!→側仕え
好きなことやろうと思ったらどっちもいけるみたいだね
590この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 01:21:44.93ID:3MNazU7d なんか中央に入って貴族院で音楽の先生するのが似合いそうにおもえてきた
591この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 01:23:07.38ID:ykdBIcEl >>587
司書のアウブやツェント候補が居るくらいだから何でもありだろう
専業でと言う意味からはずれるけど、
金持ちで働かず、結果芸時として遊んで居るだけの貴族は学資や画家になると思う
あと、料理人の貴族は難しいけど、料理の下ごしらえをする貴族はいると思う
主に下ごしらえ的な意味で
司書のアウブやツェント候補が居るくらいだから何でもありだろう
専業でと言う意味からはずれるけど、
金持ちで働かず、結果芸時として遊んで居るだけの貴族は学資や画家になると思う
あと、料理人の貴族は難しいけど、料理の下ごしらえをする貴族はいると思う
主に下ごしらえ的な意味で
592この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 01:23:28.92ID:kypndOJZ シュタ速更新キボンヌ
593この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 01:27:48.85ID:3MNazU7d ハッ!
そこでエグランとの面識が生きてくるのか
既に招かれてたりするかもね
そこでエグランとの面識が生きてくるのか
既に招かれてたりするかもね
594この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 01:32:29.92ID:BgFpCLEV >>588
ん?
結局正妻に疎まれる魔力の高さで、
貴族にして政略結婚に使うのを諦めるぐらいには高くない?
正妻に疎まれているわりに当主が神殿での優雅な生活をさせるぐらいには正妻の反感を無視できている
神官の貴族復帰で復帰できる程度には正妻の問題を解決できた。
なら最初から神殿送りをどうにかできたんじゃない?
中々かクリスは謎な人物ですね
ん?
結局正妻に疎まれる魔力の高さで、
貴族にして政略結婚に使うのを諦めるぐらいには高くない?
正妻に疎まれているわりに当主が神殿での優雅な生活をさせるぐらいには正妻の反感を無視できている
神官の貴族復帰で復帰できる程度には正妻の問題を解決できた。
なら最初から神殿送りをどうにかできたんじゃない?
中々かクリスは謎な人物ですね
595この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 01:36:52.83ID:jd2MT0kC >>594
読み直せって言ったほうがいい?
読み直せって言ったほうがいい?
596この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 01:45:45.36ID:mMrumUee 美しいものしか見たくないタイプみたいだし先生は厳しくないか
597この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 01:46:22.73ID:07ICOCBK ごめん地雷さんが初めて夢の世界の話をしたのってwebと書籍それぞれどこだっけ
読み返してたらスルーしてトロンベまで来てしまった
んで、あれ?て
読み返してたらスルーしてトロンベまで来てしまった
んで、あれ?て
598この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 01:52:38.37ID:3MNazU7d そんな設定もあったね…
となると自由業てことか
となると自由業てことか
599この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 01:53:02.91ID:BgFpCLEV600この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 01:53:16.86ID:zAjDLb/+ フェルに対してなら木版画による絵本作り
ルッツはルッツのマインだね
書籍は出すのがめんどくさい
ルッツはルッツのマインだね
書籍は出すのがめんどくさい
601この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 02:02:33.31ID:KmlFX0+2602この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 02:10:32.88ID:INpnkZOA603この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 02:17:56.77ID:BgFpCLEV604この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 02:19:20.75ID:zWmD9Z/D605この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 02:36:15.31ID:BgFpCLEV >>604
既定路線ではあったでしょうが、貴族院に入れないと貴族になれない世界ではかなりリスキーだったでしょうね。Wiki見ると途中入学みたいですし
お母様みたいにそういう愛妾の娘は正妻が引き取って家のために役立てるというのが上級貴族の第一夫人の常識じゃないんでしょうかね?
結局は正妻が絶対反対と言ったから神殿に匿われたわけで、神殿から出てたのは正妻が了承したからか高みに登ったからなのか?
既定路線ではあったでしょうが、貴族院に入れないと貴族になれない世界ではかなりリスキーだったでしょうね。Wiki見ると途中入学みたいですし
お母様みたいにそういう愛妾の娘は正妻が引き取って家のために役立てるというのが上級貴族の第一夫人の常識じゃないんでしょうかね?
結局は正妻が絶対反対と言ったから神殿に匿われたわけで、神殿から出てたのは正妻が了承したからか高みに登ったからなのか?
606この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 04:12:42.02ID:HkJthpqH607この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 04:26:02.08ID:YBLOTYXe クリスティーネが神殿を出たのって政変によって貴族の頭数が減ってその補填だと思ってたけど違った?
青色見習いで貴族として通用する魔力の者 → 特例で補習付きで貴族院
青色で魔力の多い者 → 中央神殿
その他
魔力少ない → 居残り
理由あり → 居残り
正妻の同意なんて押し殺せるほどやばかったという理解なんだけど
将来のために教育されていたからにはさっさと回収してこれ幸いと貴族院に行かせるのは妥当にしか見えなくない?
青色見習いで貴族として通用する魔力の者 → 特例で補習付きで貴族院
青色で魔力の多い者 → 中央神殿
その他
魔力少ない → 居残り
理由あり → 居残り
正妻の同意なんて押し殺せるほどやばかったという理解なんだけど
将来のために教育されていたからにはさっさと回収してこれ幸いと貴族院に行かせるのは妥当にしか見えなくない?
608この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 04:50:42.36ID:SJG4fAg8 >>607
クリスティーネの父親からしてみれば政変による貴族の減少は奇貨だったんだろうな
ダールドルフ子爵家だって別にシキコーザを引き取らんでも良かったわけで、青色からの
還俗特例が認められたタイミングで、色々動いた人は多かったものかと
クリスティーネの父親からしてみれば政変による貴族の減少は奇貨だったんだろうな
ダールドルフ子爵家だって別にシキコーザを引き取らんでも良かったわけで、青色からの
還俗特例が認められたタイミングで、色々動いた人は多かったものかと
609この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 04:55:15.14ID:0QmDVmlb >>607
語られてないことは思い込みでしかないから
語られてないことは思い込みでしかないから
610この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 05:13:50.80ID:t6SkAH3A 分かってたけど更新は無理だったか
611この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 05:18:13.59ID:YBLOTYXe612この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 05:22:58.11ID:0QmDVmlb >>611
一行目から思い込みでしかないと指摘しているのだよ
一行目から思い込みでしかないと指摘しているのだよ
613この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 05:47:50.96ID:vX9azq3x614この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 05:51:26.27ID:YBLOTYXe >>612
ん?一行目のどこが思い込み?
ん?一行目のどこが思い込み?
615この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 06:03:10.04ID:KhwzBnfK 607の一行目は公式設定だけど、
608は一行目から思い込みっていうかただの推測ってことじゃ?
608は一行目から思い込みっていうかただの推測ってことじゃ?
616この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 06:11:43.26ID:YBLOTYXe617この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 06:13:12.52ID:kow63VNT >>614
補填だと思い込んでんだろ?
補填だと思い込んでんだろ?
618この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 06:24:39.18ID:X9vziJ50 >>616
絡むだけ絡んで勝ち誇って逃げて出してるのお前じゃねえかw
絡むだけ絡んで勝ち誇って逃げて出してるのお前じゃねえかw
619この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 06:30:54.92ID:wQOP0JEX 最後まで喚いた奴が勝利宣言ってこのスレじゃ昔からよくあるからな
会話をしろ
会話をしろ
620この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 06:33:55.68ID:CVbRvXGV621この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 06:38:54.23ID:YBLOTYXe622この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 06:55:55.87ID:u1Q/up/I >>575
イスラム教か!
イスラム教か!
623この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 07:28:52.97ID:u2/ER3qh 言葉足らず過ぎるエスパーじゃねぇんだぞ
624この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 07:34:38.60ID:bRn2r2VN 人語でおk
625この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 07:38:01.35ID:MXxr7gGQ 読み返せを連呼する奴がいるので適時スルーでよろ
626この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 07:39:43.83ID:07ICOCBK627この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 07:45:16.34ID:07ICOCBK628この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 07:51:24.24ID:/6jB8ldZ629この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 07:52:25.89ID:INpnkZOA630この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 09:43:45.06ID:7hgSBxCD トゥーリって天才たちの陰に隠れているけど9才で領主候補生の専属髪飾り職人になって
12才で王子が未来の女王に贈るために注文した髪飾りをカンペキにこなして満足させっていうチートだよね
7才の頃のメインキャラを比較するとフィリーネとトゥーリが同じくらいの幼さだからあのくらいがユルゲンの子供の普通なのかなと考えたけどよく考えると全然普通ではなかった
12才で王子が未来の女王に贈るために注文した髪飾りをカンペキにこなして満足させっていうチートだよね
7才の頃のメインキャラを比較するとフィリーネとトゥーリが同じくらいの幼さだからあのくらいがユルゲンの子供の普通なのかなと考えたけどよく考えると全然普通ではなかった
631この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 10:21:45.29ID:ISPSfx9b 7歳から見習いやってるから有り得なくもないと思う。
知識の差が有るし
知識の差が有るし
632この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 10:34:58.21ID:bX48FEKu 髪飾り文化自体がまだ未成熟だし
最先端にいて地雷さんの発想力やいい物を作る為のノウハウも学んで
人生の仕事として努力してるトゥーリを越えるには
それこそ地雷さんの現代発想に匹敵するチート才能と技術がないとムリゲー
最先端にいて地雷さんの発想力やいい物を作る為のノウハウも学んで
人生の仕事として努力してるトゥーリを越えるには
それこそ地雷さんの現代発想に匹敵するチート才能と技術がないとムリゲー
633この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 10:39:40.25ID:UIy2MJQe 元ネタのローマって髪飾りなかったっけ?
634この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 10:57:40.02ID:KQq1eWDV 元ネタがローマだなんてはじめて見た
個人的にもローマ要素を感じたことはない
煽りでも何でもなく、どこらへんがローマが元ネタだと思うのか、教えてくれないだろうか
個人的にもローマ要素を感じたことはない
煽りでも何でもなく、どこらへんがローマが元ネタだと思うのか、教えてくれないだろうか
635この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 10:59:57.39ID:W0ZgMXTP 神聖ローマ帝国はローマではない
636この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 11:02:35.65ID:6wgznnSw >>634
書籍化作家に聞いてみた。面白いものを書くための15の質問+1
「どんな本がお勧めですか?」
それは何を書くのかにもよると思います。私は歴史や民俗系が多いです。
「古代ローマ人の24時間」
「中世ヨーロッパの暮らし」
「図解 食の歴史」
「ヨーロッパ世界ものづくし」
「本棚の歴史」
「そのとき、本が生まれた」
「18世紀印刷職人物語」
この辺りはかなり参考にしています。
書籍化作家に聞いてみた。面白いものを書くための15の質問+1
「どんな本がお勧めですか?」
それは何を書くのかにもよると思います。私は歴史や民俗系が多いです。
「古代ローマ人の24時間」
「中世ヨーロッパの暮らし」
「図解 食の歴史」
「ヨーロッパ世界ものづくし」
「本棚の歴史」
「そのとき、本が生まれた」
「18世紀印刷職人物語」
この辺りはかなり参考にしています。
637この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 11:24:38.51ID:32JP2rdE ヨーロッパの文化なんて基本ローマかギリシャやん
638この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 11:30:15.48ID:4b1FLrJf 西欧の文化を辿るとローマに着くのは仕方ないw
639この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 11:32:31.71ID:WsQQigqP 今までの経験からして一度体調を崩したら『二回休み』と考えると、更新は月曜かな?
