X



【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.76
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0142この名無しがすごい! (アウアウカー Saab-ZsVx)垢版2018/07/20(金) 11:00:11.28ID:d5gpntama
>>139
読みました

・妄想が現実になる、これが可能となる理由を序盤で示す必要があるかと思います
・連作短編は難しいと思います。というのもキャラが多い上に書き分けができていないので何の話だか分からないのです
 ヴェラのキャラはいいので、三話目?のマルメロを長編に直してみてはいかがでしょうか
・最後のエヴァは何の冗談でしょうか。ちゃんとオリジナリティあるクライマックスにしてください
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb8-dj5g)垢版2018/07/21(土) 09:54:11.33ID:XI8HdpU50
>>143
ああ、あのウザいくらいしつこかったナタデココ?の人か
納得した
0146この名無しがすごい! (スップ Sd3f-Rkxc)垢版2018/07/21(土) 11:53:14.63ID:q/O7w9zfd
>>139
何を目指してるのかわからない
自分は文章を書いていて面白いんだろうし、最後まで読んでもらえれば、という作品なんでしょうが、退屈な上に読者に内容をわかりやすく伝える能力に欠けているので如何ともしがたい
短編が連続する形にしても、読み手からしたらおいてけぼりにされてる感がある
ストーリーの頭とお尻は作れるけど、中間のエピソードが考えられないので短編連作になっているのでは
登場人物も誰が誰やら…
自分が好きなプロの作品を分解して構造を理解してみてはどうかなと
普通、重要な登場人物にはひとりひとり尺を割いてエピソードを交えつつ描写してますよ
登場人物の数もだらだら多くしませんし
全体的に記号のようなキャラクターと冗長な説明文で構成されている小説が面白いわけないです
一度、一人称で主人公になりきって小説を書いてみるのもひとつの手かと思います
0147この名無しがすごい! (ワッチョイ 17f2-xU3X)垢版2018/07/21(土) 12:09:32.39ID:HM9MDwvC0
>>139
こんなんでラノベ賞を取れるかもとかいう幻想をぶち壊せや
書いてる作者だけが気持ちいいオナニー小説じゃねーか
読者への配慮が一切ないんだよ
ライトの意味分かってんのか
0148この名無しがすごい! (ワッチョイ f79d-98Hj)垢版2018/07/22(日) 00:03:31.43ID:VOJeCKu50
>>140
ありがとうございます。
冒頭は確かに冗長ですね。ある程度世界設定を作り込んだ方がいい派なのでそうなりますね。
シガリロは珍しかったですか。シガーと似てるので、まあ分かるんじゃないかなと思ったんですが……。
>>141
ありがとうございます。
確かに私の暴力指数はかなり高いです。数値までは明かしかねますが……。
>>142
ありがとうございます。
ヴェラのキャラ良かったですか。確かに三話は出来が良いと思うので、現代あたりに直して作り直したいと思います。
元々のエヴァも岡本喜八ですので、まあ引用は良いかなと。
0150この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb8-dj5g)垢版2018/07/22(日) 02:22:44.78ID:MB90RukJ0
>>148
タバコも酒もやらんからシガーというワードすら出なかった。
何かと思って調べたらタバコだったのね。それなら「煙草(シガリロ)を吹かせた」って書いてくれた方がわかりやすいかも。
作り込むからこそ世界設定が多く、説明が冗長になるなら、いっそのこと崩してしまうのも手。
見ての通り、読者は「作り込まれた世界」なんて求めてない。
「さっさと話を進めて展開を見せろ」
これが読者側の本音。読者を楽しませない要素を作り込んだって、既に言われている通り作者のオナニーにしかならんよ。
0151この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp4b-x8f7)垢版2018/07/23(月) 13:12:13.04ID:QsOA7btQp
>>139
ルシがファルシでコクーンでパージで読めない
・書く内容の取捨選択をすること。1話目は「人体実験したいマッドサイエンティストに馬鹿を二人紹介したら大変なことになった」という内容なのに冒頭から政治情報の羅列で読む気が無くなる。
・章のメインキャラクターは名前だけでも早めに出しておいた方が良い
・1話の内容が薄い。事件が起きたなら解決方法の模索とか三人と一匹で悪戦苦闘しながら一週間再教育する様子も山場を交えて書くべきだと思う
0152この名無しがすごい! (ワッチョイ 970c-H0hI)垢版2018/07/23(月) 16:34:41.55ID:kT/HxqiG0
>>139
晒しで初めて最後まで読みました。好みの文体に近かったせいかと思います。個人的にこの作品は好印象というか、嫌いでないです。
崩していない叙述と描写、舞台装置じみたキャラクター、近代英国、男女二人組、短編連作などなど、ダンタリアンの書架を思い出す作品でした。
ただ、個人的には嫌いではありませんが、これをライトノベルというのは正直無理があると思います。

・叙述
読みやすいです。少なくとも詰まったり、違和感を持つ点はありませんでした。
この作品独特の雰囲気みたいなものを感じることはありませんでしたが、淡々とした感じが個人的には好きです。
ただ、万人受けはしないと思います。たまに読めない漢字もいくつか。わざとかと思いますが、堅めの文章と相まって目が滑る人は多そうです。
それと、性質上仕方ないのかもしれませんが、序盤は姓と名が結びつかず、誰を指しているのか把握するのに苦労しました。

・描写
政治の部分は興味が無いのでナナメ読みで済ませました。正直に言ってじっくりと読みたいとは思えませんでした。
ストーリーのギミックというか、楽しませる部分に深く結びついている感じもせず、ここまでじっくり政治について書く
必要はあったか疑問です。政治を厚めに盛り込んだ理由を知りたいです。
全体としては人物について厚めに描写されているくらいで、クドい部分は感じませんでした。これも個人的に好きなポイントでしたが、
ライトノベルとして派手な描写がないのはどうなんだろうとも思います。

・人物
正直に言って、キャラクターに魅力をほぼ感じませんでした。端的に言って性格が悪いです。
まずクローヴィス。メインで解決に当たるのはクローヴィス以外のキャラクターの仕事になっていますが、クローヴィス自身が何をしているかといえば、
右から左に依頼を流すだけという印象です。解決のために行動を起こすのでもなく、主人公らしく劇的な解決策を出すわけでもありません。
ただ人を陥れたり、厄介事を押し付けたり、巻き込んだりして、ニヤついているだけの人物に思えました。英国人らしいということなのかもしれませんが、
どこを好きになればいいのかわかりませんでした。
せめて、すべての会話文で読者を笑わせにくるような、ずば抜けた皮肉的ユーモアでもあれば印象も違ったかもしれません。
続いてヴェラ。一応、ヒロインでいいんでしょうか。アクがある分には構わないと思うのですが、それをひっくるめて魅力的だと思える長所が必要だと思います。
特に温厚な知人を人外に変えて一件落着とする性格は受け入れがたいです。これで友人が悪人ではないが人の機微を理解できず周囲をイラつかせるレベルの愚鈍とか
なら我慢できたかもしれませんが、ただノロマな善人の友人一家を自分の身代わりに破滅させただけでした。私が気づかなかっただけでコメディ回だったんですかね。
残り二人のサブキャラは、特にありません。あくまでサブなので十分だと思います。

・その他
全体的な印象として、どうにも心に響きませんでした。文章もストーリも丁寧であるけれど淡々としています。
怒りや悲しみ、笑いや達成感、あとを引くような虚しさなど、感情に訴えるものが特になかったように思います。ここが一番の問題点に感じました。
知識と技術に終始している感じです。
なんとなくですが全体的に精緻に作り込みたい作り手としての欲求を感じました。ライトノベルって基本的に1冊2時間位で読み終えて、
読み返す事自体が稀な読み捨て小説だと思うので、作品を重くする作り込みは賢くないと思います。勘違いだったら無視してください。

最後に内容の細かい点というか読み解けなかった部分について。
クローヴィスだけが事件の全容を常に把握しているように見えるのは、なにか理由があるのでしょうか。
察しが良いだけにしては、調査のために現地に移動する時点でことのあらましとこれから迎える結末を予期しているように見えます。
また、「生まれつき最も忌むべき獣以外に好かれる」とはなんのことだったのでしょうか。てっきり人間以外に好かれるという意味かと
思ったのですが、ヴェラは普通の人間でした。
最後にヴェラと別れたのはどういう意味があったのでしょうか。幽霊屋敷の住人になったのかとも思ったのですが、サプルトン氏、あるいは伯父が
すでに逝去しているという情報も拾えず、わからずじまいになりました。

以上、参考になれば幸いです。
0153この名無しがすごい! (ワッチョイ f79d-98Hj)垢版2018/07/24(火) 23:52:26.20ID:O7IkEyEW0
>>143
ありがとうございます。
ある種の作者らしさみたいなものは出てたでしょうか?
平和主義についてはそうですね、作者の中で当時は冷笑的な感覚が強かったので、批判的になりましたが、最近はちょっと考えも変わってきています。
>>145
ありがとうございます。
これは完全に私の悪い癖が出てしまった作品ですね。つい説明を多く書きまくって気持ちよくなってしまったのです。しかも当時私は政治にも凝っておりまして、その悪影響が滲み出ていますよね。
本当に調子に乗ってしまったと思います。サキの作品も政治をモチーフにしたものが多いのでそれに倣ったのもありますが、前提として読者と情報を共有していないとつまらないものに見えてしまいますよね。
連作短編というのは想像以上に難しいと書いて思いました。長篇であれば長いものの連作よりも詳しくキャラクターを描写できますからね。
>>147
ありがとうございます。
何がライトなのか見直した方がいいですね。これでも私、少年少女を主人公とした作品に拘りがありまして、そのあたりがライトノベルを書きたいなと思ったところなのですが、変に本を読みすぎてしまったため、
知識をひけらかす愚を犯してしまいがちになっています。初心に返って、分かりやすい話を書いてみたいと思います。
0155この名無しがすごい! (ワッチョイ 16a5-x//5)垢版2018/07/30(月) 20:28:56.36ID:VgdhF3Ug0
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01082.txt
【ジャンル】 ホラー5割、恋愛3割、ミステリー2割くらい
【タイトル】 まだ決めてません
【評価基準】 面白いかどうか

ホラー風ラノベのつもりで書きました。
26,000字ありますが、全4話の内の1話目というイメージです。
高校生の主人公の周りに女の子がわしゃわしゃいつつ、いろいろホラーっぽい奇妙なことが起こるのだが!?
というようなありがちな話です。
試しに読んでみて頂ければ、よろしくお願いします。
0156この名無しがすごい! (ワッチョイ 27b3-2TWE)垢版2018/07/30(月) 23:13:42.30ID:4jv4nWfO0
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01083.txt
【ジャンル】 異世界お仕事系ファンタジー
【タイトル】 勇者オン・エア
【評価基準】
内容・展開に面白いと思える部分があるかどうか
【点数評価】不可
【改稿】不可

何年か前に賞に出して、確か二次落ちでした。
しばらく書いてなかったのですが、最近またモノ書きを始めようと思ったので、
以前に書いた古い作品を晒させて頂きます。
全体的に文章や内容に荒い部分があるのは承知していますが、客観的に読めるような作品になっているのかどうか気になっています。
よろしくお願いします。
0157この名無しがすごい! (スップ Sd52-nt7l)垢版2018/07/30(月) 23:46:25.81ID:O1KzzuWmd
>>155
1話未完成ということでキャラクターの掘り下げができておらず、何とも評価が難しい
ただ、現時点で続きを読みたくなる内容ではあります

気になる点は、先輩の異常性を早い段階で明示すべきではということと伏線の物足りなさ、
LINEではなくメールでやり取りするのが古臭く感じるところ
どうしても乙一のGOTHを思い出してしまうところでしょうか
あと、どうでもいいですが豆電球ではなく裸電球なのでは

面白かったです
ぜひとも完成させてください
0158この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb3-y0pq)垢版2018/07/31(火) 00:47:00.29ID:VoWTseRE0
>>155
連作短編でいいんでしょうか

先輩の「殺人したい」がちょっと大味に感じる
正当防衛の下りでちょっとうへえってなってしまいます

変人バディ役としては「殺人が見たい」で十分な感じがします

日常(女装)パートより赤目女の絡みエピソードがほしいなぁと
ずっと放置されていきなり倒れて出てこられてもなんとも

結末も解決がなく、ほっぽりっぱなしのまま締めへ
もしかしたら4話とかの最後で繋がるとか、そういう話なのかも知れませんが
裏の裏があったとしてもせめて裏までは明示してもらえないと、がっくしです

ミステリ好きなんでストレス無くは読めましたが
ただ素材が置いてあるだけで全体的に薄味すぎる
上手く混ざれば化けそうなのでもったいないな、といった感じです
0160155 (ササクッテロレ Sp47-5PXf)垢版2018/07/31(火) 18:23:31.85ID:9oqL8r4Fp
どうもです。

>>157さん
ご感想ありがとうございます!

・続きが読みたい、面白かった〜
いやーもうこれはただただ単純に嬉しいです!本当にありがとうございます。
・気になる点は〜伏線
確かに伏線は弱いなと。ミステリの要素はサブのサブなのでまあそこそこでいいやと思ってたせいか、ちょっとそのあたり疎かになっていたと自分でも見返して思いました。もっと盛れるようにします。
キャラについても、裏があるなら裏があるでもっと早くから醸し出せということですよね。そうします。
・メールは古臭い
固有名詞を使いたくなかったんですよね。LINEの読み替え言葉を思いつかなかったのでメールとしちゃったんですが、確かに古いですよね。チャットアプリ?とかになるんでしょうか。書き換えます。
・乙一のゴス
ラノベでホラーミステリといったらもうこれはバイブルですよね。自分もかなり昔ですが読んでますし、とても面白かった覚えがあります。結構前の本ですよね?
ただ似ちゃうのは問題ですよね。キャラ立てとかで差別化できないかとは思ってます。確かゴスには女の子がこんなに出てこなかったと思うので…汗
・裸電球
ああーこっそり書き換えておきます汗。ありがとうございました。
0161155 (ササクッテロレ Sp47-5PXf)垢版2018/07/31(火) 19:01:39.06ID:9oqL8r4Fp
>>158さん
ご感想ありがとうございます!

・連作短編?
そうなのです。そのつもりで書いてるところなのです。
・先輩の『殺人したい』
確かに正当防衛のくだりは、ちょっと苦しいかもですね〜。なんで法律の話を始めるん?って感じありますよね。ここは書き直し要検討かな〜と思いました。
・結末も解決がなく〜
す、すみません!
自分としてはこの話はこの話なりに解決したつもりだったんですが、オチが足りないということですよね。
確かに人間関係とかそのあたりの設定は触りだけなので、フラストレーションがあって申し訳ないです。思わせぶりなところは全部後で繋がってくる予定です。この話で回収できてないところはかなりあるので、裏の裏〜はある予定ですが、もっと見せどころが必要ですね…。
・ミステリ好きなんで〜
ミステリ読みさんに読んでいただけてありがたいです!
私もミステリ好きなんですけど、自分で書くのは苦手で…。
ミステリ主体で読んでいただくと、やっぱり伏線の張りどころや、強いオチがないところが、ガッカリポイントになってしまった感じでしょうか。
>>157さんへのお返しでも思ったのですが、ちょっと伏線ヨワめなところが、気になる方多いのかなと。そのあたり深く見直したいと思います!

お二人ともどうもありがとうございました!
0162この名無しがすごい! (スップ Sd32-nt7l)垢版2018/07/31(火) 21:47:11.65ID:MTJ7+rRMd
>>156
とりあえず冒頭の間の抜けたやり取りでこそっと笑わせられてしまい、興味が最後まで持続しました
もしかしたら他作品でどこかの賞の高次まで行った経験があるのではないでしょうか
酷い誤字脱字を直しつつ推敲して煮詰めていけば、その作品でも高次を狙えるのではないかと思います
もちろん無責任な予想ですが、それだけの巧さを感じました
また、おそらくテレビ局の仕事をきちんと取材をされているであろう部分にも好感が持てます

残念に思った箇所がいくつか
・冒頭の風景から、敵対した相手がテレビ出演に釣られて付き合っているのだろうと思っていたらただの役者だった
・主人公がエリート設定でヒロインがプライドをへし折ってやると言っているのだから、もっと主人公を酷い目に遭わせて笑わせてほしかった
・男性キャラが目立たず誰が誰だかわかりにくいので、もっと特徴を持たせてキチガイにしてほしかった
・情景描写が少な過ぎて背景が想像しにくかった

以上の部分が残念でしたが、非常に楽しく読むことができました
0163155 (ササクッテロレ Sp47-5PXf)垢版2018/08/01(水) 17:55:27.02ID:FbolOYMTp
>>155ですが、特にこれ以上感想も付かなそうなので、削除しました!
ご感想くださった方どうもありがとうございました!
0164この名無しがすごい! (ワッチョイ 03b3-0Y64)垢版2018/08/02(木) 00:20:08.32ID:hLYGTL0L0
>>162
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。>>156です。
高次を狙えるとのご意見、とても嬉しいです。
書いた作品数自体は、あまり多くなくて、それほど誇れる結果は残したことはなかったのでとても励みになります。

ご指摘頂いた部分、ごもっともなご意見だと思います。
特に、主人子がエリートを自称するわりにその部分をギャグとして生かしきれてないとは書いてて感じてました。
あらためて指摘頂けてとても納得です。
男性キャラは確かに印象薄いですね。
登場キャラが多いので、もう少しインパクトを付けたいところ。
情景描写も、異世界モノというテンプレに甘えて端折りすぎだと気付かされました。

とはいえ、楽しんで頂けたとの事で、その言葉が貰えるだけでも書いてて良かったと思いました。
ありがとうございます。
0165この名無しがすごい! (ワッチョイ b31a-0Uuo)垢版2018/08/04(土) 01:57:25.46ID:Odk8vEat0
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01084.txt
【ジャンル】恋愛 ホラー
【タイトル】リコリス
【評価基準】
展開に無理がないか
描写が残酷すぎないか
話が理解できるか(特に後半、章ごとの構成等)
読み進めたくなるか
その他、気になる所があれば

ライト文芸向けの作品として書きました。
拙作ですが、皆様のご意見の程をよろしくおねがい致します。
0166この名無しがすごい! (スップ Sd1f-KM/m)垢版2018/08/04(土) 16:13:01.08ID:EcEXjqE0d
>>165
・展開に無理がないか
最後まで読めば理解できますが…
耽美的なものかと思っていたらあらぬ方向にすっ飛んでいくので、さすがに困惑するかも

・描写が残酷すぎないか
この程度は残酷のうちに入らないかと

・話が理解できるか
できます
最後の種明かしシーンはやや理屈っぽくに感じました

・読み進めたくなるか
読んでいて特に期待感があるわけではなかったんですが
文章が書けてるので退屈することなく読み進められました

・その他、気になる所があれば
中盤の変化で映画のフロムダスクティルドーンを思い出しました
ストーリーは似ても似つかないんですが、感覚として、悪い意味で

彼、彼女、と表記しつづける狙いはわかります
ですが単純すぎてトリック的になっておらず、件のシーンはただ読み手にストレスを与えるだけなのでは
三人称が名字になのにも違和感
名前の方がしっくりくるかも
主人公の「私」は明らかに変

ストーリーを作れる方だとは思います
ただ、この手の作品はディテールに凝らないと途端に安っぽくなるので、今のままどこかの新人賞に送っても、評価されにくいのではないかなと
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ cfd3-aPkI)垢版2018/08/04(土) 16:49:57.86ID:j3xuHFhP0
>>165
プロローグが興味索然になってるからなんとかした方がいいんじゃないか?

>生まれてきた子供は病気を患っていた。心臓の病だ。

生まれてきた子供は心臓病を患っていた。

これでいいと思うんだけど、何が悲しくて二度手間かけたのかな?
無意識にやっちゃってるのかも知れんが、ただ回りくどくなってるだけだぜよ
あと零のところもプロローグではあ……なんじゃこりゃ
って嘆息されてるところにトドメをさすような長文説明

構成を見なした方がいいんでないかな?

一の本編らしき場面に入っていきなり、自分語りの長文心情説明描写・・・

正直いい加減にしてくれという気分になる
最後まで読ませる気はあるのかなと
0169165 (ワッチョイ b31a-0Uuo)垢版2018/08/04(土) 23:18:05.91ID:Odk8vEat0
>>166
貴重なご意見、ありがとうございます。

>耽美的なものかと思っていたらあらぬ方向にすっ飛んでいくので、さすがに困惑するかも
確かに序盤の耽美的な展開と中〜終盤のすっ飛んだ展開では読者がどんな気持ちで読めば良いのかわからなくなるかもしれません。
後半のやりすぎな展開をもうちょっと大人しくしたほうが良いのかもしれません。

>中盤の変化で映画のフロムダスクティルドーンを思い出しました
映画自体は見たことないですが、これも上記の意見と同じ意味合いですね。
悪い意味で捉えられるとすると、もう少しうまい展開を心がけないといけないですね。

>ですが単純すぎてトリック的になっておらず、件のシーンはただ読み手にストレスを与えるだけなのでは
確かにトリックが単純すぎるキライがあるようです。
この辺はもう少し改善の余地ありだと思います。

>ただ、この手の作品はディテールに凝らないと途端に安っぽくなるので、今のままどこかの新人賞に送っても、評価されにくいのではないかなと
ディテールも正しくその通りだと思います。
こういったトリックは細部まで凝らないといけないと感じていますので、再考の余地ありですね。
0170165 (ワッチョイ b31a-0Uuo)垢版2018/08/04(土) 23:24:40.07ID:Odk8vEat0
>>167
ご意見ありがとうございます。

全体的に説明的すぎる、ということですね。
もう少しアクションを増やして気になる展開にしたいと思います。

>>168
ご意見ありがとうございます。

>彼、が連続してて読みにくかった
そうですね。書き方についてはもう少し推敲してみたいと思います。
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe3-gzHj)垢版2018/08/05(日) 16:46:53.97ID:8atCY+tx0
>>156

遅い感想で申しわけない

冒頭からのイベントを通じて世界観、設定、キャラが紹介されていてすんなりお話に入れた
序盤の流れが落ち着いたところで総統やらキングボドムなどの伏線を出していたりでグイグイ読みこんでいけた

視聴率を稼ぐというキャラの行動基準がわかりやすいし
どう面白くしてくるかと持続的に興味を引く仕掛けになっているのもいい

レイピアが終始スポンサーの露骨な縛りを象徴していたり
ドラゴンの代わりに小動物追いかけ回したシュールな映像が勇者のヘタレなイメージになり
対になる形でその後セラが人気者になる流れだったり
妙にリアリティがあるディテールが話に活かされているのも面白い

ただ、中盤あたりから普通に番組作ってる話になっていて少しダレた感あり
大筋の話があまり動かないのがやや不満
シルフィの過去を聞いた主人公の気持ちの変化だったり
セラの隠された部分などその先を示唆する情報があると思うけど
もう少しわかりやすい変化や方向性があると安心して読める気がする
現時点だとその点がやや弱めに感じた
キングボドムが出てきてからの終盤もなんだか物足りない
シリアス薄めのコメディというのが本作の印象だけど
そのためかクライマックスでもゆるい感じで
キャラの気持ちの熱量みたいなものが積み重なっていかなくて
盛り上がり切れないのがもったいない

批判多めになったけど、楽しく読めた
すごく読みやすくて一人称の語り口も好み
盗賊とのバトルがキングボドムとの戦い方につながっていたり
スイーツのくだりがシルフィとのデート、打ち上げに活かされていたりと
練られている箇所が多いのも読んでてうれしいポイント
ファンタジー世界をテレビ番組で切り取っていくというアイデアは秀逸
いろいろと話を広げられそう
好きな作品なので続きが読みたくなる
0172この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb3-F9eT)垢版2018/08/07(火) 00:48:20.89ID:/BsQjU1I0
>>165
小学校卒業して「彼女」が「彼」をストーキングはじめたとこでギブ
とにかく描写がクドイ。まどろっこしい。同じ説明が無意味に繰り返される。
5W1Hが不明確で、時制が前後し、唐突にポエムが挿入され、
なんの演出効果もない視点変更が多用される。なのにちっとも話が進展しない
作者的には技巧を凝らしてるつもりだろうけど、短編を長編に仕立て直そうと
精いっぱい水増ししてるようにしかみえない
だるい説明パートを読ませたなら、それに報いる面白い場面も展開してくれ、
その説明に基づいた本番がないまま章替えで誤魔化すなって感じ
まるで長い前口上だけで幕が下りてしまう演劇のよう
0173165 (ワッチョイ b31a-0Uuo)垢版2018/08/07(火) 23:13:02.27ID:dmK2gIaM0
>>172
消した後でコメントされていたので返信遅れてしまいました。

感想ありがとうございます。
そうですね。構造上同じような説明が増えてしまうのは仕方がないのですが
見せ方がもう少し工夫できたかもしれません。
そうならなかったことは単純に自分の技術不足だったかと思います。
パッとは思いつかないですが、同じ場面の描写でも、視点の違いで面白く書けているものも
あるはずですので、そういった作品を参考にするべきだったかもですね。
0174この名無しがすごい! (ワッチョイ ca04-IeV5)垢版2018/08/12(日) 01:55:32.03ID:CfP5E4LR0
次の晒しカモン!
0176この名無しがすごい! (ワッチョイ 918a-R0ou)垢版2018/08/23(木) 22:47:46.49ID:qW7ZgRYO0
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01086.txt

最初の世界地図についてと、変な表示がされている所は無視して読んでください。

あらすじは後述。

【ジャンル】ファンタジー路線でいきますが、序盤はデスゲーム濃いめです。

【タイトル】賞命首

【評価基準】面白いかどうか、続きを読みたくなるかどうか、登場人物の人間性が描けているか、を主に率直な感想をお願いします。つまらない、読む気を無くす箇所があれば教えてください。

【点数評価】ご自由にお願いします

【改稿】可

あらすじ

賞金首を殺せば、金が貰える?

なら、「賞命首」を殺せば、「命」が貰えるーーーー。

突如、世界で始まったデスゲーム、「賞命首」。主人公、金城 誠(きんじょう まこと)はある日、この「賞命首」にかけられることになる。そこから始まる、絶体絶命の生存劇……!
そして、誠とその仲間たちは、このデスゲームの主催者を止めようと決意する……。

デスサバイバルファンタジー、開幕。
0178この名無しがすごい! (ワッチョイ 25b8-PcWx)垢版2018/08/23(木) 22:57:47.99ID:bWoyY0Ge0
公募する時のあらすじは専用スレがあった気がするからそっちでやっても良くね
ここは本文主体だから煽り的なあらすじでも良いと思う
あらすじ自体書かなくても良いわけだし
0179この名無しがすごい! (ワッチョイ 35b3-0Goq)垢版2018/08/24(金) 07:31:04.85ID:CATm1OhW0
>>176
これホントに公募に出すの?
なろう作品をそのまま出すのは構わんが、規定枚数に沿った起承転結を組み立てた方がいいと思う
なろうはテンプレだから許されるけど、公募のラノベなら
冒頭から興味持てる展開作らないと1次突破も難しい

率直な感想を書くと、はっきり言って面白くない
デスゲームモノとして何一つ目新しさもないし、命がもらえるから人を平気で殺せるサイコパスばかりの世界で登場人物の人間性も何もない
不要な描写多すぎ、構成から見直した方がいい
あとルールやシステムも雑すぎ
ナビの力が主人公だけ特別なのか分からんけど、
賞命首は反撃してくるリスクがあるのに命を狙うか疑問
それから、架空の世界にする必要ある?
普通に現代でいいじゃん

余計なノイズになる情報が多いし、デスゲームだから生き残る事が目的だとしても、ストーリーが動かなすぎる

たぶん不要な文章削ったら6割以上削れるんじゃないかと思うレベル

とはいえ、単にまだ経験不足なだけだと思うので、まずは最後まで書き上げてみて
0180この名無しがすごい! (ワッチョイ ddb3-JOqg)垢版2018/08/24(金) 10:14:09.20ID:AZzM2umU0
>>179
登場人物がデスゲーム以前に既に死んでる
これがなろう系のせいなのかはしらないけど、片言セリフの掛け合いが過ぎてキツい
無駄な段落が多すぎて同じ主語乱用が流れを止める
上の方が言うように冒頭の日常パートなんて要らない
日記でもなく自伝でもなく追体験を促す構成
C級低予算デスゲームの映画でさえ、いきなり捕まってて人が死ぬシーンから始まる
なぜそうなのか考えてみると良い
0182この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-FK5l)垢版2018/08/24(金) 10:59:53.58ID:doTgiSUUa
>>176
やりたいことは明確だし、危機やドラマを作ろうとしてるのは分かります
この時点で晒したということは、迷いがあるのかな?
でもまずは一通り書き上げた方がいいと思います
書き上げた後は筆力があがってるし、作品に足りない点や新しいアイデアも浮かんでいます

気になった点
・現代日本風の名前で警察があってインターネットや学校もある社会。でも街の名前だけが異世界風。デスゲームに参加して人を殺しても政府に裁かれない。
超常現象ともいえる力でゲームを運営してるけど、その仕組みは魔法でもなく摩訶不思議な力。
異世界と現代の都合のいいところをつまみぐいしているという印象でした。
全て異世界風味にするか、ある程度説得力のある物理法則をもとにした現代を舞台にするか、もしくは新しい世界観を作るか、統一した方がいいのでは

・セリフと地の文に空行を意味なくあけない方がよいです

・「金城家の家族が全員揃う、最後の晩餐である。だがそんなことはこの時、この場にいる誰にも知る由など無かった。」
この一文はもったいないと思いました。このあと主人公か家族がゲームに巻き込まれると分かってしまうので。
「その日の夕食はいつもと雰囲気が違った」とか「いつもは寡黙な父が今日はなぜかよく喋った」くらいの仄めかしで十分かと。
あとデスゲーム中なのにお父さんのんびりしすぎなのでは?
思ったよりゆるいゲームなのかな、と疑ってしまいます

・登場人物の行動、心の動きをもっと丁寧に
特にお母さんが狂気に陥るのは唐突でついていけないです。迷いなく息子を殺そうとしすぎです
夫と息子が巻き込まれるている事実は相当ショックなはずですから、前日に父によりそう姿とか、切迫した様子とか、息子を殺す葛藤とか、必要な描写は色々あるのでは
他のキャラも微妙に理解しがたい行動をとっているので、まずは丁寧に書いてみては
0183この名無しがすごい! (ワッチョイ fdf2-F6n3)垢版2018/08/24(金) 11:31:48.47ID:VNwFnIFW0
>>176
まず、命が報酬って意味が分からん
命貰ったら一回死んでもOKになんの? そんな報酬で平気で人殺しをするようになんの? この世界の倫理観が怖いわ
そもそも誰も賞金首に手を出さなければ両者生存出来てwin-winなんだが
制限時間内に賞金首を殺せなかったらハンターたちの誰かが無作為に一人死ぬとか、追う側にもデメリット付けないとゲームとして成り立たないじゃん
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a12-PcWx)垢版2018/08/24(金) 12:43:00.18ID:TBklffld0
なぜ、なろうで発表している作品をわざわざコピーしてまとめてこちらに晒したのか、よく分かりませんよね。
フリガナ部分の記号などからして、作者さんだとは思うけど、確実にそうとも言えない不安があったりもします。
0186この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-R0ou)垢版2018/08/24(金) 13:35:03.02ID:AlcREHuHa
貴重なご意見ありがとうございます

>>179
不要な文を削るのと、冒頭にもっとインパクトのある展開は確かに必要だと思いました。参考にします。

>>180
冒頭の日常シーンの有無と、どういうシーンを切り取って読者を物語に引き込むかですね。参考にします。

>>182
世界観はのちのち固めていきます。ゲームに臨む一人一人の心理と、それに伴う感情の研究もしていきたいと思います。

>>183
もう少しゲームのルールを見直して、これからの展開に違和感が無いよう繋げていくようにします。


皆さんありがとうございました。すみません〆でお願いします
0187この名無しがすごい! (ワッチョイ 35b3-Gghw)垢版2018/08/29(水) 19:44:49.95ID:e7AvzGG70
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01087.txt
【ジャンル】 クトゥルフ・魔法少女
【タイトル】 ブラック・ゴート・チャイルド
【評価基準】 面白かったところ、ダメだったところ、これから別作品を書いていく上で気をつけた方がいいこと
【点数評価】 任意
【改稿】 任意

新人賞一次落ちの作品です。日取りの関係で一次落ちでも書評ありのところに出せなかったため、これからどう改善していけばいいかわからなくて不完全燃焼の状態です。
なので、「ここがダメだったんじゃないか」「ここは面白い」「これからはこう書いていくといいんじゃないか」という感想があればうれしいです。

あらすじ↓
http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01088.txt
0188この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d26-vl9i)垢版2018/08/29(水) 23:36:31.79ID:Z6zweCQd0
>>187
中盤あたりから流し読み程度ですので、それを前提に

まず、この作品の雰囲気からすると、人称の選択を間違ったかも
一人称よりも三人称にしたほうがしっくりくるかもしれません
構成にも問題があるような気がします
展開が唐突なうえ主人公の理解が早すぎて違和感がありました
もういっそのこと、最初から主人公が魔法少女の状態から始めたほうがよかったんじゃないでしょうか
また、序盤の笑えもしない伏線を張るわけでもない無駄な日常シーンは、読み手が最も嫌うところだと思います
母親や友人がいるときの神話生物の出現シーンがわかりにくかったのも難点です
キャラクター作りも普通すぎて特徴がありません
そのせいか主人公の友人に愛着を感じないので、主人公の心情に共感が得られません
クトゥルフものから発生した日本の作品しか知らない人間からすると、
終盤における会話や地の文が難解で意味が理解しづらくも感じました
ギミックらしきものもほとんどなく、驚きもカタルシスもありません
うーん、難しい
魔法少女モノのパロディかつダークにした作品や、魔法少女がマッチョなおっさんのギャグ寄りの作品がある中で
ただ魔法少女にクトゥルフを掛け合わせただけの作品というのは、少々厳しいのではないのでしょうか
着眼点として面白くなく、魔法少女対魔法少女とクトゥルフを書きたかっただけで
設定も構成も練り込んでいないように見受けられました
よくある「なんとかモノ」を書きたければ、もっと違う切り口を用意しないと不利になるかと

文章はよく書けているのと思いますで、それを武器にして
あとは新しいアイデア、キャラクター作り、構成、でしょうか
0189この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b99-tOMx)垢版2018/08/30(木) 00:01:42.91ID:0HWb3P4x0
>>187
一通り読んだ上での感想を言わせてもらうと、
まず、序章はいらない
思わせぶりなモノローグにしたいんだろうけど、中盤のシーンそのまま持ってきてるだけで、何も読者の興味を引くようなギミックになってない
前章もいらない
これだけ読んだら魔法少女もクトゥルフも一切無縁な、
ちょっとノスタルジックな一般小説のワンシーンにしか見えない

全体的にチグハグすぎる
一人称のかさね視点だけど、とても13歳の女の子とは思えない
これなら三人称にした方がいい
年齢設定と性格にギャップがありすぎる
クトゥルフの設定と魔法少女がまったく噛み合ってない
終始設定説明ばかり、そのわりに魔法少女の背景があまり語られてなくて、神話生物を倒すだけの存在になってる
魔法少女を、誰でも想像しうる都合の良い正義の味方という舞台装置にしかなってない
主人公に感情移入出来ない上、設定に難がありすぎて読むのが苦痛
あらすじがなかったら最後まで流し読みも出来なかった

・面白かったところ
残念ながら、ストーリーとして面白いと思える部分はなかった
ただ、文章は読めるものだった
一般小説はそれなりに読んできたのでは?
ちょっと堅苦しいけど、文章力はあると思う

・だめだったところ
上で挙げたとおり
他にあげるとキリないのだけど、初心者がやりがちなミスも多い
エンタメ小説を書くなら「面白い設定」よりも「魅力的なキャラクター」を心掛けること
外見の描写だけでなく、キャラの内面をもっと見せるような描写を入れた方がいい
ツンデレ、無口、おバカキャラみたいな、記号的な性格でもいいくらい
一般小説でもわりとよく使われる

・今後の作品で気を付けること
どこの賞を目指してるのかによるけど、ラノベ、ライト文芸を目指すなら最近の作品はちゃんと読んだ方がいい
文体や描写の感じから、それなりに年季が感じられたので、若い人の感性についていく意味でも
最近の売れ線作品から文体や、設定のキャッチーさを学ぶ事をオススメする
0190この名無しがすごい! (ワッチョイ 55b3-gbZY)垢版2018/08/30(木) 00:53:13.72ID:FzYzWbiY0
>>187
5000文字この辺りで主人公が形成されてなければ続きなんて読まれません
なので冒頭で意味のない回想はしないほうがいいです

内容についての殆どは他の方と同意見なんですが
文章について私には描写風がから回ってるように感じました
伝えるための文章ではなく比喩の羅列
何をしたいのか分からなくなる部分も多々ありました
たいしたことないのに深刻になっていたり、常に登場人物の目元に影が落ちてる感じ
その一文に対して、読み手が何を求めるか、そこを意識すると言い回しばかりに頼る描写は変わると思います

ショッピングモールのくだり、数文字加えてテレコしただけですが

 私たちが住む藤砂町は地方都市にもなれない田舎町だった。しかし最近になって東京直通の鉄道が開通し、ベッドタウンとして華々しいデビューを果たした。
 藤砂駅から電車で5分。木鈴駅で降りてすぐのところ。このショッピングモールも町興しの一環として作られたものだ。
私たちの目的地である映画館のほかに、レストランや洋服屋はもちろん、カフェ付きの本屋さんやゲームセンターなど一通りの施設が揃っていて、ここに来てしまえばひとまず退屈はしない。
「ひゃー、人多いね〜」
 混雑を目の当たりにした杏子は驚きの声を漏らした。

例えばここはまとめれば町の歴史も移動して来たことも一気に伝わります
折角の改行なんですから、利用した方がいいかと
こうすれば途中で余計な解説を挟まないで物語に集中できます

こういう感じで無駄と空回りを省いていけば1次はすぐいけるんじゃないでしょうか
教科書みたいな言葉ですけど求められるのは単純に読みやすくて綺麗な文章です
0191この名無しがすごい! (ワッチョイ 65b3-pkfS)垢版2018/08/30(木) 01:43:52.11ID:eP7wYtqt0
>>188
>>189
>>190

ありがとうございました。こんなに早く読んでいただけるとは思わず、嬉しいです。

みなさんある程度一致しているようなので理解したところをまとめると、「アイデアはキャッチーなものを選定する」「文章は肩の力を抜いて、構成は丁寧に」「設定が前に出すぎ」「キャラがどうしても弱い」という感じでしょうか。

大きな問題としてありそうなアイデアとキャラのために新しめのラノベを漁ってみようと思います。

改めて、読んで頂きありがとうございました。

……年季の話が出てましたが、まだ学生なんですよね……
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ 65b3-tpL7)垢版2018/08/30(木) 23:42:13.56ID:Dnb/3f670
>>187
・面白かったところ
 クトゥルー魔法少女ってアイデアはエロゲで先例があったんじゃないかな
 凡々だけど悪くないと思うよ
 最終盤の神話的な展開は題材を活かしてしっかり絵映えしそうな盛り上がりを作れてた
 舞ちゃんがこの作品では一番良いキャラクターだろう
 魔法少女としては先輩だが年齢的には後輩で内向的なお嬢様
 ヒロインとしてなかなかいいところをついてる
 もっと舞ちゃんとの絡みが見たかった
 二人で買い物したりお風呂入ったりお泊りして語りあかしたりとかさあ
 人物の掘り下げを兼ねて趣味などについて描写してもいい
 これメインが女の子二人つまり百合系として売っていかざるをえないじゃん
 だったらもっと尊さ意識していかないと
 そうすれば最後のかさねが舞ちゃんを出産なんて倒錯的な展開もより輝いただろう
 かさねが特殊な出自によって舞ちゃんと異なる装備になってるのも面白い
 これも絵にしたとき映えるだろう
 全体的に文章はしっかり丁寧
 ラノベにおいては良し悪しだけど雑すぎるよりはいい
 話も一応作れてはいるしこれが一次落ちとはなかなか厳しい
 新人不作と言われて久しいけど底辺の底上げは年々さらに進んでるってことかなあ

・ダメだったところ
 まずさあ主人公の親友の名前が杏子って君さあ
 あと本筋には絡まないけど中学校の名前が鹿目ってさあ
 魔法少女って大々的に掲げてる作品でこのワードチョイスはアウトでしょう
 一次落ちした一因はこれじゃないかってくらい呆れたね
 作風もいまいち振り切れていない
 完全に陰鬱な路線でいきたいならもっと露骨なくらいそういう要素を盛りこまないと
 いじめとかレイプとか薬物とか
 あるいは暴力描写を強化する
 ザコ魔法少女が八つ裂きにされて食われるとか捕まって苗床になるとか
 その点で本編が墓参りから始まるのは陰気な雰囲気出ててよかった
 設定も説明しすぎ
 俺もそんな詳しいわけじゃないがこれはクトゥルーらしさ損ねてるんじゃないの
 デカすぎて登場人物もよくわからない存在に振り回されるってのがクトゥルーの魅力だと思うんだわ
 これは登場人物がほとんど事態を把握してしまっている
 だから説明できるししないと不自然になってしまう
 かさねは最後までなにが起きたのか半分もわからないくらいでよかったのでは?

・これから別作品を書いていく上で気をつけた方がいいこと
 他の人も言ってるけどもっとキャラクターを意識してほしいね
 このキャラはどういう性格や役割で読者にどう思ってほしいのか
 共感してほしいのか嫌ってほしいのかかわいいと思ってほしいのか
 作品自体もどういう要素が売りなのかはっきりさせる
 なにを期待して読めばいいのかわかっていると
 読者としても楽しみやすい
0194この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bd3-uGmK)垢版2018/09/02(日) 00:43:39.54ID:qwz9T0tg0
>>187
一回一回使ったのが被らないように満遍なく色んな語彙や表現を使おうとしてる感じが逆に読みにくい
読者はそんなこと気にしてないから凝った表現とか取り入れず単純で同じ語句を何度も使い回した方が読みやすい
0195この名無しがすごい! (ササクッテロ Spf1-heCD)垢版2018/09/02(日) 12:12:09.08ID:grw3h45ip
>>187
もう最初からいきなりきつい

最初を読んでもらえないと、その後に頑張って書いても全部無駄になっちゃうよ
書き出しには最高に気を遣おう
具体的には1行目は絶対目を離せなくなるような強烈に興味を引く一文を持ってこよう。
あと序盤は適切に情報を整理しよう。意図的に何が起こってるのか、誰が話しているのかわからせない書き方をするプロもいるけど、この作品は単に情報が整理されておらずわかりづらいよ
端的に言うとストーリーラインやキャラクターの情報は整理して、読者が流し読みしてもストーリーは把握できるように工夫しよう
大抵の読者は作者からしてみると流し読みレベルでしか読んでないよ
0196この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dfb-zBrR)垢版2018/09/03(月) 22:38:37.06ID:Uc06s7m40
>>187
ラノベで女主人公ってだけで読者厳選されるのに
魔法少女ってジャンルで更に読者を厳選して
おまけにクトゥルフまで引っ張り出してるのは流石に読者ふるい落とし過ぎ
一次落ちする作品ってどっかに致命的な問題がある場合が多いらしいけど、この作品の場合はおそらくそれだと思う
拘りとかが別にないなら、ボリュームゾーンとかそういうのをもう少し意識して書いた方がいい
0202この名無しがすごい! (ワッチョイ a323-zJks)垢版2018/09/05(水) 19:08:05.07ID:yc/k4BR70
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01091.txt
 あらすじ→ http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01092.txt
【ジャンル】 アクション
【タイトル】 絶命剣『死狂』
【評価基準】 小説として読めるものになっているか、その上で物語が面白いかが気になります。あと公募の注意点なども何かあれば……お願いします。
【点数評価】 任意
【改稿】 任意
エロ・グロ・胸糞シーンがあります。注意してください。

公募に応募したのですが、普通に落選しました。
次回作も執筆中なのですが、何を改善したら良いかわからずこのままだと同じ結果になりそうです。
どこかで発表すれば何かヒントが得られるかと思いカクヨム等のサイトにも上げてみたのですが、反応はなく大変苦しい状況です。
更にカクヨム晒しスレで一度晒したのですが、スレが少し過疎気味で(読んでくれた方には本当に感謝してます)
先の方まで読み進めてくださった方があまりいないようでした。
全体の物語として完成度などをお聞きしたいです。
お手数をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。m(_ _)m
0203199=202 (ワッチョイ a323-zJks)垢版2018/09/05(水) 19:26:09.80ID:yc/k4BR70
追記です。
凄く緊張してます。めっちゃキーボード打つ手がプルプルしてます。
豆腐メンタルです。辛さは中くらいでお願いします。m(_ _)m
0206この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dfb-zBrR)垢版2018/09/05(水) 22:21:16.88ID:ESNPorz/0
>>202
格好良い主人公とか、バトルバトルな世界観とか
そういうラノベっぽい感じものを書こうとしてる所は好感が持てると思う
しかし、話が唐突なのがとにかく気になる
なんというか第4巻から読ませられてるみたいな感じ
主人公の過去で1巻分、主人公が今の地位になるまで2巻分、そのくらい話が飛ばされてる印象を受ける
どんな物語でも途中から読んでたら話がよく分かんないし、よく分かんない話がずっと続いていくと思うとそれだけでげんなりしてしまう
文章とか内容とか頑張って書いてる感じはするのだが、初期設定が多すぎて話について行けない…みたいな感覚が正直どうしてもあった

あと、ここ5chだからこのレスみたいに厳しい感想も来るだろうけど
こっちも別にプロの編集者とかじゃないし、参考になると思ったもの以外はあんまり真に受けすぎないでもいいからね
0208この名無しがすごい! (スップ Sd43-tZzG)垢版2018/09/05(水) 22:42:17.20ID:LQsCIoknd
>>202
感想書いてたら目茶苦茶辛口になってしまったので公募の注意点というかアドバイスだけ(感想自体は書いてあるから要望があればレスするよ?)

まず、ラノベレーベルに送るなら女っ気は必要
というか、小説に限らないんだけど、主人公には『相方』がいるのといないのとでは面白さに大きく影響する

次にどんなに遅くても1章終了の段階では物語のゴールを提示した方がいいかな(早ければ早いほどいい)

次に無駄なものは書かない
書きたい気持ちは痛いほどわかるんだけど、書かない

あとこれは質問なんだけど、202は本作を書くに当たってどれくらい資料読み込んだかな?
いや時代モノをいじったオリジナルの世界観だとしても、いじるためにはある程度史実を知ってないといじれないからさ
0209この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d15-zBrR)垢版2018/09/05(水) 23:02:04.51ID:J4ZjbTzQ0
>>202
装甲悪鬼村正を彷彿とさせます
ひと言で言えば、厳しい
冒頭が急ぎ足でついて行けず、突然洗脳がとか言われても、はい?となります
この作品には流れがなく、場面場面を繋ぎ合わせただけで物語の体をなしていません
本来主人公の目的になるはずの復讐が早々に終わってしまい、
村が襲われた理由もさらりと流されてびっくりです
目的がほしい
物語の目的を曖昧でもいいので読み手に伝えたほうが入り込みやすいと思うんですが
この作品はそもそも主人公に目的、方向性がない
最後にちらっと唐突に目的作って戦闘してハイ終わり、では読み手が面白く感じないと思います
都合よく用意された先生というキャラクターも、扱いがよくわかりません
よくわからないまま即ぶっ殺して回想で背景を語ることもなく
ヒロインとの性交渉のときに大騒ぎされても困惑です
主人公自体の背景もいい加減で、冒頭に至るまでの過去、歴史を感じません
結局この主人公なんだったの、何がしたかったの、という感じでしょうか
全体的に、読み手に興味を抱かせる謎、方向性、前振り、伏線が必要かと
0210202 (ワッチョイ a323-zJks)垢版2018/09/05(水) 23:03:00.84ID:yc/k4BR70
>>206
お気遣い頂きありがとうございます。
「文章とか内容とか頑張って書いてる感じはする」というのは厳しい言い方ですと
基礎的な部分でつまづいているということですかね……?
設定過多、途中からな感じになってしまっていることに関しては公募の十万字程度という枠に
詰め込みすぎてしまったということだと思います。次回作はそうならないよう気を付けます。
誠にありがとうございました。

>>207
存じ上げない方だったので調べたのですが、凄い方がでてきてびっくりです。
恐縮してしまいます。

>>208
今傷つかないで前進しないことよりも、明日成長するために感想下さい。覚悟は決めました。

物語のヒロインは三章から出てきますが、確かに遅いかも知れないとはうすうす思っていました。
ありがとうございます。次回作は改善します。

資料に関してはサイコパス関連、戦争とストレス、銃火器、剣術の本は以前から趣味の範囲内で
読んでいたのでそれは参考にしました。
ただ昭和の時代が持つ空気みたいなものに関する資料がなかなかなく、
バラックでの生活や戦後の食糧事情、娯楽などはネットでちょいちょい調べただけでした。
やはり勉強不足がバレてしまったようです。
0211202 (ワッチョイ a323-zJks)垢版2018/09/05(水) 23:12:21.28ID:yc/k4BR70
>>209
装甲悪鬼村正、昔ですが私もプレイしたことがあります。大変良い作品でした。
影響を受けていないと言えばたぶん嘘になります。
冒頭に山場を作って読者を物語の世界に引っ張りたかったのですが、見事に失敗したみたいです。

復讐の物語というより
「愛する人を我が身欲しさに殺してしまい外道に落ちた主人公がヒロインと出会いまっとうな人間に
戻ってくる」
という再生のお話を書きたかったのですが、自分で説明しているようではだめだめですね。

>>謎、方向性、前振り、伏線が必要かと
一番大事なのはここですね。意識して改善してみます。
0212この名無しがすごい! (ワッチョイ 65b3-tOMx)垢版2018/09/05(水) 23:12:40.85ID:bidIbDmn0
>>202
・小説として読めるものになってるか
うーん厳しいな
主人公に感情移入できない
読者は狂四狼視点から物語を追うことになると思うんだけど、狂ったサイコパスの彼に誰も共感出来ないんだよね
そこから彼が変わっていくのも、物語の見せ場と考えてるかもだけど、流石に一線を越えちゃってる
濡れ場シーンとかもあるけど、過去に愛した女がいながら他の女と行為に及ぶのは、ラノベ読者が最も妬み嫌う展開だと思うよ
エロゲなんかとはベクトルが違うし

三人称の終始説明口調で、世界観や設定説明も全部地の文で読ませるから物語に入っていけない
時代背景とか、制度とかの説明を挟んでくるけど、読者にとっては読む上でノイズにしかならない
あと、近代歴史小説風だから実際の正史を細かく調べろ…
とまでは言わないけど、実在した人物名や史実を使うなら、ちゃんと時代考察はしないと駄目だよ
銀魂くらいギャグに振り切るならともかく、硬派な作品でいくなら尚のことディテールが大事
歴史モノを好んで読む読者は、おそらくあなたよりも歴史に詳しいからね

改造人間が変身して戦うファンタジー要素あるけど、歴史小説に期待する人からは肩透かしくらうし、
能力バトルモノに期待するのもなんか違うし、中途半端な要素になってる
どっちかに振り切れるべきだった
あと文章だけど、序盤の日本語がところどころおかしくて、読んでて突っかかる
よく推敲してみて

・物語として面白いものになってるか
残念ながら……
面白いと思えない原因は上に書いた通り、主人公、設定の中途半端さ、文章などの理由
構成も良くないし、不要なシーンが多い
ラスボスの草薙も、主人公にとって宿命の相手とかそういう描写一切ないから
ぱっと出の中ボスみたいで盛り上がらない
せめて強キャラの風助を黒幕にするとかした方がいい

・公募の注意点
前の人にも書いたんだけどラノベ、ライト文芸を目指しているなら最近の作品は読んだ方がいい

それから、いくら歴史モノでも倫理観や価値観は現代に合わせた方がいい
女性軽視、かたわの表現とか、たぶん意図してないかもだけど、
随所にそういう表現が見られて、あまり良い気分がしない
読者からも共感されにくい

頑張ってね
0213この名無しがすごい! (スップ Sd43-tZzG)垢版2018/09/05(水) 23:17:45.08ID:LQsCIoknd
>>210
えーと、まず世界観が掴めないかな
時代モノかなと思ったら1946年に戦争してたり、15歳で中学校卒業だったり高校入試云々でたりするから(旧制学制だと高校入学は飛び級しない限り16歳から)時代ファンタジーだったんだね、天皇じゃなく帝王だし(別に天皇でもいいと思うけど)
説明がすごく多いんだけどそれでも世界観がいまいちピンと来ない
それは多分リアリティがないからだと思う
全くのオリジナルじゃなく既存の世界観をいじるタイプの場合、説得力がないと「なんで?」ってなっちゃうんだな
ソ連が北海道に攻め混んできたり、ポツダム宣言の内容が修正されたり、東条内閣がずーっと続いてたりするってかなり異常なんだけど、そこいらの理由が全くない上にストーリーの進行上別になくてもいいと思う

そして1章読み終わった段階でも『これが何をする物語』なのかがよくわからないかな
というか1章丸ごといらない気がする
なくても話進むと思う

ちなみに2章までは何とか読んだけどこの作品のゴールが見えなくてもうダメだった
あらすじ見るとかなり後半なんだね、ゴールが提示されるの
起承転結ってのは終盤に山場を乗っけることじゃないよ
起承転結でひとつの流れなんだ
起と結はリンクしてて、その道程として承と転があると言えばわかりやすいかな

ヒロイン3章から出るのはいくらなんでも遅すぎだと思う

文章は説明が贅肉となってて比喩表現を使ってるわけでもないのに読みにくい
一文一文がやたら長いのは無駄な説明をいちいち挟んでるからだし

あとまっっったくどーでもいいことだけど、刃牙とかもしかして好き?
いや、興味ないなら別にいいんだ、うん

で、あらすじ見た限り、これ完全オリジナルのファンタジーか現代劇でよくね? と思った
戦後日本である必要性も、日本の歴史をいじる必要性も感じない
時代モノであるならその時代の『空気』を感じたいんだけど、アクションシーンと警察予備隊のシーンばっかで時代モノの醍醐味を堪能できない
ここら辺はしっかり資料を読んでそれを活かして欲しいかな
なんか歴史を語れるほど詳しくないからオリジナル混ぜてごまかした、ように見える。作者はそうでなかったとしても

あと女っ気が全然ないので送れるレーベルは限られるね
ぶっちゃけ電撃以外送れないと思う
0214202 (ワッチョイ a323-zJks)垢版2018/09/05(水) 23:29:57.78ID:yc/k4BR70
>>212

>主人公に感情移入できない
>流石に一線を越えちゃってる
最低限の倫理観はあるべきでした。配慮が足りなかったようです。
>過去に愛した女がいながら他の女
これ要注意ですね。確かに主人公は一途である方が良いと思いました。
今後はそうならないよう気を付けます。

あと歴史小説としても能力物としても振り切れてないというのは大いに問題ですね。
歴史的要素も少ないですし、確かに能力をバトルも2度だけなので
次は背伸びせず現代の能力なしのアクションを書いてみたいと思います。
経験値が足りてないようですので……。反省します。

ラノベは結構好きで最近の作品も有名なのはいくつか読んでおります。
特に「嘘吐きみーくんと壊れたまーちゃん」とか「ソードアートオンライン」とか「紅」が
自分の創作に深く影響受けてます。でももうちょいアンテナ伸ばしてもっと読み込んでいけたらと思います。

>頑張ってね

ありがとうございます。
0215206 (ワッチョイ 7dfb-zBrR)垢版2018/09/05(水) 23:30:51.54ID:ESNPorz/0
>>210
「文章とか内容とか頑張って書いてる感じはする」ってのをもう少し詳しく話すと
「文章はラノベっぽい軽い感じは出せてないけど、小説としての文章になるように書いてる感じはする。
 内容は突飛な感じになってしまってるけど、一応ちゃんとボスとか用意してるし話に起伏を作ろうという意匠は感じる。
 だから正直そこまで褒めれる感じではないけれど、小説の体を無そうと頑張ってる感じはした」
みたいな意味です
まあ言ってしまえばこれもあんまり褒め言葉ではないかも…
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ 65b3-zBrR)垢版2018/09/05(水) 23:41:50.96ID:ygPXCwKJ0
>>202

・小説として読めるものになっているか
読めると思います。ただ、ライトノベルではないような……
どちらかというと一般文芸に近い気がします。
公募も一般で出されたんですよね?

・物語が面白いかどうか
話に山場を作って読ませようという意気込みを感じます。
ただ、それが後の物語とそこまでつながっていかないと言うか何というか。
どうしてなんでしょう?
トラウマがあって人の生き方や考え方が変わる、というのはまあ理解できるのですが、
これこれこういったエピソードがあったからサイコパスになった、というのが
あまり受け入れられないからでしょうか?
(サイコパスは後天的というより先天的なものが多いため)
主人公の心情の変化に違和感があるということなのかもしれません。
あと主人公になんとなく感情移入しづらいのもあるのかもわかりません(これは私だけかもですが)

唐突に出てくる技?みたいなものは個人的にはあんまりです。
人外になったりと設定が唐突すぎるのもちょっと……
そういった設定が山程出てくる作品は好きな人は好きだと思いますが
個人的には消化するのが辛いです。

なんというか全体的に唐突感が強いのかもしれないです。
インパクトがあるシーンと作って興味をもたせるというのはいいことですが、
あまりにも唐突だったりすると読者がついていけないのかもしれないです。

戦闘描写等はごめんなさい。あまり真面目に読めなかったです。
この作品の戦闘描写がいい悪いということではなく、ただ単純にそういったシーンを読み流しがちになってしまうのです。
戦闘描写を小説で魅せようと思ったら、よっぽど上手く書けないと難しいかなあと思います。

お色気シーンを入れてみたり、山場を作ったり、読者を楽しませようとする気持ちはとても感じ取れます。
好感触です。
後はもうちょっと読者に優しくしてほしいかなと。(設定の出し方等々)
先人の方もおっしゃられている通り、物語の目的が早めに示されていると読者に優しいと思います。
目的がないと面白くない、というわけではないですが、面白くする労力が段違いに増える気がします。
各エピソードごとに魅力を提示できないと読者がついていけませんので……

もっと具体的なアドバイスや指摘ができればと良かったのですがふわふわした感想ばかりで申し訳ないです。
執筆活動、頑張ってください。
0217202 (ワッチョイ a323-zJks)垢版2018/09/05(水) 23:45:05.28ID:yc/k4BR70
>>208=213様
用意して頂いた感想ありがとうございます!

>世界観がいまいちピンと来ない
歴史ものを書く経験値が自分にはないようで次回作は現代にしようと思います。
説明力がなさすぎるのを実感しました。

>この作品のゴールが見えなくてもうダメだった
>起承転結でひとつの流れなんだ

なるほど、最初の段階で物語の着地点が見えるようにするということですかね……。
これも意識して修正してみます。

>比喩表現を使ってるわけでもないのに読みにくい
>無駄な説明をいちいち挟んでる

一文一文を短くするよう意識してみたいと思います。それで必要な情報が得られるようにします。

>刃牙とかもしかして好き?
大好物です。グラップラー刃牙なら全巻持ってます。あと板垣先生の本も持ってます。
パクッてるつもりはないのですが……

>オリジナル混ぜてごまかした、ように見える。
まさにその通りです。歴史ものはまた今度にします。

私を気遣っての感想ありがとうございました。
0218この名無しがすごい! (ワッチョイ a323-zJks)垢版2018/09/05(水) 23:59:31.55ID:yc/k4BR70
>>206=215様
文章はライトさがないということですかね。うーん。これは色々読んで研究するしかないですね。
内容は場面場面が飛んでる印象を与えてしまっているようなので、次はもっと繋がるよう努力してみます。
二度手間な説明を求めて大変申し訳ありませんでした。


>>216
>読めると思います。どちらかというと一般文芸に近い気がします。
やはりライトさに欠けているということですね……orz

>公募も一般で出されたんですよね?
あ、いえ、……その……GA文庫大賞に……出しました。
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」とかで有名なとこです。……orz

>唐突に出てくる技?みたいなものは個人的にはあんまりです。
>人外になったりと設定が唐突すぎるのもちょっと……
歴史アクション変身剣術能力バトルとか設定過多になっているので次はシンプルにします。
私が未熟でした。仰る通りだと思います。
次の構想も練っているのですが、シンプルに現代をベースにした剣術ものにしたいと思います。

>お色気シーンを入れてみたり、山場を作ったり、読者を楽しませようとする気持ちはとても感じ取れます。
好感触です。

本当にうれしいです。励みになります!ありがとうございます!

>後はもうちょっと読者に優しくしてほしいかなと。(設定の出し方等々)
設定過多の失敗は二度としないようにします。

>もっと具体的なアドバイスや指摘ができればと良かったのですがふわふわした感想ばかりで申し訳ないです。執筆活動、頑張ってください。
そんなことないです。大変勉強になりました。励みになりました!
0219この名無しがすごい! (ワッチョイ ba21-oeqM)垢版2018/09/06(木) 00:00:23.29ID:85fwtVZg0
>>202
小説として読めるものになっているか
文章はそんなに悪くないと思う。ところどころ引っかかるけど、推敲でどうにかなるレベル
ただ、昨今のラノベでここまで地の文連打は厳しいかと。説明過多も頂けない
けど、人物容姿はもう少し頑張って欲しいかも

物語が面白いか
盛り上がりを意識しているのは分かるんだけど、物語が細切れ
例えば、主人公がソ連兵相手に戦うシーンが来るかと思ったら、いきなり終戦しちゃうし。特殊部隊としての戦闘を序盤で見せてよ

上でも言われているけどヒロインの登場が遅い。終戦してすぐに出すくらいにして。警察予備隊の話は後回しでいいから

エロ・グロに関してはラノベにしては過激過ぎかと

なんだかんだ言ったけど、自分は最後まで読めたのでそんなに悪くはないと思うよ
0220202 (ワッチョイ 7a23-bLrU)垢版2018/09/06(木) 00:10:29.63ID:ixdTMbL70
>>219

>文章はそんなに悪くないと思う。
本当ですか!?結構否定的な意見も多いのですが216様と皆さまの意見を合わせると
ライトノベル的ではないけど読めることは読めるということですかね。

>地の文連打は厳しいかと。説明過多も頂けない
好きなライトノベルを読んでみますと会話文でさり気なく情報とか盛り込んでるんですよね
自分も会話をもっと増やして読みやすくしてみたいと思います。

>ヒロインの登場が遅い。終戦してすぐに出すくらいにして。警察予備隊の話は後回しでいいから
次は必ずや一章で出します!固く決意しました。

>エロ・グロに関してはラノベにしては過激過ぎかと
倫理観の話が出てましたが、やはりやりすぎですね。セーブして読者様のストレスがたまらないようにしたいと思います。

>なんだかんだ言ったけど、自分は最後まで読めたのでそんなに悪くはないと思うよ
褒められた!すごく嬉しいです!でももっと成長できるよう頑張ります!
0221この名無しがすごい! (ワッチョイ 96fb-5U+4)垢版2018/09/06(木) 02:05:50.14ID:S5ec/VAW0
>>202
俺は嫌いじゃない。というのも少し古いから懐かしい
逆にいうと今の人には受けるかどうかわからん。(たぶん受けないし、編集は受けないと断定する)
ラノベよりも一般SF寄りじゃないかな。地力はあると思うので、戦場を選べばいいと思う
0222202 (ワッチョイ 7a23-bLrU)垢版2018/09/06(木) 07:16:10.46ID:ixdTMbL70
>>221
>俺は嫌いじゃない。というのも少し古いから懐かしい
ありがとうございます。好きと言って貰えると小説を書いててよかったという気持ちになります。
励みになります!

>逆にいうと今の人には受けるかどうかわからん。(たぶん受けないし、編集は受けないと断定する)
万人受けする物ではないと自覚はしているのですが、やはりデビューはしたいので
もうちょっとマイルドな小説を目指してみたいと思います。

>ラノベよりも一般SF寄りじゃないかな。
多分私には凝った世界観を描写する力がないので、次回作は現代をベースにしたお話で頑張ってみたいと思います。
でもご指摘して頂いて感謝です!
0224202 (ワッチョイ 7a23-bLrU)垢版2018/09/07(金) 13:45:57.63ID:82EcbPPw0
>>223
漢になるのだー!!

