X



異世界設定 議論スレ part21 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3397-UzOV)垢版2017/09/09(土) 22:50:57.71ID:sVcuxXEi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

■前スレ
異世界設定 議論スレ part20
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1504670563/

■気に入らない設定、荒れそうな話題等はこちらへ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part128
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1504261190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-UzOV)垢版2017/09/09(土) 23:01:13.90ID:sVcuxXEi0
ワッチョイが試験的に有効になっています。
テンプレ化するなら、
ーーーーーーーーーーーー
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを建てるときは↑が三行になるようにコピーする
ーーーーーーーーーーーー
を最初に入れてください。三行なのは入れ忘れでワッチョイが抜けるのを防止するためです
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/09(土) 23:14:37.24ID:Q19GE/p40
しょーじき昔の紙の絵と文章しか残ってない兵の強さとかって宛にならんと思うの
シュレティンガーの猫じゃないけど実際に観測してないと本当だったかも分からないわけで(見栄による誇張の有無とか)
0007この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/09(土) 23:16:07.13ID:UBJEkKh0r
そもそも、「武士は短い弓を使っていた!根拠は遊牧騎馬民族が原点だから!」というトンでも説の根拠に、
なぜか、武士が成立してから数百年後の元寇を持ち出す時点で、論旨が無茶苦茶だというね。

まあ、骨スカスカドラゴンの時点で、支離滅裂だったが。

>>1
乙です
0008この名無しがすごい! (ワッチョイ 7623-h3D0)垢版2017/09/09(土) 23:19:13.26ID:IKW5gVmj0
いや、「続きは歴史議論スレで」で構わん。
異世界設定を考える前提の引用ならまだしも、
全く関係なくブーメランだの蒙古弓だのイラクでのボディーアーマーの運用だの、
スレチも良いとこだ。
0009この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/09(土) 23:19:31.08ID:Q19GE/p40
かの宮本武蔵でさえ
勝てないやつには挑まない方がいい
片手で相手の両手使った剣捩じ伏せられる筋肉があれば強い
って事を言うとるし筋肉こそ重視するべきでは?
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/09(土) 23:37:11.62ID:Q19GE/p40
正直使い手の筋力なり反射神経なり思考なり経験なり運動能力こそが一対一の武器での勝負で物を言う要素だと思う
>>12
変に隙の多い波動拳だけ撃つ機械相手の間合いに入ったとき危険だし、弾がないと後手に回るから危険
外したときの隙が多いスクリューは当たれば捩じ伏せられるくらい強いけどその隙は時に命取りになるよね
バッタとか変なくせ付いてると昇竜であっさり迎撃されるぞ
待ちガイルはもっと柔軟になるべき
って感じのことも言うとんのやぞ
0016この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/09(土) 23:42:28.41ID:UBJEkKh0r
>>13
安彦良和の漫画で、宮本武蔵が「なぜ、剣豪である自分がたかがキリシタン百姓の投石で負傷したのか?」と自問自答し続けていたな。
なんか、良くわからないノリで主人公の助太刀をして、良くわからないうちに悟りを開いて、良くわからないうちに九州に去っていったが。
0017この名無しがすごい! (ワッチョイ 83ca-v/RV)垢版2017/09/09(土) 23:43:49.62ID:puYADg9/0
なろうだとレベルだのステータスだので優男でも美少女でもハイパワーだからなあ
あるいは身体強化魔法

たまにはマッチョが優遇される作品ないのかよ
魔力が筋肉量に比例するとか
0024この名無しがすごい! (ワッチョイ db8f-4wD+)垢版2017/09/09(土) 23:55:35.71ID:j502Torz0
歴史やら武器ネタはお腹一杯だからしばらくいいや

エタなぁ
最初の頃の勢いと軽快さを無くしてしまうのは仕方ないのか
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ a723-gnym)垢版2017/09/09(土) 23:55:43.23ID:XxT7yXOS0
>>19
コメディじゃない筋肉最強ものは難しいよな
かつてのジャンプとかの漫画作品も特殊能力がある筋肉むきむきの奴らってのは多いけど
純粋に筋肉だけで戦ってたのってなかなか少ないわ
0029この名無しがすごい! (ワッチョイ 7623-h3D0)垢版2017/09/10(日) 00:16:56.42ID:yFgudu8e0
てか、「スキルとステータスさえあれば、筋肉無くても超怪力」な世界で
筋肉すごい人は何のために鍛えたのか謎だな。

前に読んだやつでは、「スキルは基礎能力に加算、倍増の効果があるから、
同じ怪力系スキルでも、筋肉の有無で効果が全然違うから鍛えた方が強い」
てのはあったが。
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ a723-gnym)垢版2017/09/10(日) 00:49:20.61ID:8J8ULWD80
>>30
短編でそういうのあったなあ
勇者として召喚された世界がレベルアップしたら筋肉むきむきになる世界で、主人公は勇者補正でレベルが上がりやすい
敵も味方も筋肉ダルマで魔王に至っては筋肉がつきすぎてて転がって体当たりしか出来なくなってる、と

なお女勇者の模様
0034この名無しがすごい! (アウアウオー Sa92-xkdj)垢版2017/09/10(日) 01:59:52.70ID:aO8aGBd4a
ヴィンランドサガと言えばトルフィンはいつの間にあんなに強くなってたんだろうな?
いやガキん頃から充分強いトルケル保証! ってのは理解してるが、
元々スピードがあった上に農業での地道な筋トレ状況でよりそれが磨かれた、とか?
まあこれ以上はマンガスレで言及すべきことなんだろうけども。
0035この名無しがすごい! (アウアウオー Sa92-xkdj)垢版2017/09/10(日) 02:05:14.07ID:aO8aGBd4a
割と瞬発力とか投げとか結構筋力いると思うな。
その筋力を活かすのに、一見関係ない他の筋肉も使うっつー。
下半身だけ強ければいい陸上や球技で上半身もマッチョの多い理由の一つでもあるな。

合気道も一応それなりの筋力ないと投げるの難しいと言うし、
マッチョ=筋肉ダルマが多い、というイメージが先走り過ぎだとは思う。
世の中には細マッチョとか一桁%脂肪率の人も多いというでな。

なお筋肉比を上げすぎると比重が水よりも重くなり今度は泳げなくなる。
黒人の水泳選手がほとんど出ない理由の一つでもある。
0037この名無しがすごい! (アウアウオー Sa92-xkdj)垢版2017/09/10(日) 02:11:43.84ID:aO8aGBd4a
「詠唱には肺活量、術式を描くのに腕の力、それを素早く描くために踏ん張る下半身の力、
そしてその間も容赦なく飛んでくる相手の攻撃を避けるために最小限で見切る運動神経、
どうだ、魔法使いに筋肉が必要な理由が分かったか」
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/10(日) 07:36:33.15ID:RKIadURC0
ある一定の値になると反比例していくとか
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b11-NIRB)垢版2017/09/10(日) 07:56:16.18ID:r1UvegSi0
ウサインボルトまでなら鍛えても確実に上がるしな

何より異世界にはジム筋トレの無駄な筋肉はない
素振りとか戦闘訓練で上がるステータスや、その筋肉のつきかたを模倣した魔法薬などだろうしな
細マッチョはただの無能な雑魚
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 7626-ciop)垢版2017/09/10(日) 08:18:20.22ID:nb4S9pbH0
>>41
速く走るには強力なエンジンが必要だが、強力なエンジンはそれ自体が重くもなるみたいなモノですかね

>>42
重量を増さずにパワーだけを得られる身体強化魔法があると、話が根本的に変わるかも
「筋肉なんて、鎧を着て歩ける程度あれば十分。それ以上はデッドウエイトだ」
そんな世界だと、身体強化魔法が使えるかどうかが、戦士にとっての越えられない壁になりそう
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/10(日) 10:17:07.12ID:oXPXkeHS0
陸上選手なんかを見ると分かりやすいが
筋肉つけても筋肉その物の重さで遅くなっちゃうから
スピードだけなら細身の方が圧倒的に早い
ウサインボルトは二メートル近くあるのに90キロ程度しかないし
マラソン世界記録のデニスにいたっては176センチで58キロというガリッガリ

現代の特殊部隊はチビで構成されるのが普通だし
米軍は筋トレしすぎて作戦遂行能力を落としてるとバカにされてるぐらいだからな
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 3aaa-QyhX)垢版2017/09/10(日) 10:24:54.14ID:KsVLoesR0
こっちの世界の筋力の話をしても異世界では無意味
霊力が身体能力にも影響があれば、最強の魔導師で接近戦もクソ強いロリババアも異世界には実在する
ここは異世界設定を議論するスレ
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/10(日) 10:29:40.42ID:oXPXkeHS0
>>47
細身のメリットはスピードの速さ
デメリットはパワーの弱さなわけだが
異世界だと魔法のおかげで
細身でもパワー出せるし
ますます筋肉つける意味なさそう
それこそ女の子がハンマーふりまわして戦ったりするし
0051この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/10(日) 10:33:28.96ID:4WZjXPPer
ドラゴンボールZでも、スーパーサイヤ人2で筋肉が一回り大きくなった状態が一番バランスが良い。とあったな。
それ以上肥大化したら、パワーは上がってもスピードは落ちてしまうという。

物理的に正しいかどうかは知らんが、読んでいて素直に納得できる説明だった。
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ 7626-ciop)垢版2017/09/10(日) 10:35:33.45ID:nb4S9pbH0
>>44
反作用ですか。どんなに腕力が強くても、(装備込みの)自分の体重より重い武器は基本的に振り回せないと
(重心が武器側に行ってしまうので、武器より身体が動いてしまう)
「ドラゴンころし」とか「幼女が巨大戦斧」まで行かなければ、それほど問題にはならないんじゃ?
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ 7623-h3D0)垢版2017/09/10(日) 10:38:14.42ID:yFgudu8e0
少し別な話、ステータスやらスキルに限った話でも無いけど、
その手の鍛えたり魔物倒してレベルアップしたりとかで、
個人の持つ能力がとてつもない差がでるタイプの世界なのに、
「無能で弱い悪徳貴族」みたいなのが普通に出てきたりすると、
その辺詰めて考えてんのかな、とも思う。

ふつーに考えて、そんなに極端な差が出ちゃう世界なら、
ものすげー実力偏重主義になりそうなもんだしな。
弱いのに地位とか血筋とかでドヤ顔してても、経験値的なもので
異常な強さになった将軍とかいたら余裕でクーデター起こしそう。
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/10(日) 10:40:35.02ID:oXPXkeHS0
>>52
無反動砲みたいに打ち消せば良いんじゃね?
例えばドラゴン殺しを振る瞬間に反対側に気(魔力)を放出して身体を半固定すれば
自分の体が振り回されることはないだろう
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ b3d7-x/0H)垢版2017/09/10(日) 10:43:02.82ID:Vmjc7Okq0
現代で言えば貧困国の子供たちがプロスポーツ選手目指してるのと似たようなもんだろうから
異世界の貧しい農村の子供たちは冒険者目指して死ぬほどトレーニングしてるかもな

そして怪しい業者が剣を売りにきたり、お金出せば王都の士官学校に入れてやるとか持ちかけたり
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ 7626-ciop)垢版2017/09/10(日) 10:43:41.54ID:nb4S9pbH0
ええと、あれだよ……悪徳貴族さんの家は「政治」スキル一点特化で子弟を教育するんだよ
だから運動能力は犠牲になる。その代わりに事務能力とかは圧倒的なレベル差が付くと

あるいは、レベルアップでは身につかない物があるという手も有りかな。どんなに魔物を
殺しても、読み書きが上手くなるわけじゃない的な。スキルポイントで教養とかも取れる
世界だと適用できないけど
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ e311-QyhX)垢版2017/09/10(日) 10:44:35.12ID:fEXn8c/20
A 無能で弱くても金さえあれば強い奴雇える
B ガチで強い奴が黒幕で無能さんは傀儡
C 文盲のアホしかいないなろう世界では読み書きできないと貴族になれない

色々ある
0061この名無しがすごい! (ワッチョイ 7626-ciop)垢版2017/09/10(日) 10:48:57.36ID:nb4S9pbH0
逆に考えてみた
レベルを上げるともの凄い力が得られる世界。だからこそ血統というか現体制の安定が重視される
凄い人が現れる度に社会がひっくり返るくらいなら、多少無能でも社会を安定させる方がマシと
0064この名無しがすごい! (スップ Sdba-+qdT)垢版2017/09/10(日) 10:56:09.37ID:XgTuj5ndd
>>60
海外の剣術のがリアル
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 7626-ciop)垢版2017/09/10(日) 10:57:00.18ID:nb4S9pbH0
建国王ナローシュの遺訓により、王子の中で最もレベルが高い者が後継者になるナロウ国
現国王が病に倒れた時、王子達はレベル上げのためダンジョンに走るのであった……
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 47d4-m+++)垢版2017/09/10(日) 10:59:42.63ID:3zVvJUE90
一応明治時代までの日本人の体力は凄かったらしい
女性でも米俵を担いだり一般人でも重荷を持って六日間往復したとか
これが特に体を鍛えてた武士ではなかったからな
中世ヨーロッパはどうかは知らないが似たような場合じゃないのか?
0069この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/10(日) 11:03:11.43ID:4WZjXPPer
>>60
なんか今みたいな剣術が成立する以前の合戦では、

「刀で思いっきり敵の兜をぶん殴って、よろめいたところで首を刺す」

とかいう、身もふたもない戦い方をしていたとか>武士
0073この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/10(日) 11:57:03.89ID:4WZjXPPer
馬を担いで崖から降りたとか、人間の首を素手でねじ切ったとか、
鎧武者を右手で捕まえて、左手に持ち替えてから投げ飛ばしたとか。

話半分に考えても無茶苦茶鍛えていたんだろうな。
まあ、そういう人は当時の武士たちからしても化け物みたいだから、
こうやって記録が残っているのだろうけど。
0074この名無しがすごい! (ガラプー KKb3-NkbF)垢版2017/09/10(日) 12:13:13.13ID:rXTM9g6jK
最近「1○歳になるとスキルが降ってくる」系が多すぎで吐き気がする
転生白部屋神様お詫び升の代替なんだろうけど

そこまでして「割り当てられた升が不遇で可哀想ななろう主→実は最強でした」テンプレやりたいのかと
0077この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ae9-6X04)垢版2017/09/10(日) 12:52:35.29ID:zJQOIRSV0
ランダムスキル獲得って言っちゃうとあれだが成人の儀で神託を得たり能力解放されたりするのは元々ある種の定番な気はするが
不遇にこだわるのは意味分からんな
不遇の理由も最強に至るまでも無理ありすぎるし
0083この名無しがすごい! (イモイモ Se56-QyhX)垢版2017/09/10(日) 13:55:15.84ID:l1gjPMcRe
>>81
ゲームなら効率厨で上手くやってるのに現実は上手くいかない。
そうだ!現実をゲームに近づければ良いんだ がなろうファンタジー
だからなあ。
開きなおって世界的e-sportsプレイヤーが転生するのもあるけど
0084この名無しがすごい! (アウアウオー Sa92-xkdj)垢版2017/09/10(日) 13:58:06.99ID:K2AsvTNXa
不遇っぽく見えて最強ってのは飽きたというなら、
本気で何に使ったらいいかわからないスキルが生えたという設定で話を進めてみるのもいいかもしれない。

身体からバジルの香りがするだけのスキルとか。
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e6d-QyhX)垢版2017/09/10(日) 14:33:29.85ID:AocEJc3s0
主人公が「ゴミを木に変える力」で2番手の仲間が「手ぬぐいを鉄に変える力」でヒロインが「相手を眼鏡好きにする力」
だったうえきの法則って漫画があったな…
木は割と普通に強かったけどある程度の応用がきかないとマジで作者側が
脳みそ酷使してもどん詰まりになると思う
0088この名無しがすごい! (ガラプー KKff-NkbF)垢版2017/09/10(日) 14:49:09.70ID:rXTM9g6jK
>>84
好きな場所にたんぽぽを咲かせる能力
額に稲妻走り瞬きすると星が散り笑顔になると背景に花が咲く能力
左手の親指で相手のつむじを押すと腹を下せる能力
石をパンにする能力

とかなろうにも結構あるけど
最強主俺TUEEEじゃなく能力バトル屁理屈バトルやるなら十分面白い題材だと思う
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 47d4-QyhX)垢版2017/09/10(日) 15:15:14.78ID:3zVvJUE90
不遇職(スキル)で最強ってのは
常人の裏を突くような発想で起死回生を狙うのでは無く
大体は「あれ?これじゃ誰もが試すんじゃね?」と言うような簡単な発想か
不思議アイテムかで強くなるんだよな
なんか拍子抜けする
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/10(日) 15:25:21.23ID:oXPXkeHS0
昔の人は体力が凄かった!
みたいな話は話半分に聞いたほうが良い
なぜなら今とは単位が違ったり、軽量がいい加減だからだ

その昔、力石といって重い石を持ち上げて力試しをする遊びがあって
石だからわりかし現代でも残ってるんだけど
実際に計量してみたら公言されていた重量より軽かった!とか
海外だとカメハメハ大王が持ち上げたという伝説の石があるんだが
計測すると3.5トンをこえており物理的に不可能だとバレてる

まあ似たような話は世界中にある
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/10(日) 15:38:26.90ID:RKIadURC0
人型ならまだしも獣に剣で突っ込んでいくのってファンタジー身体能力ないとすげぇ厳しいよな
ってサイが突進してくる動画見て思った
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/10(日) 15:48:50.31ID:oXPXkeHS0
ちなみに日本で昔使われてた矢を防ぐ為の盾は
厚さ3センチから4センチぐらいの木製なんだが
ためしに矢で射る実験をすると普通にぶちぬけてしまう
昔の日本人の弓使いはかなり非力だったことだろう
最強クラスの武士ですらそのざまだから
民間人は相当貧弱だったと思われる
0102この名無しがすごい! (JP 0Hff-D7Ja)垢版2017/09/10(日) 16:30:10.14ID:DCes1DW3H
>>97
闘牛士はショー的な部分もあるからな
猛獣に近接武器でリスクをおいつつ闘うからかっこいいし、
だからこそ客が入って商売になる(死ぬこともあるが)

やっぱ主人公は近接武器の方が映えるべ
0104この名無しがすごい! (スップ Sdba-+qdT)垢版2017/09/10(日) 16:57:10.18ID:XgTuj5ndd
遠距離武器は鎧か盾なきゃ防げないからなあ
0105この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/10(日) 17:12:44.54ID:4WZjXPPer
ローマでは、コロッセオで猛獣を専門に相手をする「獣闘士」なる職業があったとかなんとか。

>>100
盾を貫いた時点で矢が止まれば、目的は達しているのでは?

ちなみに、火縄銃は5〜6cmの木板(安宅船の外板)で止まるそうです。
0106この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/10(日) 17:22:16.90ID:RKIadURC0
そうなのか意外に行けるもんなんだな
0108この名無しがすごい! (JP 0Hff-D7Ja)垢版2017/09/10(日) 17:29:06.15ID:DCes1DW3H
素手でも空手習ってればツキノワグマなら
急所に当たれば追い払えると去年証明されたしな

まあ人間側も何針か縫う怪我してたけど…
0109この名無しがすごい! (ワッチョイ a723-gnym)垢版2017/09/10(日) 17:31:26.95ID:8J8ULWD80
>>78
そういう仕組でも世界の全てでそれが適用されるのならいいけど
実際その恩恵に預かれるのが主人公とその仲間だけってのが多いのがな
白痴結界が全世界に貼られてる設定なんだろうか
0110この名無しがすごい! (ワッチョイ a723-gnym)垢版2017/09/10(日) 17:35:20.83ID:8J8ULWD80
>>84
厳密にはなろうじゃないが
ウンコを好きな量だけ出すスキルで無双するのはある
スキルの代償で乙武状態になりリアルウンコ製造機になったが…

ガチの不遇スキルはこんなんだよって感じで笑える
0113この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f6d-x/0H)垢版2017/09/10(日) 18:16:17.45ID:IzLcqPLw0
なろうの異世界ファンタジー作品全般で思うことなんだけどもね

魔物がいて冒険者がいて戦う世界ってさ
大怪我する可能性、その怪我を治す手段が非常に重要だと思うんだ

大怪我を負ったらまともに治療出来ない世界で、前に出て戦いたいと思うか?
俺は正直、無理だね。そんな世界だったら全身フルプレートとかしないと、
ゴブリン相手でさえまともに戦えないんじゃないかと思う次第

簡易のバリア的な何かをほとんどの人々が持っていて
格下の魔物が相手なら安定して無傷 or 軽傷で十分に勝てる世界にするか

大怪我を負っても大体治療可能で、『死ななければ安い』の精神で頑張れる世界にするか


どちらかじゃないと、正直厳しいと思うんだ
『簡単に大怪我を負うのに、治療は高額』だなんてバランスだったら、
正直そんなのやってられないし、誰も冒険者になんてならずに町、村に引き篭もるだろっていう
0114この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-/qi4)垢版2017/09/10(日) 18:21:32.36ID:tiqDKZ/wr
実際リアルでも武士道や騎士道を作って逃げれなくしてるしな
ポーションでの回復は自己治癒強化のイメージだが酷い傷だと餓死しますとかいうのがあってもいいと思う
0115この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/10(日) 18:23:10.14ID:RKIadURC0
>>113
冒険者はナローシュが大活躍するような世界でも基本的に底辺職だろ
どっかのいえの次男三男、ゴロツキみたいな誰でもなれる職業
リスクがすげー高いにリターンも
0117この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/10(日) 18:24:28.04ID:RKIadURC0
>>115
ミス
リターン云々は忘れてくれ

冒険者はほかの職業に就けないやつが最終的にになる職業って事だ
0118この名無しがすごい! (JP 0Hff-D7Ja)垢版2017/09/10(日) 18:36:09.33ID:DCes1DW3H
>>113
大航海時代の海賊みたいに、冒険者のリターンがでかければやるんじゃないかねえ

略奪やれば水夫で働く10年分一気に手に入るなら、
縛り首になるリスクがあろうと海賊になる輩がわんさか出てきたみたいに

冒険者なら死ぬ可能性があっても高収入とか

あと中世の世界なら現代と違って町に引きこもってても疫病や犯罪で死ぬ可能性高そうだし
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f6d-x/0H)垢版2017/09/10(日) 18:36:27.82ID:IzLcqPLw0
>>117
冒険者がハイリスクローリターンな、クソ職業という設定なら、
それはそれで構わないんだけどさ

でもそういった設定にした場合、なろう的美少女ヒロインが冒険者やってるのはおかしいよね
ゴロツキだらけで男性の比率が非常に高いだとか、
女性の登録者はいるにはいるけども、少なくとも美人ではなかったり、
非処女で年増で売れ残りな女性ばかりだったり、とかそういう風である方が自然だよね?


