>>118
うーん……読み終えたけど中国っぽい設定に必要性があるように見えない
中国が今イケイケだから媚びてるようにしか見えなくてその点マイナス
漢民族云々、説明がある度に正直テコンダー朴みたいな違和感を感じた

その癖やたら現実の中国を思わせる描写は日本人の自分にも嫌悪感が生まれた
リアリティは大事だけどこのリアリティはだれも得しない……

最初のゲーセンで突然出来ないはずの飛行が可能なユニットが出現して……というのはどうしてもアクセルワールド連想する
機動力に自信あるのは解るけど飛行ユニットにまで通用すると思っているのはあんまり賢く見えない
人気ゲームが実は本物のロボットのパイロットを探すプログラムで優秀な一般人を探していたみたいな設定も既視感がある
で、会社に入る理由も微妙
月300万はあきらかにうさんくさいし現時点で別に主人公そんなに困ってないよね
妹が病気だとか切迫した理由があれば違ったかも

社長もいきなりセックス云々の喩え話を学生にしたりなかなかクレイジー(笑)

水滸伝のあざなをつかうのは良いとして多分普通の人は馴染みがないからわかりづらいかな
やるにしても三國志混ぜたりはやめないと統一感がない

ネタバレになるからぼかすけどAAのデメリットがやばい
代償としてはありだけどそんな脳がダメになりつつあるパイロットを普通は兵器に乗せない
絶対暴走するじゃん
その辺のやばさを作者はあんまり考えてない気がする
設定がちぐはぐでツッコミいれながら読むことになった

で、そのまま特に驚きがないままバトルで終了
何も想定外なことが起こらない原稿に面白さは無いとおもう

違ったらごめん、作者はアラフォーくらいじゃないかな
キスシーンとかもおじさんくさい
全体的に原稿からダメな意味で古さを感じた
地味だし何か持ち味がないと厳しい
最近の流行りを取り入れるべきだとは言わない
古さを新しく感じる読者もいるだろうけどこれはちょっと違うかな

水滸伝モチーフのメカというのはうまく使えば興味引くしもう少し水滸伝を読みこんでから使ってみては
今のままじゃなんとなく中国舞台の中華ロボットの話になってるから

辛口でごめんね