640この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 11:34:17.83ID:KQq1eWDV641この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 11:36:17.61ID:t6SkAH3A だがまあ確かにユルゲンシュミット貴族の風呂好きさはローマの血を感じなくもないw
欧州人は現代でも風呂3日くらい入らなくても大丈夫らしいしな……
欧州人は現代でも風呂3日くらい入らなくても大丈夫らしいしな……
642この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 11:51:25.76ID:eiAgUfHk 地雷さんは三日寝込むからな、昨日はダンナフェルガーの命で子供達が監視してPCにも触らせて貰えずそのままおねむだろうが
643この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 11:54:58.79ID:D8k1ErQD 風呂好きとトイレの粘々のおかげで、貴族の衛生環境は保たれていそう
平民は窓からどばーだったが、あれも直されたし、エーレンフェストだけなのかもしれないから何とも言えない
平民は窓からどばーだったが、あれも直されたし、エーレンフェストだけなのかもしれないから何とも言えない
644この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 12:00:55.25ID:ykdBIcEl >>643
いつか青色神官が増えて身食いの平民が増えて魔力に余裕が出来たら
下町の春の初日に広域ヴァッシェンで冬の雪解け泥汚れを流す風習が出来たら良いと思う
もしくは、創造魔法がもっと発展すれば良い
時を鳴らす鐘は、領主の創造魔法で最初から城に付いている機能ということは、
白の建物もオプション品がたくさん付けられるはずなんだよね
エコ機能とか自動清浄機能とか、領主候補生にライムントが必要
まあドレヴァンが頑張る気がするけど
いつか青色神官が増えて身食いの平民が増えて魔力に余裕が出来たら
下町の春の初日に広域ヴァッシェンで冬の雪解け泥汚れを流す風習が出来たら良いと思う
もしくは、創造魔法がもっと発展すれば良い
時を鳴らす鐘は、領主の創造魔法で最初から城に付いている機能ということは、
白の建物もオプション品がたくさん付けられるはずなんだよね
エコ機能とか自動清浄機能とか、領主候補生にライムントが必要
まあドレヴァンが頑張る気がするけど
645この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 12:02:24.25ID:p6jf5k0r 地雷さんが本じゃなくて風呂が好きだったらお風呂好きの下剋上になってたんかな
646この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 12:11:28.13ID:vlSOfizn フェルディナンドがルシウス・モデストゥスになってしまうw
風呂のアイデアに行き詰まったら、異世界の風呂を知るために地雷さんの記憶を探るのか。
風呂のアイデアに行き詰まったら、異世界の風呂を知るために地雷さんの記憶を探るのか。
647この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 12:23:05.58ID:eiAgUfHk 地雷さんと同調してお風呂を堪能するとかとんでもなく破廉恥な・・・
648この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 12:26:20.97ID:p5kt8WM4 ユルゲン人に風呂好きって印象は無いなぁ
美容のために仕方なくやってるように見える
美容のために仕方なくやってるように見える
649この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 12:28:08.94ID:t6SkAH3A 一日に必ず1〜2回、宴等で疲れてても入るって世界標準で見たら異常なレベルで風呂好きだと思う。
650この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 12:33:56.18ID:UIy2MJQe 風呂とか不衛生だから感染しまくりだね
651この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 12:35:16.80ID:w5KOfHjg 貴族なら洗浄魔法で衛生面は現代より上回るという、、
652この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 12:44:08.26ID:eiAgUfHk 苦手属性な下級貴族を除く、しかしまあ貴族は普通に入ってきたお風呂文化にはまってると思っていいのではあるまいか
特にエーレンフェストなどは寒い土地が多いだけに
特にエーレンフェストなどは寒い土地が多いだけに
653この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 12:50:39.07ID:UIy2MJQe そもそも細菌の概念が存在しないからそんなの魔法とか使ってないだろうね
654この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 12:50:47.57ID:KhwzBnfK 窓からドパーは、パリあたりでも19世紀あたりまで普通だったらしいですよ。ハイヒールはクソを踏まないために開発されたっていう説があるとか。21世紀でもパリは犬のクソだらけでキタナイ、って言ってた人がいましたが私は行ったことがないのでなんとも。
655この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 13:15:46.39ID:ISPSfx9b 広域ヴァッシェンで街ごと無菌状態になったりするのかな
ゴキとか害虫も駆除されたり
ゴキとか害虫も駆除されたり
656この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 13:18:55.12ID:UIy2MJQe 汚れ落としと殺菌は別
657この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 13:25:22.68ID:OeoZIpGi そういやエーレンってイタリア半島ぽいかもしれない。
南北に長くて北に山岳地帯(アルプス)、南に火山(ベスビオス)。
まっすぐ南北じゃなく、北がやや西側に傾いてるとか。
ところで、地雷さんが普段城や神殿で入ってる風呂って、近代欧米風の猫足風呂っぽいんだが。
(孤児院長室にバスタブ入れたり、浴場に移動する描写がない)
フリーダの家にきちんとした浴場があったのが不思議だな。フリーダのためだけなら猫足風呂でもよかったんじゃ?
それにギルド長の家も当然白の建物のはずだが、給湯や排水の配管どうやってつけたんだろ?
南北に長くて北に山岳地帯(アルプス)、南に火山(ベスビオス)。
まっすぐ南北じゃなく、北がやや西側に傾いてるとか。
ところで、地雷さんが普段城や神殿で入ってる風呂って、近代欧米風の猫足風呂っぽいんだが。
(孤児院長室にバスタブ入れたり、浴場に移動する描写がない)
フリーダの家にきちんとした浴場があったのが不思議だな。フリーダのためだけなら猫足風呂でもよかったんじゃ?
それにギルド長の家も当然白の建物のはずだが、給湯や排水の配管どうやってつけたんだろ?
658この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 13:31:25.02ID:IQ6qKkqX フリーダの浴場ってタイル張りじゃなかったっけ?
配管を通すために壁を作ったんじゃ。
配管を通すために壁を作ったんじゃ。
659この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 13:32:24.22ID:ykdBIcEl660この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 13:34:00.10ID:X6XUPdPM 次は改稿が多いん?そわそわくわく
TOブックス @TOBOOKS
届いたばかりの「本好き」第三部D(9/9発売)原稿を読みふけっていた。改稿、構成見直し、書き下ろし等。連載版と全く違う。だから、既読の内容でも新鮮に読める。書籍にするって、こういうことだ。この巻の神官長に惚れないなんてムリ…
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
#本好きの下剋上
TOブックス @TOBOOKS
届いたばかりの「本好き」第三部D(9/9発売)原稿を読みふけっていた。改稿、構成見直し、書き下ろし等。連載版と全く違う。だから、既読の内容でも新鮮に読める。書籍にするって、こういうことだ。この巻の神官長に惚れないなんてムリ…
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
#本好きの下剋上
661この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 13:34:56.14ID:Cp6o9pUV >>656
なにを汚れと認識するかが重要みたいだから、殺菌、害虫駆除も
出来るんじゃないかな。
この理屈だと、黒砂糖をヴァッシェンして白砂糖が作れるのか、とか、
更に一歩進んで、精製前の砂糖をヴァッシェンして白砂糖が作れるのか、
非常に気になる。
本当に認識の問題だとするなら、HBの鉛筆をベキッ!とへし折るように
できて当然と信じさえすれば、精錬の類は問題なく出来そうに思うんだが。
なにを汚れと認識するかが重要みたいだから、殺菌、害虫駆除も
出来るんじゃないかな。
この理屈だと、黒砂糖をヴァッシェンして白砂糖が作れるのか、とか、
更に一歩進んで、精製前の砂糖をヴァッシェンして白砂糖が作れるのか、
非常に気になる。
本当に認識の問題だとするなら、HBの鉛筆をベキッ!とへし折るように
できて当然と信じさえすれば、精錬の類は問題なく出来そうに思うんだが。
662この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 13:36:49.13ID:UIy2MJQe >>661
細菌についての知識がないわけでできるわけないね
細菌についての知識がないわけでできるわけないね
663この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 13:37:31.28ID:YpiZuqS/ >>660
9月まで遠すぎる
9月まで遠すぎる
664この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 13:38:09.64ID:6Yztpgsf ヴァッシェンはあいまい指定削除できるからなぁ
汚れの指定内に雑菌とかもありそう
毎日ヴァッシェンしてれば病気にかかりにくそう
食後は口内ヴァッシェンで歯磨きいらず
ただ曖昧なせいか服飾系は染め色も汚れとか見做しそうで注意が必要な気がする
汚れの指定内に雑菌とかもありそう
毎日ヴァッシェンしてれば病気にかかりにくそう
食後は口内ヴァッシェンで歯磨きいらず
ただ曖昧なせいか服飾系は染め色も汚れとか見做しそうで注意が必要な気がする
665この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 13:45:18.13ID:0HPFN5hh666この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 13:52:03.21ID:YE/b5kEX 九月発売書籍は書き下ろし誰視点だっけか
667この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 13:53:07.70ID:bX48FEKu 地雷さん救出と眠りを守る魔王あたりの強化かな?
嬉しいけど書き下ろしダームエルの勇姿も宣伝したげてよぉ!
なお破局
嬉しいけど書き下ろしダームエルの勇姿も宣伝したげてよぉ!
なお破局
668この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 13:58:11.09ID:vX9azq3x >>666
つ更新予定日等報告と短編リクエストの結果
2017年05月29日(月) 22:44
・第三部Xの短編リクエストの結果
プロローグ
ベンノ視点で神殿での会話と下町の様子
第三部Wに入らなかったローゼマインとの会話とグーテンベルク大集合。
エピローグ
ボニファティウスの閑話orギーベ・ゲルラッハ
これは書いてみてから考えます。ページ数が危険域なので、書いた上で第三部の締めとして収まりの良い方。
短編その1……ダームエル視点で恋の決着と主の不在期間
短編その2……フーゴorエラ視点でエラの告白とイルゼとの料理対決
特典SS……コルネリウス視点で護衛騎士としての決意と成長
つ更新予定日等報告と短編リクエストの結果
2017年05月29日(月) 22:44
・第三部Xの短編リクエストの結果
プロローグ
ベンノ視点で神殿での会話と下町の様子
第三部Wに入らなかったローゼマインとの会話とグーテンベルク大集合。
エピローグ
ボニファティウスの閑話orギーベ・ゲルラッハ
これは書いてみてから考えます。ページ数が危険域なので、書いた上で第三部の締めとして収まりの良い方。
短編その1……ダームエル視点で恋の決着と主の不在期間
短編その2……フーゴorエラ視点でエラの告白とイルゼとの料理対決
特典SS……コルネリウス視点で護衛騎士としての決意と成長
669この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 14:01:11.66ID:RvaPdy0C >>665
>フェルのヤンデレっぷり
ああ、襲撃後に地雷さんを神殿で囲い込み(設定上の実家族すら面会謝絶)の件とか
実父(設定)も会わせないとか、んんん??何様かな???エーヴィリーベかな??となるねw
>フェルのヤンデレっぷり
ああ、襲撃後に地雷さんを神殿で囲い込み(設定上の実家族すら面会謝絶)の件とか
実父(設定)も会わせないとか、んんん??何様かな???エーヴィリーベかな??となるねw
670この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 14:01:46.44ID:Vz8IB8u2 ゲルラッハ視点を入れるかもって話は結局どうなったんだろうな?