ところで晒しってどのくらいの期間okですかね?
次に晒したい方がいたらお譲りしますが、いないのならもうちょっと晒したいなと思ったり……
0226202 (ワッチョイ 7a23-bLrU)垢版2018/09/07(金) 23:07:25.23ID:82EcbPPw0
>>225
わかりました!
一応前回の方が一週間くらいのようでしたので、それくらいを目安に〆宣言します。
0227この名無しがすごい! (ワッチョイ dbb5-5rD0)垢版2018/09/09(日) 15:32:55.95ID:8hmu9Dxb0
>>202
> 次回作も執筆中なのですが、何を改善したら良いかわからずこのままだと同じ結果になりそうです。
確かに、これと同じように書いても駄目だろうと思う。
あらすじのような文章がずっと続いていて、小説になっていない。
初恋だったのなら、初恋の感覚を読者が追体験出来るように書くのが小説であって、
これは初恋だったのだと情報だけを伝えてあるのでは駄目。
主人公の生い立ちというか、15歳までのダイジェストが十行程度書いてあるけど、
それで主人公の境遇やらに共感してもらえると思ったら大間違いだ。
入学式が終わって、クラスで自己紹介をしただけの人に、親近感を覚えることは出来ないだろ。
親近感を覚えて仲良くなるためには、いくつものイベントを積み重ねる必要がある。
そういうのを、キャラにせよ、エピソードにせよ、全部すっ飛ばしてる。

> 全体の物語として完成度などをお聞きしたいです。
それ以前の問題なので、まずは文章を書く体力をつけた方がいいんじゃないかと。
今書いているそれを出しても落ちるかもしれないけど、それでも書き終わるべき。
0228202 (ワッチョイ 7a23-bLrU)垢版2018/09/09(日) 20:23:31.58ID:77qab/TR0
>>227
>初恋だったのなら、初恋の感覚を読者が追体験出来るように書くのが小説であって、

なるほど、最初から好感度MAXのキャラを作るべきではないということでしょうか?
好感度上げるならイベントを重ねてしっかりドラマを作るべきということですね。

>今書いているそれを出しても落ちるかもしれないけど、それでも書き終わるべき。
ありがとうございます!
書き終えることを目標にまた書いてみたいと思います!
0229202 (ワッチョイ 7a23-X0d4)垢版2018/09/12(水) 19:27:53.05ID:Oq7HKFeA0
では一週間経ったのでここで〆たいと思います。
読んで下さった方、さらにアドバイスを下さった方、本当にありがとうございました!
では失礼します。m(_ _)m
0230この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ac-cC+K)垢版2018/09/13(木) 19:37:54.66ID:ScMpmir40
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01095.txt
【ジャンル】 青春
【タイトル】 人工幼女と幸せ探し
【評価基準】
・話が面白いかどうか
・登場人物が魅力的かどうか
・設定や展開に分かりにくいところ、不自然なところはないか
・独自性、オリジナリティのようなものはあるか
・その他良かった点、ダメな点など

【点数評価】 任意
【改稿】 任意
あらすじ → http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01096.txt

幼女モノです。自分では判断がつかないので、ここでご感想を頂きたく思います。
良ければよろしくお願い致します。
0231この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-zZf5)垢版2018/09/14(金) 00:10:08.98ID:2hNBzMy4a
>>230
設定が意味分からない
ホムンクルスが1日しか生きられないっていうのがそもそもわけわからない
技術的にそういうものなのかと読み取ったけど、それならそれで2日以上生きてるのはなんで?って思った
しかも1日しか生きられないのに、2日以上生かしたら死刑って法律があるのもよく分からない
そして、なんで2日以上生かしたら死刑なのかもよく分からない
物語の根幹に関わる設定がここまで意味不明だと他の部分がどれだけ優れてても面白いとは思えない
設定にはそういうものだで許されるものもあるけど、この設定はその一言では許されないと個人的には思う

近未来なのに近未来感がなさすぎる。現代にホムンクルスっていう技術が突然うまれたのかと思うくらいに近未来っぽくない
フューチャーフォンとか謎の固有名詞を出しておけば近未来感が出るとは思わない方がいい

全体を通してご都合主義すぎる。設定もご都合主義だし、キャラもご都合主義。特に佐々木はご都合主義の化身

良かった点は文章は読めるレベルだったこと
0232この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ac-cC+K)垢版2018/09/14(金) 00:36:08.70ID:wEzLpMuW0
>>231
お読みいただきありがとうございます

設定については一応考えてはあるのですが、どこかに入れるべきだったようですね。反省します

あと、作中の時代についてですが、現代ベースにホムンクルス技術だけがある、というイメージで書いていました。決して近未来ではないのですが……そこが伝わらないのは良くなかったですね。
そして「フュ」ーチャーフォンではなく、「フィ」ーチャーフォンです。現実にもある折りたたみ式携帯電話、つまりガラケーのことです。紛らわしい表記で申し訳ありません。

ご都合主義というのは確かにその通りですね……。自分でも少しそんな気はしていました。次回は気を付けたいと思います。
0233この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-zZf5)垢版2018/09/14(金) 00:50:45.06ID:2hNBzMy4a
>>232
偉そうなこと言ってるくせに読み間違えててごめん、紛らわしい表記じゃなくて完全にこっちの落ち度だ

ただ現代ベースにホムンクルスって言っても、ホムンクルスが作れる=人間らしいAIが作れるってことになる
そうなると店員なんかはAIになっててもおかしくない
そういう描写を少しいれるだけでもリアリティーは増すと思う
ホムンクルスの技術だけぽっとうまれるわけはないんだから、それに付随した技術の進歩がないと違和感を覚える人もいる、多分俺だけじゃないはず
0234この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ac-cC+K)垢版2018/09/14(金) 01:06:38.35ID:wEzLpMuW0
>>233
言われてみれば確かに、ホムンクルス技術だけがあるというのも変な話ですね……。その辺りの想像が足りていませんでした。
具体例まで提示していただき、ありがたいです。参考にさせていただきます。
0235この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-kO1E)垢版2018/09/14(金) 08:40:29.91ID:J3o8WVUza
>>230
全体的に、設定やキャラの行動に説得力が無さすぎる
ホムンクルスの一日しか生きられないのもそうだし、法律もそうだし、
ホミを捨てておいてやっぱりうちの子にするっていう鬼畜少女の雫もそう
一日しか生きられない子を捨てた上、生き延びると重罪を課せられるようなものを、
子供がどうやって買うんだよってつっこまずにはいられなかった
ホミのテレパシー設定も唐突だし、なんなら、
後半の人類はホムンクルスに滅ぼされそうになったけどなんとかなってますENDもめちゃくちゃなんだけどさ…
とにかく、読者の納得しうる説明がないと上の人みたいに「わけがわからない」ってなる
設定は考えるだけじゃなくて練らないと駄目
「現実でもありえそう?!」って読者に思わせる事で作品に共感できるようになる
それがないから、この作品の話に深く入っていけないし、キャラへの感情移入も出来ない

あと、登場人物全員IQ低すぎィ!
これも、キャラの行動原理に全く説得力がないから
「なんでそんな行動とるの?なんでそんな事も分からないの?」
という疑問ばかりが残るんだよね
この世界の警察も脳筋とただの無能な悪役しかいないし治安どうなってんねん…
そういうの含めて、ホムンクルスという特殊な人工生命体ありきの社会をちゃんと描かないと駄目だった

あと、キャラの視点がよく変わるけど、これホミの視点要らないでしょ
話のテンポ悪くしてるだけだと思う

「人口幼女」という事で、勝手ながら星海社から出てる
『 アリス・エクス・マキナ』というSFラノベを読む事をオススメする
確か公式サイトから無料で全部読めたはず
この作品の少女はアンドロイドなんだけど、かなり設定が作り込まれてる
アンドロイド少女の設定や、彼女を取り巻く環境と世間が少女にどういう認識をもっているのかを丁寧に描かれている
さすがにこのレベルだと専門知識も必要だけど、作品の世界観を作る上で参考になると思う

作品の目指す方向がこういうものでないなら、ギャグに振り切れるべきだろうね
警察の無能ぶりが、多分作者の意図しないところなのだろうけど何度か吹きそうになったので
全部ギャグにして切り抜けるというのもアリかと思った
まあ、その場合でも根幹となる設定はしっかり作り込まないとダメだけどね
0236この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ac-cC+K)垢版2018/09/14(金) 18:48:24.85ID:wEzLpMuW0
>>235
お読みいただきありがとうございます

なるほど……世界の設定とか登場人物の人間性があまりにも納得し難いものだったってことですね。
確かに言われてみれば考察と説明と知能指数が足りなすぎたかもしれません。

視点変更については、あった方が心情とかいろいろ伝わるかな? と思ってやってました。テンポが悪いようなら少し見直してみたいと思います。

目指している方向はSFでもなかったのですが、ギャグってのは少し難しそうですね……。
警察の無能ぶりが面白かったそうですが、仰る通りあまり意図はしていなかったものでして。
狙ってギャグを書こうとすると滑りそうな気がします。

とりあえず、次回は世界観や設定をもっと練り込むことにします。
アリス・エクス・マキナ面白そうですね。後で読んでみます。ありがとうございました
0237この名無しがすごい! (ワッチョイ 17b3-wUuq)垢版2018/09/16(日) 15:45:04.36ID:5x7jvyWC0
【アドレス】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1643786.txt.html
パスワード1234
【ジャンル】 異世界ファンタジー
【タイトル】 拝啓、空の彼方へ
【評価基準】
・描写の過不足
・登場人物の行動に不自然な点や矛盾はないか
・主人公はしっかりと主人公しているか
・クライマックスの盛り上がり
・作中の謎について、わかりやすい説明がなされているか


MFかガガガかどちらに応募しようか悩んでいます。
そちらも意見をくださると助かります。

どうかよろしくお願いいたします。
0239この名無しがすごい! (ワッチョイ 77fa-kO1E)垢版2018/09/16(日) 21:44:03.65ID:Bby0CPDO0
>>237
・描写の過不足
文章は悪くない
分かりにくい描写がたまにあるけど、推敲して直せる範囲だと思う

・登場人物
うーん、マナがねぇ……
彼女自身にマシューへの気持ちの熱量がないせいか、中盤からずっとモヤモヤした
読者としての個人的な感想を言わせてもらうと、彼女にはやっぱりマシューの姉として
裏切ったように見せて彼を1番に想っていたっていう描写を入れて欲しかった
で、それを彼女自身からではなく、第三者の口からマシューに伝わって、
世界も彼女も助けるって流れだったら良かったのかなあ…王道だけどね
あとマナが龍鱗族に並々ならぬ思い入れを持っている理由もよく分からなかった
そういう背景がイマイチ伝わらないから、彼女のサイコパスな行動が煮え切らないのかも

・主人公
非力だったけど、ヒロインのために力が覚醒するワケありマシュー君……うーん
王道なんだけど、結局彼はユズとマナに巻き込まれてるだけで終盤まで、物語の中心にはいないんだよね
それで助けてもらってばかりだから、あんまり彼自身に魅力を感じない
マシュー自身がもっと世界の根幹に関わる存在で、それをもっと序盤から匂わすような展開だったら良かったのかも

・クライマックス
結局、この物語は何と敵対して、何を目的としているのかが分かりにくい
そこに至るまでのプロセスをツガミがいろいろと説明してるけど、全然頭に入ってこなかった
人間と龍鱗族の争いが根幹にあるにしても、なんか過去の事だし、どーでもいいかなって思ってしまう
マナとかもそうだけど、龍鱗族に関する過去の当事者じゃないからあんまり盛り上がれないというか……
もしそういう描写あって見逃してる可能性もあるから、間違ってたらすまん

・作中の謎、説明について
複雑……というか分かりにくい
マシュー、ユズ、マナ、ツガミと、人間と龍鱗族の関係や目的が上手く交錯してかなくて
読者は何を指標にこの物語を読み進めていけば良いのか分からなくなる
作者的に「そんな話にしたつもりはない」って思ったら申し訳ないんだけど、強引にまとめると
マシューとユズの織姫と彦星的なラブロマンスがあって、ツガミの思惑を知ったマナがキレて世界をぶっ壊そうとしたので、マシューとユズがなんやかんやで止める
みたいな感じになるじゃん?(ならないかな?)
何か一つ、明確なストーリーの柱を読者に分かりやすく示して欲しかった
それがマシューとユズの関係なら、いちいちツガミの言うことにリアクション取ってないで
「ごちゃごちゃ細かい事うるせー!過去も種族も関係なく愛するユズも世界も、ついでにマナも救ってやるぜー!」
くらいシンプルにした方が良い気がする
…まあ、この話的にはユズとマシューの立場逆な気もするけどね

・ガガガとMFどっち?
うーん、これは編集の好みもあるだろうから断言出来ないけど、
どちらに出してもカテエラにはならないと思う
ただ、作風は割と昔からあるようなハイファンタジーだし、10代の読者を明確に意識してるMFはちょっと厳しい気がする
かといってガガガは少し変わり種の作品を多くとるイメージだから、
特に斬新な設定でもないこの作品を取るかというと……
うーん、最後は自分で決めてくれ!
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f12-okpm)垢版2018/09/16(日) 22:00:50.83ID:RhPoJ89A0
>>237

読了しました。以下に申し上げる感想は、ものすごくこき下ろしています。意図は最後に書きます。

やたら解説が多く、物凄くテンポが悪いんです。例えば、ポンポンと受け答えしている(らしい)会話の間に長大な地の文の説明が入ったりしてる。
思わせぶりな冒頭(溺れる少女)があり、しかし放置はせずに割と早めに回収はしてる(滝から落ちてくる少女)。
運びは悪くないんだけど興味を持てない。だって、読んでる側からしたらまだ全くの未知のキャラなんだから。
溺れようが助かろうが、「だからどうなの?」感のほうが先立ってしまう。青髪の少女に驚けるのはずっと後(モンスター退治)。

話のテーマ、キャラの目的が見えないんですよ。確かに前半で青髪の少女を核とする主要キャラの目的はある。
(↑これがひっくり返っても問題ない。読んでいる最中に、何をする物語を読んでいるか感じられれば読むモチベになり得る。)
天上に帰りたい、帰したいという目的は提示されている。だけど、感情移入できないから重大性を感じない。

理由として、一つには上述の説明過多があります。物語用に思いついた設定をことごとく説明しようとしているかのよう。
だから、設定が前面にしゃしゃり出てきて、キャラが背景的に沈んでしまいがちです。
でも、キャラを際立たせようとする意欲は感じる。何かちぐはぐ、ギクシャクしています。
多少極論ですが、設定は必要悪です。ギミックやアイテムに感心したくて読む人は、事実上いません(そういうのはファンタジー黎明期のみ)。
自分で考えたことを書き連ねるのは楽しくはあるんですが、読む側を楽しませることは稀です。だって自分で妄想するほうが楽しいから。
でも、感情移入を妨げるのは設定説明過多だけではありません。もっと重要な問題があります。

キャラが自分の意思で動いてないんです。操り人形状態です。キャラが作者に動かされるだけの存在になっています。
作者さんの思いついたことを体現するためですね。だからキャラに気持ちが感じられない。思考している様子が感じられない。
こういう操り人形行状態に上述のことが悪く作用しています。あるいは、操り人形と化す原因になっているかもしれない。
舞台(世界設定と大道具、小道具)の出来栄えを試すための、テストをやっている感じなんです。

ラストでいきなりテンション上げてますが、付いて行けません。眺めることはできますが、興味が持てないんです。
なぜか。主人公の勝利条件が予め示されていないからです。何がしたくて、そのためには何がクリアできればいいか、ですね。
そういうものがなく、こうなった、するとこうなった、の羅列に堕してしまっています。だから眺められるけど、気分が上がりません。
せっかくの山場だし、材料もふんだんに用意してあるのに、物凄くもったいないなと感じました。

小説を書きたいんですよね? 読者を楽しませたいんですよね?
自分の思い付きやアイデア、設定がしっかりしているかどうか見て欲しいんじゃないですよね?
でしたら、つまみ食いできるように書いて頂けないでしょうか。怠惰で馬鹿な者が一読して分かり、読みたくなるように書いて欲しいんです。


・描写の過不足
上述したように書き過ぎです(大事なところが埋もれてしまう)。

・登場人物の行動に不自然な点や矛盾はないか
操り人形感がありますから、不自然です。

・主人公はしっかりと主人公しているか
いいえ。主人公の内面に生じる動機が描けていないようです。

・クライマックスの盛り上がり
盛り上がる材料はあるんですが、上述の通り、気分は盛り上がりません。

・作中の謎について、わかりやすい説明がなされているか
はい。分かりやすいだけですけど。なんのための謎なんだろうな、という気がします。


でも、これだけ不満がありながら読了できたんです。休憩なしです。2時間弱くらい、ずっと読んでエンディングまでたどり着けました。
文章自体は上手いからです。少なくとも一読で状況が分かる説明力があるし、速めに目を走らせても読めます。
これくらい書けると、書いていて面白いんじゃないでしょうか。でも、だから書き過ぎてしまうのかもしれませんね。
思ったことはお書きになれますよ。でも自信がなさそうだなと思いました。くどいくらいな説明もそのせいかも。
大丈夫、もっと飛ばしても分かります。出すべき情報の取捨選択、順序に注意して、今の半分くらいの文字数に圧縮したら、楽しんで読めるものになるはずです。
0241この名無しがすごい! (アウアウオー Sadf-wbiP)垢版2018/09/17(月) 01:35:53.03ID:siUJSpbVa
>>230
・話が面白いかどうか
No
文章は上手い方ですが、序盤の日常シーンが冗長で退屈過ぎて。
1日目も意味があったのはホミがはぐれてホムンクルスショップに行ったエピソードくらいで、他のシーンはダイジェストで流していいような内容に感じました。

・登場人物が魅力的かどうか
全く。特に主人公の特徴が無いというか。目的がしっかりしてないというか。
普通の人なら捨て子を見つけて、とりあえず家に連れて行ってその後のことは決めてないなんて行き当たりばったりなことをしないと思うんですよ。
一旦家で休ませた後警察に連れていくとか、元の持ち主を探すとか目的を決めた上で行動するのが普通の人間らしさだと思います。
ホムンクルスが当たり前にいる世界観の人間なら、ホムンクルスに対しての肯定や否定など人それぞれの考え方があると思うんです。
捨てられたホムンクルスを見つけたらどう行動するか?
ホムンクルスを物と考えて、関わないようにするか。
ホムンクルスを生き物と考えて同情するか。
そこには人それぞれの考え方がある筈です。そもそも一日しか生きられない人工物に普通の人間と同じように愛情を注げるかというと、必ずしも全ての人間がそうとは限らない。
だから主人公も葵も、悩む素振りすら見せずホミを人間と同等に扱っているのが凄い違和感あるんですよ。全ての行動が行き当たりばったりで先のことが見えていないと感じる。
キャラの配置の基本としては、主人公がホムンクルスにも感情移入してしまうよう情の厚い人間なら、一方でホムンクルスをあくまで物として扱うようなブレーキ役のキャラが一緒にいてこそバランスが取れると思います。
一日で死ぬとわかってる相手と親しくするとはできないし、この世界観ならそういうキャラがいても不自然じゃない。
あと佐々木が気持ち悪い。幼女に性的行為を求める描写があるのに、これが単なる端役でなくて後々仲間になるポジションならそこはマイルドにし欲しい。
あくまで佐々木はホムンクルスにプラトニックな癒しを求めているだけとか

・設定や展開に分かりにくいところ、不自然なところはないか
主人公の第六感が鋭くなってるのはホミのテレパシーの影響を受けてるからということで納得するとして、終盤で機動隊を盾にしたまま移動して投げ捨てたあたりで怪力にも目覚めたのかと思いました。
1日以上長生きするホムンクルスを許さないという法律は何の為にあるのか。何らかの陰謀があるのかと思って、最後まで読んだけど結局よくわかりませんでした。

・独自性、オリジナリティのようなものはあるか
1日しか生きられないホムンクルスを作ることに倫理的な問題は無いのか、この世界観ならホムンクルスについて否定的な思想の団体とかいて法律についての是非を議論してそうとか。
結局あの法律は何の為に誰が作ったのかとか設定を作り込めばもっと説得力がでるかもしれない。

・その他良かった点、ダメな点など
会話文の中にところどころでギャグみたいなテンションになってるところは、作品の雰囲気に合ってないので止めた方がいい。
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ 17b3-wUuq)垢版2018/09/17(月) 03:26:34.64ID:DYwxrKDK0
皆さま、お読みくださりありがとうございます。

>>238
既視感強かったですか……
ご指摘の通り数年前のラノベしか読んでませんし、感性がそこで止まっているのは否めません。もっと市場調査をすべきですね。次作以降の参考に致します。


>>239
マナは元々、龍鱗族にしか興味なくてマシューにもほとんど無関心な設定でした。
だけど、それって流石にどうなのよという事である程度愛情はある設定に変更したのですが……それが逆に中途半端になってしまったのですね。彼女が龍鱗族に固執するきっかけも、触れてみようと思います。

マシューが途中まで物語の中心にいないという指摘は正論すぎてぐうの音も出ません。
非力な頃の彼も、非力なりに活躍できる場を設けてみます。

物語の終着点は、たしかに終始曖昧ですね。
それが本当かどうかはさておき、もっとゴールを具体化させておきます。
マシューがユズをなんとしても空へ返さなければならないと思うように、龍鱗族と人類のいざこざが今の時代にも影響がある旨を追加します。

また、この作品のコンセプトはマシューとユズの再会であるため、そこを主軸とした構成も考えてみます。

>最後は自分で決めてくれい!
その通りですね笑。ありがとうございます。


>>240
結論を言えば、10を説明するのに10をしっかり書いてしまっている、という事ですね。あるいは、それ以上でしょうか。
御察しの通り、書くことが大好きで書きながら「あれも書こうこれも書こう」となってしまった結果です。読者以前に、作者の方が悦に浸ってしまっていました。
もっと、4とか5くらいの描写で10を察せられるような文章を目指します。

作中の終着点の曖昧さは深刻な問題だと気付きました。残り半月、可能な限り改稿致します。

操り人形感……感じてしまわれましたか。個人的に他の作品を読んでいてそんなキャラが出て来ると冷めてしまうので気をつけていたつもりでしたが……中々難しいです。
ライトノベルというフィールドで勝負する限り、キャラクターの問題は避けては通れませんね。精進いたします。
0245この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-7tDF)垢版2018/09/19(水) 00:39:57.73ID:+BOd6NXw0
>>244
もう少し文章の位置関係を調整すると読みやすくなる
現状だとどの文章も一文に全部入れようとしてるから読んでて引っ掛かる

>教壇の上で少女は艶やかな黒い長髪を前に垂らしてお辞儀をする。

教壇に立っている少女がお辞儀をする。長い黒髪が前に垂れたのが艶やかだった。

というように瞬間瞬間で描かれる流れをきちっと現在進行形で区切ると読みやすくなる

>おそらく自意識過剰なのだと思う。こっちが意識しているからこそ目が合っているように見えるだけだ。

文章の繋がりが良くない
誰が自意識過剰か分かりにくい
前文との繋がりだとヒロインが自意識過剰だといってるようにみえる

>こっちが意識しているからこそ目が合っているように見えるだけだ。
ちょっとなにいってるかわからない

>少女は溌剌とした笑顔で淀みのない自己紹介をそう締めくくると、小さな笑いが起こり、遅れてクラスメイトが拍手をする。

描写でなくただの説明書きになってる

自己紹介が済んだようで、周囲から小さな笑いが漏れた後、拍手が沸いた。

このように書くと説明にならずにすむ
他にも読めばいろいろ出てきそうだが、あとは自分で推敲して
0248この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-kO1E)垢版2018/09/19(水) 12:55:56.99ID:ySJdAz1ua
>>244
半分くらい読んでも何をしたい話か分からなかったし、
仮に主人公の遭った事故の謎に迫るのだとしたら、主人公は記憶喪失か何かなの?
当事者とは思えないくらい他人事のような描写だし、転校生の子が妹に似すぎて辛い的な事思ってるくせにすぐ打ち解けるし
悲壮感が全くない(描写から感じられない)上、積極的に事故を解明しようと乗り出すわけでもないので、何がしたいのかとイライラした

・描写について
文章表現がまどろこしい
キャラの行動と描写を一文の中に表現するから文章のテンポが悪くて読みにくい
無駄な描写が多くて、堅苦しいローテンションな一人称なので、どこが物語の肝になるのか分からない
ギャグ?っぽいセリフとかもあるけど、ギャグのつもりならもうちょっと崩しても良いのでは?
冗談なのか、日本語をミスってるのか判断に困った

・キャラ
あまり魅力を感じない
幼なじみが主人公に過干渉過ぎてこわい
他人の家族の部屋に勝手に鍵かけるとかホラーかと思った
妹にも転校生ともギスギスだし、ひたすら不快に感じた
後半以降、ちゃんと読み込めなかったから理由は分からなかったけど、
少なくとも中盤までずっとその違和感引きずるのは読む上でストレス
それ以外は特にこれといった特徴がなくて、キャラとして立っていない
もっと分かりやすいキャラ付けをして欲しい
ラノベのキャラなんて精神年齢小学生くらいでいいと思う
大人ぶってるキャラでも、隙を見せて恥ずかがったり、強がったりするから
「こいつ可愛いなあ」って思えるんだよね
そういうキャラの内面の描写がないので、全く魅力を感じない

・展開や構成
良くない
プロローグで転校生の紹介、一章で転校生登場前の朝って……
もはやテンプレを通り越して様式美の転校生紹介という場面を、
そこに向けて一章で辿ったところで読者が興味を持てるだろうか?
その後も日常描写がだらだらと続いて物語が進展しないので退屈すぎる
進展しない理由は主人公の過去の事故を起因としているからだと思う
妹そっくりな転校生が現れて以降、全く話を掻き回す要素が無いんだよね
転校生や幼馴染に企みがあるなら、序盤にその展開を持ってくるべき
そうでないと読者の興味が持続しない

・その他
ジャンルを恋愛と書いてるあたり、この作品はラノベに向かないのではと思った
ラブコメというほどラブもコメディ要素もないし、終始淡々としていて、
強いてあげるなら「恋愛」というジャンルにしている気がする
こういう話を「読ませる」作品も中にはあるけど、
それが出来るのはやっぱり一流の作家だけだと思う
少なくとも、今どきのラノベのノリではないかな
0249この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-0k7s)垢版2018/09/19(水) 21:17:47.12ID:VEPLaNku0
ここの感想人のレベル↓

146この名無しがすごい! (ワッチョイ 957a-wkOs)2017/08/04(金) 23:59:48.28ID:yK5snpdu0
 とある高校の教室。
 恒例のように四限目の授業の終了と同時、表向きクラスを支配する男子がいの一番に席を立ち、鶴の一声を発した。 
「お前ら恒例のモールに乗り込むぜ!」
 と。これに呼応するように九割型の男子が
「「モール!」」
 と叫び、支配者に後続しながらぞろぞろ退室していく。
 まるで教室は蛻の殻だ。彼らが向かった先は校舎から近接する場所に建ったショッピングモールだった。今から一ヶ月前に開店したのだが、それからは昼休みに入るとこぞってそこへ行くようだ。
 そんなこんなで、教室に残った男子はいつものように二人しかいない。一人は一番前の席に座っている幸の薄そうなモヤシ体型の我利勉くんだ。そしてもう一人は俺なのである。
 正直、俺と我利勉はこのクラスの男子の中でも幽霊のような扱いなのだ。
 たとえば教室に残っている多くの女子はこの状況ゆえに着席したままの俺を全方向から蔑んだ目で嘲笑っている。今すぐその嫌がらせを止めろ! と、凄みたいところだが、そんな勇気が俺にあればとっくに九割側に入っているだろう。
 くそが! 俺は脳内で憤ることでしか、心の安定を保てなかった。
0252この名無しがすごい! (ワッチョイ 57b3-+ow7)垢版2018/09/19(水) 22:56:11.15ID:9mVOIa3r0
>>245>>248
描写に関しては、自分自身で課題だと思っていたので指摘してもらい確かにそうだと思いました
見返してみると指摘通り一文に詰め込みすぎる癖があるなと感じました

>>251
重めのテーマなので、できるだけ軽い読み口にしようと思いすぎたのが逆効果になってしまったのかもしれません
自分でもちょっと冗長かなと危惧していたことなので、改善点として改稿の参考にさせていただきます
日常パートを削るか、日常パートに作中の謎を絡める形でブラッシュアップさせるか、考えてみます
0253この名無しがすごい! (スッップ Sd62-KqeT)垢版2018/09/20(木) 00:53:02.05ID:jSAluqXkd
>>244
難しい作品
序盤、とにかく話が進まなくてイライラします
やっと物語が動き始めたと思ったら、すぐにまた面白くもない日常シーンに戻ってしまうのはかなりつらい
なんというか、短編を無理やり長編にしたような
主人公のモノローグもいらない情報が多くて気になりましたし、ヒロイン含めキャラクターも特徴がなくて面白くありません
最終的に判明した事実もショックで忘れていた的なアレは使い古されており、かなり陳腐に感じました
全体として、思いつきで書かれた印象が拭えません
妹の死を主軸にするのはあまりにも薄すぎるので、もっとアイデアを出してストーリーを練るべきだったのではないでしょうか
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ 2eb8-f3MT)垢版2018/09/21(金) 08:46:13.12ID:xiRtY1WG0
>>244
消えてる……恋愛ものと聞いて読みたかったのに残念……
0255この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-5DNO)垢版2018/09/23(日) 18:24:51.21ID:sof3T1Ind
面白いと言える自信はないが、感想などが欲しいから読んでほしいかも。
あらすじは、簡単に言えば、人と化け物で間で苦悩する一人の男のお話。
狂人だから人を選ぶだろうとは思ってる。
万人受けは絶対しないと感じてます。
展開はゆっくりかつ遠回しに進む感じかな。
最初の方はのんびり手直し中。
執筆したいのか。
人気が欲しいのか。
飽きたのか。
最近よくわからなくなってきた今日の日。
晒したとしても需要はあるのかなぁ。
0257この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-5DNO)垢版2018/09/23(日) 21:54:27.02ID:sof3T1Ind
渇望の果てに廻た(みた)理想郷
すいません。
なんか形式通りにやっても出来ないので、タイトルだけで勘弁してください。
感想が頂ければ幸いです。
0259この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-5DNO)垢版2018/09/23(日) 22:59:38.75ID:sof3T1Ind
NGワードに引っかかってると出て無理でした。
0260この名無しがすごい! (ワッチョイ 0112-coYL)垢版2018/09/23(日) 23:22:54.95ID:jbFgwRbM0
>>259
もしかして、なろう作品を晒そうとしてる?ここ、>>1にあるアップローダー使って晒すスレだよ。
(なろうスレは他にある。そこでも作品URLだとエラーになるそうで、「作品情報」などのURLにせんといかんらしい。)
(まだあって、なろうスレで晒すときは、あらすじかタグに「晒し中」と入れないといけないらしい。)
0261この名無しがすごい! (ワッチョイ ff61-aemA)垢版2018/09/27(木) 18:45:47.55ID:Ozc+pRtR0
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01099.txt
【ジャンル】異世界ブラックコメディ
【評価基準】
笑えるかどうか
最後まで読んでくれたのなら、短編二本が倫理的にセーフかアウトか
もし短編二本を他編と同様のものに置き換えたらセーフかアウトか

どこかに出そうと思ってたんだけど、どうにもパロネタをディスってるのがよろしくないような
特に短編二本がいまいち面白くない上にまずい気がする
新人賞に出禁とかブラックリストってあるのかな
0262この名無しがすごい! (ワッチョイ 779e-DIZe)垢版2018/09/27(木) 20:05:14.04ID:XJ/1MiMG0
>>261
セーフかアウト以前に寒い。ひたすらギャグが寒いです
緻密な設定や主人公の成り上がりを求める作品じゃないのは分かるんですが、それにしたって肝心のギャグが
つまらないので見ていてしんどいです
こういう異世界転生あるあるを逆手にとったカウンター的な作品は最早なろうに溢れていますし
なんなら商業誌でもたまに見ます。「こちら異世界転生取締局」とかですね。目新しさはありません
なんというか、あれです。ニコニコでコメント付きでスマホ太郎を見ている気分になりました

一応、話の面白さを抜きにしてセーフかアウトか言わせてもらうと、セーフだと思いますよ
特定の作品をディスったりしない限りは問題ないかと。朝日新聞をディスった作品がGAで賞を獲ったこともありますし
0263この名無しがすごい! (ワッチョイ ff61-aemA)垢版2018/09/27(木) 21:16:26.67ID:Ozc+pRtR0
>>262
>なろうに溢れている
時代遅れかなとは書いてるときもちょっと思っていました
今はなろうもおっさん系が主流みたいですしね

>セーフだと思います
>特定の作品をディスったりしない限りは問題ないかと
まさに特定の作品をディスる内容がかなり含まれているがちょっとまずいかなと思っています

>ニコニコでコメント付きでスマホ太郎を見ている気分になりました
楽しんでもらえなかったのは残念ですが、これはこの作品にとって最大の褒め言葉でした
なぜならさすおにやいせスマを実況しているときの楽しさを表現したくて書いたのですから
0264この名無しがすごい! (アウアウカー Saab-j+P6)垢版2018/09/27(木) 22:39:28.95ID:NHAW0jKRa
プロットスレで見た人か
まだ感想書くほど読んでないけど、寒くはなかったよ
オープニングまではむしろ楽しめた
次の章も悪くはないんだけど、おっさんのキャラがよく分からないうちに同じようなツッコミが延々と続くので、主人公がただの性悪に見えた。ヘイトがたまって読むの中断した
章切り替えと同時に少し方向を変えた方がいいかも
0265この名無しがすごい! (ワッチョイ ff61-aemA)垢版2018/09/28(金) 00:39:27.78ID:36IQ04x/0
>>264
>おっさんのキャラがよく分からないうちに同じようなツッコミが延々と続くので、主人公がただの性悪に見えた
おっさんのキャラはメールの部分で説明した気になっていました
もう少し異世界についての反応を見せてからイジっていった方が入りやすいでしょうかね
主人公についてはまともな人物にする気がなかったので、性格が悪くみえるのはそのとおりです

>章切り替えと同時に少し方向を変えた方がいいかも
確かに緩急については一切考えていませんでした
主人公が苦労している様を強調したくてあまり緩いシーンは入れなかったのですが
読んでて疲れるとなると構成を見直さなきゃいけませんね

もっとお笑いの勉強をしろということか
0266この名無しがすごい! (ワッチョイ f79d-yNmh)垢版2018/09/29(土) 03:09:41.26ID:AJGpbHD00
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01100.txt
【ジャンル】不明
【評価基準】 キャラの魅力・設定に破綻はあるか・その他なんでもあり
【改稿】いくらでも可
前に晒した方が居るところ恐縮ですが、とうとう完成させました。
今までの作品でもしかしたら一番書くのが辛かったものかも知れません。
キャラは四人――実質五人――に搾って、それぞれの魅力を描き分けるのに努めました。
0267この名無しがすごい! (アウアウカー Saab-NP//)垢版2018/09/29(土) 12:30:56.14ID:1rXzVPqAa
>>266
中盤くらいで読むのが辛くて断念
キャラの行動に必然性がない
設定が全く煮詰まってない

ネット・ミームになるために炎上を起こすところのくだりいる?
特定の人物をネットの見世物にする事を厭わない主人公のクズっぷりはまあ良いとして、
その方法が弁護士とガチの障害持ちのサブヒロインを出会わせるという手段が
意味わからんし、そんな事に労力掛ける主人公やヒロインも意味わからん
その後に自分の世界みたいなよく分からんファンタジー世界が出てきて、
それまでのネットでヘイトを稼ぐ事と全く繋がらないような事を阻止?する展開になってて理解が追いつかなかった
炎上する事がその世界に行く手段でしかないなら、そこにここまでページ割く必要ないのでは?

あ、元ネタを知らん体で書いたけど全部知ってるからね
知らん人からすれば、炎上の手段が全く意味わからないと思うし、
知ってる人からすれば実在する人物をモデルにして美少女?化する事に嫌悪感抱くと思う
自分は唐澤(総統)の「タオル越しの乳房に押し付ける」でブラウザバックした
0269この名無しがすごい! (ワッチョイ 77fb-S4i9)垢版2018/09/29(土) 17:59:06.55ID:5dJFxuia0
>>266
フィデリコの人だよね?
普段ならあんまりズタボロに酷評するのはためらうけど
ずっと小説書き続けてるあなたなら、厳しい感想書いても折れないでいてくれると思う
という訳で、それを信頼して思ったことをそのまま厳しめに書いとく
(もし別人だったらごめん)


 ・キャラの魅力
元ネタを隠す気が無さすぎ
元ネタが日本有数のアレな人だから有名な人らなのに
それを美少女化して可愛くなる訳ない
動物とか戦艦とかを美少女化してるのが受けてこれも受けると思ったらなら、ズレてると言わざるを得ない

 ・設定に破綻はあるか
ぱっと見た限りはないと思う
正直、(真面目に読む気が失せる内容だったから)流し見してるだけなので、もしかしたら細かく見たらあるのかもしれない


 ・その他なんでもあり
はっきり言って、この小説は誰に向けて書いてるのか分からない
少ししか分からないとかじゃなくて、全く分からない。皆無と言ってもいい
ここまで分からない小説は珍しいってくらい、あまりにも誰に向けて書いたのか分からない

主人公の設定とか特にそうなのだが
有名人の所に突撃してそれをネットに上げてる人なんて、おそらく日本で100人もいない
それを遠くから見ている人とか、してみたいと思っている人なら一杯いるだろうけれど、実際にそれをしてる人なんて数える程しかいない
普通こういう話を書くなら
「平凡な毎日を過ごしてる人がいて
 その人のささやかな趣味は、家に帰ったらネットで炎上ネタを見て楽しむ事で
 そして、そんな感じの普通の人が、凸してるアレな人とか凸されてるアレな人とかに巻き込まれていく」
みたいな話にすると思う
それをせずに、日本で100人いるかも分からんような実際に凸する所までいってるキチガイを主人公に据えてる所が、致命的なくらいズレてる

突撃配信してる主人公
それを一体どれだけの人が自分のことだと思える?
ネットミームが形になった世界がある
それでどのくらいの人が自分にとって夢のある話だと思える?
たぶん「ネットミームをネタにすればそういうのが好きな人に受けるだろう」程度の気持ちで書いたんだろうけど
「ネットミームが好きな人」程度の漠然としたイメージではなくて「具体的にどんな人間にどんな風に面白いと思って欲しいのか」をちょっとでもちゃんと考えてたら
こういう話にはならないと思う
0270この名無しがすごい! (ワッチョイ d7b3-S4i9)垢版2018/09/29(土) 22:07:33.79ID:TEH7l/aC0
>>261

読みやすくていい作品だと思います。
続きが気になる、、というわけではないのですけど、ついつい読み進めてしまう作品です。
気分的にはなろう小説を読んでいる感覚に近いでしょうか。

>笑えるかどうか
笑える、の基準が少々難しいのですが、爆笑する、といったものではなさそうです。
どちらかというとクスリと笑ってしまう、といいますか、何となく見てしまうといいますか、
……どう言えば良いのかちょっとよくわかんないです。
ただ、ギャグが寒いとかそういうのはないです。

>短編二本が倫理的にセーフかアウトか
判断しかねます。
元ネタは何となく知っていますし、個人的には大丈夫かとは思うのですが、
ファンが見たら怒り出す、のかもしれません。
本当に不安でしたら、書き換えたほうが良いかもしれません。


設定はコメディとして作りやすい題材ですし、面白いと思います。
とにかくあんまり何も考えずに読めるのが好印象です。

欲を言わせていただくと、
・魅力的なキャラクター
・ツボにハマるようなギャグ
どちらかが欲しいかなと思います。
読み終わってしまうと、設定だけ頭に残るのですが、その他が残らないんです。

このキャラクターが奇抜で面白い。魅力に溢れている。
このギャグが面白すぎる。
そういったものがないので頭に残らないんですよね。

コメディだけど比較的大人しい印象を受けるかなー、といった感じです。

厳し目なことを言ってしまいましたが、いい作品だとは思っています。
話の流れもおかしくないですし、トラブルも、解決策も、オチも、
意外性はないですけど、非常にきれいにまとまっていると思います。

ただ、個人の好みとしては大人しすぎる気がするのでもっと破茶滅茶に話が進んでほしいなと思ってしまいました。

これをこうした方が良い、みたいな具体的なアドバイスでなくてすみません。
いい作品をありがとうございました。
これからの執筆活動を応援しています。
0271この名無しがすごい! (ワッチョイ d7b3-S4i9)垢版2018/09/29(土) 22:29:10.19ID:TEH7l/aC0
>>266

何ていうんでしょう。話を追うのがちょっと辛いです。
ネットミームの説明自体は大雑把にわかるのですが、
鏡世界の話に入ってからはちょっとよくわかんないです。
しかも、中盤後半はその話がメインになるのであんまり理解できなくなってしまいました。
ジャンルとしてはSF?が近いのでしょうか。

キャラクターごとの元ネタはよくわかります。
ですが、逆にわかり易すぎるのもどうかなーと思ってしまいます。
こういう実在の人をパロって大々的に登場させるのは中々勇気がいるのかなーと。

>キャラの魅力
なくはないと思います。
ただ、元ネタがインターネットで話題になっている人たちなので、
どうしてもその元ネタが頭にチラついてしまうのは非常に不味いかなーと思います。

>設定の破綻
話をあまり理解できなかったので、破綻があるかどうか判断しかねます。


全体的な感想としますと、
軽い文体で読みやすいはずなのに、設定が頭に入ってこない
って感じです。
どうすれば設定が分かりやすくなるか、というのを提示できないのが申し訳ないです。
これからの執筆活動、頑張ってください。
0272この名無しがすごい! (ワッチョイ ff61-aemA)垢版2018/09/30(日) 19:06:57.87ID:o6YWJOzy0
>>270
>ファンが見たら怒り出す
元作品ファンに怒られるのは、こんな作品を書いたからには受け入れなければいけないことと覚悟しています。
ファンでなくとも不快に思われる人は多くいるはずです。

>キャラが弱い
キャラの弱さについては選評でもよく言われる自分の弱点なので、なんとか改善したいところです。
今回は実況という不特定多数の総体が主人公のイメージの元だったので、それに引きづられてしまったかもしれません。

>ギャグが弱い
一定調子のツッコミが続くので、やはり緩急が弱かったのかもしれません。
具体的にどうすればいいかはまだわかりませんが、もっとお笑いを研究してみます。

>もっと滅茶苦茶
既存の作品を参考にして、その裏側の事情としたことで、コメディとしてはハジけ具合が足りなくなってしまったみたいですね。
もっとありえないくらい荒唐無稽な転生者に振り回されるみたいなのも、確かに面白そうなイメージが湧いてきます。



パロディは元作品をリスペクトするからこそ許されると思うので、このような使い方はやはりよくないのではと思います。
ただ盗作などと違って出禁にされるほどではないかも? とも思うので出してみようかと考えています。ダメならダメで落とされるだけでしょうし。

読んでくださった方々、どうもありがとうございました。
>>261はこれで〆とさせていただきます。
0273この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb3-9Ayc)垢版2018/09/30(日) 19:25:32.56ID:aG9ncgJM0
>>261
7DPだけ読んだ。笑えない。
これ作品中で作者自身がおしゃべりするメタ視点小説と同じ構図だよね。
実績のある作者がファンサービスの一貫としてやるなら成り立つかもだけど、
そうでない場合はうざいだけかと。語り部は赤の他人も同然で、プレイ中のゲーム
は超ありきたり、その上おしゃべりは陰口と愚痴ばかり。
なにより語り口がぜんぜん「プロ」らしくないのが問題だったかも。
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ad2-Btf5)垢版2018/10/06(土) 10:35:57.27ID:Xt1qmUOH0
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01101.txt
【ジャンル】恥ずかしいファンタジー
【タイトル】言霊使いと××少女
【評価基準】
・主人公におけるこの癖の強い性格は問題ないか
・主人公以外のキャラクターはどうか
・ストーリーはどうか
・アイデアはどうか
・序盤の展開に問題はないか
・二章のラストの刹那以降は蛇足か?
・淫夢ネタの箇所は普通の小説の引用にするべきか

HJに応募予定です。
よろしければどうぞ。
0275この名無しがすごい! (アウアウカー Sa0a-/1mT)垢版2018/10/06(土) 16:58:28.47ID:5DGz69s8a
>>274
・キャラ、ストーリー、アイディア
世界観が独特で且つ、キャラも個性的なのは良いんだけど、説明もなくいきなり話が動き出して、キャラの言動も特徴的だから
どこまでが彼らにとっての普通で、どこまでが普通じゃないのか分からなくて、なかなか話の内容が頭に入ってこなかった
読んでいけばなんとなく理解出来るように書いたつもりなのだろうけど、それにしても独特すぎる
もう少し価値観を共有出来たら話の中に入っていけるのに、それだけで読む気力を削がれる
特に主人公のポエムなんかはギャグのつもりなんだろうけど、世界観感が分からないから余計に混乱する
ちょっと勿体ない

ストーリーは強引だけど悪くないと思う
かつて国内最強だった主人公の力が失われたのはヒロインのせいで、その出会いも仕組まれたものだったというのは良かった
欲を言えば、それらの伏線となるようなミスリードをもっとわかりやすく入れて欲しかったかな


・設定など
言霊をぶつけ合って戦う、というのは分かったけど、何が凄いのか、どうすれば勝てるのかがイメージ湧かなかった
なんでもありの異能バトル?
ノリと勢いだけでゴリ推してるから試合も白熱しない
例えばだけど、言霊なら、文字や漢字の部首とかを利用して屁理屈合戦するとかだったら、
バトルに深みが出て面白いのになあと思った
主人公のポエムとかもそういう部分で生かせたら良かったのに


・構成について
序盤がもう少し読者に優しい展開だと嬉しい
設定をくどくど説明しないかわりにストーリーを進める姿勢は評価高いんだけど、これだけ独特だとちょっと難しい
本筋に関係ない設定は削って、現代ファンタジーにしてしまった方が良いのでは?

中盤から終盤にかけてのペケちゃんを救うところがこの作品の山場だから、それ以降はちょっと盛り上がりにかけてしまうなあという印象
おそらく、作者自身もそれは感じてるはず
読者も終盤のバトル展開はだいたい予想できるのだから、ここはもっとあっさりでも良かった


・淫夢ネタなど
別に気にする必要はないのでは?
ラノベって昔からネットスラングには寛容なイメージだし


・その他
文章は普通に読めるものだし、キャラの軽妙な掛け合いは良かった
頑張って特訓するヒロインには愛が感じられたし、好感が持てる
たんぽぽと主人公だけだとクセが強すぎてノリについていけないが、ペケちゃんが入ってくるとギャグも引き締まって面白くなるのは良いね

独自の世界観と言霊バトルの部分をもう少し読者の想像しやすいものにしてくれると良い作品になりそう
偉そうな言い方だけど、ポテンシャルはある気がする
0276274 (ワッチョイ 6ad2-Btf5)垢版2018/10/06(土) 18:10:40.42ID:Xt1qmUOH0
>>275
世界観がつかみにくいですか。現代ファンタジーにするかどうかは難しいところですが、世界観を分かりやすく何とか調整してみます。
やはり独特な世界ですから最低限の説明は必要のようですね。
言霊合わせのところももう少しイメージをつかみやすいようにチューニングし直してみます。
淫夢ネタなどについては了解です。そのままで行きます。
ストーリーの伏線ももう少し分かりやすくしてみます。
褒めてくださった箇所については素直に嬉しいです。
今回はお読みくださりありがとうございました。
0277この名無しがすごい! (ワッチョイ 7612-kArq)垢版2018/10/06(土) 21:35:55.20ID:VwFsFh6V0
>>274

・主人公におけるこの癖の強い性格は問題ないか
むしろ没個性的ではないかと思います。特徴が感じられず、読後に主人公像が浮かばないほどです。

・主人公以外のキャラクターはどうか
おおむね、主人公に同じです。キャラが弱いんじゃないでしょうか。
テンプレ過ぎるとか、キャラの言行の特徴がブレるとか、いろいろ原因が考えられます。

・ストーリーはどうか
ストーリー性が感じられませんでした。むしろ、それでいいともいえます。総じて、その場のノリで進む印象ですから。
伏線と回収もあるわけですが、だからストリートしてつながるわけではないです。でも、それでいいと思います。

・アイデアはどうか
ありきたりです。でも、それでいいと思います。突飛なアイデアだと、読んで理解するのに苦労するし、説明も長くなってしまいます。

・序盤の展開に問題はないか
冒頭から無駄に設定説明が盛り込まれ、おそらく最大のブラバポイントだと感じました。3名のキャラの動き、台詞で充分ではないでしょうか。
誰がどんな人という説明されても、まだ感情移入していないのです。興味を持てるわけもありません。
目立った行動、奇妙な言動等の外面しか注意が向かないのです。活躍させて興味を持たせてから、説明に入ったほうがいいかと。

・二章のラストの刹那以降は蛇足か?
そういう細かい点を気にすべきではないと思います。

・淫夢ネタの箇所は普通の小説の引用にするべきか
もともとそういうことは気が付かないタイプなのもので、どれのことか分かりません。これも細かい点を気にし過ぎと思います。
(続く)
0278この名無しがすごい! (ワッチョイ 7612-kArq)垢版2018/10/06(土) 21:37:02.84ID:VwFsFh6V0
>>274
>>277の続き)

・その他
ご質問に一応お答えしまして、それ以外で気になった点を少し。
情報の出し方が乱雑です。例えば、キャラの行動をスタートさせた途端、長々と説明文入れたりしてますね。
そこは目立つ点なのですが、総じて整理されていません。推敲した文章とは思えないほどです。言い換えると、思いついた言葉を書き連ねている感じです。
いくら、その場のノリでつなぐといっても、文章までその場のノリでは読むのが難しく、理解も追いつかなくなります。

これがそのまま構成にも及び、いろんな要素が計算もなく気ままに出てくるような印象を受けます。
スラップスティックやったと思えば、過酷な運命垣間見せたり、突如キャラの感情を見せつけたり、ややこしい世界背景・歴史の話始めたり。
なんと申しますか、受け要素をとりあえず並べてある感じすらします。だけど計算されて並んでない。だから相殺してしまっている。
結果、何の物語を読んだのか、どういうキャラが立ったのか、不明感が漂ってしまってる気がします。

まず、私ら読者に何を見せたいのか、プライオリティつけてみてはどうでしょうか。物語の芯、テーマですね。
それを主軸としてブラさずに、他の受け要素は味付けと割り切れば、すっきりすると思います。
盛り込まれた要素、ネタ的には充分な量があると思いますので、取捨選択してもらえれば、何に感動するのかもはっきりしそうです。

文章は一文ごとでは、おおむね分かりやすく書ける力をお持ちと思いました(ざっと読み下すことができた)。
しかし、妙に回りくどく書く癖もあるように思います。例えば冒頭から。

01> 「退学ね、ムッシュセーヤ」
02>  長く続いた夏がようやく終わり、曇り空から涼しげな風が心地よく吹くようになった初秋の朝。
03>  セーヤは言霊館の一室、塾生会長と呼ばれる生徒の統括者がいる部屋に呼び出され、
04> 緑と青が混ざった少し長めの髪の毛をうざったそうに掻きむしりながら入室すると、

05> 開口一番プレジデントチェアに腰掛ける細身の女の子にそう言われた。

言行描写として、01に直接つながるのは05ですね。ですが、01に続く02は視点不明の風景描写です。
それでも05に続くなら、すっと分かる。しかし、やはり視点不明の03があり、「セーヤ」が呼び出されるシーンを描いている。
ポンポンと無秩序に描写が飛んでしまっているわけです。さらに、04で「セーヤ」の外見描写です。
こうも描写を挿入されると、05の「そう言われた」がすっと分かるのが難しくなってます。
この後も連続した会話のはずだけど、台詞ごとに長い描写が入ってます。どういう会話なのか読み取りにくい。
これはキャラ自体を掴みにくくしてしまう、とても損な描写だと思います。ポンポン会話が進んでくれたら分かるのに。
(まだ続く、すみません)
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 7612-kArq)垢版2018/10/06(土) 21:37:56.09ID:VwFsFh6V0
>>274
>>278の続き)

多少無理が出ますが、会話だけ取り出すと以下のようになります。

「退学ね、ムッシュセーヤ」
「無限に広がる青き空を彩る雲の峰に立ちふさがれ、寂しき風をまとっているということか、そうだなたんぽぽ?」
「……随分余裕じゃない。まあ、そういうところ、ジュは好きなのだけどね。ともかく、塾生規則にあるように、猶予期間を過ぎても転科先が決まらないで現在の科を離れた場合、退学になってしまうのよ。ムッシュが言霊合わせ科に戻れば退学は取り消しになるわ」
「俺は言の葉科に転科するつもりなんだけどな。それはあたかも海を越え、新たに巣を作らんとする渡り鳥の如く」
「何回転科試験に落ちてるのよ。正直セーヤはそのポエミィすぎる言動を止めない限り永久に言の葉科には合格できないわよ?」
「俺はポエムなんかしたことねえよ。フツーに日本語で喋ってるだけだ」
「自覚がないってのがね……ともかく、ジュはもう待てないわ。言霊合わせ科に戻るか、退学するか、この場で決めてシルブプレ!」
「たんぽぽはいいよな、四六時中ラ・マルセイエーズ聞いてるだけでいいんだから」
「ジュはいいのよ、塾生会長だし、かつて第二文明期に存在したと言われる世界最強の国家フランスを愛しているんだから。そんなことより――あら?」
「ん?」

個人的にはこれでも(キャラ特徴含めて)分かりますし、会話の意味を知りたくて先を読み進めたい気になる。
作者さんはシーンをイメージしてから書くから迷わないと思いますが、私ら読者は書いたものからシーンを思い浮かべるわけです。
読み聞かせても分かるレベルで書いて頂けないでしょうか。御作は会話がウリの一つになるはずですが、それが地の文で死んでしまっています。
これを別の視点で言い換えると、思いついたことを説明してしまう癖があるのかもしれません。考えたことを書かないのを惜しんでしまう。
小説(ラノベ)は作者が考えたことを正確に読者に伝えるものではなく、読者を楽しませるのが主眼のはずです。
風景や設定などについて、考えたことの9割は捨ててみてはどうでしょうか。削ってつまらなくなったら、戻せばいいのですから。

(感想ここまで。乱文の連投、失礼致しました。)
0280この名無しがすごい! (スッップ Sd70-Yaz0)垢版2018/10/06(土) 22:11:35.98ID:f5nWrmrId
>>274
全部読んだよー

・主人公におけるこの癖の強い性格は問題ないか
確かにポエミィで独特な主人公だとは思うけど、個人的には嫌いじゃないよ

・主人公以外のキャラクターはどうか
どれも個性的でキャラはかなり濃厚だと思う
ただ濃厚すぎて置いてけぼりになりやすさがあって、そんな中読者目線なペケちゃんの存在は非常にありがたい
たんぽぽはかなり好きなキャラ

・ストーリーはどうか
喪失と再生のテンプレだけど、オチは読めなかったしハッピーエンドで読後感もよかった

・アイデアはどうか
個性的でいいと思う
少なくとも類似するアイデアは見たことがない

・序盤の展開に問題はないか
うーん、いきなり話が進んで、まあ何をする物語なのかはわかるようにはなってるのはいいと思う
ただ序盤にも小さい山場というか事件とかあるとまた印象が変わってくるかも
あと地の文をもう少し整理するといいかも

・二章のラストの刹那以降は蛇足か?
別に問題ないと思うよ

・淫夢ネタの箇所は普通の小説の引用にするべきか
いや、いいんじゃない?
よくある小ネタって感じだし

個人的には結構楽しめたかな
後半からは勢いついて特によかった
0281274 (ワッチョイ 6ad2-Btf5)垢版2018/10/07(日) 08:12:15.99ID:3snh/FD70
>>277
感想ありがとうございます。
冒頭の地の文においては修正が必要なことは納得しました。
流石に地の文の抹殺は乱暴にせよ、情報開示の順序はさらなる修正が必要なことは理解しました。
キャラクターやストーリーについては濃いという方もいますのでここら辺は取捨選択させてもらいますね。

>>280
感想ありがとうございます。
褒めてくれた点については素直に嬉しいです。
やはり冒頭の地の文に問題があるということですか。
感想少ないのもそこら辺が理由なのかなあ。
とはいえ冒頭で全く情報を開示しないわけにもいかないし……難しいですね。

もう少し晒しておきますね。
0282この名無しがすごい! (ワッチョイ df74-Cupn)垢版2018/10/07(日) 11:57:41.20ID:LfD+AwGV0
>>274
・主人公におけるこの癖の強い性格は問題ないか
癖という面で問題は無いと思います。へんなポエムは別に嫌いでもないけど笑えるわけでもなかった
・主人公以外のキャラクターはどうか
ペケちゃんと主人公以外にはそんなに興味は持てなかったかな。べつだん嫌いでもないんだけど
・ストーリーはどうか
ペケちゃんと勝負するあたりから面白くなってきました。ラストの勝負もなかなかいいと思います
・アイデアはどうか
つっこみどころは山ほどあるけどノリで読める感じ。悪くないと思います
・序盤の展開に問題はないか
やっぱり自分も序盤で躓きましたね。序盤を読みやすくするか説明の代わりに主人公が強かった頃の試合でも入れたらどうかと
・二章のラストの刹那以降は蛇足か?
あった方がいいと思う
・淫夢ネタの箇所は普通の小説の引用にするべきか
どこのことでしょう。これもそうだけどネタとして分からない感じの箇所はちと多いかも。それでも読めるけど

勢いで読ませる力がある作品だと思います
楽しく気楽に読めましたが、ちょっと物足りなくもある
0283この名無しがすごい! (ワッチョイ 84b3-vBoO)垢版2018/10/07(日) 12:14:00.50ID:VnmA2lWg0
>>274
全然読めなかった
実力的には読むに堪えないってレベルではないんだけどねー
導入が悪すぎたわ
まったく読者置いてけぼりで進んでしまうよりは割り切って冒頭2ページくらいなら設定の羅列したほうがまだマシ
読んだ限りではキャラは悪くないと思うよ
0284274 (ワッチョイ 6ad2-Btf5)垢版2018/10/07(日) 12:15:15.06ID:3snh/FD70
>>282
感想ありがとうございます。
お褒めくださった箇所についてはとても嬉しいです。

やはり序盤がネックのようですね。
プロットの段階では候補として最初に主人公が世界大会で怪我をするシーンを序章として描くというものはあったんですが、時点が急激に移動するのはよくないかなとストーリーを即座に始めたんですね。
ただ、そうなるならやはり読みやすくしないといけないということですね。
とにかく序盤をもう少しスッと入り込めるように直したいと思います。
あと物足りなさですか。もう少し脇役を濃くした方がいいのかな。
0285274 (ワッチョイ 6ad2-Btf5)垢版2018/10/07(日) 12:19:25.16ID:3snh/FD70
>>283
感想ありがとうございます。
ううむ、とにかく冒頭の評判が悪いなぁ。
この点を改善しなければいけないというのはよーーーーくわかりました。
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ 6261-6erE)垢版2018/10/07(日) 13:46:01.29ID:QVPUAcu90
>>274
とても簡潔に書きます
日本語の意味、文章表現能力が雑で感覚的な意訳ととり扱いが多いので、重複や飛躍、蛇足が
目立ちます
そのためにキャラクタは好意的に見れても、読者・作者間のコミュニケーションは壊滅的です
漫才でカバー出来たものではありません
ましてや、理路整然どころか悉くが牽強付会か強弁か論理的欠陥か因果応報かのどれかないし
複合です
そして、ポエットではなくルー大柴です

以上です
0287274 (ワッチョイ 6ad2-Btf5)垢版2018/10/07(日) 14:15:06.15ID:3snh/FD70
>>286
感想ありがとうございます。
読者・作者間のコミュニケーションですね。勉強になります。
ルー語は単語の節々を英語にしたものだと思いますが、事実はどうあれそういう印象を受けたということですね。参考になります。
0288この名無しがすごい! (ワッチョイ 72fb-nYXi)垢版2018/10/08(月) 02:36:39.67ID:zkt6MxKO0
>>274
議論スレで、なにを指摘したらいいのかわからなくなってしまったと言葉を控えていたものです
一応、自分の思ったことを少しだけ

恥ずかしいという感情で強くなる術なのかと、最初に思いました。
しかしなぜ恥ずかしいと強くなるのかはすぐにはわかりませんでした
「恥ずかしいと強くなる」「なぜそうなる」など、早いうちに提示した方が読みやすくなると思います
もちろん、「なぜそうなる」を敢えて早くしたくないという意図なのであるかもしれません。
であれば、それを登場人物が隠しているなど、読者に対して「最後までにはわかるんだな」と提示するという方法もあります。
あとは自分の好みの枝葉になってしまいそうなので差し控えさせていただきます
0289この名無しがすごい! (ワッチョイ d8b8-ir59)垢版2018/10/08(月) 06:05:08.37ID:m0OXt5R60
>>278に書かれた
>>02>  長く続いた夏がようやく終わり、曇り空から涼しげな風が心地よく吹くようになった初秋の朝。
>>03>  セーヤは言霊館の一室、塾生会長と呼ばれる生徒の統括者がいる部屋に呼び出され、
>>04> 緑と青が混ざった少し長めの髪の毛をうざったそうに掻きむしりながら入室すると、

こういう書き方はネット小説でよく見かける。動作のついでにキャラの外見も入れて説明するから一文が長くなるのよね。
便利なんだけどやり方を誤ると不自然になっちゃうのがなぁ。作者的には便利だけど、読者的には不便って感じ。
細かいところに突っ込むと、「緑と青が混ざった〜」って想像ができぬ。
「緑と青が混ざった色の髪」なのか「メッシュを施した髪」なのか。
0290274 (ワッチョイ 6ad2-Btf5)垢版2018/10/08(月) 08:05:32.49ID:hsREW7+C0
>>288
感想ありがとうございます。
あ、「恥ずかしいと強くなる」「なぜそうなる」についてですか。
あー確かに情報の開示が遅すぎたかもしれません。
敢えて遅くしたと言うより、いちいちそういうことを説明するのは蛇足かなと思ったのですが、やはり最低限の説明はしておいた方がいいということですね。
この点については完全に見落としていました。

>>289
なるほど、動作と外見は同時に書かないと。勉強になります。
緑と青は後者のイメージですね。地毛なのでメッシュを施したとは書けませんが。
0291この名無しがすごい! (ワッチョイ d8b8-ir59)垢版2018/10/09(火) 02:59:49.06ID:iVrgEmNS0
>>290
ああ、それならツートン(ツートーン)って書くのがいいかも>>髪色
動作に外見描写を入れるのは市販のラノベでもよくあることなんだけど、>>278の場合は長過ぎて不向きなんだ
動作と外見描写を合わせるのは全然悪いことじゃないのでその点だけは誤解しないでほしい
0292この名無しがすごい! (ワッチョイ 6261-6erE)垢版2018/10/10(水) 13:06:23.70ID:2vkXHmkG0
>>287
もはや呆れてしまいました
事実などと言うのであれば、芸風のような検証をすることが野暮なものには
触れるべきではありませんし、"何故そのようなことが可能なのか"を簡潔に述べなさい
"最低限"単語などという上辺の言及ではなく、言語の東西を問わず各品詞を取り換えている
としなさい
言語上、単語の意味機能に共通性があるという、それだけのことです
思うと言いながら事実などと言い、正に相手の印象でしかない、花さえ持たせてみたものを
自ら混ぜ返してくるなど慇懃無礼であるにも程があります
ネタの顔色伺いまでしたものが、してよいことではありません
自分自身さえ省みずに、それさえ相手に押し付けるような真似をしてはなりません

あなたは、このように碌に言葉の意味も知らずに雑に文章を取り扱い、自分の執着した
誤ってさえいる言葉の認識を相手に押し付けているだけです
単語を部分的に取り換えているのはあなたの方です
能力のなさを推測を頼みに破れかぶれに返した所で、頓珍漢な言葉遣いになって当然です
漫才や掛け合いではなく、吹っ掛けられた言葉を浅はかに混ぜ返す事でしか、作中でも
笑いをとることが出来ていません
あれでは嘲笑と、そのまぬけに対する愛想を向けることしか出来ません
それを詩的や気ままやテンポとは言えないのです
設定などと自分で呼んでいる穴だらけな代物にしたところで、遅延ではなくその場しのぎのための
場当たりですし、そのために混ぜ返えして過去を準備しようと執着しても、襤褸となって当然です
言霊と言いつつ制約があるのは実質ペケちゃんのみ、他の実力者であるセーヤや須臣等々、
臆面がなく平然とした行為を出来るのであれば用を成しません
表側で言い張ることしか着目していないから"何が出来ないのか"に目を向けられないし、
人や時間軸を変えただけで自らさえ欺くのです
見落としなどではありません
要不要を見分けられずに、作者が勝手に穴を設けて覆したところでどうという事もありません

ほぼ全てあなたのいいかげんな言葉遣いに起因するのですから、会話によって示唆できることを
くどくどと言い添えたり、地の文ですら散漫な視点であっても当然です
ましてや、キャラクタは癖の強さではなく、それらの強弁によって互いに動作を押し付けあい、
それを作者が形ばかり無闇に言い切っているだけですから、あなたの言いなりなお人形とさえ言えます

何をしていようがちやほやしてくれるお姉ちゃんや、迂遠なもの言いと前情報で慕ってくる少女、
それに対して浅知恵の謀を企てて横恋慕していた少女を用意したところで、締まりもなく
雑なままに終わって当然ですし、そのような言葉遣いのまま、生きた人間を巻き込もうとするものでは
ありません
あなたの人品と能力にほぼ直結するがゆえに、簡潔であるように気を遣っても、自ら踏み込んで
くるのであれば、容赦も出来ません
事実というのはそういうものです

勉強などと言ったそばから他人を夢想の出汁にせずに、実際に自分が為したものだけを
そのまま受け取りなさい
これでは晒しではなく恥さらしの押しつけです
恥ずかしという言葉を題目にさえ据えられず、名札のように自分の首にぶら下げたままです
作中において、悲劇などどこにもありません
あなたが振り回し貶めたものを、矮小な自らが弄んだだけです
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ffb-BBzf)垢版2018/10/11(木) 02:57:41.71ID:y989Rmtl0
>>292
作品拝読しました
これはバーナム効果などを利用した、誰にでもなんとなく当てはまりそうなお説教でしょうか
着目点は面白いのですが、大勢の人に少しずつ刺さる割りに、中身がないことはほとんどの人が読み取れてしまいます
もう少し特定の層に寄せてみたらいかがでしょうか

次に晒し投稿するときは、>>2のテンプレでお願いします
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ df04-fDlC)垢版2018/10/17(水) 01:27:50.05ID:IiFwRKl20
次の晒しカモンщ(゜▽゜щ)
0297この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ad3-WOt8)垢版2018/10/18(木) 16:59:33.95ID:uCzxquFe0
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01102.txt
【ジャンル】不明
【評価基準】 誰も晒さないので冒頭だけ書いたが面白くなりそうか
【改稿】不可
0298この名無しがすごい! (スププ Sd8a-YSFW)垢版2018/10/18(木) 17:40:20.50ID:T0OuAE0dd
>>297
物語の舞台と時代がわからない
前任のパートナーの陰口叩くのは性格が悪いな
日本語が流暢すぎて中国人感がない
足首を両手で? 後頭部が干物のように? うーん分からん
殺す気がないのだから殺気はない

可もなく不可もないですねえ
ド派手なアクションがウリの物語の冒頭なら良い出来ではないでしょうか
0299この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ad3-WOt8)垢版2018/10/18(木) 17:53:29.97ID:uCzxquFe0
>>298
酩酊状態で書いたからおかしくなってるかも
足首を両手は、連なって降下中の二人の片足を同時に掴んだ状態と書いた方が良かったかな

細かい設定は煮詰めてなくて、大まかな設定としては餓狼伝説を意識して書いた
だから必殺技とか格闘がメインって感じで
0301この名無しがすごい! (スププ Sd8a-YSFW)垢版2018/10/18(木) 23:35:16.81ID:ExYIRanBd
なるほーろ
二人が同時にライダーキックしてきたので蹴り足じゃなく軸足をつかんで引きずり落とした感じなのかな

以下自己補足
一行目から日本人名、中国人名、中世ヨーロッパという単語で混乱した
陰口叩いても仕方がないような酷いエピソードの紹介があれば印象は悪くない
感情が昂ぶった時に母国語が出るくらいのキャラ個性はほしい。アルまではいらない
0302この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a12-usPd)垢版2018/10/19(金) 00:58:36.50ID:LewpSQE20
>>297

一人称か三人称(一視点)かが不明で、地の文の台詞主が分からないため、どう読めばいいかからして分かりにくいですね。
他にもいろいろ問題があり、例えばタイミングの制御。4人組の男が入って来て、ちょっと台詞等があり、「先程の連中」とある。
この「先程」って、文章上の時間・距離を表してしまっているようです(書いた文章に引きずられて単語選択してしまっている)。
時間経過があり過ぎるんです。劇中のタイミングとしては、4人組が入って来て止まらずに近づいてきてるんでしょ?
あっという間なのに「先程」ではまずいです。それ以外もあるんですが、「先程」1語でもこれだけ影響があるという例に留めます。

冒頭のイベントとしては段取り良すぎです。誰がいて、どういう人で、後で重要になりそうなのは誰で、と説明してしまっている。
そんなの興味持てるわけないじゃないですか。先を知っている作者しか楽しめない内容ですよ。
店じまいしようとしたら4人組が襲って来た、から始めるくらいでちょうどいいんじゃないでしょうか。
そうするとキャラにも興味が出てきて(※ そうなるようにイベントを仕立てる)、キャラ説明も読めるようになります。

どうも思いついてすぐ書き連ねた感じがあります。文章化以前にプロットの組み立てから考えたほうがよさそう。
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ be23-IoF+)垢版2018/10/19(金) 02:24:43.78ID:KVYc+Ery0
>>297
今どき、たんにスーツの男たちに襲われたくらいで興味引かれる読者はいないんじゃないかなぁ。
読者の興味を引こうと思ったらやっぱり「謎」が必要。
冒頭でもっとシャンシャンの謎めいた感じ、いかにもワケありっぽい感じを描写するなどして
読者に「この子、いったい何者なんだろう……?」と思わせるとかしておけば、
その後のスーツ連中に襲われる展開に読者の先の疑問をブーストする機能を持たせられる。

あと襲ってくる敵がスーツの男たちに道化師仮面黒マントじゃいかにも工夫がなくて陳腐で興味持てない。
もっと「おっ?」と思わせるような面白い敵を出してよ。
シャナとか冒頭で巨大キューピー人形とマネキンの首の塊が襲ってくるんだぜ。
もちろんこの作品とはファンタジーの度合いが違うからこっちではもっと現実寄りの敵になるだろうけど、
だとしてもスーツ男とか最悪だよ。道化師仮面もそういうキャラもう五万人くらい見たし。
もっと見たことないビジュアルの敵をください。
0304この名無しがすごい! (ワッチョイ bed3-jk/O)垢版2018/10/19(金) 07:42:14.07ID:COQ2HAAk0
>>301
そうそうライダーキックw
中国人だから中国風の喋りってのはリアリティなくせば簡単そうだけど、やってみるとかなり難しそう

>>302
誰に言ってるのか抜けがあったから混同させてしまったかも
プロットの件は仰るとおりで、もう少し書き進めるか、上手いタイミングで現在地の説明注釈を入れられれば良かったと思う

