X



異世界設定 議論スレ part32
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい! (エーイモ SEff-WcJG)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:53:36.47ID:pBYv+FzPE

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・前スレ
異世界設定 議論スレ part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1519379263/

・気に入らない設定、荒れそうな話題等はこちらへ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1520923285/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a56-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 15:44:18.82ID:OtGhyfh00
>>799
パンチや蹴りだと食らった人間が勢い殺す為に自分から下がることがあるからそれほど間違いとはいえないんだが

よくある間違いは銃で撃たれた人間がふっとぶやつだな
昔の西部劇とかの過剰演出
小説だとあんま関係ないけど
0801この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-Qc1K)
垢版 |
2018/03/25(日) 15:45:52.81ID:Q2bnZy35r
運動エネルギー量が大きい鈍器で鎧を殴れば、鎧ぶち抜いくか鎧ごと中の人を潰して死ぬと思うが・・・
(鈍器で騎士を)耕せ!刈り取れ!脱穀しろ!(乙女戦争感
いや、その鈍器と使い手と鎧の性能や当たり所によるけどさ。

武器の殺傷能力は単純な運動エネルギーだけではなくもろもろの要素を考えないと意味ないというのは
わかるのだが、その説明というか例えが頓珍漢すぎる。だいたい破壊力=叩き込める運動エネルギー量
という図式はわかりやすいからつかわれるわけで。
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a91-4yD7)
垢版 |
2018/03/25(日) 15:50:02.01ID:o7d43yTX0
よし、攻撃対象をファンタジーにしよう。

スライム(巨大アメーバ状)に有効な攻撃は銃と剣、どっち?

たいまつか洗剤の方が有効そうだけど。もしくは塩か。
0805この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-tvTw)
垢版 |
2018/03/25(日) 15:54:31.44ID:6irhhMSfa
スライムには酸性スライムと塩基性スライムがいてそれぞれに中和剤をかけなければ倒せないが見た目だけでは違いがわからず間違った中和剤をかけるとむしろ強化されてしまう
0806この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-Qc1K)
垢版 |
2018/03/25(日) 15:54:42.81ID:Q2bnZy35r
まあ、結局は剣だろうが弓だろうが魔法だろうが銃だろうが、作者が異世界で活躍させたいと思ったら活躍させればいい。
そこでその世界なりに合理的な理屈をつけるのも、刃のブーメランとかゲッターのトマホークブーメランみたいに理屈なんか
知ったことかと力業で突き抜けるのも作者の自由だし。

>>804
石灰ぶっかけようぜ!!
0809この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a91-4yD7)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:00:20.37ID:o7d43yTX0
>>805
イヤなスライムだな。
石灰なり、吸水性のあるものが良さそうだな。……おむつ最強?

アンデッドだと銃はつらそうだな。
スケルトンは何割か骨の隙間通り抜けそうだし、ゾンビは関節吹っ飛ばさない限り有効打にならなそうだし。
異世界で銃だと、一番の問題は弾丸の供給、次が劣化する銃身かね。
自前で生産か元の世界から供給できないと戦国自衛隊になる。
0810この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-Qc1K)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:02:39.06ID:Q2bnZy35r
>>807
板金鎧全盛期のミラノ式とかマクシミリアン様とか、だいたい1〜2mmぐらいの厚さだったとか。
なお、これらの鎧の全盛期=メイス系武器の全盛期だったりする。
0813この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bb3-3KaU)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:37:15.70ID:Qo0cTL3E0
異世界の通貨は10進法が多いけど(1硬貨10硬貨100硬貨)
5円や50円のような間の硬貨がないな
現実でも5円や50円硬貨を考えた人はすごいと思うわ
あれないと会計がすごいめんどい
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ f68a-Td2J)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:43:23.49ID:XJ4GEekA0
銃はともかく剣だと世界最強レベルでも化け物には勝てないよね
格闘技の達人でも素人五人に勝てないらしいし
剣だと何人か斬ったら使い物にならなくなるし
0817この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-Qc1K)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:07:01.20ID:Q2bnZy35r
>ただ剣ってあれくっそ高いんだけど大丈夫ですかね。

個人的には、ヴィンランドサガとかストレンヂアとか、互いの得物を壊しながら戦う描写が好き。
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ 63d2-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:11:59.11ID:26SnhdZW0
武器は安くて頑丈なもので戦うべきだよなぁと思う
頑丈さと鋭利さってトレードオフだしどう考えても最初に捨てるものだろっていう
そして鋭利さを求めないなら刀剣の類とかゴミに。