リアルな設定、ハイリスクローリターンで、チート無しじゃ正直やってられないような世界、
別にそういう設定でも俺は全然構わないのだが、
そういった設定でいくのに美少女ヒロインを冒険者として登場させるのは
無理がありすぎると考える次第だ

何かしら十分に納得のいく理由付けが成されていれば良いんだけどね
0120この名無しがすごい! (ガラプー KKff-NkbF)垢版2017/09/10(日) 18:43:25.05ID:rXTM9g6jK
>>113
現代日本からの転生者視点とかならともかく
現地世界内なら回復魔法の有無はあんまり関係無い気がするな。
回復魔法どころかまともな医療設備がなくても戦う奴は戦うし
回復魔法があっても、痛みや後遺症、即死等の可能性がある以上
戦う必要が無い奴は戦わない
0121この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab1-6YXo)垢版2017/09/10(日) 18:49:23.43ID:KVl2gQK30
>>119
現実でもさーハイリスクローリターンな介護業界で働いてる女性は多いじゃん。
現実の介護のお世話になってるお年寄りって基本自分の世話ができないからどうしても汚くなるし、意思疎通も難しい。
自分の親でも嫌なのに旦那の親の介護なんかしたくない。でも施設でやってくれる人がいるんだよね。
冒険者だってないと困る人がいるから商売になっているんであって、そこを否定してもどうしようもないよ。
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ 7623-h3D0)垢版2017/09/10(日) 18:50:31.92ID:yFgudu8e0
「所謂冒険者はハイリスクハイリナーンなのが当たり前」なのはそれはそれで良いけど、
たいていのナローシュ異世界に出てくる“冒険者ギルド”や、そこの冒険者達に、
そういう「明日どーなるか分かんねー仕事で一山当ててやんぜ!」な山師っぽさが
あんま無いんだよね。
ギルドでナローシュに絡むチンピラは出てくるけど、それは山師的冒険者とはまた別。
結局、作者の頭の中にある「冒険」が、JRPG的な「クエスト」の範疇にしかないから、
実質的に「日雇い雑用労働者」でしかないし、精神的にも山師っぽさが無い。
0123この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp3b-ac/c)垢版2017/09/10(日) 18:51:31.89ID:6p+73ZgUp
>>119
基本的にはその通りだろうね
ただ、ダンジョンといういわば無限に資源のわく不可思議なものがある世界観で
それが国家によって独占されておらず、冒険者に解放されているのであれば冒険者ギルドという組織自体が強力な勢力を持っていると考えるべきだろう
であるならば、冒険者という仕事自体が全くの底辺職であるというのは考えにくいのでは無いだろうか
0130この名無しがすごい! (イモイモ Se56-QyhX)垢版2017/09/10(日) 19:46:40.30ID:l1gjPMcRe
中世って日本も西欧も農家は子沢山だが、成人した次男坊以下は
嫡男の小作しか出来ないから、足軽や傭兵に流れ着くわけで、
ハイリスクは当然としてリターンが高かろうが低かろうが選択の
余地は無いんじゃないの >>113みたいに大怪我したら割に合わない
と言う発想は現代人の発想だし。
0132この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-xkdj)垢版2017/09/10(日) 19:50:06.49ID:3c7TZX3G0
まあ失敗したやつは死んでるか不具になってスラム常駐だから
表の綺麗なものしか描写されてないだけでは
大抵は安全マージン取ってるんだろうし、まあそういう描画がなくて今までどうしてたんだっていうヒャッハー冒険者もいるけど
0134この名無しがすごい! (JP 0Hff-D7Ja)垢版2017/09/10(日) 20:27:35.13ID:DCes1DW3H
>>129
>ハイリナーン

語感が悪くないから物語中盤あたりで出てくる町の名前とかで使えそう

>>131
中央アジアの遊牧民の仕事も
1.牧畜 2.狩猟 3.交易
4.略奪

って乙嫁物語のあとがきにあったわ
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a5a-/YXD)垢版2017/09/10(日) 20:38:15.75ID:ThNZYbGv0
フリーの冒険者は野垂れ死にだろうけど
冒険者ギルド所属で動けなくなった冒険者の生活は流石にギルドが助けてるやろ
元々ギルドは相互扶助から始まったんだし
構成員の相互扶助はギルドの根っこでこれがないのならギルドとは到底呼べない
0136この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-xkdj)垢版2017/09/10(日) 20:49:23.31ID:3c7TZX3G0
さすがにそこまで高度な生活保護なんてしないと思う
相互扶助ってのはビジネス的な範囲までだろ
ギルドが依頼料を凄まじい比率で中抜きしないと成り立たない
0139この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/10(日) 21:02:52.82ID:4WZjXPPer
まず、親方に弟子入り(無給)して、そこで数年みっちり修行を詰んでからようやく一人前の冒険者になれるい冒険者ギルドとか?
なお、自分のパーティーを立ち上げるには、経験を積んでギルドの審査をパスして親方株を買わねばならないものとする。
0142この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/10(日) 21:19:20.29ID:oXPXkeHS0
>>105
いやとまらんで普通にぶちぬいてくよ
現代だとね
当時の弓使いたちは軒並み現代人より非力だったんだろうね

火縄銃は炸薬量の調整と銃身の調整でいくらでも威力ませるので
(もちろん調子こきすぎると爆発するが)矢盾じゃとうてい対抗できず)
竹束(重い、嵩張る、燃えやすいが竹さえあればすぐに作れる)を持ち出したり
板金を貼り付けたシールド(クッソ重いし高い)とかを開発してる
そのうちライフルが現れるともうシールドじゃ手に負えなくなって
塹壕戦へと移行した
0143この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp3b-ac/c)垢版2017/09/10(日) 21:22:15.44ID:6p+73ZgUp
>>139
古き良き冒険者黎明期のソードワールドやカードワースの世界観が近いな。酒場兼宿屋を営んでる冒険者の宿の主人が仕事の仲介を行う感じ
冒険者を引退した冒険者が周辺産業に再就職できるし自ら冒険者の宿を経営することも出来るからわりあいアフターフォローも整ってる
その冒険者の宿経営者たちが組合を作り、それを冒険者ギルドとすれば無理なく設定できそうな気はする
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/10(日) 21:22:40.23ID:oXPXkeHS0
冒険者に関しての価値観は登山家に近いんじゃないか?
死ぬ可能性が高いし、それを成し遂げても価値があるとは限らないが
それをやること自体が達成困難で、だからこそそのロマンに魅せられてるんだろう
0145この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp3b-ac/c)垢版2017/09/10(日) 21:31:34.55ID:6p+73ZgUp
>当然、冒険者の宿の経営者にとって所属する冒険者はいわば財産だから丁寧な指導もすれば適正な難易度の仕事の紹介を心がけるだろうし、再就職の世話だって積極的にするだろう
逆に使い捨てるような冒険者の宿や適正な難度の仕事の斡旋ができない場合は閑古鳥が鳴き潰れる
ただ、この方式だと冒険者になる時点でコネとか無いと結構きついことが問題か
異世界転移が主流のなろうでは導入に工夫が必要だな
0147この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-g9be)垢版2017/09/10(日) 21:32:44.60ID:Q+a5f48d0
シティアドベンチャーじゃない、フィールドとかダンジョンだとそもそも大怪我した状態で帰還できる可能性がかなり低いんじゃね?
回復魔法がある世界なら瀕死や四肢欠損でも元に戻せそうだし。

1年生存率が3割りきっていて、ベテラン冒険者でも未帰還が珍しくない代わりに入会自由な冒険者ギルド
運営費や新人冒険者の支度金、赤字分は未帰還の冒険者の預かり品を競売にかけた収益で賄っているとか
0149この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/10(日) 21:42:20.66ID:oXPXkeHS0
冒険者たちの立場に立って考えてみれば
冒険者ギルドの存在がある程度見えてくるんだとおもう

冒険者たちにしたら冒険利権を独占したいだろ
そこで組合を造り、これが冒険者ギルドになったというのが自然の流れになるんじゃないだろうか

身内間でクエストを独占し、互いに斡旋しあったり
冒険のノウハウ、ダンジョンのマップ、モンスターの図鑑、素材をやり取りしたり
依頼結果の品質を管理することで信頼を獲得していったり
万が一大怪我してリタイアした場合の保険などを用意したり
0150この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/10(日) 21:48:21.02ID:4WZjXPPer
竜と勇者と配達人だと、竜を倒したら貴重な竜の肉や革を目的に職人や商人が大挙して押し寄せていたな>大物

>>142
まじか。どこの再現実験?

あと、安宅船の外板は特別厚く(具体的に言うと関船よりも厚く)作ってあるとかなんとか。
まあ、戦国時代の海戦は大型火縄銃(大鉄砲)の撃ち合いから接舷切り込みなので、実戦用の火縄銃を
防げなければ話にならないというか。

関船の場合は、軽量化のために舷側に木板より軽くて防御力がある竹束を設置したりもしたらしいけど。
0154この名無しがすごい! (JP 0Hff-D7Ja)垢版2017/09/10(日) 21:56:39.80ID:DCes1DW3H
>>151
国家自体が混乱していると商人とかが自治をすることもある

欧州だと11世紀か12世紀あたりだとギルドのえらい人が都市を回していたって話はどっかで見たことある
日本の戦国時代の堺みたいな感じで

ただまあそういう支配体制は長続きしないと思うけど
0155この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp3b-ac/c)垢版2017/09/10(日) 22:07:08.17ID:6p+73ZgUp
>>154
っても冒険者ギルドの場合は武力持ってるからな。
日常的に武器を振るってる数十人数百人相手に、1つの街を領有する程度の領主だと手を出し難いだろ
領域国家で中央集権なら可能かもだが、そうすると職を失った冒険者による治安悪化とか普通にありそう
0158この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/10(日) 22:16:07.38ID:oXPXkeHS0
>>150
覚えてない
まあ俺自身で実際に盾うってぶちぬいたこともあるんで
現代人の筋力と弓なら普通に抜けるのは間違いない
当時からして盾の厚みが時代ごとに増してるので
その頃も現代人級の筋力をもってて普通に抜いてくるやつがいたんだろうし
0159この名無しがすごい! (ワッチョイ 7623-h3D0)垢版2017/09/10(日) 22:22:45.39ID:yFgudu8e0
>>135
高福祉の冒険者ギルド、て設定もそれはそれでアリだとは思う。
けどそうなると、「どこからきたのか分からんような転移系ナローシュを、
何の保証も無く登録させて、万能ギルドカードを即発行」
みてーなのはねえよな、ともなる。
0160この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/10(日) 22:24:38.67ID:oXPXkeHS0
>>156
冒険者の前提は冒険・ダンジョン・対モンスターでしょ
なので傭兵の持たないモンスター知識はあるだろうけど
逆に冒険者は傭兵が知ってる騎兵戦、槍衾戦、攻城戦みたいなことはほとんどのやつが知らないはず
タイマンの喧嘩程度なら冒険者もかなり戦えると思うが
戦争規模になったら冒険者はよほどチート能力もってるやつ以外は
傭兵や正規軍相手には勝てないだろう
0161この名無しがすごい! (ワッチョイ e311-QyhX)垢版2017/09/10(日) 22:26:43.10ID:fEXn8c/20
冒険者は集団戦の知識がカスだから戦争では弱いよ派
冒険者って大体傭兵もかねてたりそのへんの軍人とかのドロップアウト組構いるからそういう知識持ってる奴多いよ派
0163この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b11-+qdT)垢版2017/09/10(日) 22:28:28.41ID:Yvylxb/y0
>>159
俺らから見ればあり得ない万能ギルドカードだけど異世界の魔法を使った簡単な技術なら問題はないかもよ?
まあその場合は作品中にそういう描写が欲しいところではあるが
0164この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/10(日) 22:32:34.64ID:4WZjXPPer
>>161
そもそも、兵隊なんてのはたいていは無知無学な農民や町人をかき集めてなんぼだからなぁ
とりあえず、モンスターとバトルできる度胸と体力があれば上等。指揮とかは偉い人の仕事
(ただし、ローマ軍みたいな例外を除く)
0165この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a6f-r+B6)垢版2017/09/10(日) 23:13:58.51ID:zABVEM6l0
>139

平冒険者がパーティーリーダーになるには冒険者ギルドの紹介で一年間商人の弟子にならないといけない
(経営について実地で学びながら商人にコネをつくる)
という話なら昔なろうにあった

ただし作者はミケ
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ db8f-4wD+)垢版2017/09/10(日) 23:23:02.42ID:ZZnoBO3J0
このスレ的にはステータスが見えるのよりは
冒険者カードみたいなヤツの方がなんとなく説得力がある?
0168この名無しがすごい! (JP 0Hff-D7Ja)垢版2017/09/10(日) 23:24:56.34ID:DCes1DW3H
>>161
ゴブリンやオークやケンタウロスやら
知能があったり原始的だけど社会を作ってる生物がいる所だと、
そういうモンスターならそれなりに集団戦使ってきそうだから
冒険者たちも戦術的な知識が必要になるかもね
0169この名無しがすごい! (ワッチョイ 7623-h3D0)垢版2017/09/10(日) 23:45:01.54ID:yFgudu8e0
>>163
技術云々ではなく、高福祉を保証する組織なら、その相手の能力人品含めて吟味しなきゃ成り立たないから、
「これ一枚で身分保障も何でもしちゃうよ!」なんてカードはほいほいあげられんよね、と。
0171この名無しがすごい! (アウアウオー Sa92-xkdj)垢版2017/09/11(月) 02:35:53.90ID:TM+l6aFva
傭兵は冒険者ができなそうな「徴発」ができるのが大きそうかなと。
その辺の貧弱な奴を肉盾にして自分が強力な武器でその背中ごとぶち抜いていくとか。
ギルド(と書いてハローワークと読む)出身の冒険者が徴発やったら総ての冒険者から賞金首として狙われそう。

まあ、能動的に動く(傭兵)、受動的に動く(冒険者)辺りの違いがありそう>軍と冒険者。
0172この名無しがすごい! (アウアウオー Sa92-xkdj)垢版2017/09/11(月) 02:39:30.12ID:TM+l6aFva
ただし傭兵は正規兵(馬に乗らせてもらえるレベル)とそれ以外とは天と地ほどに強さも認識も身分も違う、
そして身分の壁を越えるのはそれこそ国じゅうに勇名が響き渡る功績を挙げた上に普段も有能オブ有能な奴だけとか。

むろん正規兵はノブレスオブリージュな義務やら難しい仕事やらも引き受けないといけないし、縁が多くてしがらみも複雑。
冒険者は死ねば野ざらしなデラシネ身分ではあるが、一応の身元保証と生存保証だけはしてもらえる、とか。

どっちにも属さないのが、いわゆるアウトサイダーたちだけで構成される盜賊やらスラム住民やら、という。
0173この名無しがすごい! (アウアウオー Sa92-xkdj)垢版2017/09/11(月) 02:41:19.01ID:TM+l6aFva
まあ長々と書いててなんだ、その辺の「兵」と「冒険者」の区別を描ける人ならいい作品も描けそう、という。
ただしひとたび間違えると冗長かつ退屈な文章を綴るのみになる諸刃の剣。
0176この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 10:42:59.85ID:FDV+IGO60
勇者みたいな超凄い能力を持った奴は例外として
あくまでそこらにいる一般人たちの水準で考えるが

傭兵の場合、最低でもパーティーは50人、さらにそのうち1割ほどは騎兵になるだろう
歩兵は重装歩兵を主力として対騎兵用の長槍兵、弩兵など冒険にあまり向かない兵科も組み入れられる
炊事洗濯娼婦兼任として娼婦、場合によっては誘拐してきた女(非戦闘員)を数人連れまわしてるケースもあるだろう
牛車や馬車などを保有して荷物を持たせられるのも強み

冒険者は人数が増えれば増えるほど取り分が減るからクエストにせよ冒険にせよせいぜい5〜6人が限度
武装も薪割りや薮払いを兼任できて持ち運びやすい剣が主力で他には斧、狩用に短弓、長弓といったところ
鎧は重いので革鎧か、まったく身につけないか、だろう
相手がデカブツならきてないほうがかえって楽かもしれない、ダークソウルみたいに
モンスターの飛び道具対策に盾を持つのはわりとあるはず
0177この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a11-A/dc)垢版2017/09/11(月) 10:52:09.58ID:Dit30ULD0
なろうファンタジーな世界だと、戦争が減って、傭兵団を維持できずに解散して冒険者になるヤツも多そうだけどな
ドラゴン退治ともなると、同じ釜の飯食った連中が顔合わせて、息の合った連携見せたりとか
なんてエピソードもありそう
……・でも俺TUEEEE主人公が全部やっちゃうから、そういうの描写する機会は無いんだろうな
0178この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp3b-ac/c)垢版2017/09/11(月) 11:00:18.32ID:aWgHYm8sp
>>176
突っ込んでやろう
>傭兵の場合、最低でもパーティーは50人、さらにそのうち1割ほどは騎兵になるだろう
1割が騎兵だという根拠は?

>冒険者は人数が増えれば増えるほど取り分が減るからクエストにせよ冒険にせよせいぜい5〜6人が限度
ゲーム脳すぎる。冒険の適正人数が6人だとして後のやつは遊んでるわけねーじゃん
例えば30人いりゃ5チーム組んで仕事するだろうし、仕事の受注という観点や消耗品の購入についても多くいればそれだけ有利

>薪割りや薮払いを兼任できて持ち運びやすい剣が主力
薪割りを剣でできるわけねーだろw

上で長文かましてる奴もそうだが、包囲殲滅陣を笑えねーぞお前ら
0182この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b49-x/0H)垢版2017/09/11(月) 11:13:27.13ID:548V6Q0p0
>例えば30人いりゃ5チーム組んで仕事するだろうし、仕事の受注という観点や消耗品の購入についても多くいればそれだけ有利

これが数百人とか数千人規模になったのがギルドじゃね?
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/11(月) 11:19:20.46ID:ncJVyOKM0
魔物がいる世界だと冒険者みたいな存在は必須だよな
国所属の部隊を毎回動かすのはコストがかかりすぎるからやっすく雇用できる民間が魔物討伐の担い手になる
0186この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a11-A/dc)垢版2017/09/11(月) 12:09:09.46ID:Dit30ULD0
ヨルムンガンドやブラックラグーン見てると
銃が魔法に、PMCが冒険者に、海賊や盗賊が盗賊やモンスターに、
テクニカルや古い戦車が、オーガーやドラゴンになっただけで、基本的にやってる事は変わらん気がしてきた
0194この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-t8j9)垢版2017/09/11(月) 12:46:02.67ID:OEflu1kMr
というか、時代と地域と設定よるので、傭兵は50人以上が基準とか1割は騎兵とか言われても。
「きみの考えるブーメラン最強ファンタジー世界ではそうなんだろうね」としか。
0201この名無しがすごい! (ガラプー KKff-NkbF)垢版2017/09/11(月) 14:01:53.82ID:zffHoftYK
物理的に戻ってくるのには限界があるから魔術的に推進を管理して戻ってくるようにしよう
魔術で推進出来るなら、ついでに相手に当たるまで誘導するようにしよう
折角だからぶつかるだけじゃ芸がないので小型の魔術砲台も載せよう

漏斗型ブーメランの誕生である
0204この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 14:17:00.46ID:JktdIgAJd
>>178
薪割りができない剣なんてレイピアとか一部だけだよ
実際に自分で試してみろよ
0205この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 14:22:23.65ID:JktdIgAJd
>>185
武士みたいなもん
盗賊相手にいちいち軍団だしてたら金かかるから
騎馬民族の蝦夷から騎兵を雇ってた
これがやがて権力と結びつき武士になった
0207この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 14:34:17.66ID:JktdIgAJd
>>206
日本刀は薪割りどころか竹や人骨もぶった切るし
異世界超人なら丸太も城壁もいけるいける
0209この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp3b-ac/c)垢版2017/09/11(月) 14:40:10.16ID:aWgHYm8sp
>>204
お前こそ自分で斧使ってまき割してみろって
「剣でなんてこりゃできねーわ」って気がつくからさ
鉈ですら乾いた細いマキを割れる程度だ
正直、これについては議論する価値もない

異世界人がすごい身体能力してたとしても、刃こぼれする危険があり、斧で割るよりもはるかに力がいる仕事道具の剣でまき割するわけねーだろ。馬鹿じゃねーの
0212この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 14:45:35.43ID:JktdIgAJd
>>209
試せばすぐわかるんだが
0213この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 14:46:08.60ID:JktdIgAJd
>>211
試したことすらないヒキニートだろどうせ
0214この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 14:48:21.23ID:JktdIgAJd
>>210
鎧きてこけたら起き上がれないとか言ってたやつらなみにバカ
0216この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 14:52:12.01ID:JktdIgAJd
その気になればデカ目のナイフでも薪割りは可能
まあフルサイズの剣に比べて大変になるが
0217この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp3b-ac/c)垢版2017/09/11(月) 14:52:17.54ID:aWgHYm8sp
話にならんわな
まき割ってのは直径数十センチの輪切りにした木の幹を割るんだぞ?斧ですらよほど乾いてるかショウのいい木じゃないと一撃じゃ割れないんだよ
剣なんかでできるわけねーだろ

俺は実家がマキストーブだったからまき割の経験はフツーにあるんだよ。剣道も一応三段持ってる
その上で言うけど、剣でまき割できるなんて言ってる奴は頭おかしい
0218この名無しがすごい! (ワッチョイ 7623-h3D0)垢版2017/09/11(月) 14:52:51.54ID:pkKn3nRQ0
別に剣で薪割り出来ようが出来まいが、そんな言い合いはどーでも良い。

「斧という薪割りに最適化された便利な道具があるのに、あえてそれを携帯せず剣を使う集団」
なんておらんやろ、てところが設定として間抜け。
集団生活してんなら、普通に剣も斧も鉈も持ち歩けよ。
0219この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 14:53:22.06ID:JktdIgAJd
>>215
薪割りを剣で出来るなんて常識だよ
それが出来ない状況なんてないだろ
無知を晒したからって話をすりかえるな
卑劣なんだよやり口が
0220この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 14:54:14.12ID:JktdIgAJd
>>217
剣どころかナイフでもできる
ナイフ 薪割りでぐぐれ
もやし
0221この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 14:54:34.05ID:JktdIgAJd
>>218
荷物増えるだろバカすぎ
0222この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 14:57:18.21ID:JktdIgAJd
剣道三段で薪割り経験あって無理なんて普通いうわけないからな
嘘八百にも程がある
ナイフですら可能
日本刀やロングソードなら楽勝だわ
0223この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp3b-ac/c)垢版2017/09/11(月) 14:57:39.95ID:aWgHYm8sp
っていうかブーメランとかが想像してるまき割って、ある程度の大きさに割って乾燥させた後マキを使いやすい大きさに割る、時代劇なんかでよく見るシーンを想像してんだろ?
実際のマキ割りはそーじゃねーんだよ
0224この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 14:58:00.96ID:JktdIgAJd
剣道バカは今頃恥ずかしくて逃走かな
0225この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 14:58:43.65ID:JktdIgAJd
>>223
はいはい
山行って実際薪割りしてこい
0228この名無しがすごい! (ワッチョイ 7623-h3D0)垢版2017/09/11(月) 15:04:37.22ID:pkKn3nRQ0
>>221
話の発端の>>176読めよ。
50人くらいの集団生活で、「荷物が増えるから、斧を持つの止めよう。剣で代用できるし」が間抜けなんだよ、間抜け。
てかその発端の>>176ですら、サイドアーム兼生活道具として斧の携帯は前提としてる。
0232この名無しがすごい! (アウアウオー Sa92-xkdj)垢版2017/09/11(月) 15:10:42.94ID:rqZN6WGba
ttps://www.youtube.com/watch?v=tHcx93QlDlY
こーいった作業を刀でやるのは無理だろ。
海外のロングソードはちょっとわからんが、少なくとも日本刀じゃ無理だ。
途中で繊維に食い込んで動かなくなるのがオチである。