>>303
たしかに!
書いてるときも外見投げ遣りレベルだったから的を射た指摘だと思うw
シャナの場合は人間じゃないから大丈夫そうだけど(ブランカみたいなのもいるからあんま気にしなくていいのか


みなさん感想をありがとうございました
次の晒し到来のため、ここで〆とさせていただきます
0307この名無しがすごい! (ワッチョイ ed12-o90R)垢版2018/10/30(火) 22:09:55.28ID:zvREYxll0
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01103.txt
【ジャンル】和風ファンタジー(江戸時代、掌編:4064字)
【タイトル】古の絵師
【評価基準】
・ラノベになっていなくて、どうしたらラノベに近づけるかがのご指摘をお願いします。
・自分で書いておきながら、作中のキャラの考えや気持ちがよく分かっていません。キャラの特徴付けや、表し方のご指導をお願いします。
・なんか欠点が書ききれないので、そもそも何が駄目なんだという点をお教えいただければと思います。

【点数評価】もし点数化が可能なようでしたら、よろしくお願いします。
【改稿】歓迎の可です。どう書いたらいいか、よく分からなくなっていますのでよろしくお願いします。

*自分はまだまだ書くより勉強しないといけないと思い知った作品になります。そういう酷い作品を晒して申し訳ありません。
*別所で投稿したことがありますが、作品に公平である立場の方からすら「ゴリッパ過ぎる」といったご批判を受けました。
*もしかするとご不快になられるかもしれませんが、自分の慢心などがどういうところにあるかお教えくださると嬉しいです。
0308この名無しがすごい! (スッップ Sdaf-ywhy)垢版2018/10/30(火) 22:39:02.66ID:1e83RNIZd
>>307
言ってはなんだが、古典落語のあらすじみたい
ラノベは普段、お読みで?
ラノベ以外はお読みで?
たぶん、読んでないから真似られないのではないかな
読んでるとしたら読み方が私とは違うのかな
0309この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fc3-nLkq)垢版2018/10/30(火) 23:11:12.89ID:6De9TJlD0
>>307
武士の視点で書くよりも、若い絵師の視点で書いたほうがよかったのではないでしょうか
視点人物、つまり主人公である武士は、どちらかと言えば静観する立場です
師匠のことを考えて宴は開きましたが、ぶっちゃけいてもいなくてもいいキャラです
若い絵師を主人公にして、師匠の言葉からなにを思ったのか、そんな物語であればラストのオチも効果的だったのではないかと
 
文章についてですが

>「こ、これはなんとしたことか、絵が、絵の兎が動いたぞ!」
>若き絵師は武士に頷いてみせる。

武士の会話文の直後、若い絵師の描写になっていますよね
できれば武士が驚いた描写を挟み、若い絵師の描写に繋げるとスムーズかと
こういう描写を省いたところが何ヵ所かありました
それがダメというわけではありませんが、ちょっと読みにくさを感じました
それ以外、文章はうまうほうだと思います
ただこれはラノベとは違いますよね
作者さんがラノベに固執するのであれば、作風をがらりと変える必要があるかと
0310この名無しがすごい! (ワッチョイ ed12-o90R)垢版2018/10/31(水) 00:07:45.97ID:ra26wWcZ0
>>308

古典落語(のあらすじ)とのご指摘で、ギクッとしました。実は一時期、落語を一生懸命見て、参考にしようとしてました。
ラノベを真似ようとしたものの、シーンが絵になるにはどう書けばいいか分からない。
そこで、ラノベ原作のアニメも見て、文章からどう絵になっているか参考にしようとしたものの、アニメと原作文章の差が埋められず。
考えあぐねて、一人で言葉と身振りで演じる落語が参考になるんじゃないかと思って、という迷走です。
変に影響されておかしな癖がつきやすいもので、そういうところが現れてしまったのかもしれません。
ラノベ書きたいんだからラノベを読む、という基本に戻ってみようと思います。ありがとうございました。
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ ed12-o90R)垢版2018/10/31(水) 00:18:02.54ID:ra26wWcZ0
>>309

師弟の争いみたいな感じを考えたので、第三者の武士にしてみたんですが、言われてみると無駄なキャラだった気がしてきました。
確かに、ドラマが動いているキャラ視点のほうが、地の文から台詞とかでいろいろ工夫ができたかもしれません。
視点キャラ変更や一人称で書いてみるとどうかという点を考えてみたいと思います。

> >「こ、これはなんとしたことか、絵が、絵の兎が動いたぞ!」
> >若き絵師は武士に頷いてみせる。

これもご指摘いただいて初めて意識しましたが、台詞とキャラが飛んでましたか。確かに納得です。
自分では状況が分かっているので、読んでくださる方の目線をうっかりしがちな悪癖が出ていました。
ここは、

> 「こ、これはなんとしたことか、絵が、絵の兎が動いたぞ!」
> 目を見張って驚く武士に、若き絵師は頷いてみせる。

みたいな感じのほうがよかったかもしれません。こういう点を全体通して見直してみます。
作風は>>308さんからもご指摘があり、自分でも悩んでいるポイントです。
ラノベは読んでいて親しみやすい文章に感じていて憧れます。
ラノベのインプット増やすところからやり直してみます。ありがとうございました。
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ a1b3-XNYa)垢版2018/10/31(水) 01:53:25.01ID:gwsUXd9d0
>>307
全然作品の感想になってなくて申し訳ないのだけど、
どうしたらラノベになるのかって悩む時点で、ご自身のバックグラウンドにラノベが無いのでしょう
下で親しみやすい文章に憧れると言ってるけど、ラノベの本質って若い人にウケるエンタメ小説だからね
読みやすさ、親しみやすさは30年前に絶滅したジュブナイル小説が通った道だし

で、晒しの作品は小説じゃなくて説法に近い
ストーリーを追うのではなく、物事の道理を説き伏せるためのお話
娯楽小説を期待したのに、蓋を開けてみれば教えを説くような話だったから「ゴリッパ過ぎる」みたいな批評が出たのでは?
ラノベのようなエンタメ小説を書くならば徹頭徹尾読者を楽しませるために書く事
評価以前の問題
作品自体は良いとか悪いもなく、これで完成はしてると思う
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ ed12-o90R)垢版2018/10/31(水) 07:41:10.24ID:ra26wWcZ0
>>312

やはり小説の体を成してなくて説法になってしまっているということですか。ラノベ以前のそのまた以前ということですね。
楽しませるように書いてない、ということは楽しんでもらう視点そのものがないのかもしれません。
親しみやすさがどうこうより楽しませる、受けるが大事で、それができてるのがラノベということでしょうか。

ラノベは読んだし、ラノベ原作アニメも見て参考にして、楽しんでもらえるよう書いたつもりでした。
だけど「つもり」になってただけで、全然できてなかったということみたいです。
もう一度、ラノベ浸けになるところから始めてみようと思います。ありがとうございました。
0314この名無しがすごい! (ワッチョイ b3d3-MWmI)垢版2018/10/31(水) 17:26:53.26ID:S269yfPL0
>>307
なんでその時代の題材を選んだのか
ちょっとでもリサーチできたら、それ現代人の価値観から遠く離れた存在で取っつきにくそうなのは分かると思うんだが

さよなら、田中さん

この中学生が書いた小説が10万部突破したようだけど、このあたりでも読んで自分の感覚を疑ってみたらどうだろうか
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ffb-JHIh)垢版2018/10/31(水) 22:10:48.02ID:Gt+YVWLM0
>>307
 ・ラノベになっていなくて、どうしたらラノベに近づけるかがのご指摘をお願いします。
とりあえずヒロインと読者投影の主人公をだそう

 ・自分で書いておきながら、作中のキャラの考えや気持ちがよく分かっていません。キャラの特徴付けや、表し方のご指導をお願いします。
4000文字の小説なんだからしょうがないが
特徴の付け方とか以前に、まず背景設定そのものが薄い
親はどんな人かとか、どんな毎日を過ごしてるのかとか、普段どんな事を考えてるのかとか
とりあえずそういう背景設定をもっとしっかりと作ってみる所から始めればいいと思う

・なんか欠点が書ききれないので、そもそも何が駄目なんだという点をお教えいただければと思います。
本人も自覚してるだろうけど「ラノベになってない」という所にまずダメさがあるので
最近売れてるラノベとかを見てみて
そしてただ見て「こんな風なんだなー」程度で終わるんじゃなくて、なんで「なんでこれが売れてるのか?」とかを自分なりに研究してみればいいと思う
0316この名無しがすごい! (ワッチョイ ed12-o90R)垢版2018/10/31(水) 22:24:43.38ID:ra26wWcZ0
>>314

江戸時代を選んだのは水墨画の衰退時期で、水墨画を選んだのはカラーではないからで、という順を追ったものです。
その時点では「モノクロの絵がカラーになって動く、スゲー」という発想だったんですが、こねくり回して今の状態に。
キャラの感覚・価値観としては、時代劇なんかでもそうですが、現代と同じにしようとしました(そういうコツを聞いて真似ようと思った)。
が、観ての通りの次第です。全く上手く行ってない。楽しめる要素がなくなってしまいました。
中学生にして10万部というのは凄いですよね。高校生でミリオンっていう人もいたはずで、書ける人は書けるんだなあと羨ましいです。
ありがとうございました。
0317この名無しがすごい! (ワッチョイ ed12-o90R)垢版2018/10/31(水) 22:25:15.56ID:ra26wWcZ0
>>315

ヒロインですか。言われてみると、確かに。大きな欠落部分になってます。いないのは物足りないですよね。
いい立ち位置のヒロインが思いつけず、諦めてしまったのはやはりまずかったようです。
キャラ背景も確かにと感じました。背景設定を出す出さない以前に、ちゃんと設定していない。
それではキャラに特徴や個性が生まれないのか、と今になって反省です。そもそも気が付かないというのが致命的です。
ラノベだと書籍のはもちろん、ネットのでも書いてない部分でも生活感あるキャラが多いのは背景が要因の一つかもしれないと思いました。
やはりラノベの読み込みからやり直してみたいと思います。ありがとうございました。
0318この名無しがすごい! (ワッチョイ ed12-o90R)垢版2018/10/31(水) 22:25:32.20ID:ra26wWcZ0
皆さまのご指摘全部が全部、思い当たることがあり過ぎて書き切れず、結局簡単な返しになってしまってすみません。
ご感想、ご指摘全て、大変勉強になりました。大変ありがとうございました。
議論スレを見ると晒し予定の方もいらっしゃるようですので。これで〆たいと思います。
0319この名無しがすごい! (ワッチョイ eb9f-pP8n)垢版2018/10/31(水) 23:52:43.87ID:QRWugKkS0
投稿したはいいものの、漠然と直したいけど読み返す勇気がないという感じで、そわそわして仕方ないので、こっちに放ってみます。
先約があるっぽいですけど割り込みにはならないですよね‥‥?

【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01104.txt
【ジャンル】 現代日本・学園・恋愛・家族愛
【タイトル】 after period(仮).txt
【評価基準】 書くの辞めたくなるくらいボロクソに評価していただければ僥倖です。
・作中で扱っているものに不誠実な印象を受けるか。
・文章のイキり感、人物、物語への不快さの程度。
・作者の「照れ」が文章に表れてしまっているか。
・物語的飛躍がないことをカバーしきれているか。
・展開にわざとらしさや嫌らしさを感じるか。物語の締め方に落胆や憤りを覚えるか。
・習作的に書いた部分と締切に追われてでっち上げた部分の表現密度の落差は読んでいて気づくか。均すべきか。
・ヒロインは「萌え」の文脈で成立してるか。
・性別を明示していないキャラが居ることが引っかかりになったか。
・古さを感じるか。
【点数評価】 希望
【改稿】 可

※ セクシャル表現注意
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ d7fb-zV7r)垢版2018/11/01(木) 05:19:55.50ID:bgQVpjbc0
>>319
ボロクソに評価していいという事なのでその通りに書かせて貰う
自分の感想としては、書いてある事がとにかく分かり辛かった

 第1に背景が分かり辛い
この話は主人公と姫乃の関係性を中心に話が進んでる(と思う)んだけど
主人公と姫乃は最初から旧知の仲という設定で、そして読者は主人公と姫乃の関係性を高校入学時点からしか把握出来ない
だから2人の間にある距離感とかが見てて全然分からない
そして、こっちは何も分からないまま劇中のキャラだけが盛り上がっていく。苦痛

 第2に情緒が分かり辛い
小説ってのはパントマイムみたいなもので
キャラクターが目の前の物事に過剰に驚いたり感動したりしてくれるから、それで初めて読者がそこにあるものを想像出来るようになる
けれど、この話のキャラは淡白でなんか全体的に反応薄いから
みんな何考えてるのか分からないし、劇中で何が起こってるのかとかも見てて頭に入ってこない

 第3に文章が分かり辛い
・一文の中身が薄い
・特に意味もなく遠まわしな表現をする
・どうでもいいシーンは長いのに場面転換は唐突だったりする
・地の文の中で情景の描写と主人公の思考が脈絡なく入り乱れる
そんな感じの事が色々入り乱れてて、文章が普通に読みにくい

この「背景が分かり辛い」「情緒が分かり辛い」「文章が分かり辛い」の三重苦が重なって滅茶苦茶読みづらい
途中まで頑張って読んでたけど、もう何書いてんのかわかんねーって感じになってギブアップした
評価基準の所が色々あるけど、大体は「そもそもキャラが何考えてるのか分からない」「そもそも展開が頭に入ってこない」という感じの答えになる
自分はあんまり読解力が高くないので、もっと小説読むのに慣れてる人が読んだら普通に理解出来るのかもしれないとは思った
0321この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a9f-OMPP)垢版2018/11/01(木) 07:06:18.93ID:o0eClZj10
>>320
姫乃については「なに考えてるのか分からない」のが思惑通りかはさておき、一応そういう仕様として書いてはいます。が、みんなわかんないとなると何が欠落してんだろう。
共感しづらいキャラ設定とは承知してますがそういうのとは別レイヤーの話っぽいですし‥‥。作者の人間的深みか‥‥?
展開に複雑さはないと思うので、それでも読解を惑わす致命的な欠陥があるんだろうなあ‥‥。

過剰表現‥‥は読者としてもどうにも苦手で避けちゃうんですよねえ‥‥。
不自然じゃないように意識しすぎて腰が引けてるのかもですね。いいバランスを見つけるのが課題かな。

迂遠な表現は減らして読みやすくなるよう心掛けてはいたんですが、臭みが抜けきらなかったですかね‥‥。
これ書き始めた動機として文章表現に対する腕試し感覚があったので、そういう邪念が滲み出てたかもです。説明調を忌避しすぎなのかな‥‥?

場面転換の唐突さは、もうほんとすみません。
締切一週間前にようやくプロットの全体構成がまとまってシーン繋ぎをどうしようかとひたすら穴埋めするように書いてたので、たぶん間に合わずに必要なシーンや段取りをすっ飛ばしてるかも知れません。
唐突さをクッションさせるシーンを挿入しようにも、そこで語らせるべきことが思いつかないって問題もあり‥‥。
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ed3-5kIf)垢版2018/11/01(木) 14:45:41.41ID:s8B812lI0
>>319
前にも晒してたなあんた

ぶっちゃけるけど、あんたは文章末端レベル
自分でそこそこ書けてるなと自分に酔って思ってるところがあるかも知れない
うせええって思うだろうが、まずそこを納得しないときびしい

で、あんたに人を気持ちよくさせる文章表現は難しいと思う
できる人は最初からできるようなもんだから多分
だから自分で文章が末端レベルの下手くそだと納得理解できないと次のステップに進めんだろう

ようするに俺が何を言いたいかというと、自分が稚拙と思う文章で書け

そえはつまり単純化してできるだけ省略しろ
ということだ
あんたの文章はどれも同じ傾向がでてる
たとえば

>すっきりとした印象の頸部から線の細い下顎部に乗せた薄い唇をいたずらっぽくにやつかせている。

みてのとおり、長いくどいうざいの三拍苦

書き方を改めるなら

女はいたずらっぽくにやついてくる。

これだけの方が読みやすいし圧倒的に分かりやすいだろう?
まず思考を切り替えてここから始めないといけない位置にいると思う
劇的に上達するには凝り固まった自分の考えを捨てて違った発想、思考の切り換えが必要だと思うぜ
0324この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a9f-OMPP)垢版2018/11/01(木) 15:41:21.85ID:o0eClZj10
>>322
いえ、晒した経験どころか小説書いたの自体がまったくの始めてです
引用部はそうですね、見たままを描写することに拘った結果ですね
作中でこのキャラにだけは実存感を持っていてほしかったので視覚的曖昧さを取り払いたかったんですが、ながいくどいうざいは自分で読んでも感じます
仰られているような方向性の問題なのか、描写センスの問題なのか
一行にまとめたのが失敗でしたかね‥‥?

>>323
投稿用に全体のあらすじは書いたんですが、たぶん全体じゃなくてシーンレベルで把握できるものになってないんだと思います
あらすじじゃなくてフローチャートレベルのガイドが要るのかも知れません
0325この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a4a-+9oT)垢版2018/11/01(木) 16:07:37.88ID:3Cnldh370
>>319
全部読んだ。びっくりするほど面白くなかった。しかもラノベになってない。

全キャラに魅力がなくキャラも立っていないので、モブキャラが延々喋ってるだけに見えてまったく興味が引かれなかった。
離婚しようと自殺しようとセックスしようと、どうでもいいと思ってしまう。

しかもキャラたちが、普通はトラウマになってそうなことをべらべら勝手に自分語りするので、不自然。人間じゃなく作者の人形。もしくは全員キチガイ。
そもそも過去をセリフで語っただけではキャラは立たない。読者は現在進行形の物語を楽しむものだから。

全キャラに興味が持てない最大の原因は、主人公がどんな目標を持ち、この物語を通して何を成し遂げようとしてる話なのか、それを冒頭で読者に提示できてないせい。
逆に主人公に目標を与えれば、それを達成するために自分から行動するようになり葛藤も生まれるので魅力が出る。
主人公のキャラが立てば、その他のキャラも関係性の中で対立したり協力したりでドラマが生まれてキャラが立つ。

そして作品の中で一番の問題や困難にぶち当たる人こそ主人公である。
例えばビルを占拠したテロリストに一人で立ち向かうとか。後ろの席の暴力女に一番振り回されつつ、でもそいつを救わなくちゃいけなくなるとか。
現状では対立相手がいないし、感情のほとばしるところもないし、切迫した問題にも直面していないし、面白くなりそうなドラマが何もない。
周囲が大変な目に遭っているのを眺めているだけの、ただの傍観者。
結果、主人公のキャラに共感や憧れや興味を持てない。
名前があるだけの全員モブキャラ。だから見分けがつかなくなる。

地の文やセリフも無駄に長い。読んでて目が滑る。
ハルヒの地の文から諧謔やシニカルなどの面白みを取り除いたような、つまらないだけの文章が続くだけなので、今よりもっと削ったほうがいい。
ところが無駄な文章は多いのに、場面が変わっても冒頭でいつどこで誰が何をしているのか書いていないので、状況がわからなくなる。
朝の教室とか、放課後のスタジオとか、昼の病院とか、冒頭に絶対入れること。

そもそもリアルな日常やキャラを描いても何一つ面白くない。そんなのは現実でみんな無料で体験している。
無料で無理矢理味わされているものに金払えるかって言ったら誰も払わないだろう。
金を払う価値があるのは現実では体験できない、リアリティのあるフィクションに対してだと考える。
評価基準は全部どうでもいいになる。萌えもなかった。
評価できる点があるとすれば、よくこんなスパイの拷問に使えそうな何一つ面白くない小説を書き上げることができたなと、逆に感心するところぐらいか。
0326この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-ll/0)垢版2018/11/01(木) 20:00:50.52ID:Wlk2kJm7a
>>319
評価基準に対して回答する形で感想をつけます

・作中で扱っているものに不誠実な印象を受けるか。

が、最初からよくわからない基準ですね
誰の誰に対する不誠実なのか…
わー誠実だーとはなりませんけど、不誠実に思うにはある程度先行して信頼感がないといけないですからね
要するに信頼感はないです

・文章のイキり感、人物、物語への不快さの程度。

イキり具合は分かりませんが、地味に自分と文章が似てます
指事語とか、まあ、とかが多い悪癖の部分です
できれば削った方が伝えるべき部分が際立ちます
不快を感じるほど入り込めてないので、そっちは特に思うところはありません

・作者の「照れ」が文章に表れてしまっているか。

上の文章の癖は、無難に寄せがちという意味で「照れ」から来てる部分があるかもしれません
あと、全体的に熱さが足りない、斜に構えている感はあるので、自覚があるのであればやっぱり照れていることが原因かもしれません

・物語的飛躍がないことをカバーしきれているか。

この基準の意味を正確に受け取れていればですけど、ぶっちゃけここは厳しいです
どこを何でカバーをしようとしていたのか、逆に聞いてみたいです

・展開にわざとらしさや嫌らしさを感じるか。物語の締め方に落胆や憤りを覚えるか。

あまり入り込んで読めてないので…

・習作的に書いた部分と締切に追われてでっち上げた部分の表現密度の落差は読んでいて気づくか。均すべきか。

分かりませんが、自分で気になる部分は全部直すべきです

・ヒロインは「萌え」の文脈で成立してるか。

キャラ立ての時点で不足しています

・性別を明示していないキャラが居ることが引っかかりになったか。

引っかかりはキャラに興味を持って初めて生まれます

・古さを感じるか。

キャッチーさに欠ける
地味
という意味では古いかもしれません
でもなろうっぽければ新しいわけでもないので、難しいですね
感覚的には特段古い感じはしないです


ところでこの話の売りってなんですか?
0327この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a9f-OMPP)垢版2018/11/01(木) 20:36:47.92ID:o0eClZj10
>>325
ありがとうございます。読了ご苦労さまです。ほんとに
ラノベのターゲットとされてる十代の子供に向けたものを想定はしたんですけどね
誰かにとっての癒やしが誰かにとっての不快という感じです

主人公の役割として意識したのは「人を繋ぐ」ことで、「男らしく活躍」しなくても「当事者になろう」としなくてもいいというメッセージですね
主人公の目標は「いまを生きる」で、一応早いうちに提示はしたんですが、もっとくどいほうがいいんですかね
仰るように、過去のことは終わったことなので重要視させないように書いたつもりではあるんですが、まだ鬱陶しかったですか
行動動機を見せないと所詮は端役だと謎のお助けキャラ化しないか心配ではあるんですよね‥‥

場所指定は気をつけてたつもりではあったんですが、見直すと確かに何箇所か決め込んでないとこありますね‥‥
センテンスの長さについては、自分も商業ラノベですら目が滑りまくるクチなので気持ちはわかるんですが‥‥修正は難しそうかなあ

>>326
不誠実は病気や現実の物事などの作中への落とし込みについてですね
例えばこの書き方で鬱病患者に顔向けできるだろうかという

カバーできているかというのは、カタルシスに頼らなくても小説として成り立ってるかって意味です

引っかかりというのも興味の文脈じゃなくて不自然さとしてです
気にならずにスルーできたならこちらとしては御の字

売りは、親や社会通念に抑圧されている人への癒やしですかね
わかんないですけど
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb8-0Ae8)垢版2018/11/01(木) 21:15:00.73ID:TQzZLHye0
>>319
・作中で扱っているものに不誠実な印象を受けるか。
 父親と母親が鬱病だったり、両親がいるにもかかわらず「義父母」なんて出す辺り家族を大切に思っていない作者様の考え方が感じられました。
 と同時に「両親がいるのに義父母!?」と混乱しました。遊央と遥は兄妹なんですかね?その辺りも不明でした。
 そもそもヒロイン以外のキャラの容姿が不明なので、キャラをぞんざいに扱っている印象もあり不誠実でした。

・文章のイキり感、人物、物語への不快さの程度。
 いちいち「高校生活ってつまんねー」ってのを押し出しているところが不快でした。
 作者様がリア高生活をつまんないと考えているのはよくわかりましたし共感もできるのですが、読者は「面白さ」を求めてラノベを読みますので、そんなリアル方面の感情や思惑は不要です。
 これから始まる高校生活に、読者がワクワクできるような感情を抱かせるべきです。

>>眼窩に埋め込まれた黒瑪瑙は黒目がち。睫毛が飾る蒙古襞の瞼がその宝石を半分隠して表情にする。烏羽の髪は細く、首と肩の輪郭をなぞるように真っ直ぐ落ち、肩口を申し訳程度に隠す。
 蒙古襞だって何かと思って調べたら瞼の一部分でしたか。丁寧に描写しようとしているのは伝わってくるんですが、
 これだけ長く書いているのにヒロインの顔がまったくイメージできません。読者にイメージをさせようとしていないからです。
 黒目でまつ毛があってまぶたがあって髪が細くて肩に掛かりそうな長さ。書いてあるのってこれだけですよ。これじゃあ読者はヒロインの顔が思い浮かびません。
 というかセミショートで脳内変換していたのに、後から腰まで届く髪って書かれて混乱しました。
 気取った文章を書きたい、読者に「カッケー」と思われたいというのは伝わりました。しかしひたすら読みにくいです。無駄な描写も多いです。
 蒙古襞まで描写するラノベなんてこの世にないと断言します。なぜなら無駄な描写だからです。

>>腰まで伸びた黒髪はまさにカラスの濡れ羽色。首から下は立派に発育が進んでいるが顔立ちは幼い。黒瞳には猫のような悪戯っぽさを感じさせる輝きが宿っている。
 さらっと書きましたが、これなら髪型、ナイスバディ、童顔、悪戯好き、というのが大体伝わったと思います。ちなみにこれはヒロインに対する私の勝手なイメージです。
 自分がイメージするものを100%完全に伝えることは不可能です。文章では限界があります。
 それと細かいですが「・・・・」ではなく、「…(三点リーダ)」です。これを偶数で使うのがルールなので、基本は……か…………などになります。
0329この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb8-0Ae8)垢版2018/11/01(木) 21:15:14.81ID:TQzZLHye0
・作者の「照れ」が文章に表れてしまっているか。
 照れは感じませんでしたが斜に構えているのはよく伝わってきました。

・物語的飛躍がないことをカバーしきれているか。
 物語的に何の動きもないので退屈でした。カバーしきれるようなこと、何かしていましたか?

・展開にわざとらしさや嫌らしさを感じるか。物語の締め方に落胆や憤りを覚えるか。
 最後まで読めなかったので締めに関しては、申し訳ないですが省きます。
 主人公がヒロインの住居に泊まって、いきなりリア充を炸裂させているところがなんかわざとらしかったです。
 主人公がヒロインに惚れているのはなんとなく伝わってきましたが、平然とお泊りというのも作者の都合が感じられると言いますか。
 GTOの鬼塚ですら冬月先生とお泊りする時は「熱帯雨林でアンアン」なんて妄想を炸裂させているのですから、
 主人公にもそういう感情を少しは見せてもよろしいのではないでしょうか。ヒロインの寝顔にドキッとするくらいですから「そういう」のに期待くらいはするでしょうし。
 
・習作的に書いた部分と締切に追われてでっち上げた部分の表現密度の落差は読んでいて気づくか。均すべきか。
 急な場面転換がやたらと多いですが、もしかして話が思いつかなくてページ数埋めるためにどうでもいいイベントを組み込んだのでしょうか?
 だとしたら悪手です。いきなり傑作を書くのは不可能なので、悩んで経験を積んで、アイデアを出して行ってください。

・ヒロインは「萌え」の文脈で成立してるか。
 いいえ。逆に訊きますが、どういうところで「萌え」させられると考えたのでしょうか?
 美少女が微笑を浮かべるだけでは読者は萌えません。
・性別を明示していないキャラが居ることが引っかかりになったか。
 遥のことでしょうか。脳内で金髪碧眼のロングヘア(お嬢様結び)の美少女に変換していました。

・古さを感じるか。
 昔の青春学園ドラマでありそうな内容だと思いました。言い換えればラノベらしさが感じられませんでした。
0330この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-ll/0)垢版2018/11/01(木) 21:21:36.70ID:Wlk2kJm7a
>>327
>不誠実は病気や現実の物事などの作中への落とし込みについてですね
例えばこの書き方で鬱病患者に顔向けできるだろうかという

顔向けできるかどうかは、本人の気持ちですので
少しでもそう思ったのに入れてしまうのは、まあ不誠実の部類なんでしょう

>カバーできているかというのは、カタルシスに頼らなくても小説として成り立ってるかって意味です

小説として成り立つという言葉にも色々程度がありますが、一つのまとまりのあるものとして見るなら成り立たない小説なんてないんです
エンタメとして一冊の本として出すなら、最後にピークがないと訳が分からないとは思いますが
多分一次落ちになる最大の案件なのでは

>引っかかりというのも興味の文脈じゃなくて不自然さとしてです
気にならずにスルーできたならこちらとしては御の字

まあ解釈は自由なのですが、好意的な書かれ方をしていない感想に、「自分の考えは成功しているからオーケー」的な気持ちを持ってしまうのは反エンタメ思考だと思うのでご注意を

>売りは、親や社会通念に抑圧されている人への癒やしですかね
わかんないですけど

なるほど
とりあえず断言できるようになるのを目指して下さい
0331この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-xeI9)垢版2018/11/01(木) 21:26:58.42ID:8AILFRqsa
>>319
もう言われてるとおり、場面も描写も主人公の一人語りも全部ごっちゃで、
しかも物語の目的も提示されずにダラダラと日常描写続くから読むのがひたすら苦痛だった
バンド的に言うなら、コードもリズムもメロディも無視して、
各々が「これかっけーだろ」ってフレーズをステージの上で弾いてる感じ
そんなもんは練習の時にやれって感じの
お客さんのいる前で自己満の演奏してて、本人にしてみれば
「テクい事してるだろ」とか、「斬新な演奏だろ」とか思ってるんだろうけど、お客さんはそんなの求めてないわけ
ダサくても、カッコ悪くても、パワーコードルート弾きエイトビートの基本パターンオンリーのパンクロックの方がよっぽど人に聴かせるための音楽やってるし、
小難しい事やってるバンドよりも圧倒的に良かったりするもんよ

でも、なんか勢いで自分が普段見てるもの、感じてるものをそのまま書き殴ったような若さみたいなものは感じるんだよね
そういう感性は大事にして良いと思う
読者を意識した文章とストーリーを常に頭の片隅に置いておけば、案外次は良い作品が書けるかもしれない
0332この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb8-0Ae8)垢版2018/11/01(木) 21:53:56.37ID:TQzZLHye0
>>321
>>が、みんなわかんないとなると何が欠落してんだろう
個人的にですが、読んでいて感じたのは「表情や動作の描写がまったくない」ことですね。
キャラがその時にどう反応したか。これを書くだけでキャラ性はぐっと上がります。
というのも私も同じようなミスをして、選評に書かれたからですorz

それと文章を無理に一文にまとめようとしていないでしょうか?
>>軽く礼を言い、食器でも取りに行くのだろう台所に向かう父の姿を横目に、机上のギターを見ればなかなかに面倒臭そうである。
これなんか文章の繋がりが悪過ぎます。
父は軽く礼を言うと台所へ向かった。食器でも取りに行くのだろう。何となく後姿を見ると机の上のギターが目に留まった。
区切るとこんな感じでしょうか。
0333この名無しがすごい! (スッップ Sdba-ucEm)垢版2018/11/01(木) 21:55:28.98ID:0f85/vofd
>>319
かなーり流し読みだけど、それでもいいなら

項目別に感想書いたんだけど、なんか書き込みエラー起こるから重要なことを簡単に

不誠実とかどうとかより、純粋にラノベっぽくない
それと特に必要のないシーンや文章があまりにも多い気がする
そういう意味では不快はあった
あと冒頭はかなり読みにくかったよ

作者が読者を癒したいと思うなら、ストーリーはこれにすべきではなかった
えーとね、なろうとかはこの点については非常にわかりやすいかな
現実世界で抑圧されているおっさんが喜ぶために異世界でチート使って女の子から愛される
癒しってそういうことだよ

でっち上げについては部分部分で地の文がスカスカになるところかな?
その前に文章全体の修正が……いや、これは新作書いた方がいいと思う
この作品、厳しく言うけど多分百回推敲しても受賞しないから
だってラノベになってないもん、これ
萌えについては全く成立していないと思う
少なくとも可愛いという感情が芽生えるようなキャラクターではないね

・古さを感じるか。
ゼロ年代の女向け小説みたいな感じ
少なくともこれはラノベじゃない
ちなみにそれとは別に古い点が携帯について
今時の中高生は『携帯』なんて言葉使わないし、使い方もゼロ年代そのもの
なんか読んでてノスタルジックな気分に浸るほどだったよ
それこそタブレットがちびっとでてきたけど、場違いに思えるほどに


ちなみに〆切に追われてってことはどこかに送ったんだよね?
どこに送ったの?
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a9f-OMPP)垢版2018/11/01(木) 23:57:45.22ID:o0eClZj10
>>328
父にとっての義父母なんですよね。主人公にとっては祖父母です
主人公が直接絡まないので父視点の立場を代弁する形式なんですけど、まあ意味ない上に混乱要因にしかなってませんね‥‥
家族から逃げてもいいって話ですので、まあ確かに大切にはしてません

主人公は高校初経験なのでつまらないかは実際のとこ評価できてないんです
入学したてで馴染んでないので警戒してる感じですね

ヒロインはそんなに目立つ顔でもないのに主人公的にはあらゆるパーツが魅力的に見えてるって表現意図だったんですよね
蒙古襞なんて日本人の標準装備ですし。伝わってないので失敗してんですけど
完全一人称は難しいと思いました
「腰まで届く髪」は別のキャラですね。改稿案は意識してみます

二点リーダを使ってるのは個人的な好みです
中黒3つで出版しているものもあるのだし、許容範囲かなと

「話が思いつかなくてページ数埋めるため」というよりは「前後を繋げるためにやるべき話を、時間切れで広げられず情報を置いただけになった」感じと思ってます
投稿時のまま出さずに晒す前に加筆するべきだったんでしょうけど‥‥

性別を明示してないのは主に澤以外の先輩ですね

個人的にラノベらしさって『ストレンジボイス』基準なんですよね‥‥古いか
いわゆる残念系ラノベを下敷きにもしてるのでラノベの範疇だとは思ってるんですけども


>>330
いや、ポリコレ的な話なんで第三者の目が欲しかったんですよ
ちゃんと調べて書いたつもりでも地雷踏んでる可能性はありますから
ビビって自主規制じゃなくて瑕疵があれば修正って方向ですね

成功してるとかじゃなくて、性別を明示していなくても気にされないなら、私的にいろいろとやりやすくていいなって感想です

じゃあ、それで断言します
0336この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a9f-OMPP)垢版2018/11/02(金) 00:13:29.95ID:OD0f1GYo0
>>331
物語目的を持たせないことは、はっきり意図してました
自分が下手だっただけか根本的に不可能かは判断しかねてます
当事者性というのもテーマとしてあったので、主立った事件に間接的にしか絡ませないとか
アンビエントでも身体性強めればキャッチーに見せかけられるかなって安易さがあったことは否めないかも‥‥

『俺ガイル』で私小説的な文体がラノベで許されるんだと感銘を受けたってのもありますね
好きに書いていいんだって


>>332
人間の自然な反応を表現する語彙が足りてないんでしょうね
そのへん、純文学から学ぶべきなのかなー‥‥

引用部分、我ながらひどい文章ですね。書いてるときはこの文が乗って心地いいリズムが流れてたのかも知れないw
なんとなく文体の欠点がわかってきました


>>333
「地の文がスカスカ」は正にそういう部分です。文章はぶっちゃけ芸風として昇華するほうが現実的な気もするんですよね‥‥

仮想成功体験より一緒に底なし沼に沈んでもらえるほうが癒やされる人種って居るんですよ

「携帯」は悩みました。何年か前に十代前半のアイドルがスマホのことも携帯と言ってるのを見てたので、携帯という一般名詞のほうがいいかと思ったんですけど、もうきついですか

送ったのはガガガです。7月から書き始めて9月末日まで書いてました
『ラン・オーバー』を受賞させた講談社ラノベ文庫もいいかなって考えてはいます
次の作品も書きたいことは定まってるので、今度は設定とプロットを作ってから書き始めようと煮詰めてるとこですね
0337この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-ll/0)垢版2018/11/02(金) 00:20:41.00ID:igbYq+bZa
>>334
承認欲求を満たすにはあまり効率的な世界ではないので、長く険しい道になるかもしれませんが頑張って下さい

自分もガガガには出しているので、お互い選考のコマを進められると良いですね
0338この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb8-0Ae8)垢版2018/11/02(金) 01:08:44.18ID:hlG35sN20
>>334
あ、すみませんorz
今確認したら確かに読み違えていました。遥の髪型のことだったんですね。
ってサブキャラの割には容姿の説明が遅くないですか? 特に意味がないのなら冒頭でちゃちゃっと説明しちゃった方がいいです。

>>主人公が直接絡まないので父視点の立場を代弁する形式
絶対にやめた方がいいです。「主人公の一人称」なのに「養父母」なんて出したら絶対に読者は混乱します。
思ったんですけどもしかして三人称の方が得意だったりします?
どうも一人称に三人称的文体を使っているように見受けられたので、慣れてないんじゃないかなと。

>>中黒3つで出版しているものもあるのだし、許容範囲かなと
それは私も思います。ですが恐らく、受賞後に編集から言われて修正させられる可能性が高いと思います。
今のところ、ラノベで二点リーダや・を使っているものは見たことがないので。

>>いわゆる残念系ラノベを下敷きにもしてるのでラノベの範疇だとは思ってるんですけども
他の方も指摘している通り、問題なのは「ストーリーがつまらない=読者が楽しめない内容」ということです
面白ければ勝ちなのがラノベですので。
0339この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb8-0Ae8)垢版2018/11/02(金) 01:20:00.10ID:hlG35sN20
>>336
>>人間の自然な反応を表現する語彙が足りてないんでしょうね
語尾と言いますか単に意識してなかっただけではないでしょうか。
それなら今後意識するようにしていただければ大丈夫です。私も執筆を始めた当時は台本形式で描写なんて皆無でしたから……
純文学から学ぶのもいいですが、書く内容がラノベなのでやはりラノベがよろしいかと
キャラの反応の仕方、その描写の仕方など参考にすればグッとスキルが上がると思います
0340この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a9f-OMPP)垢版2018/11/02(金) 01:52:32.45ID:OD0f1GYo0
>>337
ありがとうございます
承認欲求なら、選考の担当者は最後まで読んでくれるってので既に満たされてますよ
いまこうして、自作を突き回してもらってる状況にも

>>338
遥の容姿については、冒頭で「学生服を着た髪の長い人物(これも性別特定語を使わないことに気を取られた不格好な表現ですね)」と一応書いてはあります。
サブキャラと言うより主人公にとっては自身の別人格のような扱いなので、自己と同一視した相手の容姿にあえて触れるタイミングや方法を書き迷ってしまってますね

「養父母」ではなく「義父母」です。母方の両親だから父にとっては、ですね
漢字の見間違いやすさに配慮すればなおさら禁忌でしたね。申し訳ないです
三人称は書いたことないです。一人称も初めて書きました。というか小説書くの初めてです
Wikipedia等での百科事典調文体には慣れてますねw

誤用日本語が当たり前に校閲を通過してるのに書式をうるさく言われても戦いたくなる感じはありますねー‥‥

面白さ定義論争って決着あるんでしょうか
つまらなすぎて逆に面白いとかすらありますし、人それぞれすぎて
今回は自分にとって「片隅に存在していてほしい小説」を書いたつもりでした

>>339
描写自体はしたつもりでも印象に残らなかったのだから、筆力の問題かなと思ったんですが
ラノベはここ2年で50作家200冊くらい読んで勉強したんですけどねー
なろうの『呪いのせいだから仕方ないよね』が好きで台詞のノリとか微妙にオマージュしてたりします
0343この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb8-0Ae8)垢版2018/11/02(金) 08:26:53.74ID:hlG35sN20
>>340
なんで養父母って書いちゃったんだろう……義父母でしたな、すみませんorz
遥に関してですが、特に意味がないのなら読者は「なんで性別を隠すような書き方をするんだろう?もしかして重要な伏線か?」と考えながら読んでしまい、
それが特に意味がなかったと知った時は肩透かしを食らっちゃいます。
>>サブキャラと言うより主人公にとっては自身の別人格のような扱いなので
実は主人公は二重人格で、それが入れ替わるような感じでヒロインと接していたということですか?

>>342
そうそう。なんだか妙にアドバイスしたくなる感じの作品なのよね
ど素人ってわけじゃないのにどこかイビツで、見てられねーって感じ
作品書くこと自体が初めてと知って納得した。一人称なのに急に神視点っぽい書き方するのはそういうことかと
0344この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a9f-OMPP)垢版2018/11/02(金) 12:41:11.59ID:OD0f1GYo0
>>343
主人公と遥は双子で、一緒に居過ぎて自他境界線が決壊してるって設定で書いてます
心理的に同化状態で、体の性別の違いも機能面でしか認識できてないと
中盤以降に登場するキャラ群の性別や性愛指向が錯綜してるのを、
男?女?と混乱させずに現代的に性別から開放された在り方として抵抗なく受け取ってもらうために、主人公視点からは描写以外で性別を特定するのを避けたかったんですね
0345この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb8-0Ae8)垢版2018/11/02(金) 19:34:25.32ID:hlG35sN20
>>344
レスありがとうございます。
そういえばどこまで作品を読めた書いていませんでした。
双子って判明する前にギブアップしたのでトンチンカンなこと言ってしまいました、申し訳ありません。
0346この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a46-PqA1)垢版2018/11/02(金) 23:28:06.41ID:0qDaEepW0
初投稿でこのレベルは、お前らより遥かに上ということだ
お前らより早く受賞するだろう
お前らも頑張って書いて晒せよな
0352この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-ucEm)垢版2018/11/07(水) 18:59:54.22ID:oaZ7HFKFd
>>348
ストーリーやキャラ、設定については後に言うけど、まずどーでもいいところから
プロ野球は戦前からあったよ
戦争始まってしばらくしてから中止になったけど
落ちる球については既にあったけど、まあ杉下のフォークが出るまで日本ではマイナーだったからこれはいいか

次に設定
女子野球と未来戦術やらせるために歴史をいじったみたいだけど、昭和のノスタルジックな雰囲気がないね
それに昭和18年に戦争終わったなら日本は焼け野原にはならないよ、空襲が本格化したのは昭和19年からだから
これなら普通の異世界で野球そっくりのゲームがあるでもいいと思う(ていうかファンタジー+女子野球のラノベは既にある)
歴史物はたとえ改変でも、たとえラノベでも時代考証はしっかりやらなきゃダメ
野球についての描写も、せっかく昭和21年が舞台なんだから未来戦術だけでなく精神論と根性と間違ったスポーツ理論に満ちた昭和らしい野球も描いて欲しかったな
粗末なズック製のスパイク履いたり、直球と変化球のフォームが全然違って一目了然だったりとかさ

次にストーリー
練習シーンと試合シーンしかないじゃないか
いくら野球が題材とはいえこれは『物語』として正直まずいと思う
物語ってのはキャラのドラマを描くもので、題材が主人になってはいけない
それにこれじゃますます昭和21年を舞台にした意味が薄れてしまう
あと冒頭のピタゴラス云々はいらない

最後にキャラ
前述したようにドラマがないからキャラ分けをいくらしてもキャラは立たないよ

こんなとこかな
文章は軽いので最後まで読めたよ
0353この名無しがすごい! (ワッチョイ 3712-QXT6)垢版2018/11/07(水) 19:17:25.75ID:aSq4bDy60
>>348
カクヨムは別にこだわるわけじゃないですよ。せっかくですから感想を、と思ったんだけどちょっと困ってしまいました。
最後まで読みはしました。読みはしたんだけど、何を描こうとしているのかさっぱり分からなくて。
受ける要素はこれとこれとこれ、みたいに最初に構想したものの、プロットを考えずに突っ走っちゃった感じです。

そのせいか、例えば異世界なのかタイムトラベルなのか作品内で齟齬をきたしているような感じになってます。
過去世界のの野球ならば、未来からのタイムトラベラーが情報的に有利。作中でも未来の野球知識使ってる。
異世界にする必要あったんでしょうか。女子野球を実在させるため?でも無駄に異世界の歴史を覚えさせられてる気がする。

主人公の異世界転移を説明するための、元の世界と異世界との関係の設定も出してあるけど使ってない。
邪推すると、下調べ端折ったのを誤魔化すため異世界にして、知ってることだけ現実の過去のつまみ食いにも見える。
ストーリーの進め方も、この作品に必要なことを、はたと思い出しては書いてる感じがする。全然まとまってない。

終盤、野球の試合になると、熱心に書いているらしいことは伝わってきます。そこにつなげるための段取りでじたばたし過ぎたんじゃないでしょうか。
野球に、受け要素の異世界、美少女等々の要素を取りまとめるのが大変なら、割り切ったらどうでしょうか。
今のままだと、作者が盛り込んだ要素に作者自身が振り回されている感じです。そのため、おそらく実際の筆力が発揮できてない。

なお、時間含む場面転換に空行を使っているようですが、必ずしも通じません。連続したシーンと思って読んでしまい、「?」になる恐れがあります。
もっとはっきり、例えば「―――*―――」みたいに区切ったほうが分かりやすいように思います。
例えば、冒頭の異世界先出しから元世界での描写の切り替え。連続していると勘違いしても、結構読み進めないと気が付きません。
(その前の出だしのポエム(あえてこう呼びます)はやめておきましょうよ。効果を発揮できておらず、こけおどしにしか見えません。)
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a21-H/qU)垢版2018/11/07(水) 21:52:06.94ID:iOzXbvxM0
>>348
まず、冒頭で大失敗している。いきなりタイムスリップで良い。ピタゴラス→時系列をいじったプレイボール→バッティングセンター→タイムスリップ。客の心を1番強く掴むのはタイムスリップなんじゃないかな?

舞台設定もパラレルワールドの戦後世界にしたのも失敗かも。野球に関しての考証はかなりしっかりしているけど、その他が怪しい。
麻婆豆腐が日本人にお馴染みになるのは昭和30年代だし、『合気道』という武術がその名を名乗るのは昭和17年だから『柔術』と呼ぶ方がこの時代だと通りが良いはず
長篠の戦いの三段撃ちも戦前世代の方が学校でガッツリ教わっていたはず。未来知識で「三段撃ちは嘘だった」くらいは言って欲しい。野球から離れちゃうけど。

物語だけど、進駐軍とケンカしてからラストまでは王道展開で好き。これぞ野球物語。
ただ、そこに至るまでがちょっと単調。起伏が少ない。主人公かヒロインかチームをもっと追い込んであげないと。

文章は軽くて読みやすいし、楽しめたよ
登場人物にトラックスラーだのペニーだの名前が付いているせいで、元ネタの野球選手の笑顔が思い浮かんじゃったけど、これはこちらの問題ですかね。
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ 934a-rUKP)垢版2018/11/08(木) 00:47:31.24ID:yAUjAS4Z0
>>348
全部読んだ。それなりに面白かった。ラノベになってる。

まー、野球という難しい題材で、異世界ハーレムで知識SUGEEEをやろうとしている努力はいいと思う。
ただキャラが弱いのとご都合展開が多いのが問題か。
野球は最低9人必要だからある程度は仕方ないけれど。

まず主人公がどうして野球好きなのか、試合を見てるだけで終わらず選手に積極的に介入するのか?
この主人公なりの動機が欲しい。
例えば父さんが優秀なピッチャーだったが、フォームの乱れから体を壊してプロとして短命に終わったとか。
もしくは主人公は野球少年だったが、変なフォームでプレイしたせいで体を壊してプロの道を諦めてしまった、
それでも野球が好き、だから優秀な選手に同じ目に合ってほしくない、とか。

もっと主人公を野球バカにしていいと思う。
渚が肩のクールダウンを間違えているシーンで怒られて治療をやめるけど、そこは怒鳴り返してでも優秀なピッチャーの肩を守るべきなんじゃないのか?
それで実は主人公のやり方が正しかったとわかって信頼を勝ち取ったほうが主人公らしくなる。
中途半端な野球好きではないはず、この主人公は。

あとは主人公の目的が弱い。
状況に対して受動的と言うか。もっと早い段階でこのチームを日本一にしてやると思える目的が欲しい。
そうすれば後半、元の世界に帰れるかもしれないとなったときに主人公にどちらを選ぶかで葛藤が出せる。

メンバーそれぞれの野球をする目的も欲しいところ。生きるためだけでは弱い。
それぞれに家庭の事情や過去の出来事を抱えているはず。それでも野球をやってるのはなぜなのか。
全員は無理でも、主要な渚やジョー、あと一人ぐらいは強い目的を入れておかないとキャラが立たない。

展開についてはご都合主義で話を続けているせいで、もったいない部分が多い。
もっと主人公をかっこよくできる。見せ場を作れる。
例えば
監督就任はなんとなく指名されるのではなく、初日にチームの悪いところを指摘して改善点を提示(ここでは各個人の悪い癖を見抜く程度)して、
生意気言ってた女子たちに主人公すげーって言わせれば、読者は読んでてスカッとする。
それで監督として就任、二人加えてさらに知識披露して「主人公すごい!」につなげていく。

ようはもっと積極的に主人公から行動して「さすが主人公ですわ!」と褒められる展開を入れるといい。
でないと、その世界にない知識を持って異世界転移した意味がない。

二人のメンバー追加も今はご都合になってるので、主人公からスカウトを働きかける。せめて意見を通す。
偶然ジョーが来てくれるのではなく、工場視察の時にジョーが野球やってると見抜いて自分からスカウトするとか。
反米感情があるから他チームはスカウトしないだろうし。
あと一人がいない、余ってる人手なんてないという場合も、だったら鑑別所には生きのいいのがいるだろう、ぐらい意見するとか。
0357この名無しがすごい! (ワッチョイ 934a-rUKP)垢版2018/11/08(木) 00:49:07.01ID:yAUjAS4Z0
>>356の続き

進駐軍ともめて試合することになる展開では主人公が傍観者過ぎる。状況に流されているだけ。
進駐軍に啖呵切るのはジョーではなく主人公の役目だし、相手を煽って対戦試合を仕掛けるのも主人公の役目。
主人公には野球以外の取り柄がない野球バカなんだから、仲間のピンチに自分の得意分野に相手を引きずり込むぐらいやらないと。
ジョーが責められてるところに横から介入して代わりに軍人と交渉して初めて主人公。
そのあといくらなんでも無理だよと不安がってるメンバーを元気つけるまでできたら最高。

とにかく主人公を甘やかさず、一番きつい状況や仕事をさせるべき。
ジョーがデータを渡すのは良い。スピットでチーム不和も良い。
試合を最後まで書いていないのはただの作者の逃げ。一番盛り上がるところをスルーするのはあり得ない。
他の人が言ってるように、冒頭はワンシーンのみ、そのあといきなり異世界に飛んだほうがいい。

一番の問題は世界観の魅力が弱いことか。
日本に似すぎているが、そのせいで妙にリアルな部分があって楽しめない。
世界設定のつじつまを合わせようと必死で、不協和音になっている。
パラレル要素をなくすか、完全な和風ファンタジーに振り切ってもいいのではないか。
作者が今のままでいいと言うなら、それでもいいけど。

試合の描写はこれでいいんじゃないかな。
後だし情報が多いのが少し気になるところだけど。
その割には代打とか、代走とか、中継ぎや抑えという、野球に詳しくない俺でも知ってるものを用意してない気がする。
例えば現実でも左バッターの時だけ投手のポジション入れ替えで対処とかしてたような。
渚の両投げも、主人公が教えていたということにしないと、主人公がわざわざ異世界に飛んだ意味がない。
やっぱり渚をメインヒロインにして彼女との個別特訓や抱える事情の解決を入れて親密さを増したほうがいい。

文章は悪くなかったと思う。
一か所だけ。冥子が来た時、食堂からいきなり球場? に移動していて混乱する。
場面が移動したら必ず冒頭にいつどこで誰が何を入れること。
二行開けて「晴れた球場に野蛮な叫びがとどろく。「ここだオラァ!」」みたいな感じ。

まあ、頑張ってる作品だと思う。改稿頑張ってください。
0358348 (ワイーワ2 FFa3-hcqH)垢版2018/11/08(木) 10:20:19.25ID:+iHEWDFZF
代表戦見て寝たらたくさん読んでもらってるンゴwwww
ワイ将、歓喜wwwwありがとうやでwww

>>352
>>昭和のノスタルジックな雰囲気がないね
確かに中途半端、ていうか設定だけ持ち込んで
やっとることは現代と大差ないンゴやな。
野球やから最低9人必要→そんなキャラ書き分けられん!→
野球シーン(練習&試合)で9割埋めたろ!
が完全に裏目に出とるわ。

>>353
>>作者が盛り込んだ要素に作者自身が振り回されている感じです。

せやせや。「ラノベってハルヒやろ〜?」て認識で
最近のラノベ読んだら異世界チートがはやっとるんやな、
ワイも書いたろ! テンプレあるから楽勝やろ!
と思って書いたんやが、読む人が見れば振り回されるのが
わかるんやな。もっといろんなラノベ読まんといかんンゴ。
ポエムはアカンか……ポエムどころか、冒頭に偉人の名言やら
「愛するM.J、そして娘に捧ぐ」みたいなんも入れようとしてたで! お! 蛇足ゥー!

>>354
すまんやでwwww公募の基本ゴwwwww
0359348 (ワイーワ2 FFa3-hcqH)垢版2018/11/08(木) 10:34:55.51ID:+iHEWDFZF
>>355
20冊ぐらい異世界ラノベ読んでみたんが、
このジャンル読むのが初めてなんもあって
「ファッ!? どいつもこいつもすぐ軽トラにはねられすぎィ!」って
思ったんや。やからすぐ転生させんやったんやが、
よく考えたら冒頭に転生もってくるのもそれなりの理由があってそうなっとるんやろな。
時代考証はほかの人も指摘してくれとるが確かにそのとおりや。
ちゃんと下調べした上で改変したり無視するのと、まったくしらんのやと
そら雲泥の差やな。ワイは1や! 日本史の成績が1やwwww

>>356
>>357
ほかの人も指摘してくれとるドラマ性のなさ、って
こういうところなんやな。具体的でためになるンゴ。
人の行動には動機があって、動機には背景があるってことやんな。
ワイのはそもそもキャラが行動しとらんし、数少ない行動にも
動機が書かれてないから結果ご都合主義になっとるんやろな。
例として出してくれとる案も普通に「はえ〜」ってなったし
めちゃくちゃちゃんとしたラノベっぽいやん。いただくンゴwww
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ 939f-ki2E)垢版2018/11/08(木) 10:44:29.73ID:AbDvpRcu0
冒頭のキャラ紹介の羅列はついて行けなかった。
そっからは野球知識があるから途中まで読めました。最後まで読めなくはない。

時代考証は知識問題だからしかたないし、主人公がすぐに気づかなくてもいいと思うけど、
70年前の投手はボールをグラブに隠さず投げるくらいフォームに関心なかったし
昨日完投しても明日も完投するのが普通だったり
野球について書かれた本だって戦術書や指導書さえないはずだがら、
その面ではもっとアホっぽい要素を改善したりできなかったり入れられるはずだけど、まあしゃーない。
ギャンブルスタートを「博打はいけません」で断じるところ面白かった。
だだ時代的にはセイバーだけじゃなくて基礎的な野球指導でも通じる要素が多くあったはずなんだ。
時代考証や野球の発展が途上の国だと宗教とか未発達の技術論とか当時の指導法とか
学校の教科書に載ってないし、昔の野球リアリティを追求するなら下手な戦記物より要求レベル高いと思う
「やる夫と学ぶ野村克也」をオススメしとく。
知識マウントするのなら昔の昭和日本より、現代に存在するアメリカ占領下の架空発展途上国のほうが都合良さそう
なんなら超能力野球物に振り切ってもいい。
魂を込めた火の玉ストレートがホントに燃えて焦げ臭かったとか、昭和や異国ならありなんじゃないか。

キャラクターは無理に名前と個性付けて出さなくてもいいかもしれない。
どの子にも注目しなきゃいけないし、常に何人か出てる状態だから、誰がガヤで誰がメインの話かわかりにくい
ヒロイン一人決めて、全シーン常にその子と居たほうが誰と誰の話かわかりやすいんじゃないか。
0361348 (ワイーワ2 FFa3-hcqH)垢版2018/11/08(木) 10:47:23.02ID:+iHEWDFZF
ラノベ書いたろー思って、これ書く前に
異世界orチート系ラノベを20冊ぐらい読んだんやが、
『俺たちは異世界に行ったらまず真っ先に物理法則を確認する 』
『偉大なる大元帥の転身』は面白かった。
特に『俺たち〜』は主人公(作者)がちゃんと専門知識持っとるから
異世界の住人がアホじゃないところがええな。
「ファッ!? 肉を両面焼いとるでwww」「もとの世界じゃ普通なんやがなあ」
みたいなんがなかった。

『軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!?』
『異世界魔導古書店』『マメシバ頼りの魔獣使役者ライフ』
『ギルドは本日も平和なり』『テグスの迷宮探訪録』
はそびえたつクソやったが、
もらった感想読んでみるとワイもこれらを反面教師にできとらん。
読んで「ワイも書けそう!」と思うんと実際書いてみるのじゃ
全然違うわな。はえー
なんかオススメのあったら教えてくれンゴwww
0363348 (バッミングク MMe5-hcqH)垢版2018/11/08(木) 17:38:38.12ID:wiUdZsaZM
>>360
>>冒頭のキャラ紹介の羅列はついて行けなかった。
せやな。だいたいラノベのキャラって主人公のほかに仲間(メイン)は
2、3人ンゴやもんな。しっかしそれ差し引いてもワイが書けてないのは
決定的な筆力不足ンゴねえ

>>現代に存在するアメリカ占領下の架空発展途上国のほうが都合良さそう
たし蟹
ベタな中世欧州的異世界転生でエルフ野球団vsオーク野球軍にしたろかとも
思った(んでまとめきれんやった)んやが、
やっぱわかりやすい野球の強者としてアメリカは外せんな
架空発展途上国丸パクリさせてもらうやでwww

>>362
一番有名な歴史×野球×女子モノ忘れとったわ!
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ 934a-rUKP)垢版2018/11/08(木) 17:41:44.39ID:yAUjAS4Z0
>>361
あんまり晒しとは関係ない話になると次が晒しにくくなりそう。
まあ読んでるのは、なろう系ばっかりだなという印象。
この作品は元の世界に戻りたいタイプの異世界転移ものだから
そういうのの元祖の「ゼロの使い魔」を1巻ぐらい読んどいたほうがいいんじゃないか。
まあ、最近読んだのって、異世界で第二の人生頑張る話ばっかりでわからない。

あと感想の返しを見てると、指摘の要点を飲み込むのが早い作者みたいなんで、
もう一つ気づいたことと言うか、アイデアを出しておく。
野球なんで9人必要だが活躍するのは4〜5人。あとはどうしても空気になってる。
ただ全員のキャラ立てはどう考えても不可能。
この場合、あまった5人のヒロインたちは同じ背景、同じ問題、同じ動機を持たせてグループ化するといいかも。
例えば
同じ東北の貧しい村出身で、野球できなくなったら田舎に帰っても飢え死に確定とか。
同じ孤児院出身で、本当は女衒に外国に売られてしまうことになっていたけど逃げていたとか。

こうやってグループにしておくと主人公が一回助ける行動を起こすだけで5人全員助けられて信頼を勝ち取れる。
ハーレム作品が巻を重ねてヒロイン増えすぎた場合にプロが使う技術だからたぶん有効なはず。
作者も9人いるはずのジャガーズを空軍やネイビーでグループ化してわかりやすくしてたから、ヒロインたちでもできるはず。

ここで重要なのは空気ヒロインたちを助けることでメインの渚やジョーが「主人公凄い」「あなたやるわね」
と主人公への好感度が上がってチームがより結束する展開にしていくことだと思う。
0365348 (アウウィフ FF05-hcqH)垢版2018/11/08(木) 20:32:28.24ID:DlaotJLUF
>>364
グループにするの確かにあるあるやな〜!
確かになろう書籍化でもよくあるけど指摘されるまで気づかんもんや!
ワイの足元落ちたうろこでぴかぴか光っとるでwww
てかワイも無意識にしとるやんけwwww
ゼロの使い魔も読むンゴ。ルイーズたんはぁぁぁん!!
すーはーすーは!! カンブリアのルイーズまで届け!! みたいなやつやんな?

議論スレでも順番待ちおるみたいやし、締めさせてもらうやで!
読んでくれてありがとナスwww ほな、また……
0366この名無しがすごい! (ワッチョイ 31b3-EOzO)垢版2018/11/08(木) 22:14:29.50ID:/n68OHvd0
>>348

スポーツモノという題材は難しいな
キャラはちゃんとかき分けてると思うけど、9人はやっぱり多い
その中でもメインヒロインにはちゃんとスポットを当ててもう少し掘り下げるべきだった
試合の方もよく描写出来てるけど、かなり地味
相手がメジャークラスの選手なのに、手加減無しで10代の女子が正面から戦って勝てるはずないんだから、
そこはもう少しトンデモ戦法使っても良かったんじゃない?
野球漫画ではわりとよくあるスイッチピッチャー出してくるあたり、読んでるかもしれないけど
『 ワンナウツ』みたいな、勝ちに行くために手段を選ばない方法をとった方が、
野球に興味ない人でも楽しめるんじゃないかな
雨の無効試合を狙って試合を長引かせたりするんだけど、相手は早く終わらせたいからわざとアウトになるために塁を逆走するとか
普通に考えたらおかしな事をルール遵守した上でロジカルに持ち込む展開を作れればただの野球の試合も楽しめたと思う
もっと周りの選手を巻き込むようなトンデモ展開を作って欲しかった
ボールに磁石仕込むとか、スプリンクラーが誤作動するとか、グラウンドに竜巻起こすとかね
戦後の混迷期だし、ラノベだし、ちょっとやりすぎなくらいで良かった
現代知識無双も、そういう展開を無理やり未来の前例やルールブック引用してこじつけたり出来ると面白いかも
スピットボールは地味だしピッチャーだけに罪悪感負わせるみたいで印象良くないな
しかも卑怯とか冥子に言われてるし、そもそもお前犯罪しとるやんけーみたいな矛盾とか気になったり……

あとはやっぱり、主人公やヒロインがピンチに陥る流れが欲しかった
試合のハードルを上げる代わりにピンチにならないリスクを取るっていうのはちょっと珍しいけど、
物語として見ると盛り上がりに欠けてしまう上、読者も感情移入しにくいんだよね

最後に、終盤の回想で勝利を締めくくる展開も完全に作者都合で終わらせました感あったのが残念
一番盛り上げるところをこういう終わりにしたらダメでしょ

まあいろいろと書いたけど、工夫の仕方次第では面白くなりそうな要素はあると思う
ただやっぱり、野球を全面に出すのはちょっとキツイかな
自分は野球経験者だけど、野球を描いた漫画やラノベはまず手に取らないし
しかも、この作品は野球経験者が書いたというよりも野球オタクが書いた感強くてさらにマニアックだよね…
まあ、ハードルは高いけど、ここまで野球が好きな熱意が伝わる作品も珍しいと思うので、そこに突き抜けるのもアリかもね
0367348 (アウウィフ FF05-hcqH)垢版2018/11/09(金) 19:27:59.66ID:+0HokcSAF
>>366
『ワンナウツ』も読んだことあるけど確かに参考になりそうやな。
トリッキーな戦術そのものもそうやが
「なりふり構わない主人公」+「野球」っていう組み合わせが斬新なんが大きいんかもしれん。
ワイも現代知識でチート+野球を磨いてみるやでwwww
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ad3-Fg1v)垢版2018/11/16(金) 18:18:16.11ID:yEp9Fmv00
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01113.txt
【ジャンル】 現代日本・学園・恋愛・家族愛
【タイトル】 after(仮).txt
【評価基準】 晒しがないので冒頭だけ書いたが面白くなりそうか?
【点数評価】 不要
【改稿】 不可
0371この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ad3-Fg1v)垢版2018/11/16(金) 23:20:23.62ID:yEp9Fmv00
>>369
そうやね

>>370
これが糞みたいな文章に見えてる時点で才能ないからワナビ止めた方がいいぞ
0373この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ad3-Fg1v)垢版2018/11/16(金) 23:40:16.33ID:yEp9Fmv00
>>372
一番大事なのは文章のテンポ、理解しやすいセンテンス量、さらに句点と句点の繋げ方

降り懸かる
@降って、体にかかる。
Aよくない事が身に及ぶ。

あってんじゃん
重箱の隅ってやつやな
そんなこと気にするより
文章のテンポ、理解しやすいセンテンス量、さらに句点と句点の繋げ方
を気にしないと
だから駄目なんだよ
0374この名無しがすごい! (ワッチョイ ed12-9Fzi)垢版2018/11/16(金) 23:42:52.27ID:Wtiqep1b0
>>368
単純カウントですが、「そして」が3回、「その」が8回使われています。たった1300字弱で、です。
これだけでも、描写がうまく行ってない証左になります。要は文章がギクシャクしてるんです。
0375この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ad3-Fg1v)垢版2018/11/16(金) 23:45:22.29ID:yEp9Fmv00
>>374
だからどうしたんだ?
そのもそしてもいくらでも使えばいい
用は読みやすくて分かりやすいのが大事
こぎれいな文章なんてたいして価値ない
大事なのは
一番大事なのは文章のテンポ、理解しやすいセンテンス量、さらに句点と句点の繋げ方

ということが分かってないから駄目ワナビなんだよ
ここで晒されてる作品の多くが読めないレベルのものが多いやろ?
それはごてごてした装飾とか、センテンスが異常なものが多いからなんだな
0377この名無しがすごい! (ワッチョイ 1afb-g3xY)垢版2018/11/16(金) 23:48:54.38ID:hAYmRoJy0
アゲキチへ質問。煽りではなく本気で

>これが糞みたいな文章に見えてる時点で才能ないからワナビ止めた方がいいぞ

すまないがその自信はどこからくるんだ。
受賞もしてなきゃ投稿サイトでポイント稼いだわけでもない。まして晒しスレで褒められたわけでもない
客観的に自分が優れてるという証拠はなく、主観だけとして、どうやればそんなに自信が持てるんだ
受賞しても編集に励まされても自信が持てない俺に教えてくれ
俺も自信が欲しい
0379この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ad3-Fg1v)垢版2018/11/16(金) 23:52:08.10ID:yEp9Fmv00
>>377
今ある価値観を変えることやな
分かってないやつほど>>374みたいな平凡ワナビみたいなことを言いだしてこじらす
トランプみたいに安直だけど一発でなにいってるか分かる簡潔な言葉を大事にしなさい
ということですたい
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ ed12-9Fzi)垢版2018/11/17(土) 00:09:22.25ID:k7Yozvq20
>>375
> だからどうしたんだ?

文章が駄目だ、が要点ですよ。


> そのもそしてもいくらでも使えばいい

駄目です。読者の負担になるというのが直接の理由。本当の理由は何をどういう順序で書くかが揺らいでいること。

> 用は読みやすくて分かりやすいのが大事

そうしてください、という話をしたんです。

> こぎれいな文章なんてたいして価値ない

そうです。

> 大事なのは
> 一番大事なのは文章のテンポ、理解しやすいセンテンス量、さらに句点と句点の繋げ方

そうしてください、という話をしたんです。

> ということが分かってないから駄目ワナビなんだよ

いい自己分析です。

> ここで晒されてる作品の多くが読めないレベルのものが多いやろ?

いえ、そうでもないですね。

> それはごてごてした装飾とか、センテンスが異常なものが多いからなんだな

あなたの文章のいい分析ですね。
0381この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ad3-Fg1v)垢版2018/11/17(土) 00:13:20.34ID:catHM08m0
>>380
激情からの脊髄反射は止めて冷静になれ
それが難しいならお前に指を差してフェイクニュースのCNNは退場だってやってやるぞ?

