というか侯爵の元々が辺境伯じゃなかったっけ。英語の侯爵=Marquisもマルクグラーフ(辺境・伯)由来と言われてるし。
辺境伯はどっちかと言えば「譜代大名」イメージ。重要地に配されて地位も高くある程度自由も権利もある。
その意味でやっぱ「辺境伯」という訳が良くない。上でも触れられてるけど。「国境伯」「地方主」の方が適切やな。

なお、公爵=親藩、伯爵=外様大名で、子爵は文字通り大名の縁戚で、男爵は旗本、騎士が御家人。
まあ、大身旗本が説明つかなくなるけど、その辺は文化の違いで。