新刊の敵視点は、あの〜犯人ちゃったんですけど、所じゃ無いネタバレの嵐だったけど
領主候補生を返す計画の意味とかバレてたし
礎に狙ってる事もバレて、情報ゲットしてきたマティアスのインパクト下がりそうだし
この時点で、礎を狙って、ジルを廃しようとしてたとなると
あのサバトの怖さも、こいつら5年前と同じこと言ってやがる・・・全然計画進んでねー、みたいに成りそう
新刊の敵視点は、あの〜犯人ちゃったんですけど、所じゃ無いネタバレの嵐だったけど
領主候補生を返す計画の意味とかバレてたし
礎に狙ってる事もバレて、情報ゲットしてきたマティアスのインパクト下がりそうだし
この時点で、礎を狙って、ジルを廃しようとしてたとなると
あのサバトの怖さも、こいつら5年前と同じこと言ってやがる・・・全然計画進んでねー、みたいに成りそう
671この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 14:18:00.71ID:tCOe4nzv >>600
何故か読み落としていた、ありがとう
何故か読み落としていた、ありがとう
672この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 14:30:19.20ID:G+68DGV+ ボニ爺が地雷さん天井まで投げた場面がなぜか見当たらない
最優秀取った後だよね? どこを読みとばしてしまったんだ
それにしても作者さん、あの虚弱さでよく妊娠出産に耐えられたな…
無理しないで創作と日常生活と両立してほしいものだ
最優秀取った後だよね? どこを読みとばしてしまったんだ
それにしても作者さん、あの虚弱さでよく妊娠出産に耐えられたな…
無理しないで創作と日常生活と両立してほしいものだ
673この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 14:33:12.04ID:8xB8b5t7 ちょっと未来のユルゲン
貴族娘「お風呂入りたいけどお父さん入ったあとのお風呂は汚い気がするからお風呂にヴァッシェンかけとこ」
スマホのチャット見ながらお風呂をドバー
貴族母「お父さんまだ入ってるわよ」
貴族娘「入ってないよ?」
貴族母「おかしいわねぇ」
貴族娘「お風呂入りたいけどお父さん入ったあとのお風呂は汚い気がするからお風呂にヴァッシェンかけとこ」
スマホのチャット見ながらお風呂をドバー
貴族母「お父さんまだ入ってるわよ」
貴族娘「入ってないよ?」
貴族母「おかしいわねぇ」
674この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 14:35:44.26ID:OeoZIpGi675この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 14:35:55.90ID:xP2+aEwK これから魔王様にはボニ爺による嫌がらせオルドナンツが毎日届くんだから寛大な気持ちで許してあげて
676この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 14:38:38.62ID:+TRlX+JL677この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 14:50:34.78ID:flpPr5UD >>672
336話の「情報の買取りとフィリーネ」だよ
336話の「情報の買取りとフィリーネ」だよ
678この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 14:54:21.15ID:SyCq1PJ5 >>670
礎を手に入れる方法を知った→礎を手に入れる方法を得た
未成年の女領主候補生が持つ本人も価値を知らない鍵
この間五年間である
やっぱゲオは神々嫌われてるなwまぁ、言動考えると当然かもしれんが
礎を手に入れる方法を知った→礎を手に入れる方法を得た
未成年の女領主候補生が持つ本人も価値を知らない鍵
この間五年間である
やっぱゲオは神々嫌われてるなwまぁ、言動考えると当然かもしれんが
679674
2017/06/17(土) 15:00:29.78ID:OeoZIpGi680この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 15:01:32.62ID:Vz8IB8u2681この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 15:10:22.56ID:ykdBIcEl 9月の後もし12月に第四部が始まるとしたら、
エグランや半値さんその他貴族院学生の公式絵が今年中に見れると思うと感慨深い
ハルトムート達側近も楽しみだけど
エグランや半値さんその他貴族院学生の公式絵が今年中に見れると思うと感慨深い
ハルトムート達側近も楽しみだけど
682この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 15:12:21.81ID:p5kt8WM4683この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 15:16:35.53ID:t0/idKyX684この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 15:17:18.97ID:WsQQigqP >>669
毒の時に祖父(ボニ爺)に啖呵切った件も、ボニ爺からしてみればそりゃあ危機感を抱くわな……w
毒の時に祖父(ボニ爺)に啖呵切った件も、ボニ爺からしてみればそりゃあ危機感を抱くわな……w
685この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 15:18:41.94ID:INpnkZOA686この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 15:23:00.37ID:p5kt8WM4687この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 15:24:00.51ID:flpPr5UD >>683
魔術具の手紙は大丈夫みたいだからダイレクトメール並みにどっさり届く可能性もw
魔術具の手紙は大丈夫みたいだからダイレクトメール並みにどっさり届く可能性もw
688この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 15:49:19.88ID:/VWsdGsF689この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 15:53:04.54ID:TF0dpuar >>683
ジル引き摺ってアウブ用緊急通信水鏡濫用って手があるぞ
ジル引き摺ってアウブ用緊急通信水鏡濫用って手があるぞ
690この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 15:54:18.30ID:/2j2Ezp1 ダームエルをかけても彼の人生は負けてばかり……
691この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 16:30:17.38ID:Kh8YSzwM まだかいな?
692この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 16:37:08.37ID:INpnkZOA 一昨日外出で昨日から寝込んで、明日様子見で順調にいけば夜に更新されるかな
様子見中に執筆できなければ月曜更新だろう
様子見中に執筆できなければ月曜更新だろう
693この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 16:41:52.86ID:NYNj/3W9 きっぱりと更新は無理ですって言ってくれたら気が楽になるんだけどな
体調悪いから無理だろうとは思ってもつい一時間毎に確認してしまう
体調悪いから無理だろうとは思ってもつい一時間毎に確認してしまう
694この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 16:47:13.10ID:uUAVJy+1 更新無理と言えないくらいに寝込んでるのかもしれないよ
695この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 16:55:34.59ID:WHXj0Ica 作者「土日だし更新しなくていいよね?」
696この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 17:02:16.05ID:d+z8lQ57 しょうがないにゃあ…いいよ
697この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 17:02:44.14ID:WsQQigqP >>691
作者の場合も地雷さんと一緒だから、こないだのコミックカバー裏すごろくみたいに「一回寝込んだら二回休み(二日間)」って考えとけ
作者の場合も地雷さんと一緒だから、こないだのコミックカバー裏すごろくみたいに「一回寝込んだら二回休み(二日間)」って考えとけ
698この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 17:18:41.45ID:Kh8YSzwM ユレーヴェに浸かってるのか。いつ起きるかな( ・ω・)
699この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 17:21:49.26ID:Q5q6GrjG 基本土日更新はないと理解しておけば落ち着く^^
700この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 18:07:41.60ID:FSJ8/016 TO「体調戻った?じゃあサインもう300枚追加ね(^-^)書籍作業も巻きでお願いします(^o^)v」
701この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 18:30:31.53ID:4eRkjgAA 地雷さんを漬け込んだユレーヴェを飲んだらどうなるんだろう
そういや2度作られた地雷汁は両方とも五郎さんが独占か
何に使ったのやら
そういや2度作られた地雷汁は両方とも五郎さんが独占か
何に使ったのやら
702この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 18:46:01.90ID:WsQQigqP そらおめえ、ナニに使うんだろ
703この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 18:47:26.88ID:KiPiT3YC そういやフェルはダブルコンソメ好きだったな…
704この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 18:49:11.83ID:Q5q6GrjG あぁ、美しいってそういう…
705この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 19:01:03.78ID:/xUBfcPc ユレーヴェの残り汁3:カルフェ粉1:お好みで金粉少々
カルフェ粉Xの出来上がりやね
カルフェ粉Xの出来上がりやね
706この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 19:01:59.33ID:LoeLNPSP 凄まじい恍惚感が得られそうだな・・・
707この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 19:06:49.39ID:8vXLl6O0 なおフェル以外が摂取すると魔力が増えすぎて暴発する模様
708この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 19:17:56.97ID:KhwzBnfK >>683
誰からもツッコミが入りませが、675は9月の新巻のユレーヴェ漬けの頃の話ですよね?
誰からもツッコミが入りませが、675は9月の新巻のユレーヴェ漬けの頃の話ですよね?
709この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 19:18:49.17ID:WxSUlFzt なにその危険物
710この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 19:22:15.84ID:13aB0V/w ハルトムートに気をつけて
タバスコ並みに辛くても恍惚とした顔をするから
タバスコ並みに辛くても恍惚とした顔をするから
711この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 19:23:23.28ID:/db8w3/L 地雷さんのユレーヴェ治療中は
ユレーヴェに溶けだした魔力を定期的に空魔石浸けてそれに移し
奉納式やヴィルシャルの祈念式廻りに使ってたような…
目覚め後のユレーヴェは素材の有効成分も抜けて再利用不可の残りカスじゃね?
ユレーヴェに溶けだした魔力を定期的に空魔石浸けてそれに移し
奉納式やヴィルシャルの祈念式廻りに使ってたような…
目覚め後のユレーヴェは素材の有効成分も抜けて再利用不可の残りカスじゃね?
712この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 19:27:54.59ID:2nci7Xm4 >>711
魔力が抜けて効能が失われても二年間漬け込んだ地雷さんの濃厚なダシが残ってるんだぜ
魔力が抜けて効能が失われても二年間漬け込んだ地雷さんの濃厚なダシが残ってるんだぜ
713この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 19:29:31.74ID:yLFtJkCh 風呂なんかとは比べ物にならない濃厚さ
714この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 19:37:54.54ID:KiPiT3YC 魔力溶け出す→空魔石で回収→当然手も濡れる→しゃぶる
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
715この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 19:52:41.87ID:IGPYyJg3 >>705
強くて可愛いTheパワーパffシュミルズの誕生である
強くて可愛いTheパワーパffシュミルズの誕生である
716この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 20:16:04.28ID:u1Q/up/I 二年間、ウンコせずにユレーヴェ漬け
717この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 20:26:05.21ID:CVbRvXGV 体内の血栓みたいなのを溶かせるならウンコも溶かせるでしょ
空魔石で吸った魔力は地雷さんから溶け出た血栓やウンコ由来
畑の肥やしにビッタリ
空魔石で吸った魔力は地雷さんから溶け出た血栓やウンコ由来
畑の肥やしにビッタリ
718この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 20:36:15.19ID:4dYEn0PK >>716
食べないし呼吸しないんだから生命活動停止の仮死状態で、当然排泄もしないんだと思ったが
食べないし呼吸しないんだから生命活動停止の仮死状態で、当然排泄もしないんだと思ったが
719この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 20:42:05.02ID:ocFYDf1h 音楽の授業での騒動ってなんだろうな
ヴィルが君の幸せを知りたい知らぬまま終わりたくないって歌って元婚約者への未練をヒソヒソされるとかだろうか
ヴィルが君の幸せを知りたい知らぬまま終わりたくないって歌って元婚約者への未練をヒソヒソされるとかだろうか
720この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 20:47:48.10ID:MI0RivAG そういやコピー機は構造がイメージできずにシュタープ変化できなかったが今なら「コピーしてペッタンの魔術具」作れるよな?
721この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 20:53:18.01ID:wsKv31Ln >>678
お茶会の閑話でゲオがジルを下す権力を手に入れた途端戻ってきたって言ってたけど
あれは権力というよりエーレンを取り戻すための下準備のために戻ってきたが正しいんだろうなと
エピローグを読み返しながら思った。
ベーゼヴァンスはすでにゲオに情報を渡し終ってたんだろうなっと
連載の時はいつ情報が判明したか分からなかったけど意外と早かったんだな
お茶会の閑話でゲオがジルを下す権力を手に入れた途端戻ってきたって言ってたけど
あれは権力というよりエーレンを取り戻すための下準備のために戻ってきたが正しいんだろうなと
エピローグを読み返しながら思った。
ベーゼヴァンスはすでにゲオに情報を渡し終ってたんだろうなっと
連載の時はいつ情報が判明したか分からなかったけど意外と早かったんだな
722この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 21:01:47.71ID:IQ6qKkqX723この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 21:03:51.27ID:ykdBIcEl724この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 21:05:33.55ID:OeoZIpGi そういやユレーヴェって貴族院の授業で作るんだよね。地雷さんならきっと最高級素材で回りをどん引きさせるんだろうなw
725この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 21:13:39.07ID:MQN+zc/U >>724
ユレーヴェの素材取りに始まりの庭に行かなきゃな
ユレーヴェの素材取りに始まりの庭に行かなきゃな
726この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 21:21:08.84ID:/2j2Ezp1 ユレーヴェは飲み薬でもあるしな
727この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 21:21:23.21ID:2nci7Xm4 >>721
書籍のエピローグは作家の中では聖典盗難事件の伏線をここで張ってたんだなって感心した
伏線の情報がさらにわかりやすくなっただけ作品の完成度が上がってるな
書籍だけ読んでる読者なら推理するの楽しいだろうなと思うわ
書籍のエピローグは作家の中では聖典盗難事件の伏線をここで張ってたんだなって感心した
伏線の情報がさらにわかりやすくなっただけ作品の完成度が上がってるな
書籍だけ読んでる読者なら推理するの楽しいだろうなと思うわ
728この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 21:23:19.72ID:TF0dpuar >>725
じじさま、ベリーショートカットになってしまうん?
じじさま、ベリーショートカットになってしまうん?
729この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 21:24:05.02ID:pvFlT3Zp 素材集めはレーギッシュのせいでバランス悪くてワクワク感が減ったかな
虹色魔石こねこねしたシーンもこんなにたくさんという印象よりどうせレーギッシュ感あったし
レーギッシュを利用するうえで百年に一匹しか取れないとか致命的な欠点があればいいのだけど
アダ離宮で虹色魔石作ってた言われてもこいつら数百年続きのアホやんにしかならなくなって敵権力のカリスマも減ったし
虹色魔石こねこねしたシーンもこんなにたくさんという印象よりどうせレーギッシュ感あったし
レーギッシュを利用するうえで百年に一匹しか取れないとか致命的な欠点があればいいのだけど
アダ離宮で虹色魔石作ってた言われてもこいつら数百年続きのアホやんにしかならなくなって敵権力のカリスマも減ったし
730この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 21:29:35.00ID:gQMf6OZr731この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 21:31:44.51ID:13aB0V/w レーギッシュは鱗が硬すぎて調理できないから平民にはいらない魚で
鱗も全属性の魔力をかなり注がなければすぐには魔石化しないから
貴族にもあまり知られていない珍魔魚だったのかもしれない
そんな魚をいきなり塩焼きで食べる地雷さんに魔王も引いていたのかもしれない
鱗も全属性の魔力をかなり注がなければすぐには魔石化しないから
貴族にもあまり知られていない珍魔魚だったのかもしれない
そんな魚をいきなり塩焼きで食べる地雷さんに魔王も引いていたのかもしれない
732この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 21:34:04.15ID:t6SkAH3A レーギッシュって魔力注げば魔石化するけど、属性は注がれた魔力に依存とかじゃねえの?