というのはさておき、読みやすさの基準が違うんだよな
その、そして
こんなことが読みにくさに繋がると思ってる時点で感覚がズレている
むしろきよきよしいまでの開き直りで読みやすさに特化された表現と褒めたくなるくらいだよ
0382この名無しがすごい! (ワッチョイ ed12-9Fzi)垢版2018/11/17(土) 00:14:25.07ID:k7Yozvq20
>>375

レスを改めまして、以前からあなたの主張と晒した文章を読んでいることを踏まえて少し。

> それはごてごてした装飾とか、センテンスが異常なものが多いからなんだな

ごてごて、ですか。形容すら排除せよと言ってましたね。
削ぎ落しきった文章で「その」「そして」が他よされると思いますか?
否です。必要なくなりますんで。ね、できてないでしょ?

もう一つ、ついでに。前に一人称・三人称の明示は必要ないなんてことも言ってましたね。
のっけから「俺」「私」等と書くなとすら言っていた。
晒した文章、最初に「俺」が出てくるのはどこですか?
ま、これくらいで。
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ d5f7-maOp)垢版2018/11/17(土) 00:15:33.70ID:U8Wnxscv0
>>368
とても心揺さぶる導入部でした
冒頭でいきなりぶっぱなされる「刹那」という厨二単語
おそらく作者さんの身長ゆえに普段から周りに見下ろされているせいで使われたのであろう
視線が「降り懸かってきた」という独特な表現
そして「黄色い声」の不思議な使い方にもセンスがあふれてる感じがして
自分ももっともっと勉強しないといけないなという気持ちが湧き上がってきました
0384この名無しがすごい! (ワッチョイ ed12-9Fzi)垢版2018/11/17(土) 00:19:54.95ID:k7Yozvq20
>>381
> 激情からの脊髄反射は止めて冷静になれ

本論の話がもうできなくなったんですか。だって、書き手の感情を指摘してしまってますよね。

> それが難しいならお前に指を差してフェイクニュースのCNNは退場だってやってやるぞ?

さらに別の話に持っていこうとする。こういうのが「必死だな」と指さされるものなんですよ。

> というのはさておき、読みやすさの基準が違うんだよな

やっと落ち着いたみたいですねw

> その、そして
> こんなことが読みにくさに繋がると思ってる時点で感覚がズレている

読みにくいというのが先にあり、便利な指標を提示したに過ぎません。
多用したら駄目ありき、ではないんですよ。

> むしろきよきよしいまでの開き直りで読みやすさに特化された表現と褒めたくなるくらいだよ

「清々しい」でしょうか。「すがすがしい」ですね。間違えないようにしましょう。
そういう些事はこれくらいにして、自分が書いた文章は自分には分かることは忘れないように。
何を書こうとしたかが先にあるのが作者・書き手なんであり、分かって当たり前なんです。
問題点は読み手に伝わらない、伝わりにくいということです。
0385この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ad3-Fg1v)垢版2018/11/17(土) 00:25:37.90ID:catHM08m0
みなさんありがとうございます
とても有益な時間を過ごせました
感想についてですが、視野の狭窄された着眼ばかりが目立っており、正直質量ともに唸るものはありませんでした
やはり過疎るのも致し方ないかなと思います
それでは取り下げるので、みなさんご機嫌よう
0387この名無しがすごい! (ワッチョイ ca04-Wc+1)垢版2018/11/17(土) 17:39:00.40ID:M2ss5IHZ0
なんだまた改稿してやろうと思ったのに消えてるやん
0388この名無しがすごい! (ワッチョイ ca04-Wc+1)垢版2018/11/17(土) 23:02:58.03ID:M2ss5IHZ0
オラッ! 再掲載しる!!
0389この名無しがすごい! (ワッチョイ 86d3-Fg1v)垢版2018/11/18(日) 18:01:21.36ID:NAXPx2qO0
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01114.txt
【ジャンル】 現代日本・学園・恋愛・家族愛
【タイトル】 after(仮).txt
【評価基準】 再掲載希望とのことで冒頭だけ書いたが面白くなりそうか?
【点数評価】 不要
【改稿】 不可

>>388
お前がみてないいうから途中でめんどくさくなってぶん投げたの再掲載しとくわ
改稿とかめんどくせえからいらねえぞ
0390さねちか ◆cEKo.27zds (ワッチョイ cad2-4fLB)垢版2018/11/18(日) 18:52:19.36ID:WXIbAGad0
マジで聞いていいか?アゲキチ
お前これ異世界転生モノだよな?
なんで時系列逆にしていきなり回想してるんだ?
EILみたいに意図してやってるならいいがこれただ書きなぐっただけだろ?
それなのに同時に二つの物語が始まってどっちがメインなのかわからん

宿題としてまず学園ラブコメで原稿用紙20枚で書いて来い
0391この名無しがすごい! (ワッチョイ 86d3-Fg1v)垢版2018/11/18(日) 18:56:29.88ID:NAXPx2qO0
>>390
普通に遡るって回想尺入れてんじゃん
轢死したって結論を書いてるんだからあとちょっと続きを書けばそうなって最初に戻ってくるだけだ
最初にだらだら書いたりする冗長さを潰そうと考えてハイテンポ構成を意識したらこうなっただけだ
ちなみに完結までの大筋主要イベントのプロットはあるが、書くのめんどくせーから終了コース
0392さねちか ◆cEKo.27zds (ワッチョイ cad2-4fLB)垢版2018/11/18(日) 18:59:34.11ID:WXIbAGad0
冒頭で回想に行くのは悪手なんだよ
普通に時系列順で書け
書かない言い訳するぐらいならもうやめちまえ
徹頭徹尾面白くないし下らない
書いてるおまえ自身が面白さを感じてないから途中でやめたくなるんだ
0393この名無しがすごい! (ワッチョイ 86d3-Fg1v)垢版2018/11/18(日) 19:04:44.74ID:NAXPx2qO0
>>392
まあ回想短いしな
刺殺して学校から飛び出る前に主人公が頃した男の彼女が悲鳴をあげる
主人公逃げてかーちゃんに電話して今から死ぬ宣言して無理やり切って
電車のホームの前に立って死のうとするがなかなか飛び込めなくて、
そしたら3本目くらいが来た瞬間に真後ろから声がかかる
自分で死ねないならわたしが殺してあげる
振り向いた瞬間、主人公が頃した男の彼女が実は追いかけてきてて、そいつに蹴られててホームに飛ばされると同時に轢死パターン
で最初に戻ってくるだけだ

一応晒すにあたってここまで書こうとしたけどめんどくさくなってリタイア
0394さねちか ◆cEKo.27zds (ワッチョイ cad2-4fLB)垢版2018/11/18(日) 19:14:00.14ID:WXIbAGad0
言い訳するくらいなら書くのやめろ
原稿以外であれこれ作品について述べるのはみっともないぜ
お前文才ねーよ
アイデアもどこかの使いまわしで貧困
キャラも魅力あるように書けない
なんだよ「――げす」ってwww
センスねーな
0395この名無しがすごい! (ワッチョイ 86d3-Fg1v)垢版2018/11/18(日) 19:28:00.64ID:NAXPx2qO0
>>394
まあ草稿レベルだしな
ちゃんと書くなら細かい文章の修正とか描写の追加修整とか台詞の言い回しの変更
キャラクター名の変更とか外見描写の変更だとかもろもろ変えることになるし
さすがにこのままの段階で投稿するようなものじゃない
0397この名無しがすごい! (ワッチョイ 86d3-Fg1v)垢版2018/11/18(日) 21:08:26.80ID:NAXPx2qO0
>>387
もう見ただろうから削除しとくで
次の晒しにも悪いだろうし
0399この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-H+hQ)垢版2018/11/23(金) 04:53:47.28ID:8pCFP7YIa
知識チートというか文化チートってさじ加減難しいよな
読者唸らせるほどの賢いキャラ作るのは大変だし、
周りを馬鹿にするスタイルも採用する惨めさはあるが構図としては優れてる
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a04-hzet)垢版2018/12/01(土) 03:13:00.89ID:3rrzugPS0
次の晒しかもーん
0403sage (ワッチョイ 0174-IfQ0)垢版2018/12/09(日) 13:49:17.69ID:9DlYXOgO0
【アドレス】 …https://dotup.org/uploda/dotup.org1712837.txt
【ジャンル】 …短編・青春
【タイトル】 …僕の知らない涙
【評価基準】 …なんでもご自由に。雰囲気やキャラなどに意見もらえたらより嬉しいです
【点数評価】 …希望

 昔某所で晒したことのある短編ですが、他の人にも意見もらえたらと思って晒しました
よろしくおねがいします
0405この名無しがすごい! (ワッチョイ 31b3-xqdQ)垢版2018/12/09(日) 23:43:49.48ID:KSRW8quG0
>>403

読みました。
文章は平易で読みやすいです。
あえてひらがな表記にしているのかな、と思うところが幾つかありましたが、まあ気にならない程度だと思います。

ジャンルとしては、そうですね、青春ものではありますが、ラノベではないかなと思います。
登場人物の感情の機微に焦点を当てている話ですので、純文学寄りっぽいですね。
こういった丁寧で可愛らしい?話は割と好みです。

話の内容としては、とにかく平易で予想外のことがおきないなあ、という感じです。
幼馴染二人が恋愛して、失恋する過程を見て主人公がどう思うか、何を感じて、どのように行動するか。
青春者のお決まりの展開で、起こるべくして話が進んでいくようなイメージですね。
そういった話が悪いとは思いません。
ただもうちょっと内面を描写してほしいと思うのです。

この話の一番盛り上がるところといえば、主人公があゆみに対して諦めたほうがいいと告げる場面なんだと思っていますが、
そこまでに至る経緯が納得はできるんですけど、感動し辛いんです。
心動かされないんです。
それで、どうしてそうなってしまうのか、考えてみたのですが、やっぱり、主人公とあゆみについて知らなすぎるんだと
そう思うんですよね。
特にあゆみについての描写が非常に少なすぎると思うんです。
昔から好きだったことも書いてあります。日に日に暗い表情をする描写もあります。
そんな経緯があるから、あゆみは失恋して傷つく、なるほどこれは納得できます。
でも、それだけじゃあ足りないと、そう思うんです。
もっと、あゆみが京介のことを思っている場面がほしいんですよね。
些細な動作でもいい。表情でも、景色でもいい。
本気で恋しているという描写を積み重ねてほしいんです。
展開上、もう叶うことはないとわかってはいるけれど、健気に相手のことを思っているようなそんな描写があれば、
その人物について愛着が湧いてきます。
クライマックスシーンでより感情移入できるんじゃないかなと思います。
それ以外にももっと他の人物に焦点を当てて、一体何を考えているのだろうかと、
主人公側からの目線で推測できるような描写がほしいかなと思いました。
ちょっと欲張りすぎですかね?
そうなると短編で収めるのは難しくなるかもしれません。
それなら中編ぐらいに収めてみるか、どうしても短編じゃないと駄目だというのであれば、
何かテーマを削るしかないのかな、と思います。

長々と感想を垂れ流しましたが、出来が悪いなんて微塵も感じていません。
むしろ良かったなあと思っています。
好みの作品をありがとうございます。
拙い感想ですが、参考になれば幸いです。
0406403 (ワッチョイ 0174-IfQ0)垢版2018/12/10(月) 02:15:35.87ID:R8qptjJ+0
sage間違えました、すいません・・・

>>404
了解です。数日は残しておきます

>>405
ご丁寧な感想ありがとうございます
自作を晒して内容の物足りなさを指摘されることはよくあるのですが、どう直せばいいのかいつもわかりませんでした
今回は足りない部分をよくご指摘頂けたので熟考したいと思います
短編にはインパクトが必要とよく言われますが、こういうストーリーがはたして通用するのかどうか試してみたいと思って書きました
このように平凡な青春小説では短編商品としてこのまま世に出すには物足りないのかな・・・
ラノベではない、と言われたこともあわせて何らかの濃い要素が必要なのかもしれません
好みだと言っていただけてとても嬉しいです
0407この名無しがすごい! (ワッチョイ ab9e-bCQF)垢版2018/12/10(月) 02:29:23.02ID:LZVyADgu0
>>403
普通に巧い。ラノベでも一般文芸でも行けると思う。
こういう主語や視点がばらつかない芯の通った文章を書ける人ってあんまり多くないんじゃないかなぁ。
短編だからはっきりとは言えんけど、長編なら楽々一次突破できる実力はあると思う。
ストーリーは、個人的にはちょっと青臭いと感じたけど、まぁそれが味というか、
むしろこれくらい青臭い方が中高生にはよく受ける(もちろん良い意味)と思うんで
その路線を突っ走れあいいと思う。

あと、どうでもいいけど電撃文庫の「Hello,Hello and Hello」ってラノベ知ってる?
あれに作風がすごく似てると思った。ヒロインの名前も、たぶん偶然だろうけど同じだったし。

ともかく、面白かったよ。さっさと長編書いてどこぞの新人賞に打ち込めばいいのでは。
0408この名無しがすごい! (ワッチョイ 19fb-EUl0)垢版2018/12/10(月) 02:35:49.24ID:CVacaBPh0
>>403
なんだろう。読みやすいしすごく好きなんだけど、何か物足りない感じがする……
キャラの掘り下げかな。もう少しこいつらのことを知りたいというか
好きだし面白いと思うけど、賞レースにおいて刺さるかというと難しいとも思いました
一回要素を分解して、丁寧にかつイベントを増やせば長編としてもいけるポテンシャルがあると思います。作品にというか、この作品の背景に
0409403 (ワッチョイ 0174-IfQ0)垢版2018/12/10(月) 08:04:58.48ID:R8qptjJ+0
引き続き感想ありがとうございます
しかも楽しんで頂けたのなら本当に嬉しいです

>>407
巧いなんて言われたことはいままでになかったので驚きました
短編のほうが書きやすいのかな
長編になると内容まとめるのが難しくなる性質なのかもしれません
はい、青臭い小説が大好きです。これからも書いていきたい

Hello,Helloは知らないんです
名前が同じなのはただの偶然ですが、作風としてはさして珍しいものではないように思いますし
どこかと被るのは避けられないでしょう

>>408
内容の物足りなさはこちらでも指摘されていますし、自分にとって一番の問題点だと思っています
長編にするならミステリーかもしくはファンタジー要素を加えて広げるのが理想なのかな・・・
0411この名無しがすごい! (ワッチョイ 898a-0K5L)垢版2018/12/10(月) 13:29:23.36ID:KDAHtwhp0
>>403
ラノベっぽくはないな、と思いました。というかこれ無理にラノベにしなくてもいいのでは?

雰囲気やキャラなどに意見…
うーん、男子高校生ならもっと性欲あるよね?と思いました
こう、性欲がありあまって馬鹿やるって感じ
主人公も脇役たちも、まるで去勢されてるみたいなんですよ
オトナが考えた正しいコウコウセイというか
NHKのドラマっぽいというか
もっと、モテたい!大好きな愛する人とヤリたい!みたいな輝きが欲しい
もっとこう、泥っぽいところがあっていいのでは?人間の本能的なものというか

最後に後輩とくっつくわけですが、彼女があゆみみたいにならないように気を使って付き合うことにしたんですよね?
あゆみが大変傷ついて大泣きしたのを見たから。作品テーマにもなるほどのインパクトを主人公は受けてしまったから
それを後輩は見抜いている

なら、女子高生ならもっとグイグイ来ませんか
恋人らしいこと目一杯して、主人公を虜にしようとしませんか?
後輩の性格によるとは思いますが、爆発するような生命力あふれる時期なのですから、もっとガンガンくるはず
作者さんは、自分が高校生だったときに、大好きな人にこんな態度で告白されたらどうしますか?

好きに書きましたが、あくまでも自分でこの話を書き直すとしたら、という観点です
作者さんには作者さんの世界観があります
こんな意見もあるんだ、くらいにお考えください
0413この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bf7-aCYS)垢版2018/12/10(月) 14:22:39.84ID:ecS2UGpp0
>>403
文章自体は読みやすくて高いレベルだと感じた。
けれど内容が、キャラや話は個々のエピソードで見せて欲しいのに
主人公の脳内ナレーションばかりで、説明的すぎて興味を惹かれなかった。
まずは物語を動かしてほしい。説明は不要。物語の動き自体がキャラ説明を兼ねるように工夫してほしい。
内容が物足りないと指摘されてるようだけど、物足りないのは内容自体ではなく見せ方なんじゃないかなと思った。
「自分が実際に遊園地に行く体験」と「友達に後で聞かされる遊園地に行った話」の面白さの違いっていうか。
面白い話は何がどう書かれているから面白いのかひたすら研究してみて欲しい。
0414この名無しがすごい! (ワッチョイ 31b3-fkcN)垢版2018/12/10(月) 17:22:33.78ID:Z6O9wG8v0
>>403
悪くはなかった。
文章は読みやすいし、引っかかるところもない。平仮名多めなのも、まあ主人公の脳内ナレーションみたいな感じだし雰囲気かな。
ただ、上でも誰か言ってるけどちょっと高校生してないかな。主人公がちょっと一歩引きすぎてる。特に何か過去に理由があるわけでもないのに。
変なところはない。でも惹かれるところもない。大きな山場もないしね。
結局幼馴染み三人の関係が修復しなかったとはちょっともやっと。これじゃ京介とあゆみが悪役みたい。
でも、短編ならではの読後感はあった。ただ、このままどっかの短編の賞に応募しても難しいかなと思う。
出来れば長編に挑戦してほしいな。同じ題材か、別のでもなんでもいいから。
0415この名無しがすごい! (ワッチョイ 93b3-gczh)垢版2018/12/10(月) 20:11:34.27ID:kQTauMHA0
男に女心なんてわかんないし、まして高校生の童貞KIDSだったら尚更なんだから
主人公にはもっとアタフタしてほしかった

あと短編で登場キャラ5人だと描ききれない問題あるから、ユキちゃんいらなかったかも
あるいは主人公の感情ナレーション(という名の説明)なるべく省略して、
4人の動きを追うだけの読み手に委ねるスタイルのほうが良かったかも

てか俺の個人的な好みなので気にしないでほしいが
0416403 (ワッチョイ 015d-IfQ0)垢版2018/12/10(月) 20:41:31.46ID:gQr9Ym6Z0
引き続きご感想ありがとうございます
内容に対する丁寧なご意見が多くてまことに感謝しております
よく参考にさせて頂きます

>>410
短編だから失恋メインで書けたってのはあると思いますね

>>411
この意見も内容が薄いという自分の欠点に繋がるのかな、と思いました
失恋というテーマをストレートに書くために、いろいろな部分を端折ってしまったのではないかと
主人公とユキとの恋愛に関してはもっといろいろあったんですが大半は削っています
理由は雰囲気を壊したくなかったからですが、その判断が正しかったどうかは難しいところですね

>>412
ガチに恋愛一本で長編書ききる作者はすごいと思いますが、自分は自信ないです・・・
要素に逃げてる、と言われるかもしれませんが、何か加えるほうが読みやすく書きやすいかなと思ったので

>>413
内容の薄さに関してはいろいろな意見が出てるみたいですね
このままでは物足りないってことだけは確実にわかっているんですが、どう直せばいいのかってところまではまだ明確な答えが出てないです
>>面白い話は何がどう書かれているから面白いのかひたすら研究してみて欲しい。
はい、面白い話しを研究して自分を見つめ直してみます

>>414
山場が山場に見えるほど書けてないってことでしょうね。らしい山場を書くのは難しいです
幼馴染みの修復はやっぱり書けないかも・・・
あゆみと主人公は離れていないんですが、京介だけは戻らないでしょう
同級生、という立場があり、むしろ衝突を避けるために距離を生んでしまうんじゃないかな
短編でなければ卒業後に二人が会話するシーンがあってもいいくらいには思います
研究が済んだらまたなにか長編を書こうと思いますので、そのときも読んで貰えたら嬉しいですね

>>415
主人公が気づかない涙というテーマですので、ユキの恋愛はどうしても入れたいかな
文章分量に対してテーマが過分だという話しであるならそうかもしれません
あゆみの失恋だけでも書ききれているとは言えないですし、その上でユキもという感じですからね
0417この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-t+R8)垢版2018/12/10(月) 20:52:18.24ID:3UnGp0QEa
これはこれで完成してる気がするけど、ラノベとして考えると長編にできる書き方でもないし、作品固有の売りがあるわけでもない
難しいねーっていう感想とも言えない所感を落っことしていきます
0418この名無しがすごい! (ワッチョイ 93b3-gczh)垢版2018/12/10(月) 22:21:50.65ID:kQTauMHA0
ラノベでも一般でも長編にするんだったら
同じ時間軸を5人の目線に沿った三人称でそれぞれのストーリーをチャプターだてるとかじゃない?
今の短編をベースにキャラ設定いくつか補充すればできそうと思うけどなあ
0420この名無しがすごい! (ワッチョイ 019f-yUOw)垢版2018/12/11(火) 16:58:18.53ID:p/pnF2Sm0
>>403
(´・ω・`) 文章にクセがなくて読みやすいです
平易だけど地味に丁寧に書いてて好感が持てます
漢字を開くのも基本的な方針は合ってると思います

ただラノベというより児童文学とか純文寄りです
NHK「中学生日記」を文章化したみたいな雰囲気

じゃあラノベとそうでない小説の違いって、挿絵抜きだと何?
個人的な考えだけど、最初にキャラありきなのがラノベです
だから本作をラノベとして見るとキャラが弱い……

魔法も超能力もない恋愛青春ものでも
キャラは立てられるというかそれこそが一番大事です
『とらドラ』とかヒロインのキャラ立ちまくり

本作でキャラが立ちそうな場面はたとえば

A. すごい美人の転校生に人だかりができる
B. 手に噛みついたまま変な発音で喋る

Aはテンプレレベルの学園物でよく見るシーンですが
Bはちょっと萌えさせるポテンシャルを感じるので
そういうシーンを組み合わせてストーリーにすると
望むかどうかともかくラノベ的作品になっていきます
0421403 (ワッチョイ 01d7-IfQ0)垢版2018/12/11(火) 20:50:44.32ID:ldLZj5Dx0
引き続き感想ありがとうございます
長編で、という意見がいくつかありますが今の所予定はありません
難易度の問題もありますが他に書きたいものがいくつもあるというのが一番の理由です


>>420
ストレートに失恋という内容を受け入れてもらうためには真面目な雰囲気の方がいいだろうというのがもともとの考えでした
それが多くの人に純文寄りと意見されている原因なんだと思っています
その作品コンセプトそのものが娯楽商品として提供するためのハードルを高くしてるかもしれませんが・・・
ユキとじゃれるところなんかで雰囲気を壊さないかと心配していたんですがそういう指摘は特に無かったので、もっと冒険するべきだったのかな
0422この名無しがすごい! (ワッチョイ 019f-yUOw)垢版2018/12/11(火) 21:21:05.66ID:p/pnF2Sm0
>>421
>作品コンセプトそのものが娯楽商品として提供するためのハードルを高く
m9(´・ω・`) ズバリ
そのハードルを低くする手法が「ラブコメ」なんです!

青春恋愛もののアニメ(化)作品ってラブコメが多いですよね?
『とらドラ』もそうですが『俺妹』『はがない』『IS』とか……
『このすば』もラブコメの側面がちょっとあるかな?

「ラブコメ」なんてもう分かりきってると思ってる人が多いですが
読み手の時は陳腐だと思ってても書き手に回ると意外と奥が深いです
0424この名無しがすごい! (ワッチョイ ab9e-bCQF)垢版2018/12/12(水) 03:10:18.45ID:FHGXFG2u0
無理にラノベに寄せる必要は無いぞ
萌えとか笑いはたしかにキャッチーな要素であるけど、そういうサービス精神は扱い慣れてないと必ず読者の鼻につく
持ち味を活かせ
0425403 (ワッチョイ 015d-IfQ0)垢版2018/12/12(水) 19:35:05.45ID:jx14fLap0
>>422
とらドラは私も好きですよ
あんなラブコメ書いてみたいと思って研究したこともありますが、思った以上に難しかったですね
自分が書こうとするとえらく地味になるか逆にコメディ側に振れすぎるかしてうまくいかないんですよね・・・

そろそろいい時期かと思いますので締めさせて頂きます
よいご感想をたくさん頂けて勉強になりました
みなさまのご厚意に感謝します
0426この名無しがすごい! (ワッチョイ da04-AIgs)垢版2018/12/27(木) 00:20:11.93ID:xHEa8Brx0
次の晒しかもん!
0427この名無しがすごい! (ワッチョイ 8901-04QD)垢版2019/01/03(木) 02:54:53.81ID:ZYS+qdXT0
ここって冒頭晒しとかもありでしょうか?
0429この名無しがすごい! (ワッチョイ 8901-04QD)垢版2019/01/03(木) 22:47:26.37ID:ZYS+qdXT0
【アドレス】 …https://dotup.org/uploda/dotup.org1736900.txt_Fu2ULo2eRtQvW2Vk4FnS/dotup.org1736900.txt
【ジャンル】 …ラブコメ
【タイトル】 … 悪魔のシッポはさわれない
【評価基準】 … 文章と、導入部としてふさわしいか
【点数評価】 …どちらでも
コテコテのラノベをやりたいのですが、なんとなく軽くなりきれていないような感じが気になっています。導入の弱さも自覚しているので、そのあたりも忌憚なきご意見を頂ければと思います
書き始めてばかりで本当に冒頭しか晒せず申し訳ありません
0430この名無しがすごい! (ワッチョイ 131f-ogfP)垢版2019/01/04(金) 00:40:24.57ID:CZDJVRB60
>>429
書いていることに無駄が多いので、こなれていないのが分かる
感想に何を求めてるか書いてないから知らんが、文章の運びの方向性を変えないといけないだろう
端的にいうと、そこに書かれている内容なら、10行以内に凝縮して書くように努める
それでやっと通常のラノベと同等の情報量になる
そういう書き方ができるようになってやっと初心に立てる
頑張れ
0431この名無しがすごい! (ワッチョイ 9902-Bk9+)垢版2019/01/04(金) 05:30:56.55ID:q/pP+k9l0
>>429
>コテコテのラノベをやりたいのですが
>軽くなりきれていない
>導入の弱さ

(´・ω・`) ↑そう感じました!
文体はもっと軽く、導入はもっと早くていいです!

ていねいに書ける文章力があるのは良いことですが
「コテコテのラノベ」で「ラブコメ」ならもっと省略が必要

>時刻はもう五時過ぎを指していた
たとえばこの一行はラブコメには不要な情報です
推理物ならアリバイに必要かもしれませんが……

また冒頭の「ななか」という相手の少女が
後で出てこないモブなら不要な情報が多すぎるし
後で再会してじつはメインヒロインになるとしても
そのときに改めて詳細な説明を入れれば済むでしょう


>悪魔(のシッポ)
>幸運欠乏症
この設定は作中世界で実在するのか、それともただの比喩でしょうか?
冒頭だけで分からないから、こっちで勝手に設定しちゃいますが……

■仮想あらすじ
「幸運欠乏症」の主人公は恋愛必敗の体質
しかし、いつものように告白して、百回目の失恋をしたある日
「悪魔」が彼女を必ず作れるという契約を持ちかけてきた
ただし交換条件があって……

↑たとえばこういう設定でアニメ化したところをイメージすると
冒頭、夕日に浮かぶシルエットで女生徒にフラれる主人公を表現して
彼がふり返ると、あぐらをかいて空中に浮いた(女)悪魔がいて
……っていうシーンを描くのに1分も掛からないでしょう

だから「コテコテのラノベ」調のラブコメが書きたいなら
一般小説のテンポではなく【アニメのテンポ】で書く
という分かりやすいルールを意識すると良いと思います
上の告白シーンなら三行くらいにまとめられるでしょう


そうやって何倍も加速するために、いろいろ省略が必要ですが
せっかく三人称なのだから、人物の心情はもっとバッサリ端折りましょう

自由間接話法は上手く使えば強力ですが、多用するとかえって効果が薄い
冒頭で告白してフラれるのは、ラブコメでごくありふれたシーンです
そこで想定の範囲内の反応なら、サクッと省略してしまって構いません

思いついた設定や心情を全部書きたい気持ちもよく分かりますが
ラノベはキャラありきなので、無用に細かい設定や心情の説明を控えて
代わりにもっとヒロインとの会話を増やしてください

まだ冒頭だから……と思うかもしれませんが、冒頭だからこそ必要です
いきなり会話から始まるラノベだってよく見かけると思います

総評としては、あえて書かない引き算の発想も欲しいです
写実的な要素を省略して記号化することで漫画絵になるのと同じで
描写を省略することで、ラノベ文体になってくるのです
0432この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-6YBr)垢版2019/01/04(金) 11:50:50.90ID:HM6FtigP0
【アドレス】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1737356.txt.html
【ジャンル】 ファンタジー
【タイトル】 反駁・騎士団長殺し
【評価基準】 可
【点数評価】 可
【改稿】 可
0434この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-6YBr)垢版2019/01/04(金) 17:14:37.01ID:HM6FtigP0
>>433
え?
騎士団長殺しは使ってもいい題名じゃないの?
0436この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-6YBr)垢版2019/01/04(金) 17:17:27.29ID:HM6FtigP0
>>435
応募はしないよ。
ネット小説として評価してくれよ。
このまま、掌編でいくからさ。
0437この名無しがすごい! (ワッチョイ 9902-Bk9+)垢版2019/01/04(金) 17:25:49.81ID:q/pP+k9l0
>>432
(;´・ω・) こ、これは……
ノベルというより、ポエムに近いかな?

村上春樹のパロディですか?
大変評価しにくいですけど、かなり読者を選ぶのは間違いなさそう

たとえば新人賞は普通オリジナルの物語が前提なので
晒しでは完全オリジナルのストーリーを見たいです
0439この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-6YBr)垢版2019/01/04(金) 17:30:55.51ID:HM6FtigP0
>>437 >>438
ええ。村上春樹とかぶってるのは題名だけだよ。
0441この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-6YBr)垢版2019/01/04(金) 17:36:47.35ID:HM6FtigP0
>>440
村上春樹の「騎士団長殺し」は、肖像画を描く話でしょ。
ネタバレすると、顔のない男の肖像画を描く話。

ぼくは、そういう内容でかぶってるのはないはずだよ。
0442さねちか ◆cEKo.27zds (ワッチョイ 49a5-mHCk)垢版2019/01/04(金) 17:41:56.88ID:2K5ppiIt0
本気で言ってる?
タイトルで作品の印象は8割決まる
しかも春樹を彷彿とさせる文章のリズムがある
パロでやってるならともかく本気でやってるなら重症
0443この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-6YBr)垢版2019/01/04(金) 17:44:10.72ID:HM6FtigP0
>>442
春樹をほうふつとさせる文章のリズム、なんてものはないです。
あなたのまちがった空想ですよ。

題名は、ありだと思うんですけど。
「騎士団長殺し」というテーマをぼくならこう処理するという反駁書です。
0445この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-6YBr)垢版2019/01/04(金) 17:47:58.65ID:HM6FtigP0
>>444
ええ?
いけない、これ?
題名変えたらいいのかな?
その辺はどうなるんだろうか。
0447この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-6YBr)垢版2019/01/04(金) 17:52:52.79ID:HM6FtigP0
>>446
いや、これは短編で終わるので、このあと加筆とかはないし、応募作にする気もないです。
騎士団長は出しますけど、
題名が「反駁・騎士団長殺し」ではまずいということですか?
0448この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-6YBr)垢版2019/01/04(金) 17:54:48.16ID:HM6FtigP0
じゃあ、今から、題名を
「反駁・騎士団長殺し(ぼくなら騎士団長殺しはこう書いた)」
にするよ。
それでいいかな?
0451この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-6YBr)垢版2019/01/04(金) 17:58:51.57ID:HM6FtigP0
ハッカーに、バックアップデータを削除される攻撃をくらってる。

困った。
0452この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-6YBr)垢版2019/01/04(金) 18:01:42.30ID:HM6FtigP0
>>450
えええ?
絶対に傑作にしたつもりだったけど、おれの勘ちがいですか?
0454この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-6YBr)垢版2019/01/04(金) 18:09:55.18ID:HM6FtigP0
>>453
いや、さすがに春樹より面白くなければ、のせるはずないじゃん。
っていうか、村上春樹の「騎士団長殺し」はつまらないよ。
0456この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-6YBr)垢版2019/01/04(金) 18:15:43.58ID:HM6FtigP0
>>455
ごめん。あなたの意見ってなんですか?
よくわからない。
題名かぶりがいけないとしかいってないじゃないですか。
0458この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-6YBr)垢版2019/01/04(金) 18:37:25.40ID:HM6FtigP0
>>457
面白くはなかったということですか?
0459この名無しがすごい! (ワッチョイ 131f-nW39)垢版2019/01/04(金) 18:39:53.07ID:hVEme1Fm0
>>429
5DPもかけて、告白して振られたってだけでは展開が遅い。物語が始まってない。
プロのラノベならメインヒロインと出会って、最初の困難にぶつかってるレベル。
作者が書いてて楽しいのではなく、読者が読んで楽しめる作品を書きましょう。
0460この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-hJXT)垢版2019/01/04(金) 20:34:34.64ID:4xzcbnYU0
>>429
読みました。
既に指摘されている通り、ちょっと無駄な展開や文章が多い印象でした。
最初主人公の性別が書いてないので「美聡」って聞いて女子生徒を想像しました。いきなり俺って言い出したので「男だったのかよ!?」ってツッコミました。
できることなら主人公の容姿を簡潔に書いていただき、ヒロインも髪の色くらいは書いてほしかったです。
百合モノだと思って期待していたのに、主人公の最初の台詞でブチ壊されました。
あと「お前の存在はギャルゲー以下」「ロッカーにギャルゲー放り込んでやろうか」
って考えるのはちょっと引きました(とくに後者
スマホを届けないのもマイナス点です。「俺がこんなに不幸なんだからお前も苦しめ!」という小者根性が透けて見えます。
ラノベの主人公としてはちょっとアレですね。読者に好まれるタイプのキャラクターではないと思います。
あと幸運欠乏症の説明が長々と書かれていますが、これは「そういう特殊能力を持った人間が世間的に認知されている世界設定」ということでいいのでしょうか?
それとものび太みたいに単なる不幸が多い少年というだけの存在でしょうか?
0461この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-hJXT)垢版2019/01/04(金) 20:43:23.70ID:4xzcbnYU0
続きです
ここまでの部分だとどういうストーリーになるかちょっとわからないですね
冒頭で「これはこういう話なんだよ!」という方向性は示しておいた方がいいです。読者が混乱しますので
決して続きが気になるというわけではありません。「これって結局どういうストーリーなの?」という疑問があるだけです

「俺は幸運欠乏症だけど幸せになればある程度緩和される!だから女の子とイチャイチャして幸せを味わって不運から抜け出してやるぜ!」
とか
「俺に近づくと不幸が伝染るぜ……?なのになんでこのヒロインはかまってくるんだよ……」
とか
やっていただけるとある程度予想ができるのです
現状ですと
「どーせ告ってもフラれるのは目に見えていたさ。俺は自分も他人も不幸にする嫌われ者なんだ。だけど自分は不幸だと考えるともっと不幸になるんだよな……」
これだけだと判断が尽きません。先を想像する楽しみがないというのでしょうか
0463この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-kZrb)垢版2019/01/14(月) 09:16:06.43ID:BF2+fcPE0
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01118.txt
【ジャンル】青春
【タイトル】こころちゃん
【評価基準】
できれば構成についてコメントして頂けるとありがたいです。
あとは設定、キャラクター、ストーリー等どんな意見でも頂けると助かります。
【点数評価】どちらでも
【改稿】どちらでも

ラノベ文芸よりかもしれません。
拙作ですが何卒よろしくお願いいたします。
0464この名無しがすごい! (ワッチョイ d61f-/soK)垢版2019/01/14(月) 13:22:51.35ID:Xq2vUnwd0
>>463
一般文芸以前の問題で単純に読みにくい
読解力の低さが拙い文章に繋がっているのだと思う
読みやすく取っつきやすい文章の話をすると、先に結論から入って展開するように書くこと
貴殿の文章の書き方は基本どれもがまず、
暗喩で何かが起きた→主人公が中身を暈かしつつ一人で発狂描写→そして最後に結論はこうでした
という書き方がされている
それがすくい上げる読み手にとってはストレスになる

だからまず結論から書こう
冒頭であるならば、

僕は人殺しをしてしまった。

このように結論から入るとなぜ? という次の理由が書かれているであろう文章がすんなり頭に入ってストレスにならなくなる
0465この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a6a-S3mh)垢版2019/01/14(月) 16:50:59.15ID:zBgwfLTO0
それは的外れな指摘だよ
この冒頭は結論を認めたくない主人公が現実逃避をしているのだから

しかし「そんなはずはない、そんなはずはない、いや僕が彼女を殺したのだ」と
しぶしぶ事実を認めるわけでもなく、死体を埋めて隠蔽するとは卑劣漢よのう

続きの感想はもう少し読んでから書くとしよう
0466この名無しがすごい! (ワッチョイ e59f-Ozk/)垢版2019/01/14(月) 17:36:17.93ID:czgrr0ql0
>>463
結構好きではあるけど、長編向きの題材ではないと思いました

千里の存在がこの作品の第一の核だと思うのですが、伏線が丁寧すぎて、最初からわかってしまいます。
にもかかわらず一人称視点の主人公が目を逸らしているので、ちよっと共感できませんでした
叙述トリックを狙っているのか、叙述トリックに見せかけた、別のものではないかと読みすすめました
同時に、千里の動機もなんだか納得しづらかったのですが、それは些細なことかな

次に茅野の動機。こちらは暴くことがメインですが、その理由が不透明で、なんだか最終章にいきなり未登場の真犯人が出てきたかのような錯覚があります
この得性は、短編SFでやりつくされているので、長編として扱うならもう一工夫必要と存じます

登場人物について
カヤノとカシワラと、女性ふたりの名前がかぶっているため、なんだかややこしいです
わざとでないのなら混乱の元です
0467この名無しがすごい! (ワッチョイ a502-kh3a)垢版2019/01/14(月) 20:34:59.51ID:F/Q3olwq0
>>463
>構成についてコメント
(´・ω・`) 構成力はあると思います!
でも非常に難しい手法を選択してます!

「冒頭で主人公の殺人を見せる」有名作をいくつ挙げられますかね?
刑事コロンボや古畑は有名作ですが、コロンボや古畑が主人公ですよね?

本作を見てパッと連想で思いついた作品が『ひぐらし』『うみねこ』です
ただこれも正攻法ではなく、同人作品だから奇襲作戦を取れた面があります

主人公犯人や主人公殺人(またその冒頭開示)は
あまり推奨できないというか、いっそ禁じ手にしてもいいくらいです


>ラノベ文芸よりかもしれません
とくにラノベだと、「主人公犯人/殺人」はあまり見ないでしょう
「文芸」寄りって言った心理は、そこら辺にあるかもしれません

主人公犯人/殺人だと「ライト」じゃなくなっちゃうし
主人公に感情移入できなくなるとか、いろいろ不具合が出てきます

そこに叙述トリックだの感覚誤認だの信頼できない語り手だので
「じつは主人公は犯人/殺人者ではありませんでした!」と
やっても、たいてい二度ガッカリすることが多いです


もちろん主人公犯人/殺人が別に絶対ダメってわけでもなくて
たとえばデスゲームものなら、まああるでしょう

しかしそのデスゲームですら、たいてい主催者に
強制されているものなので、そのぶん抵抗感が軽減されるし
『バトロワ』『インシテミル』のように
主人公だけは殺人に加わらないパターンも多い
(もうあんま覚えてないですけど、バンバン殺してはなかったはず)

同様に戦争ものとかでもあるでしょうが
やはり血生臭さを感じさせないよう、いろいろと工夫してます
『アルスラーン戦記』とかでも、王子の手は汚さないようにしてます


そういう「主人公補正」的な制約に不満があったりもするでしょうが
主人公のタブーを回避して補正するのに、それなりの理由はあります

まず「主人公が途中で死ぬ話」が少ないのは分かると思います
それに関連して主人公が(日常で悪事として)殺す話も少ない

読者視点で見ると主人公=自分が殺すか、他人が殺すかは大違いで
冒頭で公開すると、主人公が犯人でないと後で判明しても遅いのです


「冒頭に死体を転がせ」で冒頭に事件を起こすこと自体は
興味を惹く導入ですが、主人公が襲われるとか、拘束されるとか
無実の罪を着せられて、そのえん罪を晴らすとか、ヒロインを助けるとか
他に反感を買うデメリットの少ない手法がいくらでもあります

作者は何を書いても自由だけど
読者は何を読んでも自由なので
諸刃の剣の難しい手法を選ぶなら、それなりの覚悟が必要です
ネタだけで避けられちゃう覚悟があるなら、それはそれでいいです
0468この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-kZrb)垢版2019/01/14(月) 20:58:12.39ID:LYqKgXQh0
>>464

>一般文芸以前の問題で単純に読みにくい
そう思われてしまう文章になってしまっているのは非常にまずいですね。
回りくどい書き方になってしまっているのが良くないのかもしれません。
仄めかす描写を書くにしても何か違和感のない描写を考えないとかもしれません。

>僕は人殺しをしてしまった。
今回の小説ではこの書き出し方は使えませんが、結論から入る、という書き方は
手法としては優れているかと思います。
ご指摘のほどありがとうございます。


>>465

>続きの感想はもう少し読んでから書くとしよう
拙作を読み進めていただいているようで、ありがとうございます。
お目汚しかもしれませんが、楽しんでいただけましたら幸いです。

>>466

>結構好きではあるけど、長編向きの題材ではないと思いました
拙作を好きだと言って頂いてありがとうございます。
長編向きではない題材、ですか。
そうですね、印象的なオチだけを攫ってしまうと、その結論になってしまうのは
納得できてしまいます。
ストーリーを膨らませるために必要な私自身の地力が足りなかったかなと反省するべき
なのだと思っております。

>千里の存在がこの作品の第一の核だと思うのですが、伏線が丁寧すぎて、最初からわかってしまいます。
そこについては非常に悩んでおりまして、最初からバレるように書くか、書かないか、二通りあったのですが、
最終的に分かりやすいほうを選んでしまいました。
読者から見たら一目瞭然なのに主人公が目を逸らし続ける、その気持ち悪さを意図的に狙っての選択です。
ただ、その意図があったのならもっと違和感のある気持ち悪い文章を書くべきだったかなと思っている次第です。
単純にそこまで書ききる技量がなかっただけであるということもありますが。

>次に茅野の動機。こちらは暴くことがメインですが、その理由が不透明で、なんだか最終章にいきなり未登場の真犯人が出てきたかのような錯覚があります
こちらについても、もうちょっと描写を増やすべきだったかな、と思っておりました。
作中だけの伏線だけではやはり分かりにくかったかなと思います。

>登場人物について
全く意図していないことでした。
名前がかぶるのはよくありませんね。
ネーミングをもうちょっと考えたいと思います。
0469この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-kZrb)垢版2019/01/14(月) 21:14:57.40ID:LYqKgXQh0
>>467

>構成力はある
お褒めの言葉、ありがとうございます。
自分で読んでいると、いまいち盛り上がっているのか、
章ごとの分量は適切なのか判別できなくなってしまうので、
こういったコメントをしていただけると非常に助かります。

>でも非常に難しい手法を選択してます!
そうですね、主人公が犯人であったり、殺人犯であったりするライトノベルは
あまり見ないような気がします。
おっしゃる通り、ライトでなくなったり、感情移入できなくなってしまったり、
不便な面が表に出てしまうからでしょうか。
主人公はあくまで、正義側の人間、であった方がライトノベル的には王道といいますか、
暗黙の了解となっている、ということなのですね。
この作品ではもはやどうしようもない段階まで来ているような気がするので、
次の作品の参考にさせていただきたいと思います。
貴重な意見、本当にありがとうございます。
0470この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-EYnm)垢版2019/01/17(木) 12:41:04.82ID:w6jPDcKv0
【アドレス】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1749321.txt.html
【ジャンル】 ファンタジー
【タイトル】 魔界奥義
【評価基準】 面白いか。掌編です。
【点数評価】 可
【改稿】 可
0472この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-EYnm)垢版2019/01/17(木) 12:50:20.25ID:w6jPDcKv0
>>471
あい。
0473この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bf0-fsJT)垢版2019/01/17(木) 14:03:18.85ID:JMAOJbT60
>>470
天界の玉座にサタンがいて地獄に神が幽閉されているということが意味するテーマがよくわかりません。
途中にこれなら天界にサタンがいて地獄に神がいるのも納得だと思えるような描写を伏線として挿入しておかないと何がやりたいのかよくわからない駄文で終わってしまうと思います。
0474この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-EYnm)垢版2019/01/17(木) 14:10:48.14ID:w6jPDcKv0
>>473
あれ?
驚きとかなかったですかね。
背徳的な物語に、ミカエルの忠誠で悲劇のスパイスをしてみたんですけど。
ちょっと書きかえようかなあ。
0475この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-EYnm)垢版2019/01/17(木) 14:11:16.46ID:w6jPDcKv0
ミカエルの敬愛ですね。忠誠ではない。
0476この名無しがすごい! (ワッチョイ 1102-V0my)垢版2019/01/17(木) 17:50:24.39ID:mLRvyLFK0
>>470
(´・ω・`) 寓話のような寓意性はあると思います!
しかし率直に言って、結末は肩透かしでした……

これは「天使悪魔逆転もの」とか個人的に呼んでるんですけど
たとえばアニメ『ガヴリール』では天使が悪い子、悪魔が良い子ですが
そういう作品はすでにいっぱいあります。魔王が良い人の話もよくあります

……というか「堕天使」という存在自体が、何百年も前の大昔から
天使と悪魔の価値を逆転していたキャラクターですよね?

だからこの結末自体には驚きがなく
(宗教的価値観が強い人以外には)むしろありふれたネタであって
単体でオチに使うものではないんです!

宗教的な価値観抜きで純粋に物語として見ると
悪側の勢力が勝ったから何なのかという
そこからもう一歩進んだオチが欲しいです

たとえば「昔の人間は不死だったが、悪側が勝ったので寿命ができた」とか……
「悪側が勝って悪魔の知恵を人間に授けたところから
 人間の文明が発生した」とか……いろいろ考えられます

といってまあこの例自体も、どこかで見たような話ですね
天使悪魔は大昔からある題材なので、新しいネタを出すのが非常に難しい
星新一氏の短編集(悪魔が登場する)とか読んで、アイディアを練りたいです
0477この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-EYnm)垢版2019/01/17(木) 18:09:22.01ID:w6jPDcKv0
>>476
あざーす。
みんなの意見をもらって、ちょっと書き直しました。

確かに、神の敗北を書いたものはたくさんありますね。

ダンテ「神曲」、バニヤン「天路歴程」、ミルトン「失楽園」、
ゲーテ「ファウスト」、ニーチェ、「ツァラトゥストラはこう言った」など、
の悪魔小説作家たちに名を連ねる傑作が書きたいです。

しかし、珍しい物語が少しは書けたのではないかとある程度の手ごたえはあります。
0478この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d4-EYnm)垢版2019/01/17(木) 20:33:24.97ID:w6jPDcKv0
>>470
しめます。
0479この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-LxSt)垢版2019/01/18(金) 03:33:22.39ID:NyNTzqnd0
【アドレス】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1750041.txt.html
【ジャンル】 ゲームの中へ入っちゃう系ファンタジー
【タイトル】 アスタークエスト
【評価基準】 展開に矛盾はないか
キャラの魅力
描写の過不足
グロ描写がカテエラとなるか

電撃大賞へ応募を予定しています。
容赦のない批評、感想をお待ちしてます。
多少のグロ描写がありますので苦手な方はご注意ください。
パスワードは5555です。

よろしくおねがいします。
0480この名無しがすごい! (ワッチョイ 1102-V0my)垢版2019/01/18(金) 06:45:00.21ID:+nPl0Mjq0
>>479
(´・ω・`) 文章はわりと読みやすいです
基本的な文章力や構成力はありますが、ゲームが題材の作品なのに
ゲーム世界の面白さを、十分に引き出せていません!

>展開
クエスト、アイテム、スキルとか、ゲーム的要素をもっと入れたい!
現実世界でヒッキーだから、異世界でも弱いのではつまらないです
あと序盤で無目的のまま、さまよう時間が長くて散漫な気がします

これがたとえば『ノーゲーム・ノーライフ』なんかだと
ゲーム廃人の兄妹が異世界で、ポンポーンとゲームで国盗りします
ラノベならそういう勢いや、ワクワク感などがもっと欲しいです

>キャラの魅力
主要なキャラクターが立ってません! まず目的意識が薄いし
全体の三〜四分の一くらい読んで、ようやく主人公以外の
主要人物(少数なのに)がつかめてくるのでは遅いです

>描写の過不足
全体的にどうでもいいところに字数を割いて冗長です!
村長や村人とかモブにそんな尺を割かなくていいですし
ゲームの名前の字数制限とか、レゲーネタは十代読者向けでない

>グロ描写がカテエラとなるか
カテエラは気にしなくていいですが、読者は意識してください!
Web小説なら好きに書くだけでも構いませんが
とくに新人賞の投稿では読者視点が最重要です

たとえば『ゴブスレ』とかなら(エロ)グロがあるのは分かりますが
本作で必要かといえば、ゲーム的にやられたら「バシュウン」と消えるとか
グロ描写なしでサクッと処理して済ませたいと、個人的には感じました
だって朱音のゲームなんだから、紫音を苦しめてどうすんのって思います

今期アニメでは『えんどろ〜』がぜんぜん血なまぐさい描写ないですが
異世界で女主人公で微百合なら、さわやかで良いのではないかと思います

本作はグロだからというだけでなく、ループ形式を取っているので
(まあ『リゼロ』はありますが)何度もやられるのがストレスです
ループ物が流行した時期もありますが、今はストレスフリーが流行りです


もし私が自由に設定できる前提なら、もっと序盤のテンポを早くしたいので
重要人物であるアルナと、ゲーム世界で一番最初に出会うようにしますかね?

それでアルナが「あなたにはこの世界を救ってもらいます!」とか
(朱音の)使者のようにスパッと本題を切り出せば、目的が明確化するし
村長や村人とダラダラ雑談しなくても、少ない手数で話が一気に進みます

それでアルナがスキルやアイテムくれたりしてザコ戦をサクッと乗り切り
そのかわりアルナとシーニーに尺を割いて、会話の掛け合いしたいです
「ラノベはキャラありき」なので、キャラが立たないと話が始まらない

最後のラスボスは朱音(の化身か何か)で、アルナを利用して誘い込んでいた
そして紫音とゲーム世界で永遠に一体化しようとして襲いかかってくるとか
しかしアルナが同化して「私ごと倒して……」みたいな展開もアリでしょう
最後は元の世界に戻り、ひらがなのメッセージ(少し改変)が画面表示される

もちろんこれはあくまでパッと思いついた一例に過ぎませんが
なるべくキャラが立つ設定や展開を常に考えたいところです
0481この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-LxSt)垢版2019/01/18(金) 20:59:25.83ID:NyNTzqnd0
>>480
ありがとうございます!

あー、確かに序盤は主人公一辺倒ですね。
一周目での主要キャラとの絡みは検討します。

レトロゲーは一周回って逆に新しいかな、と思ったんですがそんなことはないんですね、、、

本作は、今流行りのストレスフリーな物語や主人公のために用意されたような世界でのお話にはしたくない
というコンセプトがあったのですが、あまり狙った効果は出せていないということですね。精進します。

また、テーマは紫音の救済だったのですが、その辺はいかがでしたでしょうか。
触れられていないということは、あまり伝わらなかったですかね、、、

キャラの魅力、展開の冗長さ、ゲーム世界ならではの面白さ、この辺りを重点的に再考してみます。
0482この名無しがすごい! (ワッチョイ eb1f-H0TZ)垢版2019/01/18(金) 22:17:30.17ID:qnpu8UnW0
>>479
えーと三人称ですよね?
一人称と勘違いされてませんか?
>もう深夜だと言うのに、『超大型で猛烈な』とかいう仰々しい形容詞を冠された台風が日本列島ではしゃぎまわっているらしい。はた迷惑にもほどがある。

客観視が求められる三人称の語り手が一人称のキャラのように自分の意見を全面に押し出したように語るのはどうかと思うんですけど

深夜にガタガタと窓ガラスが激しく揺れる。
超大型の台風が日本列島ではしゃぎまわっているらしく、その影響が身近にも来ている。

三人称なら地を出しすぎずせめてこの程度に抑えないといけませんよ
他にも手直しして過度な語り手の自分語りをした箇所は抑えた書き方にしないといけないでしょうね
0483この名無しがすごい! (ワッチョイ 1102-V0my)垢版2019/01/18(金) 23:07:54.35ID:+nPl0Mjq0
>>481
>テーマは紫音の救済

(´・ω・`) それは分かります
ただモヤモヤがやや残りました
大きく三点に分けて指摘します


ひとつ目は、何回もグロくやられるのが
制作者の悪意を感じるような設定なので
そういう無理ゲーを強いてくるようなゲーム設定と
ひらがなのメッセージとの相性が悪いと感じました

たとえば悪意のある制作者をやっつける場合は
最後に悪を討つカタルシスが出てストレスを相殺できますが
本作の場合は途中がやられ損で肩透かしに思えます

そもそも別に戦闘なしのADVゲームだって
書き方しだいで面白くできると思います
ゲームには頭脳戦や心理戦だってありますし
幼女が脳筋なのがやや違和感あります
あとエロジジイにセクハラされるのも違和感ある

何も序盤から朱音の名前を繰り返すだけが伏線ではないので
幼女好みの何かがゲームに入ってる方が納得感あります

たとえば、お菓子作り対決とか(料理はありましたね)
着せ替えでスキルが得られる(魔女服なら魔法)とか
誰かに求婚されてしまうとか(それから逃げるのは別にいいです)
女主人公を選んだ時点で、そういうのを照れて避ける必要はないです


ふたつ目は、主人公がただゲーム世界に巻き込まれて
ウロウロしてる内に流れで解決したように見えます

だから「アルナは私が守る!」とか
主人公は序盤から積極的に決意、行動した方が良いです

主体的に行動した結果、運命が引き寄せられてくる方が
「棚ぼた式」の展開より、読者の納得感が出てきます

あと朱音がメインヒロイン(と考えると役割が分かりやすい)ですが
登場しない都合上、実質的なメインヒロインはアルナになりそう
もし男女物なら、主人公−ヒロインの絆が大事なのは自明でしょう


みっつ目は、ラストの後はどうなるのか謎が残りますが
現実世界に戻ってきて終わるのが一番分かりやすいです

元の状況に戻ることで、物質的には変化しないので
そこで前より明るくなった主人公を見せれば
精神的に救済もしくは成長したことがよく分かります


そういう個々の要素の微妙な違いで、少なくとも読後感はかなり違ってきます
上記の指摘は、いろいろあるやり方の一例に過ぎませんが
いったん自作の設定を忘れて、「紫音の救済」によるカタルシスや
紫音と朱音(アルナ)の関係をいかに描けるか、という点で見直すと
他の設定や展開のアイディアがいろいろ浮かんでくるかもしれません
それを次作以降に活かして欲しいと思います
0484この名無しがすごい! (ワッチョイ 21b0-LxSt)垢版2019/01/18(金) 23:23:19.74ID:jIE8Y0lg0
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01121.txt
【ジャンル】 ラノベ・ミステリ・ホラー
【タイトル】 タイトルは勘弁してくれませんかね
【評価基準】 感想を下さい。

選考で落ちたので晒そうと思います。
久々に浅い選考段階で落ちたのでショックを受けています。
ぼこぼこにしてください。
0485この名無しがすごい! (ワッチョイ 21b0-LxSt)垢版2019/01/18(金) 23:27:53.26ID:jIE8Y0lg0
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01121.txt
【ジャンル】 ラノベ・ミステリ・ホラー
【タイトル】 タイトルは勘弁してくれませんかね
【評価基準】 感想を下さい。

選考で落ちたので晒そうと思います。
久々に浅い選考段階で落ちたのでショックを受けています。
ぼこぼこにしてください。
0487この名無しがすごい! (ワッチョイ 1102-V0my)垢版2019/01/19(土) 01:36:49.76ID:bYRaGc190
>>484
(´・ω・`) ラノベ系の新人賞ですよね?

文章は良いのですが、着想や構成に問題があります
そもそもホラーというジャンルがラノベでわりとアウェイなのに
その上オムニバス的に別の話を並べるのは力が分散して不利です

でもそれは置いておいて冒頭を見るとまず
「赫い目の女」というネタはとても良いです
イメージが湧くし、ホラーのジャンルに合うネタです

しかし読み進めていくと空振りになることが分かります
「赫い目の女はいませんでした」っていうオチで
ガッカリした読者が、後で「人食い人形の館」という
ネタを見ても、もう怖くもなんともないわけです

ホラーというジャンルでは、状況や文脈を積み重ねていくことで
初めて恐怖を演出できるようになります

「幽霊の正体見たり枯れ尾花」と言いますが
逆に言えば積み重ねの効果で、枯れ尾花すら幽霊に見せられる

だから、一話の赫い目の女のオチは(現実ではそんなもんでしょうが)
その恐怖の積み重ねをリセットしてしまう点で、非常にもったいない


それから日常の描写をかなり混ぜてますが
中途半端になるから、こんなに要らない気がします

もちろん最初から最後までバケモノや殺人鬼から
逃げ回ったり戦ったりするのでは疲れますが
アクションの合間に謎解き要素を入れるといいです

ホラーとサスペンスは相性が良いというか
ラノベではサスペンスがメインになりがち

理由はいろいろありますがひとつには
映像作品のような画面と音の演出ができないから
謎で惹きつけることが有効だということです

それでいうと本作はサスペンス要素が弱いです
オムニバスならなおさら、軸になる謎が欲しいです


もし私が自由に設定できる前提なら
ほぼ最初から最後まで「赫い目の女」を中心に据えます
『リング』のほとんどが「貞子」の話であったように

そして「人食い人形の館」を主な舞台にしますかね
外界と隔離されたクローズドサークルにするのは
ホラーの文脈に限定するのに都合がよいです

仲間がひとりずつ殺されていく中
主人公は赫い目の女と館の謎を解いていき
最後は外へ脱出して、館は炎上みたいな

もちろんありがちな話なので、そこからさらにヒネリは必要でしょうけど
少なくとも力が分散しない分、今より有利にはなるかも
というか私ならそもそも、同じホラーでも「デスゲーム」のような
新しいアイディアを出せるジャンルで勝負したいですかね
0488この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp1d-fsJT)垢版2019/01/19(土) 01:48:51.96ID:nixxI6tkp
>>479
読み終えました。
多少のリゼロ感は拭えませんが差し引いても面白かったです。
文章力も高い。構成も丁寧。ただ、丁寧すぎて冗長さも感じました。モブとの無駄なやり取りを削減してキャラの掘り下げや補完に当てた方が良いという意見は先の方も言ってますね。

>展開に矛盾はないか
破綻しているような箇所は無かったです。
ちょっと強引かな?と思うところはありましたが。最後のバグ空間?みたいなところに裏技が設定されてるって推理するとことか。

>キャラの魅力
うーん……立ってはいませんね。
なんでしょう、アルナはただのいい子を抜け出せてませんし、シーニーも何処かで見た事があるような性格でした。
もう一捻り欲しいところです。どこをどうしろ、と言われると難しいですが。
絡み始めるのが遅いのも致命的ですかね。

>描写の過不足
文章自体は◯。ただし、前述のとおりシーン単位では余分なところがありました。

>グロ描写がカテエラとなるか
応募先が電撃であれば余裕で範囲内です。
というか、エロならともかくグロでカテエラはあまり無いような?


純粋に面白かったし、楽しめました。
こういうのが嫌いな下読みに当たらなければそこそこ行くんじゃないでしょうか。
個人的にはいわゆるなろう系よりこういう作風の方が好みです。

良い作品を読ませていただきありがとうございました。
頑張ってください。
0489この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-fAiL)垢版2019/01/19(土) 03:17:07.44ID:uR78V+6n0
>>485
……結局、赫い目の女はマネキンだったん? てっきりそれを軸にして展開していくのかと思ってたから肩透かし
エキセントリックな人殺しの先輩もいいけど、主題がぶれてる感じは否めない
不審者の話が伏線としても、殺人鬼の登場も唐突で脈絡がない。おまけにすぐ退場しちゃったせいで、一発屋的な印象を受ける
一話目のメイン・中心となるホラー要素が何なのか、が決まってない感じ。赫い目の女はオカルトなのに、殺人鬼は生きた人間だし

短編なんだから、一つのテーマを掘り下げてく方式のが良いと思う
限られた字数であれもこれもと手を伸ばしても、どれも薄っぺらくなってオケラの七つ芸になっちゃう
それに現実に足を引っ張られてるような感じがある。フィクションなんだから別にリアルじゃなくてもいい
リアリティは必要だけど、ホラーなんだからオカルト要素を全面に出したっていいんだよ

例えば一話では、「赫い目の女」にまつわる、不気味な事件が起きる
主人公の身近なところで、行方不明や変死者まで出る。そして主人公が実際に、「赫い目の女」を目撃してしまう
主人公の周りで次々と起きる怪奇現象。命の危機を感じ、それを解決するために、霊感を持つ先輩と共に「館」に足を踏み入れ、二話目が始まる……
みたいな感じでもありなんじゃないかな。今適当に思いついたテンプレ的プロットだけど

文章に硬さ……というか、こなれてない感じが多少ある。趣味のネット小説レベルなら十分だとは思うけど、賞を狙うんならもっと注意深く
以下、細かいけど目に付いた一部

>ぼくは微睡みから醒めた。
この文が唐突すぎる。下に「眠たい午後の教室」ってあるんだから、削っちゃってもいいと思う
というか「眠たい」と「主人公が寝ていた事」は微妙に矛盾する。眠たいって事は一応は起きてたって事だから

>それなりに品行方正に見える得な性分をしている。
「性分」は生まれつきの性質って意味だけど、「捻くれた性分」みたいに性格を表す言葉だから、ニュアンスが違う
ここは「それなりに品行方正に見えるのだこいつは。」くらいでいいんでない

>ぼくは彼女のためだけに命を続けてきた。
命を続ける、って表現にちょい違和感。命を保ち続けてきた、なら分かるけど。伏線?

>間近でこいつの破顔を見るのは久しぶりだった。整った顔をしているのに、とにかく残念な奴だと、この頃はとみに思う。
破顔するところを見る、じゃないかな。破顔だと文法的におかしくない?
「とみに」は「急に、にわかに」って意味だから変。「つくづく」でええじゃろ

>見慣れた非日常的な光景は、ものの三分もかからずに終わると、体育館裏はいつも通りの静寂に戻った。
→見慣れてしまった非日常的な光景は、ものの三分もかからずに終わり、体育館裏はいつも通りの静寂を取り戻した。
違和感があったから、↑の方が自然かなー、と思う

>「ゆうくんに見られちゃったね。はずかしいな」
>学校を出て駅まで向かう道すがらだった。
言葉が抜けてる。この後に「綾乃先輩がはにかみながら、そんな事を言ったのは。」くらいは必要

>疾く疾く人口に膾炙すれば、やがて物語は生き続けて、もはや絶えることが無い。
「疾く疾く」は「大急ぎで」って意味だから、意味が通らない。「人口に膾炙し、完全に定着してしまえば〜」でいい

>わくばらに
わくらばに、かな? どっちにしろ、一般的じゃない言葉は避けた方が良いよ。通じんから

>華ちゃんは笑顔で、
文が抜けてる。「華ちゃんは笑顔で、勢いよく手を上げながら言った。」くらいはいる

>断トツで学年トップ
断トツは断然トップの略だから、意味が重複してる

一般的に、ひらがなにすると柔らかい印象になり、漢字になると固くなる
同性の友人からは「優」、異性の先輩からは「ゆうくん」でも良かったんでない
あと、字下げのない地の文が結構あるのが気になる。わざとでないんなら気を付けた方がいい

お望みのようだったから厳しめにしたけど、文章を書く大変さは少しは知ってるつもり。まあ二次しか書いたことないんだけど
とにかく、めげずにがんばれ
0490この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp1d-fsJT)垢版2019/01/19(土) 03:23:07.27ID:nixxI6tkp
>>484
この時期だとHJでしょうか。
もしそうならちょっとカテエラ感があるかもしれませんね。ただでさえラノベらしくないジャンルですし。

文章力は及第点。ただ、この形式は新人賞向けではない気がします。また、必要性も感じられません。

オムニバス形式の強みは、共通のテーマ、全てがつながる読後感、積み重ねる感情(今回は恐怖)だと個人的には思っています。

しかし、赫い目の女がいませんでした、ではなんというか肩すかしです。
共通の軸も見られない。要は別々の話としてもそこまで変わらない。オムニバス形式である必要がないんです。

どうしてもこの形式にこだわるというのであれば、何かずっと強固で疑いようのない軸が必要です。

同じ黒幕や、一つの都市伝説を別の立場の人間が別角度で見るとか、そういうのも良いかもしれませんね。

また、一般文芸よりな気がしました。
文体を三人称に変え、もう少し硬くして、そちらに応募されてみては?
ただ、誤字誤用にはご注意を。
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ 69b0-LxSt)垢版2019/01/19(土) 08:12:40.45ID:0fh0JoS70
>>487
ご感想ありがとうございます!!!

送った先ですが、まあラノベ的な作風の作品も受賞している新人賞、みたいな感じですか、ね……

着想や構成に難があるとのこと、自分としては感じてなかったのですが、
皆さんのご感想を拝読すると、「ぐあーそうだったのかあ!」と思うようになりました。

自分としては「ヤバい先輩と過ごすヤバい日々」みたいなのを描きたくて、
正直なところ、赤い目の女とかは、まあそこそこでいいかな、刺身のツマくらいのノリかな?
と思って書いてたところがあります。
そうやって読者との落差が出来た時点で、ミスってると思います。

赤い目の女が〜なんてノリで始めたせいで、やっぱり読者の方は当然そこにフォーカスがいったと思うんですが、
「ぼく」と先輩の関係性をメインに書いていきたかったのです。

1話目で「なんかこの先輩おかしくない?」、2話目で「やっぱこの先輩ヤバない?」と疑惑のボルテージが上がっていき、最終話付近になると「あ、やっぱコイツやべえわ!あわわわわわ」となるのが理想的でした。
そういう進行のイメージもしつつ、書いてる時は、ぼくと先輩のラブコメ的なノリで書いてました。
そのあたりの自分の認識のズレが、いろいろと齟齬を起こしてるんだと思います。

全4話構成なんですが、たぶん1話〜2話目の頭くらいまで読んで頂けたと思っていて、
最後まで読んでは頂けてないと思うんですね。
それは1話目の内容がつまんなくて、更に読んでいきたいと思わせる要素がないから、
要は拍子抜けだったからだと思います。

デスゲーム、いいですよね……自分も好きです。
そういうの描けばよかったなあ

どうもありがとうございました!
0492この名無しがすごい! (ワッチョイ 69b0-LxSt)垢版2019/01/19(土) 08:24:25.24ID:0fh0JoS70
>>489
ご感想ありがとうございます!!!

メイン・中心となるホラー要素は何なのかが決まってない、
本当にこの通りだと思います。
やーもう本当にこれですよね……。
ホラーどころか物語の主題が決まってないと思います。
私の書きたかったのは先輩との関係性なので……。
それがうまく提示てきてない、表現できていないというところが致命的失敗だったのかなと思います。

短編なんですけど、連作短編のつもりで書いていました……。
なんかそのあたりも分かりづらいんだと思います。
ていうか、たぶん1話目がつまんなすぎて、なんとか我慢して1話を読んで頂いたって感じなのではないかと思います。
この1話目は完全に失敗です。かなり伏線を敷いたつもりでしたが、後を読んで頂かないといくら敷いても無駄ですから。
むしろ、1話目は作品の印象やテーマを読者に感じていただく重要な箇所になるので、そうした点について強く意識するべきだったと思います。

文章に硬さ、こなれていない感じがある、
確かにご指摘の箇所はどれもその通りだと思いますね……。
一人称を書くの久しぶりだったんですよね。なんかすごく自分の趣味的に書いてしまって、
意味の分かりにくい、独りよがりな文章が多くなってしまったと思います。
しかも誤字ってるし……
「わくらばに」は「邂逅に(まれに)」のつもりで書いてました。
ほーんと意味わかんないですね、何を言ってるんだこの主人公は……

どうもありがとうございました!
0493この名無しがすごい! (ワッチョイ 69b0-LxSt)垢版2019/01/19(土) 08:32:38.06ID:0fh0JoS70
>>490
ご感想ありがとうございます!!!