というかね、斧とか鉈とかそういう特化した形状の刃物が存在するってのがどういうことか、
ちょっとは考えてみるべきだと思うんだよ。

『できるかできないか』じゃなくて、『たとえできたとしても向いてない』ってことなんだよ。
0233この名無しがすごい! (ワッチョイ 7623-h3D0)垢版2017/09/11(月) 15:11:13.64ID:pkKn3nRQ0
>>229
てかお前馬鹿だから、>>176を俺が書いたと思ってんだろ。
全方位で馬鹿だな。
「必要とあらば剣で薪割り出来るやつも居るかもしれないし、
難しいかもしれない。けどそもそも薪割りに特化された道具じゃないんだから、
普通はそんなことせんのだから、出来る出来ないじゃなく要不要で考えるだろ」
て話してんだよ、俺は。
0234この名無しがすごい! (ガラプー KKff-NkbF)垢版2017/09/11(月) 15:12:28.65ID:zffHoftYK
薪を割るのに何で剣道の段数が出てくるのか
振り回してぶったぎる想定なんだろうか。
…さすがにそんなアホな話無いよな

あと、輪切りの状態でも薪にできるくらい乾燥してるなら
普通に持ち上げられれば割れる
生木の輪切り?んなもん薪割りとは言わん
0236この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-1nRG)垢版2017/09/11(月) 15:19:39.10ID:ti8aXjbea
ある程度割れてる薪をナイフで更に割るのはバトニングとかで簡単よー
そんかわり木でナイフの刃じゃない方を叩くから鉈ほどじゃないけどあっさりと折れたりしないような感じの刃物じゃないとダメー
0239この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-t8j9)垢版2017/09/11(月) 15:27:13.79ID:OEflu1kMr
武器の解説本とかで、「山刀代わりに使える刀剣」みたいなものはよく見るが、
だいたいやや短めの片手剣なので、まあそういうことなんじゃね?
日本刀とかロングソードで薪割りとか、出来たとしてもしんどいだろう。

ちなみに、ヴァイキングは戦闘用の剣とは別にゴツいナイフを持ち歩いていたそうな。
料理とか薪割りとかに使う日用品。もちろん、戦闘でも使う。
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b49-x/0H)垢版2017/09/11(月) 15:27:57.95ID:548V6Q0p0
薪割りって、ぶっちゃけ刃物食い込ませてトントンやりながら叩き割るだからある程度重さがある刃物なら結構なんでもいけるよ
割れ目が合ったらスコップでも割れる
0246この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-t8j9)垢版2017/09/11(月) 15:43:09.99ID:OEflu1kMr
>>233
ベテラン冒険者が、鉈とか天幕とかしっかり準備し、いかにも旅なれている風なのを見て、
駆け出しの新人冒険者がそれを真似するとか、そういう描写があると、話に深みが出ると
思う。
0251この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-1nRG)垢版2017/09/11(月) 16:02:09.21ID:ti8aXjbea
多分剣で薪を割れるはずが無いだろ!って言ってたのは最初の斧振りかぶってある程度薪にする段階を指してたんだと思うんだよ
鉈とかナイフとか使って薪最初割ったときに出来やすい割れ目とかに刃を合わせてトントンして割る薪割りは小学生がキャンプで火起こし体験とセットでやるレベル
0252この名無しがすごい! (ワッチョイ 7623-h3D0)垢版2017/09/11(月) 16:04:27.69ID:pkKn3nRQ0
ブーメランのときもそうだったけど、「出来る!」「いや出来ない!」を延々言い合うのは不毛なんだよ。
現実ならまだ証明しようもあるけど、ともそも異世界の設定なんだから、想定する前提が違う。
それこそブーメラン君みたいに「俺の定義するドラゴン」前提でグダグダ言ってる奴じゃ話にならん。

だから、「出来るかもしれんし、出来ないかもしれん。それぞれの状況で、それをどう設定として落とし込むか」
の話にせんと。
0259この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 17:06:55.52ID:JktdIgAJd
貧弱もやしヒキニートの称号をやろう
0261この名無しがすごい! (スッップ Sdba-e4Cw)垢版2017/09/11(月) 17:32:09.28ID:QcyQkpxDd
出来る出来ない論は不毛な水掛け論なので、どうしたら出来るのかを議論したいよね

当たり前に出来ることを出来てもすごくないし
相手を弱く想定するのもすごくない

やべぇ難問をなんとか工夫して攻略するみたいな議論がしたい
0264この名無しがすごい! (アウアウオー Sa92-A/dc)垢版2017/09/11(月) 17:56:03.13ID:bwC1SEiea
ワッチョイ 9a51-QyhXはイラつくスレでもスレ違いの自論わめきちらしてたな
レス数多いのにスレ内容に合うレスは一つも無いという
ちゃんとこのスレでお世話しといてね!
0268この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/11(月) 18:08:01.13ID:Ve5o5pPt0
木こりがトレントを狙うときは多分横に斧を振るうんじゃなくて縦に振るう必要があるとおもう
木の繊維って縦に細長いのがたくさん並んで束なってる感じだと思うんだけど、その繊維と垂直に切るのって繊維の方向に切るよりも結構長く時間がかかった思い出がある
木材として使う必要があるなら根っこに近い部分を斬ろうとするのかもしれないけどまずは殺す必要もあるしで難しいな
0271この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 18:16:47.69ID:JktdIgAJd
知識がない、試したことがない、知らない、分からないならともかく平然と嘘つけるやつはやべぇよなあ
ツイッターの嘘松とかと同じやつなんだろうな
0273この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 18:18:02.77ID:JktdIgAJd
>>270
トレントのサイズ次第だが動き回るやらグルカナイフみたいな山刀のが効きそう
0277この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 18:21:10.26ID:JktdIgAJd
>>275
だとするとウォーピックとか?
0282この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/11(月) 18:28:36.46ID:ncJVyOKM0
>>271
よお、ブーメラン2kgを150km/hで飛ばせるさん
もちろん自分でできたらか言ってんだよな?

剣で薪割りは一応できないこともないけど刃こぼれの危険性からしてやる必要が無い
やる方がむしろ馬鹿
0283この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/11(月) 18:29:46.73ID:ncJVyOKM0
あ、いや関わんない方が良いのか…
すまん
0284この名無しがすごい! (スッップ Sdba-e4Cw)垢版2017/09/11(月) 18:31:56.35ID:QcyQkpxDd
トレントのドロップアイテムはだいたい蠢く枝とかとかそういうまだ死んでないみたいな感じだし、害が無いレベルまでバラバラにする必要があるのかもしれない
0290この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 18:47:24.77ID:JktdIgAJd
>>282
運動エネルギーの計算例を出しただけだし
勇者なら出来てもおかしくないだろって話をいつまで悪意もって曲解して粘着してんだ
バカはお前だよ
いちいち剣で出来るのに斧持ち歩くのか?
工兵部隊ならいざしらず冒険者だろ
軍隊すら普通に刀剣で代用してた歴史を考えろよ
0291この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 18:48:36.23ID:JktdIgAJd
>>289
レイピアは血統用だから貫通力は低いよ
0292この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/11(月) 18:53:26.75ID:ncJVyOKM0
実際問題トレントってかなりの強敵だよな
あんな木そのものをどうやって倒したらいいかわからん
火をつけたら案外簡単なのか…?
0296この名無しがすごい! (JP 0H2b-A5le)垢版2017/09/11(月) 18:56:50.91ID:o7rqwaHDH
科学的に存在しうるモンスター娘とか何とかのWeb漫画だとトレントは
「木に擬態してるだけのれっきとした内骨格動物」扱いだったな
0304この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/11(月) 19:58:30.98ID:ncJVyOKM0
>>302
そうだよな
いざという時のために武器は大切にしなきゃ
たとえそれがかなり丈夫な剣だとしても
戦う時に刃こぼれしてそのせいで死んだら笑えない
0306この名無しがすごい! (スッップ Sdba-BF0j)垢版2017/09/11(月) 19:59:25.58ID:pWiZV6uUd
ここで唐突な愚痴

主人公様は人間の鏡だとよく言うが、この場合は鑑だろといつもイライラする
どっちも同じだけど、一般的には後者であるわけで

推理、文芸だとあまり前者はなくて、ファンタジー系だと後者が9割近くある
ファンタジー作者になんかあるのかね
0307この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+qdT)垢版2017/09/11(月) 20:09:32.58ID:JktdIgAJd
火ならギリシア火が効くんじゃね?
まぁ解釈は分かれるとこか

あとは毒だな
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/11(月) 20:25:31.00ID:zdgmY44O0
剣を使って薪を割ることはできないことは無いけど、普通の鉄剣(鋳造製)でやると刃こぼれ、歪みの危険性があるために逃走中に荷物がなくなったとか
特殊な状況でもない限りは手斧か鉈(または山刀)の一つでも持ち歩いてそれを使用する方が合理的かつ、命大事な傭兵稼業においては当然だと思う

もちろんこれがファンタジー補正で直径30cmの木の丸太だろうと熱したナイフでバターを切るがごとくスパスパ切れるという状況であるならその限りではないけどな
リアルで考えたら↑の通りで剣を薪割りに常用するということは無いと思う
0312この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-1nRG)垢版2017/09/11(月) 20:27:18.33ID:0Q8EmSmUa
木を輪切りにするシーンってコメディなシーンで書かれることが多いよね
覗きとかやらかして怒った女剣士から逃げる時に木の裏に隠れたらスパって木が輪切りになったから更に必死に逃げる
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ db8f-4wD+)垢版2017/09/11(月) 20:31:33.86ID:Bst5N2Wd0
武器は壊れるといえば
ポーターにスペアの武器も運んでもらうとか、鍛冶屋を連れ歩くとかなろうだとあんまり見ないな
攻略に何日もかかるようなダンジョンだと破損とかそういう事もありそうだけど

それともチート主人公の持つ伝説武器に破損なぞないのか(自己修復とか魔法で直すとか)
0316この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fc0-e4Cw)垢版2017/09/11(月) 20:34:57.72ID:QuRgHckq0
ダンまちの大手ファミリアのロキファミリアなんかはダンジョン深層に潜るときに武器の修繕ができる鍛冶ファミリアを雇ったりしてたな
武器を壊してくるようなやつが相手だとめっちゃ高価な不壊属性(壊れはしないが手入れしないと悪くなる)がついた武器を揃えたりとか
0317この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/11(月) 20:40:20.78ID:OEflu1kMr
鍛冶屋と言っても、ちゃんとした設備がなければ大したことはできないのでは?
つまり、連れ歩くべきは砥ぎ師

>>311
鉈なんてたいして重くもないし嵩張りもしないのだから、腰に一本下げておけよという話だよな。
言う通り、予備の武器にもなるし。
0318この名無しがすごい! (ワッチョイ 7626-ciop)垢版2017/09/11(月) 20:42:09.29ID:bO+wVhT00
>>315
荷物持ちや修理屋さん、その道具類などを用意できる裕福なパーティーならその手もあるけど
それ以外はなるべく丈夫で手入れも簡単な武器を選び、最低限の修理道具を持参する
だけではないかと
0319この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/11(月) 20:44:22.23ID:zdgmY44O0
本来なら長期の遠征的な冒険(ダンジョン踏破とか、ジャングル奥地目指すとか)なら日数に対しての食事とか道具などの補助物資の輸送問題があるので
行うならエベレストの登山状況と似たような感じになるだろうね
冒険者が常に少数だけで向かうとかはあくまで個人能力が化け物ばかりとか魔法での補正があったりとか、ゲーム的な世界とかならアリかもしれない
しかし大掛かりな冒険をするとなるとパーティメンバーは十人規模単位になっていって、結局は一つのギルドや傭兵集団になっていくんだろうね
ダンまちのファミリアなんかはそういう意味では物語の中に現実味が近いやり方を採用したんだなって思う
0328この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/11(月) 21:00:39.93ID:OEflu1kMr
とりあえず、ブーメラン君は一度ホームセンターで枝打ち用の鉈でも買ってくればいいと思うの。
あれが1本増えたぐらいで「装備が重くなる」と弱音吐くような人は、根本的に野外に出るべきではないから。

>>321
失礼しました。
0332この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 21:05:17.56ID:FDV+IGO60
>>326
知識で勝負しようとしても無駄だよ
俺に負けてるんだからお前は

>>328
あれもこれもといってたらあっという間に重くなる
常用してる刀剣でこなせるなら重複して持つ意味は薄い
軍隊なら例外はありえるけど
結局サーベルだ日本刀だので薪割りや草払いしてたなんて普通にある話だし
荷物重くなるってのはそんだけのリスク
その荷物の分だけ他のものもったほうが有利だから
0336この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-xkdj)垢版2017/09/11(月) 21:13:26.91ID:Jx/S0PsP0
なた [0] 【鉈▼】
幅が広く厚い刃物に短い木の柄をつけたもの。薪(まき)割り・枝打ち,木工などに用いる

刀剣
主な英訳
brand、blade、sword、steel

なた
主な英訳
sax; hatchet


主な英訳
Billhook

まあ何が言いたいかというと>>320で何が言いたいのかわからないってことやな
0337この名無しがすごい! (ワッチョイ 7626-ciop)垢版2017/09/11(月) 21:15:10.01ID:bO+wVhT00
あの……ブーメランでドラゴン狩る方でも、鉈というか丈夫なナイフは持つべきではないかと。
ブーメランって基本鈍器ですよね? 多分枝を払うとかツタを切るとかは難しいと思うんです。

近代の軍隊で「もっと軽い銃を作りやがれ」の声が響き渡った挙げ句、連射するとプラスチックの部品が溶ける銃なんて
世も末な代物が出るくらい、装備の軽量化は重要なんでしょうが…鉈かそれに似た大型ダガーは
一本余分に持っても絶対後悔しないと思う。
0340この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/11(月) 21:21:58.87ID:OEflu1kMr
1Lペットボトルよりも軽いものを持つのを嫌がって、日本刀だのサーベルだので
薪割りや藪こぎがしたいならまあ、個人の好きにすればいいんじゃない。

冒険者が腰に山刀だのポーチだの水筒だのをジャラジャラぶら下げているほうが、
いかにも旅慣れた雰囲気が出てよいと、個人的には思うのだけどね。
0342この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 21:24:29.92ID:FDV+IGO60
209 名前:この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp3b-ac/c)[sage] 投稿日:2017/09/11(月) 14:40:10.16 ID:aWgHYm8sp [3/10]
>>204
お前こそ自分で斧使ってまき割してみろって
「剣でなんてこりゃできねーわ」って気がつくからさ
鉈ですら乾いた細いマキを割れる程度だ
正直、これについては議論する価値もない
0343この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/11(月) 21:25:55.99ID:zdgmY44O0
鉈についてなんか紛糾しているが、書いた俺は「枝打ち、薪割りに適した形状の刃物」として例に挙げているんだ
だから同様に山刀の名前も挙げているだろ?
で、俺の書いた中での剣って言うのは世間でいう所の戦闘用に用いるロングソードを指して言っている

つまりだ、鉈に関して言い争うほどじゃないという事
OK?

あと手斧とかが薪割に適しているのはその形状だよな
ヘッド部分の方が重くなっているのでちょっと食い込ませて薪を叩きつける時に重さと遠心力で余分に力を使わずに割れる
そのあたりロングソードとかだと余計に力を入れないといけなく、そしてたたきつけることで刀身が歪む可能性が出てきてしまい
本来の戦闘の時に不便が起きる可能性があるので 「常用で使うのには適していない」 と言っている
0344この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 21:26:27.32ID:FDV+IGO60
途中送信してしまった

ササクッテロレ Sp3b-ac/c
の意見だと「鉈ですら乾いた細いマキを割れる程度」なので
仮に薪割り専用の道具を持つとしても
鉈では不足なんじゃないの?
だって戦闘用は普通の刀剣、薪用には斧を持つことになるんだから
わざわざ乾いた細いマキを割る専用に鉈を持つ必要性があるのか?
俺は全くの無駄だと確信を持ってるが(そもそも普通の刀剣で薪割りできるしw)
お前らはどう思うのか意見をききたい
0346この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/11(月) 21:28:10.33ID:Ve5o5pPt0
モンハンのXXハンター、渡辺ゆうき君が操作するハンターですら持っている武器ではなく別のナイフでモンスターから剥ぎ取るしメインウエポンとは違う刃物を持ち歩くのは冒険者や狩猟者のたしなみなのでは?

>>343
ブーメラン君の>>320がきっかけですのでご容赦を
0347この名無しがすごい! (アウアウオー Sa92-A/dc)垢版2017/09/11(月) 21:34:26.44ID:bwC1SEiea
ワッチョイ 9a51-QyhXとスップ Sd5a-+qdTって同一人物なの?
イラツクスレでも昔スップとワッチョイ使い分けてた荒らしいたけどソイツとも同一人物かな
頭の悪い自論振りかざして人の話聞かないところがそっくりなんだが
0348この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/11(月) 21:35:49.71ID:Ve5o5pPt0
あと丸太とか割れ目が全くないこれから薪にする作業(斧振りかぶってやったりするイメージがあるやつ)を指して剣では出来ないと認識したのでは?
斧の角を木目の@のαの右の縦に近い部分に合わせて繊維と繊維の間に勢いでめり込ませ、割くようにして割るのを剣でやるには不向きだと思う
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 21:36:28.86ID:FDV+IGO60
「鉈ですら乾いた細いマキを割れる程度」なのに
わざわざ斧とは別に鉈を持ちあるく必要ってあるの?w

はいどうぞ
友軍同士で仲間割れしてください
存分に
バカ同士
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-xkdj)垢版2017/09/11(月) 21:37:58.28ID:Jx/S0PsP0
・剣で薪割りをするか?
 剣がダメになるので、肉厚の刃こぼれしにくい斧とか鉈もっていく。
・剣で薮払いするか?
 戦闘中なら仕方がない。通常歩行なら基本鉈とか使う。かたい木とか草の陰に石とかあったら嫌だしね

自分の命預ける戦闘用の武器を摩耗させるぐらいなら鉈を持つよ
剣でできるとしても非常用で、進んで使うやつはおらんだろう
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ e311-/Me1)垢版2017/09/11(月) 21:42:42.27ID:MMtuMds80
一般的な冒険者なら、武器を弾かれて落としたり敵に奪われたりしたときのためのサブ武器を持つのが当然だと思うんだけど
サブ武器が剥ぎ取り用ナイフや薪割り用の斧や鉈を兼ねるのが必然。わざわざそれ専用に持つより荷物が軽くなるじゃん
メインの剣一本で全てをこなすのは、サブ武器が買えないような底辺冒険者か盗賊か、あるいはそこまで考えが回らないナローシュ様くらいのもんでしょ
0361この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/11(月) 21:47:06.93ID:zdgmY44O0
鉈って言うのは割かし身を厚めに作っていて頑丈にできているもので、薪割りだけでなく山野を移動する際に藪、細い枝をうつとか、
切り開きながら移動することに適しているので無駄か必要かどうかと言う話であれば必要と思う
剣でも同様の事はできるが使いやすさの違いだな
そして使いやすさの違いは長期移動などに対してはかなり大きな差となるからね

何度も言っているが、剣でもできないわけではないが、武器としての信頼性を合わせて考えるなら、戦闘用とそう言う雑事を行う用は分けて使用するべきであると思っている
0367この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/11(月) 21:49:26.92ID:OEflu1kMr
・・・グルカナイフこそ、「武器としても使える山刀」の代表例ではないだろうか?
見た目どうみてもごつい鉈だし。

まあ、自分で自分の「日本刀やロングソードで十分だから鉈なんて持つのは無駄無駄無駄ァ!!」という主張を
撤回したいのならば、好きにすれば良いけど。

>>355
世界を股にかけて活躍したリアル冒険者バイキングたちは、たいてい大ぶりのナイフを持ち歩いていたそうです。
薪割りやちょっとした木工にも、家畜の解体や料理にも、予備の武器としても使える便利なツールだからね。
0369この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp3b-ac/c)垢版2017/09/11(月) 21:53:19.67ID:aWgHYm8sp
>>361
俺は剣でまき割なんてできないと思うがなあ
そもそもまき割用の木をどうやって切り倒すんだ?
というかさ。よくよく考えれば実際は落ちてる木の枝や倒木を使って火を起こす方がありそうだ
移動中に薪割りをする状況自体稀な気がするな
0370この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/11(月) 21:54:51.06ID:Ve5o5pPt0
というか武器を一つしか持たないとは言っていないと言いつつ刀でも剣でも薪を割れると拘ったのは何故なんだ一体……

>>362
ゴブリンやオークに組討仕掛けられるSTRがあるなら鈍器で潰した方が早いのでは?
ドラゴン相手なら君なら喜んでブーメランをサブ武器として、いやメイン武器だったか
0371この名無しがすごい! (ワッチョイ 237c-4WyQ)垢版2017/09/11(月) 21:55:43.13ID:ZxxeV2GN0
「軍隊ではサーベルで枝打ち草払いしてた!!!!!!11!!」って延々いい続けてるけど
軍隊でのサーベルなんてほぼ飾りだろ
そりゃメインウェポンじゃないんだから雑に扱っても問題ないわ
ライフルをハンマー代わりに工具扱いしてるような軍隊みつけてこいよ
0373この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 21:56:46.39ID:FDV+IGO60
冒険者の装備を真面目に考えると

弓矢刀剣(大小)革鎧円盾

ここらへんに落ち着くだろう
他に下着、服、リュック、マント、毛布、着替え、ブーツ、ゲートル、携行食糧、包帯、ロープ、ミョウバン
鍋、火口、水筒、弦、軟膏、そのほか数え切れないほど細々したものがあるけど
どうしても斧や鉈を持ちたいなら刀剣の小のほうと兼任になる
0381この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/11(月) 22:05:53.49ID:OEflu1kMr
スップ Sd5a-+qdTは確かに「剣でもナイフでも薪割りはできる」と言っているが、
ワッチョイ 9a51-QyhXは>>332で「荷物重くなるから剣があれば鉈は要らない」としか
言っていないような。
少なくとも「ナイフはノーかん」なんて言ってはいないぞ。

まあ、二人が実は同一人物だというなら、話は別だが。
0382この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/11(月) 22:05:58.14ID:Ve5o5pPt0
後、地下に潜っていくタイプのダンジョンとかだと木とか生えてるかも分からないから暖を取るための物として既に割った薪を持っていく可能性はあるから状況による……のかなあ?
0387この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 22:08:55.08ID:FDV+IGO60
もしかして薪の手に入れ方が複数あるって知らないのかな?