あくまで全属性虹色魔石になるのは全属性で超魔力持ちの人が注いだ場合のみで。
あくまで全属性虹色魔石になるのは全属性で超魔力持ちの人が注いだ場合のみで。
733この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 21:34:38.31ID:IQ6qKkqX レーギッシュ、魔力が低いと鱗を魔石化するまえに魚の方が死にそうな気がする……
というか、全属性じゃないと魔石化できなかったっけ?
染めた人の魔力に染まるようなイメージがあった
というか、全属性じゃないと魔石化できなかったっけ?
染めた人の魔力に染まるようなイメージがあった
734この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 21:38:22.15ID:zAjDLb/+ 染めるのにも抵抗とかありそうだよね
735この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 21:39:53.55ID:2jnlgu7x レーギッシュの鱗は魔石といっても髪飾りの石にするくらいの小粒だからどれだけの数必要なのやら
736この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 21:43:02.01ID:/xUBfcPc 簪にくっつけてたのは鱗の中でも小さいのでフェルが乙女チックに持ってた方のお守りは結構大きかったような
737この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 21:45:03.68ID:13aB0V/w 5センチ以上ある鱗もあるみたいね
738この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 21:50:45.61ID:wBIwu/Va739この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 21:54:52.58ID:2nci7Xm4740この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 21:56:25.22ID:OeoZIpGi741この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 22:34:48.86ID:WHFkgOtp ところで、第三部W発売記念のSSとか無いのかい?前回は(没ネタだけど)あったよね
742この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 22:36:16.15ID:uH36ko7M PTAだかで忙しいってことだし
ハンネさんのほう優先でいいかなと……
ハンネさんのほう優先でいいかなと……
743この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 22:44:09.89ID:aZuAkhah 単発ssは女神降臨時のVS魔王とか読みたいなー
外伝続く間はやはり単発は無理なんだろうけど
書籍化の時に入るのかな?
確か手紙のゲドルリーヒの真意は書籍ssネタだと言ってたしソワソワ
外伝続く間はやはり単発は無理なんだろうけど
書籍化の時に入るのかな?
確か手紙のゲドルリーヒの真意は書籍ssネタだと言ってたしソワソワ
744この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 23:23:17.82ID:x1M3Kuqe745この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 23:26:26.18ID:13aB0V/w そう言えば地雷さんメスティオノーラにこれ以上じじさまに近づかないで欲しいとと言われたんだよね
それってフラグだよね
それってフラグだよね
746この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 23:27:53.51ID:/mxQVxpL フェルディナンド等が記憶を無くした3日間の話とか、
クインタが魔石にされずに引き取られることになった流れの話とか、
麗乃が神に祈った結果どのようにしてマインとして記憶を持ったまま転生することになった流れの話とか、
何か隠されてそうな感じがするような見てみたいシーンはいろいろありますよね。
クインタが魔石にされずに引き取られることになった流れの話とか、
麗乃が神に祈った結果どのようにしてマインとして記憶を持ったまま転生することになった流れの話とか、
何か隠されてそうな感じがするような見てみたいシーンはいろいろありますよね。
747この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 23:29:19.66ID:XC2H0Xb4 マグダvsD子とか、今となっては絶対無理だろうな…
748この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 23:45:50.77ID:2nci7Xm4749この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 23:47:49.20ID:PYdlRsIk メ「爺さまには、近づくなよ、絶対に近づくなよ!」
じ「フリですね、分かります。」
じ「フリですね、分かります。」
750この名無しがすごい!
2017/06/17(土) 23:54:28.19ID:13aB0V/w でもまあ個人的にはユーディットがいれば全て解決すると思う
留守番してても解決すると思うのです
留守番してても解決すると思うのです
751この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 00:07:21.33ID:jbIpZg1l ユーディットはどう頑張ってもお留守番になる事実に気がついた
調査してみたところエーレンフェストから遠ざかろうとするほど何かが起きてお留守番になるのだ
誰かの力を借りればその人物の思考がねじ曲がりお留守番
完全な日程調整をして外へ出ようとすれば因果が乱れ事象が変異する
そのうちユーディットは外に出る事を諦めそこは後にユーディット離宮と呼ばれるようになったとさ
調査してみたところエーレンフェストから遠ざかろうとするほど何かが起きてお留守番になるのだ
誰かの力を借りればその人物の思考がねじ曲がりお留守番
完全な日程調整をして外へ出ようとすれば因果が乱れ事象が変異する
そのうちユーディットは外に出る事を諦めそこは後にユーディット離宮と呼ばれるようになったとさ
752この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 00:18:41.41ID:d4f1b306753この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 00:26:57.53ID:Ufgeevz0 >>745
ローゼマインの卒業式の奉納舞でローゼマインだけ始まりの庭に転送されて・・・
ローゼマインの卒業式の奉納舞でローゼマインだけ始まりの庭に転送されて・・・
754この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 00:32:53.53ID:cA/95uN0 >>752
文官の実技が終わってないとは言っていないのだ
文官の実技が終わってないとは言っていないのだ
755この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 00:33:30.63ID:Ufgeevz0756この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 00:35:52.11ID:YxOs1oy6 そこで玉砕したラウレンツとくっつく名プレイですよ。
757この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 00:49:47.50ID:xB/y09em 非常識先生の試験ですでに卒業レベルの試験を受けてるけど
あくまで当時の学年相当の合格でしかないんだよなぁ
貴族院には飛び級はないんだろうか
特例で青色連中が短縮されたんだから、本当に優秀な学生なら飛び級できても良さそうなんだが
まぁ貴族院では社交を学ぶという意味でもあるから無理か
あくまで当時の学年相当の合格でしかないんだよなぁ
貴族院には飛び級はないんだろうか
特例で青色連中が短縮されたんだから、本当に優秀な学生なら飛び級できても良さそうなんだが
まぁ貴族院では社交を学ぶという意味でもあるから無理か
758この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 00:55:39.14ID:Ufgeevz0 ユーディット、ライムント、ラウレンツのエスコート相手が気になるね。
グレーティアは決まってたんだっけ?
グレーティアは決まってたんだっけ?
759この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 00:59:09.66ID:aS2SdbLV ラウレンツはリュールラディとフラグ立ってね?
760この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 01:28:44.61ID:3zByfWqt >>758
グレーティアはユストクスに親族枠で頼むらしい
グレーティアはユストクスに親族枠で頼むらしい
761この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 02:10:11.66ID:G4tb3Vki >>759
フラグ描写あったっけ?
フラグ描写あったっけ?
762この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 02:13:30.77ID:JGwMv2NX ユストクス離婚の設定とか噴火危機一髪とか、エックハルトの暴発事件とかちょいちょい脇道で気になる話が多いw
いまの週一ペースでこのネタ量だと年単位で持ちそう
いまの週一ペースでこのネタ量だと年単位で持ちそう
763この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 02:18:35.67ID:FO+ymLFM ばあさんや破廉恥はまだかの
764この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 02:23:50.48ID:aS2SdbLV765この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 02:50:00.29ID:/skP1lJM 更新ないの?
766この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 02:55:47.87ID:cA/95uN0767この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 02:58:06.25ID:G4tb3Vki768この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 03:03:47.47ID:aS2SdbLV769この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 03:08:11.64ID:aS2SdbLV770この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 03:29:52.51ID:NgXr++lz 地雷さんには是非ともD子相手にNDKして欲しかったなあ……
グルトリスハイトは手に入れられず、
アウブの座どころか貴族の座も失い、
これから先一生を平民以下の魔力供給源として生きるってどんな気持ち?って。
グルトリスハイトは手に入れられず、
アウブの座どころか貴族の座も失い、
これから先一生を平民以下の魔力供給源として生きるってどんな気持ち?って。
771この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 03:34:11.48ID:NiWs1LZp 大根さんは領主一族に近い上級じゃなかったか?
流石に中級落ちはないかなと思っている…
流石に中級落ちはないかなと思っている…
772この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 03:44:46.17ID:aS2SdbLV 大根さんてリュールラディのこと?
もともとリュールラディはエーレンフェストの中級貴族でもいいからと
旦那探ししてたこと、しかし周りの反対があって難しいこと。
アレキサンドリアが新しく出来、どの領地もアウブアレキサンドリアと
繋がりを持ちたがっている今の状況なら、中級に降下しようともマインの側近となら
むしろ諸手をあげて送り出しそう
もともとリュールラディはエーレンフェストの中級貴族でもいいからと
旦那探ししてたこと、しかし周りの反対があって難しいこと。
アレキサンドリアが新しく出来、どの領地もアウブアレキサンドリアと
繋がりを持ちたがっている今の状況なら、中級に降下しようともマインの側近となら
むしろ諸手をあげて送り出しそう
773この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 07:28:36.26ID:bEWifh66 光大根さんは、繋がってるのが、エーレンに残ってるミュリエラだから
アレキに来るのは難しんじゃ
本人も、地雷さんの側近じゃなく、本目当てだし
……ある意味、地雷さんの本能に近いか
アレキに来るのは難しんじゃ
本人も、地雷さんの側近じゃなく、本目当てだし
……ある意味、地雷さんの本能に近いか
774この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 07:35:24.30ID:MXxvPtiy リュールラディさんはリーゼレータに婚約解消された上級貴族と結婚疑惑が…
775この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 07:48:36.35ID:dc4sAe6J ヨースブレンナーも知らない内に自領の上級貴族がエーレンで作家デビューしてたことにさぞや驚いたことだろう
更に領主会議で色々と驚愕しつつも大根さんとエーレンの繋がりをどうしようか模索してるんだろうけど
大根さん本人がどうしてこうなった状態のような気がする
更に領主会議で色々と驚愕しつつも大根さんとエーレンの繋がりをどうしようか模索してるんだろうけど
大根さん本人がどうしてこうなった状態のような気がする
776この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 07:54:51.65ID:5A/TzD0I アレキは旧アーレン貴族の大幅減少もあって競争倍率高すぎ
なので地雷さんと関係性が深いエーレンに嫁ぎ、作家としてエルヴィーラ派閥に入れれば色々と都合良いって判断になるかも
エーレンは今後も、製本業発祥の地にして第二の拠点となる(予定)だし、地雷さんとの繋がりも切れまい
なので地雷さんと関係性が深いエーレンに嫁ぎ、作家としてエルヴィーラ派閥に入れれば色々と都合良いって判断になるかも
エーレンは今後も、製本業発祥の地にして第二の拠点となる(予定)だし、地雷さんとの繋がりも切れまい
777この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 08:04:23.97ID:iX1TFFeZ こっそりと自作恋愛小説のモデルにした相手が気付いたら自分の作中キャラと同じ名前で呼ばれるようになっていたり
学校中で小説が大流行して密かにモデルにしたはずが世間様にモロバレしたり
しかも勝手に悲恋小説のモデルににしたクラスメートは気が付いたら女王に一番影響力を持つ超大物権力者になったという悪夢
ガクブル不可避
学校中で小説が大流行して密かにモデルにしたはずが世間様にモロバレしたり
しかも勝手に悲恋小説のモデルににしたクラスメートは気が付いたら女王に一番影響力を持つ超大物権力者になったという悪夢
ガクブル不可避
778この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 08:16:15.48ID:ktpY7T6H しかも14歳の女の子にこの仕打ちである
779この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 09:01:56.74ID:PnDsuQiH >>719
単に音楽の授業やるよー&そこで髪飾りが話題沸騰だよ、ということだと思ってたが、郷愁歌とかあんパンの歌で深読みされるかもしれないな。
しかし髪飾りをエスコート相手に贈る習慣って、まだ王子二人ととレス兄さんとフェルナンドの四人だけじゃないのかな。
これだけじゃ習慣と言うには弱いから、ローゼマイン四年生のときに上級貴族にも広がったのだろうか。
何にせよ、ハンネ様に縁があってエーレンにコネがある人ではヴィルフリートの名があがるんだろうが。
単に音楽の授業やるよー&そこで髪飾りが話題沸騰だよ、ということだと思ってたが、郷愁歌とかあんパンの歌で深読みされるかもしれないな。
しかし髪飾りをエスコート相手に贈る習慣って、まだ王子二人ととレス兄さんとフェルナンドの四人だけじゃないのかな。
これだけじゃ習慣と言うには弱いから、ローゼマイン四年生のときに上級貴族にも広がったのだろうか。
何にせよ、ハンネ様に縁があってエーレンにコネがある人ではヴィルフリートの名があがるんだろうが。
780この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 09:04:17.74ID:83ct6mi7 >>779
意中の相手に祝福が飛んでしまうトラブル多発しそう
意中の相手に祝福が飛んでしまうトラブル多発しそう
781この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 09:10:50.64ID:DOB/3hVy >>779
ヴィルがアンパンマンで地雷さんが郷愁歌だとお互いに未練ありありに見えるじゃないですかー!