赫い目の女がいませんでした、ではなんというか肩すかしです、
そうですね……このオチがまずかったですね。

これで皆さん、読む気失せたんじゃないですかね。

このオチ自体はわりと伏線のつもりで書いたんですけど、
もうちょっとこの話自体を面白くしろよって感じですよね。

どうしてもこの形式にこだわるというのであれば、何かずっと強固で疑いようのない軸が必要です、
その軸は、自分は、先輩とぼくのつもりで描いてるんですけど、うまく表現できてないし、試みとして失敗してるんだと思います。

3人の方に見て頂いて、皆さんこういうふうに書かれてるってことは、
本当に、この1話目でだめだめだなあ……って思いました。

文章の誤字誤用も多いですし、いろいろ独りよがりな物語になってしまったのだと思います。
すみません……

どうもありがとうございました!
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ 69b0-LxSt)垢版2019/01/19(土) 08:34:32.39ID:0fh0JoS70
>>490
ご感想ありがとうございます!!!

赫い目の女がいませんでした、ではなんというか肩すかしです、
そうですね……このオチがまずかったですね。

これで皆さん、読む気失せたんじゃないですかね。

このオチ自体はわりと伏線のつもりで書いたんですけど、
もうちょっとこの話自体を面白くしろよって感じですよね。

どうしてもこの形式にこだわるというのであれば、何かずっと強固で疑いようのない軸が必要です、
その軸は、自分は、先輩とぼくのつもりで描いてるんですけど、うまく表現できてないし、試みとして失敗してるんだと思います。

3人の方に見て頂いて、皆さんこういうふうに書かれてるってことは、
本当に、この1話目でだめだめだなあ……って思いました。

文章の誤字誤用も多いですし、いろいろ独りよがりな物語になってしまったのだと思います。
すみません……

どうもありがとうございました!
0495487 (ワッチョイ 1102-V0my)垢版2019/01/19(土) 09:24:31.25ID:bYRaGc190
>>491
>「ヤバい先輩と過ごすヤバい日々」
>「ぼく」と先輩の関係性をメイン

(´・ω・`) 先輩メインの展開ですか……
>>487の後半書いた設定の延長で思いついたのは
先輩の正体を「赤い目の女」にする設定もアリかも?

じつは超自然的な存在か、カラコンを目につけた殺人鬼で
最後は主人公と別れて、炎上する人形の館に残る役
登場人物が少ないので、これが一番スッキリします

もしくは「赤い目の女の娘」で
ラストに主人公を自己犠牲で助ける役
まあどちらもありがちなパターンですが
定石的な展開だけに、結末はスッキリします


>ぼくと先輩のラブコメ的なノリ
館物で序盤にラブコメ的なノリが
多少ある展開も可能だと思います

日が暮れてから殺人が起きて
急転直下、緊迫状態になる展開もよくあります

別に館物にこだわる必要はないんですけど
先輩をメインにするなら、先輩と対決する
シナリオというのは、ひとつの手法としてあります


それが嫌で先輩を生存ヒロインに残しておきたいなら
たとえば冒頭に出てくる教師を女教師にして
その女教師が赤い目の女という設定も可能でしょう

何か部活の合宿とかで主人公と先輩たちを引率してきて
道に迷ったからと人形の館に泊まることにする
しかしじつはわざと彼女が誘い込んだ……とか

そうするとさらに、じつは先輩が女教師の娘で、したがって
赤い目の女の娘でもあり……と設定を組み合わせることも可能
たんなる例だから、この設定自体はどうでもいいんですが
そういう思いついた設定を練っていく過程は必要です

>最後まで読んでは頂けてないと思うんですね
一応最後まで目は通してますが、申し訳ないけど
細部の設定まで完全に把握してるわけではありません
だから全体の大づかみな構成の指摘が主になります
0496この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-fAiL)垢版2019/01/19(土) 11:56:05.84ID:uR78V+6n0
>>492
>我慢して1話を読んで頂いた
正確には二話目の頭くらいまで読んだところで集中力が切れたでござる
まあ我慢してたのは眠気なんだけど
それにしたって、「眠気を我慢してでも読みたい」とは思わなかったかなあ。悪いけど

一話目、問題点としてはキャラがちと多い事もあると思うわ
読者視点だと、「名有り(ネームド)」キャラは重要人物、って意識があるのね。登場人物が限られる短編ならなおさら
数学教師、男友達、先輩、ツンツン、ウエイトレス、マスターと次々に出されると覚えきれないし個々の印象も薄くなる
本筋に絡む重要人物は先輩、ウエイトレスだけだったんだから、他は出さないか、出しても名前を出さずに軽く済ませてもいいと思う
二話目三話目で重要なポジションになる、ってんならその時に名前を出せばいい
先輩との関係性をメインにしたい、ってんならキャラはやっぱり少ない方がいい。その分二人の関係性を強く印象付けられる

殺人鬼が出た時の、先輩のエキセントリックさも唐突だったかな。それまでにそんな描写がほとんどなかったから
せっかく主人公と二人きりのシーンがあるんだから、そこで仄めかすくらいはしてもよかろうに
あとは先輩が一人で家にいる時、小動物を笑顔で惨殺する、みたいなエキセントリックさを示すシーンを入れてもよかったかも
一見平穏な日常、だがその裏には先輩の狂気がいつも潜んでいる……となるとホラーっぽくない?

赫い目の女はあくまで雑談、って事ならそれはそれで構わない
でも意味ありげに出して、考察して、実際に出しちゃったからなあ……その時点で「重要な伏線」だったと受け取られる
しかもオカルトの話だったから、実在の何かじゃなくて、そっち方面の意味合いで
それがただのマネキンだったってんだから、結果として、主題がぶれてる印象を与える大きな要因になってしまった

オカルト要素抜きで行くなら……先輩が突然「不審者をとっちめに行こう!」と提案し、主人公がそれに付き合わされる
だが夜道で主人公は先輩とはぐれてしまい、突然頭に衝撃を受けて気絶してしまう
気付いた時には拘束され、殺人鬼が目の前に。あわやというところで、GPSを頼りに場所を突き止めた先輩が殺人鬼を撃退
そこで、先輩は正義感で動いたのではなく、「殺してもいい相手」が欲しかっただけなのだと気づく……とか?
やっぱり適当だけど、膨らませ方次第で話にはなるんじゃなかろうか

二人の関係性を中心にしたいんなら、共同で何かやらせるのがいい
現代日本で日常的な世界だから、非日常的な事がいいかな。その方が感情移入しやすい
非日常的な世界で日常的な事をやらせる、でもいいけど、それだとテーマから外れるしね

まあ何にせよ、テーマは骨格だから、ぶらさない事が重要よ
逆に言うと、そこがしっかりしてれば、何を書くかはおのずと決まってくる
私事の上二次の話で悪いけど、自分はそうやって完結まで持ってけたから
0498この名無しがすごい! (ワッチョイ eb1f-H0TZ)垢版2019/01/19(土) 13:00:27.22ID:HsNKAPaM0
>>497
読んでないから知らないけど、そうなんじゃないの?
三人称の理屈と文法を紐解けば一人称のようになるのは有り得ない現象だから
0500この名無しがすごい! (ワッチョイ 69b0-LxSt)垢版2019/01/19(土) 15:12:32.67ID:0fh0JoS70
>>495

確かに、ホラーであることを追求していくと、
そういう感じの展開になるのがベターだなというのはすごく分かります。

いわゆる「館」的な展開にするとか、
既に書いた「赤い目の女」の展開をうまく後につなげるとか……ってことですよね?

確かにその通りだよなあ……とご感想を見ながら思ったと同時に、
自分は別にそういうの描きたいわけじゃないな、とも思ったんですよね。

自分が一番書きたかったのは、最終話なんですが、
その中でも特に、ぼくと先輩の過去の出会いのシーンになります。
たぶん、あんまり印象に残られてないと思うんですが……

そういうの振り返って考えると、
自分は別にホラーをやりたいわけじゃなかったのかと思いました。

「じゃあお前なんでこれ書いたんや!?」と言われると、
「すみません、ノリです……」となってしまうんですが……

伏線ちゃんと拾えてるか? って話で行くと、
2話も結構独立しちゃってて余計な話ですし、
呼応関係があるのって、3話と4話(最終話)だけになってしまってるのは、
失敗だと思います。
ですので、構成的な話で行くと、本当失敗だったんだなあと、
ご指摘いただいて、なんか今ようやく分かった次第です……。
いやはやもうね……。

ちなみに余談なんですが、この話、1話だけの時に、
一回こちらに晒してまして、>>155がそれになります。
案外スレ進んでなかったですね。
勝手に前スレあたりに消えてるかと思ってました……

とまれ、ご指摘、どうもありがとうございました!
0501この名無しがすごい! (ワッチョイ 69b0-LxSt)垢版2019/01/19(土) 15:27:40.40ID:0fh0JoS70
>>496

いや、眠気に勝てなかった私の作品が悪いでござります。
すみません。

確かに、最初の方にキャラ出し過ぎました……
後から、個別にフォーカスされるんですが、紙幅を割くにしろ、キャラごとに濃淡をもう少し考えるべきだったと思います。

先輩との関係性を一番やりたい〜と思ってたわりに中途半端なことをしちゃったのかなと思います。
なんか、最初に考えた時は、わりとラブコメ感も強くて……「3キャラから読者が好きな子を選べるようにしておこう……!」みたいな気分もあったんですよね。
先輩が第1ヒロインなんですけど、サブで2キャラ出しておこうみたいな。
そこらへんの思考のフラフラ感が、この話をダメにしてるんでしょうね……。

>>殺人鬼が出た時の、先輩のエキセントリックさも唐突だったかな、
これは、私の伏線感覚の欠如ですね。確かにもう少し先輩のヤバみを出した方がよかったみですね。
そうでないと、読者がびっくりするand展開についていけないってことですよね?
2話以降は、もちょっとヤバみが出てくるみなんですが……

>>赫い目の女はあくまで雑談、って事ならそれはそれで構わない、でも
1話目が赤い目の女をめぐる話にし過ぎましたね、これはそう思いますね。
自分的にはヤバみある先輩との日常の一コマくらいのノリでしたからね。
これが悪い意味で話の展開のブレ感につながってるんだろうなと思いましたね。

>>二人の関係性を中心にしたいんなら、共同で何かやらせるのがいい
ああ!これいいですね、分かる気がします。参考にしたいと思います。

ご指摘、どうもありがとうございました〜!
0502この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-LxSt)垢版2019/01/19(土) 17:26:49.24ID:DKLww4Qt0
>>482
ありがとうございます。

緊迫した場面との文体の落差に雰囲気の変化を与えることを目的として
崩した文体にしてみたのですが、最初で詰まってしまうとなるとあまりよくないのかもしれませんね。

差し支えなければ、戦闘シーンなどまじめな三人称(のつもりで書いた)箇所についても判断を仰ぎたいです。
0503この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-LxSt)垢版2019/01/19(土) 17:35:34.05ID:DKLww4Qt0
>>483
返信ありがとうございます。

一つ目
やられながらも解決に向けて動く主人公らしさのつもりだったのですが。
幼女が作ったゲームらしさを押し出せという意見は大変参考になります。
そのような成分を追加してみます。

二つ目
主体的に見えませんでしたか。。。
読者様との乖離が発生すると行くことは筆力の未熟さゆえですね。
一周目からなんとか考えてみます。

三つ目
髪が短くなったりフードを川平なくなったり太陽を怖がらなくなったり、
精神の変容はそれとなく示してみましたが自己満足でしたね。
現実世界へ帰る案は今のところ考えていませんが、彼女の成長に関しては描写を追加します。

細かくありがとうございました。
0505この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-LxSt)垢版2019/01/19(土) 17:39:59.84ID:DKLww4Qt0
>>488
すいません、書いてないのに投稿してしまいました。

やはりどうしても冗長さは隠しきれていないようですね。
改稿時、意識します。

キャラの魅力、難しいです。かといって突飛な性格なら何でもいい
というわけではないんですよね。
とりあえず、一周目から絡ませてみます。

お褒めの言葉ありがとうございます。
頑張ります。
0506この名無しがすごい! (ワッチョイ 1102-V0my)垢版2019/01/19(土) 19:47:37.50ID:bYRaGc190
>>500
>自分は別にホラーをやりたいわけじゃなかった
(´・ω・`) 要はホラーよりサイコな先輩を書きたいんですね

でも、主人公が殺人することの次に、主要ヒロインの殺人(欲求)が
タブーとまでは言わないけど、読者がドン引きするリスクの高い設定です!
これはゴチャゴチャ説明しなくても、まあ分かると思います

アニメとか見てても、サイコなヒロインはあんまりいないですよね
『ひぐらし』(のレナ)とか……『ダブルキャスト』とか……
いるにはいるんですが、やはりかなり少数派だと思います

ただその中で「デスゲーム」は、選択肢として有力なジャンルでしょう
たとえばアニメ化したゲーム『ダンガンロンパ』では
普通に殺人をするヒロインが登場します
ただメインヒロインは探偵役で、サブヒロインのひとりではありますが

ほかにもデスゲームであってもヘイトコントロールが必要だとか
原稿の応募先はラノベというよりはケータイ小説系のどこかだとか
注意点はいろいろありますが、その辺はまあ模索して欲しいです
0507この名無しがすごい! (ワッチョイ 69b0-LxSt)垢版2019/01/19(土) 20:26:17.01ID:0fh0JoS70
>>506

サイコな先輩、というか……
自分が最初に思ったのは「好きになった人が人殺しもしくは殺人志願者だったらどうする?」
みたいなテーマなんですね。
その結果、主人公が出した方法・結論が、、、というのが最後の方に出てくるんですけど、
そのあたりが自分が描きたかったことですね。

ただ、ガチの人殺しだと読者の反発が避け得ないので、今のような形(殺人志願)になりました。
これはまさにご指摘の通りで、「人殺しは読者がドン引きするリスクの高い設定です! 」というのは
私もそう思っています。
しかしそのせいで半端な出来になっているのは、否めません。

ひぐらしやダンロンみたいに突き抜けた作風には憧れますが、そこまで
自分がやり切れる気はしていません。

なんか、、、今まで、自分はそれなりに小説を作ってきたと思ってまして、
最終候補に残ることも何度かありましたし、少しずつ上達しているとは思っていました。

それが、自分では最高に面白いと思って書けたつもりなのに、あっさり落ちたりして。

世間では、何が面白くて面白くないのか、自分が面白いと思って書いていても
まるで通じなかったり、評価もされなかったり。

小説って、本当によく分かりませんね。。。
いや、こんなことを書いても迷惑なだけですが、マジで挫けますよね、小説書くのって・・・

とまれ、アドバイスどうもありがとうございました!
精進します。
0508この名無しがすごい! (ワッチョイ eba7-K2jf)垢版2019/01/19(土) 22:35:20.37ID:u95pUfAT0
>>498
否定するのは構わんがどっちの作品もコミカライズ化していて、お母さんに至っては大賞受賞作で今度アニメ化もするよ
人気の要素に大事なのは文章じゃなくてストーリーや設定だって物語っているゾ
そもそも文章なんて受賞後に編集が指導なりするだろうし、あの文体で掲載するってことは問題ないと判断されたってことでしょうよ
ちなみにどんな文体かというと、「作者自身による三人称」って感じの語りだから普通にツッコミ入れたりする。
特にラスダンは敬語だからかなり異質
0509この名無しがすごい! (ワッチョイ 136a-qnWR)垢版2019/01/20(日) 00:05:28.64ID:0yaTuXAF0
読み書き初心者にありがちな間違った書き方も逆説的に考えれば
普段まともに読み書きしない・できないような多数の読者から共感を得る可能性もあるんだよな
下手をすればこれまでの常識がひっくり返ることだって十分ありえるぞ
0510この名無しがすごい! (ワッチョイ 69b0-LxSt)垢版2019/01/20(日) 00:34:34.12ID:D0XKwFUs0
なんか、サーバーが落ちてたので、上げ直しました。
内容は>>484と同一です。
ダウンロードパスワードはありません。

【アドレス】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1751669.txt.html
【ジャンル】 ラノベ・ミステリ・ホラー
【タイトル】 タイトルは勘弁してくれませんかね
【評価基準】 感想を下さい。

選考で落ちたので晒そうと思います。
久々に浅い選考段階で落ちたのでショックを受けています。
ぼこぼこにしてください。
0511この名無しがすごい! (ワッチョイ 69b0-LxSt)垢版2019/01/20(日) 00:36:35.07ID:D0XKwFUs0
すみません。アドレスを間違えました・・・
なんかもう本当にいろいろダメだな・・・

【アドレス】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1751673.txt
【ジャンル】 ラノベ・ミステリ・ホラー
【タイトル】 タイトルは勘弁してくれませんかね
【評価基準】 感想を下さい。

選考で落ちたので晒そうと思います。
久々に浅い選考段階で落ちたのでショックを受けています。
ぼこぼこにしてください。
0512この名無しがすごい! (ワッチョイ e9e6-DSt3)垢版2019/01/20(日) 03:59:23.71ID:NqwTRFGF0
>>479

くさおがうるさいから読んだ


●展開に矛盾はないか
全体として文章は丁寧だったがその分ストーリーが追いにくいと思った
もしかして矛盾はあったかもしれないが、そもそもストーリーが追いにくいの矛盾に気づけなかった

●キャラの魅力
ない

●描写の過不足
個人的にはもっとさっぱりした方が読みやすいと思った
ちょっと力み過ぎじゃねぇのか?
ただし描写のひとつひとつを見たらかなり秀逸で
下読みのゴミなら、とりあえず上にあげておこうと思うような気がする

●グロ描写がカテエラとなるか
物凄い表現だったな
正直感心した
いいんじゃねぇのか 
筆力の高さを感じた
カテエラにはならないと思うし、うまいと思う


●あと思った事

設定と文章表現はおもしろかった
ストーリーはひとつも面白しくなかった
それは応援したくなるキャラがいなかったからもしれない
ネタバレになるから詳しくはさけるが妹の使い方は良かった
最後は結構と泣けた
比喩表現はうまいとおもった
いずれプロになる人なのかなとも思った
ただ、俺はこの作品を読破するのにすげー苦しんだ
くさおが読めと言わなかったら、途中で投げていた
まぁ好き嫌いがわかれる作品なのかもしれないから、その辺はスルーしてくれ
別バージョンがあったらぜひ読んでみたいと思う

じゃぁな
0513この名無しがすごい! (ワッチョイ eb1f-H0TZ)垢版2019/01/20(日) 14:22:12.60ID:jsU8S5jF0
>>502
>緊迫した場面との文体の落差に雰囲気の変化を与えることを目的として
>崩した文体にしてみたのですが

一貫性のない文章は止めた方がいい
一番やってはいけないことだと思う

比喩にしても表現一つで程度が知られて呆れられることもあるからかなり気を使った方がいいと思う
虚淵作のFate/zeroなんかを一読すると文体によって読者に与えられる印象とか雰囲気が掴めるんじゃないかと
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-LxSt)垢版2019/01/20(日) 17:19:16.92ID:cz97cn/V0
>>512
読むのが苦痛な中読破していただきありがとうございます。

好き嫌いが大きく分かれるとは覚悟していましたが、
やはり苦手な方は苦痛でしかないようですね。

そんな中お褒めの言葉ありがとうございます。

下読みの方が苦手でないことを祈ります。

いずれ別作品を晒した際は楽しんでいただけるよう
努力いたします。
0515この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-LxSt)垢版2019/01/20(日) 17:22:55.91ID:cz97cn/V0
>>513
後半の文章にはやはり触れてくださらないのですね。

申し訳ありませんが、読まれていない方の
「一貫性のない文章」の言を信用するわけにはいきません。
読んだ上でそう思われたなら重く受け止められたのですが。

作品のご紹介ありがとうございます。
機会があれば読んでみたいと思います。
0516この名無しがすごい! (ワッチョイ e9e6-DSt3)垢版2019/01/20(日) 19:26:16.34ID:NqwTRFGF0
>>511

くさおがうるさいから読んだ
正直、感想を書くのが難しい作品だと思った


文章は読みやすかった
イメージがしっかりと伝わるし、だからといってしつこくもなかった
確かな筆力はあるのだと思う
キャラは尖っているっぽいような気もした
掘り下げもキチンとしているんだろうなと思った

ただ先が気になって読んでいったかといったら
くさおがギャーギャー言うからなんとか読み切った要素も否めない

いや、まぁ最初は面白くなりそうな要素はたくさんあったから
どうなるんだろ?ってな具合で読んだし、期待もしていた

でもサイコパス先輩に始終置いてきぼりを感じた
まぁカイジに出てきた兵藤会長みたいなことを言っていた
ディープな華さんには笑ったが
嫉妬バチバチ?もなんかも、とってつけた感があった
怖さも謎も???って感じだったから
これを読む人はどこに面白さを感じたらいいんだろ?って悩む気がする


文章はうまいし、キャラはキチンとできているのに
どうしてこう感じたのか、考えてみた


多分だな
俺が感じたのは、
正直、この物語がどこへ向かって行っているのか
あまりよく分からないから興味を持って読めなかった点にある


だから最初に書いたように
正直、感想を書くのが難しい作品だと思った

俺の理解を遥かに超えているのだから、俺にとやかく言う資格はない
こういった路線が好きな層もいるのかもしれない
売れ線から大きく外れているような気もするが
当たればでかいんだろ? こういったの
俺のようなバカでものめり込むようにするには
序盤から勝負をかけて、グイグイ引っ張れるようにもっと分かりやすい仕掛けをつくるべきなんだろうな


また書いたら是非読ましてくれ

期待している
じゃぁな
0517この名無しがすごい! (ワッチョイ 59b0-LxSt)垢版2019/01/20(日) 20:51:58.47ID:v1q5nNcG0
>>516

ご感想どうもありがとうございます!

>>正直、感想を書くのが難しい作品だと思った
物語の目的を、最初の段階で明示できておらずすみません。
他の方の感想などからも、類推する限り、この「目的の提示」をちゃんと処理できてないので、
1話目で脱落者が出たり、興味をひいてもらえなかったりしたのかと思います。

この話は「ぼくと先輩がかつて交わした約束の日に至るまでの数か月間」を書いたものなんですが、
そうした要素をもっと早く分かりやすく出すべきだったと思います。
約束の日まであと何日ってカウントダウンするとか、そんな感じで。
うっすら出てくるだけなので、読者が捉えにくくなっているのだと思いました。

>>文章は読みやすかった。イメージがしっかりと伝わるし〜キャラはとがっているっぽい
お褒め頂いて、素直にうれしいです。活力が出ます。

>>でもサイコパス先輩に始終置いてきぼりを感じた
これは……かなり困りました。もちろん先輩はサイコパスなので共感したりすることもできないキャラなのですが、けっこうページを占めている比率が高いので、どこかしら共感的要素がないとツライですよね。。。

>>まぁカイジに出てきた兵藤会長みたいなことを言っていたディープな華さんには笑ったが
華について初めてコメントしてもらえたので、すごくうれしいんですが、たぶん華ではなくて、
久遠のことを言われている気がします。。。『今死ね』『テンカウント以内に死ね』『秒で死ね』とかすぐ言うのは久遠の方です。

ご指摘のとおり、傍からみて楽しみどころが分からない話になってしまっていたんだなと思いました。
書いた本人は面白く思っているのですが……ダメダメですね。

自分としては、キャラも立てつつ、ちょっとホラーっぽい雰囲気もありつつ、先輩含め女の子たちとのラブコメ要素もありつつ、2話目と最終話にはけっこうデカいドンデン返しを叙述トリックとして入れてたつもりなので、「いろいろやったぜ!」くらいに思っていました。

それが、結果的に「とっちらかってて、何が楽しいかわからないんだけど?」というご感想を皆さんから頂くことになるとは……

あまりオリジナリティなどは追求せず(追求してたつもりはないのですが)、素直に異世界に転生したり、主人公に特殊スキル実装したり、俺TUEE!!な感じで俺無双したりする方が、読者の方も楽しみ方が分かりやすいでしょうし、そういうのを書くべきだなと思いました。。。

いや、そんなこと言っても、それらが簡単に書けないことはもちろん分かっているのですが……

いろいろ考えさせられました。自分が面白いというものを突き詰めても、結局、自分は本当に面白いものを書けないのかもなあと、最近思います。。。

ともあれ、どうもありがとうございました!
0518516 (スププ Sd33-DXnZ)垢版2019/01/20(日) 23:01:16.94ID:FOSJl64Md
ホラーみながらケーキを食うのは華さんじゃなかった?
ほんわかしている印象なのに、あのヤバいうんちく語りは笑ってしまった

トータル的に俺は久遠が好みだな
妙に必死さがあって可愛く感じた
0519この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-F2Ks)垢版2019/01/20(日) 23:03:52.19ID:ivFBK93q0
>>479

遅ればせながら読みました。
ライトで読みやすい文章でいいと思います。
先人達の感想と被る気がするので別にいいかなとも
思いましたが、一応コメントはしようかなと思います。

>展開に矛盾はないか
矛盾は特に感じませんでした。
まあ、ただ、他の作品を引き合いに出すのは失礼なのですが、
リゼロみたいだなあ、とは読んでいて思いました。

……矛盾はないのですが、序盤は正直冗長かなと思いました。
ゲームの設定の説明も、どんな世界なのかも、描写するのが
必要なのは分かるんですけどね。
どうやってその辺の設定を織り交ぜつつテンポよく話を進めるかは
あんまり解決策が見つからないです。
いっその事抜いちゃう……と他のループものとの差別化ができなくなるしなあ、
というジレンマもありますし、難しいところです。

中盤以降は物凄くリゼロって感じが凄いです。
それなりに解決方法にもオリジナリティもあるはずなのに
似たような感覚がしてしまうのは何というか損ですね。
先出しされてなければこんなことには……って感じですが、
言っても仕方がないので、もう一捻り必要なのかもしれません。

もちろん決して面白くない、と言っているわけではありません。
むしろ面白い方に入るかと思います。

>キャラの魅力
そうですね。
あんまり印象的なキャラクターはいないかなと思います。
主人公はギリギリ記憶に残るかなって感じです。
主要なキャラクターのキャラ付けをしようとしているのは分かるんですが、
大雑把な性質が分かるだけって感じなんですよね。
各キャラクターに対する印象的なエピソードが足りないのかなと愚考します。

あと、主人公に関して、もうちょっと朱音への依存というか、葛藤というか、
強い感情があって欲しいかなと思います。
何故主人公は朱音に対してそこまで囚われているのか。
二人の間にどんなエピソードがあったのか。
作中で語られている以上のことが知りたいんです。
それが分かるからこそ、朱音を助けようとする主人公の行動が映えると思いますので。

>描写の過不足
過不足があるとは特に思いませんでした。
むしろ入れ過ぎかも、って感じです。

>グロ描写
これぐらいならいいんじゃないでしょうか。
何となく多少のグロには寛容ってイメージもありますから。


何となく被っている感想もある気がするので大変恐縮ですが、
参考にして頂けたらと思います。
0520この名無しがすごい! (ワッチョイ 59b0-LxSt)垢版2019/01/20(日) 23:34:27.97ID:v1q5nNcG0
>>518
ああーーーーーーーーそこの場面だったんですね!
「安全圏にいる自分は幸せごっこ」ですね。
確かに言われてみれば、カイジの会長っぽいかもしれない。
私も今気づきましたw

自分で書いておいて言うのも何ですが、久遠は良いですよね。
人間として(この中では)一番まともだし。

自分が書いたものにこうやって細かく反応してもらえると、
とてつもなく嬉しいですね。
なんか、じいんと感動してしまいました。
どうもありがとうございました。
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-F2Ks)垢版2019/01/20(日) 23:46:38.80ID:ivFBK93q0
>>511

読みました。
ちょっと固めな文章ですが十分読みやすいと思います。

ミステリ+ホラーですね。
この辺の作品をよく読んでいるのだなあと思わせるような作品でした。

文頭にスペース空けているところと空けていないところがあるのは
気になりはしたんですが、まあ、誤差の範囲でしょう。

内容はオムニバス形式、ですか。
テーマとしてはサイコパスな先輩とその関係性?なんでしょうか。
そうですね。
一話の時点でテーマとしてはほぼ完成しているのかな、と思いました。
サイコパスな先輩を表現するという意味では十分に納得がいく、
落ちがついているのかな、と思います。
(こういった先輩の思考回路は実に好みです)

その分、後々のエピソードにそれ以上のインパクトがなくなってしまうのは
実にもったいないかなとも思います。

一話完結でしたら、大丈夫なのですが、他にも話があるようでしたら
もうちょっと軽く匂わせる程度にしたいかなとも思ったり、
それ以上衝撃的なエピソードを織り交ぜることができたらそれでもよかったり
……なんだか難しいですね。

個別のエピソードのミステリ部分、ホラー部分、なのですが、
一話は導入としてはこれぐらいかなという印象です。
幽霊の正体もまあ現実にはこんなもんでしょう、と納得するぐらいでしょうか。
二話は丁寧に伏線を張っていて好印象です。
ただメインテーマからは少々離れ気味かもしれません。
三話はちょっと微妙。
これまでの論理的に解決していく話から、ホラーとしての性質は失われているのかなとも思ったり。
四話はこの作品のオチとなる話ですね。
気持ちよく終われているかなと思います。
ミステリのトリックはいい感じに仕上がっていると思います。
今までのエピソードがちゃんと生かされているのがいいですね。

こんなに都合よく犯罪に遭遇するものなのかと思ったりも見なかったりしますが、
作品の進行上仕方がないといえば仕方がないですね。
目をつぶるべきところでしょう。

一つ一つのエピソードは及第点かなとも思うのですが、如何せん、
メインテーマ(勘違いしていたらすみません)と寄り添っていたり、
いなかったりするのが気になります。
それこそ、二話、三話はこの作品の話じゃなくてもいいわけですからね。

折角オムニバス形式を採用するのでしたら、最後の最後に
今までの話を拾い上げるような大きなトリックや事件を
解決してほしいかなと思います。
四話の事件では少し不満です。
(トリック的にはよくできていると感心できるものではあるのですが)

ここまでの話を書けるのならそれもできるのではないかなと身勝手ながら期待しています。

自分は結構楽しめました。
ありがとうございます。
0523この名無しがすごい! (ワッチョイ 59b0-LxSt)垢版2019/01/21(月) 00:51:32.39ID:hvghdkZ60
>>479
同じ日に晒していたのも何かの縁だと思い、読んでみました。
私はこういう話は、日頃あまり読まないのですが、没頭して読めました。
面白かったと思います。

・展開に矛盾はないか
一読した限りでは矛盾は感じられませんでした。
また、この話は「主人公がガンガンキツイ思いをしながら、真実や目的に向かって突き進んでいく話」
だと思いましたので、あんまり矛盾を気にする読者はいない気がします。
リーダビリティが高いので、あれこれ考えながら読むよりも、早く先を読みたいと思うタイプの話ですよね。
 
・キャラの魅力
正直、キャラに魅力は感じませんでした。
アルナはキャラとしてはありがち、シーニーに至ってはヘイトが溜まってすごいです(もちろん、作者さんの狙い通りなのでしょうが)
紫音と朱音の関係はもっと序盤で知りたかったですね。
後になると分かってくるのですが、最初のうちは、
そこまで紫音が拘る理由が分からず、共感しがたいです。

あと、これは個人の好き好きだと思うんですが、紫苑が女性である必要はあったんですかね?
電撃に送るとなると、男性向けライトノベルを志向するはずで、ふつうに男性でいい気がします。
というのは、紫苑はわりと男性的な思考の人物で、紫苑が女性だから生じたシーンって、
村長と赤頭にセクハラされるところくらいじゃないですか。
ラストシーンとか、男顔負けの叫び見せてるじゃないですか。
そう考えると、なんで女性なのかな?女性である必要はあるのかなと思いました。
今は百合志向も流行っているため、そこまで違和感はありませんでしたが……。
ちなみに、紫音の当て字は、後半の展開的に紫苑の方がいい気がしますが、どうなんでしょう?

・描写の過不足
描写で気になった点はあまりないのですが、三人称と一人称が入り混じっていると思います。
恐らく、アルナ・シーニーをメインで動かすシーンが中後半にあったので、
三人称を採用せざるを得なかったと思うのですが、話の流れ的に完全一人称で良かった気もします。
読者は、紫音視点でゲーム世界の謎や秘密を暴いていく話なので。

・グロ描写がカテエラとなるか
まったく問題ないと思います。
逆に、中盤の死亡シーンは圧巻で、描写や展開も良かったと思います。
このゲームの理不尽さや主人公の苦境に共感しやすいです。

・感想
「大切な人を亡くした辛さと、それをどうやって克服するか」がこの話のテーマだと思います。
それを「○○戻り(ネタバレ防止)」と「ゲーム(異)世界へのワープ」
という最近ライトノベル界隈で流行ったガジェットを使って、うまく展開している話だと思いました。

総合的に、私は面白いと思いました。
特に後半、○○を見つけて読むシーンは感動しましたね。
ああいうシーンが一つあるだけでも、小説の評価って全然変わると思うんですね。
読者が後になって思い出すのは、全体の流れとか伏線とかじゃなくて、
印象に残ったセリフやシーンだと思うので。
あのシーンは大きい収穫だと思います。

ただ、既に他の方たちが挙げている疑問点・課題点があるのも事実だと思います。
もし私がこの話をやるのであれば、以下の内容で修正・追加すると思います。
・主人公、妹の関係性をより詳しく描写。主人公は男に変更。
・アルナ、シーニーと言った重要人物をより序盤で出す。村長などはほぼカット。
・ラストシーンは異世界内で終わらないようにする。
・「これ、マジで妹が作ったゲームなの?」的な違和感は出ないようにする(呪文名とかキツイ難易度設定など)

全体的に自力を感じます。実力がある人だと見受けました。
楽しませてもらい、ありがとうございました。
0524この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-LxSt)垢版2019/01/21(月) 01:56:07.57ID:qDZcmqiJ0
>>519
ありがとうございます。

やはり冒頭は冗長さが際立つようですね。
キャラの絡みも含めて再考いたします。

キャラクターの掘り下げが全体的に足りていないのですね。
ページ数との相談になりますが、可能な限り努力します。

面白いと言っていただけて、大変恐縮です。
これ以上ない言葉です。頑張ります。
0525この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-LxSt)垢版2019/01/21(月) 02:07:48.30ID:qDZcmqiJ0
>>523
ありがとうございます。

文章には特に意識を割いたので、リーダビリティが高いというのは
最高の誉め言葉です。素直にうれしいです。

紫音が女性である必要性ーーやはり思われましたか。
私としても悩みましたが、どうせ痛めつけられるなら
全員女の子の方が容赦のないリョナ描写で差別化を図れるかな、という狙いと
「おねーちゃんを信じて」のシーンが書きたかっただけです。
なので男にしてもいいんですが。。。これは多分応募直前まで悩むと思います。

漢字については紫音と朱音で姉妹としての統一感を出したかったのと、
花から読者の意識を逸らしたかったのがあります。

>一人称でない理由
私が書けないからです。
あと、グロいシーンを細かに説明するには、一人称だとなんかな……と思ったのもあります。

>テーマ
その通りです。汲み取っていただけて大変うれしいです。
ひらがなのシーンもお褒め頂きありがとうございます。

>課題点
先の方達にも言われた事を総括して、私なりに改善の道を模索していきます。

最後に、本当にありがとうございました。
お互いに頑張りましょう。
0526この名無しがすごい! (ワッチョイ 914f-LxSt)垢版2019/01/21(月) 21:45:31.10ID:abTt+uBV0
>>521
ご感想どうもありがとうございました!

>>ちょっと固めな文章ですが十分読みやすいと思います。
ありがとうございます。サラッと読んでもらいたいと思って書いてますので、
これは嬉しいです。

>>文頭にスペース空けているところと空けていないところがあるのは〜
すみません! これは元文書がワードなのですが、アップロードするために
テキスト文書にコピペしたのです。そのためずれたのです。元文書はずれてないです。

>>サイコパスな先輩を表現するという意味では十分に納得がいく、
>>落ちがついているのかな、と思います。
>>(こういった先輩の思考回路は実に好みです)
この1話目は、先輩が異常であることを知ってもらうために書いた話なので、
そのように理解してもらえたのは、とても嬉しいです。
ただ、分かりにくい部分も多いので、そのあたりを強調したり、
インパクトを増したりの改善が必要とも感じています。
私も、先輩の「まるで話が通じない感じ」が好きで書いてますので、
そう言ってもらえて良かったです。

>>その分、後々のエピソードにそれ以上のインパクトがなくなってしまうのは
>>実にもったいないかなとも思います。
なるほど。確かに2話目以降は、先輩の露骨な犯罪行為は、最終話まで発生しないので
インパクトが少ないと感じられたのですね。
そのあたり、もっとハッキリ先輩の異常さが分かるエピソードがあった方がいいのですね。
私としては、2話目も先輩は十分イカれてたと思うのですが、
基本的に主人公から見えない裏の部分で動いていたので、分かりづらいのかもしれません。

>>個別のエピソードのミステリ部分、ホラー部分、なのですが〜
2話目は、確かにテーマから離れますが、先輩のヤバさを増幅するために書きました。
「結局のところ、先輩は「ぼく」の周囲の人間や生活に介入しコントロールしている支配者である」
ということを伝えたいと思いました。
ただ1話目よりも分かりにくく、伝わりづらいと思います。何か、補強したいと思います。

3話はちょっと微妙。これは確かに、、、そうですね、、、、
3話って、結局、最終話のための伏線張りで作ってるので、
3話は「最終話上」、4話は「最終話下」みたいになってて、
3話自体の面白さが無いのだと思います。
確かに1話をロジックで解決した時点で、もうオカルトホラーにはならないので、
心霊的な怖さは出せないですね。
「死の危機」や「サービスシーン」を追加して乗り切るしかないかなと思いました。。。

4話はトリックについて言及頂き、ありがとうございます。
嬉しいです。一番考えるのに時間がかかったので、、、

確かに、2話、3話はこの話でなくてもいい、というのはその通りだと思います。
もっと言うと、久遠は最終話で使うので必要ですが、華が要らないのだと思います。
華はこの話の中においてはかなり異物的存在で、こやつの存在が話の軸を
ブレさせているようにも思います。
最終話はすべて伏線を拾えるような、まとまりをつけた方がいいですね。
2話から拾えている点がほとんどないので。。。

>>ここまでの話を書けるのならそれもできるのではないかなと身勝手ながら期待しています。
お世辞でも嬉しいです! なんかもー変な汁が出ました本当に。。。。
このご感想を頂けたことで、あんまり流行のガジェットを使えなくても、
トリックやキャラ立ての技術を上げていくことで「好きな人は好き」なタイプの小説を
書けたらいいなと思えました。

ご感想どうもありがとうございました!
0527この名無しがすごい! (ワッチョイ 9101-LxSt)垢版2019/01/22(火) 20:13:21.80ID:dydIr5Lu0
どなたかお助けください。URLの貼り方がわかりません。ロダは理解しましたが、どうやってアップデートするのかが謎です。
なろうに剣と魔法と科学のファンタジーというタイトルで投稿してます。一章を身内に読んでもらったところ、さらっとしてると言われました。
何が悪いのか、詳細な改善点を教えてもらいたいです。大変お手数をおかけしますがURLを代わりに貼っていただけたら幸いです。
0528この名無しがすごい! (ワッチョイ 1301-xOrB)垢版2019/01/22(火) 20:53:27.04ID:sPpW8fRC0
まずはアップロードしたい原稿をtxtファイル形式で用意
txt形式ってのはメモ帳やメーラーなどで読み込める汎用テキスト形式のことね
用意できたらサイトの説明に従って、晒したいtxtファイルをロダに登録
登録したロダの該当URLをこのスレに貼る
こんな感じ
0531この名無しがすごい! (スップ Sd73-/2WR)垢版2019/01/22(火) 20:57:28.63ID:+aJKPsuRd
まずそのなろう小説をtxtにする
で、そのtxtファイルをろだにアップロードする
で、アップロード先のURLをコピーして書き込む

ちなみになろうへのリンクを上げてもここでは誰も読まない
必ずtxtにすること
0532この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-fAiL)垢版2019/01/22(火) 21:24:43.19ID:LKARChYB0
>>527
最初に議論スレに出てたからってここを紹介したのはまずかったかな
まあそれはともかく、感想はなろうスレに書いたからそっち見てくれ

そんで、改善点……? 文章の書き方からやった方がいいと思うが、まあ……
何をテーマにしてるのか全く伝わらないから、まずそれを(自分の中だけでも)明確にすること
5W1H、つまり、誰が・いつ・どこで・何を・何故・どのように、をきちんと明示すること
必ずしも文中に出す必要はないが、舞台の設定はしっかり作っておくこと
文頭スペース等の、書き方のルールを守ること

この辺守るだけでも大分マシになるんじゃねーかな……
ぶっちゃけ人に見せる文章のレベルとは言えないから、他の小説読むなりして勉強した方がいい
0533この名無しがすごい! (ワッチョイ 9101-LxSt)垢版2019/01/23(水) 01:12:13.22ID:rnexvBiG0
URLの貼りかたわかりました。
アドレス https://ux.getuploader.com/choukamipo/download/1
タイトル剣と魔法と科学のファンタジー
どこが悪いのか詳細に教えてください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0536この名無しがすごい! (ワッチョイ eb1f-H0TZ)垢版2019/01/23(水) 01:39:55.86ID:n40a5owi0
>>533
どこが悪いか?
冒頭から冗長なのが悪い

修正案について:圧縮に圧縮してバッサバサカット
その作業が終わったら印象も変わると思うんでまた見せてくれたまえ
0537この名無しがすごい! (ワッチョイ 9101-LxSt)垢版2019/01/23(水) 07:45:29.99ID:rnexvBiG0
感想ありがとうございます。誰がいつどこでですね。頑張って改善します。ところであっちってどこでしょうか?
0538この名無しがすごい! (ワッチョイ 9101-LxSt)垢版2019/01/23(水) 07:49:26.26ID:rnexvBiG0
なろうスレってどこですか?
0543この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-zGAl)垢版2019/02/02(土) 01:39:25.21ID:FZLisNpL0
>>533
全体的に文体がおかしい
一人称の視点人物が、読者の方に完全に向いてしまっている。

例えば冒頭の文章
>この世界は剣と魔法と科学の世界。モンスターいるし、魔法使いいるし、剣士もいるけど、科学者もいる。神も魔王もいるけど、インターネットとか普通にある世界。
ファンタジーの世界だけど現実世界のように科学が進んでいて情報通信技術もあるんだな、と
いうことが分かる。というかこの情報自体は非常に分かり易い文章なんだけど、

この主人公って異世界転生とかそういう類の人じゃないよね?
だったら、ファンタジーだけど科学技術も発達してるっていうのは特別なことではなくて、
主人公にとっては当たり前の世界観のはずなのに、説明文がそうなってない

主人公が自分を物語のキャラクターだと自覚しているのが視点漏れしちゃってる
視点漏れしちゃってる状態で読者にガンガン説明してくる感じね
メタ的なギミックを入れてるとかだったら良いんだけど
だから小説というよりは架空の人物による自叙伝というのが近い?

あと読者は基本的にドラマが見たいのであって説明を読まされても面白いと感じることは少ない、
ということは認識しておいたほうがいいよ
ラノベの新人賞で選考される場合はそこはまずみられるし最低ラインの話だから
0544この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9f-wV4M)垢版2019/02/02(土) 04:16:56.04ID:/o0aiYXU0
>>533
遅くなりましたが拝見しました
なんだか、中学生の頃に初めて書いた小説を思い出しました。あの作品は完成しなかったので、完成させたあなたは自信を持ってください
完成させられない人は世の中にいっぱいいます。そこは自信をもっていい
しかしながら、冒頭がまず説明から入るところ。これは32ページの読み切り漫画にありがちな会話からの導入という感じですが、漫画でもあまり歓迎されません
よくミステリーの書き方で「冒頭で死体を転がせ」といいます
あれは「早いうちに」「主人公が」「事件の一部に組み込まれる」ということです
読者目線であれば、「この物語の着地地点はどこか」大抵の場合、主人公が物語において目指すべき目標は何か。それを明確にする必要があります
冒頭で死体を転がすのは、つまり「これは殺人事件の犯人を捜す物語」という提示に過ぎないのです
さてこの物語、冒頭は全て説明文です。かりにこれが映画や漫画ならどうでしょう。ナレーターが説明してても、読みませんよね
場所を用意して、物語を進めましょう。説明台詞が多くなるかもしれませんが大丈夫。あとで削りましょう
例えば、いきなり使い魔が「神よ、何をしてらっしゃるのですか。ずっと指輪でお呼びしてるのに」
「いま忙しいんだよ。この手紙が……」と話が進む。もちろん飽きさせないように会話を進めるのは大変ですが
少し落ち着いたところで「それよりも、ご報告です。さきの神殿破壊事件の現場にて、犯人からあなたへ宛てたものと思われる挑戦状が見つかりました」
「闇魔法で一方的にやられたんだったな。人間の被害がなかったのは良かった」
というような流れ
ちなみに冒頭で最も無駄なエピソードは、神がどのように短気かというところ。これはキャラを動かしながら見せていくのがいいと思います

あとはもう、ここからさき、プロットとキャラクターの動かし方を考えた方がいいと思います
出来上がったものを整え直すより、もう一度小説や物語の組み立て方などを勉強し直した方がいいかと

忘れないでください。このレベルを最後まで書ききる根性は並大抵ではないです
自分の力が見えないから、恐れずにできることかもしれませんが、書けたことは自信をもってください
0545この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-UnWQ)垢版2019/02/03(日) 11:28:16.67ID:2W68MzjH0
読んで頂きありがとうございます。文章レベルが中学生レベルだとわかりました。もう一度勉強して頑張ります。
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7d-qf6r)垢版2019/02/04(月) 12:53:17.93ID://K+5iof0
【アドレス】
https://dotup.org/uploda/dotup.org1764756.txt.html
【ジャンル】
ファンタジー
【タイトル】
怪物の封印
【評価基準】
読んでみて、特段の努力なく容易に文章の情景を想像できるかを判定頂きたく思います。
「ここの状況が分からないよ」あるいは「ここ何言ってるのか分からないよ」
というところがあればそれを是非お聞かせ下さい、いわゆる描写を評価して頂きたいのです。
【改稿】
もちろん可です。是非お願いします。
0547この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9f-wV4M)垢版2019/02/04(月) 14:22:08.28ID:4x8I0ttA0
>>546
情景は想像できますが、面白くはないです
なぜならほぼ全て説明されているからであり、小説としてというより武勇伝を語るブログを見ているような感じでした
うまく言えなくて申し訳ないのですが…
0548この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-j59F)垢版2019/02/04(月) 15:10:15.43ID:S9mXewEwd
>>546
やってる事は想像出来るが、描写が油っこくて胃もたれする。
もうちょっと簡素でいいと思う。
あと、僕は見ての通り〜とか、ラスボスはご存知神、とか言われても分からんし知らんしで、一行目から読む気削がれた。
0549この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-H5XZ)垢版2019/02/04(月) 15:50:15.59ID:dUTXKMxs0
>>546
すみません、自分バカなもので神が何を言ってるかさっぱりわかりません。見たことない字とか結構出てくるので読むのも大変でした。
でも批評のため頑張って全文読みましたが、主人公の台詞のおかげでなにをしろと言ってるのかわかりました。
ですが難解な感じや長文を読ませられるのはストレスがありました。晒し作品じゃなければ途中で投げ出しました。
※あくまで個人的な感想です。

全体として主人公の愚痴が多い感じですね。愚痴ってる間はストーリーが進まないので「そんなんどうでもいいから早く進めて?」って思いながら読んでいました。
愚痴の内容がストーリーに関係あるならいいのですがそうは思えませんし、延々と主人公の愚痴を利かせられるだけだと気が滅入ります。これどこがおもしろいの?と。
あ、ヤスリでゴリゴリして腕がヤバいことになるのはちょびっと面白かったです。長文読ませて、やったのはこれだけ?という気持ちはありますが……。
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7d-qf6r)垢版2019/02/04(月) 17:49:39.49ID://K+5iof0
>>547
とんでもございません、大変ありがたいご指摘を頂きました。
小説というより武勇伝を語るブログ、これはつまりお読み頂いた方が小説に求める決定的な何かをこの短編が有していない、あるいはたいへん希薄だ、ということになるかと思います。
情けない話ですが、他の方が小説に何を求めているか? ということを、本来なら真っ先に考えてしかるべきことを私はまるで考えずこの短編を書いたという事実をご指摘により気付かされました。
そんなものを人様に読め読めと言った自分が今さらに恥ずかしく思えてきます。
情景は想像できるとのお言葉は大変な慰めになりますが、それでもって人にまずいものを食べさせたのではより悪いとすら言えるでしょう。
お読み頂き、本当にありがとうございました。

>>548
一行目から読む気が削がれたというご指摘、ありがとうございます。
心を砕くべき一行目にことさら注意を払わず「まあこれでいいな」と安易に決めてしまった自分が大変苦々しく思えます。
こうしたら興味を持ってもらえるかな、ああしたらどうだろう、という迷いもなしに自分がよけりゃいいだろうで書き進めたことを実感しています、浅はかとしか言いようがありません。
また、前半のご指摘に関してもそのとおりで、いわゆる油っこいのは半ば意図的であるものの、それで胃もたれさせてしまえば元も子もありません。本当にただの自己満足と言ってしかるべきものです。
この点はまさに読む人のことを考えなかったという一大事に帰すかと思います。
もうちょっと簡素でいいとのアドバイス、痛み入ります。

>>549
いいえ、神の台詞がどのように受け取られるか承知の上で面白がって頂ける工夫を何も施さなかった私がバカなのです。
途中で投げ出さず読んで頂けたことに、ただ感謝を申し上げるほかにありません。
ご指摘の通り、この短編のほとんどは主人公の愚痴によって構成されています。
そしてこれは私が意図した通りであり、動かせないテーマと言えるべきものなのです。私はこれをできるだけ楽しく読んで頂きたい一心でこれを書きました。
ですから、愚痴がストーリーに関係あるとは思えないというご意見は私にとって大変痛いご感想です。
これはひとえに私の工夫、技量、配慮の不足というところに帰着すると思います。
大変な労苦を強いたにも関わらず、それでも「面白かった」箇所を拾い上げて頂けたこと、そのご配慮に私に足りなかったものを痛感しています。ありがとうございました。

人の苦労とは我慢して読むものだということを本当に今更ながら痛感しています。情けない話です。
我慢していただけるだけの工夫を私は考えるべきでした。
この短編は今夜1:00で締めさせて頂きます。もしまだご感想等いただければ今の私にとってこれ以上の幸いはありません。
大変申し訳ありませんがそれまではお目汚し失礼いたします。
0551この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-S1Ul)垢版2019/02/04(月) 20:15:59.94ID:PLYrSOFI0
>>546
第一印象は、「愚痴が多くて鬱陶しい。てかウザい」
いきなり他人の愚痴を聞かされて愉快になる人はあんまりいない
「ほーら、僕が可哀想になってきたでしょう?」とか言われても腹が立つだけ
やれやれ系主人公にしたかったのかもだけど、そもそもそういう系統は好みが分かれるから難しいよ

「使い道が思いつかなくて封印してた」ってのは、神の人間臭さを示す表現として面白いと思った
でもその後、封印を解けっつって渡したのがやすりって時点で?とならざるを得なかった
前者は人間臭いのに、後者は人間には理解できない存在。矛盾してる

神の台詞がやたらと古臭いのは……自分としてはニュアンスは分かるから別にいいんだけど、ラノベ向きかというとね
読みやすくない、って時点でマイナスになるんじゃないかな

最後まで読んだ感想としては、「意味不明」
神の行為も意味が分からないし、主人公がグチグチ言いながら反抗しない理由も分からないし、最後の「私」の正体も分からない
そもそもとして、主題は何だったの? 何を伝えたかったか、まったく見えてこないよ?

何と言うか、技術自慢に陥ってるように感じられた
情景を文章から思い浮かべられるってのは大切なんだけど、それに拘り過ぎて本筋を見失ってる
読者はストーリーを読みに来るのであって、それがきちんと伝わるんなら平易な文章でも構わない
更に言うなら、小難しい言葉を使わない平易な文章でも上手い人は上手い。「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」とかね

書くのはいいけど、その前に色々体験して引き出しを増やす事を勧める
0552この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-Du1s)垢版2019/02/04(月) 20:37:17.24ID:ulGuHboW0
>>546
(´・ω・`) 「神話や説話のパロディ」的な印象です

神話や説話、民話や童話なども立派な文学ですが
ここでは読み物としての面白さや
読者が増える方向で考えてみます
(そうするかどうか、ともかくとして)

さて文学史を見直してみると
神話や説話に近い位置にある古典に
『西遊記』という有名作品があります


だから『西遊記』的な構造を
現代ラノベ風に改装して適用してみましょう
本作と設定が違いますが、もし私ならどうするかという話です

たとえば、天使や使徒、もしくは神官や僧侶が
エルフやドワーフやサキュバスを連れて
各地を旅する漫遊記ものがひとつ考えられます

旅ものならひとつの場所を短編の尺に収められるし
そこから短編連作でシリーズ化することで
長編化を狙えるのも都合が良いです


ここで『西遊記』とその派生作品に
なぜ人気があるのか少し考えてみます

ひとつには三蔵法師のような僧侶には感情移入しにくいが
その周辺にキャラが立つ登場人物を配することで
バランスが取れて感情移入しやすくなるのだと思います

対して本作は「神の御使い」の語りが
ひとりで自己完結しているので
きわめて感情移入しにくいです

それに本作の主人公が他の登場人物との会話や
そこから生まれる対立や葛藤
ひいてはドラマを欠くことも感情移入しにくいです


>文章の情景を想像できるか
文章は情景を描けていると思いますが
主人公へ感情移入しにくいから
そもそも読者が読み進める動機が低い状態でしょう

逆にキャラが立ってドラマがあれば
文章に多少のアラがあっても読んでくれます

もし本作を普通の小説っぽくするなら
キャラとキャラをぶつけてドラマを描くことを
意識すると良いと思います
0553549 (ワッチョイ ffa7-H5XZ)垢版2019/02/04(月) 22:58:30.10ID:dUTXKMxs0
>>546
何度か読み返す内に気づきましたが、これって
神:実はいい加減な性格で浅慮
人間:そんな神の本質に気づかずなんでありがたがっている
ということにして、神話をパロったもの。
主人公の愚痴を通して読者にそれを伝え、笑わせるというのがこの小説の狙いなんでしょうか
感想としましては「おお、すごい。この作者さんよく考えてる!」「でも神話とか興味ないし愚痴ウザいしストーリーの面白さを重視してほしい」という感じです
やはり新人賞で大事なのはストーリーやアイデアだと思いますので。文章力は受賞後にいくらでも編集さんが矯正してくれるので。
0554546 (ワッチョイ ffa0-qf6r)垢版2019/02/04(月) 23:09:50.52ID:ytESCHsx0
>>551
やれやれ系主人公どころか、この主人公を何かにしようという考えすら持ってはおりませんでした。
これでは好きになりようもなければ、興味を持ってもらえるはずもありません。理解できたと思い込み得るのはただ一人、私だけということになります。間抜けな話です。
神の性格の統一はまったく私の頭にない要素でした。彼を人格あるキャラクターとして見ようという考えすらなかったのですから、またしても読者と私の齟齬が浮き彫りになったようです。
前半部のエピソードはあくまで部下たちの噂話という体で加えたつもりなのですが、読者がまず触れる情報がその噂話である事実を私は完全に看過していました。
この短編を初めて読む読者がどう思うかという、この視点がまったく欠如していました。これは最前よりご指摘のあるとおりです。
意味不明、まったく見えてこないというのも自然な話です。この短編には読者の理解の助けになるような工夫が施されていないことを今更ながら痛感しております。
下にご指摘のあるとおり、この短編においてはストーリーというものが全く伝わってきません。
と申しますのも私自身、これに類する、あるいは似ているお話を挙げろと言われてもなにも思い浮かびません。私が理解できていないのです、人に理解して頂けるなど望むべくもありませんでした。
ひどいものを長々読ませてしまい、大変申し訳なく思います。そして、そんなものを最後まで読み通して頂き、また短からぬご指摘を頂いたこと、心から感謝申し上げます。
最後のおすすめに関してもやはりまったくそのとおりだと思います。

>>552
西遊記の例示、まことに参考になります。
登場人物とその配置、会話、対立、葛藤、ドラマ。
私はこの全てをいっさい考慮せずこの短編を書きました。達人ならいざ知らず、素人たる私にそれで面白いものを作れる道理はありません。
お恥ずかしい話ではありますが、書いてる本人は書いてる最中これを面白いなどと思っていたのですから、もはやぞっとする話です。
そして、上に挙げて頂いたものがきっと読者が小説に求めるものなのでしょう。私もそうです。そのはずでしたが、なぜか出来上がったのはこんなものでした。
自分が何を、どう書きたいのか、今一度よく考えてみます。読者を増やす方面へのアドバイスが今の自分にとって本当に助けになりそうです。
お読み頂き、ありがとうございました。
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa0-qf6r)垢版2019/02/04(月) 23:14:34.83ID:ytESCHsx0
>>553
読み返して考察までして頂けるなんて思ってもみませんでした。本当にありがとうございます。
自分もよく理解できていないと言っておいて恐縮なのですが、私自身は神を絶対的なものとして書いたつもりでした。
いい加減でも浅慮でもなく、ただ絶対的な命令を下す存在として書くようつとめたのです。
そして、その命令は絶対ですが強制はされません。やめようと思えばそれだけでいつでもやめられます。
だから怪物を求めると苦労は避けられない、だから悩んでしまう…ということを書こうと思ったのです。
そんなら御使い自身に怪物を求める希望がなければお話になりません。
私の書き方はすこぶるまずいものでした。
0557この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-H5XZ)垢版2019/02/04(月) 23:39:51.20ID:dUTXKMxs0
>>555
あらら、考察ミスでしたか。失礼しましたorz
0558546 (ワッチョイ ffa0-pS4A)垢版2019/02/05(火) 00:03:54.60ID:s3x0WC220
>>557
いえ、ミスはこちらの書いたものにあります。
それでも何度か読み返して頂けたというお話はとても嬉しく思いました。
本当に、ありがとうございました。
0560この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9f-wV4M)垢版2019/02/05(火) 01:23:25.67ID:36vnsz2q0
>>550
これは作品外の問題となりまして、人格攻撃に思えたら申し訳ないのですが
あなたのレスから、大変誠実で丁寧なコミュニケーションを普段からなさっていることと存じます
それが小説にも出ておりまして、非常に丁寧なんです。丁寧すぎる。家電の説明書みたいに。丁寧なのに知りたいことは書いてないんです。
読者が読みたいのは物語なので、変な話ですが物語さえしっかりしてれば文章はどうでもいいんです
ためしに、本屋さんにある子供向けのアニメ絵本などを読んでみてください。ジブリでもディズニーでも。映画一本分が、おそらく5000文字にも足りない文章と挿絵だけに省略されてますよね。
これが劇場アニメと絵本の違いです。
短くても絵本の対象読者はこれで満足するんです。
映画の対象視聴者は2時間くらいの映画を見て楽しむ。同じ物語でも見せ方が違う

物語として面白いものが書けるかどうかは、わたしにはわかりません。わかるならわたしは売れっ子作家になってます
でも、あなたが伝えたい物語を伝える方法が一つあります
読者が読んでくれる文章にすることです
絵本のレベルまで必要な要素をいちも削ぎ落としてみましょう
そして一つの要素に対して、多くの飾りをつけないようにしましょう

すみません、なんだか、丁寧で真面目な人に弱いんです
0562546 (アウアウカー Sa53-pS4A)垢版2019/02/05(火) 10:24:23.05ID:6LmO1SNoa
>>560
誠実で丁寧とのお言葉、私の身に余ります。攻撃などとんでもございません。
本当に誠実で丁寧な人間ならば、こんなものを出してくる前にまず立ち止まって考えたでしょう、「他人はどう思うだろうな」と、真剣に。
私はまったく考えませんでした。他人をいっさい慮らず、ただ自分が気持ちよくなるままキーを打ったのです。
あげくできたものが家電の説明書です。あれだってこの短編に比べればきっと読んでて面白いでしょう。少なくとも読みたいことが書いてあるのですから。
読者は何を求めているのか? そもそも対象となる読者は誰なのか? どのように読んでほしいのか?
絵本を読ませるのか? 映画を見せるのか? ライトノベルを読ませるのか? どんな物語を読んでほしいのか?
なんにも考えていません。真面目というご評価もだいぶ怪しいものです。

読者が読んでくれる文章にするとのアドバイス、これを私は重く受け止めねばならないようです。
私はまず、何が必要で何が必要でないか、それをよく考える必要がありそうです。つまり読者様です。
私にとれば書くもの全てが必要に決まっています。そして熱に浮かされ思い上がった私に冷徹な判定を下すのがきっと読者様の視点なのです。「これはただの飾りだろお前」と。
そしてそれが真に私にとって必要なものになるのでしょう。私は「読者」を考えねばなりません。その先にしか読者が読んでくれる文章がないような気がします。
物語さえしっかりしていれば文章はどうでもいい!
これは戒めと同時に勝手なら解釈で恐縮ですが希望にもなりそうです。

不出来どころか不徳に足をつっこんでいるものをお読み頂いたうえ、私の人格にまでご配慮下さりなんと申し上げてよいやら分かりません。
なおよく考えてみます。本当にありがとうございました。
0563この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-OF6d)垢版2019/02/13(水) 00:59:37.28ID:WLNL6x5Ed
講談社ラノベ文庫で二次落ちしましたので晒します
随分と久しぶりなので、晒し方に間違いあったら申し訳ありません

【アドレス】https://dotup.org/uploda/dotup.org1772453.txt.html
【ジャンル】異種異能バトル
【タイトル】ワールドレイズデッドエンド
【評価基準】
・分量の割に主要キャラが多いが、書き分けできているか
・技名とかなんとなくかっこいいか
・個人的にゼロ年代風味が今でも好きなんですが、なんとなくその雰囲気は感じるか
・ロボと緑(読んでいただければ多分誰を差しているかはわかると思います)
 はカットした方がいいか
・最後まで読めたか
【点数評価】希望
【改稿】可

長年小説書いてますが、厨二病抜けきらないので
延々と厨二バトル書いてます
最近は厨ニ成分が控えめなものが多いので
なんかおすすめあったら教えてください
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-sQyl)垢版2019/02/13(水) 03:47:42.58ID:6+scOphZ0
>>563
>ゼロ年代風味
(´・ω・`) ゼロ年代に流行した「セカイ系」作品だと思いました!

>技名とかなんとなくかっこいいか
文章は上手いというか、(とくに後半)表現が凝ってます
でもまず後述のように、大事なことが伝わっていません!

表現の格好良さ、作者の格好つけたさを優先してしまって
物語として大事な基礎がおそろかになってしまってます

一言でうと「同人」っぽくて、好きな設定なのは分かるけど
ついて行ける人以外の読者が、とことん置いてきぼりになる印象


>主要キャラが多いが、書き分けできているか
そもそも登場人物への感情移入ができません!

導入部はインパクトがあって良いけど、その後で何がしたいか分からない
冒頭の回想(悪夢)から学園パートに移っちゃうけど、妹の話が強烈なので
その後の普通の学園ものみたいなエピが、ぜんぜん頭に入ってきません

冒頭で使っている回想形式は、説明を省略できるから便利な一方で
読者が置いてきぼりになりやすいので、注意が必要です

妹の回想で、主人公と読者との心理的距離が一気に開くけど
その距離が埋まらないまま、話が次に進んでいく印象です

妹と世界の話はたしかに強烈ですが、中終盤向きのエピソードなので
序章と一章前半を後回しにして、学園での異能バトルを序盤からして
妹の回想と世界が滅ぶどうのこうのは、中終盤からの展開にすると
もっとシンプルで分かりやすい構成になるかもしれません
『エヴァ』でも人類補完計画の真相は、後半に持ってきてるでしょ?

>ロボ
>カットした方がいいか
異能バトルでロボを出すのは推奨できません!

たとえば「ジョジョ」が「ガンダム」みたいな
ロボに乗って戦うところを想定すると、ちょっとありえない
格好は良くても、パロディっぽくて、やはり同人っぽい感じ


>最後まで読めたか
一応最後まで目を通しましたが、後半は目が滑りました
技名とか装飾的な文章がすごくインフレしてて
読みにくいというか、理解しにくいからです

ただ、後半が理解しにくいというのは
『エヴァ』とかセカイ系作品にもその傾向はあったのですが
でも少なくとも、新人賞の選考においてはまずいでしょう
それに『エヴァ』は登場人物に感情移入できるのが大きな違いです

作者さんの好きな要素が入ってるんだろうな、というのは伝わります
でも自分の好きなように書くだけで、新人賞を通るほど甘くもないので
設定の分かりやすさとか、登場人物への共感しやすさとか
「守破離」の「守」の段階も、もうちょい必要だと思います

まとめると、同人なら好き勝手に書いてもいいけれど
商業での文章は読者視点が必ず必要になります
0565この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-sQyl)垢版2019/02/13(水) 04:14:00.35ID:6+scOphZ0
>>563
>>564
(´・ω・`) 思いついたので補足

たとえば、分かりやすい構成の具体的な代替案としては

・序盤、さらわれた妹を取り戻すため、異能者の学園へ通う
・中盤、世界の危機の設定が明らかになる
・終盤、世界をめぐって妹と対決する

とくに序盤で、妹と学園の関連性が分かりやすくなりますし
妹を殺すより取り戻す方が、主人公に共感しやすくなります
もちろん、あくまで一例でしかないですが、参考までに
0566563 (スプッッ Sd1f-cT+3)垢版2019/02/14(木) 01:51:47.97ID:zaFT6dS3d
>>564
ご読了ありがとうございます!
返信遅れて申し訳ありません!