大木を切り倒して分割する木こりがやるような方法ではなく
冒険者がやるのは薪拾ってきてほどよく分割する方法なんだよ
薪拾いってきいたことないか?

あとは獲物の骨をくべる方法もある
遊牧民とかがやる方法だな(木材に恵まれてない)
0388この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/11(月) 22:09:58.38ID:Ve5o5pPt0
まあそれで刃こぼれして良いようななまくらで耐久性重視な剣なら薪をさらに割る薪割りをするので良いのでは?
少なくとも日本刀でやったら研師に決着をつけようD格されても文句を言えない作業だと主張したい
0389この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/11(月) 22:09:58.57ID:zdgmY44O0
鉈はまさにこんな風にして薪を割る
https://www.youtube.com/watch?v=8MuftpC8R3s

で、手斧と鉈での使用しやすさの違いはこれを見ると分かりやすい
https://www.youtube.com/watch?v=xz-2_gr_tDg

それ用ではない剣で行うとなるともっとやりにくくなることだろうから持てるなら持っておく方が断然有用である

>>373
TRPGとかだと軽作業用ナイフが基本の荷物セットの中に入ってたりする
それで俺だとお金に余裕があるなら投擲にも使用可能なハンドアックスを持つね
あとはダガーとかライトメイスをサブウェポンでメインはロングソード系だな
0390この名無しがすごい! (スッップ Sdba-e4Cw)垢版2017/09/11(月) 22:10:05.98ID:5JPXlfNad
>>378
相手が「切り出しの丸太を想定してる」ってわかってるなら切り出しの丸太を剣で割れるかに答えてくれよ
「このぐらいの薪ならナイフでも割れますよ」なんてのは「骨スカスカドラゴンならブーメランで狩れますよ」と同レベルの話にしかならないんで
0392この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 22:12:47.01ID:FDV+IGO60
つまりこういうことだろ
お前らの想定してる薪って
大木を木こりが切り倒して
そっから薪作るの想定してるんだろ?
そりゃ日本刀やロングソードでやれっていわれたらしんどいわな

違うんだよ
それは冒険者の薪ではない
ああいうのは乾かすのに時間かかるからね
定住者ならアリだけどさw
0395この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/11(月) 22:17:36.86ID:OEflu1kMr
>>389
TRPG畑だと、速水螺旋人のイラストなんかで、腰に手斧だの小剣だのをぶら下げている冒険者とかよく出てくるな。
風の谷のナウシカで、ナウシカが長剣とは別に鉈としても使う小剣(映画の冒頭で、オームの抜け殻の解体に使ったやつ)
を持ち歩いていたり、ヴィンランドサガでノルド戦士たちが腰に大ぶりなナイフを下げていたり、こういう描写があるとちょっと
わくわくする。
0396この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/11(月) 22:18:46.69ID:Ve5o5pPt0
>>390
あの
それも含めて>>348で既に言及してるの
作業で必要なパワー的に、木目に合わせて斧で力を一点に集中させて繊維と繊維の間に刃を割り込ませるようにしてやらないと絶対辛いから剣では不向きって
その丸太を作るのも間違いなく斧がないと辛いよね

でも薪割りってキャンプとかでやるような予め管理人とかが丸太を割った状態のをナイフで割いたりするのも指したりしてそっちに慣れているとそれを思い浮かべる人もいると言いたいです
なのでこういう薪割りを想定してブーメラン君が話しているんだろうなとさっきの写真貼ったの
0397この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/11(月) 22:20:09.29ID:zdgmY44O0
あと鉈には切っ先がある剣鉈っていうものもある(我々がイメージしやすいのはゲーム的に大振りのダガーか?)
こっちをサブウェポンとして持ち歩いていくというのもありかもしれない

薪は手首ぐらいの大きさの枝を切り落とすとかでもいけるだろう
しかし生木なので煙がひどいことになるし水分が多いので火が付きにくくなるので使用に適さない
やはり倒木とかを見つけそれを切り割って使うのが一番いいだろう
とは言え常に倒木や柴があるわけでもないのでそう言う場合もある
0399この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/11(月) 22:24:13.88ID:OEflu1kMr
>お前らの想定してる薪って
>大木を木こりが切り倒して
>そっから薪作るの想定してるんだろ?

「日本刀とかロングソードで薪割りするのはしんどいし疲れるから、
鉈や小斧を持ち歩くと便利で良いよね。予備の武器にもなるし。」
という話なんだがね。

まあ、どこぞの誰かは、装備が重くなるから嫌らしいけど。
0400この名無しがすごい! (アークセー Sx3b-A/dc)垢版2017/09/11(月) 22:26:54.28ID:U8DMsLdnx
なんかよーわからんけど
ハイジのお爺さんがやってるようなレベルの薪割りを想定してる人と
ただ森に落ちてる枝なんかを手頃な大きさにする程度を想定してる人が争ってる感じ?
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 22:28:04.62ID:FDV+IGO60
賢くなれてよかったね

お前らのいってる薪割りってのは木こりがやる
そしてその薪は生木なので乾かしてから使う
家の裏に薪がたくさんつんであるシーンみたことあるだろ

冒険者は最初から朽ちてる乾燥した木を探して拾い(薪拾い)
それを刀剣でわって(薪割り)ほどよいサイズにして使うんだわ
0404この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/11(月) 22:28:17.73ID:Ve5o5pPt0
木って|||||←こんな繊維の束で出来てるじゃん
割れ目が既にある、丸太を割った後ならその繊維にナイフのような刃物でも合わせて衝撃を与えると繊維と繊維の間に入っていって裂けるチーズの様に裂けるんだよ
逆に三みたいな繊維の方向した木材を三の上から縦に割ろうとしたらくっっっそマゾい
どれくらいマゾいかというと小学生の図工の時間で先生がめんどくさいし違う方向から鋸で斬った方が楽だよと言うくらいマゾい
0405この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 22:28:50.68ID:FDV+IGO60
>>400
最初からずーっと冒険者の薪割りの話をしてたんだけど
どういうわけか冒険者が大木を切り倒してそれを薪にするイメージをもってたやつが大量にいたのよ
なので斧だの鉈だのわめいてたようだ
0409この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-UzOV)垢版2017/09/11(月) 22:30:19.00ID:zRx5fDGS0
なぜ異世界の武器は薪割りに関してのみ、ひたすら現実的な性能を発揮するのだろうか。
神の教えか。
ひとは薪割りを不思議な力でずるすることなかれ。ただしモンスターは剣で一刀両断
0410この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/11(月) 22:38:03.41ID:Ve5o5pPt0
>>409
なんか木を輪切りにするのってコメディなシーンに多くね?
剣士が、覗きとか悪さして逃げてる奴が木の影に隠れたときにすぱーん!って斬り倒したりする感じでさ
ギャグ補正が無ければ余り木を斬るシーンがないのでは?
0412この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/11(月) 22:40:27.48ID:Ve5o5pPt0
もしも僕が異世界に転生して武器で戦うSTRお化けだったら斧を持ちます
刃と言えないくらい厚く重い刃と、一点に露骨に特化した杭が付いた斧を持ちます
斧こそ格好いい武器なのです
0413この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/11(月) 22:40:53.80ID:zdgmY44O0
>>409
俺は先にも言ってあるが異世界補正で剣でもスパスパ切れる状況であればその限りではないとしているよ
だってあれだぜ?そう言う世界って鉄より硬いとか言われるドラゴンのうろこでも剣で切り裂けるんだぞ
そりゃそう言う世界なら剣で薪用の丸太を切ったって俺は別にその通りだとしか思わんw
0415この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 22:42:33.50ID:FDV+IGO60
スタートラインである薪割りを根本的に理解出来てないやつがこんなにいるとはなあ
ブーメランや弓の話題でもそうだったけど知識がない、経験もない、妄想で語るやつが多すぎてビビる
お前ら下手すりゃ火の起こし方もしらないだろw
0421この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/11(月) 22:45:52.39ID:OEflu1kMr
さすが、2kgのブーメランを時速150kmで投擲できると豪語する人はおっしゃることが違う。
その割には、たかが500〜1000g程度の鉈を持ち歩くのは、命にかかわる重要な決断になるようだが。
0422この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/11(月) 22:46:16.87ID:Ve5o5pPt0
ブーメランに関してはアトラトルとかスリングの方が力のロスがない分余程のド下手くそじゃなければ優れてるんだよなあ
ブーメランの先端、投げるときの作用点にしたい重くしている部分は結局のところアトラトルとかスリングとやってる事は同じだからね
ブーメランの場合投槍にアトラトルを関節的に繋げて投げるよりも効率悪いことしてるからアトラトルの方が間違いなく上
アトラトルも扱えないくらい不器用ならまあ考える程度だけどそれなら金属使った投斧の方が絶対利便性ある
0423この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-UzOV)垢版2017/09/11(月) 22:48:08.76ID:zRx5fDGS0
このスレはブーメラン友の会により運営されております
ワッチョイ入れましたが特にngとかに使う予定はありません。なぜならブーメランは友達だから
無視するなんてとんでもない
0426この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/11(月) 22:55:07.65ID:ncJVyOKM0
ま、ブーメラン君は自分の中途半端な知識を自慢したいだけだからな
0427この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/11(月) 22:55:54.08ID:Ve5o5pPt0
人体の力で素早くフルスイング出来る重量の中で、作用点を棒の先まで伸ばすからこそ先端の速度的に効率よく投擲物に力を加えられるからこそ強いのは変わらない
その上で殺傷を前提に真っ直ぐ遠くの敵を狙うならアトラトルの方が多分優れてます
揚力よりも空気抵抗の無さが良いと思うのです
投げたものに余計な部分がつくブーメラン(多分用途的に本来はカイリー)はアトラトルにブレーキをつけたような物なのです
あと棒状の物が真っ直ぐ進んだとき、空気の流れが棒の下を通る揚力がブーメランに負けるとも思えないのです
少なくとも勇者想定ならバットの先端速度を例に出さないとおもう
先端速度と投擲で出る速度って全くちげーからぁ!
0428この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 22:55:58.49ID:FDV+IGO60
>>422
スリングが発明されたのはブーメランよりはるかにあとだし
アトラトルにいたってはそもそもなかったりあっても使わないことを選んだ地域がいくらでもある
お前がいってるのは弓矢使うぐらいならマシンガン使ったほうが良いってのとかわらんだろう
0429この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/11(月) 23:01:47.99ID:zdgmY44O0
つまりその世界ではまだスリングもアトラトルも発明されていない世界だったからブーメランが最適解であったと言いたかった?
それなら確かにそうだねとしか言えないな
0433この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/11(月) 23:05:52.11ID:Ve5o5pPt0
揚力wで殺傷用の真っ直ぐ飛ぶブーメラン(カイリー、キラースティック)が飛ぶんじゃなくてアトラトルとかとおんなじテコの原理で先端に偏らせた重心に力を加えることで効率よくエネルギーを与えて飛ばすんすよ
ただ飛ばしたいがためにフリスビーと何ら変わらない無駄に軽量化した飛翔体ならその軽さで揚力も凄い仕事するけど人を殺すための重さを持たせた真っ直ぐ投げるものは空気抵抗が無い方が便利だからね
それなら持ち手を木で作ったような投擲用の斧でもやってる事は変わらないしブーメランよりも使い途も実用性もありますよね?君にとってはブーメラン以下のゴミかもしれませんが?
まあ僕は斧選びますけどね斧の方が見た目も格好いいし
投擲用の斧を散々Disってブーメラン推ししていたのがイマイチ理解できない
0436この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/11(月) 23:11:06.32ID:zdgmY44O0
そのメリットよりも上回るメリットがあるから後発で現れた武具の方が開発&運用が広まったという考えもあるよな
むしろそうして武器と言うものは世代交代して言っているものである
ので、ある一定以上の条件であれば後発武器の方が有用であることが多い
もちろんその中には奇想天外な奇天烈武器もあったりするがそれは含まれないぞっ!
0437この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/11(月) 23:12:51.55ID:OEflu1kMr
投げ斧は中世まで普通に使われていたのに、ブーメランはオーストラリア大陸以外では廃れたという時点で、結論は出ているだろ。
まあ、刃のブーメランとか炎のブーメランとか、そういうのをファンタジーで出すのは全く問題ないと思うが。
0440この名無しがすごい! (JP 0Hff-D7Ja)垢版2017/09/11(月) 23:17:42.61ID:13/q8fVCH
>>436
>奇想天外な奇天烈武器もあったりするがそれは含まれないぞっ!

パンジャンドラム「呼ばれた気がした」
0441この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 23:18:27.55ID:FDV+IGO60
>>437
単なる斧を投げたケースならともかく(刀だろうが槍だろうが投げることはある)
最初から投げることを前提に運用されたのなんて歴史の間のすげー短い期間だよ斧
結局当てるのが凄い難しいとか射程が短すぎるとか問題山積みでね
廃れたから結論がっていうけど逆に言えば万年生き残ったんだぞ投石と並んで

次に人類が滅亡して再び文明が始まったらやっぱり投石、そしてブーメランだろう
0443この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/11(月) 23:21:09.98ID:Ve5o5pPt0
ファンタジーな力がないと使えなそうな武器使うよりも、ファンタジーな力で既存の武器を使った方が強そうって印象をどう払拭するかだ
投擲で魔法的な加護があるものといえば中国の封神演義だったかの宝貝に頭を狙って砕きにいくとか投げたあと戻ってくるものが多い
投げたら鏃が飛ぶゲイボルグ(槍)とかもすんごく脅威的だろう
やっぱ凄く重く巨大な物を投げ付けるくらいは必要だろうか
0444この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b11-+qdT)垢版2017/09/11(月) 23:22:49.44ID:h2LJBX/d0
>>439
一度GATEのアニメを見て欲しいところだよな
面白いかどうかは人によるが、あれに出てくるドラゴンが世間一般が認識するドラゴンに一番近いだろ
0445この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 23:25:33.97ID:FDV+IGO60
いまだにドラゴンの話を蒸し返すってどんだけ悔しかったんだよw
結局ドラゴンにブーメランはきかない!っていってるやつって根拠は魔法を使ってるから強いんだ!なんだよね
魔法を使ってるから頑丈に出来ていて空も飛べるし無敵!僕のドラゴンは最強!それ以外の主張にはなりえてない
だったら魔法のブーメランつかうなり魔法で身体能力強化してなげればいいんじゃね?で終わりだわな
0446この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 23:26:51.93ID:FDV+IGO60
そのGETEはしらんが
仮にドラゴンが物理法則無視しててそんなに凄いなら
大抵は人間も勇者ほどではないにせよ超人だろ
だったらどうにでもなるっていう
0448この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/11(月) 23:28:34.54ID:OEflu1kMr
で、そんな白兵戦用の斧や刀をとっさに投げる戦闘技術は、中世の武芸本とか日本の武芸流派に残っているのに、
最初から投げることを前提にしたブーメランは、なんで一部の例外を除き廃れたのかね?


インドのチャクラムとかアフリカの邪悪な投げナイフとか、ああいうハッタリの効いた武器は個人的に大好きだけどね。
0450この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/11(月) 23:30:48.21ID:zdgmY44O0
その魔法じゃないドラゴン?が相手ならブーメランじゃなくてもスリングで十分と言うか、スrングの方が有用なんじゃね?
と、俺は思うばかりだが、ブーメランがすごいって言う結果を前提でしか話さない以上は話し合いの意味がないと思うんだがどうだろう

なお世間ではブーメランがそれらよりすごいとは思われていない模様だが?
0451この名無しがすごい! (ワッチョイ 7623-h3D0)垢版2017/09/11(月) 23:33:30.56ID:pkKn3nRQ0
ブーメランドラゴンの次は剣で薪割りかよ、とげんなりしてたら、
またブーメランの話に戻ってやがる。ブーメランだけに!
いやいい加減にせいよ、ホンマ。
0452この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 23:34:07.10ID:FDV+IGO60
>>448
弓矢が発達したからだろそりゃw
なおかつ近距離戦では射程は求められないから
ブーメランみたいな形にしないでもそのまんまぶん投げれば良いという話だ
実際5mの距離から投げられたら
それがブーメランの形してようがただ棍棒や日本刀だろうが関係ない

チャクラムや手裏剣は狩猟用からの発展ではなく
最初から対人用として開発されてるから殺傷力も物凄く低い
モンスターには毒でも塗らない限り通用せんだろうなあ
ゴブリンぐらいは倒せるかもしれんが
ドラゴンとかトロールはもう無理そう
0453この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b11-+qdT)垢版2017/09/11(月) 23:34:25.69ID:/8hgLiaY0
一般的な認識とズレがあるよ、って言ってるだけなのに噛み付かれた

例えば火は吹かないしドラゴンよりは確実に弱いが、恐竜のティラノサウルスとブーメランで戦えるかと言われれば俺は無理だと答える、と言うことなんだが
まあどうせまた曲解されるんだろ
0456この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 23:37:27.51ID:FDV+IGO60
>>453
曲解もなにもさ
最初からそんな話はしてないんだよ

ティラノサウルスにブーメランで勝てない?だからなんだよwって話
最初からティラノサウルスと戦う話なんてしてない
0457この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/11(月) 23:37:34.29ID:zdgmY44O0
>>453
話しを読み返してみるに、ドラゴンは恐竜よりも耐久性が低いらしいのでいけるっぽいよ?
つまり強さは 恐竜>ゾウなどの大型動物>ドラゴン じゃないかな?
自分もちょっと考えてみたけさすがにブーメランでゾウやサイを倒すのって無茶だと思ったw
0458この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/11(月) 23:38:29.33ID:OEflu1kMr
要するに、遠距離戦では弓矢やスリングに劣り、接近戦では普通に鈍器でぶん殴れば済むから廃れた、という程度の武器なわけだ>ブーメラン
どこぞの誰かの話では、ブーメランは威力・射程・命中率に優れ、コストパフォーマンでスリングを圧倒しているはずだったのだけどね。
0459この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/11(月) 23:40:17.23ID:zdgmY44O0
>>454
製鉄能力がなかったからじゃね?
と、普通に思いついた
使える道具が限られているからそれ以上の発展がみられなかったんでしょ
未開地での未開である文明力の弱さが生産の多様性を得られない事だからね
あとは思いつかなくそれでとりあえず問題ないから使い続けるって言うのもあるよね
0460この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b11-+qdT)垢版2017/09/11(月) 23:41:23.32ID:/8hgLiaY0
実在した生物を例に出せば少しは世間一般が思い浮かべるドラゴンの強さを想像できるかと思ったんだが、やっぱり曲解されてしまったようだ

>>457
うん、だから世間一般が想像するドラゴンはスカスカドラゴンみたいに弱くないよ、って教えてあげたいんだけど無理ぽ
0463この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 23:42:42.70ID:FDV+IGO60
>>460
だからお前がいってるのは
僕の考えるドラゴンは魔法の原理で動いてるから強い!

ってことでしかないじゃん
はいそうですか、としかいえんし
だったら人間の勇者も魔法なり超人身体能力なりつかえば?w
0464この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 23:43:47.52ID:FDV+IGO60
スカスカではない!と主張するならそれも結構だけど
ならどういう原理でどういう生物なのか説明しろよw
議論スレなんだからさ

そこで魔法です、神様です、悪魔です、ですますなら
それは人間側の戦士にも適用されるよね
それこそブーメランをマッハで投げて粉々にしたっていい
0465この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-xkdj)垢版2017/09/11(月) 23:44:10.56ID:Jx/S0PsP0
まあ魔法使えるならブーメラン使う必要ないし
魔法使えないならドラゴン存在できないし
魔法使えなくてドラゴンが居るとするなら恐竜みたいなやつなんだろうけどブーメラン効くのかよっていうね
0466この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/11(月) 23:45:51.34ID:zdgmY44O0
>>461
ああ、書き方を間違えてたね

ブーメランをぶつけての倒しやすさ 恐竜>大型動物>ドラゴン ってことね、耐久力的に
それらどうしが戦うのはまた別の検証が必要だし、空飛んで一方的にできる状況なら飛べる方が強いのは確定だよね

あとスリングに関しては現場でそれ以上の必要性がなければって方
刀剣とかの発達が無いのが製鉄能力とか含む生産力がないってことね
ちょいと言葉足らずで悪かったよ
0467この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 23:46:20.55ID:FDV+IGO60
>>465
ブーメランがきかないようなドラゴン、それこそティラノサウルスみたいなのだと100パーセント飛べないし
翼竜みたいなタイプならいかに鱗が強くても内部がスカスカだからきくだろう
0468この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/11(月) 23:47:46.44ID:Ve5o5pPt0
ファンタジーな武器考えたわ
T字の下を中心にT字の上の横の棒で6角形を作るような大型の手裏剣とかどうだろうか
中心を気円斬的な持ち方で持って、手首の力で思い切り回転させながら投げる
ファンタジー筋力がないととてもじゃないと投げれないし回転かけるのも難しいけど、外側の角がぶつかった時にかかる遠心力とかちょっと強そうじゃない?