ヴィルがアンパンマンで地雷さんが郷愁歌だとお互いに未練ありありに見えるじゃないですかー!
782この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 09:11:00.30ID:gXFtS+VA なぁに神様表現てんこ盛りならモデル本人には読み解けないからへーきへーき
783この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 09:36:00.67ID:NiWs1LZp 魔王だからなあ
全ての女神に捧げる曲を地雷さんに贈っているかもしれぬ
全ての女神に捧げる曲を地雷さんに贈っているかもしれぬ
784この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 09:44:53.23ID:bjgBmWBZ 地雷さん領主になっちゃったことで音楽のお茶会は開催されるんだろうか
785この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 10:12:22.99ID:7Q3I6HoN786この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 10:13:49.92ID:sLUr9UP8 そこはレティに無茶振りが…無いか
個人的に本好きお茶会で出てきそうな新たな司書さん気になるな
実はエーレン出身とかだとどんな変人なのかわくわくする
なんかエーレン出身中央貴族は優秀な変人っぽいし
個人的に本好きお茶会で出てきそうな新たな司書さん気になるな
実はエーレン出身とかだとどんな変人なのかわくわくする
なんかエーレン出身中央貴族は優秀な変人っぽいし
787この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 10:16:06.98ID:sLUr9UP8788この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 10:24:01.42ID:9qhpADeN リュールラディにとっての最善はランプレヒトの第二婦人あたりではなかろうか?
いっそのこと、ミュリエラも第三婦人の座に収まればいいと思うよ
というか、何故更新が無いのだ。まだ加減が悪いのか?土日だからか?
曾祖父様「神(作者)はいないのか!?」
いっそのこと、ミュリエラも第三婦人の座に収まればいいと思うよ
というか、何故更新が無いのだ。まだ加減が悪いのか?土日だからか?
曾祖父様「神(作者)はいないのか!?」
789この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 10:26:22.85ID:5cBuoBUw 起きてられないくらいあたまぐるぐるなら三日くらい寝ないと
790この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 10:26:57.32ID:JlouEnQ9 作者さん回復か良かった
791この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 10:42:35.28ID:DAheG3DU792この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 11:11:17.44ID:Ufgeevz0793この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 11:13:10.34ID:jbIpZg1l おっさんに萌える女性向けマンガ雑誌なるものがあることを知った
そういう作品にハマるってフェチだなーって思ったらそういえば自分のハマってる本好きがおっさん萌え成分の内容だった
そういう作品にハマるってフェチだなーって思ったらそういえば自分のハマってる本好きがおっさん萌え成分の内容だった
794この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 11:13:17.14ID:0uzdRLxd 毎年恒例の音楽の授業での新曲御披露目あるかな?
795この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 11:13:57.08ID:dc4sAe6J 音楽の講義サボるのは魔王とロジーナが許さないぞ
当然今も毎日ロジーナと練習してると思うし
当然今も毎日ロジーナと練習してると思うし
796この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 11:17:48.13ID:5cBuoBUw >>795
音楽は実技だからもう合格済みなんじゃねって話もあるじゃん?
音楽は実技だからもう合格済みなんじゃねって話もあるじゃん?
797この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 11:21:06.24ID:dc4sAe6J798この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 11:23:13.47ID:lh5jP1zH 作者さん回復したみたいだから、その辺りも近日中に分かるさ
799この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 12:19:28.24ID:4Avz41vX >>797
むしろ全学年を集めて祝福の実演をさせられるかも知れんw
むしろ全学年を集めて祝福の実演をさせられるかも知れんw
800この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 12:28:47.50ID:H6w/eqot >>779
ハルハルがいるよっ
ハルハルがいるよっ
801この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 12:41:04.04ID:3zByfWqt >>788
それだとランプ兄の立場の強化にならない
ランプ兄は主の所為で結構不安定な立場だし
第一夫人の嫁は社交苦手だし身内に犯罪が出たのも痛い
だからこれ以上犯罪者の身内を増やせないし
ふわふわのリュールラディさんだと荷が重いと思う
それだとランプ兄の立場の強化にならない
ランプ兄は主の所為で結構不安定な立場だし
第一夫人の嫁は社交苦手だし身内に犯罪が出たのも痛い
だからこれ以上犯罪者の身内を増やせないし
ふわふわのリュールラディさんだと荷が重いと思う
802この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 12:47:12.03ID:bEWifh66803この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 12:58:03.60ID:kBCrydnp エグ「中継ぎに甘んじると誰が言った?」
804この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 12:59:48.02ID:agkqyAPs 流石にエグはツェント職なんてやめられるならさっさとやめたいと思ってそう
少なくともアナはそう思ってるだろう
少なくともアナはそう思ってるだろう
805この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:00:23.58ID:gXFtS+VA アナ「子作りしなきゃ(使命感)」
806この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:01:21.86ID:HeEjHNMK 鬼ヶ島2年目
http://or2.mobi/data/img/160349.png
鬼ヶ島1年目
http://or2.mobi/data/img/160350.png
1ターンで倒すのに飽きてきたので
2,3ターン掛かるけどイベ礼装入れたほうがいいやってなってきた
http://or2.mobi/data/img/160349.png
鬼ヶ島1年目
http://or2.mobi/data/img/160350.png
1ターンで倒すのに飽きてきたので
2,3ターン掛かるけどイベ礼装入れたほうがいいやってなってきた
807この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:02:16.68ID:iHMxQNeS 現在を改善するより教育で未来に投資した方がいいと思うけどな
どうせ冬の間だけだし、そのほかの季節も魔力使うことは結構あるんだし
どうせ冬の間だけだし、そのほかの季節も魔力使うことは結構あるんだし
808この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:04:13.33ID:agkqyAPs 夫がメスティオノーラの書を得て妊娠期間の代理ができるようになるまではセックス禁止
809この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:09:53.72ID:P1TS+nwe >>793
カル 34才〜44才 初登場時36才
ギュンター 30才〜40才
ベンノ 27才〜37才 初登場時28才
ジル 25才〜35才 初登場時26才
フェル 18才〜28才 初登場時20才
ベンノさんのほうがジルよりも年上だったことに衝撃を受けた
カル 34才〜44才 初登場時36才
ギュンター 30才〜40才
ベンノ 27才〜37才 初登場時28才
ジル 25才〜35才 初登場時26才
フェル 18才〜28才 初登場時20才
ベンノさんのほうがジルよりも年上だったことに衝撃を受けた
810この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:10:39.52ID:jbIpZg1l 俺の美しいツェント妻は他人に名捧げで縛られる 〜夫婦神の儀式を夫の目の前で わたくし中○○ツェントになりました〜
中継ぎツェントと一緒にメダル破棄ってこうだよね
中継ぎツェントと一緒にメダル破棄ってこうだよね
811この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:13:51.47ID:rJvnmIRj ドラマCDの報告の奴見たけどクリアファイルってやっぱ多いんだね
812この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:15:14.38ID:Ufgeevz0 >>804
ツェントからの引退後の生活を考えると、そう簡単にはツェントはやめられないよ。
ヒルデブラントを暗殺して、ブルーメフェルトを乗っ取るのかい。
ジギスヴァルトを暗殺して、コリンツダウムを乗っ取るのかい。
結局、ツェントが王族の世襲にしたがるのって、引退後の生活と自分の子供の生活が保障されていないからだろうね。
ツェントからの引退後の生活を考えると、そう簡単にはツェントはやめられないよ。
ヒルデブラントを暗殺して、ブルーメフェルトを乗っ取るのかい。
ジギスヴァルトを暗殺して、コリンツダウムを乗っ取るのかい。
結局、ツェントが王族の世襲にしたがるのって、引退後の生活と自分の子供の生活が保障されていないからだろうね。
813この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:16:25.11ID:i1NZ5l10 フェルについて
>「うそ!? 30歳くらいじゃないんですか? ベンノさんとあまり変わらないと思ってました」
>「マイン。お前、それ、絶対に本人には言うなよ?」
だったのが懐かしい……
>「うそ!? 30歳くらいじゃないんですか? ベンノさんとあまり変わらないと思ってました」
>「マイン。お前、それ、絶対に本人には言うなよ?」
だったのが懐かしい……
814この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:21:12.29ID:Ufgeevz0815この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:24:05.27ID:7xuolfpf816この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:24:26.46ID:P1TS+nwe817この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:25:36.46ID:Ufgeevz0 まあ、麗乃時代も父親を早くに亡くしているようだし、ファザコン気味でも仕方なかろうがね。
818この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:26:40.52ID:P1TS+nwe819この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:29:34.17ID:DOB/3hVy820この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:31:26.31ID:7xuolfpf >>819
麗との+とか意味ないよ
麗との+とか意味ないよ
821この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:31:44.90ID:LDZFK9CL822この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:32:39.27ID:DOB/3hVy823この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:35:12.05ID:7xuolfpf そもそも子供時代を繰り返すことでその間の時間は+されてないのと一緒
長寿系は精神が老化しにくいから全く違う
長寿系は精神が老化しにくいから全く違う
824この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:35:29.64ID:Ufgeevz0 >>821
それは貴族院3年終了時の当初予定だね。
それは貴族院3年終了時の当初予定だね。
825この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:37:05.69ID:i1NZ5l10 まぁ15歳のまんまでもないのもたしかか
女子大生くらいかな
女子大生くらいかな
826この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:38:56.11ID:DOB/3hVy >>823
精神年齢について語ったつもりではないんだけどその理屈だと地雷さん22フェル28では
精神年齢について語ったつもりではないんだけどその理屈だと地雷さん22フェル28では
827この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 13:41:14.76ID:Ufgeevz0 >>822
年齢換算的には意味がないだろうね。
理性的に前世の記憶に引きずられて精神年齢が高めの部分と、
本能的に現在の身体に引きずられて精神年齢が幼い部分とが
混在して鬩ぎ合っているというのが実態みたいだからね。
年齢換算的には意味がないだろうね。
理性的に前世の記憶に引きずられて精神年齢が高めの部分と、
本能的に現在の身体に引きずられて精神年齢が幼い部分とが
混在して鬩ぎ合っているというのが実態みたいだからね。
828この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 14:00:41.35ID:RGVVE1it フェルは成長前マインさんの身体ををえろい目で見てなかったけど
成長前マインさんの言動はえろい意味で受け取ってたみたいなもんやね
成長前マインさんの言動はえろい意味で受け取ってたみたいなもんやね
829この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 14:14:32.72ID:InrBaUVj >>812
エグは自分が生きてる間に次のツェントを定めると思うよ。
エグ夫婦は引退したら、離宮に住めばいい。
子供は今までの王族と同じように、ツェントになれそうになければ婿入り嫁入り騎士団入り、
中央貴族入りすればいい。
次世代のツェント選出の時にお互いに命の取り合いにならないようにする方法も、
候補になる段階で神と契約させればいい。
色々縛ろうと思えばできる世界だし、各領地のアウブも他人事じゃなくなるから、協力すると思う。
エグは自分が生きてる間に次のツェントを定めると思うよ。
エグ夫婦は引退したら、離宮に住めばいい。
子供は今までの王族と同じように、ツェントになれそうになければ婿入り嫁入り騎士団入り、
中央貴族入りすればいい。
次世代のツェント選出の時にお互いに命の取り合いにならないようにする方法も、
候補になる段階で神と契約させればいい。
色々縛ろうと思えばできる世界だし、各領地のアウブも他人事じゃなくなるから、協力すると思う。
830この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 14:27:18.30ID:d/8zQlgD そういえば旧ヴェロ派の連座回避って契約魔術で縛るんじゃダメだったんだろうか
お金がかかりすぎるからダメ?
お金がかかりすぎるからダメ?