>そもそも登場人物への感情移入ができません!
ありがとうございます。
これどこで作品を晒しても言われるので
直さなきゃと思ってるんですが一向に直らないんですよね、、、。
小説で感情移入を自分がするのは主に中盤で、
主人公が読者に対して隠していた過去が明かされて、
その上で最後の障害に直面して主人公が出す答えを見て、
はじめて感情移入するタイプでして。
ちょっとずつ直していきます。

>妹と世界の話はたしかに強烈ですが、中終盤向きのエピソードなので
もう自分の文章力が嫌になってきましたw
主人公・ヒロイン全員が「一度物語を終えた状態」で始まってるつもりなんです
ちょうどエヴァの例が出ているので用いて説明しますと、
・主人公は簡単な解決策(エヴァで言えば補完計画、拙作では妹が神になること)を拒んで、
 難関な道(エヴァなら補完計画の否定、拙作では妹を神にしないこと)を選んだ
・ヒロインは補完計画を受け入れた。ただし、大事なものを失った
ところから始まっているようにしたつもりでした

>異能バトルでロボを出すのは推奨できません!
ここは晒し文の時点で説明不足でした。
ロボ(そしてそれとしか戦わない緑)はカットしてもストーリーラインに問題ないので、
外すべきか、派手さのために残すべきか、という問いでした

流行は色々あるとは思いますが、異能バトルにおいてまず除外されるべきは
ロボよりも超能力者と魔法使いな気がしています
異能バトルは「敵が○○で攻めてくる」「主人公はこれしかできない」を
簡潔に表現するための手段で、
超能力者や魔法使いは「そもそも何ができて何ができないか」を
読者に伝えるのが大変だから一時的に廃れたものだと思っています
スレイヤーズやダイの大冒険は上手く処理していますね

>ただ、後半が理解しにくいというのは
>『エヴァ』とかセカイ系作品にもその傾向はあったのですが
すごい自分の感覚ズレてると実感します
セカイ系は極端に世界観の説明を省くために前半が理解し辛いものと思ってました

>それに『エヴァ』は登場人物に感情移入できるのが大きな違いです
これも意外でした
エヴァは新劇場版の破が出るまではシンジくんに感情移入できない、という意見が
多かった印象です
個人的には
放送当時:シンジくんほんとかっこ悪い
旧劇場版:大人がクズ
〜新劇場版:大人といいつつあのくらいの年代ならあんなもんじゃね?
破:これが見たかったシンジくんや!
って感じですw

>まとめると、同人なら好き勝手に書いてもいいけれど
>商業での文章は読者視点が必ず必要になります
同人のように好き勝手、というのはまさにその通りです
物書きになりたいのか、自分の好きなものを流行らせたいのか、
というのは創作を趣味とする人間にとって選ばなければならない道ですね
0567563 (スプッッ Sd1f-cT+3)垢版2019/02/14(木) 01:59:56.64ID:zaFT6dS3d
分割です

>たとえば、分かりやすい構成の具体的な代替案としては

>・序盤、さらわれた妹を取り戻すため、異能者の学園へ通う
>・中盤、世界の危機の設定が明らかになる
>・終盤、世界をめぐって妹と対決する

>とくに序盤で、妹と学園の関連性が分かりやすくなりますし
>妹を殺すより取り戻す方が、主人公に共感しやすくなります
>もちろん、あくまで一例でしかないですが、参考までに

ほんっと申し訳ないです
拙作では、
主人公が妹を殺したのか、取り戻そうとしたのかわからないように序盤は描いた
つもりでした
また、学園と妹には関係はまったくありません
時系列的には
・ヒロインたちが世界を守った戦いがあった
・ヒロインたちは戦いの結末で精神的な傷を負い、世界を滅ぼす可能性が生まれた
・先生はその状況を知っていたので保護する学校を作った
・世界はこのままだと世界が滅びる確率ほぼ100%だと判断し、滅びないために神様を選んだ
・神様の兄である主人公は世界の判断を否定し、自分が世界を守るから妹を取り返すと誓った
・先生は超能力者に主人公の存在を教えられて、主人公の前に現れた
・本編スタート
って感じです
伝えきれる文章でないのに面倒な話で申し訳ないです
0568この名無しがすごい! (ワッチョイ 8702-zJOq)垢版2019/02/14(木) 08:14:45.30ID:R8rKiyrR0
>>566
>>567
(´・ω・`) 新人賞を考慮した、実践的なことを二点言います!
大きく分けて、ロボットの話と感情移入(と構成)の話
まずはロボットの話から

>異能バトルにおいてまず除外されるべきは
>ロボよりも超能力者と魔法使い
仰る通り、それはあるかもしれません

『AKIRA』とかを代表とした昔の超能力SFや
魔法使いファンタジーが、万能設定だと話がつまらないので
能力が限定された「異能バトル」に流行が移行してきたと


ただそれとは別に「ライトノベルとロボット」は相性が悪いです!
それはラノベが文字中心で、映像媒体じゃないから、ということに尽きます

ロボットアニメやゲームのように映像がないと
オリジナルロボットはイメージしにくいです

じっさい、ラノベでロボットものは無いわけでもないが
学園異能ものや異世界ものなどに比べると、はるかに少ないでしょう

少なくても成立はしてるじゃん、と思うかもしれませんが
ロボを後半でポッと出すのはもっと少ないでしょう


>外すべきか、派手さのために残すべきか、という問いでした
しかし「派手」といっても、字面だけのことです

後半の技名を連呼するあたりは、ぜんぜんイメージできませんでした
これがゲームのラスボス戦とかなら、映像で見せられるから
必殺技を連打してもいいけど、小説は読者が想像できなければ映像は無です!

せいぜい最近のロボットアニメ(やゲーム)のロボットを
想像するくらいしかできませんが
さらに言えば読者はロボットアニメを
見慣れているとは限らないことに注意が必要です
そういうのも読者視点の重要性につながります

それに異能者の学園という舞台の意味とか
異能の原理とかを説明したのは何だったのか
という疑問も読者に残っちゃうから
異能一本で行った方が完成度が高くなるでしょう


だからロボットを出さず、異能だけで戦う方が正攻法です
さらに言えば、ロボ抜きで異能だけにしても
必殺技連呼も筋が良くないと思います

なぜなら「除外されるべきは超能力者と魔法使い」と言いますが
必殺技連呼って、かなりそれに近い状態だと思いませんか?

風属性に対して水属性は弱いから勝てないはずだが
氷の剣を作って物理で殴るとか
何かそういう異能で機転を利かせて勝つバトルの方が
本筋だし、少なくとも新人賞では評価されやすいでしょう
0569568 (ワッチョイ 8702-zJOq)垢版2019/02/14(木) 08:18:15.42ID:R8rKiyrR0
もうひとつ、登場人物への感情移入と
関連して全体の構成の話をします

本作の人物に感情移入しにくいのは
ループ物の構造的な問題が関係していそうです

ループの二週目以降から始めたような設定ということですが
内輪だけで話が進んで、読者の置いてきぼり感が強くなります

たとえばヒロインのかぐやと妹のことにはお互い踏み込まないとか
なんか話が始まる前に解決した感じ(実際そう)で盛り上がらない

>前半が理解し辛いものと思ってました
正確に言うと「理解できないまま、後半に進んだ」でしょうか

>学園と妹には関係はまったくありません
これもとっつきにくい、置いてきぼり感が出る原因です
話が解決しないまま先へ進んでいく印象を醸し出してしまう


>>565
上で言ったように、そもそもループしない構成もアリだと思うけど
どうしてもループする設定がやりたいなら
『未来日記』もそうでしたが
少なくとも序盤ではループしてないのと
ほぼ共通ルートみたいな感じにするのがいいです

どうするかといえば、たとえばひとつの手法としては
主人公が記憶喪失している設定で
記憶を取り戻しながら話を進めていく手はあります


冒頭では妹がさらわれた「ということにしておいて」
主人公が学園に助けに行く

しかし中盤に入ると、自分が妹を殺した(かも)という
記憶がじょじょに蘇ってくる

終盤にじつはループの2週目以降ということが判明して
妹はさらわれてもないが死んでもなくて
対決したりとかして、最終的には救うみたいな展開

こうしたら、もっと感情移入しやすくなるでしょう
というのも謎が解ける各段階で、ヒロインの反応を引き出しやすいから

さらわれた(ブラフ)というときは「いっしょに助けましょう」
自分が殺した(かも)というときは「私はあなたを信じています」
ループが判明したときは「私はあなたの運命と共に戦います」とか?

もちろんあくまで一例だけど、これならキャラを立たせやすいし
ドラマ性もグッと出しやすくなると思うんですよ?


背景設定があるのは分かるし、作者はみんな自分の設定が好きですが
新人賞は同じ規定で競争するので「いっぱい隠れた背景設定があって〜」
といっても通用せず、過不足なく上手く書いた人が勝ち上がっていきます

もちろん別に新人賞が絶対ではなく、設定が膨大なら
Web小説で長編を書いて、書籍化を目指しても別にいいわけです
でもそこで人気を得たいなら、どのみち読者視点は必要になってきます
0570この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-cT+3)垢版2019/02/16(土) 02:14:22.16ID:pBtyAI7Qd
>>568
お返事遅くなって申し訳ないです

>ただそれとは別に「ライトノベルとロボット」は相性が悪いです!

おっしゃる通りです。めっちゃ相性は悪いと思います
ここについては問題を切り分けるべきです
自分の技量が足りないのか、
題材が悪いのかという点です

学園ラブコメを筆頭とする主人公が無個性であったほうがいいものは、
主人公はヒロインの魅力を引き出すために空気である必要があり、
パッケージ化する際には、表紙をヒロイン単独にするのが最適解だと
経験上編集さんが理解したのだと思っています

ロボは学園ラブコメなどのヒロイン単独表紙のような
最低限の売上を出せるパッケージ化がまだ定まっていないために、
同程度の質であれば学園ラブコメが収益を確保できるのでしょう

売れたロボもの、売れなかったロボものどちらも読みましたが、
失礼な話、売れたロボものは、ロボである必然性はあり、
売れなかったロボものは、ガジェットでロボを使わなくても売れなかったでしょう

ロボは性質状コクピットに主人公単独でいる機会が多く、
学園ラブコメよりも主人公の個性の重要度が高いです
よくロボ+ヒロインという構図を見ますが、
これは決して相性はよくなく、フルメタや86のように
主人公+ヒロインの表紙が大事な気がします

収益化しづらいというのは、企画として通りづらいという意味であり、
それを納得していただけるだけの技量が当方になければ通らない
そして現状、自分の技量は足りないのは間違いないです

>後半の技名を連呼するあたりは、ぜんぜんイメージできませんでした
上手く書けてないですね。ありがとうございます
つまらなかったギャグの意味を説明する感じでちょっと心が辛いのですが、
構成的には、話の盛り上げどころはヒロインvsヒロインの部分だとして書いています
終盤にある妹と主人公が対峙する場面は、
ミステリにおける「読者への挑戦」に近く、あの場面で主人公には
状況を解決するだけの情報が与えられている、という構成のつもりです
主人公の戦い方は、ヒロインの戦い方と同じ種別であり、
ヒロインたちができることを最後の戦いでは主人公もできる、
ヒロイン同士の戦い内で説明をしたつもりで、主人公の必殺技連呼が成立する、
と思っていた技量不足です

>氷の剣を作って物理で殴るとか
超電導で電気曲げるとか、粉塵爆発とかですよね
上でも話しましたがヒロインvsヒロインは、
魔法使いは戦術でマウントを取るがフィジカルで覆され、勝敗の決定点をずらすことで
相性的に絶対勝てない相手に引き分けを得る、
ロボット乗りは戦術で敗北しながらも、リスクのある必殺技で無理やり勝利をもぎとる、
という部分でそれを書いてるつもりでした
0571この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-cT+3)垢版2019/02/16(土) 02:40:35.87ID:pBtyAI7Qd
>>569
>ループ物の構造的な問題が関係していそうです
ループ、、、?
そう見えているのであればもうこれは完全に筆力不足です
時系列変更してるせいでそう見えたのでしょうか
差し支えなければどこでそう思ったのか
教えて頂ければ幸いです

>さらに言えば読者はロボットアニメを
>見慣れているとは限らないことに注意が必要です
面白いロボアニメとんと見ないですからねえ
感情移入に関しては技量不足な点もありますが、それとは別に
個人的に感情移入は自分より劣った相手にはできないものではないかと考えています
ボッチに感情移入できるのは
ボッチか人間関係はこなせるがひとりでいたいタイプで、
引きこもりに感情移入できるのは引きこもりか会社辞めて引きこもりたい人間かと。
特に思春期は謎の万能感を持つので、
エヴァの話しでもあったような「シンジもっと頑張れ」みたいに思うものです
ターゲッティングとしてボッチなどに照準合わせるのはわかるんですが、
ボッチの場合、少子化の影響で大体年100万程度、そのうち男性相手では50万、
クラス30人としてひとりかふたりと考えると年間2万人が購買層として供給されます
毎年戦隊ものでロボが使われている以上、
収益の立っているボッチよりロボの方が潜在需要はあると思っています
とか想っているような人間なので、下手に売れてるものに合わせても
スクールカースト下位の気持ちとかわからんので無理っぽです
当時からヲタでしたがあの当時にスクールカーストなんてあったかなーって意味です
リア充だったつもりはないですw


>背景設定があるのは分かるし、作者はみんな自分の設定が好きですが
>新人賞は同じ規定で競争するので「いっぱい隠れた背景設定があって〜」
>といっても通用せず、過不足なく上手く書いた人が勝ち上がっていきます
そうですよねえ
それで勝ち上がった後、好きなものを執筆できる権が得られるのであればやりたいですね
編集さんの好みに合うものを書く場合は受託開発に近いので
執筆費を固定でもらって一定以上売れたらグロスで利益給入るなら考えますw
プロの企画が通りそうな安定ジャンルに新人が未熟な技量で参入しても勝てないので、
新人賞というプロの企画より編集部の支出の多い場こそが
好き勝手やりやすく、だからこそメガヒットが出るんじゃないかと考えています

自分は内部に入ったことのない業界に対しては前例主義なので
新人賞デビュー作家の動向は調べていますが
デビュー作>キワモノでデビューして安定ジャンルへの移行>安定ジャンルデビューからの安定ジャンル
というシリーズ売上推移を見ているとどうしても安定ジャンルに挑戦できません
売れ線ジャンルが書くのも読むのも苦手という現実ももちろんありますがw

色々と反論をしてしまいましたが、
目指していた方向性が自分の筆力ではまったく伝わっていないと
再認識できましたので、勉強になりました!

ご精読ありがとうございます!
これからも精進いたします!
0573この名無しがすごい! (ワッチョイ bfda-4hK9)垢版2019/02/16(土) 11:49:48.72ID:kOricRpU0
>>563

主人公の名前が…。ギャグ物かな?と思ってしまい、シリアスだと分かってから戸惑いました
シリアスなら、もう少し普通な名前のほうがいいかと思います

プロローグの、なんだなんだ?と読者を巻き込んでいく感じはよかったです
これはとてもいいセンスを持ってるんだと思います

ただ、学園パートが始まって、ガクッとテンション下がってしまって、先生が主人公の能力の説明し始めたとこでリタイアしました
すみません

流し見で最後らへん見てみましたが、技名叫びながら戦うのは…食傷気味といいますか、正直、腕がない人が書くとかえってかっこ悪く見えてします
無難にリアル路線(ガンダムとかの)にした方がいいかと思いました
戦闘シーンだけ見ても分からない筈だと思われるかもしれませんが、うまい人が書くと戦闘シーンだけでも面白く読めるものです
逆に言うといちばん書き手の力が出るところです

ロボット出すなら最初から出したほうが、ロボット好きな人はそこで食いつくかな

うーん、多分だけど日常パート弱いような気がします
日常パートでキャラに好感持たせてくのが常套手段ですし、日常パートに力入れるようにしたらいいかと思います

あと、なんだかんだいってこの筋だとまどマギ連想してしまいます
これはおそらくこの題材選んだときから分かっているとは思いますが、この題材はそういう宿命です

酷なことを言ってしまうと、今の所、まどマギの枠を超えるような魅力は見受けられません…


簡単な感想ですみませんが、こんなところです
0574この名無しがすごい! (ワッチョイ 8794-oMzQ)垢版2019/02/16(土) 22:06:04.27ID:IE1SiK7t0
>>563
数十Pほど読んだところでこの先に希望も持てないと判断して読むのを止めました
世界崩壊系の作品としてその風呂敷の広げ方には多少の興味が持てたんですが、それ以外の内容は寂しい
一番の問題と思えたのはキャラクターです
いくら読み進めても感情移入できるキャラが一人もいませんでした
そうなると彼らの織りなす物語の行末にも興味が持てなくなってくるので
原因は一つでは無いと思いますが、あえて言うなら人外の人間性描写が上手くいってないのではないかと
特別な力を手にした彼らの行動原理や生き様を回想やイベントなどで理解していくような部分で、特に共感も驚きも感じない
例えば世界を修正することは「世界」を壊すことと同義だという理屈はいちおうわからなくはないんですが
その概念の上での世界、つまり修正されてない世界を守るために兄に自分を殺させるというのはどうしてなんでしょう
妹にそこまでさせるなら、それだけの価値をその「世界」という言葉に持たせなければならないと思うんですが、それを感じることができませんでした
世界修正によって失われてしまう価値が一般論としてしか表記されてないので、「世界」と引き換えに死ななければならなかった妹の決意もその兄の悲劇も感情的にはなにも伝わらないまま終わってしまうのではないでしょうか
0575この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-cT+3)垢版2019/02/17(日) 01:09:21.98ID:Xc4ugspKd
>>573
>主人公の名前が…。ギャグ物かな?と思ってしまい、シリアスだと分かってから戸惑いました
>シリアスなら、もう少し普通な名前のほうがいいかと思います

ご指摘ありがとうございます
自分でもなんでこの名前にしたんだっけ、といまさら考えてしまいましたw
確か小難しい話しで一見シリアスに見えるがやってることは全編ただのパロディって意味だったような覚えがw
考え直します

>ただ、学園パートが始まって、ガクッとテンション下がってしまって、先生が主人公の能力の説明し始めたとこでリタイアしました
>すみません

いえ、変なものを晒してしまってこちらこそ申し訳ありません

>流し見で最後らへん見てみましたが、技名叫びながら戦うのは…食傷気味といいますか、正直、腕がない人が書くとかえってかっこ悪く見えてします

出すキャラを想定している時点で気づくべきだったんですが、
戦隊、80年代スーパーロボット、90年代魔法使いって
全員技名言う文化あったんでこんなことになってしまいましたw

>戦闘シーンだけ見ても分からない筈だと思われるかもしれませんが、うまい人が書くと戦闘シーンだけでも面白く読めるものです
いえいえ。面白いのは戦闘だけで面白いは真理です

>あと、なんだかんだいってこの筋だとまどマギ連想してしまいます

Fate、物語シリーズ、まどマギはゼロ年代の主軸なので(まどマギは10年代ですが)
モロに影響受けてますね
圧倒的な影響力を持つ作品は後に続く同ジャンルの比較対象になるのは自然ですし
遥かに及ばないというのも理解しています
というか比較対象が強すぎるが故に、ぺんぺん草一本残らなくなって
ゼロ年代は滅びたんじゃないかと分析してます
Fateに至ってはエロゲ業界、ソシャゲ業界も粉砕していくまさに破竹の勢いです
シナリオとキャラ造形をあのレベルでやられたら
ソシャゲの受託ライターは比較され続けてしんどいでしょうね

>簡単な感想ですみませんが、こんなところです
ありがとうございます!
0576この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f1f-sTnK)垢版2019/02/17(日) 01:18:14.45ID:FVlBaIwX0
>>563
流しで全部読んだ。
面白い面白くない以前に、登場人物のやってることにまったく興味が持てない小説だった。
主人公は巻き込まれてずっと周りの起こすイベントに流されてるだけ。
受け身な物語は面白くない。
だから共感や感情移入ができなくて、どうでもいい話が続いてるだけに見える。
五章で各個人の戦いになったらますます興味がそがれた。どうでもよすぎて苦痛だった。

まず冒頭で主人公の目的とこの作品を通して主人公は何をしたいのかを明示する必要がある。
さらに目的を達成しようと主人公から自発的に行動を起こしていくような話にするべき。

あと作者は気づいてなさそうだけど一般名詞を人名にしてるのはおそろしく読みにくかった
いい反面教師になった
0577この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f84-dCfb)垢版2019/02/18(月) 08:12:48.91ID:yAkIsYws0
【アドレス】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1776851.txt.html
【ジャンル】 異能 コメディー
【タイトル】 モグルヨガール
【評価基準】
 ・日本語になっているか 初読で状況や誰がしゃべっているか理解できるか
 ・世界観が初読で理解できるか
 ・キャラクターは好感を持てるよう書かれているか
 ・ストーリーの進行を早めるべきか(特に二章)
 ・コメディーになっているか
【改稿】 可

GA文庫大賞で一次落ちしたものです。
改稿したいのですが、どこから手を付ければいいのかわからず晒しました。
感想だけでなく欠点の指摘やアドバイス等いただければ幸いです。

※エロ描写あり
 主人公の名前が環境依存文字なので、念のためカタカナで表記しています(封神演義の「なたく」と同じ漢字です)。
0578この名無しがすごい! (スップ Sdff-Cz9X)垢版2019/02/18(月) 15:27:37.61ID:NAY/M6Lqd
>>577
取り敢えず序盤を読んだ感想だけ
開幕からとっとと話を転がしたほうがいいと思う
男女のやり取りがだらだら長すぎて、そもそも何の話なの? って目がすべった
主人公たちのキャラも分からないままイチャイチャ漫才見せられても、愛着ないから面白さを感じられない
読者が興味をひくように事件をさっさと起こすのがいいと思うよ
0579この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-cT+3)垢版2019/02/18(月) 18:22:08.61ID:NCfWAnXR0
>>577
>日本語になっているか〜
なってはいるけど、たまーに誤字脱字がある
誤字があるのはマイナス要素になるけど、誤字がないのはプラス要素にはならんから気を付けるべき
あと所々表現が稚拙。男が「痛いよう」なんて言うのには不自然さしか感じないし、他の箇所も工夫できるんじゃないかな。例えばこんな感じで

>まあ自分で言うだけあって、見た目は確かに人形のように整っている。
>目鼻立ちは言うに及ばず、腰まで流れる黒髪は射干玉、肌はシルクのようにきめ細やか。
>そのくせ胸部装甲は十五歳と思えぬほどに豊満。だが引き締まったウエストと合わせて、奇跡的なバランスを保っている。
>付き合いの長いナタとて、否応なしに美少女と評する他ない。その性格さえ知らなければ。

登場人物が少ないから、誰が喋ってるかは分かる。が、心配するポイントがずれている
誰が喋ってるか分からないようなレベルの文章だと思うんなら、それは人目にさらすべきではない
地の文を増やすとか口調を特徴的なものにするとか、工夫するところは色々あるはず

>世界観
分かりにくい。魔術や魔法なのか、超能力なのか、マジックアイテムが重要なのか、それとも全部ごた混ぜなのか
序盤で分からないのは致命的だし、それらが社会にどのような影響を及ぼしてるのかが不透明
簡単にでもいいから、世界観について序盤に説明を入れて欲しいところ

>好感
好感云々の前に、頭が心配になった。特にリリアン。追手のくせに頭がゆるいってレベルじゃねーぞ
あとナタも。追われてるという危機感が足りなくないか。なんで追手を信用しとるんだ
茜は享楽的な性格だろうと思ってたら、破滅願望はないとか……揃いも揃って、言ってる事とやってる事があってねえ

>コメディ
まず最初に、「何故隠れる必要があるのか」に意識が向くから、ラブコメとは相性が悪い
コメディ要素がメインなら、それに集中できるような設定にすればよかったんじゃなかろうか

「コイツバッカじゃねーのプゲラwww」みたいなノリで笑えるのじゃないと、バトルとコメディの両立は難しい
因縁のある父親との戦闘がコメディ風味ってのも設定とケンカしてる感があるし、何よりコメディなのかシリアスなのかいまいち半端
茜のアレもなあ……ちと品がない。男の声なら尚更

>ストーリーの進行
確かにもっと早い方がいいと思う。二章なんて全然話進んでねえし
風呂はまあ置いとくにしても、まだ仲間じゃないリリアンをダイブさせる必然も弱い
勧誘はいいけど、体内で細工されたらどうするのかとか考えないん?


全体的に、設定盛り過ぎで消化しきれてない感。もりすぎたもりそばのわんこそば
まずはジャンルを絞って、余計な物を削ぎ落として書いてみたらいいんじゃない

例えばラブコメなら……仕事か何かの都合で、茜がナタの身体に潜る必然を作る
友達以上恋人未満の二人。しかしそこに横から、新たなダイバーであるリリアンが入ってきて、三角関係が始まる……とか
ベッタベタだけど、シンプルなものから始めて、バトル要素とかは後から乗せてけばいいと思う
0580この名無しがすごい! (ワッチョイ 8702-zJOq)垢版2019/02/18(月) 20:40:49.34ID:PNvyMN5U0
>>570
>>571
(´・ω・`) 長文レスの応酬は大変なので
返信されなくても構いませんが
言い残したことをひとつだけ言います

それはロボだから、魔法や超能力だから
良いとかダメとかの話よりも先にまず
「物語の進行の必然性」が必要だと思いました


たとえばの例では、まず妹がさらわれた
そこで学園に行くと、開かずの間がある
そこの鍵を守っている生徒と異能バトルする
開かずの間に妹はいなかったがパーツがある
そのパーツを組み立てるとロボになり……

みたいに物語を一本の線につなげた方が
読者の納得度が高いでしょう

あとたとえば学園では
お掃除ロボとか受付案内ロボとかで
SFっぽい雰囲気を醸し出しておくと
ロボバトルでの唐突感も減るかもしれません


本作は格好良い技名とかにこだわる一方で
地味な「つなぎ」の技を軽視してる印象があります

そのせいで書きたいシーンを寄せ集めた感じで
どこか各シーンがバラバラな印象がある
でも商業作は地味な部分も固めてます

また、バトルとドラマは重なる必要があります
たとえば水属性と風属性の異能や魔法の使い手がいて
それまでケンカしてたんだけど、協力することで
氷結した氷を風でヒョウのようにぶつけて敵を倒すとか
そういうドラマがあると、感情移入しやすいです


だから地味なシーンも大事なのですが
格好良いシーンと違って、自然には覚えないから
新人賞ではそこで大きな差が付きます

まあ業界研究してらっしゃるのも悪くないのですが
地味だけど大事なストーリーの書き方を
商業作(とくに大賞受賞作)を参考に
じっくり研究してみてください
0581この名無しがすごい! (ワッチョイ 8702-zJOq)垢版2019/02/18(月) 21:12:25.18ID:PNvyMN5U0
>>577
(´・ω・`) だいぶダイブでお楽しみですね(出オチ)!

人体にダイブするのは珍しい設定で、オリジナル性はあります!
ぶっちゃけ、ラノベで書けないHの代わりなんでしょうが
まあそれでもサービス精神は感じます

照れたり恥ずかしがらず、面白さや楽しさを追求する精神が
ラノベも含めたエンタメでは大事です


でも……誤解もあるような気がします
エロを多くしたら売れるか、といえばそう単純ではない

「ライトノベルはキャラありき」とよく言ってますが
エロは添え物であって、メインディッシュではないです
ないと寂しいけど、丼に盛る必要はないです

じっさい、「角川スニーカー大賞」を受賞して
売れたラノベの代表格である『涼宮ハルヒの憂鬱』にも
本当にエロいシーンというのはないです
せいぜいバニーガールのコスプレをするとか?

だからラノベではキャラを立てるのが本筋であって
キャラが立つ前にエロがあっても、そんな嬉しくないです

エロといっても、ダイブという擬似的なものだし
映像向きのネタで、文字から想像もしにくいし
そのためシュールで、エロさもあまり感じないです

エロ勝負なら、Hを直接書くジュブナイルポルノに勝てないし
本当にエロが書きたいなら、そっちに投稿すればいいわけです

それでもし私が設定するなら、ダイブのシーンを簡略化するか
「身体にタッチして、魔力などを供給する」設定にしますかね?
ラノベでのエロはそれくらいで十分です


>キャラクターは好感を持てるよう書かれているか
心理描写が弱いため、感情移入も弱いです

本作のように三人称だと、傍観者的視点になりやすいです
主人公だろうナタに、もっと読者を共感させたい

たとえばリリアンという、敵が仲間になるわけですが
茜の提案に、ナタが流されてるだけのように見えます
本編では省略しちゃってますが、ひと悶着が欲しい


>ストーリーの進行を早めるべきか
上述の心理描写に尺を割きたいところですが
代わりに作業的な描写をはしょりたいです

全体的に「脳内映像の実況」感がありますが
食べ物を食べたり、風呂に入ったりするシーンは
もっと動作や説明をはしょれるし、そうすることで進行も早くなります

>改稿したいのですが、どこから手を付ければいいのか
だから(全部やるのは大変にしろ)どこか部分的にでも
「作業を削って、心理描写を入れる練習」から始めてはどうでしょう?
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f1f-sTnK)垢版2019/02/18(月) 23:08:42.57ID:Ph062Nai0
>>577
全部読んだ。なんかちぐはぐ。
読者を楽しませようとしてるのはわかるが、かみ合ってない。

・日本語になっているが、いつどこでが抜けていて混乱する場面があった。
・キャラクターは好感が持てない。冒頭の潜る茜は不愉快。理由のない暴力なので。
主人公の目的と動機(親父に復讐するため体を改造してる)は冒頭で出すべき。40枚目は遅すぎる。
逃げてる理由や隠れてる理由がわからないと共感できない。
理由があって茜が潜ってるとわかれば不愉快度は減るはず。

女性キャラが全員似てる。キャラが薄い。それぞれに明確な動機と目的をつけるべき。
またリリアンを妹キャラやクーデレにしたり、ルーザを妖艶お姉さまやロリババアにするなど
見た目と口調のキャラ分けを狙うのもあり。

・ストーリーがおかしい。ずっと受け身。偶然向こうから来てくれてるだけ。
主人公が自分から行動していない。だから共感できない。
復讐のために自分から行動してリリアンを倒し、ルーザを倒し、親父と対決するべき。

改稿する場合は、プロットに戻ってキャラにメリハリをつける。
そしてストーリーは主人公が目的を果たそうと自分で考えて行動して、
次々とぶつかる困難を乗り越えていくようにするといい。
……個人的には改稿するより新作書いた方がいいと思う。
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ 277d-Hwlg)垢版2019/02/20(水) 18:33:59.34ID:PWZRoxI70
>>577
(´・ω・`) なんだか良くわからない作品です

すごく基本的なことをいいますと
これは小説の書き方ではないです

小説を書き慣れてない人が
漫画とかアニメを参考にして
それを文章に起こすとこんな感じになりがちです
作者さんの読書の量が圧倒的に足りていないと思われます

漫画やアニメでは省かれているものや
あまり意識されない情報がすっぽり抜け落ちちゃうんですね
本人は分かっているつもりですから
ほかの人が見るとかなり読みづらくなります

例えば円堂ナタ
登場時に男の子か女の子かすら判りません
アニメなら絵がありますから
一発でどんな主人公か判るんです
性別や年頃や、ときには性格まで

小説はそういうのをひとつづつ
ちゃんと書かなくちゃ伝わりませんから
主人公の情報が名前しかないのは厳しいです

裸のシーンのインパクトよりも
そういう情報不足や片手落ちが随所にありかなり質を下げています
これなら普通に
ここはS県山中にある〜
から始めたほうがずっと読みやすかったですね

二人の登場人物がいることは判りましたが
どういう関係なのかなにをしにこんなところにいるのか
この情報がなっかなか出ない
かなりどうでもいい会話をだらだら続けていてすぐ飽きてきてしまいます

このダイブというのはセックスを想像させる書き方になっていますが
正直にいうと全然興奮しないです

良く知らない女性といきなり疑似セックスさせられるのは
正直かなり不快ですしね
この方向を狙うなら素直にエロ小説を書いてエロの賞を目指しましょう
0584577 (ワッチョイ 3d7c-BchL)垢版2019/02/22(金) 14:12:32.65ID:DnvsTm8A0
一次落ちの駄作にたくさんのレスを付けていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
感想人様からいただいた意見、批判、アドバイスはすべてコピペして今後の反省材料にしたいと思います。
おそらくダイブの設定だけ残して(気持ちいい要素は残すかどうかは未決)全面改稿になりそうです。
書き直したら晒すつもりなので、その時はまた感想をよろしくお願いいたします。
繰り返しになりますが、駄作に貴重な時間を費やして目を通していただき、本当にありがとうございました。
0587563 (スプッッ Sd12-dS/9)垢版2019/02/24(日) 19:10:33.81ID:YwSDdfpcd
>>574
なんか書き込めなくなり、返信が遅くなりまして申し訳ありません

感情移入できない、というのは
キャラが「何を考えているのかわからない」という意味で大丈夫でしょうか?

妹が自分を兄に殺させようとした理由については
その周辺にある設定ともどもわかりやすく修正します

>>580
ああなんか色々と自分の言葉が悪く、誤解されたようで申し訳ありません
別にロボを出したいというわけでもないんです
異種の能力で戦うものを作ろうとした結果、
スキル:異能バトル
詠唱:ファンタジー・陰陽師系・伝奇
搭乗:スーパーロボット・リアルロボット・飛行機
変身:戦隊・魔法少女・ライダー
とかから選んだ結果です

最初に「ロボと緑がいらないか」と尋ねたのは
メインストーリーにこの二人が関係ないから、削除した方が良く見えるか
という意図でした
ロボが好きなのはまた別の話です

新人賞受賞作だけで300作くらい読んで研究した結果なんですよね
ただ、例で出されている死亡遊戯プロットの新人賞作は見たことないですね
死亡遊戯はジャンプ系で引き伸ばすときにやってるイメージありますが、
個人的に好きなプロットです
もしパッと思いつくのあったら教えてくれると嬉しいです
ゲームとかならメタルギアが良くやってますがラノベだとあまり見ないです

ブギポ・禁書・ハルヒが突出して出来が良かったので、
それがなんで面白いのかを考えた感じです
結果が「まとまっているが、過不足もある」という印象です
それに加えて、「まとまらない題材を規定ページに収めた上で面白い」って感じもあります
ハイペリオンをあんなふうにまとめられる作家は多分他にいないっす

また、完成された物語には続きはいらないというか。
書ける書けないで言えば書けるのですが、
それは恐らく一巻で完成されている物語を台無しにしてしまう結果になります
過不足の過は本来語る必要のない世界の広がり、キャラの存在
不足はキャラの深掘りです

最大限にシンプルに書こうとしたら、
ハルヒはみくる長門古泉をひとりに集約できるでしょう
ただ、これを分割した上で掘り下げないからこそ、この三人をもっと知りたいと思えます
禁書の場合半分以上のキャラが必須ではないです
特に美琴がそうですが、あれも世界の広がりを感じさせます
まあそれだけの魅力を上っ面部分だけで見せないといけないので難しいわけですが。
化物語とか主人公の深掘りを二巻に回してるあたり高等技法すぎます

皆さんの意見を見ると、メインプロットが認識されてないように感じているので筆力不足ですね
メインプロットは「世界を維持しようとしている主人公が世界を滅ぼす超能力者の存在をどのように肯定するか」です
これも化物語で言うと、「主人公が助けを求められるようになるまで」がメインプロットですが、
上下分冊されておきながら「ヒロイン五人を助ける話」には見えないので、やっぱ売れるもんはちげーな、って思います

時間開いた上に長文で言い訳がましく申し訳ありません
もっと読みやすい文章をかけるように頑張ります
0591この名無しがすごい! (ワッチョイ 9791-SKB1)垢版2019/02/28(木) 23:00:55.85ID:g3qm9lcT0
【アドレス】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1785378.txt.html
【ジャンル】 ファンタジー・百合
【タイトル】 白い幼女
【評価基準】
・登場人物は魅力的に書けているか
・話は面白いか。読ませるパワーがあるか
・固有のオリジナリティ、独自性はあるか
・設定や展開に不自然な点はないか
・その他何かあれば
【点数評価】 任意
【改稿】 任意
※若干のグロ描写があります。

意見が欲しいので晒させていただきます。
よろしくお願い致します。
0592この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1f-lI7t)垢版2019/03/01(金) 00:59:41.40ID:VI/NCPJ20
>>591
オリジナリティは皆無だと思いますね
眠っていて目を開けたらここは〜
というFF8の導入などどこにでもよくある既視感ばかりでうんざりのような食傷気味な気分になります
そしていつものようにヒロインポジションでお兄ちゃん呼びのキャラが目の前にくると・・・

出だしからお、これは切り口も視点も着想も全てが今までのオタク作品とはなんか違って斬新だな
というものを意識して書いてください
それが独自性というものです
どこかでよく頻発しているような表現を多用するのはオリジナリティ皆無です
0593この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f05-rW/v)垢版2019/03/01(金) 06:06:52.57ID:Hdfei1jf0
>>591
文章が上手い
あくまで新人賞応募レベルではという但し書きは付くし、時々くどくて読みづらい所もあるけど(序章とか)
基本的にはすごく読みやすい。これは明白に長所だと思うので、徹底的に推敲して長所を伸ばして欲しい

ただキャラが話の都合に振り回されて、間抜けだったり整合性のない行動をとりがち
そのキャラにも積み重ねてきた人生があるはずで、だから何を知っていて、何ができるのか
つねに徹底的に考えてキャラを間抜けにしないよう気をつけて

たとえば序盤、エリとアーテルの出会った辺り
エリは「村とは逆方向に」歩いてきたことをアーテルが指摘する
つまりアーテルはフィロの家の方向は知ってる
なのに帰る時はわざわざ危険な魔獣の出る出会い地点まで戻って案内させるのはおかしい
森に詳しくて、方向知ってて、片思いの相手なのに、家知らないとかありえないだろ
(結界どうとかの設定が作者の頭の中にはあっても、書かなきゃ読者にはわからない)
それに、アーテルが手際よく魔獣を倒すところをエリは見てるし救われてる
それなのに、アーテルを守ろうといきなり飛び出すのは、さっき何を見てたんだって話になる
魔獣はアーテルに任せるのが自然だし、余裕で対処できるはず
夜になれば手に負えないほどの魔獣が出るなら、そんな所でみすみす迷うアーテルがやはり間抜けすぎ
ピンチのシーン作りたさが先走って、整合性がおろそかになってる
0595この名無しがすごい! (ワッチョイ d794-Fkmm)垢版2019/03/01(金) 19:18:57.82ID:XVIt6r/20
>>591
ノリについて行けなくて評価できるほど読めませんでした。
白い幼女で百合ファンタジー、冒頭血まみれでオニイチャンさまと来ると10Pも読まないうちに逃げたくなりました。
何を読んでるか分からないのは辛いと思いませんか?
まず足場を固めるというか、ひとつ作品のコンセプトとなるものを強く示していくほうがいいと思います
0596この名無しがすごい! (ワッチョイ 9791-SKB1)垢版2019/03/01(金) 21:40:34.60ID:U4zD3yOL0
>>593
言われてみると確かに何箇所かキャラクターの頭が悪いシーンがありますね……。実際良くはない設定なんですが、不自然に感じられるレベルとなると問題ですね。
一度全体を通して見直してみます。文章は読みやすいとのことなんで、推敲して洗練させていきたいと思います。ありがとうございました。

>>595
確かに序盤の方だけではコンセプトが分からない書き方になっていますね……。
一応前半の真ん中くらいからその辺が分かりやすくなるとは思うんですが、初見だとそこまでモチベーションを維持できないって感じですかね。
ちょっと考えてみたいと思います。ご指摘ありがとうございました。
0597この名無しがすごい! (ワキゲー MM4f-JFxu)垢版2019/03/01(金) 22:58:04.56ID:xbdGawZNM
な?だからダメなんだよ
何がダメなのかなんで聞こうとしないの?
それにそういう態度だと自演してる荒らしと受け取られかねないから返信すんならちゃんと全部しような
できないなら一言お礼言っとけばいいだけだろ
0598この名無しがすごい! (ワキゲー MM4f-JFxu)垢版2019/03/01(金) 23:01:41.07ID:rC6Pe4C6M
バカが別のとこで感想言ってたから転載しといてあげる

234 この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1f-lI7t) 2019/03/01(金) 22:03:13.67 ID:FunzBQY40
まああと最新の晒しの人にアドバイスするなら
ボキャブラリーの貧困さが目立つ
しかしのような接続詞も多用し過ぎて安易
低調な文章強度がとりわけ気になった
本スレ>>594の感想はおそらくその理由に当てはまってると思う
0600この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1f-lI7t)垢版2019/03/02(土) 00:09:21.43ID:d8HHTClM0
まあ頭がかーっとなってるから返信する余裕がないのは察しがつく
だがそれでも周囲の評価の体裁を整えるならサービス業の精神が求められる
あの人って批判されてても大人の対応で余裕があるな
と思わせられるだけでも得だ
何時如何なる時でも冷静さを保つというのは他人から侮られないために大事な要素
晒す人はその精神を忘れずに肝に銘じて欲しい
それが追い追い自分のためになるのだからね
0602この名無しがすごい! (ワキゲー MM4f-JFxu)垢版2019/03/02(土) 11:18:38.90ID:hKOs71aFM
ゴミはおまえだよ
おまえみたいなゴミのために議論スレがあるんだろ?
こっちに来るなゴミカス
おれは少なくとも感想は言ったしどんな感想を言おうが自由だし質問があれば受け付けるとも言ったからな
ゴミカスはただの荒らし
0603この名無しがすごい! (ワッチョイ d74f-+hfI)垢版2019/03/02(土) 12:29:14.18ID:pZNN0aeZ0
どんな感想も言う自由があるなら、その感想をスルーするのも作者の自由だろ
つまりお前の感想は糞の役にも立たないからスルーされたわけだよ?
返信レスされなくて文句言うのも筋違いなんだよ馬鹿
0608この名無しがすごい! (ワッチョイ 5360-7jB3)垢版2019/03/10(日) 18:36:51.41ID:sQFkdYa70
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01125.txt
【ジャンル】 学園バトルもの
【タイトル】 閑院サロメと聖人の首(トーキング・ヘッズ)
【評価基準】 キャラクター、展開、なんでも、どう話を進めれば良いか
【点数評価】 任意
【改稿】 可
毎度お世話になっています。最近スランプなんですが、どうしたら面白くなりそうですかね。
0609この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-KZdM)垢版2019/03/11(月) 01:00:57.66ID:NiK3COXm0
>>608
毎度です。といいながら、わたしは初めてあなたの作品を読むと思います。
流し読み程度ではありますが、細かいところは他の方にお任せして、簡単に評価させていただきます。

- 主人公の目的がよくわからない
明日へ、の強調から、未来志向の強い主人公かと思いましたが、
なぜそんなに焦って明日へ向かっているのかが文章から読み取れませんでした。

成績を誰かと競争しているふうでもなければ、とくに何か期限に追われているわけでもない。

大きな夢や野望を抱いているわけでもなく、ぼーっとしていたり、普段の生活で気になったことを調べたり、
ただ起きる事件のままに流されたり。
主人公は何を考えて明日のことばかり考えているのでしょうか。

- 文章が女性っぽくない。
主人公が女性で、わたし視点で書かれている文章なので、

当然わたしのキャラが文章にも反映されるべきなのですが、

文章が女性っぽくありませんし、お嬢様というふうでもないように読めました。
オーバーでもいいので、女性っぽさを前面に出すべきだと思いました。

面白くなるには、戦いの意味をわかりやすく表現すればいいのではないでしょうか。
孤島の学園でのサバイバルバトルなのか、
それとも一般の学生とはまるで次元の違う超能力バトルなのか。
あるいは、孤島なのにスマホの存在がなんか俗っぽいし、登場する意味もなさそうなので、
いっそ時代を大きくずらして、100年前の話とかにしてみてはどうですか。
熱意のある文章ですので、キャラ付けと勢いをうまく表現することができれば、よくなるのではないでしょうか。
0610この名無しがすごい! (ワッチョイ 121f-7QV0)垢版2019/03/11(月) 18:24:05.87ID:mshjs2J/0
>>608
全部読んだ。全然面白くなかった。一次落ちレベル。

この物語を通して主人公が何をしようとしているのかがまったく分からない。
サロメを殺すという考えに理解というか共感できない。

他のキャラたちも何がしたいのかわからない。
キャラ達それぞれに目的と動機を与えるべき。
そして主人公の目的と動機は開始2枚以内に出すべき。
でないと読者は何を楽しんでいいのかわからない。

今後の展開なんて、目的に沿ったまともなストーリーがないのに考えられるわけがない。
目的がないから、出来事に流されるままのつまらない主人公になる。
目的に向かって自分から動いてこそ主人公。
ただの設定を読んだところで面白くならない。もっと物語を学ぶべき。
0611この名無しがすごい! (ワッチョイ 121f-7QV0)垢版2019/03/12(火) 07:53:51.30ID:7XCQX8iM0
>>610 に追記。
物語の先が書けないのは、23DPも書いてあるのに物語が始まってないから。
ものすごく長いプロローグにしかなってない。
ラピュタで例えるなら23枚目でようやくパズーがシータをキャッチしたところ。
20枚ぐらい意味のないシーンなのでいらない。削除すべき。
いきなり仮面かぶせて、そこから物語を始めるべき。
0613この名無しがすごい! (ワッチョイ ff6a-geq4)垢版2019/03/16(土) 01:34:12.44ID:Vr6oT6iz0
>>608
明日へ明日へとか時間がどうのこうのとフレーズを繰り返すけど
輝いてる今この瞬間こそ未来であるとか空虚な思弁で終わってしまったようだね
作者はこの作品の何が面白いと思っているのかむしろ聞いてみたい
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ cf63-ynPM)垢版2019/03/17(日) 17:29:07.44ID:dzBH48Xu0
>>6,>>133と同一人物です。
その節は大変お世話になりました。
前々作の幼馴染ものは残念ながら一次落ちとなりましたが、今後もめげずにがんばりますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
今回晒すのは前々作(幼馴染)と前作(フェロモン)を足して二で割ったくらいのシリアス加減です。

【アドレス】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1799407.txt
(冒頭の※は、作品の一部ではありません。応募時は削除するつもりです)
【ジャンル】 異能、バトル、スパイ、歴史ネタ、エロコメ(いずれも本格的ではなく、それぞれの要素が薄めに入っている感じです。舞台は現代です)
【タイトル】 オタくのいちとギャルうぃっち
【評価基準】
・最も改善すべき点はどこだと思いますか?
・冗長と感じる部分はありましたか?
・新人賞狙いとして、題材の新奇性・独自性・魅力等は充分でしょうか?
・この手の題材に対する読み手一般の期待(展開なり要素なり)に、応えることができていますか?
・応募先はHJを想定していますが、妥当な判断でしょうか?
・その他何でもお願いします。
【点数評価】 任意
【改稿】 不可

よろしくお願いいたします。
0615614 (ワッチョイ cf63-ynPM)垢版2019/03/17(日) 19:25:54.12ID:dzBH48Xu0
度々すみません。
【ジャンル】欄に「魔法少女」を入れるのを忘れていました。
これも他の要素と同様本格的ではありませんが、他要素に比べると比較的重要性は高いです。
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-AgyY)垢版2019/03/18(月) 05:14:07.52ID:9uQDd3D60
>>614
びっくりするほどつまらなくてウラハタ云々のところで投げた。
ぶっちゃけ褒めれられる点が一つも見つからない。
冒頭でノーパンのヒロインとぶつかるラッキースケベから始まって、
教室に行ったらマトリョーシカって名前の金髪碧眼のロシア人美少女がいて、
今朝ぶつかった女の子が転入生で主人公の隣に席を陣取って……この時点でもうお腹いっぱい。

設定説明も下手。軽くスクロールしただけで説明部分だけ文章密度がやたら高いのが分かる。
会話に混ぜて自然に説明するとかできんのか?

あと、これちゃんと主人公の心情とか考えて書いてる?
いくら転入生に無理やり弁当食わされたからって、気分悪くなってから「何か盛ったな」とか言わんだろ。
日常的に毒を盛られるような環境にいるんならともかく。
それと転入生が呪術とか使い始めて身体が動かなくなったら、もっと驚くしビビるだろ。困惑の描写が薄っぺらすぎる。

なんかさー、作者、「ラノベだしこんなもんでいいか」とか「お約束だから」とか、そういう理由で整合性を無視してない?
誰一人としてキャラに人間味を感じられなかったわ。これで三作目ってのが信じられん。
改善すべき点っていうか、アウトプットよりもインプットを重点的に行った方がいいと思う。
0617614 (ワッチョイ cf63-ynPM)垢版2019/03/18(月) 13:30:14.34ID:qB3B+JMe0
>>616
レスありがとうございます。
びっくりするほどつまらない、褒められる点が一つも見つからないとのお言葉、真摯に受け止めて猛省したいと思います。
設定説明についてのご指摘、大変ありがたく思います。
大いに参考にしたいと思います。
キャラの心情の軽視、人間味の欠如についてのご指摘も胸に響きました。
おっしゃるとおり、「テンプレ」や「読者サービス」を言い訳にして、整合性を軽視していたなと気付かされました。
アウトプットよりインプットをとのアドバイスも、心より感謝申し上げます。
インプット不足についてはかなり前から自覚しておりまして、前々々作(ラッキースケベ)よりも前の自分は、「テンプレ」というものを感覚的に把握することすらできないくらいのラノベ音痴でした。
「読者サービス」を意識せず、自己満足を追求するだけの、「テンプレ」未満の状態でした。
それである時期から重点的にインプットを行いまして、今はたぶんようやく「テンプレ」という感覚がつかめて、自己満足よりも「読者サービス」を意識できる程度にはなったと自分では思っています。
ですが616さんのレスのおかげで、無意識のうちに「テンプレ」に依存していたことや、自分の考える「読者サービス」と実際の読者のニーズとの乖離の可能性についても気付くことができました。
大変学ぶ所の多いレスでした。
本当にありがとうございます。
0618この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-AgyY)垢版2019/03/18(月) 13:58:49.24ID:9uQDd3D60
>>617
ボロカスに批評しちゃったけど、三作も完結させたは誇っていいと思う
ラノベの専門学校でも、卒業までに長編を完結させられるのは全体の一割程度だって話だしな

応募先は、特別なこだわりが無いならHJよりMF文庫の方がいいんじゃないか?
あそこも一次で落ちても評価シートもらえるし、締切日が3月末と近い。
結果発表は早いし、一次の倍率もそこまで高くないしな。作風もカテエラにはならないだろう。

あとはもう、たくさん読んでたくさん書こう。時間が無ければ映画でもいい。
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1f-DMaI)垢版2019/03/18(月) 17:20:40.56ID:flxrmBPv0
>>614
流し読みで全部読んだ。テンプレの寄せ集めって感じであんまり面白くなかった。
ラノベにはなっていた。

文章は冗長。語りすぎ。
テンプレを利用する最大の利点は、説明文を半分以下にしても読者が理解できるってこと。
それなのに全部説明してるから冗長。保健室の説明(忍者や魔女や明智や龍脈など)やリリスは全部半分にしても伝わる。当然最後の信長や仙女のも長い。
あと描写が下手。コートの下にスク水着てることを17行も書いても仕方ない。
説明文を長々書いてもダメ。動きの中で自然と描写していかないと。

キャラや設定やストーリーに真新しさはなかった。せめてキャラに魅力があればと思うがそれもない。
まずは主人公と忍者と魔法少女に過去の因縁や関係性をつけるべき。

また一番の問題は、キャラと設定の魅力をストーリーで見せていないところ。
キャラと設定とストーリーがバラバラに作られていて、かみ合っていないというか。

キャラの魅力を出すならこのストーリーだとダメ。
もっと各キャラが一番魅力的に見えるシーンは何かを考えないと。

忍者が一番魅力的になるのは何かを考えたら、いきなり痴女エロコメはありえないと思う。
出会い衝突も毒弁当も保健室も、主人公に嫌がらせしてるだけの嫌な女にしか見えない。
忍者の魅力を見せるなら、主人公が大凶引いた直後、登校中にいきなり魔女爺に襲われたところを助ける、でも敵の攻撃が激しくて逃げ回ったけど最後は主人公守って死ぬ、ぐらいしないと。
その後、生き返らせてくれた強い主人公に惚れて、護衛という名の押しかけ女房エロコメ展開なら、話としての説得力も出るはず。

また桃牙の魅力もまったく出ていない。
序盤で一番魅力が出るところはどこかと考えたら、普通の高校生かと思ったら実はすごい能力者だった、のはず。
自分の意思で、とどめを刺しに来た爺を返り討ちにして、死んだ忍者を生き返らせる、ぐらいしないと。ここは歌舞伎で言うなら大見えを切るぐらいのかっこいいシーンとして書かないと主人公の設定の意味がない。
逃げる途中に主人公が強い魔力を持つ家系だから狙われている、ぐらい軽く説明しとけばいい。
今のストーリーでは忍者が嫌がらせした挙句いきなり死んで、主人公はなんとなく流されて生き返らせたけど指示は聞かずに爺を逃がした、という全然キャラの魅力の出ない展開になっている。

魔法少女の扱いも雑。偶然、同じゲームの知り合いでしたってのは安直で面白くなかった。
お互い気づいていながら、ゲーム内では友達、学校ではギャルといじめられるオタクという偽の関係を作ってた方がいいんじゃないか。
主人公が自らいじめられ役になることによって魔法少女をいじめの対象にならないよう守っていた。
そして魔法少女が危険だから探れと言われた時に、あいつはそんな奴じゃねぇと反発した方がかっこよくならないか。
でも、実は、魔法少女はやはりリリスと契約していて……という展開。
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1f-DMaI)垢版2019/03/18(月) 17:23:55.47ID:flxrmBPv0
>>619の続き
イベントや情報は全部、主人公が勝ち取ったものではなく、相手の方からやってきて与えてくれている。忍者もリリスも。
相手から会いに来て話が進んでいく受け身な話は読んでいてつまらない。
「戦ってください」と言われて「考えさせてくれ」とうじうじ悩んで「行く」ではなく
「どうしたら〇〇を助けられる!?」と尋ねて「ないです。戦う以外」「あるんじゃねぇか、やってやるよ」ぐらい自分から動かさないと。
主人公が自ら考えて行動して、その結果必要な情報や手掛かりを勝ち取っていく展開にしないとまず受賞しない。
多くの受賞作はそうなってるはず。主人公自ら動いて困難に立ち向かっている。

主人公が自分から物語を解決しようとするには行動の原動力となる目的と動機がいる。
最初は巻き込まれ型の始まりでもいいけれど、早い段階でこの物語を通して主人公は何をしようとしているのかを読者に提示する必要がある。

死んだ妹の存在もいらない。設定や話にかみ合ってない。
いとこか幼馴染にして、実は生きてて忍者か魔法少女のどちらかになってるほうがキャラ同士の関係性が出る。

あと葛藤がない。やるかやらないかで悩むのは葛藤ではない。うじうじ悩むのはいらいらする。
信長を殺すか殺さないかだったらさっさと殺すべき。
葛藤というのはAをするかしないかではなく、Aを取るかBを取るかで悩むことを言う。
信長を殺すと平和になるが忍者が死ぬ、世界平和を取るか忍者を助けるかで葛藤する。それなら悩む理由がわかる。
妹がいらないのは、この葛藤の対立項として弱いから。いくら本編に出てない妹の話されても読者としては興味ない。
忍者か魔法少女のために命かけた方が行動に説得力がでる。

対立相手がはっきりしていないのも問題か。主人公と感情をぶつけ合う相手がいない。
主人公の考えや目的と正反対のキャラを出してぶつけた方が主人公の魅力が出る。

ラノベにはなっているので、あとはダブルヒロインの特性を生かして嫉妬させたり誘惑を競い合わせたりしてみては。
頑張ってください。
0621この名無しがすごい! (スップ Sd1f-IYvb)垢版2019/03/18(月) 17:58:20.85ID:L/sEXRNHd
>>614
コメディで笑い取りたいなら緩急をつけるべし
落差が激しいほど笑いに繋がるんだ
この作品はずーっとハイテンションが続くから読んでて疲れるし笑えない
曲だって大人しいAメロBメロがあるからサビが盛り上がるんだ
0622この名無しがすごい! (ワッチョイ cfa7-BRGY)垢版2019/03/19(火) 09:06:13.07ID:ZyHG4kf00
>>614
 以下の内容は飽くまで個人の主観によるものです。
 と前置きして予防線を張った上で感想を失礼します。

・最も改善すべき点はどこだと思いますか?
 シナリオの構成。重要な話を出す部分が早過ぎます。そして説明会話はぎっしりみっちりびっちり。
 情報は細かく出して読者の興味を惹くべき。一気にドパーっと出したら覚える事柄が多過ぎて頭がパンクします。
 付け加えると「説明」してる時ってストーリーが一切進んでいない。だから読者は退屈になります。
 なので説明会話はするにしても、もっと簡潔にするべきです。信長が〜明智光秀が〜ってこの辺りはばっさりカットしてしまっても問題ない気がします。
 ラノベに似たような伝奇モノがありますが「主人公のご先祖様は、幕府の命を受けて悪の一族を成敗した」ってくらいのあっさりした説明でした。

・冗長と感じる部分はありましたか?
 説明会話と言いたいところですが、ここはあえて「冒頭」と述べておきます。
 あの流れですとどういう物語なのかわからないんですよね。
 魔法処女ゲームが出てきたから
「お、魔法少女が関係あるんだな?」と思っていると食パン加えたヒロインが出てきて
「さてはこいつが魔法少女か!」と思っているとクラスメイトが同じ魔法少女ゲームやっているような雰囲気だったから
「あれ? もしかしてゲームを主題に据えたストーリーか?」と思っていると敵が出てきてヒロインがグロ描写と色んな所にフラフラしています。
 誰が何をする物語なのかわからない状態でサービスシーンを連発されても読者は楽しめません。先に方向性を示してください。
「異世界に転移した俺がチート能力で無双するハーレム道中!」みたいにタイトルでドストレートに表現するのもアリです。どういう話か一発でわかります。

・新人賞狙いとして、題材の新奇性・独自性・魅力等は充分でしょうか?
 オタク、ギャル、魔女、魔法少女、忍者、歴史、現代ラブコメと色々なジャンルを絡めていますが、どれも中途半端だと感じました。
 たとえばエロゲと恋人をメインテーマに置いた作品がありますが、あれはどちらも上手く絡めてストーリーが進行します。
 一方、こちらの作品は呪術が出たら実は忍者で古くから異国の魔女と戦っていて〜と、あっち行ったりこっち行ったりフラフラしている印象です。
 似たようなのでこれゾンがありますが、あちらは長期連載前提での設定なので土台からして違います。
 新人賞(一巻完結)向けにコンパクトにしてください。

・この手の題材に対する読み手一般の期待(展開なり要素なり)に、応えることができていますか?
 答えはNOです。疑問が出るたびに皆全部何もかも説明しているので楽しみもありがたみもありません。
 コナンや金田一で事件が起こったと同時に犯人が名乗り出て動機やトリックを説明したらつまらないでしょう? そういうことです。

・応募先はHJを想定していますが、妥当な判断でしょうか?
 HJもいいですが、ここはあえてMFをお勧めします。
0623この名無しがすごい! (ワッチョイ cfa7-BRGY)垢版2019/03/19(火) 09:10:31.42ID:ZyHG4kf00
・その他何でもお願いします。
 以下は作品に対するツッコミになります。お気を悪くされたら申し訳ありませんと前置きしてから失礼します。

「魔女たちは日本の龍脈を狙って戦争を仕掛けてきた」
 これを聞いた時、「魔女ってバカなの?」と思いました。食料を巡っての争いならわかります。奪わないと死にますからね。でも龍脈は違うでしょう?
 戦争が起きれば日本の龍脈だって消費されますよ。日本で呪術バトルをするのなら尚更です。それよりも西洋の魔術だか技術だかを提供して和平を結ぶのが一番でしょう。

「呪術の才能がある人間に呪術を行使すると察知されるから、ギャルが魔女かどうか判定はできない」
 と言った直後に「結界を張ってるから察知されない」というのはどういうことですか。結界内で呪術を使って調べてしまえばいいのでは?

「心配してくれているかもしれない相手の気持ちを疑うなんてそんなの最低のクズでしかねぇだろっ」
 これは主人公の独白ですが、これですと「主人公がギャルに篭絡されたと疑ってハニートラップを仕掛けたヒロインとお付きも最低のクズ」ってことになりません? ハニートラップどころか逆レイプに近かったですし。
 そもそも「ギャルが敵だったら殺すことも辞さない計画」に協力している時点で説得力が弱いです。
 というか殺しちゃったら困るんじゃないですか? リリスとの契約が切れてまた別の誰かが契約してしまうかもしれませんよ? ルシファーの時だってそれを危惧したからあまみは即身仏になったんですよね?

「日本の龍脈を奪うために魔女たちが侵略してきた→ルシファーの封印を狙っている」
 龍脈云々の設定いらなくないですか? あまみが封印した大悪魔の封印を守るために戦っているでいいと思います。はっきり言って無駄な設定が多いです。

「待ち合わせ場所に行ったらギャルがサイズの合わないスク水を来て待っていた上に魔法少女だと告白してきた」
 率直に言って気持ち悪いです。
 作者様的にはギャルが正体と過去を明かす重要なシーンにサービスを入れたのかもしれませんが、それでもはっきり言います。
『気持ち悪い』です。
 これがコスプレ会場だったりプールだったりするならばまだ許せました。着る理由に正当性が(かろうじて)ありますから。
 何が気持ち悪いかって、スク水を着た理由が「子供の頃に見ていた魔法少女に憧れたから」だからです。
 年を考えなさいと。しかもその姿で正体を告白するのは……精神的にキツかったです。
0624この名無しがすごい! (ワッチョイ cfa7-BRGY)垢版2019/03/19(火) 09:35:25.32ID:ZyHG4kf00
「実は魔女には二種類いる」
 重箱なツッコミになりますが、白魔女が「なぜ」「どうして」そういう契約になるのかは考えてありますか?
 わたしにはギャルを未覚醒状態で力を使わせるためだけに用意したご都合主義設定に見えて仕方ありません。
 とはいえ、こうのは創作物に付き物なので絶対にダメというわけではないです。ただこう言うところのせいで無駄な設定が多いのでは?と思います。

まとめますと、
・どういうストーリーなのか早い段階で読者に示す
・情報量がクソ多いので設定を削って減らす。説明になり過ぎる会話もできる限り削る
・重要な内容は小出しにして読者の興味を惹くようにする。語り過ぎるのはよくない
・サービスシーンは時と場所を選ぶ
・設定に矛盾が多いのでもっと煮詰める
・忍者、魔法少女、バトル、ラブコメ。どれかに重きを置いて掘り下げる。どれもやろうとするからごちゃごちゃしている
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ cfa7-BRGY)垢版2019/03/19(火) 19:18:28.04ID:ZyHG4kf00
>>622の続きになります。
中盤過ぎからギャルとのディープキスまで出てきましたが、悪魔の言うことをホイホイ聞いてそこまでやってしまうのはいかがなものでしょうか?
ルシファーに関しても「強大な力を持ってるから危険」ってだけで、具体的なリスクが挙げられていない気がします。
あえて悪い言い方をするなら舞台装置って言う感じです。〇〇をさせたいからとりあえず××を出してみた、みたいな。
主人公はルシファー復活の危機感から忍者に協力していますが、その危機感を私は共有できませんでした。
ディープキスに関しても「目の前にヤバい悪魔(仮)がいるのにエロってる場合じゃねぇだろ」と冷めた目で見てしまい、ロクに楽しめませんでした。
それとエロ描写だけやたら力が入っていますが、ラノベってそういうシーンはそんなに濃くなかったりします。

・キスをしなければならない状況になった→手の甲かほっぺか額にキスしてその場を収める。もしくはキスをする寸前でヒロインが気絶or主人公が「やっぱムリ!」
大体この程度です。少なくとも私はディープキスをねちっこくするラノベは知りません。だからといってやるなと言っているわけではないんです。
ディープなエロ描写をねちっこくやってもエロ小説には勝てません。そこはラノベですから、やはりキャラに萌えさせるのが一番だと思います。
ギャルがスク水着たりディープキスしたりするシーンに萌えられたかと言うと……スク水までは悪くなかったです。着た理由がアレだったのであんなことを言いましたが、別のシチュでやっていただければ全然OKでした。
なので個人的には、エロはやるにしても読者の萌えに繋がるような展開とシチュを意識してやっていただきたいと思います。
現状では「作者がやりたいからやった」という感想しか出てこず、どうしても冷めた目で見てしまいます。
0626614 (ワッチョイ cf63-ynPM)垢版2019/03/19(火) 19:36:35.54ID:X+sYxtHL0
皆さんレスありがとうございます。

>>618
完結させたことについて評価していただけたこと、とても嬉しく、胸が温かくなりました。
応募先についての具体的なアドバイスもすごく助かりました。
特別なこだわりは無いので、MFの方を検討しようと思います。
いただいたアドバイスどおり、たくさん読んでたくさん書いて、映画も観て精一杯がんばります。
どうもありがとうございます。

>>619-620
非常に多くの具体的なご指摘・アドバイス、本当にありがとうございます。
今作に限らない自分の悪癖の数々に気付かされ、目の前の濃霧が晴れた思いです。

文章の冗長さについては、自覚はしているつもりなのですが、なかなか治らない悪癖の一つです。
テンプレの利点についてのお話や、動きの中で自然と描写すべきとのお言葉、非常に勉強になりました。

キャラ・設定・ストーリーに真新しさはなかったとのお言葉、非常にありがたく思います。
主人公と各ヒロインに過去の因縁や関係性をつけるべきとのアドバイス、本当にそのとおりだと思いました。
大いに参考にさせていただきます。

キャラ・設定・ストーリーが噛み合っていないとのご指摘もすごく助かりました。
自分の嗜好と「読者サービス」の配分のことばかり考えて、全体の統一感について考えるのを怠っていたことに今気付きました。

各キャラが一番魅力的に見えるシーンは何かを考えるべきとのアドバイス、肝に銘じたいと思います。
主人公とヒロイン二人についての具体的な修正案も全て素晴らしく、目の覚めるような思いです。
本当にありがとうございます。大いに参考にさせていただきます。

主人公が受け身とのご指摘は、自分の全ての作品に通じるものだと思い、ハッとしました。
>主人公が自ら考えて行動して、その結果必要な情報や手掛かりを勝ち取っていく
>主人公自ら動いて困難に立ち向かっている
自分に欠けていたのはまさにこれだと気付かされました。
本当にありがとうございます。
今後はうじうじたおやめぶりを脱して、男気ますらおぶりをもっと強く意識したいと思います。

妹についての修正案も、大いに参考にさせていただきます。

葛藤についての考え方も、ご指摘のとおり自分は全く間違った認識でしたので、すごく勉強になりました。

対立相手を追加すべきこと、ダブルヒロインの活かし方の具体案についても、大いに参考にさせていただきます。

ラノベにはなっているとのお言葉、ラノベ音痴を自認していた自分にとって、何よりの励みになります。
その上応援のお言葉までいただけたこと、本当に心より感謝申し上げます。
どうもありがとうございます。

>>621
笑いについてのアドバイス、とても勉強になります。
今後の糧とさせていただきます。
どうもありがとうございます。
0627614 (ワッチョイ cf63-ynPM)垢版2019/03/19(火) 19:38:05.39ID:X+sYxtHL0
>>622-624
非常に詳細なご指摘・アドバイス、心より感謝申し上げます。
おかげさまで多くの課題が浮き彫りになり、大分視界が開けた気がします。

シナリオの構成についてのご指摘、説明についてのアドバイス、非常に勉強になります。
今後は説明は簡潔にして、ストーリーの進行をとめない・妨げないように注意します。

冒頭についてのご指摘、ものすごく参考になりました。
自分の書いたものが読者の目にどう映るかや、読者の意識の流れについて、全く意識することができていなかったと、改めて痛感することができました。
「読者サービス」のことにばかり意識が向いて、本当の意味で読者のことを考えることができていなかったと気付きました。
今後はもっと気配りを細やかにして、読者を丁寧にいざなっていくような意識を持つよう、心がけたいと思いました。

要素が多過ぎてどれも中途半端とのご指摘、本当にそのとおりだと思いました。
自分なりに分析したところ、個別の要素に自信が無いせいで、あれもこれもと追加するうちに、気付けば闇鍋みたいになっていたという次第です。
今後は要素の足し算ではなく、各要素の洗練や、各要素間の組み合わせの妙を強く意識したいと思います。
一話完結であること、コンパクトにすべきことも肝に銘じます。

疑問が出るたびに全部説明しているとのお言葉、本当にそのとおりだと思いました。
コナン・金田一の喩えもすごくわかりやすかったです。
これも自分に読者の案内役としての意識が欠如していたせいな気がしました。
猛省して今後に活かします。

応募先についてのアドバイス、大いに参考にさせていただきます。

白魔女の件含め、諸設定の矛盾・問題点についてのご指摘、自分では気付けなかったことばかりなのでとても助かりました。
改稿時には気を付けたいと思います。

スク水のシーンについてのご指摘、心より感謝申し上げます。
これも改稿時には気を付けます。

最後のまとめもとても助かりました。
根本的な問題は雑多な要素・設定のせいで、自分自身がどういうストーリーなのかを意識できていないことだと思いました。
まずはその辺の整理が一番の課題だと気付くことができました。

どうもありがとうございます。

>>625
上まで書き終えた後にレスに気付きました。
そこは自分も気になっていた箇所で、ご指摘いただけて非常に助かりました。
これも上記のとおり、作者である自分自身が、これが果たしてどんなストーリーなのかを正確に把握できていないことが原因だと思います。
そのせいで思い付きを無秩序に採用して、結果誰得不快エロシーンが生まれてしまったと、そういうことだと思いました。
それがどんなストーリーなのかもわからないままでは、そのシーンが必要なのか否かも判断できず、ましてや読者を物語の世界にいざない、案内することなどできようはずもないと気付きました。
猛省して今後に活かしたいと思います。

ラノベ一般のエロの匙加減についてのお言葉も、大変勉強になりました。
大いに参考にしたいと思います。

どうもありがとうございます。
0628この名無しがすごい! (ワッチョイ 9eda-ydjQ)垢版2019/03/21(木) 04:08:08.67ID:TpsMogNU0
富士見で二次落ちしたもの。(だいぶ前に晒した気がするが、改稿しました)

【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01127.txt
【ジャンル】 SF
【タイトル】 アフターワールド
【評価基準】
・構成
 飽きずに読めるか。ここ一番重要!
 ヒロインと主人公の謎が徐々に明らかになる過程で、伏線のタイミングは問題ないか。
 最終章(エピローグ前)は盛り上がっているか。
・キャラ
 それぞれ立っているか? 魅力はあるか? 主人公やヒロインに好感は持てるか。
・文章
 読みやすいか。読んで理解できるか。心理描写は問題なく書けているか。
・オリジナリティ
 設定には力を入れたつもりだけど、オリジナリティはあるか。
・同時代性
 評価シートにも書いてあったが、今の読者が何を求めているかを取り込むことができたら、
 さらに良くなるかもだって。いや具体的に教えろー! コメントが雑で困っております。
 内容は詳しく書けないが、ジャンルの問題とかではなさそう。
・あらすじ
 あらすじのみ一人称で書いたみたけど、わかりやすいか? これ読んで面白そうって思えるか。
 意外とあらすじを気にする人が少ない気がするが、一番最初に読むところなのでここでつまんないと
 NGだと思うので。
・その他
 何かあれば
【点数評価】 任意
【改稿】 任意

※スニーカーに応募予定。評価は読めるところまで、書ける範囲で結構です。宜しくお願いします。
0629この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f11-0zLl)垢版2019/03/21(木) 09:54:02.95ID:cxjsBvUg0
>>628
読みました
結構流し読み気味でしたがとりあえず

>・同時代性
> 評価シートにも書いてあったが、今の読者が何を求めているかを取り込むことができたら、
> さらに良くなるかもだって。いや具体的に教えろー! コメントが雑で困っております。

正直これ分かる
なんというか本当に今の読者が求めているものでは無いなと感じる
SFだからダメとかキメラがダメとかキャラ設定がダメとか
そういう要素的な問題ではなく、なんかこうラノベ的"楽しさ"に欠けてる気がする

話自体はそう悪いものでは無いと思うし伏線の提示と回収のバランスも気にならない
ただそれほど斬新で楽しい話かと言われると確実にNOだと思う
スケルトンのベタな動機とかもうちょい練れなかったのかな
主人公が実は〇〇というのは驚きはあるけど割と良くある設定だしね

個人的に気になったのはユーモラスの薄さ
一応入れてるのは分かるんだけど
キャラに感情移入して楽しく笑えるといったシーンは無かった

あらすじは別になんだって良いと思うけど
正直一人称はあんまり無いと思うしやらないのが無難だと思う
ぶっちゃけこのあらすじ見て楽しそうかと言われるとうーん
0630この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-cqi/)垢版2019/03/21(木) 11:07:27.74ID:mkU4qPrIM
>>628
同じく若干流し読みだけど全部読んだよ

>・構成 飽きずに読めるか〜
読めるっちゃ読めるけど引き込まれる程でもないというか、少なくとも構成に妙味があるとか言われるレベルではないと思う
最終章はわりかし盛り上がってました

>・文章
読みにくいとまでは言わないけど、特に序盤に散見された神視点のト書きみたいな文章と実質一人称の文が混在してくる箇所は違和感

>・オリジナリティ
薄い方だと思う

>・同時代性
なんか違うな〜って違和感を、評価シート枠内で収まるように適当な言葉で置き換えただけのように感じる

>・あらすじ
固有名詞が頭に入ってこずあらすじ自体には惹かれなかった
あと叙述トリック的要素も先にあらすじで書かなきゃいけないのは可哀想だなあと

>・その他
一番もったいないと思うのはキャラの行動に必然性が薄いせいでいまいち読んでてのめり込めないところ
敵の動機全部乗せラーメンみたいな謎の本も含めて、物語がどう展開するかのためにキャラや舞台が振り回されてるように感じる(特にキャラ)
強いて同時代性って言葉に寄せるならそういうキャラ等の取り扱いの部分だと思うし、実際この作品なら最低でもヒロインとラスボスと敵側の依り代ちゃんと主人公の心情的な掘り下げはもっと欲しいところでした
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e2d-9Hfa)垢版2019/03/21(木) 18:43:08.92ID:aqua6nTR0
>>632
え、応募してから晒したらまずかったですか。わかりました。削除します。落選したら、また晒しにきます
0634この名無しがすごい! (ワッチョイ 9eda-ydjQ)垢版2019/03/21(木) 21:07:18.00ID:TpsMogNU0
>>629
>>630

感想ありがとうございます!
ラノベて的楽しさですか、確かにそういった観点でみると
足りていないかもしれません。
ラブコメ好きな人から見れば、余計にそう見えるかも。
正直、一番苦手な分野でもあります。

キャラの心理描写が足りないとの意見もあったので、
やはりキャラをもっと掘り下げたほうがいいのかと思いました。
評価シート的には、実はキャラや描写については指摘されなかったので
勝手に安堵していたのですが、このままだと無難に読める程度、
ということかもしれないですね。

物語的にはラブコメというよりシリアス寄りの話なので、
修正点として考えられるのはどちらかというとユーモラスではなく、
キャラの心理描写を増やす方向のほうが合っている気がしました。

楽しいシーンは楽しく、シリアスなシーンはシリアスに
メリハリつけて書くという考えもあるかもしれませんが。
その温度差が激しいとバランス悪くなるので、ほかの方からの
指摘がない限りはこのままいきたいと思います。

あらすじは、自分でも迷っていたのでやはり
1人称ではなく3人称にしたいと思います。

神視点になっている文章のほうも修正したいと思います。
0635この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b94-fWej)垢版2019/03/22(金) 20:11:39.65ID:060suKgc0
>>628
・構成
 あらすじ全文と本編の序盤を読みました。
 開始早々に飽きてしまいます。
・キャラ
会話や行動がなんか不自然・・・というか、わざとらしい?
 研究所が気になるとか動物を助けたいとか。
 キャラ表現に役割が先行してる印象があります。
 序盤の展開も研究所に無理やりキャラを行かせてるように感じてしまいます。
・文章
 文章は読みやすいです。理解できます。
 心理描写そのものは下手ではないように思いますが内容にはあまり興味が持てません。
・オリジナリティ
 似たようなラノベは昨今記憶にないけど、だからオリジナリティを感じるかと言われると難しい。
・同時代性
 あらすじから受ける印象になんとなく古さは感じます。
 ラノベというよりは古いSFを読むような印象?
・あらすじ
 一人称なのはプラスに感じない。
 あらすじだけを読む限り、特に期待できる部分は見つからなかったです。
 ただ内容は分かりやすいとは思うので悪いとは思ってません。
・その他
 気になるのはやっぱりキャラですかね。
 キャラ単体の良し悪しもあるけど、あなたの選んだキャラクターが物語で役割を担うのに相応しい立場や能力(性格も含めた)を持っているか、というのが心配です。
 キャラクターに無理をさせるとキャラ表現にも無理が出る、それを心理描写で補うのはもっとキャラに無理をさせることがある。
 高校生が秘密研究所に立ち向かう、これをシリアスでやるというのは相当ハードルが高いのでそこは心得て下さい。
0637この名無しがすごい! (ワッチョイ 9eda-ydjQ)垢版2019/03/22(金) 21:39:59.57ID:9ii3vC/p0
>>635

感想ありがとうございます!