まあアトラトルで全力で投槍した方が強そうなSTRなんだけど
0469この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/11(月) 23:49:48.90ID:OEflu1kMr
>それこそブーメランをマッハで投げて粉々にしたっていい
2kgのブーメランを時速150kmで投擲して、ドラゴンの頭に命中させられるような超人でもいいよね。

まあ、ロードス島戦記で古竜や古代竜たちを倒したのは、超人的な力を持つ英雄たちだったし。
古い伝説でも、ベーオウルフやゲオルギウスなど竜退治の英雄たちは、みな人智を超えた力を持ち半神的存在だな。

物理的に正しい、空を飛ぶために骨がスカスカのドラゴンを倒す物語も、作者の腕次第では面白くなると思うが。
0470この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/11(月) 23:52:26.86ID:FDV+IGO60
アトラトルを万能みたいに思ってる奴がこのスレには多いけど
ローマ軍団兵がピルムや投げ矢を投げるのにアトラトル使ってなかったことをもうちょい考えた方が良いよ
まあこれも実際に自分で使ってみればわかるけど
保持すんのが微妙に難しいし命中率も全然良くない
自分の手で投げても投槍なんてかなり当てるの難しいのに
道具で投げるんだからなおさらだぞ
しかも左手に盾もってたり、腰には剣があったり、その状態で走り回ったりもする
そんなときにアトラトルで槍セットして投げるのか?って話
0472この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/11(月) 23:56:11.48ID:zdgmY44O0
万能ではないけどブーメランよりは威力出るよねって言うのはわかる
あとアトラトルは遠くに当てやすくするための補助器具だったと記憶しているが違うのか?
道具を使って当てにくいのに使う事なんてないだろうと思った
あと槍投げは最初に準備をしつつ開戦時に投げて使うものじゃないかな?
乱戦になる、走り回るなんて状況で使うものじゃないし、使用条件が違うのを話している気がする
0474この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/11(月) 23:58:31.35ID:Ve5o5pPt0
>>417
それは当たった部分と言うか向きがちょっと悪いかなって
進む向きに対して回転の運動エネルギーがマイナスに働く側で当たってるから余計にへなちょこにみえる
逆側当たってたらもう少しマシな衝撃になるよ
0477この名無しがすごい! (ワッチョイ db8f-4wD+)垢版2017/09/11(月) 23:59:28.57ID:Bst5N2Wd0
なんかスレに勢いがありすぎて長文読むのが面倒w
0480この名無しがすごい! (ワッチョイ e311-BaAL)垢版2017/09/12(火) 00:05:28.37ID:I5KcVFF30
薪割りの話もいつのまにかまともな薪割りではなく
単に割くだけの話になってるわ
マチェットは刀剣だからロングソードで薪割りだとか
馬鹿馬鹿しい
荷物制限の話を持ってくると大人数で行動する理由を頭から否定してるって気付いてない
自説にこだわりすぎて変な設定で話を書いちゃいけないって良い教訓になるわ
0481この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-xkdj)垢版2017/09/12(火) 00:05:50.20ID:qAT890++0
なんというか、アラトラルとかの道具使うよりブーメラン使いこなすほうが難しくね?
微妙にカーブして飛ぶから距離感間違えると着弾位置ずれるし
当たる位置によっては威力落ちるし
0484この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/12(火) 00:10:26.25ID:2rUFNTAL0
因みに今残ってるアボリジニがブーメラン作る理由は日本で言うフジヤマゲイシャスシテンプーラなポジションだから
観光のお土産で喜ばれるから(カイリーではなく)ブーメランを作るのだ

>>479
外国人のSTRと角張った金属の偉大さが目立つ動画ばっかだよな
ステンレスブレードで日本刀の形にした防犯グッズとかそれ日本刀の形が凄いんじゃなくてお前のSTRが高いだけだからぁ!って声出たばっかりだわ
やっぱ武器はある程度誤差で筋肉こそが物を言うんやなって
0486この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 00:13:19.60ID:Ho99UVFi0
弓ってのはいかに筋力鍛えても弓の性能が上限になる
強く絞りすぎれば弓がぶっ壊れる
(ミスリルとかで作ればともかくw)

逆にブーメランはそのままSTRがダイレクトに反映されて威力が青天井
異世界の超人たち向けだろう
0487この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/12(火) 00:13:37.48ID:wsUXNa5y0
>>482
それでブーメランをぶつけての倒しにくさは
恐竜>大型動物>ドラドン
この関係で間違いはないかい?
ドラゴンだけファンタジー要素の謎の高密度物質のうろことかじゃないとなるとうろこの強度もリアルとかわらんのよね?
0489この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/12(火) 00:17:02.53ID:9Et+8pXtr
いや、超人のために、ミスリルなりドラゴンの骨や腱なりで弓を作れば良いのでは・・・

>>480
別に「普通の刀剣でも薪割りや藪こぎはできる」と言う話で終われば、ここまでツッコまれないのにね。
古事記でも草薙剣の故事があるし、必要があればやるだけだし。

なぜか、「(装備重量を減らすために)刀剣があれば鉈は不要!」とか良くわからないことを言い出す。
0492この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b11-+qdT)垢版2017/09/12(火) 00:19:46.39ID:C16+jZ1X0
そもそも魔法なしでドラゴンは無理だと思うんだよね
と言うことでスカスカドラゴンじゃなくて飛びトカゲってことにしてればドラゴンはブーメランで狩れるほど弱くねぇよって文句も減るんじゃないかな?(迷案?)
0493この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/12(火) 00:21:47.59ID:wsUXNa5y0
>>490
だからゾウとかサイって先に書いてたよね?
あと恐竜だとブロントサウルスとかティラノサウルスレックスとかがその対象かな?

あとなんでドラゴンのうろこだけファンタジー要素でまとわれているの?
説明したっていってもそれが現実で存在しうるものとしてあるのかって言うのが前提じゃなかったっけ?
0498この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/12(火) 00:25:50.86ID:2rUFNTAL0
終端速度を考慮すると飛ばす方向の表面積が狭いほど限界まで速くしやすいし限界が伸びる
密度があるほど空気の密度、空気抵抗に対して抗えるから、木のブーメランじゃたかがしれてるのでブーメランも金属にする必要があるだろう(フル金属なら多分斧の方が重心的に良いとおもうのは置いておいて)
前に飛ばして且つSTRの限界を目指した設計にするならば飛ばすものは全速力で投げられる範囲で重く、且つ飛ばす方向に対しての面積が小さい程よい
つまり槍や矢の棒状の物だ
そしてそれを投擲で飛ばすならばやはりアトラトルの方が効率が良いだろう
0501この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b11-j56l)垢版2017/09/12(火) 00:28:01.55ID:sgad9dvw0
てか空飛んでるドラゴン倒すの難しいな
ブーメラン投げても高い位置にいる分運動エネルギーが位置エネルギーに変換しちゃうし
結局質量の小さい銃弾を超高速度で発射して穴開けるしか無いわ
0502この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 00:28:40.58ID:vEse43EO0
>>486
質問なんだがブーメランってのは金属の物もあるのか?
無かったらブーメランはその超人的な力に耐えられず自壊するだろ
0505この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 00:32:50.06ID:vEse43EO0
いや、でも超人なら投石の方がいいか…
0506この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/12(火) 00:32:59.43ID:9Et+8pXtr
円盤投げ(男子約2kg)の世界記録は74m強だけど、槍投げ(男子800g)の世界記録は100m超
これだけだと「円盤投げ(ブーメラン系)の方が、槍投げよりすごいじゃん」となるが、投擲フォームが
円盤投げはぐるぐる回転して投擲するのに対し、槍投げはボール投げに近いまっすぐ助走して投げる
フォームなんだよね。

まあ、ぐるぐる回って投擲して、目標に正確に命中させられるなら、それで良いのだろうけど。
0508この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/12(火) 00:36:21.59ID:wsUXNa5y0
>>495
それで恐竜と大型動物については?
耐久性で言えば構造的にドラゴンよりも上に位置しているよね

で、ドラゴンだけなんでそんな謎の硬度(密度)のチキン質のうろこをまとえているのかって事かな
その部分がファンタジーになっているよって言いたい
0509この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 00:37:44.69ID:vEse43EO0
>>507
ん?言ってる意味が良くわからん
現実問題として金属でできたブーメランがあるのか聞いたんだが
まあ自分で調べてそれはできないって分かったが
0511この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 00:40:20.83ID:Ho99UVFi0
>>509
ブーメランの定義によるが
投擲する金属の回転物って意味なら手裏剣やチャクラムが該当すんじゃないの?
現代でいえば警察官がトンファーを投げることがあってあれもブーメランの流れだろう
0513この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 00:43:10.31ID:Ho99UVFi0
手裏剣以前にも短刀投げるのは普通にあって
ブーメランの起源が手持ちの武器を投げるってとこからきたことを考えると
揚力は考えられてないもののブーメラン的ではあったはず
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/12(火) 00:43:32.77ID:wsUXNa5y0
>>510

457 自分:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)[sage] 投稿日:2017/09/11(月) 23:37:34.29 ID:zdgmY44O0 [16/19]
>>453
話しを読み返してみるに、ドラゴンは恐竜よりも耐久性が低いらしいのでいけるっぽいよ?
つまり強さは 恐竜>ゾウなどの大型動物>ドラゴン じゃないかな?
自分もちょっと考えてみたけさすがにブーメランでゾウやサイを倒すのって無茶だと思ったw

466 自分:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)[sage] 投稿日:2017/09/11(月) 23:45:51.34 ID:zdgmY44O0 [18/19]
>>461
ああ、書き方を間違えてたね

ブーメランをぶつけての倒しやすさ 恐竜>大型動物>ドラゴン ってことね、耐久力的に
それらどうしが戦うのはまた別の検証が必要だし、空飛んで一方的にできる状況なら飛べる方が強いのは確定だよね

あとスリングに関しては現場でそれ以上の必要性がなければって方
刀剣とかの発達が無いのが製鉄能力とか含む生産力がないってことね
ちょいと言葉足らずで悪かったよ

493 自分:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)[sage] 投稿日:2017/09/12(火) 00:21:47.59 ID:wsUXNa5y0 [3/4]
>>490
だからゾウとかサイって先に書いてたよね?
あと恐竜だとブロントサウルスとかティラノサウルスレックスとかがその対象かな?

あとなんでドラゴンのうろこだけファンタジー要素でまとわれているの?
説明したっていってもそれが現実で存在しうるものとしてあるのかって言うのが

495 返信:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)[sage] 投稿日:2017/09/12(火) 00:22:56.97 ID:Ho99UVFi0 [6/10]
>>493
ドラゴンの鱗はファンタジーでもなんでもない説明したじゃん


すでに2回ほど言っているよ
OK?
0517この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/12(火) 00:48:15.91ID:9Et+8pXtr
結局、手裏剣みたいな暗器か、刀や斧と言った白兵戦用の武器をとっさに投げるものしか出てこないんだな>金属製ブーメラン(の類似品)
ブーメランの売りである打撃力と射程と命中精度はどうなったやら。手裏剣やチャクラムだと打撃力が足りないし、投げ斧や投げトンファーが、
優れた飛距離と命中精度を発揮できるとはとても思えないが。

>>499
故事と言うのは、「遠い過去から今に伝わる、由緒ある事柄」だから。
事実かどうかじゃなくて、古くから伝わっているかどうか。
0520この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 00:51:38.87ID:vEse43EO0
>>511
ほーん
ブーメランつったらみんな大体お山型のあれをイメージすると思うんだが
説明が足りなかったみたいだすまん
0522この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/12(火) 00:53:43.63ID:wsUXNa5y0
>>515
それで、読んでわかっているのになんで?とは思うがもう一度ね

構造上でブーメランで打撃を与えると前提(また当たること前提とする)なら
耐久構造的に倒しにくさは
ブロントサウルスとかティラノサウルスレックスなどの恐竜類>サイやゾウなどの大型動物>ドラゴン

このような関係になると言うことだよね

あとドラゴンだけ謎の高密度(硬度)のキチン質のうろこに包まれた生態をしているのかと言うのはどうだろうか
まあそう言う進化をしたんだというファンタジー返答であるならどうにも議論にならなくなるんだけどね

あと今回のやり取りであなたがきちんと文章を読めない、または読まない人であるということが分かった
議論をするにあたってそれは一番話にならない問題だと思いましたよ
いくら面倒とか多いとか言ってもそこは無視してはならない部分だからね
0524この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 00:55:10.96ID:Ho99UVFi0
>>522
だからさ
話をいい加減コロコロかえるやつと話したくないわけよ
時間の無駄だし揚げ足取られるからね
そこをしっかりするのは当然の事なのにそれをせず
他人のせいにしてるお前みたいな卑劣な人間とこれ以上議論することはない
0526この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 00:56:02.98ID:Ho99UVFi0
だいたい10mなんてそこらへんの木片ぶんなげたってとんでくだろ
ブーメランが10mしか飛ばないってどんな状況想定してんだろう
いったい何キロあるんだそれ
0529この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp3b-+qdT)垢版2017/09/12(火) 00:58:22.27ID:1v2GCsYDp
>>492
結局これかな
魔法なしで考えたらプテラノドンサイズが限界だろう
そうすると翼を広げて10mもないくらいで飛びトカゲが妥当
それならブーメランで狩れなくもないだろうが、やっぱりブーメラン使うくらいなら他に良いのがあるだろうって話になるな
0530この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/12(火) 00:59:50.56ID:wsUXNa5y0
>>524
その返答はつまり答えられません
だから返答をせずに別のことを言ってごまかしますって言っているようなものだよ

私は最初から同じことを言っていて、そのうえで条件をより明確にしてるだけだからね

それこそあなたの言い分が揚げ足取りであると言えるのも周りから見ても明らかになっているのがその返答だということを理解した方が良いよ
0531この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 01:01:40.11ID:Ho99UVFi0
ドラゴンだけがどうしてそんな鱗を持つ進化をしたのか!ファンタジーだ!っていうけど
じゃあ人間だけが頭がいいのは?道具のための道具を作れるのは?
蜘蛛の糸だけが鋼鉄の五倍の強度があるのは?ベニクラゲが不老不死なのは?
カモノハシが哺乳類なのに卵をうむのは?とかいくらでもいえるじゃん
むしろ鱗のある生物なら現実にもいくらでもいるし
たまたまその分子構造が優れているたんぱく質ベースで軽くて硬いだけ
それ以上の説明なんているの?
0532この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/12(火) 01:02:02.00ID:9Et+8pXtr
>>526
2kgあるブーメランじゃね?

陸上競技の動画を見る限り、2kgの円盤は角度をつけて山なりに投げないと、数十mの飛距離は出せないようだが。
問題はそれでドラゴンの頭に正確に命中させられるかどうかだな。
0538この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 01:05:16.26ID:vEse43EO0
>>532
2kgブーメランを使う場合
ブーメラン君は使用者が超人の如き力があるのを想定してるらしい
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 01:05:56.26ID:Ho99UVFi0
ハンティングブーメランやカイリーとかかれてるのに
それはオモチャだから無効!ってか
円盤投げの話も出てたけどさw

結局都合悪くなると見えない聞こえないだもんな
そりゃ無敵だわ
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 01:07:48.44ID:vEse43EO0
そもそも一撃必殺じゃない場合持てる数がかなり限られるブーメランをドラゴン相手に使用するのは望ましくないよな
0547この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/12(火) 01:08:24.42ID:wsUXNa5y0
>>536
自分が揚げ足取りできるレスしかできない
明確な議論で負けました宣言をいただきました


>ファンタジーなブーメラン
影技(シャドウスキル)のブラックウイングが俺の中では一番のファンタジーブーメランかな
一投すれば十数人の重歩兵が吹き飛び、二投げすればやぐらを破壊し、
戻ってきたブーメランを受け止めるには魔獣すら蹴り殺す脚力をもって叩き落さないといけないという素敵武器w
0548この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 01:09:15.38ID:Ho99UVFi0
>>546
典型的詭弁が出たな
ならそれ投げ槍や投げ斧にもいえるよね
都合が悪くて劣勢になったからちゃぶ台返ししようってわけだ
よくもまあここまで卑怯な性格に育ったもんだ
親の顔が目に浮かぶわ
0550この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/12(火) 01:09:46.12ID:9Et+8pXtr
>>534
まあ、投げ槍も山なりの弾道で投げないと飛距離が出ないのは同じだが。
円盤投げの場合は、体を回転させて投げるので、弾道を低くしたとしても狙って投げるのは無理と素人目にも理解できる。
槍投げの場合は、まっすぐに助走してまっすぐに投げる(体が常に正面に正対している)ので、弾道を低く目に投げれば、
狙った場所にも当てられそうである。

まあ、あれだ。古代にエジプトやアッシリアで使われていたというブーメランが、ローマの時代には影も形も見えない時点で、
答えは出ているわな。
0553この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 01:11:53.14ID:Ho99UVFi0
>>549
自分でNGしよと呼びかけてみんなにアピールしたのに相手にされないから
自分自身もNGできてないってどんだけ悔しがってるんだよ
知識でも経験でも議論でも負けて今夜眠れるの?

>>550
答えもなにもローマの頃にはドラゴンはいないからな
0554この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 01:12:32.35ID:vEse43EO0
>>548
いやまあお前は色々相手して個人なんて見てないかもしれんが
俺はずっと一貫してブーメラン使うくらいならスリングショットで石投げろって主張してるんだ
すまんな
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 01:14:13.53ID:Ho99UVFi0
宮崎駿?だかが最近の子供は本物の経験をしてない
ゲームや漫画で知った気になってるっていって
なにいってんだこのジジイと思ったけどこのスレの連中みてるとまさに同じ感想
異世界議論スレだから異世界設定話すならその作品だけ知ってりゃいいわけだが
そのベースになる現実を話すときに全くのデタラメを平気でいうやつがいるし
試したこともない、知識もないのに嘘も平然とつく
びっくりしちゃうよなああ
そのうえ薪を刀剣で割れないとかいってたアホが劣勢になると
そいつは仲間じゃないから関係ないなどと言い出してパージするw
挙句の果てにそもそも論で全てをちゃぶ台返しを目論んだり
卑劣にもほどがあるよね
議論の形になってない
0556この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 01:14:26.20ID:vEse43EO0
>>552
やっぱ魔法が一番!
ってのは多分みんな思ってると思う
0557この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 01:15:47.80ID:Ho99UVFi0
>>554
だからさ
そうやって俺にからんでくるのは俺が優勢だからでしょ?
本当に第3勢力だと主張するなら投槍や投げ斧にたいして同じ主張をしてないのは卑怯だよね
反省したほうがいいよ
お前の父親や母親が知ったら悲しむだろう
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/12(火) 01:16:37.39ID:wsUXNa5y0
こちらの質問を揚げ足取りしかできない部分しか言い返さずに
質問をスルーしている議論に負けた方が何をおっしゃっておられるのか?

まさにあなたが言うニートの詭弁ですね
0560この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 01:16:53.17ID:Ho99UVFi0
>>556
だから魔法があったらなんでもありだから議論する意味はないだろう
魔法を鍛えて倒せ!になる

魔法を一握りの人しか使えないパターンの作品もあるが
その場合ネアンデルタール人みたいに
魔法使えない人間は初期段階で絶滅するだろうし
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-xkdj)垢版2017/09/12(火) 01:18:14.85ID:qAT890++0
ブーメランよりも大きい威力を出せる武器がある場合、
ドラゴンがブーメランの威力より強靭であればブーメランは最適な武器ではない
これですべて終わらないかな
0566この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/12(火) 01:19:12.17ID:wsUXNa5y0
>>561
そのカンゼンロンパーくんは元の質問に対しての返答は?
できないよね、こちらがきちんと言ったことをコピペまでしたレスしているのにね
カンゼンロンパー

っていう事に気づいてないのが問題よ、ニートくん?
0572この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/12(火) 01:20:54.45ID:9Et+8pXtr
ちなみに、ブーメラン君が大好きなウィキペディアを見て見たら、ピルムは2〜4kgで有効射程は20m以内だそうで。
最大射程なら30mはあるそうで。まあ、意外と飛ぶものだ。人間よりも的のデカいドラゴン相手なら効果的かもね。

>>553
ドラゴンは居ないけど、金属鎧を着た敵や大盾を持った敵はいるんだよな。

というか、とうとう投石や投げ槍に対するブーメランの優位性(射程・命中精度・威力の両立)すら投げ出したか。
自分で自分の主張をどんどん覆していくあたりが面白いなこの人。
0574この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b11-j56l)垢版2017/09/12(火) 01:21:12.65ID:sgad9dvw0
結局のところドラゴンが強いのは空から火を噴くからなんだよね
それでブーメランが強いのは揚力を得て遠く飛ぶからだよね
でもブーメランの性質上、上空にいるドラゴンに向けてブーメラン投げても揚力得られないぜ
むしろ抵抗受ける面が大きいから槍のが飛ぶんじゃないかなーと思うんだけど
どう思う?
0576この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/12(火) 01:23:12.81ID:9Et+8pXtr
まあ、主張にも目新しさが見られなくなったし。ここまでかな。

>>571
魔力で駆動するとか、火の精霊を仕込んで爆発させているとか、作中で通じる設定があるなら有りなんじゃね?
0577この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 01:23:23.33ID:Ho99UVFi0
>>564
ブーメランよりも大きい威力を出せる武器がある場合、
・携行性、命中性、入手難易度
・威力の拠り所が斬撃や刺突に影響する場合


ドラゴンがブーメランの威力より強靭であればブーメランは最適な武器ではない
・んな強靭なドラゴンは空を飛べない
・魔法でとんでるなら魔法のブーメランを投げろ

これでもう議論は終わってる
0579この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 01:23:56.55ID:vEse43EO0
>>557
んー
なんて言うかな…
その人たちは威力においてブーメラン<投槍・投げ斧を主張してる
俺は継戦性能においてブーメラン<投石を主張してる
って感じかな?
0581この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 01:26:12.90ID:Ho99UVFi0
>>579
また意味不明な主張をして誤魔化す

結局のところ俺に嫉妬してるんでしょ
圧倒的な知識、経験、そして論理性を兼ね備えているから
そしてわけのわからないことを皆つっこんで揚げ足をとろうとして
悉く討ち死にしてるわけだ

んでお前らは同盟を組んで明らかにおかしいやつがいても
そいつは仲間じゃないから関係ない(ただし攻撃はしないw)とパージしていく
そりゃ無敵だわな
卑劣なレススクラムにすぎない

ブーメラン、弓、薪割り
全て同じ
今後も俺がいるかぎり同じ流れだろうけどw
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/12(火) 01:26:37.60ID:2rUFNTAL0
>>576
魔力込めた聖水を魔法で炸裂させて聖銀で包まれたアダマンタイト(くっそ重くて頑丈な金属とする)の杭を大砲位の勢いでぶっぱなす凄いやつだよ
なお使用時肩脱臼するけど聖騎士らしく自己にヒールかけて治す
0586この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-xkdj)垢版2017/09/12(火) 01:28:02.69ID:qAT890++0
>>577
> ・携行性、命中性、入手難易度
> ・威力の拠り所が斬撃や刺突に影響する場合
でもブーメランは無力だよね

> ドラゴンがブーメランの威力より強靭であればブーメランは最適な武器ではない
> ・んな強靭なドラゴンは空を飛べない
> ・魔法でとんでるなら魔法のブーメランを投げろ
まず、飛べないドラゴンは倒せないといことで良いよね
つまりブーメランは飛べないドラゴンには最適ではないということは認めるよね
0587この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 01:28:04.23ID:vEse43EO0
>>560
だから今は身体能力向上(超人的な力)以外に魔法を使用しないでドラゴンを倒すにはどの武器がいいかな?っていう議論をしてるんでしょ?