棒としても使えるショートランスと普通に強いメイス主体で
キチガイ練度のガチ騎士ならハルバード
特殊な状況でエストックが活躍するぐらいか
0821この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-Qc1K)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:25:59.02ID:Q2bnZy35r
>>818
ローマ兵「せやろか?(グラディウスと盾で戦いながら」
モンゴル兵「俺らも剣は使うが、倭人の刀はマジやばかった・・・」
ヴァイキング「というか、一人前の戦士が剣を持っていないとか恥ずかしいし」
スコットランド兵「剣もいいものだよ?(クレイモアでイングランド兵を蹴散らしながら」
ポーランド有翼重衝撃騎兵「最初は槍で戦って、予備の槍も折れたら剣・斧・メイスで戦います」
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ 338a-vbe/)
垢版 |
2018/03/25(日) 18:11:21.08ID:SI7E6tSg0
>>810 板金鎧全盛期のミラノ式とかマクシミリアン様とか、だいたい1〜2mmぐらいの厚さだったとか。 なお、これらの鎧の全盛期=メイス系武器の全盛期だったりする。

ミラノ式やマクシミリアン式って中世が終わったあと、近世じゃなかったっけ?
16世紀のスプリング鋼なんかが出てきたころの鎧だと思ったんだけど?
しかもクソ高くて高位貴族が着るパレードアーマーが主体だったとか
つまり儀礼用で実用品じゃない


中世ヨーロッパのとなると、15世紀半ばくらいまでで、チェインメイルだけで15キロ、アイアンヘルメットで3キロ
全身を板金鎧で覆ったら50キロを軽く超える。どころか武器や馬鎧を含めるとさらに重くて
銃器やクロスボウの発達に対処するために鎧を分厚くしたら、重さでまともに動けないほどだったとか

チェインメイルの重ね着に分厚いフルプレートとなると、100キロくらい行っただろうか?
なんて話まであって・・・・・・
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a7e-syCU)
垢版 |
2018/03/25(日) 18:22:23.03ID:Mio8F7880
実際スターウォーズのライトセイバーはコスパ良いよね
刃こぼれしない、壊れない(刃)、軽い

鎧を着出すと剣なんて非効率極まりない。メイスとナイフで良い
近付くまでは槍か
0826この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-Qc1K)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:19:03.10ID:Q2bnZy35r
>>822
甲冑全盛期の軽量化しつつ全身を防護した板金鎧の究極系がマクシミリアン式ですぜ。モノによっては20kg以下だとか。
30年戦争期(日本の戦国時代よりも後)に完成したマクシミリアン式甲冑は、日本で言えば当世具足のような、その地域の
鎧の完成系だったが、鉄砲に対抗するために以降は鎧を縮小してその分胸甲などを厚く作るようになる。
フサリア騎兵とか、イングランドの鉄騎隊とか、そういう方向性
0827この名無しがすごい! (スッップ Sdba-j/DB)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:21:07.68ID:JnRE+Gu/d
>>810
板金鎧を着れるのは一握りで大半はチェインメイルやレザーアーマー、下手すりゃ布の服
こいつらにメイスは効果抜群だった
日本は足軽すら重装歩兵だったから
あまり流行らなかった
0828この名無しがすごい! (スッップ Sdba-j/DB)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:22:29.96ID:JnRE+Gu/d
>>826
鎧はその下にも鎧を着るから合計は200キロぐらい
こけたら起き上がれないし、馬に乗るときはクレーンが必要
だから騎士専用だった
0829この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-Qc1K)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:32:25.41ID:Q2bnZy35r
>日本は足軽すら重装歩兵だったから
>あまり流行らなかった