831この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 14:29:18.76ID:YxOs1oy6 人間って、契約があったら抜け道探し始める生き物じゃけえ、全部がっちがちに占めるのは意外とムズイんよ。
832この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 14:34:12.27ID:DOB/3hVy しかしバルトル
833この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 14:35:03.50ID:DOB/3hVy 名捧げした1名以外の領主一族に復讐
834この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 14:44:35.39ID:DOB/3hVy 投稿ミスごめん
しかしバルトルトのように主を害することもできるし名捧げした主以外の領主一族を攻撃することもできそうだけどその辺はどうなんだろ
名捧げした旧ヴェロ派にはエーレンの領主一族に不利益をもたらさないように命じているのか
命じていた場合はエーレン領主一族同士の意見対立で片側が不利益を被るのを避けられない場合はどうするのか謎だな
しかしバルトルトのように主を害することもできるし名捧げした主以外の領主一族を攻撃することもできそうだけどその辺はどうなんだろ
名捧げした旧ヴェロ派にはエーレンの領主一族に不利益をもたらさないように命じているのか
命じていた場合はエーレン領主一族同士の意見対立で片側が不利益を被るのを避けられない場合はどうするのか謎だな
835この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 14:45:21.86ID:IkKIhw55 フェルはうらのさんの年齢知ってるのかな?
836この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 14:45:33.34ID:zFYpFvkp837この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 14:49:56.82ID:Ufgeevz0838この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 15:02:22.17ID:4P+Yt4h0 >>834
命令しとかなきゃあんま意味なさそうだよね
命令しとかなきゃあんま意味なさそうだよね
839この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 15:05:32.26ID:Ufgeevz0 >>831
敵対しない、服従するってだけだと、いくらでも抜け道はある。
1) 伝えるべきことを伝えないで損害を出させる。
2) 虚偽の情報を流して損害を出させる。
3) 意図的に事故を発生させて損害を出させる。
4) やるべきことであるが、命じられていないことをやらないことで、損害を出させる。
5) 服従している主を情報操作で自分が服従したい主に服従させる。
こういう意味で、バルトルトは最悪の獅子身中の虫であったといえる。
敵対しない、服従するってだけだと、いくらでも抜け道はある。
1) 伝えるべきことを伝えないで損害を出させる。
2) 虚偽の情報を流して損害を出させる。
3) 意図的に事故を発生させて損害を出させる。
4) やるべきことであるが、命じられていないことをやらないことで、損害を出させる。
5) 服従している主を情報操作で自分が服従したい主に服従させる。
こういう意味で、バルトルトは最悪の獅子身中の虫であったといえる。
840この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 15:06:46.17ID:iHMxQNeS 成人と言っても15くらいで考えてそうだけどな
841この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 15:52:39.28ID:IAaCl3mQ 成人済みで未婚だから享年16〜17くらい想定してそう
20歳の時に中の人はそのくらいって一回認識したら
なんとなくずっとそのくらいの歳の差維持してる感覚になりそう
20歳の時に中の人はそのくらいって一回認識したら
なんとなくずっとそのくらいの歳の差維持してる感覚になりそう
842この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 16:00:11.73ID:G4tb3Vki843この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 16:07:07.94ID:dc4sAe6J 契約魔術では恭順は示せないからでないの?
844この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 16:15:12.60ID:5YZrHqbK >>842
当時はまだ無理だったかもしれないけど、光の女神の神具使った誓約なら行けそうだよな
当時はまだ無理だったかもしれないけど、光の女神の神具使った誓約なら行けそうだよな
845この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 17:01:16.88ID:isPEHwDe 光の女神に契約してもらって二人の契約者の命令は絶対順守
二人に「しね!」と「生きろ!」を同時に言ってもらったらどうなるの?
一応どっちにも光の女神の契約の加護だってあるよね?
二人に「しね!」と「生きろ!」を同時に言ってもらったらどうなるの?
一応どっちにも光の女神の契約の加護だってあるよね?
846この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 17:02:32.79ID:Tm2goxNP 生きろ、そなたは美しい
847この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 17:03:53.49ID:wfAlh9SE そりゃあ命令した二人がディッターで決着つけるのよ
848この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 17:04:11.06ID:g3Cx/Dt+ >>845
精神的には死んで肉体的には生きる?
精神的には死んで肉体的には生きる?
849この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 17:12:54.81ID:iHMxQNeS >>845
契約不履行でどっちにしろ死ぬ
契約不履行でどっちにしろ死ぬ
850この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 17:19:24.56ID:YxOs1oy6 一回死んだ後蘇生すればいいんじゃね?
851この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 17:29:11.55ID:l5T573qg 地雷さんがアウブになったせいで貴族院でのお茶会で「アウブのご意向を伺ってから〜」は使いづらくなるのかな
「詳しくは領主会議で」は使えるかもしれないけど
「詳しくは領主会議で」は使えるかもしれないけど
852この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 17:29:58.59ID:Z77C5J6X >>845
そもそも二人の契約者の命令絶対遵守という契約が出来るのだろうか
そもそも二人の契約者の命令絶対遵守という契約が出来るのだろうか
853この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 17:32:57.89ID:5YZrHqbK >>851
アウブ「考えておきます(関西人的な意味で)」
アウブ「考えておきます(関西人的な意味で)」
854この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 17:33:57.70ID:vxnju0yC フェルディナンドと相談して決めます
855この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 17:34:13.23ID:SpcnQXFi >>851
検討することを考慮しておきますね(日本人的)
検討することを考慮しておきますね(日本人的)
856この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 17:47:01.83ID:klK1l2j8 >>851
新しい本か希少な素材があればスムーズに事が運ぶかと存じます(アレキサンドリア感)
新しい本か希少な素材があればスムーズに事が運ぶかと存じます(アレキサンドリア感)
857この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 17:47:39.44ID:isPEHwDe858この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 17:48:55.61ID:klK1l2j8 あ、ドレッファングーアのご加護が得られやすいかと存じますの方がそれっぽいか
859この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 17:51:15.47ID:JlouEnQ9 >>851
夫と相談させて頂きます
夫と相談させて頂きます
860この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 17:56:28.11ID:Z77C5J6X >>859
まだ婚約者でっせ
まだ婚約者でっせ
861この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 17:57:08.65ID:dc4sAe6J862この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 18:14:27.04ID:1wXQuflP >>851
領主候補生相手ならアウブのが上じゃなかったっけ
領主候補生相手ならアウブのが上じゃなかったっけ
863この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 18:17:54.67ID:5cBuoBUw864この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 18:18:58.17ID:klK1l2j8 他領のアウブ相手の社交をしなければならない貴族院生の運命やいかに!?
……どこかやらかさないかなぁ?
……どこかやらかさないかなぁ?
865この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 18:27:04.80ID:G4tb3Vki866この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 18:33:15.68ID:5cBuoBUw >>865
未成年アウブ「アウブの意向を伺ってからの逃げの手が使えないね。アウブ本人だし」
未成年アウブ「アウブの意向を伺ってからの逃げの手が使えないね。アウブ本人だし」
867この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 18:35:46.51ID:G4tb3Vki868この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 18:38:34.06ID:oEmM6e3C 逃げる必要があるような案件持ちだすようなお茶会なんてエグかハンネ様個人の奴くらいじゃね
領地間の決め事を貴族院で目上のアウブに対して取り付けようとするような馬鹿相手に逃げる必要ないと思うんだが
領地間の決め事を貴族院で目上のアウブに対して取り付けようとするような馬鹿相手に逃げる必要ないと思うんだが
869この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 18:40:50.58ID:5cBuoBUw >>867
未成年アウブがアウブ本人だから自領のアウブの意向を伺う逃げの手が使えないアウブ本人だって話をしているのだが
未成年アウブがアウブ本人だから自領のアウブの意向を伺う逃げの手が使えないアウブ本人だって話をしているのだが
870この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 18:44:35.16ID:Rt3Gwkko むしろ勝手にガンガン案件の決断下してきて、「まったく君は……」とため息をつかれる未来しか見えない
871この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 18:45:06.34ID:ZL0NCgUb 別に逃げる必要ないような
872この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 18:48:33.70ID:G4tb3Vki >>869
懇切丁寧に説明してやらないと分からないか?
例えばインメルディンクのムレンロイエがアウブ・アレキサンドリアである地雷さんに何らかの要望を伝えたとする。
でもアウブより下位の一領主候補生の要望なんてそもそもアウブである地雷さんは聞いてやる必要がない。
だからアウブアレキサンドリアである地雷さんに要望をしたければ同格のアウブインメルディンクを通せって言ってんだよ。
懇切丁寧に説明してやらないと分からないか?
例えばインメルディンクのムレンロイエがアウブ・アレキサンドリアである地雷さんに何らかの要望を伝えたとする。
でもアウブより下位の一領主候補生の要望なんてそもそもアウブである地雷さんは聞いてやる必要がない。
だからアウブアレキサンドリアである地雷さんに要望をしたければ同格のアウブインメルディンクを通せって言ってんだよ。
873この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 18:48:43.54ID:CVCoQflG レティのお茶会について行って呼んだ方を慌てさせそう
874この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 18:49:58.37ID:klK1l2j8875この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 18:56:19.25ID:5cBuoBUw >>872
初めから的外れだよ、そんな話はしてないよ、なに考えているのって先に言わないとわからなかったんだな…
わかったつもりにさせてキレさせしまってすまんな。初めからわかってない子の扱いを間違えてしまったようだな
未成年アウブがアウブ本人だから自領のアウブの意向を伺う逃げの手が使えないアウブ本人だって話をしていたんだよ
初めから的外れだよ、そんな話はしてないよ、なに考えているのって先に言わないとわからなかったんだな…
わかったつもりにさせてキレさせしまってすまんな。初めからわかってない子の扱いを間違えてしまったようだな
未成年アウブがアウブ本人だから自領のアウブの意向を伺う逃げの手が使えないアウブ本人だって話をしていたんだよ
876この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 18:56:44.21ID:0Pqmxdyx >>770
地雷さんにとってD子はライバルではなく嫌がる町娘を手篭めにする悪代官ポジだから
嫌がるヒロインから遠ざけられたらさしたる感慨はないと思う
ただし顔を合わせる機会があるとしてヒロインにいまだ勘違いした要求をしようものなら女神の化身の逆鱗に触れて金粉化の危機
地雷さんにとってD子はライバルではなく嫌がる町娘を手篭めにする悪代官ポジだから
嫌がるヒロインから遠ざけられたらさしたる感慨はないと思う
ただし顔を合わせる機会があるとしてヒロインにいまだ勘違いした要求をしようものなら女神の化身の逆鱗に触れて金粉化の危機
877この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 18:58:47.02ID:G4tb3Vki878この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 18:58:48.07ID:YxOs1oy6 そもそも未成年の分際でアウブに直接交渉持ちかけるとか失礼の極みじゃねえ?
2年目3年目のアウブダンケルの時だって一応ジル様が矢面に立って交渉してたぞ?
2年目3年目のアウブダンケルの時だって一応ジル様が矢面に立って交渉してたぞ?
879この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:00:40.38ID:oKQTif8X >>877
いつものだから放置推奨
いつものだから放置推奨
880この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:02:04.04ID:ZL0NCgUb 逃げる必要がないよ
追いかえせ
追いかえせ
881この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:06:40.79ID:5cBuoBUw >>877
未成年アウブは自領のアウブ本人だから
自領のアウブの意向を伺う逃げの手が使えない
アウブのほうが領主候補生よりも上だからアウブ本人がオッケーを出してしまうのがまずいからである
そういう話をしていたんだよ。
未成年アウブは自領のアウブ本人だから
自領のアウブの意向を伺う逃げの手が使えない
アウブのほうが領主候補生よりも上だからアウブ本人がオッケーを出してしまうのがまずいからである
そういう話をしていたんだよ。
882この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:07:30.77ID:5cBuoBUw >>879
自分がいら立ったからってキレたうえに自演で放置推奨とかないだろあらしか?
自分がいら立ったからってキレたうえに自演で放置推奨とかないだろあらしか?
883この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:10:08.94ID:klK1l2j8 ふと思った。未成年領主候補生が貴族院でした約束事ってどれくらい領地に影響力があるんだろう?