魔法があれば円満解決なんてみんな思ってるさ、っていうのが言いたかった
0588この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 01:29:45.45ID:Ho99UVFi0
>>583
根本的な問題でいえばドラゴンは空を飛べる、火を吐ける
この時点でほぼ無敵なんだよ
でも空を飛ぶことと火を吐くことを考えると
どうしても本体重量は極端に軽くなる(それでも80〜100キロ以上と翼竜をこえる物理的限界レベルだが)
そして鱗と飛行に頼りきった防御になるから
可動域の拾い投擲向きの腕と情報処理に優れた脳を持つ人間は
武器に目覚めれば勝てる

つまり自然界じゃ最強のドラゴンも人間なら勝ててしまう
逆にそれにたえるぐらい強いともうナンデモアリ
魔法パワーしかない
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fc0-e4Cw)垢版2017/09/12(火) 01:30:16.91ID:rJAp01WL0
>>584
一応、ゲームの中の世界では選ばれし者が装備を整えて死線をいくつも潜り抜けて成長した果てにパーティで協力して運が悪くなければなんとか倒せるみたいな扱いのはずだけど
それが現実世界ではありふれた体験になってるんだよね
ゲームが悪いとは言わないけど本気でゲームと現実の差がわかってないんだなと言わざるを得ない
0592この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 01:32:28.84ID:Ho99UVFi0
>>586
飛べないドラゴンってのが抽象的すぎる
もっと具体的に言え

>>587
それはその通りだろう
ただ魔法があったばあい文化の発達する順番がだいぶかわるだろう
人間が最初に見つけた武器は石と木の棒だといわれてるが
最初が魔法になる可能性が高い
魔法で飛礫が飛ばせるなら投槍も弓矢もブーメランも生まれないかうまれても万年単位でおくれるはず
0594この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 01:33:31.85ID:vEse43EO0
>>588
だからさ、みんなリアリティ()ドラゴンに対してもブーメランより他の武器の方がいいって言ってるんだよ
0598この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b11-j56l)垢版2017/09/12(火) 01:35:55.93ID:sgad9dvw0
>>591
なら>>588で言ってる
>根本的な問題でいえばドラゴンは空を飛べる、火を吐ける
>この時点でほぼ無敵なんだよ
が矛盾しちゃうじゃないか…

>空飛んでるドラゴンにブーメラン投げてるわけじゃないんで←この時点でほぼ無敵じゃないじゃないか
ヤバいよヤバいよ無敵じゃないよ
0600この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 01:37:16.50ID:vEse43EO0
>>591
空飛んでないんじゃブーメランのメリットである飛距離がスゴイ!が全然活かされてないじゃん
0601この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 01:38:11.94ID:vEse43EO0
>>596
お前ん中ではな
0603この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fc0-e4Cw)垢版2017/09/12(火) 01:38:20.67ID:rJAp01WL0
>>595
物語で倒されるドラゴンも非人間レベルの奴が神から授かった装備で策略を練った上で運が良くて1人で倒せるんだよ
だから英雄扱いされるんだろ

題材によっては作者の想像力の問題で弱く見えるやつもいるがな
0604この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 01:38:26.57ID:Ho99UVFi0
>>597
それって普通飛べるうえに火をはくドラゴンだろ?
んで必然的に内部はスカスカなわけだ
羽はえてて空飛べないドラゴンってなんか具体的に作品いえる?

>>598
矛盾ではない
俺のいってる無敵ってのは人間を除けば、だから
文脈でわかるだろ普通
そういう揚げ足取りに終始してっからさっきから卑劣だといわれてるんだよ
0607この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/12(火) 01:42:02.67ID:2rUFNTAL0
しょーじき小銃ってすんげー恐ろしい武器だと思うんだけどどう?
人を簡単に殺せる武器の癖に素人でも正しい姿勢と照準の補正の仕方さえ実行できれば200m先の人サイズの的に当たるとかファンタジーに出しちゃいけない武器
そんな武器でさえGATEで出てきたような古くから伝わるD&Dとかの城壁を体当たりでぶち壊したり、炎吐いたり、鳥より速く飛んだり爪で鎧切り裂くドラゴンだと嫌がる程度なんだよな
0609この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 01:42:57.58ID:vEse43EO0
>>605
なな
お前の条件を整理してほしいんだが
それならみんな建設的な意見が出来るんじゃないか?
0613この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 01:47:08.97ID:vEse43EO0
>>611
そこら辺の設定詰めすぎるとあーもうっ!てなる
少なくとも巨大ドラゴンは理知的で温和じゃないとあっという間に周辺地域ズタボロになるからな
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 01:48:07.23ID:Ho99UVFi0
>>610
エイリアンやミュータントもそうだけど
よりドラゴン的なのはネトウヨが主張する「在日」じゃね?
日本を牛耳ってて特権をもってて〜みたいな凄いパワーがあり
それをヘイトスピーチという聖剣で退治するわけだ
0617この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 01:50:34.20ID:Ho99UVFi0
>>615
作品に嫉妬してるんじゃなくて俺の知識に嫉妬してるんでしょ?
だから意味の分からないことで絡んでくるんじゃんw
まあクッソ真面目な内容がウケないってのはわかったから
もうちょっとなろうナイズした作品勉強して新しいの書くよ
お前ら好みのな
0618この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 01:50:52.18ID:vEse43EO0
>>612
お前もいっぱいレスしてるだろ?
割と意見があっちこっち行って皆こんがらがってんだよ
箇条書きでまとめればワッチョイ 0b11-j56lのレスのようなツッコミはなくなる
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-xkdj)垢版2017/09/12(火) 01:51:11.72ID:qAT890++0
>>605
まず飛べてスカスカでブーメランで倒せるドラゴンが居ないことに気付こう

だから前提として飛べるドラゴン、飛べないドラゴンを仮定するわけだ
で、飛べるドラゴンを仮定するとありえない貧弱なドラゴンが生まれ、
飛べないドラゴンを仮定すると比重が重くなりすぎて飛べなくななったドラゴンが生まれるわけだ
まあリンドドレイクとか?
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fc0-e4Cw)垢版2017/09/12(火) 01:51:34.98ID:rJAp01WL0
ドラゴンが周囲一帯を焼け野原にしない理由として多いのはドラゴンは普段は寝ており、おなかが空くと近辺の森で狩りをし、お腹を満たしたら寝る
割と害のない存在で、近所に餌が無いと遠出をして人間の家畜を襲う
稀に人も襲う

こんな感じの生態で書かれることが多いな
0621長文でごめんね (アウアウオー Sa92-xkdj)垢版2017/09/12(火) 01:52:00.72ID:PJXE87Ssa
ブーメラン氏の考えた『火を噴く翼竜もどき』について大真面目に考察してみよう。

まずこの『火を噴く翼竜もどき』は、空を飛ぶ関係上、体重を軽くする必要があり、
骨密度が非常に低く、また密度の関係上重くなりがちな筋肉も必要最低限しか備えていない。

また翼の形状から羽ばたいて飛ぶことは難しく、
飛行の形態は上昇気流に乗って滑空するという形をとることが予想される。

ここまではまあ、普通の翼竜だな。
かつて地球上に存在したし、鳥類になるがワシやトビ、アホウドリも似たような感じだ。

が、ブーメラン氏の考えたこの『火を噴く翼竜もどき』は、なんと石油を飲むらしい(笑)
石油を飲んで、火炎放射用の燃料として体内に保持するというのだ。

まずここで、石油の毒性に関する問題が持ち上がる。

石油に多分に含まれているガソリンやケロシンには発がん性が在る他、
気化したものを吸い込み続ければ肺を侵し、神経を侵し、肝臓や腎臓などを侵し、破壊する。

これに耐えられるよう進化したのだと言ってしまえばそれだけの話なのだが、
こんなものに耐えられるよう進化するくらいなら火炎放射なんて効率の悪いことには使わず、
むしろ普通に代謝してエネルギー源にできるよう進化するだろう。

まあ、ここではそんなクソみたいな進化を遂げた生物が存在するという方向で話を進めよう。
次に持ち上がるのは重量の問題だ。

原油の比重は、水に対して0.8〜0.98。水よりちょっと軽いってくらいで、そこまでの差はない。
つまりどういうことかというと、普通に重いということだ。
空を飛ぶために骨を軽量化し、筋肉を減らしてと涙ぐましい努力をしてきたのに、全部水の泡である。

じゃあ飛べるようになるまで減らせばいいじゃんと思うかもしれないが、
翼竜も鳥も、空を飛ぶために骨密度や筋肉量を限界まで削っている事から解る通り、
燃料タンクなんていう余計なものをくっつける余裕はほとんどない。

なので、保持できる燃料はその身体の大きさに対して非常に小さなものになる。
0624この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/12(火) 01:52:29.46ID:2rUFNTAL0
>>613
そこそこ強い人間が(世界でも少ない位の強さ)集まれば倒せる程度でも人間の脅威と自分(ドラゴン)が認識されたら狙われるって意識が産まれる位の知性、そこでようやく巣穴に引きこもる恐ろしいタイプのドラゴンになるのよな
穏和だと守護神扱いされてそうだしやっぱドラゴンってヤバイ
人間が倒せない程度にヤバイなら人間滅びるだろうなーってくらいドラゴンはヤバい
結論としてドラゴンはヤバイ
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 01:52:31.34ID:vEse43EO0
おおう…
なかなかこれはキツイ人種でしたな…
0629この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 01:57:10.56ID:vEse43EO0
>>624
ドラゴンは世界の守護者でほかの何よりも超越的である
みたいな設定がアツいと思うんだ
0634この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/12(火) 01:59:54.47ID:Ho99UVFi0
>>621
仮に体重100キロでそのうち燃料10キロなら上空から十分放射攻撃できるだろ
上空とって吐き出して引火させるだけだし浴びせられたらまず死ぬだろう
盾構えた人間以外は

翼竜が80キロだったこと考えれば別に100キロは絶対飛行不可能とまではいえない数値だし
0638この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ea-1nRG)垢版2017/09/12(火) 02:03:54.96ID:2rUFNTAL0
>>636
キン肉マン呼んで育った僕は騙されるんですけどね!
通常が身長の4倍飛べたとして、重さが8倍でパワーは筋繊維の本数だとするなら太さ4倍で通常に対して0.5倍の現在の身長2倍の高さしか飛べない
ウォーズマンよりは説得力あるじゃろ
0639この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 02:04:32.70ID:vEse43EO0
>>632
そうそう!
やっぱドラゴンは超人的でなきゃ
ナローシュに簡単に討伐される、惚れるドラゴンはドラゴンでないのだよ
0640この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 02:05:20.53ID:vEse43EO0
>>639
超越的、だよ…
0646この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/12(火) 02:08:47.74ID:vEse43EO0
カンガルーに正面向かってパンチしてるオーストラリアの動画は笑った
0653長文でごめんね、パート2 (アウアウオー Sa92-xkdj)垢版2017/09/12(火) 02:23:53.30ID:PJXE87Ssa
まあ、図体のわりにちっちゃな燃料タンクを体内に備えた、
どう考えても効率の悪いクソみたいな進化を遂げた生物がいるという前提で話を進めよう。

この『火を噴く翼竜もどき』は、その名の通り、
そのちっちゃな燃料タンクに詰めた原油に火をつけて放射するらしい。

ここで問題として持ち上がるのが着火方法だ。

ブーメラン氏の話によると口内に火打石があってそれで着火するとのことだが、
原油というのは火花程度では火がつかない。

というのも原油にはガソリンやらケロシンやら以外にも重油やらタールやらアスファルトやらが含まれており、
これらが混ざった状態だと火が付きにくいのだ。

これを如何にかする方法として、霧状にして火をつけるというものがある。
微粒子が空気と混ざった状態だと引火しやすくなるのは、ある程度知識がある人間なら知っているだろう。

が、この方法は非常に危険なのでやめたほうがいい。
ガソリンやケロシンを含む原油を霧状にして口内で着火させたら、火炎放射云々以前に爆発する。
粉塵爆発や燃料気化爆弾の原理が近いだろうか。
この方法では『火を噴く翼竜もどき』は火を吐こうとした瞬間に爆轟によって頭が吹き飛び、絶命する。
下にいた動物は、頭部を失った妙に油臭い爬虫類の死体が空から降ってくるのを目撃することだろう。

さらに別の方法として、体温で気化させたガソリンやケロシンを高圧で吐き出しながら着火するという方法も考えられる。
殺虫剤を噴射しながらライターで火をつけたような感じになるだろう。
が、ここで問題になるのは、この『翼竜もどき』がホバリングできないということだ。
滑空するということはつまり、常に向かい風を浴び続けるということである。
この向かい風に逆らって前方へ火炎を放射しようとすれば相当な圧力が必要になることは自明の理だ。
扇風機に向かって殺虫剤吹きかけながらライターで火を付けたらどうなるか、大体想像できると思う。

これを回避するためには相当な圧力が必要になり、それを生み出すために強力な筋肉が必要になるが、
骨スカスカで筋肉も必要最低限しか持っていない『火を噴く翼竜もどき』にそんな筋力は無いだろう。

つまり『火を噴く翼竜もどき』は空中から火を吐こうとした瞬間、自分の顔面を焼くことになる。
下にいた動物は自分の顔面を黒焦げにして墜落する妙に油臭い爬虫類の死骸を目撃することになるだろう。
0665この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ae7-9Ac+)垢版2017/09/12(火) 06:37:49.32ID:RCXy6muu0
>>590
>ゲームと現実の差がわかってないんだなと言わざるを得ない

漫画もラノベもアニメもゲームも、平等に「現実ではない」よ。
その点では、ゲームとそれ以外との垣根は一切ない。
垣根があるのは「現実」だけ。

アニメやラノベはゲームと同じグループ。ゲームとの区別なんか不要。

だから「ゲームのようであること」「現実的ではないこと」は何も問題ない。
ドラゴンも、魔法も、現実には存在しない。
お前さんの言い方を借りるなら、魔法やドラゴンが出てきた時点で既に
「ゲームみたい」「ゲームと混同してる」だ。

前にどこかで、
「リアルでもギャルゲーみたいに次々と女の子を落としてるラノベをどう思う?」
って文章を見て呆れたことがあるが、それと同じだな。

要するに、現実とラノベを混同してる。
比べて語るなら、「現実」vs「ラノベとゲーム」だっての。
「現実とラノベ」vs「ゲーム」なんて分け方は、それこそが何よりの「非現実的」だ。
0667この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ae7-9Ac+)垢版2017/09/12(火) 06:42:57.51ID:RCXy6muu0
個人的に、ゲームが嫌いでラノベが好きだから、
ゲームみたいなラノベは嫌い、というのなら、
まだわからなくもないけどな。

だがその場合は、あくまでもゲームとラノベとのタイマンだ。
「現実」は無関係な部外者。「現実」という言葉を持ち出すのは間違い。
仮面ライダーとウルトラマンとどっちが好きか、を語ってるようなもの。
0668この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ae7-9Ac+)垢版2017/09/12(火) 06:44:53.84ID:RCXy6muu0
>>666
>ガイジと

まあ文面からして、ガイ「ジ」ではないと思うけどね。
とりあえず、少なくとも俺は「ジ」ではないよ。
バカかもしれないし、アホかもしれないし、キ〇ガイかもしれないが、
「ジ」でないことだけは保証する。
0669この名無しがすごい! (スッップ Sdba-BF0j)垢版2017/09/12(火) 06:57:26.66ID:3rQyltvpd
ドラゴン好きのワイ困惑

固有結界作って内部世界の概念を改変しまくる精霊竜がいてもいいじゃない
終わクロみたいに「攻撃は最大となる」とか言う概念を改変させられて、落とし穴もブーメランもドラゴンが死ぬけど、精霊竜の方も攻撃力が最大化してる

ってのもいいじゃない
0670この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bea-sbqT)垢版2017/09/12(火) 06:58:10.45ID:8gxpXZin0
小説の世界ような冒険を再現するためにTRPGが生まれて、コンピュータでTRPGを再現しようとしてCRPGが出来て、CRPGの世界に行く小説が流行る
この変遷結構面白いよな
0675この名無しがすごい! (スッップ Sdba-tiZx)垢版2017/09/12(火) 08:44:04.73ID:4Rt1nkmSd
これだけじゃあれなので

異世界で武器防具屋道具屋やるとして、何が売れ筋になるかね?
魔法ありエルフドワーフの一般的ファンタジー基準で
どの種族にはこれ売れそうとかないかな
0682この名無しがすごい! (ワッチョイ b733-V6df)垢版2017/09/12(火) 10:19:46.63ID:nk7PPsRl0
つかそこまで地に足の着いたアウトドア生活描写ある作品滅多にないしな
ナローシュ様がとってきた獲物を料理して振る舞ってオナホ達がさすなろするだけ
細部は省略
まあ山賊ダイアリーみたいな描写入れても特に需要はないだろうししゃーないが
0683この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b49-x/0H)垢版2017/09/12(火) 10:26:32.87ID:Wop4zBYh0
サバイバル物ならそういうとこに拘る意味はあるだろうけど、違うならそんなとこに拘っても意味無い罠
なんでかんでも細かく書きゃいいってもんじゃない
0684この名無しがすごい! (ワッチョイ db8f-4wD+)垢版2017/09/12(火) 10:51:34.03ID:FOgIONt40
なんかここの所ずっと武器の話題ばっかでつまらん


最近のヒロインやハーレムの傾向について聞きたくなってくる
政治的な駆け引き満載の異世界で交渉と女を利用してのし上がる話とか読みたい
0685この名無しがすごい! (ワッチョイ b733-V6df)垢版2017/09/12(火) 11:15:49.92ID:nk7PPsRl0
女を利用するというと手駒を使って色仕掛け・ハニートラップやあるいは敵組織の女を落として利用
とかになるが、基本的に処女厨で自分の女に他人が触れることを許さない&中古嫌いななろうとは
相性悪いのではなかろうか
0686この名無しがすごい! (ワッチョイ db8f-4wD+)垢版2017/09/12(火) 11:29:15.89ID:FOgIONt40
戦記物みたいなのなら女利用しつつ裏で交渉や暗躍もアリかなと

それとは別に、前者のヒロインとハーレムだけど
日刊とか見てると最近また気の強いタイプの娘が増えてる気がしたんだがどうなん?
0699この名無しがすごい! (スプッッ Sdba-DHda)垢版2017/09/12(火) 12:35:35.88ID:ZzWPGzZqd
銃は誰でも指一本で発動できるのが強み
爆弾も発動する人間は替えがきくし
暗殺向き
戦争でどう活躍できるかは魔法の設定次第
まあ暗殺もオートガード魔法とかあったら良いんだろうけど
0701この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ae7-9Ac+)垢版2017/09/12(火) 13:47:18.36ID:RCXy6muu0
呪文詠唱に時間がかかる→「引き金を引くのとどっちが早いかな」で銃に負ける
→でも、それより上位の魔法使いは「バン」の二文字で発動可能

漫画だがこういう展開もあった。
もちろん魔法側は、発動さえすれば>>697だしな。
0702この名無しがすごい! (スププ Sdba-rtVi)垢版2017/09/12(火) 15:11:46.70ID:w7kxoXomd
銃社会のアメリカでもコミック世界だと魔法使いは強キャラ扱いされてるイメージ
ドクターストレンジとかワンダーウーマンとか
西部劇じゃあるまいし、一対一で向かい合って早撃ち勝負する前提に考える必要は無かろう
設定とか描きかた次第だよな
0703この名無しがすごい! (アウアウオー Sa92-xkdj)垢版2017/09/12(火) 15:48:27.20ID:PJXE87Ssa
魔法の普及具合というか、魔法使いの多さによって話は変わるんだろーな。

魔法を扱うのには才能と修練が必要で、
戦いの場に出せる魔法使いは一握りって感じなら、銃砲は十分に活躍の場がある。

銃を扱うのには別に特別な才能も知識も必要ないからね。
アフリカとかで子供にカラシニコフ抱えさせた即席兵が量産されてるのがいい証拠。

逆に魔法が誰にでも扱えて、才能も修練も必要ありませんってなら
銃に活躍の場はなかろう。
0704この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a11-A/dc)垢版2017/09/12(火) 16:12:22.68ID:zxK7Ckn70
>>695
そもそも前提が違うような
なろうファンタジーの住人が現代に来たら、五右衛門みたいに銃弾を全部剣で弾くようなのばかりな気がする

剣での斬り合いも、騎士団長クラスだと一秒間に100回とかいう頻度での斬り合いなんじゃ?
0709この名無しがすごい! (ワッチョイ 5742-QyhX)垢版2017/09/12(火) 18:55:32.05ID:baNxAIQP0
>>708
16まで上げたけど分散させると1000もダメージ与えられなかったような気がする
あれってクリア時の想定HP2500くらいなんだよね・・・
こうていのいんせきもダメージ1000くらいだったし
0711この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/12(火) 20:15:55.48ID:9Et+8pXtr
>>703
ゼロの使い魔なんかだと、魔法使いは超強いから銃とかじゃそうそう対抗できないけど、
それはそれとして人口の大部分が魔法を使えない平民なので、マスケット銃や大砲が
軍隊に大量に配備されている。というバランスだったな。

魔法使い(=貴族)は平民を指揮したり、魔法を使って切り込み役をやっていたり。
0712この名無しがすごい! (ワッチョイ 7626-ciop)垢版2017/09/12(火) 20:17:20.10ID:RDujE9ag0
魔法と銃を比べると……魔法は弾薬を補給しなくて済むのが
現実やそれに近い世界の軍隊からは羨ましがられるかも
消耗品の触媒とかが必要な場合は別だけど
0717この名無しがすごい! (ワッチョイ 7623-h3D0)垢版2017/09/12(火) 20:54:43.07ID:3prUqCq60
>>716
『ダークソード』読むよろし。
誰もが生まれつき魔力を持ち、それにより社会階層と職業が決まる、管理化されたディストピア魔法社会。
主人公は王子として生まれるが、魔力を一切持たぬ不吉な忌み子としてすぐに殺されそうになるが……から始まる。
0724この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-xkdj)垢版2017/09/12(火) 21:28:59.61ID:qAT890++0
生身で発動できるから銃みたいに許可証で管理できない
だから全員封印の首輪が義務付けられていて、申請して許可を得て解除できるとか
個人の魔法的な自由は奪われて意外と現代的な社会になってたりして
0727この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-gze+)垢版2017/09/12(火) 21:36:18.66ID:iv9VzUUNa
>>724
制御の難しさや発生する現象の危険性に応じてランク分けされてて、
国家資格でどのランクまで使っていいか設定されてるとか面白そう。

資格とると首輪から一時的に封印が取り除かれるんだけど、
資格更新しないと封印が戻って使えなくなるとかな。

封印を違法解除するような連中もいて、
社会問題になってたりするといい具合にロマンある世界観に……
0729この名無しがすごい! (ワッチョイ 7623-h3D0)垢版2017/09/12(火) 21:49:10.50ID:3prUqCq60
>>726
漫画版は、「世界設定の根幹に関わる重要な話」してるところにカットバックでエロシーン入れたりするのよね。
今マガポケで同じ漫画家が連載してる『インフェクション』ていうパンでミックホラーも同じやり方なので、
「まじめな話を描くと、馬鹿な読者は飽きて読まなくなる! だからエロねじ込んで場を持たせよう!」
とか考えてるんじゃなかろうか。
0730この名無しがすごい! (アウーイモ MM47-l0Z7)垢版2017/09/12(火) 21:52:46.75ID:JUbHoul/M
最近マーベルの映画ドクターストレンジ見たんだけど
やっぱり魔法は限られた人たちの許可制が一番だと思いました、まる
あの話は魔法が強すぎて魔法使いも制御余してた感があるから余計だけど
0732この名無しがすごい! (JP 0Hff-D7Ja)垢版2017/09/12(火) 23:32:30.78ID:RuHh8l7XH
異世界じゃないがギルティギアは科学文明の現代に
魔法という無限にエネルギーが使えるモノ(本当は無限ではない)が出てきて
国家や宗教や文明がメチャクチャになってしまうって設定だったな
0733この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a32-x/0H)垢版2017/09/12(火) 23:35:12.26ID:SRAUzVaP0
>>714
例えば誰もが魔法を使える世界であると過程して、人間、魔法があるからって必要な事、やりたいことはそんな変わらないはずだから魔法前提での技術が発達するだけで
結局今と対して変わらん社会じゃない?ってことかなーと
0734この名無しがすごい! (ワッチョイ db8f-4wD+)垢版2017/09/12(火) 23:41:19.61ID:FOgIONt40
とあるシリーズの世界観みたいに
なんらかの施術を受けて超能力が使えるようになるとかなら割とありえそう

授かった能力を何と呼ぶかどうかでも雰囲気が変わるよな
「魔法」とか、「異能力」とか
0735この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ae9-6X04)垢版2017/09/12(火) 23:51:01.72ID:fAVD41Uy0
完全に非魔法捨てるわけにもいかないし相関関係もあるから両方研究する必要が出てくるが
予算と人材が半減したあげく魔法と非魔法派閥間で対立したりで技術の発達が遅くなるんだぜ
0737この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-gze+)垢版2017/09/13(水) 00:06:27.18ID:ZJB1pSsVa
いつも思うのは、ゼロ魔の世界ってすげえ危ういバランスの上にあるなーってこと。

いくら魔法が強力でも戦いはやっぱり物量が正義なわけで、
対魔法使い戦でも囲んで棒で叩く戦法は有効な分けじゃん?