いや、金砕棒とか鉞とか掛矢とか大太刀とかの鈍器は、南北朝〜戦国時代にかけて流行しているのだが。
0830この名無しがすごい! (JP 0H7f-zQh9)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:35:41.09ID:x+jMVORnH
>>814
まあとんでもない化け物の出てくる世界なら大理石を真っ二つにする剣(デュランダル)とか
投げたら自動追尾で敵を倒したあと手元に戻ってくる剣(フラガラッハ)とか
刀身が炎でできた剣(レーヴァティン、槍って説も)とか人間側にもとんでも武器があるだろうし
なんとかなるんじゃないかしら?
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ df80-YY9u)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:36:17.26ID:4Q4ZHp4S0
日本の火縄銃は誤解されてることが多いけどあれはもう手持ち砲まで行ってるものもある
侍筒でももはやショットガン
で散弾まで撃ってて単発だと9mm拳銃より初速があり威力も上でスラッグ弾に匹敵する
世界各地で一般的に出回っている鉄砲よりも弾の重さも装薬も規格外なので当時の物は破壊力があった
それもこれも鎧が結構しっかりしてたのと野戦砦や和弓が強力なので対抗する必要があった事、相手よりも強力にと競争を繰り返した事が背景にある
なので後世の銃は精度は上がっているが合戦程度の距離だと火縄銃より非力なものも結構ある
0833この名無しがすごい! (スッップ Sdba-j/DB)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:42:05.56ID:JnRE+Gu/d
>>831
日本は地形的に大砲が使いにくいから大口径になったんだよな
城門を破壊したり敵の戦車を破壊できた
0834この名無しがすごい! (スップ Sd5a-a0v2)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:43:01.91ID:qW/8CX9Sd
精度も威力もとっくの昔に完成の域なんだから後は軽量化と取り回しと量産性に技術が回ってるだけやしな
その気になれば超火力の銃作れるけど、その銃でなにすんねん?だから作られないだけ
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ 76ea-FP+b)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:46:45.14ID:IuOh4C5F0
とある勝利の宴にて。

「おお、騎士ワキヤーク。此度は大手柄であったな」
「これは国王陛下。光栄でございます」
「ところでワキヤーク。勇者ナローシュの剣すらはじき返すオリハルコンの鎧を
 どう攻略したのじゃ?」
「はあ。いつも通り、押さえ込んだ敵の鎧をめくり上げて、短剣でズブリと」
「……普通じゃな」
「普通でございます」

『鋼の鎧は普通貫けない』という前提で洗練された凡人の武芸の前には、
鎧の強度が究極に達しても些細な問題だったようです。
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ df80-YY9u)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:50:23.46ID:4Q4ZHp4S0
>>834
一応対物がある
条約で無力化ではなく殺すための銃は禁止されてるから人に向ける目的ではないという言い訳で対物って名付けてそれで狙撃してる
条約は屁理屈で誤魔化すためのものとかなんとか
ちなみにショットガンは残酷兵器なのでナチス以外に向けて撃ってはいけない決まりです
乱射系を除けば乱戦でショットガンが強いのは言うまでもないが、日本軍が乱戦で強かったのも日本刀とショットガン火縄銃で説明付く
当時としての練度と戦術理解と参戦経験の多さもあったが
ローマも昔は乱戦が苦手だったがグラディウス採用以降は乱戦対応になった
0839この名無しがすごい! (ワッチョイ df80-YY9u)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:54:08.15ID:4Q4ZHp4S0
>>836
最近のナローシュはストーンスキンやバリアで斬撃無効だの心臓まで貫かれててもおっと身体のサイズが変わってるのを忘れてたテヘペロで済んじゃったり生身の化け物化が進んでるんだよな
そう考えると素直に化け物やってるオバロとかスライムはむしろ良心的かもしれん
0840この名無しがすごい! (スッップ Sdba-j/DB)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:54:34.87ID:JnRE+Gu/d
>>835
歩兵用の軽量化されたやつだろ
素材も技術も高いから軽いだけ
0841この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-Qc1K)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:58:56.09ID:Q2bnZy35r
>>836
グリムガルの主人公がそんな感じだな。

裏切った相棒と決闘した時に、つい「いつもの癖」で甲冑の目のスリットに短剣を差し込みかけて、
やろうとした主人公本人が「俺はこいつを本気で殺すつもりだったのか」とビビっていた。
普段なら、組み付いてそのまま短剣で眼窩から脳まで抉るのが基本的なスタイル
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ 6332-Hu6P)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:43.72ID:ES33Xd1T0
>>840
何言ってんだか分からんぞ
>>828で騎士専用と言いながら、歩兵用もあるのか?

ちなみに鎧はレギュレーションの関係で、材質まで歴史を忠実に再現されてる。
これが軽いなら、当時の鎧も軽かったということだよ
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ 6332-Hu6P)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:18:14.08ID:ES33Xd1T0
それにしても、やはりみんなBattle of the Nationsはチェックしてるんだな
中世ヨーロッパのバトル物書くとき、これほどイメージ助けるものはないもんな。
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ 63d2-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:23:36.16ID:26SnhdZW0
グラディウスはあれ敵がファランクス系の密集陣ばっかなのと
散兵できるキチガイ士気がないと正味ゴミ…

