確かに基準は不明瞭だが、なろう運営はR18相当でもほとんど警告しない
少し踏み外したぐらいでは警告は出ない
警告対象は極めて狭い範囲に限られる
本来はR18相当の時点でノクムンミッドに行くべきものを大幅に目溢ししてもらってる

警告対象になるのは、ガバガバゆるゆるの基準でものすごく大目に見ても圧倒的アウトだったということよ
そこで基準が曖昧と言って逆ギレする資格ねえよ
なろうの運営基準でも警告対象になるような作者はR18感覚が大きく踏み外している
その感覚で書くなら基本的にはもう移動しろ、どうしても残したければ感覚入れ替えて頭から全部見直せということ