魔法が精神力というリソースを消費する以上、
被害度外視で吶喊し続ければいつかはガス欠に至るんだし。

でもって、ゼロ魔世界にはマスケット銃とか大砲っていう、
非魔法使いが魔法使いを殺しうる兵器の下地ができてるわけだ。

貴族がある程度の数存在してすぐに報復措置を取れる状態にあるからいいけど、
貴族が少しでも少なかったり、あるいは銃の性能が向上したりして平民の持てる武力が上がったら、
ゼロ魔世界の支配体制ってあっという間に覆されそう。
0738この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/13(水) 00:14:42.26ID:ehB2cde40
天皇にしろ金にしろ一般人だって殺せるけど彼らは象徴や支配者になってるだろ
武力が支配の根拠ではない以上、武器の発達で魔法使いの社会打倒は成立せんはず
そういうのは社会が未成熟な段階でのみ成立する
0739この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/13(水) 00:14:48.32ID:DsBSwtYpr
>>737
実際、アンリエッタ王女は「貴族は信用できない」と女王直属の平民の親衛隊を組織していたな。
1巻でも「貴族が平民に武器を持たせて護衛にする」という新しい風潮が語られているあたり、そういう
危機感的なものはあるのかもしれない。

まあ、あの世界の貴族(魔法使い)はインフラ面でめっちゃ活躍しているので、支配体制が覆されても、
それで魔法使いが虐殺されたりとか、そういう方向には行きにくいと思うが。
地味に、貴族が魔法で土建工事やったり、平民が貴族に頼んで魔法でサービス(ゼロ戦の保存とか)
してもらう描写があったりするんだよね。
0740この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ae9-6X04)垢版2017/09/13(水) 00:23:09.79ID:HTk5wecG0
反乱起きて領民守る必要なくなったら正面切って戦う理由もないし
ゲリラ戦法取れば身一つで戦えて物資の補給も考えなくていい魔法使いが最終的に勝つんじゃね
0741この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-1hN+)垢版2017/09/13(水) 00:28:29.65ID:7lLVI6bYa
>>720
邦訳は半分くらいしか出てないけどまだ続いてるんだよね
種馬を外の世界から呼んだり魔法が全てユニークとか、どこから経由したのかナローシュに受け継がれてる要素がわりとある
0742この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-+qdT)垢版2017/09/13(水) 01:29:16.75ID:dPe8ZiCa0
魔法の悪用は禁忌でかつ生理的嫌悪感を抱くと人々の根底に刻まれてるとか
0743この名無しがすごい! (アウアウオー Sa92-xkdj)垢版2017/09/13(水) 02:32:57.32ID:QRl/yFsca
魔法が「武器(コツをつかむまで大変だよ、でもコツをつかんだら一般人でもちょうつよだよ、たまに暴発あるよ)」か
「技術(ひたすら鍛錬と改良の蓄積だよ、その蓄積ないと何の役にも立たないよ)」か
「才能(ぶっちゃけ個人によるよ、役に立つのをもっと役に立たせる奴もいるが、それをドブに棄てる奴もいるよ)」か
「兵器(得るまでが大変だよ、扱いをそこねたら軽くても甚大な被害出るよ、正直お前の場合絶対もてあます)」か
このいずれかに当てはまるかで違ってくるような気はする。

まあ戦争由来のでも天気予報とかテレビとかネットとかあるし、どこに何を当てはめるか、箇々の作者の力量だと思う。
0744この名無しがすごい! (アウアウオー Sa92-xkdj)垢版2017/09/13(水) 02:34:47.76ID:QRl/yFsca
だいたいナローシュの魔法の場合は武器or兵器系で、技術や才能系は少ないような気はする。
「民需転用」を最初から考えてないからな。
民需は民需で別の運営体系を考えてる感じ。
0748この名無しがすごい! (アウアウオー Sa92-gze+)垢版2017/09/13(水) 02:58:16.69ID:NPx9k4mBa
大砲の代わりになるような魔法が発達している世界なら、
城塞なんかは星形の傾斜防壁が一般的になるのかなとふと思った。

大砲がなくても大砲の代わりになるものがあるなら、
それに沿って城や要塞の形も変わるよな、と。
0749この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b11-+qdT)垢版2017/09/13(水) 03:19:03.87ID:AjFYLlue0
無職みたいな最終的な結果は物理現象になるタイプの魔法なら城壁とかも変わるかもしれんが、魔法の設定次第では城壁なんかなくて魔法障壁を常に展開とかになる可能性も
0750この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-gze+)垢版2017/09/13(水) 04:54:11.50ID:OMt3ow9la
城壁で五芒星を描き、地脈から汲み上げた魔力を循環させることで、
砲撃魔術に対する物理的な抵抗力はもちろんのこと
魔術そのものに対する抵抗力すらも持たせることができるのだ!

なお城壁のどこか一ヶ所が壊れるだけで魔術抵抗力は失われる。
0753この名無しがすごい! (スププ Sdba-rtVi)垢版2017/09/13(水) 11:59:53.23ID:wt47ZdVpd
森や藪の中だから火魔法を迂闊に使えなくなるか、狭い谷だから飛行魔法や範囲魔法が制限されるだとか、地下水脈を利用して水魔法強化とか
地理的理由を絡めると面白くなりそうだと思う
0754この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a32-otRg)垢版2017/09/13(水) 12:21:11.55ID:XVhg7t0k0
>>752
そりゃあなんでもアリすぎたら最終的にはリーダー各の魔法使いがお互いの本拠地から千里眼で睨み合ってて何も起きなかったと思ったら負けた方が突然鼻血を出して死ぬとか地味な絵面に収束するだろうし
0757この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ed6-xkdj)垢版2017/09/13(水) 12:44:04.32ID:K3Ua1bbr0
>>748
魔法をどういうふうに定義するかにもよるね
魔法によって発生する現象が、物理法則に沿うならそのとおりになると思う

あ〜、そういうの考察していくのも色々面白そうだな魔法の威力がやたらと高い設定なら
そも城壁が用済みになるし、個人の力や強力な魔法兵をどれだけ集められるかになるだろうとか
0759この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a51-QyhX)垢版2017/09/13(水) 13:18:23.07ID:ehB2cde40
城壁は対人より対モンスターの意味合いが強いから廃れないと思う
そこらのゴブリンとかまで攻撃魔法で壁ふっ飛ばしてくる世紀末の作品はさすがに知らない
0764この名無しがすごい! (スッップ Sdba-tiZx)垢版2017/09/13(水) 15:37:23.88ID:3HMIpnx9d
>>761
一応、東京も風水だか御寺パゥワで結界貼ってなかったっけ
ラノベだとスレイヤーズのおっさん王子がいるセイルーンとかいう王都だか聖都で大通りで六芒星だか五芒星書いててすごそうな結界やってたな
0766この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eaa-hwHx)垢版2017/09/13(水) 17:16:48.96ID:aXSRagNb0
風水も五行もかつての科学の最先端だったわけで
そこらの知識がごそっと抜けて何だかよく分からない古い慣習に堕してしまった

失われた魔法知識の発掘や再発見は主人公がすべきことだよな
おばちゃんが家事で使うような火の呪文、そんな使い道もあったのかー的な
0769この名無しがすごい! (ワッチョイ a723-gnym)垢版2017/09/13(水) 18:55:44.82ID:ayca5wXW0
鎧の各所に魔法陣が刻まれてて特定の姿勢(かっこいいポーズとかじゃないよ)を取ると最適な魔法が発動するってのは見たことがある
盾を構えるとバリア、とか
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ 7623-h3D0)垢版2017/09/13(水) 19:21:44.79ID:Ie7qkYSw0
踊りや身振り手振り。
歌唱(呪歌)。
入れ墨や文様。
儀式。
魔法陣、絵画図形。

古来より様々な魔法の様式はあるのに、なろうではゲーム的な「ファイラーボール!」ドカーン!
ばかりなねは勿体ない。
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e6f-keye)垢版2017/09/13(水) 19:41:06.07ID:9/SGAVZT0
個人が大量の魔力持つ設定がもう嫌い
自然から取り込んで魔法として使うのは好き
指先からライターくらいの火出したら干からびてミイラになる程度にしてくれ
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b11-rtVi)垢版2017/09/13(水) 19:47:48.99ID:F2zkXEOD0
>>772
オーフェンだとその辺の設定あったよね
神様から魔法を盗み出したドラゴンが
自分たちが扱えるように自分たちでそれぞれ視線やら肉体やら文字やらと
媒介の異なる魔術を編み出して
魔術師はドラゴンの血を引くので魔術が使えるけど、人間だから声を媒体にする方法でないと使えないという
0780この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-wEYW)垢版2017/09/13(水) 20:40:01.24ID:DsBSwtYpr
>>778
ブラックロッドの「脳直インターフェイスで、脳内で高速詠唱した呪文をマニ車でブーストしてマシンガンの如く連射する」とか、
あれぐらいハッタリが利いた描写なら大歓迎なんだけどね。
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a49-xkdj)垢版2017/09/13(水) 22:05:51.73ID:EKaqnrLf0
ブラックロッドとか久しぶりに聞いた
久しぶりに読み直そうかな?

魔法と言えばストレイトジャケットも良かったな
呪文でも発動はできるけどそれだと時間がかかって致命的だから道具による疑似詠唱での詠唱破棄
またその無詠唱用呪文も先にセッティングしておかないといけないからどれでもすぐに使えるわけでなく最初の準備が大事
さらに魔法を使うと魔素と言う見えない毒がたまり規定値を超えると魔族化するのでそれを回避するためのアイテムがあり
その個数により使用回数が制限されるとかね
そしてそれでもあえて準備してなかった呪文を使うための詠唱シーンとかもカッコ良かった
あれはとても良い厨二魂をくすぐる作品だった
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ 118f-CWD8)垢版2017/09/14(木) 00:14:11.43ID:me0Yw54m0
そういやなろうだと
スキルや魔法の発動までに時間がかかるから何秒稼いでくれみたいな展開ってあんま見ないな
仲間の力を借りることなく主人公が無双してしまうからか?
0789この名無しがすごい! (アウアウオー Saa3-SGtB)垢版2017/09/14(木) 01:59:38.48ID:mf5aR6wca
不思議呪文ジャペン篇みたいな扱いを受けてる九字も、元々はルーチンみたいな扱いだったんだっけ?
こうすると護りの力アップするよ! 的な。
つまり五郎丸のアレは九字!
0790この名無しがすごい! (アウアウオー Saa3-SGtB)垢版2017/09/14(木) 02:04:35.49ID:mf5aR6wca
しかし調べると、一言に九字言うても、おなじみの臨兵闘者皆陣烈在前の他に、
「烈在前」が「烈前行」になってる古いタイプ、「烈」が「列」や「裂」になってる改変タイプ、
九字な部分だけ一緒な「天元行躰神変神通力」という呪文、
もはや縁起いい聖獣唱えとけてな「朱雀玄武白虎勾陣帝久文王三台玉女青龍」
それ道教やのうて仏教やろな「阿耨多羅三藐三菩提」までいろいろ種類あるんやな。
0793この名無しがすごい! (ワッチョイ 7923-TYLy)垢版2017/09/14(木) 03:27:09.57ID:BIxnzN740
>>772
ブラックロッドやその続編に出てきた自由に紋様を変えれる入墨(自在護符)はガジェットとしてよかったなあ
ブラックロッドだと複数パターンから一つを選んて使える埋込み式装備くらいのものだったのが
続編だと使う側の性能の差で文字通り自在な効果を発揮したし
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ 096d-o7xi)垢版2017/09/14(木) 09:23:01.75ID:OnyUxpcT0
突然流れぶった切ってアレなんだが、異世界の空、夜空の話をさせてくれ

異世界に月が二つ、それで異世界だとすぐに分かった/感じた/理解したというシチュがある
しかしその一方で、夜空を眺めるというシチュは少なくなり、
星座を探したというケースとなるとこれは皆無に近い

ここについて語りたい。当然、その作品のテーマによるんだけどさ

というのも、アレだ。何故異世界の夜空について触れない作品が多いのかといえば、
『異世界の夜空なのだから、月の数も違えば星の配置も違い、星座も異なるだろう』
ということが、おそらくは薄々とながら前提になっているのではなかろうか
そしてそんな異世界の夜空や星座まで世界設定を考えるのは作者の負担になるし、
作品の進行上特に意味がないから触れる必要も無い、と


しかし、だ。もしもこれが地球と全く同じ配置で、
星座に詳しくない主人公でも三連星からオリオン座が簡単に見つけられた場合、どうだろう

オリオン座すら知らない奴、見つけられない奴はそうそういないだろうし、
星の配置が同じだけで、今いる異世界が何かおかしいぞ、ということに気付くことが出来る

主人公の冒険がやがて世界の謎に迫るような物語を作る場合は、
夜空、星座というのは一つのアプローチに成り得ると考える次第だ
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ 096d-o7xi)垢版2017/09/14(木) 09:36:25.95ID:OnyUxpcT0
蛇足だけど追記

現代人だと、アレだな
星座を構成するそれぞれの星と地球との間の距離が全然違うから、
地球からの見た目では近くても実際の星同士の距離は離れすぎていて、
星座には何の意味も無いと考えてしまう可能性も高いかな
0802この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-UEj3)垢版2017/09/14(木) 09:46:34.66ID:TEVpg0YOd
その設定でいくなら、その世界の星座の立ち位置的な設定あるといいんでね
夕焼け一番星はこんな理由で女神ナンタラが旅人を見守っているから北にある(方角の目印)とか
そもそも星を繋げて星座という概念あるのかも説明会みたいに一気にせず、話の節々に散りばめれば読み込みタイプの読者は喜びそうだが
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ 11db-gjvF)垢版2017/09/14(木) 09:59:44.83ID:B5Q28wI90
>>800
月の海とか火星金星ならあんまり詳しく無くても疑問に思ったりさりげなく伏線入れたり出来そう
月や彗星の周期が地球と一致するとか

星座が違うと思ってたけど、南半球から北半球に移動したら見慣れた星座があったとか
0804この名無しがすごい! (ガラプー KKc5-pL6S)垢版2017/09/14(木) 10:11:56.92ID:BIrNzjWMK
>>802
読み込みタイプの毒者しか喜ばないような知識なんて基本要らん
自己満用設定集でも書いて別枠として隔離しとけ

「本筋に関係ないけど俺の考えた最高の設定垂れ流すわ」も
「話を理解する前提として俺の考えた最高の設定全部覚えてくれ」も
どっちもゲンナリする
0807この名無しがすごい! (アウアウオー Saa3-woxJ)垢版2017/09/14(木) 11:41:22.10ID:fIpGJ+t2a
本筋に関わらない余計な設定も、
物語の肉付けにはすごい重要だと思うんだけどなあ。

というかそう言うの全部取っ払うと、
テンプレートから一歩もはみ出ないクソつまんない作品になると思う。
0809この名無しがすごい! (ワッチョイ 096d-o7xi)垢版2017/09/14(木) 12:20:17.03ID:OnyUxpcT0
なろうの異世界ってさ
宇宙が無く、その星(地球相当)だけが舞台の、狭い世界なことが多いよね
特に『神様が創った世界』なんてケースも多いでしょ?

それじゃあさ。その世界に、俺達の今いる地球が存在する世界のように、
遠く先の宇宙まで広く設定されている必要ってあるかな?
星1コを見て楽しむだけでも、管理とか大変でしょ?
それすら管理しきれてないケースもあるし

その場合その世界に、宇宙はあって当然なのだろうか?
今いる太陽系一つだけが存在して、その外側は設定されていない可能性は無いだろうか?
とある映画において世界の果てが作り物の壁であったのと同じように
宇宙の果てが作り物の壁で行き止まりであってもおかしくないのではなかろうか

何故そんな風に宇宙を狭く作るのかといえば、
世界を維持する為のエネルギー、コストが、
そうやって狭い宇宙に設定した方が安上がりだから、出来るだけ狭くしているとも考えられる


とまぁそんなわけで。

なろう主人公が夜空を眺める
→『どうせ知っている星座なんてあるはずが無い』と考えていたらオリオン座を見つけてしまう
→まさかと思って北の空を眺めたら、北斗七星とカシオペア座まで見つけてしまう
→この世界はおかしいぞと気付いたところ、真相は『宇宙の果てが作り物の壁で行き止まりだった』

なんて風にも出来るんじゃないかと考える次第


いくつもの世界が存在して、泡のように浮かんでいるだとかの世界観設定がある場合、
それらの世界には宇宙が無く、恒星系一つだけの狭い宇宙なのだろうと俺は考えている
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 1149-o7xi)垢版2017/09/14(木) 13:55:08.93ID:3tphKjn10
星座の見え方なんて地球でも結構派手に変わるしな
北極星なんか何回変わったことか
昔、猿の惑星(初代)で主人公たちはあそこがどこか遠くの惑星と思い込んでいたということは星座の見え方が大きく変わるぐらいの未来だって議論があった
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ 9351-XDX8)垢版2017/09/14(木) 14:35:10.97ID:X4dbLBAA0
例えば異世界にドラゴン座とかクラーケン座とか未知の星座があったとして
それを小説で表現するのが相応しいかという問題がある
漫画や映画、アニメなら分かりやすいが
0816この名無しがすごい! (スププ Sdb3-F0WE)垢版2017/09/14(木) 14:54:51.10ID:ao23otVDd
月が二つのインパクトから取って代われるほど分かりやすいものか?ってのもあると思う
夜空をパッと見て、「星の配置が違う、ここは異世界だ」とかなっても地味だし
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ 096d-o7xi)垢版2017/09/14(木) 15:06:04.74ID:OnyUxpcT0
この中で、盾の勇者を読んだことのある奴はそれなりにいるだろうか?

あの物語の設定って、作品世界には舞台となるゲーム的ファンタジー世界以外にも
四聖と呼ばれる四人の勇者の故郷であるそれぞれ別の日本がある地球世界が存在して、
更に今居るファンタジー世界が4つの世界が融合したものであり、
4+4の8つ分世界がくっつくとラスボスが降臨するという仕様になっていた

そこで問題なのは、それらの各世界における宇宙だ
たった一つの星の上で行われる波という戦いの結果だけで、
宇宙の遠く離れた星々までが巻き添えを受けて世界が融合されるというのはどうなのか?

そう考えた場合、俺としては
『それらの世界には広い宇宙は存在せず、一つの恒星系だけが存在するミニマム世界』
なのだと考えることにした

SFな、星間戦争な話を多少なり嗜んでいるやつならさ、
広い宇宙の中のたった一つの星の上での出来事で、
宇宙丸ごと巻き添え食らうっていうのが如何に不自然で無茶苦茶な話かってのはわかるだろ?
宇宙の中でその星だけしか存在しないのならまだしも、
宇宙が広くて他にも居住可能惑星が存在してそちらにも知的生命体が存在した場合、
そっちの奴らまで巻き込まれて被害受けるのはおかしいって感じると思うんだが
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ db23-UBGN)垢版2017/09/14(木) 15:14:01.38ID:y39yWtfl0
「本筋()に関わらない設定は全て無駄!」っつーなら、あらすじだけ読めばイーンジャネーノ?