ヴァイキングやらも採用してたけどそもそも散兵できる時点で何かおかしいのよ
0848この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-Qc1K)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:29:29.27ID:Q2bnZy35r
>>847
ガリア遠征で、整然とした密集陣形をとらない(とれない)ケルト人を相手にも(カエサル本人が)グラディウスで戦っているよ。
まあ、古代の時点で散兵戦ができてしまうローマ軍の頭と練度がおかしいのはその通りだけど。
0850この名無しがすごい! (JP 0H7f-zQh9)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:40:18.16ID:x+jMVORnH
>>845
戦場以外でも衛兵とかは巡回時に着てたんじゃなかろうか

バチカン衛兵の甲冑新調が年内で完了
ttps://jp.reuters.com/article/blacksmiths-idJPKBN17705W?feedType=RSS
0851この名無しがすごい! (ドコグロ MM92-Hu6P)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:50:32.65ID:33lB6p+BM
>>849
中世の人でひとくくりにしすぎ
ゲルマン人やデーン人なんかは中世の頃も巨体だったよ。

チビなのはローマ人なんかな
今は多少平均身長伸びたけど、他の民族と比べれば小さいことは変わってなくて、
今でもルーマニア辺りの人は大きくはない
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ 769f-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:52:18.54ID:n4cOx6nB0
○○ができてるんだからできるだろ!
で、即実戦投入されるのはクソだけど
○○ができてるんだからできるだろ!
で、地獄の訓練が開始されると意外と慣れてくる人間ってすごい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ 769f-1h61)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:59:42.87ID:zyvWpME30
「鎧」=「防御力が上がってダメージを相殺する」という感覚がすでにゲーム的なのよね。

ゲームだけど元祖ともいえるD&Dでは「鎧=アーマークラスにより、ダメージを受ける確率を減らす」だった。
つまり、守りを固めることで攻撃が通らない箇所を増やす、という発想。
なのでDEX、素早さの能力値に準拠してた。
0855この名無しがすごい! (ドコグロ MM92-Hu6P)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:08:08.13ID:33lB6p+BM
おまえらゲーム感覚が抜けてなくてリアリティがないぞ
と言いつつ、その理由をD&Dを例に挙げて説明し
それに同意するやつも、ドラクエを例に挙げてその理由を説明する

まさにゲーム感覚が抜けてないな
0858この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-Qc1K)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:13:25.95ID:Q2bnZy35r
>>853
灰と幻想のグリムガルで戦士系職業の極意が「いかにして上手に鎧で敵の攻撃を受けるか」だったな。
鎧で攻撃を受け流し、あるいは跳ね返してその場に踏みとどまることにより、戦いの主導権を相手に
渡さないことこそが戦士(盾役)の本領だと。
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ a3d2-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:17:11.74ID:LvNZSKmA0
DEXとAGIはゲームによって意味がまちまちな件
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a56-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:27:33.37ID:OtGhyfh00
https://youtu.be/5hlIUrd7d1Q?t=36

フルプレートアーマー着てるとロングソードでフルスイングされても全くダメージがない


https://youtu.be/5hlIUrd7d1Q?t=107

なので甲冑組討、ハーフソードなどの技術を使って隙間を刺したり組み伏せる(その後やっぱり隙間を刺す)
これは日本も同じで槍で叩いたあとに短くもって隙間を刺す、とか
槍を捨ててタックルからひっくり返して短刀抜いて刺す、などが基本技術だった

しかし実際のところこのレベルの装備を持ってるのは一部に限られていて
大半は鎖帷子、布や革鎧、酷いと普段着で参戦していて
そいつらにはこんなテクニック使わないでも殴れば凹むので普通にフルスイングかますほうが楽だったりする
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a56-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:32:33.93ID:OtGhyfh00
ゲーム的に説明するなら回避率が下がるかわりにHPが1000倍になる、とかかな
HPが高いから攻撃を普通に食らう分には有利だが、回避率が低い分だけ隙間を刺す、銃で撃つみたいな即死攻撃には弱い、と
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ 338a-vbe/)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:55:52.35ID:SI7E6tSg0
>>835 普通に動けてるぞ ちなみにこの大会、歴史に記録で残っているものを忠実に再現した鎧でないと参加させてくれない大会な

だからそれは近世にスプリング鋼が出来て以降の薄くて軽い鎧だろ?
中世ヨーロッパじゃない、銃で撃たれたときの事も考えていない、儀礼用の鎧だ

レギュレーションで言うなら中世用のもあるけど、それすらも『銃や強力なクロスボウ対策に分厚くなった』ものじゃない。
薄くて十分に動けるような鎧だ。

ちなみに、チェインメイルは、近世以降の鎧だと、コトンアーマーに縫い付ける形になり、
板金鎧の間接部にしか使わないために大幅に軽量化した。
中世だとそのまんま全身覆っていたから重かった。
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a56-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:31:41.62ID:OtGhyfh00
B型はしらんが中卒やニートみたいなやつがこんな博識なわけないじゃんw