・構成
具体的にどこが悪いのか、すみませんがこのコメントではわかりません。
評価シートでは特に指摘はありませんでした。
他に同じような意見がないようでしたら、
あえてそのへんを修正する必要性はないと考えます。

・キャラ
他の方も言っているように、役割が先行しないようにある程度描写の修正は必要かと思います。
ただ、「研究所が気になる」という発言はあくまでオカルトマニアのキャラが言っていることです。
「動物を助けたい」も、同じく実験体であるキメラが言っているので、こちらも設定的に
私は問題ないと思っております。評価シートでも特に指摘はありませんでした。


・オリジナリティ
科学と非科学を混ぜていることが、自分的にはこの作品のポイントだと思っています。
そこにオリジナリティを感じてもらえなかったのは残念です。

・同時代性
ここは自分でも一番の課題ですね。
ただ、どの辺に古さを感じたのかコメントではわかりませんが、基本的にSFネタというのは使い古されています。
そこに、自分なりのオリジナル要素を足して新しい作品にすることが大事だと思いますが、
ただ古さしか感じなかったのであれば、すみません。
しかし、評価シートでは特に指摘はありませんでした。
他に同じような意見がないようでしたら、あえてそのへんを修正する必要性はないと考えます。

・あらすじ
他の方も1人称にメリットを感じていないようなので、ここは3人称に変更します。

・その他
具体的にどのキャラクターのどこが駄目なのか、すみませんがこのコメントではわかりません。
しかし、評価シートではキャラ設定について特に指摘はありませんでした。
研究所探索については、評価シートでは楽しかった、とのコメントもありました。
このシーンに関しては、シリアスというより肝試しのようなドキドキ感を味わってほしかったので、
あえて修正する必要はないと考えます。
0638この名無しがすごい! (ワッチョイ 9eda-ydjQ)垢版2019/03/22(金) 22:09:42.74ID:9ii3vC/p0
>>636

酷評には慣れているので大丈夫です!
それに色んな意見が聞けて勉強になりました。
どの意見を取り入れるかは書き手の自由ですので、
自分が納得できない意見はスルーします。
100人中100人が面白いって言う作品はないですしね。
お互い意見を出し合って、書き手も読み手も
成長できればいいと思います。

今回の作品は、コメントを含めいくつか気になったところを
修正してスニーカーに公募する予定です。
タイトルは変更しますが、「科学」の文字は入れておきます。
どこまでいくかわかりません(一次落ちかもしれません)が、
応援してもらえると嬉しいです。
0639この名無しがすごい! (ワッチョイ 06ba-rXtv)垢版2019/03/22(金) 22:25:03.60ID:6vXMkrTg0
>>637
科学と非科学の融合なんてそれこそ手垢にまみれた使い古されたアイディアでしょう

オリジナリティをアイディアに求めているうちはオリジナリティは出せないと思いますよ

あとこれだけ言っときたい
評価シートがーって言うなら最初からここに晒す必要無いのでは?
真面目に読んで感想くれてる方に失礼ですよ
0640この名無しがすごい! (ワッチョイ 9eda-ydjQ)垢版2019/03/22(金) 22:52:12.49ID:9ii3vC/p0
>>639

私はただ、いろんな意見が聞きたかっただけです。
評価シートの意見も間違っている場合があります。
ですので、同じような意見が複数見られた場合は、
その意見に関しては修正の必要があると思っております。

意見がかぶらないのであれば、その意見に関しては
あくまでその人の意見であって、その意見が必ずしも
正解ではないと考えています。

オリジナリティとは、私はネタの組み合わせと考えています。
涼宮ハルヒ=ラブコメ+SF(宇宙人+未来人+超能力者)。
キャラを紐解けば、ハルヒ(ツンデレ+美少女+神)って感じですかね。

もちろん、科学と非科学を組み合わせた作品はたくさんあります。
ハルヒも超能力者の部分は非科学ですしね。私の場合はそこが幽霊で、
科学の部分がキメラになっているだけです。

幽霊とキメラの組み合わせが使い古されていると感じるのであれば、すみません。
私の知っている作品の中には、そのような組み合わせの作品がなかったので。

ただ、そのほかに同じような意見の方がいなければ、あえてこの組み合わせを
変える必要はないと考えています。
0641この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp03-y7/i)垢版2019/03/22(金) 23:29:51.57ID:/86v9QQ5p
>>628
オリジナリティは自分もないと感じたよ。
そして、その理由は組み合わせを見たことがあるからではない。
キメラと幽霊を見たことはない。で、それがなんだと。

ハルヒが新しかったのはラブコメ+SFなんかじゃない。
そんな組み合わせは、あの時代にすら既に腐るほど存在してた。
新しいのはその組み合わせに価値を発見し、証明してみせたことだ。
「ラブコメとSFの組み合わせが、こんなにも面白くなるのか」という。

キメラと幽霊にどんな価値を発見したのか?
言い換えれば、なぜこの二つを組み合わせると面白いの?
それが読んでも伝わらなかったので、オリジナリティがないと感じました。
0642この名無しがすごい! (ワッチョイ 9eda-ydjQ)垢版2019/03/23(土) 00:05:18.85ID:QUXi7PV40
>>641

感想ありがとうございます!
ハルヒと比べりゃ、そりゃあクソだと思わても仕方ないですけど…。
ハルヒのオリジナリティについては、あのラブコメ+SF設定に
あのキャラクターを盛り込んだところだと思っています。
そして、多くの方が面白いと思えたのはラブコメSF設定ではなく、
キャラにあると思います。
ラノベはキャラクター小説というくらいですしね。
つまり、私の場合はキャラの掘り下げがまだまだ、ということです。
セリフや描写の問題か、もしかすると前の人のいうようにキャラの
根本的な何かが間違っている可能性もあります。
私のキメラと幽霊が設定的に面白いというつもりはありません。
今後はキャラクターについて、もっと勉強していくつもりです。
素晴らしいご意見、ありがとうございました。
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ 06ba-rXtv)垢版2019/03/23(土) 00:58:48.76ID:85M+dnYj0
返答見てて分かる通り、何を言っても聞かないタイプだと思うけど一応書いとくよ

組み合わせがどうこうでオリジナリティじゃないんだよ

オリジナリティある料理って食材の組み合わせが斬新って訳じゃないでしょ

適当に具材を突っ込んでオリジナルですって言ってるだけだよ

そりゃあ闇鍋は見たことのない組み合わせだろうけど、だからといってそれをオリジナリティがあるとは言わない


キャラクターとか設定とか言ってるうちはダメっていうのはそういう事
0644この名無しがすごい! (ワッチョイ 9eda-ydjQ)垢版2019/03/23(土) 01:27:17.67ID:QUXi7PV40
>>643

オリジナリティとは、私はあくまで組み合わせと考えますが、
オリジナリティ=面白さとは考えていません。
闇鍋=美味しいわけではないように。

たぶん、私の書き方が下手なせいで誤解されてしまったかと思いますが、
ハルヒというキャラのオリジナリティの部分は、ツンデレで美少女で神という
設定だとしても、設定が面白いわけではないです。
この上で、あの谷川先生がハルヒに「宇宙人、未来人、超能力者が……」などと
面白いセリフを吐かせたり、キョンの一人称が面白いから人気があると私は思います。

私には、そういった谷川先生のようなことができていないのは明白です。
ですので設定がどうこうというより、まずはキャラクターの魅力を伝えるための
勉強したいと考えています。
0645この名無しがすごい! (ワッチョイ ca6a-5HBQ)垢版2019/03/23(土) 01:39:28.28ID:MJ6i1JfL0
評価シートは励ましのお世辞だったんだろうね
あんまり辛辣なこと書くと逆恨みされて悪評を広められたりするし
素人の無責任だけど率直な感想には嘘がない
0648この名無しがすごい! (スップ Sd8a-65oX)垢版2019/03/23(土) 07:53:44.95ID:ygRNaS45d
>>639
いっちゃなんだけど、有象無象のワナビと下読み様、どちらの言葉が重いかは明白でしょう。
0649この名無しがすごい! (スップ Sd8a-65oX)垢版2019/03/23(土) 07:59:34.82ID:ygRNaS45d
>>628
ってもう消え取りますやん
0650この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f11-0zLl)垢版2019/03/23(土) 13:26:36.60ID:BDFpEiFY0
取捨選択は作者の自由だからそのスタンスで良いと思うよ
評価シートがどうこうじゃなく
何と言われても自分はこれで行きたいんだ!
って理由で意見突っぱねるのだって全然有りだと思うし

キメラ+幽霊にどれほどの価値があるかは正直分からんけど
面白いものを書いて受賞して唸らせてやれば良い
0651この名無しがすごい! (スププ Sdea-LLTz)垢版2019/03/23(土) 23:53:30.19ID:uK/8gvdzd
感想の質を分かりやすく解説

・下読み
小遣い稼ぎの極貧民が、薄利多売のやっつけ仕事を淡々とこなしているだけ
基本的にわなびをバカにしているから序盤でピンとこなかったら後は読み飛ばす

・編集
よい作品を見つけるために全力で読み込むが、感性が古くずれているため、押した作品はほぼ爆死

・お前ら
誰かを叩いて悦に浸りたいだけ
だからいつまでたっても
0652さねちか ◆cEKo.27zds (ワッチョイ d3a5-0zLl)垢版2019/03/24(日) 00:51:18.17ID:SYExf+UU0
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01130.txt
【ジャンル】青春怪奇モノ
【タイトル】ロりBBAと過ごす夏
【評価基準】コメディとして通用するレベルか
続きが読みたい文体、内容、キャラか
状況、心情描写は十分か
【点数評価】おまかせ
【改稿】可

今年用の電撃の原稿が用意できそうにないのでカクヨムに置いて放置している4作品ほどから完成させて送る予定です。
これはその中でも一応一番読まれた作品。
前々から指摘される文章力について可か不可かが知りたいです。
よろしくお願いいたします。
0657この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-LO8A)垢版2019/03/24(日) 02:01:25.59ID:BJY3A+OUa
のっけから怪異って単語出してロリババアの口調がこれはかなり挑戦的だよな
カクヨムの方では何も言われなかったの?
ぜひこのまま書ききって応募してほしくはある
0658さねちか ◆cEKo.27zds (ワッチョイ d3a5-0zLl)垢版2019/03/24(日) 02:08:15.28ID:SYExf+UU0
>>657
これは西尾先生の文をコピーする目的で書いたものだから当然カクヨムでも同じ指摘は受けた
まあなんでこれやったかと言えば君たちのいう文章力というものがまるでわからなかったので
構文パターンをコピーしてみたわけだ
構文パターンコピーそのものはEILでも少しやってたしね
0660さねちか ◆cEKo.27zds (ワッチョイ d3a5-0zLl)垢版2019/03/24(日) 03:36:58.13ID:SYExf+UU0
>>659
今期分は結局フラッシュアイデアだけで形にならなかった。
カクヨムで放置してる作品は浮かぶ見込みはないが書けと言われれば書けるのでそれを次期に向けて絞って仕上げることにした。
候補作品はこれとあと3本。
使い物にならなかったものは47日後のカクヨムファミ通コンテスト目指して今日執筆を開始したばかり。
0663この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f11-0zLl)垢版2019/03/25(月) 15:27:55.81ID:m3p5c+8j0
>>662
あと15日で仕上げるのか
正直無謀な気はするけど頑張れ

てか晒し一応読んだけど
あれってどういう方向性の話にするつもりなの?
異能バトル?
異形たちとの人情話?

神様のロリババアとの会話自体はそう悪くは無かったけど
話があまりにも見えなさ過ぎて感想書く気になれんかったわ
とりあえず電撃に送るならあのやたら多いパロディは減らした方がよさそう
それと物語の主題はなるべく早めに提示した方が良いと思う
0664この名無しがすごい! (ワッチョイ 032c-0o94)垢版2019/03/26(火) 00:37:10.92ID:gDkDkNZb0
さらっと見た感じ「やってはいけないこと」だらけで
下手すりゃ「これは小説ではない」とすら言われかねんという印象だったが…

それはさておき脈絡・必然性のないオタクネタのぶっこみは100%アウツ……!
という点は強く伝えておく
0667この名無しがすごい! (ワッチョイ ca1f-BCKP)垢版2019/03/26(火) 23:32:08.26ID:mWWsy3uv0
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01131.txt
【ジャンル】異世界ファンタジー
【タイトル】タワークライシス(仮)
【評価基準】
・文章は読みやすくわかりやすいか?
・キャラは立っているか?
・冒頭で引き込まれるか?
・設定は過不足なく提示できているか?
・アイデアに斬新さはあるか?

 その他なんでも。フルボッコ感想希望。よろしくです。
0668この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bda-ydjQ)垢版2019/03/27(水) 01:59:37.43ID:/aPWNYh+0
読んだお。
あくまで俺の主観的な感想だが、キャラクターは立ってるし文章も読みやすかった。
冒頭もまあ悪くはないんじゃないかな。
設定もまあ、だいたいは理解できた。ハテナなのは、主人公の娘の能力見て、
主人公から「未来の俺の子?」「きっと天恵スキルを使って過去に来たんだ」
って答えを言うのはなんか違和感。
この流れなら、俺なら娘に説明させちゃうけどなぁ。
嫁と同じ夢を見るのも、なんかご都合主義な気がした。
別にいいんだけど、そこにできれば必然性が欲しいな。
「ラピスの記憶を垣間見た」って書いてあったけど、なんで嫁もそうなったのかわからんし。
一番の違和感は、それを二人が普通に受け入れちゃってるところかな。
せめて、「なぜあんな夢を……」ってなセリフが入っていたらいいけど。
あと、予知夢だとしても世界が滅ぶのを夢だけで信じられるかなー?と。
だから、イマイチ緊迫感がないんだよね。
せっかく未来の娘がいるんだから、そこは娘が予言をして、その通りのことが
何か一つでも起きれば、違うんじゃないかと思った。
他に何かいい方法があれば、もちろんそれを入れればいい。
アイデアに関しては、能力の設定は面白いと思ったよ。
構成、ストーリーをもう少し見直せば、もっとよくなるんじゃないかな。
0669この名無しがすごい! (ワッチョイ de1f-gSm+)垢版2019/03/27(水) 15:25:58.03ID:gNlBa4R90
>>667
・文章は読みやすくわかりやすいか?

まず三人称の書式に違和感がある
プロローグ冒頭の>偉そうに
このような語り手個人の感情が前に出すぎているような表現は避けた方がいいと思う
作者の実況が目障りに感じてくるから

・冒頭で引き込まれるか?
・設定は過不足なく提示できているか?

これも一緒なんだけど、説明がない
たとえばプロローグや第一章の冒頭から情景描写がされているけどそれで終わってる
結局これじゃなにが言いたいのかわからない
街がこんな形をしているとしか書かれていない
ここで必要とされているのは街の描写より街が持つ概要
この物語の世界における書かれている街の経済規模やシンボル、アインデンティティなどの魅力的要素
このへんが一切省かれている
冒頭から引き込むにしては大雑把で細かい点の設定が不足している感じがある
だから引き込まれない

結論として言えば、いくら良さげな入力を思い付いたとしても、出力が悪いと魅力は失われる
そういう意味では文章もそうだし見せ方にしても書き方にしても考え方にしてももっと成長が必要だと思う
0670この名無しがすごい! (ワッチョイ cb34-rXtv)垢版2019/03/27(水) 15:51:22.61ID:UoURY6Y70
>>667
(1/3)
フルボッコでいいと仰るのを真に受けますよ。ただし、自分は読解力が低いくせに、好みに癖がありますんで、割り引いてください。

プロローグで物凄く損してると思います。シーン自体は月並みながら、亡骸にすがる幼女にラスボス風の謎の男と、目を引く要素はある。

でも1行目からして、「またポエム冒頭かよ」と思いたくなる描写です。

>  黒い太陽が空に浮かび、ひび割れた大地には廃墟が続いていた。

「黒い太陽」という「漆黒の輝き」みたいな手あかのついた相反する表現(形容矛盾、撞着語法)です。ここでもうウンザリしてしまう。
黒い太陽、必要ですか? ずっと後で意味があるのかもしれない。だけど、途中ながら約2.6万字中で使ってない。
すぐ後でフォローしてないからポエム表現好きなんだなあとしか思えないわけです。即効性、遅効性のブラバ要素になってます。

2行目。

>  五歳児ぐらいの幼女ラピスが黒髪を揺らして泣いている。地面に横たわる焦げて真っ黒になった人の形にすがって号泣する。

「五歳児くらいの幼女」ってなんだろうって思います。少なくとも「児」はいらないでしょ。
「五歳」というのも数字があるだけにやけに細かく感じます。作者さんと違って私ら読者はアピスはどこの誰とも知らない子です。
だから興味は持てない。「五歳」と細かく、しかし「くらい」とぼかされるとイラっと来かねません。
「真っ黒になった人の形」にしても同じ。やけに作者の感情が込められている感じがしてしまいます。「こんなに酷い死にざまなんだよ」とか。
だけど感情込められたって分からないわけです。まだどのキャラも赤の他人ですから。
「泣いている」→「号泣する」もしつこい、くどい(←こう言われる感じです)。

小さな女の子が黒焦げの亡骸にすがって泣いている、くらいでいいんじゃないでしょうか。
ラピスという名前とて、謎の男に呼ばせれば済みます。「ラピス、貴様も死ぬがよい(略」とかです。
もし死亡状況の悲惨をきっちり出したいなら、ラピスが描写チャンスを作ってくれてます。

>  ラピスはすみれ色の瞳に大粒の涙を浮かべながら、人だった黒焦げを胸に抱いて叫ぶ。

例えばですけど、ここで黒焦げがぐしゃっと潰れたら(炭化を示唆)、死亡状況が分かるし、続く台詞にもつながります。

> 「ヤダァぁぁぁ――ッ!」

そうなると、いわゆるイアーボン現象に自然とつながる効果も期待できそうです(思い付きのベタで練れてなくてすみません)。
謎の男の反応もおかしいですよね。最後の台詞で「世界記録――アカシックレコード」と言い直している。
焦ってるはずなのに、こういう言い方。作者さんが設定紹介したいから言わせているようにしか見えません。キャラが操り人形です。
この後、「攻略者《クライマー》」みたいに漢字に普通でない読みを与えてる書き方してますよね。どうしてそうしなかったんです?

くどいかと思えば、突っ込みが浅い。しかもポエムっぽいし、キャラも操り人形臭い。ブラバ要素満載です。
(続く)
0671この名無しがすごい! (ワッチョイ cb34-rXtv)垢版2019/03/27(水) 15:52:23.61ID:UoURY6Y70
>>667
(2/3:>>670の続き)
第一章も出だしが酷い。ほぼ設定説明です。作者さんは面白いんでしょう。
後のことまで知ってるし、イメージを思い浮かべながら説明しているからイメージはくっきりしているはず。
だけど私ら読者は違うんです。書かれている言葉からイメージを再生するんです。遠景から近景まで一気にカメラ視点進められても見えません。
雑多だから頭に入らない。しかも、街並みなんてどうでもいい。書かれた範囲では使ってない。無駄に読まされてるような気がしてしまいます。

文章表現もくどい。例えば数を無駄に出している。「一人の青年」「一軒の商店」とか。前者は「青年」でいいし、後者は「雑貨屋」「武器屋」等でいいはずです。
会話の途中で延々と設定説明したりしている点もまずいでしょう。会話のテンポが台無しです。
世界設定を飲み込んでおいてもらおう、そうすれば小説の本筋が分かりやすくなるはずだ、という意図が感じられます。
余計なお世話です。勉強してからドラマを楽しみたいなんて思いません。この後も勉強してはストーリなのかよと、早くもうんざりします。
自分とて、設定は作者的には作っていて面白いのは身に染みて知っています。だけど他人に語ったらあくびされるのもよく分かっています。
他に使いようもない無駄知識だし、自分で考えたら20倍は面白いのが設定です。要は妄想の一種なんです。
設定は必要悪です。きちんと作っておくべきですが、知ってもらおうとすべきではありません。

ずっと進みまして、ヴィーナの登場シーン。そこまででも、主人公アルがアピスを我が子と受け入れているのは相当に不自然です。
ヴィーナまですんなりと受け入れている。ダブルで不自然ではどうしようもありません。
これもそこまで、及びこの後できちんと受け入れる流れを作れる小道具やイベントがあるじゃないですか。
アルについては、例えばステータス表示が使えますよね。アピスのステータスで「世界改変《ワールドリライト》」見て驚いてます。
じゃあ何者だ、ってなるはずです。
「天恵スキルは、両親のスキルが混ざって与えられる場合が多い」とも書いてある。両親がここで出てるのに使ってない。
例えば、ウィキペディアのリンクみたいに「両親」からさらに調べられる、としておいても問題ないはずです(書いてある範囲では)。
「両親」→「父:アル/母:ヴィーナ」みたいに。それでもアル(やヴィーナ)が半信半疑でもいいでしょう。
だって、その後にちゃんとイベントあるから。2人が対決してますよね。それを2人が両親だと思ってる5歳児が観ている。
夫婦喧嘩じゃないですか、子ども視点では。だけどアピスは涙を見せるものの、座っているだけ。さっきヴィーナに抱き着いた行動力のはなんだったのか。
ここでしょ、アピスが抱き着くべきは。バトルの危険を顧みず、「やめて!」と叫んで抱き着いたら、アルもヴィーナもハッとするものがあるはずです。
しかも、せっかくTO Doリストの石板があるじゃないですか。『パパに抱き着いて泣く』『ママに抱き着いて甘える』とか、ここでチェック入ってもいいはずです。
そうすると、石板の機能を自然に設定紹介することも可能になります。

一部ですが、視点をおかしくする表現が見られます。たとえば、桔梗が登場するシーンでの下記。

>  髭面が声を荒らげて話しかけて『くる』。
> 「姉御、そんな奴の肩を持つんですかい?」

この「くる」で自分(読者)に向かって話している感じが生じます。話しかけている相手は「姉御」(桔梗)。
このシーンは「いつの間にか店の奥から女性がやって『きた』」わけですよね。アル視点と思える描写です。
読者に知らせずにカメラ視点を切り替えてしまっているわけです。読んでいて「あれ?」と思うと、物語への没入を妨げます。
たった2文字で大変に損をしている。例えば「髭面が声を荒らげて話しかけて『いる』。」でもよかったはずです。不注意、推敲の足らなさが感じられます。
(続く)
0672この名無しがすごい! (ワッチョイ cb34-rXtv)垢版2019/03/27(水) 15:53:28.24ID:UoURY6Y70
>>667
(3/3:>>671の続き)
見た目の描写、特にバトルで文章であることを活かさない表現が目につきます。アルとヴィーナのバトルごっこ(?)ですね。
いちいち設定(パネル等)を入れているし、2人の動作と共に周囲(やはりパネル等)を見せようとしてしまってます。
人によっては「アニメの見過ぎ」とこき下ろす描写です。これは文章作品のはずです。読んでイメージし、実感できるように書くべきでしょ。
文の長さが(読者的、主観的な)経過時間に対応します。リアルタイムに全部描写したらまずいです。大変に間延びする。
書いている作者さん自身が、ご自分の書いた文章の速度感に引きずられている感じすらあります。例えば以下。

> 『流星斬《メテオスマッシュ》』音を超えた速さで振り下ろされる重い斬撃。
>  余裕をもって避けようとしていたヴィーナの顔が、焦りでゆがむ。

超音速の斬撃が来て、表情が焦りで歪んでいる暇はないはずです。重箱隅ですが計算してみます。
音速を340m/sとします。斬撃は1/10秒で34m、1/100秒で3.4m進みます。剣が等加速度だとすると、1/100秒で1.7m。
斬撃が届くまで0.01秒以下のはずです。顔が歪む間はないですよね。うっかり能力を盛るとこういうことになりがちです。
アニメの見過ぎ理論だと、スローモーション等の映像テクを勝手に思い浮かべて、そのまま説明してしまったケースかなと思います。

難点をあげだすと、具体例だけでも以上の通りです。じゃあブラバしちゃったのかと申せば、最後まで読みました。かなりじっくりと、です。
途中までなのに、かなり楽しめました。主要キャラ3人(アル、ヴィーナ、アピス)の雰囲気がいいんです。
上記のような難点はあるんですが、実は後に行くに従って減少してます。たぶん、設定説明を一応出したんで、ドラマに集中して書けたからかも。
設定を知らせたいとか、アニメのようなイメージを再現しなくちゃとか、そういう縛りが取れて肩の力が抜けた感じともいえます。
だから非常にキャラが自然です。操り人形を脱して、キャラ自身の意思で行動し、言動している感じになってます。
大仰なイベントはなく、まだ塔に入るまでですよね。ただの日常シーンですが、飽きない。キャラに説得力があるんです。

そこが作者さんの本当の実力のはずです。キャラがきちんと描ける、動いてくれる。ちゃんとしたキャラクター小説になっている。
キャラクターで魅せることができるんですから、無理に設定で引っ張ろうとかしなくていいはずです。
あれもこれも欲張る必要がないくらい、キャラの魅力を描けてますよ。アニメの見映えと対抗する必要もありません。
だって、文章の長所はキャラの気持ちを思う存分描けることなんですから。
このままではもったいない。作者さんの得意とするところを上手く活かして推敲されてはどうかと思います。

これだけ書くと蛇足ですが、ご質問に簡潔に回答してみます。

・文章は読みやすくわかりやすいか?
はい。蛇足なものはあっても、おおむね一読して状況が見えます。

・キャラは立っているか?
もちろん。御作の最大の魅力でしょう。ただし、後半からですが。

・冒頭で引き込まれるか?
引き込まれるの逆、弾き出される感じです。要改善。

・設定は過不足なく提示できているか?
序盤に詰め込んだ点は過剰、全体量的にはOKと思います。興味を掻き立ててから設定説明を。

・アイデアに斬新さはあるか?
それほどないと思います。だけど、キャラ重視ならいいレベルだと思います。あまりに斬新だと分かりにくいですから。
0673この名無しがすごい! (ワッチョイ ca1f-BCKP)垢版2019/03/27(水) 20:23:28.70ID:Xkq+TlN10
667です。感想ありがとうございます。

>>668
おおむね流れに問題はないようでよかったです。
キャラや情報開示も大丈夫みたいですね。

確かに娘と認めるのが早すぎました。というか展開を急ぎすぎたせいですね。
何かワンクッション入れて信じさせたいと思います。
あと予言も入れられるなら入れたいと思います。

>>669
文章の指摘ありがとうございます。
作者の意図通り伝わってるようでよかったです。

>>670
細かいところまで指摘してくれてありがとうございます。
情報の小出しに苦労していたのですが(現時点でも充分伝わっているので)さらに削って後回しにしたほうが良さそうですね。
あと単語の選択や表現、描写なども配慮が行き届いていなかったことに気付かされました。
書き上げたら一文一文全部チェックして直したいと思います。

というか自分で読み返したとき違和感があったんですが
設定やバトルの説明をするためにキャラを動かしてしまってたからなんですね。
キャラの感情に沿って物語が動くよう、第一章をもっと自然にしてみます。

死体が崩れるのはインパクトがあっていいですね。使いたいと思います。
その他はだいたいキャラは良かったようなので安心しました。


みなさん感想ありがとうございました。
とても参考になりました。
0676この名無しがすごい! (ワッチョイ 032c-0o94)垢版2019/03/27(水) 23:22:58.04ID:D9n1qD5W0
じゃあ滑り込みってことでさらっと見た感想を書くね

・地の文に流れが無い
コマ切れ箇条書き的な上に説明ばかりで描写が少ないので
全体的に「目の不自由な人の為の副音声」みたいになってる
それと、所々語り手の視点がシームレスに変わってしまってる

・またスキルか!
これは好みの問題だし、今どきの定番だというのも分かるが
いきなり出てきてちょっとがっかりしたことを伝えておきます

・プロローグ要らなくない?
これも好みの問題だが、この辺の話と女の子の素性、詳細は
折り返し辺りまで伏せておいた方がいいんじゃないかと思った

以上です、はい
0677この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1f-0PPt)垢版2019/03/28(木) 06:30:58.43ID:2vwJf8WN0
667です。感想ありがとうございます。
>>676
地の文が小説じゃなく、シナリオのト書きのようにぶつ切りになってるところが多いですね。
書き上げたら文章を精査して情景描写や心情描写を増やしたいと思います。

感想ありがとうございました。
0678この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-Syny)垢版2019/03/31(日) 12:40:36.15ID:80P0m0O60
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01132.txt
【ジャンル】ラブコメ
【タイトル】 小鳥遊操の官能演習
【評価基準】
・最後まで読めたか
・面白かったか
・終盤に駆け足感はないか
・文章は読みやすいか
・その他

電撃の短編部門に投稿予定です(約15000字)。どんな感想でも歓迎です。よろしくお願いします。
0679この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b9f-ElqC)垢版2019/03/31(日) 13:37:01.25ID:zkRdO8560
>>678
そこそこ面白いし、目立った欠点もない。
細かいところは指摘しないほうがいいと思うからやめておく。
これから応募するなら作者が気づかない細かいところを直してしまうとかえってちぐはぐになるかもしれない。
だけど長編のオープニングっぽい。ゆったり物語が進んでるので短編っぽくはない。
これはこれで応募して、特に直したりはしないほうがいいと思う。

気持ちはわかるけど応募直前には他の人の意見入れないほうがいいと思う。
感想を引き続き受け取りながら、応募は済ませてしまったほうがいいと思うな
0680この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-FdyD)垢版2019/03/31(日) 16:48:55.06ID:PdIP7Nnj0
>>678
・最後まで読めた
・そこそこ面白かった
・謝罪したヒロインが帰ろうとするところ〜最後が、駆け足というより拍子抜けというかあっさりし過ぎに感じた
・文章はすごく読みやすかった

>>679の言う通りいま直すと逆効果になる可能性もあるけど、もし今後手直しするならいくつか気になったところはある

・官能演習に付き合わなければならない理由について
家督を継ぐ為、他に頼める相手がいない、は分かるんだけど、逼迫したものが感じられない。
何歳の誕生日までにこれを終えないと家を継げなくなる(追い出される)…みたいにいますぐ主人公が受けざるを得ない理由があった方が読者が受け入れやすいかなと思う。
じゃないと、高校に入学したばかりならこれから相手を探せよって感じ。
主人公はけっこう理性的な性格みたいだし、どうしてもやらなきゃいけない感があった方が後半の主人公の怒りにも納得がいく。

・半日って活動時間の半分、6時間くらいのことかな〜と思った(これはいろいろ解釈ありそうだけど)

・ブラジャーの色
赤ベースだとどうしても派手なイメージになるかなぁ。ワインレッドみたいな上品な色にしても。
ヒロインのガーリーな私服、猫柄パジャマ、意外と純情好き、本当は乙女、という好みからちょっと浮いて見えた。
せっかく"ヒロインは実と乙女"という内容なら、下着の色も清楚とかガーリーなイメージの色でもいいんじゃないかな。
そういう意味ではエロゲーをやりたがるの要素も少し邪魔に感じた。(ギャルゲーでも良いのでは…ちょっと違うかな)

・官能演習が嘘なら家族にバレないのかなぁという点
途中までは官能演習が家のしきたりだから、家族や使用人も協力的で家に主人公が泊まるのもOKなんだろうな、と思って読んでいたので、官能演習が嘘で祖父や両親は実は常識的とわかったところで疑問に思った。
リムジンで迎えに行かせたりフルコース出したり家に泊めたり、祖父や両親に隠れてやってたのかな(家が大きいにしても、さすがに宿泊スルーは放任主義すぎない?)

・読書感想文と性癖
ハーレムものに性的に興奮しなかった理由が不明という感想文のあとで、性癖が純愛ものと言っているので、理由分かってんじゃん!となった。
今後の検討課題とした結果、気付いたってことならそう書いて欲しい。
あとこのヒロインなら女性向けエロも読んでそうと思った。純愛もの多いし。

・全体的に
このお話、強烈な自己紹介をしたエロ業界トップの孫娘というヒロインが、意外と純情だったり乙女だったりするギャップがポイントだと思うんだけど、改稿するならそのコンセプトで見直した方がいいのかなと思った。
エロには真面目だけど、その真面目が本当に情熱ある真剣で(タカナシブランドにしても)、ストーリー的にも、官能演習という名前や内容に反して実際はかなり理性的に進んでいくわけだし。

その点では、一夜を共にする演習でヒロインが服を脱いで主人公を襲ったのはやりすぎに感じた。しかも嬉し涙だったと。
「隣で男性(好きな人)に我慢させているのは良くない」みたいな思考でやったことにした方が、よりコンセプチュアルじゃないかなと思う。
肌に触れ合う演習でも、理性的な範囲で行うことに同意するヒロインだし。
まあ、この辺は作者がどんなヒロインにしたいかによると思うから話半分で聞いて欲しい。

あと、個人的にはヒロインが主人公を好きになったきっかけや理由を申し訳程度でもちゃんと書いて欲しかったな。
ちゃんときっかけがあって、で、祖父に怒ってくれたことで惚れ直した、みたいな。
この話の内容で不明のままなのはちょっとなーと思う。
チョロインと言われそうなエピソードでも、このヒロインなら逆に良いんじゃないかな。

総評としては、作品コンセプトとヒロイン造形をきっちり固めた上で、それを意識して見直すと良いんじゃないかな、です。
0681さねちか ◆cEKo.27zds (ワッチョイ 2ba5-2A3s)垢版2019/04/02(火) 02:52:37.48ID:dmfN7tJa0
>>678
気になった点が一つ
おっぱいはビーズクッションというよりはんぺんの感触
0682この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-Syny)垢版2019/04/03(水) 18:33:43.71ID:LmUCGtef0
678です。感想ありがとうございます。

>>679
短編っぽくないというのは、言われてみればそのとおりかもしれません。ゆったりと日常が続き、終盤が短めな点が気になってはいました。
修正に関しては、バランスを崩さないよう注意して行いたいと思います。

>>680
詳細な感想、大変助かります。
どの指摘も納得行くもので、上手く修正していきたいと思います。
作者から見たヒロインのイメージは「凛として理性的な乙女」という感じです。ヒロインが真っ裸になるのはインパクト重視でしたが、キャラがブレているかもしれません。

>>681
そう言われると困ってしまいますが、はんぺんだとさすがにコミカル過ぎるので、このままにしようかと。すみません。
0684この名無しがすごい! (ワッチョイ 826a-c04X)垢版2019/04/10(水) 00:58:14.20ID:mJSOc4uu0
次の晒しカモン!
0685この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ea7-BgC/)垢版2019/04/20(土) 20:31:00.00ID:MSLTZcEF0
あげ
0686この名無しがすごい! (ワッチョイ b25c-EdlJ)垢版2019/04/23(火) 09:07:42.85ID:gKtTbUEa0
【アドレス】 http://jump.5ch.net/?https://dotup.org/uploda/dotup.org1828942.txt.html
【ジャンル】伝奇SF
【タイトル】 未定
【評価基準】題名と主人公の設定が決まらない。どうすればこの話がふくらむか。
【点数評価】 可
【改稿】 可
0687この名無しがすごい! (ワッチョイ b25c-EdlJ)垢版2019/04/23(火) 09:10:09.85ID:gKtTbUEa0
リンクがつぶれたので貼り直し。

【アドレス】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1828942.txt.html
【ジャンル】伝奇SF
【タイトル】 未定
【評価基準】題名と主人公の設定が決まらない。どうすればこの話がふくらむか。 面白いか。
【点数評価】 可
【改稿】 可
0688この名無しがすごい! (ワッチョイ b25c-EdlJ)垢版2019/04/23(火) 13:02:16.49ID:gKtTbUEa0
伝奇SFって書いたけど、ファンタジーかもしれない。
誰か、ちゃんと感想ちょうだいよ。
0690この名無しがすごい! (ワッチョイ 5eda-fvG1)垢版2019/04/23(火) 15:31:28.00ID:FCia0oOE0
>>687
神秘的な世界というか、千と千尋とかキノの旅みたいな雰囲気のファンタジーが好きな人は多いし、そういう層に向いてる設定だと思った

ただ各都市の文化や神秘性を掘り下げるには結構な文量がいるだろうし、さらに戦争させるとなると、よほど上手くやらなきゃ読者が置いてけぼりになる

話を膨らませるのにありがちな手法としては、主人公不定の群像劇にして、都市間の対立や戦争は最終局面に持っていくとかかな
子どもが大切な御守りを怪鳥に奪われて何とかしようと奮闘する一章→怪鳥が遠くで落とした御守りを他都市の人が拾ってひと悶着ある二章→御守り(黒曜石)の盗聴機能により上層部でなんかイザコザが起きる三章
みたいな感じで進めれば各都市の文化や立場や関係性を掘り下げつつ戦争に持っていける…かもしれない(無責任)

当初の予定(?)通りに主人公を立てるなら、主人公の視点や立場はどこに置くのか、物語の落とし所をどこに設定するのか
まず起と結を確定させるのが重要かと

>>689の言うとおり章立ても粗筋もない設定・展開の箇条書きだったから、感想も何もロクに言えなくてすまんな
0691この名無しがすごい! (ワッチョイ b25c-EdlJ)垢版2019/04/23(火) 16:32:33.83ID:gKtTbUEa0
>>690
助かる。
参考になった。
0693さねちか ◆cEKo.27zds (ワッチョイ 61a5-+YnJ)垢版2019/04/23(火) 21:31:49.66ID:DNa1K9c00
モールの続き書け
0695この名無しがすごい! (ワッチョイ b25c-EdlJ)垢版2019/04/24(水) 10:34:28.25ID:A9DDOqjc0
ちょっと書き直しました。

【アドレス】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1829756.txt.html
【ジャンル】ファンタジー
【タイトル】 隠された玉座
【評価基準】海底の玉座が三つの玉座を支配している構図が浮かばないので、そのヒントがほしい。
【点数評価】 可
【改稿】 可
0696この名無しがすごい! (ワッチョイ b25c-EdlJ)垢版2019/04/24(水) 11:08:44.39ID:A9DDOqjc0
黒曜石の都の話が、こんがらがってきた。
複雑すぎる構想で、まったく自分でもどうしたらいいかわからない。
0698この名無しがすごい! (ワッチョイ b25c-EdlJ)垢版2019/04/24(水) 11:33:19.73ID:A9DDOqjc0
>>697
おれは文章が短いから、もっとふくらまさないと一冊にはならない。
無駄な文章は書かない病にかかっているのだ。
0700この名無しがすごい! (ワッチョイ b25c-EdlJ)垢版2019/04/24(水) 11:39:01.83ID:A9DDOqjc0
>>699
まだ構想中だよ。

序盤も書いてない。
0701この名無しがすごい! (ワッチョイ b25c-EdlJ)垢版2019/04/24(水) 15:58:43.14ID:A9DDOqjc0
さらに書き直しました。

【アドレス】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1830091.txt.html
【ジャンル】ファンタジー
【タイトル】 隠された玉座
【評価基準】どれが面白いと思える要素か。女を積極的にからめるべきか否か。
【点数評価】 可
【改稿】 可
0702この名無しがすごい! (ワッチョイ b25c-EdlJ)垢版2019/04/24(水) 16:16:42.60ID:A9DDOqjc0
>>701がどうやったら面白くなるか、教えてください。
0706この名無しがすごい! (ワッチョイ b25c-EdlJ)垢版2019/04/24(水) 17:13:07.21ID:A9DDOqjc0
>>704
迷惑かけてすいません。

>>705
星海社へ応募する予定はありません。
ラノベよりは、本格SF作家志望です。

短編でとっとと仕上げたいのですが、長編にした方がよいでしょうか。
長編にするなら、半年くらいかかるので嫌なのですが。
0709この名無しがすごい! (ワッチョイ b25c-EdlJ)垢版2019/04/24(水) 17:53:42.19ID:A9DDOqjc0
>>708
明日、短編に仕上げるわ。
0711この名無しがすごい! (ワッチョイ e35c-1tMQ)垢版2019/04/25(木) 18:03:41.61ID:Av6b1W1o0
>>710
9000文字は書いたよ。
うpしようか。
0712この名無しがすごい! (ワッチョイ e35c-1tMQ)垢版2019/04/25(木) 18:06:50.80ID:Av6b1W1o0
【アドレス】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1831013.txt.html
【ジャンル】ファンタジー
【タイトル】 隠された玉座
【評価基準】どこが面白いか。意味はわかるか。
【点数評価】 可
【改稿】 可
0715この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp01-Xnk9)垢版2019/04/25(木) 22:03:55.50ID:Jy/ReP9kp
>>712
意味不明
単語の羅列は小説とは呼ばない

その上でコメントするが
もし主人公格が各国所属の三人のストーリーなら
合流前に時間かけ過ぎ。合流後にやれ
問題の解決に仲間が不要ならそもそも必要ない
0718この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d11-MRXB)垢版2019/04/26(金) 05:47:25.42ID:hXHPxipL0
なんか安部公房の小説読んで
まるで理解出来なかった時の事を思い出すわ

ある意味で才能あるんじゃないのこれ
怖いもの見たさで最後まで書ききって欲しい
多分世界で100人くらいは気に入るんじゃね
0719この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b63-O1V5)垢版2019/04/26(金) 14:49:59.32ID:EPcM+3mt0
【アドレス】
https://dotup.org/uploda/dotup.org1831702.txt.html
DLパスワード:5555
【ジャンル】歴史
【タイトル】信長のハーレム
【評価基準】
面白いか、続きを読みたいと思うか、文章は読みやすいか、キャラクターの個性や魅力は伝わるか、文章に不自然なところはないか、そのほか細かい点もアドバイスいただけると助かります。
【点数評価】ご自由にお願いいたします
【改稿】ご自由にお願いいたします
0722719 (ワッチョイ 4b63-ppGJ)垢版2019/04/26(金) 16:32:38.90ID:EPcM+3mt0
719です。
再アップしました。
よろしくお願いします。

【アドレス】
https://dotup.org/uploda/dotup.org1831742.txt.html
DLパスワード:5555(全角)
【ジャンル】歴史
【タイトル】信長のハーレム
【評価基準】
面白いか、続きを読みたいと思うか、文章は読みやすいか、キャラクターの個性や魅力は伝わるか、文章に不自然なところはないか、そのほか細かい点もアドバイスいただけると助かります。
【点数評価】ご自由にお願いいたします
【改稿】ご自由にお願いいたします
0723この名無しがすごい! (ワッチョイ 85e3-+cwG)垢版2019/04/26(金) 17:51:05.46ID:0vOXVVCu0
>>722
全部読んだ。歴史が好きで相当に知識があると思われる
こちらも戦国時代好きの端くれなので、実に楽しく読めたし勉強にもなった
ということを踏まえて以下厳しい感想
・開幕から衆道全開でちょっと困る。この時代だしそういうのは普通なんだけど、新人賞投稿では厳しいかと
・名前付きの当時人物が多すぎる。歴史好きなら知っていて当然の有名人ばかりなんだけど、知らない人が読んだら混乱するかと
・視点を変えすぎかなあ。これも歴史好きならそれほど困らないんだけど、知らない人(以下略)
森蘭丸に固定して彼の目から見た戦国時代にした方が分かりやすそう
・歴史の重大事件をサラッと流しすぎ。金ケ崎の退き口や姉川の戦いをすっ飛ばして宇佐山城の戦いに進んでいるよね。せっかくお市の方や茶々姫を出しているのにガッカリですわ
だったら宇佐山城で孤立無援のパパの頑張りをしっかり描いて欲しい
・まとめ。知識量と筆力は申し分なし。もう一回構成を考え直せば、素晴らしい小説になるんじゃないかなと思いました
0725この名無しがすごい! (ワッチョイ 2334-KxX0)垢版2019/04/27(土) 00:53:12.84ID:HnD7z2xA0
>>722
5話含めて読了しました。一言で言うと、つまらない。日本史学習漫画読まされているような気分になります。
いろいろ一生懸命調べてあるのは伝わってきます。だけど、それの羅列にしかなってない。
物語なんでしょ?歴史ものだって、物語でしょ?この話のどこに大嘘が仕込まれてますか?ほとんどないじゃないですか。
読んでも、知識の突合せくらいしかすることがない。あっそう来るか、みたいなワクワク感が生じない。

では、史実にある名場面が上手く描けているのか。歴史書で淡々としか書かれていないことが臨場感持って伝わるって来るか。
それもない。勇敢に戦って死にました、みたいな説明でしかない。生き様も気持ちも書かれていない。
テンポだって悪い。段取りを一本調子で説明して、「すべては一瞬の出来事だった。」とか書いてある。全然一瞬じゃない。

5話なんかだと、ミスで抜かしてあるほうが落差出てますよ?まあ、さすがに情報提示が飛び過ぎにはなるけど。
上記の通り、勇敢に戦って死んだと記し、次話で遺族、家臣らは死んで悲しい、と説明してある。
段取り良すぎて感動ポイント作り損ねてます。例えば、何も知らない茶々のあどけなさという、いい対比効果が削がれてます。

なんと申しますか、調べたことを忘れないうちに書いてしまおう、みたいな意図が感じられてしまいます(邪推ですが)。
例えば、各シーンには誰がいるか、それぞれ何者か、全部書こうとしている。シーンで必要かどうか配慮してない。
あるいは豆知識。蛍侍を持ち出すのはいいです。だけど、豆知識以外に使ってない。何のためにその言葉出したんですか。

読者は書いてあることが、物語、ドラマに使われると思って、覚えようとするんです。
使わないことが書いてあると徒労になります。勉強したいんじゃないんです。楽しみたいんです。
そこを外すと、読めないものになります。

冒頭からの運びだって悪い。誰が、どういう状況で、何をしようとする物語なのか。
プロローグといえる「前夜」は、その後に全く影響できてない。これ、時系列の先取りですよね。
作者はこのプロローグが後でどう関わるか知っている。だから、プロローグの意味が分かる。
読者は知りようがありません。プロローグの内容が使われないと知ったら、忘れますし、無駄に読まされたとも感じます。

分かって書いているのか疑問に思う記述もあります。例えば乱丸=蘭丸と信長が「親子以上に年齢が離れている」。
信長享年49、蘭丸同18ですよね。一世三十年とか言ったりします。親子ほど離れた年齢であって、以上というのは奇妙です。
両者の年齢を間違えてるんじゃないかと思えるほどです。だけど年齢ははっきり書いてある。分からなくなります。

それにしても、これだけ調べてから書いたと思われるのに、なんで練ってないのか。
三島由紀夫の言ですが、歴史は分かってないことが多くあり、だからこそ物語が作れるんだそうです。
歴史的に知られていないことなら、どんなことを書いてもいい。歴史知ってたって、楽しめるのはそこでしょう。

今のままじゃ、「よく歴史を勉強しましたね」という学校作文での評価しか得られません。
繰り返しになりますが、あっと驚くような大嘘を入れてください。それがないなら、歴史教科書のほうが面白いです。
物語を作れるだけのベース情報は揃ってます。だから焦らず練ってください。大嘘かましてください。そうしたら物語になります。

細かいことですが、誤字も散見されます。特に気になるのは、「士官」(1か所)。他の2か所は正しく「仕官」とある。
戦国時代に士官とは言わないけど、地の文ですから近現代の言葉が入ってもおかしくはない。
戦争関係でもあるから、関係性のある単語でもある。だから気になります。読み直したら気が付くべき誤字です。
引っ掛かるような誤字は気を付けるべきでしょう。たった1つの「士官」で、かなり損をしていると思います。
0726この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d9f-km/Y)垢版2019/04/27(土) 04:23:04.87ID:a0FJgj7y0
>>722
全部読みました
感想の前にまず質問。
1.この作品は一般文芸ですか、だとすれば歴史小説系の新人賞ですか。それともラノベですか。
2.この作品がほかの信長作品と異なる、ウリになるポイントは作者の中ではどこですか。吉川英治や司馬遼太郎を読まずにこれを読む利点はどこですか。
それ次第で感想かわります
0727この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d11-MRXB)垢版2019/04/27(土) 05:28:55.87ID:/qJupFQy0
>>722
仮題なのかもしれんけど
なんぼなんでもタイトル酷過ぎない?
このタイトルだからもっとはっちゃけた話かと思ったら別にそうでも無いし
そもそも信長と蘭丸の話はそこら辺に転がり過ぎてるから
何らかの差別化をしないと厳しいぞマジで
0728722 (ワッチョイ 4b63-O1V5)垢版2019/04/27(土) 11:52:49.48ID:X8fU/kCF0
読んでいただき、ありがとうございました。

>>723
登場人物の整理、視点の固定を意識して構成を練り直したいと思います。
ただ、ストーリー上、蘭丸一人に視点を固定するのは難しいです。
視点が3人では多すぎるでしょうか?
また、蘭丸や視点者がいないシーンでの歴史の動きは、周囲の会話などで進めるほうがいいのでしょうか?

>>725
厳しい御指摘、ありがとうございます。
詰め込み過ぎ、戦闘シーンなどの筆力不足、テンポ、物語性など、根本的な問題が課題ですね。
何が必要で、何がそうではないのか、自分でもよく判断ができていないで書いてるのだと思います。
プロローグは、物語の最後になる本能寺の変の前夜です。
『蛍侍』は、この後、登場人物が屈辱を覚えるシーンを予定しているので出てくる言葉ですが、その時に出したほうが良いのでしょうか?
読者がわくわくするような大嘘というのは、とても勉強になりました。
誤字脱字も気をつけます。

>>726
一般歴史ではなくラノベになると思います。
信長の周りにいる小姓や近習たち(おもに三名)がメインで、浮気をしたり三角関係になったり、
あるキャラが精神的に壊れて、いわゆるメンヘラビッチ的な素行、破滅していくエピソードがあったり、
そのキャラの死後、信長と蘭丸が初めてまぐわう(お互いの体を通して、そのキャラを抱く)エピソードがあるなど、あまり真面目な歴史小説ではないと思います。
信長は母親に疎まれ、可愛がってる寵臣たちにも実は裏で裏切られているという孤独があります。

>>727
大奥の小姓バージョンなので、この仮タイトルにしましたが、はっちゃけ過ぎました。
信長より、その周りにいる小姓や近習がメインになります。
もっと思いきって差別化しないて難しいでしょうか?
0729この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d9f-km/Y)垢版2019/04/27(土) 13:28:17.58ID:a0FJgj7y0
>>728
さればこそ、文体や雰囲気がかなり固いので、一般向けかもしれません
意外と一般の懐は広いので
信長をモチーフにした戦国時代風のファンタジーであるほうが
史実にとらわれず書けると思います
大きな歴史上の事件を無視もできず、雑に書いてる印象がありますし
おそらく、好きだから書けないのだと存じます
0730この名無しがすごい! (ワッチョイ 231f-5R7j)垢版2019/04/27(土) 16:17:59.78ID:6kQD670K0
>>722
全部読んだ。ラノベになってなかった。

一番の問題はラノベをまったく読んだことがなさそうなこと。
ラノベは男子中学生、男子高校生がメインターゲット。
男主人公がたくさんの女の子にちやほやされてこそラノベ的なハーレムと言える。

書き直す前に「織田信奈の野望」を読んでから性別なども含めて練り直したほうがいい。
0731この名無しがすごい! (ワッチョイ e35c-1tMQ)垢版2019/04/27(土) 21:09:31.81ID:yd3TpPMY0
【アドレス】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1832585.txt.html
【ジャンル】 ファンタジー
【タイトル】 玉座物語 キングチェアストーリー
【評価基準】 面白いかどうか。どこが面白いか。
【点数評価】 可
【改稿】 可
0734722 (ワッチョイ 4b63-BP9Y)垢版2019/04/27(土) 23:57:07.53ID:X8fU/kCF0
>>729-730
文体や雰囲気が固いですか。
書き慣れてないので、構えてしまってるのかも知れません。
最近は読んでませんが、以前はコバルト文庫やスニーカー文庫、
BLになりますがルビー文庫などを読んでいました。
男性向けのラノベは読んだことがありません。
ご指摘のとおり、キャラが好きすぎてファンタジーは私には難しいと思います。
一般向けも視野に入れつつ、ラノベで足掻いてみたいと思います。
読んでくれた方の率直なご意見は、本当に勉強になります。
ありがとうございました。

>>730
0735この名無しがすごい! (ワッチョイ e35c-1tMQ)垢版2019/04/28(日) 10:34:01.12ID:cYC8/pau0
サイバーポリスに通報したのに、まだハッカーがおれのパソコンの動作の妨害をしやがる。
0737この名無しがすごい! (ワッチョイ 236a-BP9Y)垢版2019/04/29(月) 02:01:27.63ID:epgNIOtJ0
>>735
現代もので盗聴されてるとかそういうリアル指向の作品を書いたらいかがかな?
0738この名無しがすごい! (オッペケ Sr01-1G/l)垢版2019/04/30(火) 23:04:37.60ID:vUFjbyOhr
MF 3期 3次落選
でした。 
タイトルは『要するに童貞』です。
お時間ある方、
よろしくお願いします。

申し訳ありません。
リンクが貼れないので、タイトルを検索して頂いてもよろしいでしょうか?
0740この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ba7-WaXh)垢版2019/05/01(水) 14:20:16.60ID:kK2Z8q7z0
>>738
すげぇ……おれなんかMF二次落ちだぜ。どんな作品か興味あるなー(チラチラッ
0742722 (ワッチョイ 4b63-BP9Y)垢版2019/05/01(水) 22:51:42.38ID:6SsnkJVb0
722です。
いただいたアドバイスを踏まえ、構成を練り直し、文体を軽くました。

【アドレス】
https://dotup.org/uploda/dotup.org1836281.txt.html
DLパスワード:5555
【ジャンル】歴史?
【タイトル】戦国少年ハーレム
【評価基準】
面白いか、この先を読みたいと思うか、文章は読みやすいか、
キャラクターの個性や魅力は伝わるか、無駄な描写はないか、
そのほか細かい点もアドバイスいただけると助かります。
【点数評価】できればお願いします
【改稿】できればお願いします
0745この名無しがすごい! (ワッチョイ e51f-BC+l)垢版2019/05/01(水) 23:59:21.28ID:BftI1Bx60
>>742
率直に言って初見で読めない漢字が多く読むのが面倒臭い
歴史物にありがちで敬遠される理由がそこにある
平易な類語に差し替えるか、それが嫌なら全部ひらがなにしたらどや?
時代劇ものにありがちな敬遠される理由だから真面目にそこ考えた方がいい
0746この名無しがすごい! (ワッチョイ d71f-rjiy)垢版2019/05/02(木) 00:20:22.07ID:dqYRjXtx0
たとえばだが、なろう小説なんかじゃ最初のページ開いてもらって
そこで、あ、これ文体が取っつきにくくて読むのめんどくせっ!

こうなったら即ブラバなんだよ

ようするに文章の書き方というのはそれだけ大事
稚拙に見えてもいいから面倒臭いと思われない日記みたいな文章を書いてくれないと
いくら凝ってもそっこーでブラバされたら元も子もない

>>742の晒しは言っちゃ悪いが即ブラバ
時代劇風の台詞回しも目が滑りまくりで読むの面倒臭いし速読しにくくて引っかかる
だから現代風に直してないと読みたくなくなる
腐るほど投稿されてるんだからわざわざ面倒臭いの選んで読むわけない
読者はそういうものだと思って書かかないと絶対に評価されないと思った方がいいだろうよ
辛口でもなんでもなくそういう意味じゃ読むに堪えない
アドバイスとしてはもっと読みやすく大幅に手直せと言うしかない
0747この名無しがすごい! (ワッチョイ e26a-gJ33)垢版2019/05/02(木) 01:24:48.57ID:jZv54unq0
たまにネットの広告から女性向けのBL漫画を試し読みで見ることあるけど、
意外と男が読んでも笑える軽いノリのものが多い
だから自分としてはBL系=顎の細いホスト顔がはしゃいで馬鹿騒ぎするイメージがある

>>742は一体どんな読者層を想定してるんだろう?
なんか糞真面目な文体でBLとか男から見て普通に気持ち悪いだけでしょう……

どうせライトノベルに挑戦するなら、チャラい感じの主人公と地の文にするとか、それっぽくする工夫が必要です
https://www.nicovideo.jp/watch/sm9190054
0748この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-leqM)垢版2019/05/02(木) 01:40:48.61ID:oOUubD9I0
>>742
そもそも新人賞を取るのを目的として書いているの?
ラノベを書いてると断言しながはここに晒してる目的は何?
書籍化を目的にしてるなら無理だよ。

他の作品は自分で考えたキャラクターで自分の考えたストーリーを書いてきてるのに、さっそく歴史上の人物がそのままの名前で登場したら読者や審査する編集者はどう捉えると思う? 

自分の書きたいものをただ自由にかけるのがラノベだと思ってるならラノベをなめ過ぎ
0749722 (ワッチョイ 0663-7GOi)垢版2019/05/02(木) 01:44:35.21ID:KS3uPPMQ0
>>745
初見で読めない漢字というと?
宿直(とのい)
などはルビをふりましたが
ほかにもありますか?

>>747
読者層としては、自分と同じような層というか
商業作家ではズシケイさんやエ●ユウリさんが好きな層、
栗本薫がルビー文庫から出してたBL小説が
好きなような層を想定してます。
女性向けのラノベは、チャラい男がはしゃいでるような
作品ばかりではないと思うのですが・・・
0750722 (ワッチョイ 0663-7GOi)垢版2019/05/02(木) 01:55:34.26ID:KS3uPPMQ0
>>748
数年前の某BL系が多い文庫で
歴史上の人物が史実に沿って動く歴史物が書籍化しており
(読んで、とても気に入っています)
こういうのもありなのかと思ったのですが。
例外中の例外なのでしょうか。
自分もラノベから活字に入りましたので
ラノベを舐めているつもりは毛ほどもありません。
0751この名無しがすごい! (ワッチョイ eb11-Cg3z)垢版2019/05/02(木) 02:47:18.86ID:lFv1GtXK0
>>749
>>750
ターゲットをBL好きな層にしてるならこの方向性は良いんじゃない?
ここでの晒しって男性向け一般、要は電撃文庫的なのがほとんどだから
評価する側にもBLに対する理解があんまり無いと思う
歴史にある程度沿ってBL描くってなら、この文体も別にそう悪いとは思わん
とっつきやすいかと言われると確かに首を捻るけど

一番の問題は信長に蘭丸っていうフリー素材とまで言われる題材なところだな
BLなんてまず読まない自分でもネット小説で読んだことある
まあ自分の読んだのは蘭丸が主役だったから実際は違うんだけど
ともかくこの題材でいかに差別化出来るかはかなり難しいと思う

書き切ってどこかBL系の新人賞に送ってみては?
好きな人には刺さって評価されるかもしれんぞ
0753この名無しがすごい! (ワッチョイ eb11-Cg3z)垢版2019/05/02(木) 03:04:43.63ID:lFv1GtXK0
えんため大賞で三国志モノが受賞してたし
別になんでも有りだとは思う
まあ武将はほぼ女体化させてて恋姫無双じゃんとは思ったが
信長でも余程新しい切り口なら有りだと思うよ
ただまあ最初からハンデ背負ってる感は否めない
0755この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-ymIj)垢版2019/05/02(木) 10:19:32.89ID:Jgq8PZeD0
>>742
ガスパッチョのCM以外で信長系を見たことがない男(LGBTに寛容)の感想

内容面白いし文章も丁寧で読みやすいけど、続きを読みたいかは微妙なところ
エピソードの断片というかチャプターの見出しというか、象徴的な場面が少ないから飽きやすいのかも
ハルヒで例えると「自己紹介→団創設→メンバー拉致→特異性カミングアウト」みたいな、細部を忘れても大筋は記憶に残るっていう感覚があまり感じられなかった
具体的には仙千代の初登場シーン、仙千代の描写として印象付けるべきところが、乱丸の心情描写が強すぎて仙千代が二の次になってしまってるから、キャラクターの魅力どころかシーンの印象まで薄れてる
冒頭の夜伽・温泉・手紙の内容に驚く家族・猿の埴輪の死神、辺りはよく印象に残ったけど
心情やセリフはよほど上手く演出しないと真っ先に記憶から削られるから、シーンやキャラクターで飽きさせない工夫をするのがラノベでは定番
ただでさえ平坦なストーリー展開になりやすい歴史小説なのだから、カリカチュアじゃないけど、本来の歴史の姿を冒涜するくらいの気概がないとライトノベルでやっていくのは難しいかと(女体化したアーサー王を魔法で奴隷にする作品が同人最大手な時代だし)

それと、つい最近まで関ヶ原の戦いに信長が参戦してたと思ってた歴史音痴の私見で恐縮だけど、初出の人名にはルビを振ってほしかった
仙千代とか虎松とか、一般常識レベルなんだろうけど、歴史音痴にとっては馴染みのない名前なのよ…
いちいち配慮してたらキリがないし、そういう層をターゲット外として切り捨てるなら何の問題もないけどね

まあいろいろ言ったけど、乱丸くんの「右も左も分からない宮仕えで恐々としてたけど、みんな優しくて自分でもなんとかやっていけそうだ」っていうあどけなさは好き
0758この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ff7-JKGv)垢版2019/05/02(木) 15:23:55.44ID:M3FgZBTH0
>>742
これはある程度歴史物を読んだ事がある人向けかな?
最序盤から人名、地名が多すぎて覚えようと必死になって中身が頭に入ってこない人も確実にいると思います
後、松永久秀のくだりも、松永久秀が裏切り者だって事をわかっている人は仙千代の見通す目について理解できるけど松永久秀の事を知らない人だと、よくわからないまま流れちゃいそう。
文体は歴史物で意図的に固くしてるんだろうけど戦国少年ハーレムってタイトルならもっと緩い文体でいいんじゃないかな?と思いました
0759この名無しがすごい! (ワッチョイ f7ec-svTN)垢版2019/05/02(木) 18:33:31.77ID:EEiCmRs70
>>742
>面白いか、この先を読みたいと思うか、
別に、特には。
なろうとかで連載してるのかな、これは。1話、2話…とあるけれども、それらが有機的に繋がっている感じがしない。
なろうの連載は1話完結型というか、前後の関係が弱めになる書き方をするようだけど、
長編として投稿する場合、それだと「構成力が弱い」と判断されるんじゃないだろうか。
この書き方しか出来ないなら、なろうで頑張る方がいいと思う。なろうに今書いてるのか知らないけど。
あと、1話ずつが短いのでブツ切り感が強い。ある程度の文章量で一つの塊にしておかないと、
セクションが変わるたびにテンションがリセット(よくて低減)されるので、
読者はテンションを上げられないと思った方がいい。
DP換算で1.5〜2でセクションが変わってる。これって、文庫本3〜4ページで次のセクションに行ってるってこと。
適当に手元のラノベを開いてみてほしい。そこまで短いのって、なろうから出版されたものだけじゃない?