ジルは、基本的に学生の領域、ってしてたけど社交苦手なエーレンだし
嫁取りディッターの時のレス兄は、ハンネさんの嫁入りを勝手に決めれたけどダンケルだし
普通の領地の感覚が分からない……
ジルは、基本的に学生の領域、ってしてたけど社交苦手なエーレンだし
嫁取りディッターの時のレス兄は、ハンネさんの嫁入りを勝手に決めれたけどダンケルだし
普通の領地の感覚が分からない……
884この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:10:59.85ID:G4tb3Vki885この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:12:56.22ID:aS2SdbLV ハンネさんとのお茶会、図書館のお茶会、ヴィルシャル兄妹とのお茶会はするだろうけど
アウブを招くような学生はいなさそう。
まぁ、レティが心配だからってついて行きそうだが
アウブを招くような学生はいなさそう。
まぁ、レティが心配だからってついて行きそうだが
886この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:13:38.17ID:YxOs1oy6 地雷さんはむしろいきなり弱小領地の中級貴族とかが作った本がらみの発明をバカみたいな金で買い上げるとか言い出して、相手の領地ごと混乱に陥れそう。
地雷さん、能力主義で多分良いものなら出身地に拘らなさそうだし。
地雷さん、能力主義で多分良いものなら出身地に拘らなさそうだし。
887この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:14:54.54ID:G4tb3Vki888この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:17:08.68ID:mvS1rkbm 地雷さんの可愛がりっぷりが知られると、レティも早々に高嶺の花になりそうな
お花畑のヒル元王子、暗殺に気をつけないとあかんね
お花畑のヒル元王子、暗殺に気をつけないとあかんね
889この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:17:41.64ID:aS2SdbLV レティがんがれ…
ヒルデブランドとの婚約はどうなるんだろうね
ヒルデブランドとの婚約はどうなるんだろうね
890この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:23:21.68ID:5cBuoBUw >>884
自演扱いされるくらい頭の悪い行為だと自覚してもらわなくっちゃ!たとえ別人だとしてもね
自演扱いされるくらい頭の悪い行為だと自覚してもらわなくっちゃ!たとえ別人だとしてもね
891この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:24:09.93ID:0Pqmxdyx エーレン時代でも第一位のアウブ・クラッセンが直接交渉で地雷さんとハルトムートに撃退されて王族のエグに泣きついたのに
ツェントより権威と権力のあるアウブに交渉持ちかける領主候補生とか逆に持ちかけたほうが逃げる羽目になるんじゃ・・・
ツェントより権威と権力のあるアウブに交渉持ちかける領主候補生とか逆に持ちかけたほうが逃げる羽目になるんじゃ・・・
892この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:28:41.50ID:5A/TzD0I 喧嘩両成敗(両方うざい)
893この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:28:50.49ID:fyCbIjCi894この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:31:34.72ID:Z77C5J6X >>876
礎の鍵を取り上げる時に既にフェルはD子と対峙済みだから地雷さんが出る間もなくフェルがD子を金粉化して終了じゃね?w
礎の鍵を取り上げる時に既にフェルはD子と対峙済みだから地雷さんが出る間もなくフェルがD子を金粉化して終了じゃね?w
895この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:39:46.70ID:NiWs1LZp896この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:41:46.80ID:l5T573qg レティと昼王子は将来的に魔力釣り合うのか心配だけど
外からはそんなこと分からないからレティには婿志望より友人枠志望の女領主候補生が群がりそう
ライムントとかまだ相手いなかったらモテモテになるんじゃないか…?
アウブの婚約者の側近だし研究も表彰されてるし男だから第三夫人まで取れるし
外からはそんなこと分からないからレティには婿志望より友人枠志望の女領主候補生が群がりそう
ライムントとかまだ相手いなかったらモテモテになるんじゃないか…?
アウブの婚約者の側近だし研究も表彰されてるし男だから第三夫人まで取れるし
897この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:44:24.78ID:bjgBmWBZ ライムントは地雷さん式4段圧縮を教えてやればもっと伸びるんじゃないかな
898この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:48:58.51ID:G4tb3Vki >>896
>友人枠志望の女領主候補生が群がりそう
これはあるかもしれんなあ。婿志望だと保護者である地雷さんたちが拒否ればそれまでだけど友人ならレティの独断でなれるし。
地雷ハンネさんという前例もあるしね。
>友人枠志望の女領主候補生が群がりそう
これはあるかもしれんなあ。婿志望だと保護者である地雷さんたちが拒否ればそれまでだけど友人ならレティの独断でなれるし。
地雷ハンネさんという前例もあるしね。
899この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:49:02.74ID:aS2SdbLV マイン式魔力圧縮はもう教えないんじゃなかった?
どこかでそんな話しがうっすらと
どこかでそんな話しがうっすらと
900この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:50:28.86ID:0oo9t8T8 やんごとない人がKYな人の要望を拒絶という破局に近い断り方を避けるために、一旦持ち帰って偉い人に検討してもらうという拒絶は角を立てないテクニックではある
地雷さんも新任アウブとのしては変な言質を取られ続けてきた実績があるから、成人するまではフェルと相談するという逃げ口上を娘言い含められている可能性はあるよね
地雷さんも新任アウブとのしては変な言質を取られ続けてきた実績があるから、成人するまではフェルと相談するという逃げ口上を娘言い含められている可能性はあるよね
901この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:51:06.79ID:PnDsuQiH >>896
ジャンシさんは立場的に真っ先に名乗りあげるんじゃないかな。
いっこ上で図書委員繋がりで、図書委員の他のメンバーが女神の化身とその親友、元王子と雲の上の人たちばかりだし。
ジャンシさんの気質がわからないけど、クラッセンとしては押さえておくべきだと思う。
ジャンシさんは立場的に真っ先に名乗りあげるんじゃないかな。
いっこ上で図書委員繋がりで、図書委員の他のメンバーが女神の化身とその親友、元王子と雲の上の人たちばかりだし。
ジャンシさんの気質がわからないけど、クラッセンとしては押さえておくべきだと思う。
902この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:52:11.51ID:0Pqmxdyx ライムントは最初はフェルにアーレン側のスパイとして育成され利用される計画だったんだよな
蓋を空けてみれば貴族院での地雷さんと文通のための使い勝手の悪いオルドナンツ役だったけどw
蓋を空けてみれば貴族院での地雷さんと文通のための使い勝手の悪いオルドナンツ役だったけどw
903この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:52:42.18ID:InrBaUVj アウブをお茶に誘う学生はいなさそうな気もするけど、地雷さんは本を交渉材料に
すると、すぐ喰いつくっていう情報は割と早く広まりそうな気がするんだよな。
そこからまたいろんな騒動が・・・
魔王の呼び出しまで想定内
すると、すぐ喰いつくっていう情報は割と早く広まりそうな気がするんだよな。
そこからまたいろんな騒動が・・・
魔王の呼び出しまで想定内
904この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 19:57:31.03ID:5YZrHqbK >>903
半値さん「ダンケルフェルガーの女らしく、暴走する親友の手綱を握らなければ(使命感」
半値さん「ダンケルフェルガーの女らしく、暴走する親友の手綱を握らなければ(使命感」
905この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 20:00:54.38ID:klK1l2j8906この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 20:01:42.71ID:0oo9t8T8907この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 20:02:54.73ID:+KYtfyW7 待ってられない未来がある
とりあえずスレ建て挑戦してみるわ
とりあえずスレ建て挑戦してみるわ
908この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 20:04:18.87ID:+KYtfyW7 ここが次のディッター会場です
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 590冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1497783801/
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 590冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1497783801/
909この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 20:07:07.55ID:dc4sAe6J910この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 20:08:44.11ID:iZChkGtL >>902
貴族院へ側近が移動出来る口実も作ってくれたよ
貴族院へ側近が移動出来る口実も作ってくれたよ
911この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 20:08:46.98ID:6Ql+mnEE >>908
ありがとう存じます
ありがとう存じます
912この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 20:10:19.97ID:cCKRbOF5 魔力圧縮は人に教わるもんじゃないし自力でやろうぜってことになっなんじゃなかったっけ地下書庫解放したから調べられるし
913この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 20:10:33.80ID:Z77C5J6X914この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 20:10:55.61ID:dc4sAe6J915この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 20:11:03.77ID:iZChkGtL >>908
シュタ速での次スレ、ありがとう存じます
シュタ速での次スレ、ありがとう存じます
916この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 20:13:23.59ID:WaaBkTUm >>908
シュタ速!
シュタ速!
917この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 20:20:32.56ID:InrBaUVj918この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 20:20:38.45ID:aS2SdbLV919この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 20:22:13.14ID:G4tb3Vki >>908
大変結構。君はこのスレの誇りだ
大変結構。君はこのスレの誇りだ
920この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 20:31:06.01ID:mvS1rkbm921この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 20:38:04.07ID:InrBaUVj 今日は更新なさそうだ。土日だしな。
やっぱり明日か。
やっぱり明日か。
922この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 20:50:50.33ID:ZL0NCgUb 寝込んだ分、仕事が遅れて今週も更新無かったりして
923この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 21:03:04.18ID:WaaBkTUm つまりサイン本転売ヤーが悪いって事?
924この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 21:22:02.78ID:FVcr62kQ >>923
転売ヤーは何もなくても普通に悪い
転売ヤーは何もなくても普通に悪い
925この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 21:22:54.41ID:eCNQdV0y サイン本を出させる出版社とサイン本を欲しがるやつが悪い
926この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 21:28:18.05ID:JlouEnQ9 サイン本は夏休みにやるから今回の原因は体育祭でしょ?
927この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 21:43:27.73ID:0w9euoiH 単純に最近気温の上下が激しいからじゃないの
体弱いみたいだからかなりダメージ来るはず
体弱いみたいだからかなりダメージ来るはず
928この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 21:50:07.87ID:N2uBINZG 果たして作者様はどれだけの魔力を溜めているのか…
929この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 21:56:23.04ID:DOB/3hVy930この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 22:16:18.38ID:78OFkTnb >>908
ディッ・・・乙
ディッ・・・乙
931この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:01:12.66ID:Es/khf1o オルトはヴィルを、本人だけでなく
半値さんにも呼び捨てで読んでるんだと改めて読んで気づいた
この二人以外、貴族院にここまで気安い関係の人いるかな?
半値さんにも呼び捨てで読んでるんだと改めて読んで気づいた
この二人以外、貴族院にここまで気安い関係の人いるかな?
932この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:09:49.57ID:h7aqm53L >>931
レス兄もヴィルとオルトを呼び捨てにしてたし、男の場合は普通じゃね?
レス兄もヴィルとオルトを呼び捨てにしてたし、男の場合は普通じゃね?
933この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:15:09.85ID:yv5i4vpd >>908
ディッディディッディ ディッター
ディッディディッディ ディッター
934この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:19:06.95ID:JOXTHVsW >>908
乙ですディッ・・・に魔王様は参加されますか
乙ですディッ・・・に魔王様は参加されますか
935この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:42:58.92ID:HkYcdHpj 本来
936この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:43:07.34ID:cJpiVWYX 外来
937この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:44:24.79ID:5cBuoBUw 6 髪飾りが起こす波紋
938この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:44:58.20ID:lh5jP1zH おおおきてた
939この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:45:43.89ID:Fn++cWg1 きたのか超絶油断してた
940この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:45:55.57ID:pI/uamAf 香月美夜@本好きの下剋上
@miyakazuki01
更新完了。
本来
@miyakazuki01
更新完了。
本来
941この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:49:27.12ID:W7Q8yAZq ホモォ
942この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:50:54.51ID:dc4sAe6J 油断してたw
943この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:50:59.22ID:NgXr++lz ラザンタルクのホモ疑惑で不覚にも吹き出した
944この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:52:12.20ID:8RGOMmxC こんな時間に来るとは。
明日の日中だと思ってた。
そしていつものようにドレッファングーアがドヤ顔
してそうな件
明日の日中だと思ってた。
そしていつものようにドレッファングーアがドヤ顔
してそうな件
945この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:53:56.32ID:W7Q8yAZq 読んだ
とりあえず金粉は自重しろ
とりあえず金粉は自重しろ
946この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:54:05.36ID:IFFVnoHZ ラザンのホモ疑惑といい地雷さんの百合発言といい…
けしからんたのしい
けしからんたのしい
947この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:56:09.41ID:9qhpADeN 金粉領地めんどくせー。やっぱり絡むのかよ
948この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:56:20.89ID:W7Q8yAZq てか金粉領地の上級貴族は、領主候補とアウブの会話に割り込むとかバカじゃねぇの?