棍棒や炎対策考えるなら鎧じゃなくて盾がベストだろうな
機動隊みたいなでかいやつ
0871この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a56-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:47:05.31ID:OtGhyfh00
ジュールを知らなかった!とかいってるやつってマジで中卒や高卒なんだろうな
話を理解出来てなかったってことだし

それともプレートアーマーを銃なら貫通できて剣が効かないってのを知らなかったのかな
0877この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a56-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:08:27.58ID:OtGhyfh00
極論だが運動エネルギーとか一切知らない人、例えば小学生や発展途上国の人間でも理解出来るでしょ
剣のフルスイングは銃弾よりエネルギーがあるが
鎧で剣は防げて銃弾は貫通するという凄い分かりやすい理屈
0880この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-Qc1K)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:33:59.90ID:Q2bnZy35r
ググったら、ヘビー級王者のロッキーマルシアノのパンチが1028ジュール
5.56x45mm NATO弾がだいたい1700ジュールぐらいで、9mmパラが4〜500ジュールぐらい(ウィキペディア参照)
ショットガンは口径によっては4000ジュールを超えるらしいが、ヤフー掲示板の書き込みなので正直正しいかどうかは知らん

まあ、とりあえず火縄銃の銃弾はものによってはショットガン(のスラッグダン)並みという話は聞いたことあるので、まあ
ヘビー級ボクサーのストレートよりは運動エネルギーがあるのだろう。たぶん。

>>863
学問的にはルネサンス期以降は近世だろうけど、ファンタジーとかの話での枕詞としての「中世」はそういう話じゃないだろ。
「当世具足は近世の鎧だから中世の話にはふさわしくない。」とか言われたりしても、だからなんだとなるぞ。

技術が進歩して軽くて全身を覆う板金鎧が出てきて、それらは戦場でも使われていて、現代で再現をしたらその鎧を着ていても、
けっこう軽快に動き回れたというだけの話だろ。
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b11-t1np)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:55:58.76ID:rM/jnYgY0
そういや昨夜も物理法則的な話になってたな
やっぱ魔法やチート能力で済ませられない部分ってあるんか?
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ df80-YY9u)
垢版 |
2018/03/26(月) 00:45:55.43ID:s2ApvmKz0
>>847
グラディウスはむしろ敵味方が四方八方に密集した状態で槍を振れない時に使うもんだぞ
普通に前なら槍で良いんだが
ハンニバルが倍の相手を反撃封じて押し潰せた理由が槍の急旋回問題
仲間の身体や槍が邪魔で押し込まれる様に包囲されると対応できなかった
下がるな前に出ろ安全になるっていう典型例
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ df80-YY9u)
垢版 |
2018/03/26(月) 00:49:32.65ID:s2ApvmKz0
メチャクチャ重いスーツアーマーは馬上競技や突撃用だったりであんまり戦争用途には向いてない
ジンギスカンの部下にボコボコにされたし
なのでそこそこ重いプレート系が向いてる
馬もバテるから種類を選ぶし
あんまりデカイ馬種だと馬やられて終わるしそううまくいかない
素人相手なら無双だろうけど戦争に出てくる用兵家はろくでもない事を考えるし
0895この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 01:13:10.65ID:eY6ZSa55a
恒星クラスの出力でもない限り、光の運動エネルギーなんて誤差じゃね?
あ、でもアレかな。宇宙船の装甲を一瞬で焼き切って貫通するような出力なら誤差以上の効果も出てくんのかな?
0897この名無しがすごい! (ワッチョイ f6db-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 02:16:23.43ID:qwLhiOUH0
どっかの作品にブラックホール発電なるものがあったという……。
位置と堅さと速度と効果以外に武器の要素があるとしたらどんなんなるんやろね。
「まほう!」
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a91-4yD7)
垢版 |
2018/03/26(月) 03:02:22.98ID:LM/QbdG30
魔石は現在は海水中の魔性を取り込んで結晶化する魔石貝を養殖して得ることができます。
小型のもので数年、大型のものであれば十年以上養殖にかかるので、決して簡単に得られるものではありません。
ごく希に天然の魔石貝から幹部級の大型魔石が採れることもあります。

なお、赤潮が起こると人間も大変なことになるが、魔王軍も衰退します。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況