本当に「本筋に関わる設定」なんてほんのちょっとだろ。
極端な話、そのキャラクターの外見が話の流れに関わるなんて
「美形だから好かれた」「不細工で嫌われた」「誰かと似てた」
くらいしかない。
でも大抵は外見の描写がある。そのキャラクターを深くイメージさせる為。

世界観も同じだろ。
キャラクターには必要で世界観には必要無いと思うのは、「本筋に関わらないから」ではなく、
「世界観に興味が無いから」でしかない。
興味無いキャラクターの外見や内面の描写はいらん、と思うのと同じ。
それが、「読み手側に元々そういう好奇心がない(いつものゲーム異世界以上のものは求めない)」からか、
「単純にその作者の描く世界観に魅力が無いから」かは、場合による。
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 096d-o7xi)垢版2017/09/14(木) 15:16:50.02ID:OnyUxpcT0
>>818
盾の世界の各勇者が生まれ育った地球は、全て偽の、コピー地球と考えることも出来る
それらの世界で観測可能な宇宙現象は、
全て見せかけの壁から発せられる録画映像、録画現象(電波等)とすることも
強引にだけども可能だろう
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ 935a-1Noa)垢版2017/09/14(木) 15:29:30.96ID:/LvDfzqm0
別に地球の都合が宇宙全体を巻き込んでもおかしくないと思うけどな
やろうと思えば地球全体から見ればわずかな地域を有してるだけの超大国が地球全土を破壊することもできるわけだし
それの宇宙版というだけの話やろ
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 2baa-HfMd)垢版2017/09/14(木) 16:07:31.85ID:g+Sug+v70
宇宙にぷかっとしながら巨大亀や巨大象が平面大地を支えてる世界観も好きだけど
世界はドーム状になってるっていう古代日本の世界観もいいよな
ドームの天井に穴が開いてて天上界の光が差し込んでる様が
ドーム内の地上人からは星に見える
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ 9349-SGtB)垢版2017/09/14(木) 17:00:42.92ID:96oKV+3v0
異世界に気づかず転移するじゃん?
それが夜とかで月が二つとか言ってるじゃん?
で、そうじゃなく星座が違って気づくとかないかって言うけどな
中世とか夜間に光がほぼないところの草原とか森とか山に転移して夜空見上げて
まず星の多さに何座とかそう言うのって理解できるもんじゃないんじゃね?と思うんだ
リアルでも山で星空とか見ると多すぎてどれがどれだよ!
星に興味そんななかったから違い何て分からないぜって現代人だと思うぜ、きっとw
0826この名無しがすごい! (ワッチョイ 1149-o7xi)垢版2017/09/14(木) 17:06:10.24ID:3tphKjn10
んなことないぞ
一等星二等星の明るさが街とはケタ違いだから、一瞬にして「あ」ってレベルでわかる
星座の存在感がパない
夏の大三角形とか天の川が見えていてもすぐにわかる
0829この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bd6-SGtB)垢版2017/09/14(木) 17:56:54.05ID:tz17CnPR0
>>817
そんなの良くある設定だよ
永遠神剣シリーズとかも似たような設定してるし上げたらきりないよ

ぼくらのなんて、ロボットによるタイマン勝負やって負けた方はその宇宙消滅だし、それ自体自然の摂理ですみたいな設定だぞ
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ 5197-l/5L)垢版2017/09/14(木) 18:20:45.59ID:Kr+p1OYB0
星とか全然興味ないから名前くらいはチラホラと知ってるけどどの星座がどれとか知らないなあ

月が二つあるから異世界だってのはよく使われる事だけど、その事柄についての発展性がないのが勿体ないなとは思う
0836この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-Eb4q)垢版2017/09/14(木) 19:55:59.56ID:HogsDjp6r
とりあえず、星座云々は「主人公は天文部です」とか「先日、たまたま彼女とプラネタリウムでデートした」とか一言加えておけば良いだろう。
ようは、作者がその描写を入れたいかどうかだけの話
0842この名無しがすごい! (JP 0H35-FFoy)垢版2017/09/14(木) 22:05:58.57ID:HgXsXVJcH
>>810
ガリガリかつスカスカでアバラの浮いてるような奴より
適度に肉がついてる方が好まれると思うで

ガリガリな奴とデブでも、デブの方が需要あると思うで

テンプレそのままのガリガリシナリオなら誰でも書けるけど、
デブな方は肉付けの仕方で個性出るしな
0843この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-NW39)垢版2017/09/14(木) 22:14:24.05ID:ZS8JgRtnd
わけのわからない言語で話すやつしかいないなら外国だと思うだろうし
剣で戦ってる騎士がいたらタイムスリップか何かの撮影かと思うだろうし
なんか炎だしてる奴がいたらそういう火炎放射機だと思うだろう
魔物だって亜人種出したって何かの撮影かと思うだろう
月が2つあっても天井に映像が投影されてる何かの施設かもしれないし

一目で異世界だと思わせるものなんて無いのではないか
0848この名無しがすごい! (ワッチョイ b111-l/5L)垢版2017/09/14(木) 22:54:52.23ID:4qD/Ljl30
ゲームと言えばVRMMOなんだが
ゲーム内の行動で現実の体が鍛えられるとかどうだろう

催眠術で火傷したと思い込むと水ぶくれができると聞いた事があるし、脳が完全に騙されればあり得なくもない気がする
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ 118f-CWD8)垢版2017/09/14(木) 22:58:40.01ID:me0Yw54m0
最初はTV番組とかで異世界風ドッキリみたいなやつと思うんだろ

ゴブリン倒したり冒険者ギルドで絡まれてもまだドッキリだと思ってそうな主人公なら見たいw
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ db23-UBGN)垢版2017/09/14(木) 23:11:41.76ID:y39yWtfl0
>>848
実際の身体に電極つなげて、ゲーム内の行動に応じて刺激を与えてれば、VRトレーニングになるかもしれん。
>>849
GANTZのネギ星人編の教師みたいに、「これはアイヒマンテストだ、アイヒマンテストなんだ……」と言いながら死亡とか。
>>850
良い短編になりそうやないの。
0857この名無しがすごい! (アウアウオー Saa3-SGtB)垢版2017/09/15(金) 03:59:03.38ID:t7wXIBTSa
幻肢痛(既にない手足が痛む状態)とかってのは、残った神経がバリバリに痛みを感じてる状態と言うな。
それから考えれば、逆に体内物質を(実際起きて動いてる状態とそっくりに)動かす特殊な電流とかも開発できそう。

まあいんだよこまけぇこたぁ。「このVRは体質の衰耗が起こらない特殊タイプなんだ」と脳内スネ夫に言わせとけ。
関智一か故・肝付兼太かは個人の自由。
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ 11db-gjvF)垢版2017/09/15(金) 07:45:32.57ID:2msBBigZ0
攻殻だと脳に電極挿してたけど、アヴァロンでメットのみかつサイエンスファンタジー要素が追加されてからの流れかと
メット無しは製作上の予算の都合な面もありそうだけど、電極無い方が見た目が万人受けしそうだからじゃないか?
0872この名無しがすごい! (スップ Sdf3-l/5L)垢版2017/09/15(金) 11:52:34.33ID:jklkpBcbd
魔法でいいだろ
SFじゃないんだし
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 118f-CWD8)垢版2017/09/15(金) 23:23:52.12ID:hLm23gck0
そういやなろうだと
空腹状態まで数値でステータス表示されてるのってあんま見ないな

まあ食べる事に関わりのある作品じゃないと意味が無いだろうけど
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ 39d4-XDX8)垢版2017/09/16(土) 00:21:02.08ID:BykjI6MJ0
ステータスの経験値をよく「EXP」と言うが
正式には「Execution Points」の略

他者に与える痛みの量を数値で表したもの
誰かを殺すとEXPが貯まる

EXPが一定以上貯まるとレベル「LV」が上がるが
LVも正式には「LEVEL of VIOLENCE」の略
他者を傷つける能力を数値で表したもの
殺せば殺すほど感情を抑えるのが容易になる
感情を抑えるほど自分は心の痛みを感じなくなる
何のためらいもなく他者を傷つける事が出来るようになる
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ 0111-PWTr)垢版2017/09/16(土) 00:25:45.20ID:ASDtqHSM0
あんまり細かく状態異常を設定すると、ステータス表示が医者の仕事を奪っちゃいそう
「状態異常:風邪(弱)・微熱か、自覚症状ないけど薬草使っておこう」ってなる
0885この名無しがすごい! (ワッチョイ 935a-1Noa)垢版2017/09/16(土) 01:01:16.11ID:YAZWVUGx0
ステータスのあるゲームっぽい世界でもその設定に一貫性があれば別にいいんだけどな
思いっきり切られて血がドバドバ出ていてもまだHPがあるから余裕だぜと元気いっぱいに動いたり
ステータスがあるのに戦闘はステ関係なしのムービー銃や首ナイフのノリだとこの世界はどうなってるねんといいたくなる
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ 61d7-o7xi)垢版2017/09/16(土) 01:22:46.17ID:oK89cGCc0
もしかして血液がHPなんじゃね
だとしたらHP1000のやつはものすごく出血するってことか
そういえば漫画やゲームとかでも強いキャラって血しぶきあげまくるよな
納得
0887この名無しがすごい! (アウアウオー Saa3-SGtB)垢版2017/09/16(土) 03:20:43.62ID:/MqyTl1Ma
「ヒットポイント」の名前からすると割と的外れなわけでもない。
最初はランダムで「死の目」が出たら終わり、としたけど、それじゃつまらんということで
ダメージ累積型にシフトしたっていう経緯があるんで。
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 9351-XDX8)垢版2017/09/16(土) 14:49:25.15ID:KTVs6Y+H0
海外だとハンティングでクラシックな旧式の弓使うことがあるけど
鹿とかの身体ぶちぬいて反対まで貫通しちゃうことがあるからね
人間撃っても同じことになるだろう
はっきりいって現代人のパワーはやばいよ

昔だったらそれこそ豪傑や英雄がようやくひけたような強弓をほいほい絞れちゃうから
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 9351-XDX8)垢版2017/09/16(土) 15:08:50.14ID:KTVs6Y+H0
戦場における鎧ってのはいつの時代も大半が革か布、盾なら木で出来ていて
普通に弓矢で貫通出来るんだが
騎士がきてるような金属に対しては全然通用しない
(現代人のパワーならぶちぬけることもあるが)

小説だとどうしても敵を強くする為に装甲持ちばかりになるから
弓矢は通用しにくい
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ 9351-XDX8)垢版2017/09/16(土) 15:33:04.74ID:KTVs6Y+H0
騎士が防具つけるのは接近戦用だよ
あいつら矢は雑兵の肉壁で耐える文化なんだ
金属鎧で矢が防げるのは副次的効果
それも鎖帷子程度だと普通に抜けちゃうしね

日本の武士の防具だけは最初から矢を防ぐことを重視してるから
すんげー変なデザインになってるけど
母衣とかw
0911この名無しがすごい! (スップ Sdf3-l/5L)垢版2017/09/16(土) 15:56:09.43ID:mENhPXvYd
>>910
顔隠してるから区別つかせるためってのもある
日本の旗指物も同じ
0912この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-Eb4q)垢版2017/09/16(土) 18:33:48.90ID:ZY+tuX7Jr
>>903
「続日本紀」では光仁天皇が「甲冑は皆よろしく革を用いるべし」と勅令を出しているな。
また、桓武天皇が790年 に蝦夷征討のため、坂東諸国に2,000領の 革甲を作らせているとか。
すでに、金属の鎧があったにも関わらず、わざわざ天皇の勅令で革鎧を指定していることから、
合戦の主役であった弓矢に対する防護として。鉄よりも革を綴った鎧のほうが優れていたという
言説もある。

>>911
王様とか大貴族になると、金の象嵌とかいれてど派手だからな。
0913この名無しがすごい! (スップ Sdf3-l/5L)垢版2017/09/16(土) 18:42:13.13ID:mENhPXvYd
鉄より革が弓矢に対して優れてるってまじ?
いったいどんな原理なんだろう
0917この名無しがすごい! (スップ Sdf3-l/5L)垢版2017/09/16(土) 18:48:42.94ID:mENhPXvYd
>>916
布鎧もすごいよ
メイスには鉄より強いらしい
0918この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-Eb4q)垢版2017/09/16(土) 18:58:32.94ID:ZY+tuX7Jr
マケドニアが、リネン生地を重ねた鎧を使っていたっけ?

あと、古代中国では革鎧ではサイの皮を使ったものが最上とされていたらしい。
古代中国にいたサイがどんな種類かは知らないが、とんでもなく頑丈そうだ。
0935この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp4d-l/5L)垢版2017/09/16(土) 21:13:53.66ID:kPHya1vcp
ギリシャあたりは複数枚の布を膠で貼り合わせて鎧にしてたとかいう話もあるな
やりようはあるんだから、フォーチュンの竹鎧みたいになろう主も知恵を使って苦労して欲しいところ
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ 9351-XDX8)垢版2017/09/16(土) 21:21:46.19ID:KTVs6Y+H0
まあ昔の人は現代人に比べてずっと力が弱かったんで当然弓の威力も低かった
それこそ過去のオリンピッック選手の最高記録が部活動やってるだけの中学生に超えられてるくらい差がある
そんな貧弱な連中の弓矢は革や紙、木や布の鎧で防げても別に不思議ではない
0938この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-Eb4q)垢版2017/09/16(土) 22:08:12.90ID:ZY+tuX7Jr
ブーメラン君かな?

>>937
ローマ軍も、有名なロリカセグメンテータ(映画とかでよく見る板金鎧)を廃止したあと、鎖帷子と革鎧になっている。
まあ、経済性とか、重さや修理のしやすさなんかも含めて、革鎧とかはメリットがあったからずっと使われたんだろう。
0939この名無しがすごい! (JP 0H35-FFoy)垢版2017/09/16(土) 22:21:26.54ID:lAVLI7vwH
古代ギリシャ人は鍛えられた裸体見せるのが美学、みたいな考えがあったから
布の鎧も防御力よりもそういう肉体信仰に基づいてるんじゃないかね
(下手すりゃ油だけ塗って裸で戦ってた説もあるし)

ヘラクレスの逸話に出てくるアマゾネスなんて
ビキニアーマーどころか下半身に腰布一枚だけだし
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ 118f-CWD8)垢版2017/09/16(土) 23:47:27.92ID:hOM2mI+O0
なんかこう最近これが新しい流行か?と思える設定とか少ないな

人外転生とかクラス転移ぐらいに流行りそうなのはまだ出てこないのか?
0952この名無しがすごい! (ワッチョイ 118f-CWD8)垢版2017/09/17(日) 01:17:41.68ID:ZU+XJVq70
中身がおっさんだろうと
生まれ変わって子供からなら読んでてもやっぱり若者主人公目線になってしまうけどな

おっさんや社会人がそのまま異世界に行くのとではやっぱ違う気がする
0954この名無しがすごい! (ワッチョイ 7923-TYLy)垢版2017/09/17(日) 01:27:37.98ID:chef9lw00
高校生から小学生程度でも必至で演じなければ違和感を持たれてしまうだろ
コナンとか(やり過ぎてて元の姿に戻った時にもあれれ〜とか言ってしまってるが)
0956この名無しがすごい! (ワッチョイ db23-UBGN)垢版2017/09/17(日) 01:41:53.11ID:F6qsxpbu0
所謂精神年齢と言われるものは、社会的に求められる振る舞い、なので、
仕事辞めて暇してる爺さん達がどんどん幼児化してくように、
転生して子供からやり直してる元オッサンや、転移のついでに肉体年齢も若返り、
仕事の責任も何もなく「自由気ままな冒険者家業」とやらを始めたのなら、
傍目には幼稚に見える言動、精神性を露わにすること自体は、まああんま不思議ではない。

問題は、「結局そのキャラに、“元オッサン”“元オッサン”て設定、いる?」てな書き方だろね。
0957この名無しがすごい! (アウアウオー Saa3-SGtB)垢版2017/09/17(日) 01:56:03.91ID:LqSG99e1a
永遠の生命を持つヒロインが揃い過ぎて、のじゃロリとかボンキュッボン姐さんとか
しわババアとか骨とかオネエ(女性→男性に転生して中身は女性のまま)とかいろいろバリエーションに富みすぎた異世界。
なお彼女らは総て2000歳で同い年同士である。
0958この名無しがすごい! (アウアウオー Saa3-SGtB)垢版2017/09/17(日) 02:03:32.12ID:LqSG99e1a
数ヶ月で老成するほどのキツイ経験をすることもあれば、何十年も変わらん憎まれっ子とかいるもんなあ。
経験というより状況とか体感とかがかなり影響するので、精神年齢はいくらでも上下する。
むしろ精神年齢の基準が分からん。堂々としてれば50歳の大人、憎まれっ子であれば10歳の子供ってわけでもないんじゃろ?
0960この名無しがすごい! (ワッチョイ 9351-XDX8)垢版2017/09/17(日) 03:43:50.70ID:VjnPGxAl0
いつの時代も教育が人を作る
大学を出た人間は大学レベルの人間性だし
中卒の人間はずっと中卒レベルの人間性
老人が幼児化していくのは脳そのものが萎縮して感情制御・論理的思考能力を失うからでまた別問題

発展途上国とかみりゃ分かるが
ファンタジー時代の人間なんてそれこそ小中学生レベルの振る舞いしててもおかしくないが
話の必要上どうしても大人にするしかないな
0962この名無しがすごい! (ワッチョイ 9351-XDX8)垢版2017/09/17(日) 04:02:34.32ID:VjnPGxAl0
>>961
政治なんて教育でレベルが跳ね上がった典型例じゃん
それこそ占いや迷信で決めたり、戦争、虐殺、拷問、差別で国民を苦しめたり
現代の常識じゃ考えられない、むしろ逆効果な経済政策して不況にしてたような時代もあったわけだ
まあ発展途上国じゃ未だにそんなことやってる連中いるけどなw
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ b111-l/5L)垢版2017/09/17(日) 04:16:20.55ID:gr+3o+li0
号泣野々村も大卒だが、あれが大学レベルの人間って事で良いかね?
人間性と学校教育の関連性は薄いと言わざるを得んよ

と言うかその論点のズレ方・・・さてはお前ブーメランだな!
0966この名無しがすごい! (ワッチョイ 097f-SGtB)垢版2017/09/17(日) 04:42:21.51ID:7NCnnwHD0
お天道様が見てるぞーとか困った人を助けるぞーとかを柱にしてれば無教養な人格者もいるだろうけど
無教養な人は正しいと思って間違った道を選択しやすい
借金の保証人になったり、迷信を信じたり・・・
0967この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b1-5V5r)垢版2017/09/17(日) 04:50:19.57ID:Tznu7f6z0
>>964
いると思うよ。日本いえば団塊の世代の前ぐらいで金の卵と称されて地方から集団就職してきたような人たち。
大学に行けるだけの頭がありながらも家が貧しくて行けなかった人たちがいたもの。
うちの曾祖父がそうだったよ。大学に行った祖父や父より地方から出てきて頑張ってきた曽祖父の方が地頭が良かった。
0968この名無しがすごい! (ワッチョイ b111-l/5L)垢版2017/09/17(日) 04:56:10.24ID:gr+3o+li0
教養があれば正しい道を選べるかと言うと、先にも述べたが政治屋連中がそれを否定している
まあ多くの物が見えるようになれば誘惑も増えると言うことなのかもしれないが

あと松下幸之助は小学校中退らしい
彼に教養が無かったかと言うとそんな事はないだろうけれど、少なくとも学校教育で得た物ではないことは確かだろう
0969この名無しがすごい! (ワッチョイ db23-UBGN)垢版2017/09/17(日) 05:14:56.54ID:F6qsxpbu0
「教育によって在る程度のボトムアップが出来る」ということと、
「教育と人間性が比例する」ってのはぜんぜん別な話だわね。

「教育の不足」は、視野を狭くして価値判断を短絡的かつ狭量にする要因にはなる。
ただ教育さえすれば誰もが視野を広げられるわけではなく、少ない情報から多くを想像できるには
単純な教育、教養以外のものがまた必要になる。
大学出たってバカはバカ。東大行っても酒飲ませて女レイプするような奴が山ほど居るわな。

教育が無ければ誰もが低い人間性しか持ち得ないなら、原始時代からここまで文明は発展しない。
みんながウホウホ言ってるときにも、その先を見られる誰かが居たから今があるわけで。
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ db23-UBGN)垢版2017/09/17(日) 05:24:28.48ID:F6qsxpbu0
教育よりももっと大きな枠での社会が人々に何を求めるかで人の振る舞いは変わるからね。
「大人/子供とはこうあるべき」「男/女とはこうあるべき」という社会規範と、
地域、階層、コミュニティーによる様々な規範。それにどう処するかがまた世代や個人により変わる。

多くの人間は社会的な生き物として「社会的に正しくあろう」とするし、
同時に「社会的に正しくあれ、という抑圧に反発し、逃れようとする」
個々の人間も、大きな枠での社会全体も、そういうことの繰り返しで変化していくので、
「教育があって先進国だから」って尺度だけでは語れない。
古代中国やらの哲学者なんかの知性に、「先進国で教育を受けた程度」の日本人じゃ、はるかに及ばないしね。
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ 9351-XDX8)垢版2017/09/17(日) 05:30:50.55ID:VjnPGxAl0
ある時代のトップと
ある時代の凡人を比べたらそりゃ逆転することはいくらでもあるだろ
東大卒の落ちこぼれより優秀な高卒がいるようにね
でもそんなのは例外にすぎんわ

それこそ刑務所の中が高卒中卒だらけなんだし
0972この名無しがすごい! (ワッチョイ 097f-SGtB)垢版2017/09/17(日) 05:40:17.78ID:7NCnnwHD0
教育と人間性は別の話ではあるが無関係とも言えないというそりゃそうだよねという話ですな
まあ学歴で能力を語るのは良いけど人間性を語るべきではないと思うけどね
0973この名無しがすごい! (ワッチョイ 7923-TYLy)垢版2017/09/17(日) 05:48:23.87ID:chef9lw00
教育が人を作る、これは間違ってないが
重要なのはもっと初期のもの

社会の構成員の中で子供の頃からの集団での初等教育を受けた割合が多いかそうでないかで土人かどうかわかれる

中世欧州だと農民の子供は集団でいたが教育を受けてない
貴族は家庭教師から学んて集団生活を子供の頃に経験してない
だから土人だ

明治維新とそこからの発展がスムーズに行った理由付けの中の一つでこういうのを見たことがある
0974この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b1-5V5r)垢版2017/09/17(日) 06:42:32.85ID:Tznu7f6z0
>>971
>>それこそ刑務所の中が高卒中卒だらけなんだし

あ、それは受刑者の高年齢化が原因だから。老人の生活が苦しくなって刑務所に入った方が良いってなってね。
刑務官が老人介護してる現状になってんの。あと犯罪の低年齢化。おバカな高校生が犯罪を犯して大学入学を取り消された挙句、少年院から刑務所に移送されてんのよ。
それに大学生が犯罪を犯すと退学になって学歴は高卒になるしね。
0975この名無しがすごい! (ワッチョイ 118f-CWD8)垢版2017/09/17(日) 08:39:01.52ID:ZU+XJVq70
やっぱ冴えないおっさんがそのままの姿で異世界に行くのが面白いのであって
生まれ変わったヤツはただ単におっさんの記憶があるだけの若者になってると思う
0976この名無しがすごい! (ワッチョイ 097f-SGtB)垢版2017/09/17(日) 10:28:30.10ID:7NCnnwHD0
おっさんが生まれ変わって小学校のちんこちんこ言ってる中に飛び込む場合、精神性を子供に合わせたほうが楽よね
おっさん精神を維持して保護者に心配されないよう計算してちんこちんこ言ってたらストレスでハゲそう
0977この名無しがすごい! (ワッチョイ 1942-XDX8)垢版2017/09/17(日) 10:40:20.28ID:XTo+Bv0z0
大人になってから小学生と話すと疲れる
基本自分の都合でしか喋らないし、相手に分かりやすく話すって意識がないから要点が掴みにくい
知らない大人に対してなら多少は気を使う子もいるけど、同年代相手だとまるで暗号のやり取りしてるみたいに聞こえる
物語の中の小学生ってみんな大人なんだなと思うわ
0978この名無しがすごい! (スップ Sdf3-l/5L)垢版2017/09/17(日) 10:51:05.39ID:smi4D0ePd
馬鹿は省略するだけだろ
子供でも論理的に話せる子はいる
大人でその逆もいる
0984この名無しがすごい! (ワッチョイ 5197-l/5L)垢版2017/09/17(日) 14:50:18.27ID:E66TjNyL0
なんか中学までは本能のままに動いてた気がする
思い返してみると自分ってヤベーことやってたと頭抱えるわ
0985この名無しがすごい! (スップ Sdf3-l/5L)垢版2017/09/17(日) 15:20:27.44ID:smi4D0ePd
本能のまま動いてるやつは世の中たくさんいるし
あんま関係なくね
0987この名無しがすごい! (ワッチョイ 9349-SGtB)垢版2017/09/17(日) 16:44:07.97ID:4K0T61qK0
40超えた親父が高校のころの同級生だった人と今でも仲よく遊んでいるが、会話を聞いていると自分らとさして変わらんのよな
だから大人って言ってもその時の立場で大人として振舞っているだけで人はいつまでたってもガキなんだなと俺は知ったよ
0989この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b23-ezlX)垢版2017/09/17(日) 18:03:32.90ID:q+sf146/0
本能で動ける天才なんてそうそういないと思うけどな
0991この名無しがすごい! (ワッチョイ dbcf-vBNW)垢版2017/09/17(日) 20:07:44.20ID:DAh9Kfy60
転生の記憶保持って原理はどうなってんの?脳の大きさ形が違うだろうし、シナプスの状態をどうやって入れ込むの?出来たとして脳と神経以外の部分が他人に切り替わるわけだから機能不全を起こすと思うんだけど
0995この名無しがすごい! (ワッチョイ 13e9-p+ov)垢版2017/09/17(日) 20:40:38.96ID:zeLGv5pD0
魂の持つ記憶と脳が持つ記憶はHDDとメモリくらいの役割に違いがあるんだよ
記憶持って転生はHDDの初期化が甘くてリサイクルに出した時に情報が流出しちゃう感じだ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7日 22時間 49分 23秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況