ちょっと礼儀知らずにもほどがある
ちょっと礼儀知らずにもほどがある
949この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:56:50.32ID:lh5jP1zH やっぱり音楽の実技はローゼマインも出るんだな。ってか奉納舞もやるのか
950この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:58:35.27ID:zT8eK6bm やっぱこれヴィルがハンネさんに惚れる展開無さそうだな。
なんかオルトとハンネさんが結ばれるように手伝う、って感じで悪意なく宣言するぐらいやりそうな気がしてきた。
なんかオルトとハンネさんが結ばれるように手伝う、って感じで悪意なく宣言するぐらいやりそうな気がしてきた。
951この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:59:09.01ID:sS18groX まーたヴィルを意思を全く介在しないところで外堀が埋まってるぞ
952この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:59:25.83ID:NuTbSw+/ ホモォ・・・
953この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:59:30.25ID:5cBuoBUw 金粉死すべし慈悲はない
954この名無しがすごい!
2017/06/18(日) 23:59:47.68ID:I5+MG/R7 「ローゼマイン様に相談するのです!」
知ってたけど、止めようハンネちゃん!より大事になるよ!
ところでハンネちゃんがイマイチ婉曲表現分かってなかったけど、大丈夫なんかな
知ってたけど、止めようハンネちゃん!より大事になるよ!
ところでハンネちゃんがイマイチ婉曲表現分かってなかったけど、大丈夫なんかな
955この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:00:44.24ID:hdb0lQ38956この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:01:26.93ID:m7V+oUG+ >>955
ヴィルは恋愛がどうのというとこまで情緒が発達しているんだろうか
ヴィルは恋愛がどうのというとこまで情緒が発達しているんだろうか
957この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:01:39.21ID:WBIxc6Dj ヴィル→半値は今のところなしか
それなら盛大に真の姿を見せて幻滅されると良いぞ!ガンバレヴィル
それなら盛大に真の姿を見せて幻滅されると良いぞ!ガンバレヴィル
958この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:02:02.07ID:/XFfsLOs >>955
ただでさえ表情にでまくりなヴィルに内心を押し殺せるような器用さがあるとは思えんが……。
ただでさえ表情にでまくりなヴィルに内心を押し殺せるような器用さがあるとは思えんが……。
959この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:02:07.36ID:pJ7OFIiI やっぱり、周りの心労は増えるが当事人同士はwinwinの地雷さんの社交より
空気読めなさ杉のヴィルの方がしょうもない感じがするなぁ、また見せ場は来るのかね
空気読めなさ杉のヴィルの方がしょうもない感じがするなぁ、また見せ場は来るのかね
960この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:02:52.64ID:mo7F6W7w 金粉またかよ
961この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:03:15.46ID:exufsY1Y 「アウブとしての道を断たれ、この先どうなるのかもわからぬ私がハンネローレ様に求愛する資格などあるはずがない」
みたいなことを考えて気持ちを押し殺している可能性が小数点以下の確率で
みたいなことを考えて気持ちを押し殺している可能性が小数点以下の確率で
962この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:03:23.03ID:c7E8jEBS963この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:03:35.96ID:hdb0lQ38 > わたくしも同じように自分の幸せを手に入れたいものです、と思った直後、
>ローゼマイン様が欲しい物を手に入れるために行ったことを思い返して、わたくしは少し真顔になってしまいました。
>
> ……わたくしにはとても真似できませんね
これが前フリでハンネさん本気だすかもとも
ケントの忠告もあるしなー
>「ハンネローレ様、ヴィルフリート様に対してお優しいのも結構ですが、御自分の望みに少しは忠実になってください。
>……そうでなければ、我々のうちのどちらかと望まぬ星を結ぶことになりますよ」
>ローゼマイン様が欲しい物を手に入れるために行ったことを思い返して、わたくしは少し真顔になってしまいました。
>
> ……わたくしにはとても真似できませんね
これが前フリでハンネさん本気だすかもとも
ケントの忠告もあるしなー
>「ハンネローレ様、ヴィルフリート様に対してお優しいのも結構ですが、御自分の望みに少しは忠実になってください。
>……そうでなければ、我々のうちのどちらかと望まぬ星を結ぶことになりますよ」
964この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:03:39.63ID:qUMzsbg7 金粉は呼んでない
965この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:04:47.89ID:181yipct わたくしが初めてを奪ってしまいましたけれど、ハンネローレ様もお相手からいただきたいでしょう?
……ふむ、続けて
……ふむ、続けて
966この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:04:51.41ID:8+uktuJn >>956
「婚約者じゃなくて兄妹だったらこんなにも気が楽だ」みたいなことも言ってるし、
地雷さんを男心のわからないお子ちゃま扱いしてたし、
ここで唐突に難聴系とか中身小学生とかに転身したら
八つ当たりされた地雷さんがブチキレるな!
「婚約者じゃなくて兄妹だったらこんなにも気が楽だ」みたいなことも言ってるし、
地雷さんを男心のわからないお子ちゃま扱いしてたし、
ここで唐突に難聴系とか中身小学生とかに転身したら
八つ当たりされた地雷さんがブチキレるな!
967この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:05:21.89ID:/XFfsLOs ヴィルが良い笑顔でオルトを手伝う宣言して、周囲が「なに言ってんだこいつ」と戸惑う瞬間がぜひ見てみたい。
968この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:05:49.37ID:c7E8jEBS >>961
8割方思ってそう
8割方思ってそう
969この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:06:02.40ID:xsjgiHTZ ヴィルは当初からずっと恋愛に関しては地雷さん以下だろw
970この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:06:21.97ID:c7E8jEBS >>967
今がすでにその状況だろ?もうすでにオルト株は落ち始めた
今がすでにその状況だろ?もうすでにオルト株は落ち始めた
971この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:07:10.38ID:GIjIAxbz 油断してた。半来してた
972この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:07:27.75ID:c7E8jEBS コリンツダウム崩壊させて新アウブに就任するのかな
973この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:07:35.37ID:WBIxc6Dj 金粉は金粉になる運命なのか
974この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:07:48.95ID:pHqnS8R8 全く気がないヴィルが真実を知った時にあり得ない程の傷を負いながら大逆転をする話になると予想しておこう
975この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:08:20.32ID:htO1XD3C ローゼマインが……ハンネ様より背が高い……!!??!??!??!!?
そっかぁ……いっこお姉さんだもんね……
そっかぁ……いっこお姉さんだもんね……
976この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:09:32.02ID:hdb0lQ38 そういや前回にもコルドゥラが「不甲斐ない」とか言ってたのが
ケント、ラザンに対してだったとハッキリしたか
ケント、ラザンに対してだったとハッキリしたか
977この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:11:34.03ID:Ak0tFmf6978この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:12:02.71ID:dahQthIs オルト株落ちたか?
上がってはないけどまだ平行線だろう。本気具合をハンネさんがじわじわ感じてるし
上がってはないけどまだ平行線だろう。本気具合をハンネさんがじわじわ感じてるし
979この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:12:47.70ID:/XFfsLOs 金粉チームは派手に爆死するのはわかってるけど、問題は誰がやってくれるかだな。
本命:ハンネさん 対抗:地雷さん 穴:オルト 大穴:シュミルmk2
本命:ハンネさん 対抗:地雷さん 穴:オルト 大穴:シュミルmk2
980この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:14:05.61ID:DhIwbUbk >>977
ヴィル厨はほっとけ
ヴィル厨はほっとけ
981この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:14:15.29ID:iZvn9BA/ 金粉領がうざい
半値さんヴィルと オルト に髪飾り似合うと思って貰えるかな?と自然に考える
ヴィルはヒーローの友人ポジ
の三本でした
騎士見習いのほうだけでなくて文官見習いのほうも半値さんのことが好きなのかな?
半値さんヴィルと オルト に髪飾り似合うと思って貰えるかな?と自然に考える
ヴィルはヒーローの友人ポジ
の三本でした
騎士見習いのほうだけでなくて文官見習いのほうも半値さんのことが好きなのかな?
982この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:14:22.45ID:hdb0lQ38983この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:14:41.04ID:XVmwd6IN まだかいな?
984この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:14:52.64ID:c7E8jEBS985この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:14:55.41ID:/vMD1aZQ ヴィルはそもそもがいろいろとおかしいからなあ
986この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:15:01.68ID:vAObMkMk 地雷さんだったらラッフェルの実り、の意味が分からずきょとんとしていたに違いない。
そして金粉は自重して金粉になってください。
そして金粉は自重して金粉になってください。
987この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:15:14.68ID:DbmgNGsV とりあえず、ヴィルフリートにその気が全くないのは分かった。
988この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:15:34.64ID:JDCB4K3z 初めてを奪った地雷さん
989この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:15:41.93ID:xsjgiHTZ みんな真面目に婚活してるのに人様の都合を全く無視して引っかき回す地雷さんとかいう自然災害
990この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:16:02.41ID:m7V+oUG+ >>981
うざいっていうか、相当な気がする
首脳と首脳候補が交易品について話してるところに、たかが上級貴族が
「じゃあ私のとこの首脳にも話さないといけませんね」って割り込むってなんだよ
しかも婚礼の品の話で、ダンケルからはほとんどお断りされてるのに
うざいっていうか、相当な気がする
首脳と首脳候補が交易品について話してるところに、たかが上級貴族が
「じゃあ私のとこの首脳にも話さないといけませんね」って割り込むってなんだよ
しかも婚礼の品の話で、ダンケルからはほとんどお断りされてるのに
991この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:16:29.66ID:htO1XD3C >>989
お友達との約束守っただけなんで……(震え声)
お友達との約束守っただけなんで……(震え声)
992この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:16:31.11ID:Ak0tFmf6 >>984
ヴィルにその気が無いのに取り持ってどうするんだw
ヴィルにその気が無いのに取り持ってどうするんだw
993この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:16:42.42ID:JdKqiJR2 つーかヴィル、オルト、ラザン、ケント、どれを選んでも半値さんの幸せな星結びが想像できない
金粉は論外
金粉は論外
994この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:18:04.14ID:7SFA9VlI 1000なら半値さんに地雷さんからの祝福が降り注ぐ
995この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:19:24.35ID:JdKqiJR2 >>1000なら大穴D子が半値さんゲット
996この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:19:23.35ID:7h+HDQXo ひょっとしてケントリプスって強くなる前のハンネ様が好きだったのか?
997この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:20:21.65ID:hdb0lQ38 >>987
いちおーやっぱ内心ではフクザツとかはやるんじゃないかと思うけどもな
↓の描写からも
>「ハンネローレ様、講義中に求婚を受けたそうですが、ヴィルフリート様は何と?」
>「え? ヴィルフリート様、ですか?」
>「ドレヴァンヒェルの求婚を止めたり、御自身が求婚者として名乗り出たりしなかったのですか?」
>
> 胸が痛くなりました。喉がひりひりとして声が出ず、すぐに答えが出ません。
>ヴィルフリート様はわたくしが求婚される様子をただ見ていただけです。そのような行動はなさいませんでした
いちおーやっぱ内心ではフクザツとかはやるんじゃないかと思うけどもな
↓の描写からも
>「ハンネローレ様、講義中に求婚を受けたそうですが、ヴィルフリート様は何と?」
>「え? ヴィルフリート様、ですか?」
>「ドレヴァンヒェルの求婚を止めたり、御自身が求婚者として名乗り出たりしなかったのですか?」
>
> 胸が痛くなりました。喉がひりひりとして声が出ず、すぐに答えが出ません。
>ヴィルフリート様はわたくしが求婚される様子をただ見ていただけです。そのような行動はなさいませんでした
998この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:20:46.83ID:181yipct >>1乙
999この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:20:50.21ID:WBIxc6Dj 半値さんもちょっとうっかりさんだよね
ケントとの情報収集の約束忘れてるよ
ケントとの情報収集の約束忘れてるよ
1000この名無しがすごい!
2017/06/19(月) 00:20:59.39ID:DbmgNGsV ハンネローレがローゼマインの婚活をダンケルフェルガー基準で尊敬しているのがなんとも。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 0時間 18分 2秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 0時間 18分 2秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 【野球】ヌートバー、26年WBC出場を熱望 「今季のモチベーションの一つに」「前回大会は私の野球人生で最高の経験だった」 [冬月記者★]
- 【石破悲報】日本政府、国民の電気代で刈羽、泊、東海第2原発の支援をする新制度を開始🥺は? [359965264]
- 大阪万博+ 79000 [931948549]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 【動画】「ドバイのヤギ」、怖すぎる…お前らが思ってる🐐とはなんか全然違う……これとヤるのか… [144099228]
- アラフォー独身俺「あれ、生きてしまったぞ」
- 日本人、初音ミクを忘れ始める [402859164]