>文章は読みやすいか、
硬めの文章を書きたいのに「なぜる」はないな…。間違いとまでは言わないが、地の文なら「撫でる」だろうね。
そういう雑な部分があるので、文章はイマイチ。

>キャラクターの個性や魅力は伝わるか、無駄な描写はないか、
個性や魅力は感じない。地の文で褒めているだけで、魅力的な行動をさせてないからね。
文章で褒めるだけで魅力的に見せるなら、おそらく菊地秀行くらい大袈裟に書く必要がありそうかな。
でもそれだと常人離れした美しさとかになってしまうので、目指すところはそこじゃないとは思うけど。

>そのほか細かい点もアドバイスいただけると助かります。
歴クラじゃないというか、歴史にまったく興味ないから、あんまり細かいこと知らないんだけど、
蘭丸と乱丸を分けて書くくらいなら、「乱丸」という表記はないんじゃなかったっけ。
名乗るなら成利で名乗るんじゃないかとか、レベルがちぐはぐなので、
「蘭丸」で行くレベルにするのか、「乱」ないし「乱法師」を使うレベルでいくのか、決めた方がいいんじゃない。

あと、どこに出すのかにもよるのかもしれないけど、ターゲットになる読者層がよくわからなかった。
喜びそうな人が思いつかなかったんだけど、誰あたりが喜んで読んでくれる想定でいるの?
0761742 (ワッチョイ 0663-7GOi)垢版2019/05/03(金) 14:06:42.77ID:3+NajkGw0
>>751
電撃文庫とやらは読んだことありません。
文体がとっつきにくにのは問題だと思います。
軽い文体と差別化を心がけます。

>>755
読んでいただきありがとうございます。
続きを読みたいと思えないのは致命的ですね。
象徴的な場面作り、ルビに気を付けます。

>>758
読んでいただきありがとうございます。
人名、地名を減らすように気を付けます。
文体は軽くしてるつもりですが、固いと思われてしまうんですね。
もっと緩くできるように頑張ります。

>>759
読んでいただきありがとうございます。
Web小説を読むのは二次創作が多く、
自分が読むのは商業誌が多いです。
投稿小説サイトは二作品読んで気に入りましたが
ほかの作品は、初見でいわゆる「ブラバ」でした。
キャラの魅力、軽い文体を目指したいと思います。
ターゲットは、自分みたいな層を想定しています。
0764742 (ワッチョイ 0663-7GOi)垢版2019/05/05(日) 22:17:17.67ID:R5w70sOB0
皆様からいただいたアドバイスを踏まえ、手直ししました。
2話の最後までです。
変更点は、差別化のための伏線を入れて、
1話に内容を詰めて、ルビを入れて文体を軽めにしました。
男性からの感想も歓迎ですが、作者は男性向けラノベを読んだことがなく
女性向けの内容であることを御理解いただければ幸いです。
 
【アドレス】
https://dotup.org/uploda/dotup.org1839968.txt.html
DLパスワード:5555
【ジャンル】歴史ファンタジー?
【タイトル】仮)戦国少年ハーレム
【評価基準】
面白いか、この先を読みたいと思うか、文章は読みやすいか、
キャラクターの個性や魅力は伝わるか、無駄な描写はないか、
そのほか細かい点もアドバイスいただけると助かります。
また、文体が固い、とっつきにくいと感じましたら
具体的な例を上げていただけると嬉しいです。
【点数評価】できればお願いします
【改稿】できればお願いします
0765764 (ワッチョイ 0663-7GOi)垢版2019/05/05(日) 22:20:15.14ID:R5w70sOB0
>>764ですが、追加で。
序章はあったほうがいいか、
序章をなくして、いきなり1話から始めるほうがいいかも
アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
0766この名無しがすごい! (ワッチョイ 061f-rjiy)垢版2019/05/05(日) 22:34:17.58ID:+0bTLldM0
>>764
文章として致命的な欠陥を感じる
これは意識の問題だけど意外とできてない書き手が多い

>蘭丸は信長の前にひざまずき、寝間着《ねまき》の腰ひもをきゅっと結んだ。
>「今夜の宿直《とのい》は、お蘭、そなたか?」
>「はい、さようにございます」


この流れから台詞が続く
間に心情描写がないからただの脚本を読まされてるだけの気分になる
蘭丸がどういう心情でここにいるのか、そしてそれはなぜなのか、また、これから起きることに対してそれをどう覚悟しているのか
という当たり前の心情描写と説明を兼ねた複合地の文が書かれていない
冒頭しか読んでないからこれ以上は言わないけど、多分この分だと他の箇所でも抜き文をやらかしてるんじゃないかな?
無駄な描写以前に最低限必要なことを書く必要性、そしてそれを書かなければならない場所に書くという認識があまり備わっていないと見受けられた
0767764 (ワッチョイ 0663-7GOi)垢版2019/05/06(月) 00:20:01.07ID:ueeZ8hpz0
>>766
心理描写や情景描写がくどい自覚はあるので
全体的にかなり削ぎ落としており
とくに冒頭はテンポをよくするために敢えて削ったのですが
脚本みたいな印象を与えてしまうのですね。
良い塩梅にするのは難しいですね。
0768この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f6a-vM1y)垢版2019/05/09(木) 01:42:41.57ID:4ru6mcUv0
次の晒し、かもーん
0769この名無しがすごい! (ワッチョイ b763-/FN+)垢版2019/05/15(水) 13:12:49.21ID:eyIleEiR0
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01136.txt
【ジャンル】 ファンタジー
【タイトル】 「ロマンスと暗殺」or「暗殺行(ロマンス)の始まり」
【評価基準】 ・キャラクターの魅力
        ・ストーリーの面白さ
        ・後述の通り、シーンをいくつか追加していますが、ちぐはぐな箇所はないか
【点数評価】 任意
【改稿】 可

2年前にオーバーラップで二次落ちした作品をベースに書き直しています。
大筋は変わっていませんが、設定を見直し、シーンを追加しました。
6月のMFに応募しようと思っています。
率直な感想を頂ければと思います。
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c6a-Q2B8)垢版2019/05/16(木) 01:24:59.00ID:l4FN02tN0
>>769
素直な文章ですらすらと読めるけど全然面白いところがないぞ
無個性で微妙な短編JRPGをそのまま小説にしたみたいだ
みんな考え方が凡庸で冷静で世界観も無難で、強く印象に残るようなセリフもない
作者はどこに「キャラクターの魅力」「ストーリーの面白さ」があると考えているのかな?
こちらとしてはな〜んか全体的に作品に芯が無いと感じるんだよね
嫌味じゃないけど作者はどの辺が面白いと思ってるのだろうか?

以下徒然なるままに

・タイトルに暗殺とある以上、暗殺に関する話が重要じゃないと肩透かしなんだが、
相手が無抵抗な善人なので気乗りしませんでしただけではタイトルにするほどのことじゃないよね

・魅力のないジャスミンと一緒につまらないクエストをこなして仲良くなる過程も別に面白くない
最後まで彼女を死なせないことに拘る主人公の気持ちがなんか偽善臭い
正しいことのためには平気で仲間を切り捨てられるアリエスと対立してもいいだろう

・自分の思想に正直乗り気じゃないようなラスボスと戦っても面白くない
未来が予知できるなら、予知したケバルライの忠告にもかかわらず人々が失態を繰り返してばかりであるとか、
ケバルライがネガティブで独りよがりな考え方に傾いていったのが共感できるようなエピソードが必要なはずだ

・詠唱不要とか「火・水・風」の属性が云々と序盤説明してたのに後半どうでもよくなってないかね?

ざっと読んで、こんな感想よ
0771769 (ワッチョイ 4b63-+EmT)垢版2019/05/16(木) 20:42:34.26ID:VHUswR620
>>770
ありがとうございます。

「殺すこと」が生業のクレイグが、ヒロインとの触れ合いの中で「殺さないこと」へと変化していく、
その過程を最大の売りと考えていました。

タイトルに関してはまだ迷っている最中です。

序盤〜中盤にかけては主人公が暗殺とロマンスの間で揺れ動く気持ちを前面に押し出したのですが、
ヒロインを殺さずにいる理由としてはまだ弱かったでしょうか、、。

キャラクター数が多く設定も込み入っているのであえてラスボス側の事情については、深く掘り下げませんでした。
テーマが散逸化してしまうので、、

「詠唱不要」はいかに冥女やケバルライが恐ろしい存在なのかを印象づけるための設定なので、
ストーリーに関わらないということはないですが、物語そのものを動かしてしまうほど深く関ってはいないと思います。
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ df94-Yc9n)垢版2019/05/16(木) 21:58:19.19ID:yZbMns4I0
・キャラクターの魅力
魅力というか嫌な感じはしない素直なキャラ作りはできていると思います
クレイグもジャスミンもいい子ですね
そういった点で魅力は無いとは言えないですが弱いですね
・ストーリーの面白さ
前半読んだだけで物語の趣旨は掴めるし分かりやすくはある
ロマンスと暗殺というタイトルを見てロマンスと暗殺がせめぎあってドラマになることを期待しましたが
ジャスミンが魔女だと気づいても殺せないみたいで拍子抜けでした
クレイグの血塗れの凶刃という設定は物語の中で描写されるキャラクターから浮いていて
よくわからないし納得できない
善良な女の子は殺せる気がしないけど心の無い想魔だけは平気で殺してきた?
でもジャスミンと出会った後でも想魔は平然と殺してたし、殺すってことに関して心境の変化は無かったのかな
想魔も危険だけど将来危険なのはジャスミンの方なんだし、そのあたりを彼はどう思っているのかな
冒頭で魔傀の冥女、つまりはジャスミンを殺そうとしてた自分のことを思い返して、怖いと思ったり反省したりしないのかな
とか、そういう風にいろいろ考えても良く分からないし楽しめません
0774この名無しがすごい! (ワッチョイ b611-N32O)垢版2019/05/16(木) 22:48:37.75ID:8TOuiMV40
>>769
まだ序盤しか読めて無いから作中でフォロー有るかもだけど
1000年前に行って巨悪殺すとか
パラドックスすさまじい事になりそうなんだが
現代に戻ったらもっと世紀末でヒャッハーな世界になってない?
その時間遡行も属性がどうたらで不可能では無いとか
よく分からん博士がそれを作ったとか言われても正直まるで納得できないとこあるわ

もっと神的な力によって偶然タイムリープして
主人公が呆然→色々経験して過去の世界と判明→暗殺を思い付く→殺すかどうか葛藤
とかのほうが話として自然だしドラマも有りそうじゃない?

まあ設定的な突っ込みは野暮なんだろうけど
正直なとこ過去に行ってこい発言でずっこけちゃったわ
文章は書けてるしプロローグの緊迫感は割と好みなんだけどな
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ 4601-kIqq)垢版2019/05/17(金) 01:08:15.22ID:xd7/SNHH0
文章書けてると思わないし、プロローグもなにやってるかよくわからないし、
視覚的に場面がちっとも浮かばないから緊迫感も感じなかったよ
すべてが曖昧で理由もなく唐突に刺されたり助かったりで面白くないと思った
戦闘の途中っぽいのにどんな作戦行動中なのかまったく記述ないし
どうして策もなく突っ込むのとか、どうして生きてるのとか、なんでタイムトラベル
できちゃうのとか、タイムマシンあるの知ってたのになんで戦ってたのとか
納得できない展開の連続にしか見えなかった
よくある読者置いてきぼりの典型だと思う
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ 4601-kIqq)垢版2019/05/17(金) 01:17:35.91ID:xd7/SNHH0
たぶん普通の物語は戦闘中に主人公が大怪我したら、
大怪我が原因になって物語が変化するんだよ
でもこれは説明のためだけの戦闘だから、戦闘も負傷もわざとらしい
だけで、怪我とかもどうでもよくて、だから偶然助かって、唐突に
タイムトラベルもできちゃう。だから駄目なんだと思う
0777769 (ワッチョイ 4b63-+EmT)垢版2019/05/17(金) 04:55:46.20ID:DNN4ID4v0
>>772
ありがとうございます。
主人公が毎日のように躊躇いもなく想魔を殺していたのは、想魔が心がない存在だと割り切っていたためです。
一方で、ジャスミンは生身の人間であり、美しい心を持っていたがゆえに、殺すのに躊躇いが生まれてしまったという流れです。
もちろんそれでも殺さなければいけないことには変わりがないので、その葛藤こそがドラマになると考えました。
と同時に、ここが最大の突っ込み所になるだろうと思ったので、なるべく説得力を持たせようと工夫したのですが、、

>>774
ありがとうございます。
タイムパラドックスに関してはあまり考えていませんでした。
暗殺者としての使命とヒロインへの想いとの間で揺れ動く主人公の心情がテーマなので、
なるべく早く序盤のストーリーを進めてしまいたいという意図がありました。
結果として、展開に対する説得力を欠いてしまったのかもしれません。

>>775-776
ありがとうございます。
説明不足だったかもしれません。
タイムマシンは、クレイグが救出された直後に完成されたという設定になっています。
クレイグは、タイムマシンの存在そのものを知らされていません。
セリーナはそれが開発途中であることを知っていますが、いつ完成するかは知りません。
以上のことから、冒頭で敵勢力を食い止めるために、クレイグ自ら命を顧みず突っ込んでいかざるを得ないという展開になっています。
0778776 (ワッチョイ 4601-kIqq)垢版2019/05/17(金) 19:27:32.04ID:5cXjU7gz0
>>777
>クレイグが救出された直後に完成されたという設定
説明不足というわけじゃないよ
その設定や説明を聞いてもご都合主義すぎて納得できないんだ

だいたいなんで敵がでてくるような場所に主人公たちは居たわけ?
そこはどんな場所なの? 30分前は彼らはなにしてたの? 一匹狼のはずなのに
都合よく現れた強敵はその場所で何をしてたわけ? 建造物破壊? その目的は?
どんな方法でセリーナは主人公の命を助けたの? その時敵はなにしてたの?
「血塗れの凶刃」を一撃で倒した敵よりも、さらにセリーナは強い設定なのかい?

本当に強敵を倒したかったら策もなく単独でつっこんだりしないし、
忠告無視して速攻で殺されかけた役立たずのバカを連れて、完成したばかりの
マシンで1000年前にタイムトラベルするようなアホも普通いないでしょ
読んでるとずっとこんな調子で穴だらけなんだよ
足りないのは具体性とリアリティと整合性
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ b611-N32O)垢版2019/05/17(金) 21:50:57.40ID:1Gob63Oy0
>>777
どこまで状況説明を細かく書くかは作品によりけりだけど
今の形だとどうしてもリアリティに欠けるのが損してるね
ファンタジーにリアリティも糞も無いだろと言われそうだけど
フィクションにも説得力というのはどうしても求められる

とにかく急いで主人公を過去に飛ばしてしまいたいってのが
開始1ページで主人公死んで転生するなろう小説みたいに見えちゃう
それ自体を否定するつもりは無いけど
多少なり重い設定であるこの作品にはそぐわないと思う
タイムパラドックスを一切気にしてないってのは
多くの読者は受け入れがたいだろうね

正直なところこの作品そのものは割と好き
光る部分も十分に有ると思ってる

・現在では手が付けられない敵を過去の世界で殺そうとする
・しかし過去の世界ではその敵の様子が違う
・主人公が敵である筈の存在に惹かれて葛藤する

これは良い設定だと真面目に思う(ドラゴンボールの人造人間編を思い出すけど)
大筋は良いのに整合性の部分で損してる典型じゃないかな
そこら辺の練り直しをすれば化けるかもよ
0780この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c6a-Q2B8)垢版2019/05/17(金) 22:36:56.94ID:51gOndUd0
細かいところに突っ込むと散漫するから本題の暗殺とロマンスに関してだけ意見すると
ロマンスというより仲間の絆みたいな話だよね(たぶん作者は恋愛したこと無いのだろう)
あと自爆テロじゃあるまいに刃物の不意打ちで殺すだけじゃ逃亡する前に逮捕されるでしょ
だから普通は毒殺とか事故死にみせかけようと複雑な手口で犯行に臨む
そこに暗殺とその失敗の過程に面白さがあるんじゃないか
まあ10万字前後の制限が厳しくて序盤が駆け足ぎみだったりするんだろうからどこかしら削るなり工夫しないと
アイデアを広く浅く撒き散らした現在の状態から掘り下げていくのも難しいだろうな
0781769 (ワッチョイ 4b63-+EmT)垢版2019/05/18(土) 05:40:45.67ID:MzZGr3AA0
>>778
ありがとうございます。
特に冒頭はインパクト重視かつスピード感溢れる展開で進むため、
結果としてリアリティが損なわれてしまったのかもしれません。

リアリティの不足に関しては、自分でも弱点だと思っています。
工夫を重ねてみたいと思います。

>>779
ありがとうございます。
やはり前述のような問題点があったのだと思われます。
読者が自然に作品世界に入り込めるような、丁寧なストーリー展開を心がけたいと思います。

自分でもこの作品は気に入っているので、
根幹となるモチーフと設定はそのままで、別の作品を書いてみようと思っています。


>>780
ありがとうございます。
暗殺そのものがテーマではないので、暗殺手法には意識が向いていませんでした。
設定過多気味であるので、そこは工夫したいと思います。
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c6a-Q2B8)垢版2019/05/19(日) 22:33:29.40ID:UIl9I7890
次の晒し、かもーん
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ d8a7-dh0R)垢版2019/05/20(月) 07:18:31.80ID:c8IU2rrk0
>>769
※以下の感想・批評はすべて個人的な意見のもとに書かれたものです。

最後まで読ませていただきました。もしかして貴方は天才では? いや失礼、言葉が過ぎました。
正しくは「天才の卵」ですね。ストーリーには無駄がなく、終盤の駆け足も話の運びが素晴らしい。燃えに燃えて感服いたしました。
このスレでは長らく読者をやっていますが、ここまでしっかり道筋が整えられたストーリーは初めて見た気がします。
飽きっぽい私が最後まで読めたのですから、プロレベルにまで達していると言っても過言ではないでしょう。

ここまで称賛しておいてなぜ「卵」と例えたのか。それには理由があります。まずはストーリーについて語らせてください。
ストーリー構成は素晴らしいのですが、面白かったかというと少々首を傾げます。なぜならすべてが一本調子の物語だったからです。
感覚としてはまるでゲームのシナリオを見ているようでした。つまりラノベらしさがないということです。
ここで言うラノベらしさとは、ギャグだのハーレムだの異世界転生だのラブコメだのチートだの「要素」のことです。
作風を変えろと言っているわけではありません。メインストーリー以外に読者が楽しめる部分がない、と言えばお分かりいただけるでしょうか?
昨今、ゲームにもプレイヤーを楽しませるために色々な要素を詰めているものです。テイルズで言えばバトルシステムやチャット(雑談)などが挙げられます。
……既にお分かりかと思いますが、上記の内容は私が感じた「物足りなさ」についてなのですよ。
ストーリーの良さで読者を惹き込めればそれに越したことはありませんが、「ラノベ」である以上、読者層を意識した「楽しみ」はつけ加えておいて損はないと思います。

次はキャラクターについて触れさせていただきます。
これに関しては既に他者の感想に出ている通りですね。キャラクターには個性や特徴に乏しく、印象に残る台詞もない。
そう思った理由については、私が感じた「物足りなさ」が大きく関係しているのでしょう。
メインストーリーの「中でしか」キャラクターを見せられていないからです。
現代を救うために過去の世界にいるヒロインを殺さなければならない……その葛藤と結末を描いたストーリー。
これではキャラクターたちの様々な面を描写するには尺が短すぎる。色々なイベントを起こし、色々な面を見せていただきたかった。
ここまで私の感想は一貫して「物足りなかった」、これに尽きます。
つけ加えますと、クレイグがジャスミンに惹かれるのは説得力がありましたが、逆は説得力を感じませんでした。
ジャスミンがクレイグに好意を抱くだけのイベントがなかったからです。「貴方はきっといい人」という先入観だけでは共感はできませんでした。

以下は設定面で白けた部分についてになります。
ラスボスを倒せばヒロインは想魔にならない。この部分についていうことは特にありません。
問題は解決方法です。仲間の一人が物凄く強力な能力に覚醒して逆転勝利では手段としてはちょっと……という気分になります。
重箱だとわかっている上であえて言います。「なぜ現代でそんなすごい能力を持った奴が現れなかった? いくらなんでも作者の都合すぎじゃね?」と。
バトルやシチュエーション自体は燃えに燃えました。ですが読み終わった後ですと、そう言いたくなる気持ちが湧いて来てしまったのですよ。
どんな創作物にも作者の都合はつきものですが、クライマックスにおける問題の解決方法までそれですと白けてしまいます。申し訳ないですが。
できればリアがあの能力を獲得できた理由が欲しいところです。
0784769 (ワッチョイ 4b63-+EmT)垢版2019/05/20(月) 17:37:06.48ID:r3ErHkjr0
>>783
ありがとうございます。
天才の卵とまで言っていただき、とても恐縮な思いです。
物語が一本調子で進んでしまっていて、物足りなさに欠ける。実はOVLの評価シートでも同じような指摘を受けています。
そのためいくつかエピソードを追加してみましたが、そうした欠点を払拭するには足りなかったようです。
理由としては、前後のストーリーと繋がるようにシーンを配置しなければいけなかったため、あまり思い切ったことができなかったというのがあります。
これからはプロットの段階から、そうした要素を組み込むようにします。
また、ストーリーありきで細部の設定を詰めていったため、ご都合主義感が出てしまったのは否めません。
設定に対する説得力も意識していきたいと思います。
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ df1f-mvPP)垢版2019/05/23(木) 20:05:36.11ID:OseAOTi60
>>769
上の人がべた褒めしてたんで読んでみたけど。あんまり面白くなかった。
アイデアに斬新さや売りがないと感じた。よく書けてるけどありきたりって感じ。
過去に戻って殺しに行くってのはいいんだけど、そこがキャラの魅力を引き出すに至ってない。

一番の問題は主人公がかっこよくなかったこと。
序で負けるのは仕方ないとして、過去に飛んでからも調子に乗ったら負けてるし、とてもダサい。
ここは逆でしょ。ジャスミンが魔物に襲われて死にかけてるところを颯爽と助けて魔物を全滅させる。
こうすると上の人が言っていた「ジャスミンが主人公に惚れる理由がない」に対する理由付けにもなる。
その後の「強いから旅団結成を手伝って」という提案をしてくるのにも説得力が出る。

それから世界を滅ぼすから冥女を倒すというだけでは主人公の動機としては弱い。脇役ならいいのだけど。
もっと個人的な理由――冥女に最愛の恋人を殺された、だから復讐する。ぐらいじゃないと主人公には共感できない。

そしてジャスミンを殺せるチャンスがあるのに殺せない主人公がダサい。
何のために過去に行ったのか意味不明。主人公としてブレている。
自分の意思で動く人間ではなく、作者の都合で動く人形になってしまっている。
むしろ殺したはずなのに翌朝、普通に生き返ってきて普段通りに接してきたとしたほうが謎が出ていいのではないか。
それを探るために主人公は旅団を組んで一緒にいることを選択していく、とか。
もしくはジャスミンが冥女に殺された最愛の恋人そっくりで名前や性格まで似てて殺せない、とか。

あと主人公の見せ場が少ない。一人では勝てないバトルばかり。雑魚ぐらい瞬殺しないと。
強い剣士ではなく見習い剣士なら負けまくるのもわかるけど。

あと序が長い。
冥女に戦って負けました。倒せないので過去に行って弱い時に倒します。
この一行に6枚半は長すぎる。もっと短くするべき。できれば2枚以内。
なぜなら物語が始まっていないから。
この物語の始まりはジャスミンと出会ったところ。開始から10枚目。遅すぎる。
出会いを早くすればそれだけ日常シーンやコミカルな掛け合いシーンに枚数を割けてキャラの魅力が増えるはず。

まー、あとは個人的な好き嫌いになるけど、
今はゲームのようなスキルやステータスが見える異世界バトルファンタジーが主流だから、そういうのを取り入れると同時代性が出るかもしれない。

ともあれ、どこに出しても受賞しなさそうだからこれはこれとして新作書いた方がいいと思う。
0787769 (ワッチョイ 8763-aPq7)垢版2019/05/24(金) 05:17:14.21ID:jZ+VFYY50
>>785
ありがとうございます。
確かに、主人公が行動するための動機付けが弱かったと思います。
ジャスミンとの出会いも、もっと工夫しておくべきでした。
今考えると、いっそのこと「主人公最強」へと吹っ切ってしまった方が良かったのかもしれません。
その方が、もっと見せ場も作れたと思います。

冒頭のシーンですが、なるべく短くしようとしてこの長さです。
世界観や設定の説明も兼ねていたためと思われます。
どうしたら短くて、かつインパクトのある導入を描けるか考えることにします。
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa7-I/dD)垢版2019/05/28(火) 06:33:47.54ID:JnN7CRr40
あげ
0789この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-VyW1)垢版2019/05/28(火) 17:22:07.22ID:yTyAZ0W+0
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01137.txt
【ジャンル】 冒険ファンタジー
【タイトル】 魔法使いの冒険
【評価基準】
 ・序章の掴みが弱くないか
 ・読みづらい&わかりにくい箇所はないか
 ・中だるみしている部分はないか
 ・文章やストーリーが商業作品に必要な最低限のクオリティに達しているか

※自分で感じている問題点
 ・冒頭を書くのが非常に苦手
 ・ジャンルがいまの流行りではない
 ・3章が少年漫画的展開すぎる
 ・190DPもあるため出せる公募が非常に限られる(集英社のやつくらいしかない)

【点数評価】 任意
【改稿】 任意


あと、自分的には序章が雰囲気重視のスロースタートで掴みが弱いように思えたので
いきなり事件にドタバタ巻き込まれるパターンの導入も書いてみました
序章の部分をこちらに差し替えた方が掴みがよくなりますかね?
【改稿版序章(5DP)】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01138.txt

長い作品なので、冒頭の比較だけでも感想をいただけると非常に助かります
0791この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-EB+9)垢版2019/05/29(水) 00:57:37.15ID:yPdqJ99b0
>>789
一章を半分くらいまで読んだ感想ですが
小説らしい小説と思えるしっかりした文章に加えて語彙が平易でとても読みやすく、描写不足も素人が一見しただけでは指摘できないレベルであると感じました(素人並感)
ストーリー運びも、退屈で真っ白な「記憶喪失」から「三界のどこに属すかもわからない」へと、世界を広げつつ正体の手掛かりを提示しながら更に謎を深めていく手腕は見事なものです
記号・文字・数字が魔法のモチーフというのも分かりやすい良い設定だと思います

読みづらい点を挙げるとすれば、ほぼ全ての文で読点が打たれていることでしょうか
序章では読点が「間」として不安を煽る良い働きをしていましたが、一章に入ってからは若干テンポを損ねているように思えます
横書きなら少し多いくらいが読みやすいので一概に矯正すべきとは言えませんが…

導入については、初手から攻撃されると「不思議な生物」ではなく「害獣」の区分になってしまい、普通の森で遭難して野獣に襲われるのと大した違いがなく、せっかくの雰囲気を損ねてしまう恐れがあるので、前者を支持します
というか私は「魔女の世界が今日も賑やかに動き出す」のくだりで掴みは終わったものと感じました、アニメで言えばちょうど一話冒頭からOPが始まるまでの流れになってますので

それから、ジャンルが流行りでないと懸念されていますが、そうというよりは、そもそも流行りに適した作風でないと言うべきでしょう
この作品にしても、ギャグ調でポップな、あるいは無自覚に傲慢な描写を終始一貫すれば今風に仕上げられたはずです
普通であれば手掛かりへの期待と不安、未知の町へのワクワク感を煽るべきであろう初セントラルにおいてさえ淡々と不思議な世界の雰囲気を表現する、今の貴方の作風とは噛み合いません
今後持ち味を活かすか、商業のために迎合するかは貴方次第です

…個人的に狼と香辛料とかこういう雰囲気重視の作風が大好きで、好印象のあまり色々テキトーなこと言ったけど、所詮は匿名の一意見だから話半分に留めてくださいね
0792この名無しがすごい! (ワッチョイ df6a-9b2Z)垢版2019/05/29(水) 15:56:35.07ID:RW8xMT2M0
三章まで読んだけどあとは流し読みする気にもならないな
異世界の〇×は△で、ファルシの魔法はパージでコクーンなのよと設定を羅列されて疲れる
漫画ならともかく絵の無い小説で小道具を次々に説明しても読み飛ばされるだけで雰囲気なんてないよ
0793789 (ワッチョイ 2701-VyW1)垢版2019/05/29(水) 19:17:39.73ID:ULqg1yjf0
>>791
ありがとうございます。雰囲気を気に入ってもらえたようでそれが何より嬉しいです。

>小説らしい小説と思えるしっかりした文章に加えて語彙が平易でとても読みやすく
>読みづらい点を挙げるとすれば、ほぼ全ての文で読点が打たれていることでしょうか
内容を趣味全開にした分、せめて文章や話の流れは誰にでもわかりやすくしようと努力したのでうまくいったようで安心しました。
ですが読みやすくしようとするあまり文章のリズムに拘りすぎて読点が増え、
かえってテンポを損なっていた部分もあるかもしれませんね・・・・・・。
縦書きを前提とした文章を目指しているので、矯正も視野に入れた上でまずは自分でも意識してみることにします。

>ストーリー運びも、退屈で真っ白な「記憶喪失」から「三界のどこに属すかもわからない」へと、世界を広げつつ
感覚でやっていた部分をきれいに言語化してもらえて、すとんと腑に落ちました。
自分で気付かなかった良い部分をこうやって言語化してもらえると、次回作でも意識的に使っていけそうで助かります。

>導入については、初手から攻撃されると「不思議な生物」ではなく「害獣」の区分になってしまい、
なるほど! 盲点でした。
この小説の売りは「@世界観」「Aキャラ(主にニコ)」「B変な魔法の応用(2,3章から本格化)」だと思っており
元々の序章ではほぼ世界観しか表現できていなかったので、
魔法の要素もチラ見せできないかといろいろ考えた結果改稿版の導入を書いたという経緯がありました。
(ただでさえ本編で魔法要素が本格化するのが中盤以降なので、作品の要素を全部見せておかないとターゲット層を逃すのではないかという不安に襲われて)
ですが確かに改稿版は欲張りすぎてどれもが中途半端になっていたかもしれません。

>というか私は「魔女の世界が今日も賑やかに動き出す」のくだりで掴みは終わったものと感じました
言われてみれば、確かにストーリーの流れ的には少女が眠り続けているところまでがアバンで
森で目覚めてからセントラルに向かう前までで一区切り、セントラル編でもう一区切りといった感じですね。
自分的には「序章ラストまでが週刊漫画における連載第1話」というイメージで書いてしまっていたので、
序章のうちになんとか山場をつくらないといけないという強迫観念に駆られていたようです。

改稿を繰り返しすぎて客観視ができなくなっていたところなので、
匿名の一意見だとしてもこういった感想・指摘のひとつひとつが本当に助かります。
作風と流行の兼ね合いも含めて、この作品の改稿や今後の執筆の上で参考にさせていただきます。
ありがとうございました。


>>792
読んでいただきありがとうございます。
自分としては設定羅列ではなく世界表現や日常描写の一環として、
あくまで流し読み前提の情景描写やフレーバーのような扱いで異界の変わったモノたちを書いたつもりでした
(SFによくある、トンチキガジェットが地の文に唐突に投げ込まれていくのと同じような感じで)。
また、単なる説明ではなく気まぐれやおてんばといった表現を使うことで童話的雰囲気を出し、
なおかつその描写自体がユーモアになるよう書いてやろうとしていました。
ハリーポッターやニンジャスレイヤーといった、世界観に根差した変なアイテムやガジェットがどんどん出てきて
それで世界観が構築されていく作品が大好きなので、全体的に趣味に走りすぎたのは自覚しています。

ですがここで作者が何と言おうと作品から読者に伝わったものが全てですので、指摘していただいた箇所は全て私の力不足です。
とはいえ作品の根幹部分を一から直すと完全に別作品になってしまうので、次回作を書く上での参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
0794この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a01-izcI)垢版2019/05/30(木) 01:21:37.88ID:Mbd60OMM0
>>789
残念だけど、どちらの序章も掴みになってない
いうなれば徘徊老人に自ら関与したがる人は多くないというか
(しかも「偶然」村人に保護される。ますます事件性失うよね)
読者は「わからない」「意味不明」なことが大嫌いで超退屈なんだ
意味不明な冒頭ポエムは誰が読んでもクソでしょ?
この序章も同じこと。保護されてよかったね、で終劇
作者自ら幕を下ろしてどうするのって感じ

魔法の森に魔法を使える人がいるのは当たり前だから
しょぼい魔法を使えても何の驚きもないんだ
そんな平凡な主人公に興味を持ってもらうにはどうすればいいのか
それを考えるのが掴みだと思う
0795この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-5F/G)垢版2019/05/30(木) 06:50:09.23ID:usbqAKISa
>>789
最後まで読んだけど楽しみ方がわかってからはかなり楽しめた
でも三章あたりまではストーリーがおまけで世界観&ヒロインのユーモアを楽しむだけの作品だったので
ストーリーを追って急いで読むと無駄だらけでつまらないけど余裕を持って暇つぶしに読むとどのページも面白いものだらけっていう変な作品
上で作者本人も言っていたけど忍殺と同じ楽しみ方かな、エンタメ性はかなり高いけど方向性が尖ってる
自分はツボにはまったけどミームで殴ってくる淡々とした不条理なユーモアが好きか嫌いかで評価が二分されるとは思う

そんでもって後半の伏線回収やラストバトルはかなり上手い、言葉遊びありきだったけど
5章始めのヒロインの魔法の応用は脱帽しました

そして振り返ってみると最初から最後まで、弱さとの向き合い方&世界との向き合い方に主眼が置かれてて一本筋を通した成長物語になってるのな
世界の変わったものに触れながら主人公の価値観やヒロインとの関係が少しずつ変化していくのは冒険ものの王道だね
自分の居場所を確立していくお話の構成は児童文学文脈で読む分にはかなりよかった
ただラノベでやるにはしっとりとしたテーマすぎて派手さがなく主題や感情の機微も見落とされそうなので存在自体がカテゴリエラー起こしてるのも事実
ラノベを研究するかラノベ以外を書くかをちゃんと考えたほうがいいよ
自分が百合厨だったのもあるけど主人公とヒロインのやりとりが可愛かったのも加点ポイント

読んだことないジャンルすぎて最初は混乱したけど楽しみ方が分かると中毒性がある内容だね
導入はどっちも弱いが元の方がマシかなよくわからん
どちらにせよラノベ的掴みを入れたところで読者層とは合わないし
文章や構成は序盤は下手だったけど4章くらいから上手くなってきた印象
0796789 (ワッチョイ 2301-5F/G)垢版2019/05/30(木) 11:10:57.65ID:wuzZM8WG0
ありがとうございます。

そして申し訳ありません。
少々大きな予定が入り、スレの確認と感想への返信が少し遅れます。
ですが頂いた感想や指摘は全て読み込み、今後に役立てさせていただきます。遅くなるかもしれませんが返信もさせていただきます。
そのため今週末あたりで一旦締めさせていただきますが、その後も感想等ありましたらぜひお願いします。
0797この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a1f-UweW)垢版2019/05/30(木) 23:55:11.23ID:qaYfFobq0
>>789
全部読んだが、長すぎる上にライトノベルになってない。

ライトノベルはキャラ小説であり、キャラが主で設定や世界観などは従になる。
ところがこの作品は世界観が主であり、キャラが世界を案内するだけの従となっている。

また読者層を考えていない。ラノベのメインターゲットは男子中学生と男子高校生である。
なぜ女主人公なのか。男ではだめなのか。
女だらけの世界に男主人公だけが記憶を失って迷い込んでしまったと言う方が
必然的にハーレム状態になり、ラノベらしくなって読者が喜ぶではないか。
男とばれたら殺される、ぐらいの枷を作ることだってできる。

男と女がいればラブコメにしろ純愛にしろ、老若男女に受ける恋愛要素を入れられる。
百合はニッチでマイナーだからできるだけ避けた方がいい。
最後まで読んでも女主人公である必要性は感じられなかったし、そもそも作られた存在なら少年でもいいはず。
漫画やアニメなら絵で見せられるから百合でもいいが、小説の百合はエロでもない限り至難の業と思う。


主人公の目的が最初のうちは見えないのもエンタメ作品としては弱い。
記憶を取り戻すために行動する話なのか、元の世界に戻ろうとする話なのか、この世界で生きて行こうとする話なのか。
こういったことを冒頭でできるだけ早く提示できないと読者は何を楽しんでいいのかわからない。
はたして主人公はこの物語を通して何を成し遂げようとしているのか!? それを最初に出すべき。

また目的とは人から言われてやるものではなく自分の意思で「〇〇するんだ!」と決めることを言う。
なるほどこいつはそういう風に考えるのか、とキャラが立つし、読者として物語に引き込まれやすくなる。
人から言われて動くのはただのモブキャラ。魅力的な主役キャラとはならない。

主人公が目的を阻む困難にぶつからず、起伏やドラマがないのも問題だ。
ラヴィが出てようやく、といったところ。
魔女界の話は10〜15枚程度に抑えてさっさと魔法少女界へ行った方がいい。
魔女界は周りに助けられてるだけで話の本筋にほとんど関係ないので9割削除で。

同じ記憶喪失でもケモフレ(1期)のカバンちゃんの方が一話から圧倒的に困難に立ち向かってるし、
活躍してる。毎話必ず見せ場がある。


あと長い。無駄な描写や説明だらけ。
特に構成が悪い。三幕構成にすれば120枚で収まる内容。
1〜10枚で主人公とその目的、ニコの説明、世界の説明、20〜25枚目辺りで魔女界終わって次へ、
30枚目前後に煙突島のラヴィたち襲撃で、60枚目辺りでシャルノアのところへ行って、
90枚目前後で泉でニコとペケがそれぞれ絶体絶命に陥る。
その後、決意とともに大逆転。といった感じ。

説明は読者が必要とするところで初めて書くべき。全部書いたら逆に伝わらない。
読者に「どういうこと?」と疑問に思わせてから「実はこうだ」と説明を出すと謎の答え合わせになって楽しめる。
現時点では不要な事前説明が多すぎる。情報の出し方が下手だし、思いついたことを全部書いているのではないか。

ただし三界の世界観や魔法の設定はよく練られていた。それによるバトルも良い。
情報の出し方さえ変えれば読者を惹きつけることは大いに可能。

説明を度外視してストーリーだけを考えると、100枚目辺りからそこそこ面白くなってくる。
主人公が目的を阻む困難に初めてぶつかってるから。だが、そこまでが長すぎる。
序は最初の15行で十分。あとはニコの家で目を覚ませばいい。


まあ、文庫一冊に収まる話を作る技術が圧倒的に足りていない。
趣味で書くなら好きなように書けばいいと思うが、
プロを目指すなら大勢の読者を楽しませる技術をもっと学ぶべきだと思う。
0798789 (ワッチョイ 2301-FLrB)垢版2019/05/31(金) 22:28:22.87ID:vVwdQSEW0
リアルの用事でやや返信が遅れており、申し訳ございません。

>>794
ありがとうございます。
変にラストへの伏線やどんでん返しの下準備を盛り込みすぎて冒頭単体で見て面白みのないものになる
という本末転倒な状況でしたが、構成自体を見直さずにゴリ押ししようとして失敗した感じですね。
冒頭に不自然な展開を持ってこなくても話自体が成り立つよう、全体の構成の時点で気をつけるようにしてみます。
長編を書ききったのはこれが初なので、書き慣れてようやく勝手がわかった頃には冒頭の構成を直せる段階ではなくなり、
せめてなんとかならないかと不思議な世界観でごまかすしかなかった状況でした。

>>795
ありがとうございます。
別の場所で公開した時「ストーリーはイマイチだが世界観だけはかなり面白い」という感想ばかりを貰っていたため、
ここと評価の観点が違い過ぎて困惑していました(総合的な面白いorつまらないについてではなく、
そもそも面白い箇所とつまらない箇所の感覚が意見を貰う場所によって真逆すぎて)
考えてみればそちらはラノベ含む小説全般を読んでいただく場所だったので、
そもそも自分の作品がラノベとみなされず別の観点で読まれていたのですね。すっきりしました。
中盤以降が面白かったというのはありがたいです。
終盤に繋がる伏線をうまく再構築しつつ、序盤を序盤単体で楽しめるものにする方法を考えていきたいと思います。
0799789 (ワッチョイ 2301-FLrB)垢版2019/05/31(金) 22:31:34.03ID:vVwdQSEW0
>>797
細部まで感想をいただき、ありがとうございます。非常に参考になります。

おっしゃる通り、ラノベになっていないですね。
百合もののラノベや世界観を全面に出した商業ラノベもありますし(大抵すぐ打ち切られますが)、
完全なカテゴリーエラーではないと思い挑戦してみました。
ですが完全に趣味に走ったものであり、そもそも上で挙げたようなものがどれも打ち切られている時点でアレですね。
作品のほとんどが世界観の魅力と女の子同士の友情に割かれているので、
そういったものに興味がない読者にとって単なる無駄だらけの内容となってしまうのも当然ですよね。
ラノベをもっと研究するか、ラノベ以外の作風に合わせたジャンルを探すか、今一度検討してみます。
自分としては世界観のヘンテコ描写によるシュールユーモアも女の子同士の友情も
これ以上ないファンサービスだったのですが、あまりにニッチすぎますね……。

また主人公の目的については「目的も持たない、言われるがままの空っぽの主人公が自分で一歩一歩目的を見つけていく話


という前提自体がエンタメ的ではなかったですね。といいますか読者のことを考えきれていなかったです。
そして目的を阻む困難についても序盤は外的な脅威ではなくあくまで主人公の内面で起こっており、、
成長や起伏も全て主人公の内面や主人公とヒロインの関係のわずかな変化といったものとなっていましたね。
青春小説ならともかく、おそらく冒険やバトルを求められているであろうファンタジーラノベでやることではなかったです



そもそもこの作品の概要とオチ自体が
「記憶をなくした空っぽの主人公が、あてもない記憶探しの旅の中で自分の居場所ややりたいことを見つけていく。
そして冒険の末に真実を知るが、そもそも主人公は作られた存在で、記憶は元々なかった。
だが、主人公は旅の中で自分の居場所もかけがえのない思い出も手に入れていた。主人公はすでに空っぽではなかった。
大切なものだらけの世界で、主人公はヒロインとともに自分の意志で生きていく」というもので、
むしろ寄り道こそが人生の本質という価値観で書いてしまっていましたが、この辺をうまく読者に伝えきれないと
全部ただの無駄になってしまいますよね(というか伝えられたところで派手なエンタメ性はないですよね……)。

なので魔女界編も主人公が周りからの好意の受け取り方を知ったり、ヒロインとの関係を深めていったり、
やりたいことやできることを見つけていったり、空虚だったのが心の居場所を得たりといったように
オチで主人公が自分を再定義する際に大切な部分であり、本筋ど真ん中のつもりだったのですが
「記憶喪失の謎や主人公の正体を早く知りたい!」という見方だと確かに不必要になってしまいますよね……。
というか読者には先の展開がわからないのに「じつは寄り道と思っていたものが大切だった」という構成にしたら
よほどうまくやらないと単に本筋が見えないだけの話になってしまいますね。

見せたいものと見せ方とそもそもの媒体がいろいろ不一致を起こしていたことに気付け、
自分の中でよくわからないまま感じていた違和感の正体がわかり目が覚めた気持ちです。

序章についても別の場所で「ストーリーはともかく世界観は面白い」と多々感想を貰ったがために
世界観描写を削る決心ができませんでしたが、今後はもっと思い切って消すべき場所を消していきたいと思います。

未熟ゆえ世界観、バトル、友情と書きたいものがありすぎて軸を絞り切れなかったのが一番の問題かとは思いますが
世界観やバトル自体は面白みのあるものだったようで、そこは安心しております。

大変参考になりました。重ねてお礼申し上げます。
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-FLrB)垢版2019/05/31(金) 22:37:38.98ID:vVwdQSEW0
すいません、何箇所か変な場所で改行が入っていました。

これまでラノベを専門とする方に読んでいただいたことがなかったもので、
未熟ながら皆さんの意見が新鮮で非常に参考になります。ありがとうございます。
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ e357-GNxc)垢版2019/06/01(土) 07:21:05.92ID:haU8ddh90
【アドレス】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1861417.txt_5qk33OVkaa9QQbE2n5iy/dotup.org1861417.txt
【ジャンル】 ボーイ・ミーツ・ガール / ファンタジー / シリアス / 残酷描写有り
【タイトル】 氷凛のマリア
【評価基準】 面白かったかどうか。続きを読みたいと思うかどうか。
【点数評価】 おねがいします
【改稿】 おねがいします

執筆歴は10年以上ありますが、社会人になってから3年ほどは書いてませんでした。
久々の執筆と言うこともあり、まだ半分程度しか書いてませんが、反応が気になってここに出したいと思います。
電撃文庫の賞レースでは3次選考まで行ったことがあります。何卒、宜しくお願いいたします。
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ec-pBKr)垢版2019/06/01(土) 11:01:07.89ID:dyBxc6EW0
>>801
熟読出来るほど面白くはなかったが、最後まで目を通す程度には面白かった。
オチは気になるが、続きを読みたいほど面白くはないので、オチだけ聞かせてもらえれば満足出来る。

1)ミクロ視点での描写はあるが、マクロ視点での描写がなく、全体的な絵が見えない。
 王都と言われても背景はわからないし、街道と言われても風しか書いていなければ風景は見えない。
2)キャラを見せるためには必要でも、ストーリーを進めるたには不必要な描写が多く、ストーリーとしての密度が薄い。
 話を進めながらキャラを見せるようにすれば、だいぶ改善されるのでは。
3)人のことは言えないんだけど、ネーミングセンスないねw
 せめてリアルの言語は統一した方がいいんじゃないかと思う。でないと安っぽい印象になる。
0803この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-YU/j)垢版2019/06/01(土) 11:20:40.58ID:P9zaJJFAr
>>801
面白かったか、続きが読みたいかと聞かれると、申し訳ないけど毛ほどもそんな気持ちは湧かない
でも市販のも大半がそんなもんなんだから、基準のハードルが高過ぎってとこです
文章のレベルは高めだと思うし、読みやすさとかレトリック的なうまさとかは言及するつもりはないけど、小説らしいテンポと構成で仕上がってる
実際そういうパッと見の雰囲気で言えば電撃受賞作とも相違ないように感じる
自転車の乗り方と一緒でこういうのは身についたら時間が経っても抜けないのかもね

ただ、全体構成、設定は普通で、キャラや会話はちょっとキツい
個人としての感想はここに尽きる
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ fb34-2ZOZ)垢版2019/06/01(土) 11:32:29.67ID:551Z8KUS0
>>801

こっちへの書き込みでは、自分語りより作品説明が欲しかったかな。作品で勝負しようよ。
のっけからの文章はまるで英語からWeb翻訳したみたいな感じがある。下手ですよ。
冒頭の殺戮はインパクト狙ったらしいと分かるけど、全く絵的にはシーンが見えてこない。
例えば、時代設定。古代・中世風?現代風?未来風?どれでもマッチしちゃうよ?そこも下手。
間違ったことを書かないことだけ気を付けてるんじゃないんですか?
シーンをイラストで見せたら、文章的には間違いが見つからない、みたいな。
かといって、シーン内にあるもの全部を逐一書いても、長くなって読めないけどね。
省略、強調、デフォルメができないと、シーンがイメージできる文章になってくれてない。

間違いを避けようとはしてるようだけど、作者都合だけで書いてしまい、おかしいところも散見されます。

> 「マ、マリア! は、早く避難を!!」
> 「……? なぜ、ですか?」
> 「な、なぜってそんなの!」
>  見れば分かるだろう、と言うばかりにニコルは死の騎士(デス・ナイト)を指差す。
| しかし、口はパクパクと開くばかりで、言葉が上手く出てこない。

指さして口は動けども声は出ない。テンプレだけど効果的なコントですよね。
だけど突然に言葉が途切れてますよね。直前までマリアに必死に声かけてんですから。
ニコルの自然な反応としては、例えば言葉に詰まってしまう。
何か言うべきなのに言葉が思いつかない状態ですね。
それなら、口をあんぐり、とかでしょう。だけど「見れば分かるだろう」はニコルはおそらく意識出来てる。

息が詰まってしまってるなら、タイミングは死の騎士をみたときからになるはず。
それなら、物も言わずにマリアの腕をいきなり掴むとか、肩をバンバン叩くとかでしょうか。

上記引用部分とその前後から、コミカル化した死の騎士に落ち着いているマリアと慌てるニコルの対比が狙いと思えます。
そこはいいんです。マリアとニコルが互いの状況が見えている点もいい効果を出せます。
シーン着想はいい。だけどアイデアを強引にシーン化してしまっている。強引さが目立ちます。
これ、キャラが操り人形化しているってことです。キャラを殺してしまっている。

ピンポイント的に申し上げてみましたが、全体的に同じ感じですよ。
文章はギクシャクしてるわ、シーンは無理矢理だわ、キャラは死んでるわでは、ちょっと問題ありでしょう。
発想力はありそうなのに、大変にもったいない。シーンも文章も、もっとじっくり練ったり見直したりしてはどうでしょうか。
0805この名無しがすごい! (ワッチョイ e357-GNxc)垢版2019/06/01(土) 12:06:30.02ID:haU8ddh90
>>802
ご感想誠にありがとうございます。
オチに関しては、結構説明が多岐に渡るのですが、
端的に申し上げますと、マリアの髪飾りが「世界滅亡(要するに魔神の召喚)」を防いでいた鍵です。
それをマリアの母が、マリアにあげたのが原因で、世界滅亡へと駒が進みだしました。
(魔王はそれを予知していて、必死に抑え込んでたとも言えます)
しかし、その髪飾りがなければラセツの中のマリアは消えてしまうので
マリアか、世界かの二択をニコルが迫られるのですが、
主人公らしくどちらも選ぶ方法を探し出します。
ただ、その影響で色んな所に、めちゃくちゃ強い奴らが出現するようになり
力押しだけじゃ勝てないようなレベルになっていきます。
とは言え、色々な戦いを予感させつつも、ひとまずはハッピーエンドと言うのを想定しています。
この先も旅は続くぜ、的なエンドですね。
そこに至るまでに勇者の過去話やら魔王の過去話やらちょいちょい挟んで10万字程度でおさめられたら良いなぁ、と。
説明が下手ですみません。

マクロ的な視点ですか……確かに、そうですね。
描写不足を痛感するところです。気をつけます。
ストーリーとしての密度も、そうですね、難しいですが気をつけて全体を見直してみたいと思います。
ネーミングセンスに関してはおっしゃる通りですw
かなり直喩でつけております。それも少し考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

>>803
ご感想ありがとうございます。
パッと見の雰囲気で、電撃受賞作とも相違ないと言っていただけるとは思ってませんでした。
中身をもっと練ってパッと見の雰囲気で、と言う前置きを消せるように精進いたします。
キャラや会話がキツかったですか、少し見直してみたいと思います。ありがとうございます。

>>804
すみません、ここでの投稿は慣れていなかったので自分語りのようになってしまいました。
非常に参考になるご意見ありがとうございます。
強引さが目立つ、と言うのはおっしゃる通りかもしれません。
発想力はありそう、と言ってくださり誠にありがとうございます。
シーンと文章をより練りたいと思います。
読んでいただきまして、誠にありがとうございました。
0806この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ad-bUoT)垢版2019/06/01(土) 12:26:37.61ID:8FR95Xlh0
時勢はもはや、この惑星を汚し毒する者たちの側にないことを、政策決定者は認識しはじめている。
マITLーヤご自身は、人間が彼の呼びかけに耳を傾け、それに応えることを、疑っておられない。
2019/05/from-master/1365

【マITLーヤ】 登戸カリタス学園テロは、不正義のせい
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1559274249/l50
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f9f-Rejd)垢版2019/06/01(土) 12:48:46.01ID:3ctecsYn0
>>801
悪くはないと思うけど飛び抜けて良いところもない
細かいことはもう俺自身もわかんなくなってるから、指摘するのためらわれるけど(わかってるなら自分が受賞できてるはずだから)
たぶん書き続けてたら受賞するのってこういうの書く人だろうなって印象でした
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ e357-GNxc)垢版2019/06/01(土) 13:10:39.02ID:haU8ddh90
>>807
>たぶん書き続けてたら受賞するのってこういうの書く人だろうなって印象でした
ありがとうございます。本当に嬉しい言葉です。

しかし、全体的な評価が「悪くはないけど」と言うのは中々難しいです……。
どうすれば「良い」に変えられるでしょうか? 
先程もご指摘されました通り、シーンの強引さ、キャラ、描写の辺りでしょうか? 
技巧的な部分なので、すぐに改善するのは中々難しそうではありますが……。
何か、すぐに改善できるような点などがございましたらどしどしご指摘いただけましたら誠にありがたいです。
何卒、宜しくお願いいたします。
0809この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f11-bIfI)垢版2019/06/01(土) 14:30:42.66ID:hE8EhrPK0
>>801
読みました
電撃の二次通過経験者だけあってこなれてるなという印象
文章力は特に問題無いと思いますし
情景の描写も個人的にはこれくらいで良いかなと思います
(細かいことを言えばもう少し情報欲しい場面とかは有りましたが)

一番の問題は物語があまりにも普通過ぎる印象を受けること
昨今のなろう産とは方向性が違いますが
こういったファンタジーは本屋に行けば溢れていそうで
どうしてもこの作品ならではの売りに欠けていると感じます
新人賞レベルでは安定して一次や二次は通過出来そうだけどそれ以上ではない
良くも悪くも変化球的なアイデアが求められる昨今の賞では厳しいかなと

そうそう目新しい作品なんて生み出せないのは承知の上ですが
この作品は正直なところ今風とはいえない古風なファンタジー臭が強すぎて
商業的に考えても企業が受賞させるとは思えないです

まあ富士見辺りに送ったら案外受賞出来たりするかもしれませんので
話半分に聞いて作品を完成させて応募してみると良いかもしれません
頑張ってください
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ e357-GNxc)垢版2019/06/01(土) 14:50:41.17ID:haU8ddh90
>>809
ありがとうございます。
なるほど、設定自体に奇抜さや目新しさが欠けていたのですね……それは盲点でした。
ファンタジーに挑戦したのは今回が初めてなので、次回作ではもっと設定を練って、
奇抜さなどを取り入れてみたいと思います。
とても為になる感想、誠にありがとうございましたm(_ _)m
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ becc-uKQX)垢版2019/06/01(土) 15:08:41.83ID:RxqthGHn0
お互いの作品を読んで切磋琢磨したり
ラノベやアニメの話題で盛り上がりたい

ここまでメールくれ

syousetsuzx□yahoo.co.jp             □=@

自作を何作でも読んで感想を貰えるぞ
まあ限度はあるけどさww

お互いの切磋琢磨しよう
0813801 (ワッチョイ e357-GNxc)垢版2019/06/02(日) 01:48:56.88ID:NnUWpqCx0
ひとまず色々と考えたのですが、
世界観に斬新さがないと言うことで、中世ファンタジーっぽい感じのを少し変えてみようかと思います。
また、魔法とか言うワードも変えたりして、情報と構成をもう少し整理し直そうかと思います
色々とありがとうございました
引き続き、ご感想やご指摘などがございましたら何卒、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ becc-uKQX)垢版2019/06/02(日) 17:59:24.66ID:lFVuHN/k0
811だ

基本的に制限はない交流感想スレ 自作の感想を貰おう

そりゃ、何十作も連続とか
段ボール一杯分のデータだとか言うんだったら遠慮するが
常識の範囲内の原稿だったら一週間もあれば感想がつく交流会だ

もし周りに読んでくれるような人がいなければ参加してくれ

基本的に時間の許す限り、常識の範囲内なら何作でも感想がつく交流会だ
ちょうどよい機会じゃないか?
メールを出して参加してみろ
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a1f-UweW)垢版2019/06/03(月) 05:57:15.62ID:KWjlxOaD0
>>801
全部読んだ。なかなか面白かった。
ラノベになってたし、どこに出しても一次は通過しそう。

テンポはいいけど場面が変わった時に「いつ どこで 誰が 何を しているか」の
「いつ」が抜けてることが多かったかな。
例えばマリアとニコルが出会ったときは、真上からの日差しが黒々とした影を生む午後なのか。それとも寂しい風が平原を渡る夕方なのか。
一行だけ説明が欲しい。村についたのも夕方なのか夜なのか。一行だけでいい。

食事をどんな部屋で何時に食ったかもわかんないな。
 店の奥にある住居スペースでニコルたちはテーブルを囲んだ。窓から見える景色はすっかり暗くなり一番星が光っている。
 見た目通りにマリアは小食だった。
という感じで、一行だけさらっと書けばいいんじゃない? 読者が場面を想像しやすくなる。
まあ、作者さんの筆力なら一日で全部修正できてしまう程度の瑕疵でしかないけど。


ストーリー良いね。
主人公たちが障害にぶつかっては自ら困難を乗り越えてるし、活躍してる。
なんていうか、傍観者にならずちゃんと主人公してる。

ただヘイト管理が少し下手かなぁ。
何も悪くないマリアが与えた恩恵を、それでも村人はマリアを殺そうとするなら、ある程度の罰を与えないと。
「魔王の恩恵なんていらないですよね?」て言って、出発するときに改修した村を元に戻すとか。
それがイヤで村人たちが「すまなかった残してくれ」と手のひら返しで謝ってくるとか。
ツヴァイもニコルを殺したのなら、一度はむごたらしく殺されておいて仲良く生き返るとか。

雷光の使い方間違えてたっての良いけど、もう一つ伏線が欲しいかな。
母親がゴミ箱に物を投げると百発百中で、その能力ひいてたから砲弾型で最大の力が発揮できたとか。
家が薬屋じゃなく雑貨屋で子供のころから道具に親しんでた、だからいろんな道具で使いこなせたとか。

生き返った後は魔王や真理関連が主体となってニコルが話の中心からずれていきそう。
魔王的存在が二人いるのは面白いかも。ただスピラがどうなるやら。
ニコルはスピラの世界を救う作戦に反対してマリアを助けて大団円になるといいな。


あとは、みんなも言ってるけど、よく書けてるけどなんか古い感じがするよね。
たぶん、斬新なアイデアやキャラがないせいかな。よく書けてるけどありきたりって感じ。
勇者魔王ものは種類たくさん出すぎて、よほど突き抜けたアイデアがないと目立たないし。

あとキャラが弱いかな。マリアとニコルいい子なんだけど普通というか。
昔はこういうのでも作品として成立してたけど。
今はもう、売れてる作品はメインヒロインがギャルだったり、実のお母さんだったり、紐神だったり、個性的なキャラが多いですし。主人公も個性的なの多い。

マリアの二重人格設定は良いけど、ラセツ関連が重すぎるというか、可愛げがない。
同じ二重人格ならサザンアイズのさんじやんぐらいに抑えたほうが。建物は壊すけど人は気絶させるだけ。
偉そうな性格で過去に辛いことはあったが、自らの手を血で汚すようなことだけはしていない、みたいな。
ヒロインに非がなければ「元の人格も高飛車な人格も可愛いじゃん」となって、キャラが二倍可愛くなる。

ひょっとしてザオリクあるから、殺した人たち生き返らせてラセツの悪行はチャラにするのかな。
うーん、それもどうだろうか。まあ、今後どうなるかわからないけど。

とりあえずニコルとマリアとラセツの性格を今のままでいいのか、もう一度考えるべきかも。
まあラノベはキャラ小説なんで、個性的なキャラとその魅力を引き出す斬新な設定があるといいと思います。
この言葉は俺自身に跳ね返って来るから自戒も含めて。
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ e357-GNxc)垢版2019/06/03(月) 12:47:19.68ID:PX6TAjzY0
>>814
ありがとうございます。

>>819
とても参考になるご意見、誠にありがとうございます。
確かに、いつ、と言う情報が抜け落ちていたかもしれません。

ヘイト管理……なるほど、それは考えてなかったです。
伏線などに関しても張り方が甘かったなと痛感いたしました。
キャラに関しても確かに個性が弱かったかもしれません。
ヒロインに非がないような構成で練り直した方が、確かにキャラとしての魅力は上がりそうですね。
性格に関しても練り直したいと思います。

非常に参考になるご意見、誠にありがとうございました! 
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a01-izcI)垢版2019/06/04(火) 23:08:47.57ID:/GHweWgt0
>>801
読めたのは二章のはじめまで。あとは流し読み。全体に散漫で
強引さが目立つ。1番強く感じたのはヒロイン(とニコル)の動機不足。
ボーイミーツガール物だからそう動いてるだけの印象が否めない
「なぜ唐突にそんなことすんの?」「少しは疑問に思えよw」みたいな
(ヒロインのトラウマ症状をスルーしたのも頂けない)
>>805によるとニコルが主人公らしいけど、そうは読めなかった
ニコル視点中心に組み直して、進行役もひも解き役もニコルにさせるべきだと思う
あと主人公を低知能にすればするほど話がつまんなくなるから
せめてその世界で平均かやや上ぐらいの知能設定にしてほしい
「死者の蘇生」も読む気が失せる設定の筆頭なので封印すべきかと

それと全キャラの設定をいちいち説明しすぎ。登場人物の動機をほぼすべて
説明だけで済ませてるので、キャラが自分の意思で動いてる感が薄くて
だるかった。すべてを均等に扱うのではなくメリハリを付けることも必要かと
特に主人公の意思決定に影響する重要な設定はドラマを通して提示してほしい
(あとツバイの設定は荒唐無稽すぎ。元師匠で不治の病で重病だけど血に飢えた
最強戦士でピンチになると薬で全快できてさらに・・・)
総じて小手先ではなく定石を踏む丁寧さが必要と思った
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ f157-hyj3)垢版2019/06/06(木) 00:35:26.73ID:w03XbHq90
>>821
返信が遅くなりまして大変申し訳ありません。
いただいた意見を参考にさせていただきつつ、修正の方をさせていただきます。
ご感想のほど、誠にありがとうございましたm(_ _)m
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f6a-J9ZI)垢版2019/06/11(火) 23:12:57.59ID:Iq5sWgCq0
次の晒し、щ(゚Д゚щ)カモーン
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a6a-okRp)垢版2019/06/15(土) 00:27:47.88ID:In0oG7Dc0
次の晒し、щ(゚Д゚щ)カモーン
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-DBHe)垢版2019/06/15(土) 20:49:40.24ID:M88V7Spl0
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01140.txt
【ジャンル】 終末SF
【タイトル】 終末を遊ぶ
【評価基準】 面白いか。テンポは悪くないか。主人公のウザさが許容範囲内でちゃんとネタになっているか。
【点数評価】 おまかせします
【改稿】   おまかせします
 
まだ1.5万字ほどですがよろしくお願いします。
0826この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a6a-okRp)垢版2019/06/15(土) 23:46:11.07ID:In0oG7Dc0
主人公が作者ワールドを紹介するために、雰囲気重視とか言いながら傍観者として意味も無く漂うのは付き合えない
ルフィーがシャンクスと出会わず、大海賊時代だからと何となく船でウロウロしてどうでもいい友達集めてる状態だな
ワンピースも寄り道のようなエピソードばかりだけど、一応は伝説の海賊ロジャーの秘宝を目指しているという建前があるんだ
0827この名無しがすごい! (ワッチョイ c711-YCmz)垢版2019/06/15(土) 23:57:35.35ID:16Uvjf6e0
>>825
読みました
終末モノのようなディストピアモノのような世界観は好みです
そこで生き残った少女と出会うというのもベタだけど良いですね
ただ少し有りがちかな?とは思います
まあそれも先の展開次第なのですが

世界の真理や塔の存在や人の消失がどう転がっていくのかは分かりませんが
塔にある管理システムが暴走してシステムが人を消していったーとか
実は主人公が見てるのは塔が生み出してる映像に過ぎなかったーとか
十番煎じくらいの有りがちなSF展開でないことを信じています

で、この主人公ですが正直いって私にはきついです
男でセーラー服着てるのは明確な理由が有るだろうことは分かるんですが
絵面を思うと気持ち悪いし、感情移入の凄まじい妨げになります
主人公が美少女にしか見えない外見とかならまあ…とも思いますが
ヒロインからあっさり男と認識されるし服装に疑問も持たれてるので
本当に単なる男がセーラー服着てるんだなと思うと…
性格的に嫌いでは無いですが別段好きにもなれないですね
音の花に変える能力(バグ)の設定は面白いと思います

正直、物語が始まらなさ過ぎて面白いかどうかも分からないというのが素直な感想です
ただ可能性のようなものは感じます
頑張ってください
0828789 (ワッチョイ 8b01-k4Kc)垢版2019/06/16(日) 00:47:26.47ID:sxfmn+Ul0
>>826
ありがとうございます
一応主人公には「世界を花で彩る(ワンピースで例えるなら海賊王になる)」という大目標があって、そのために「塔を目指す(ワンピースを探す)」という行動を取っている状況です…かね?
そもそも「世界を花で彩る」という目的の背景が現状だとそこまで見えてこないので、意味もなく漂っているように見えてしまうんですかね?
自分でもぼんやりとした違和感といいますか、しっくりこない感じがあるのは確かなので、どう改善すればいいか考えてみます

>>327
ありがとうございます
SFは初めてだったので世界観を褒められたのは嬉しいです
オチは十番煎じにならないものを用意しているつもりですが、早めに独自性を見せつつ、なおかつあまり突拍子もないものにならないように流れに気をつけたいと思います
主人公については確かに刺さる層が狭すぎますね…
もう少し美少女寄りというか、男の娘系の需要がありそうな描写にした方がいい気がしてきました

あと自分でもよくわからず試行錯誤しているのですが、どうやったら物語が進んだことになるのでしょうか?ご教示いただけると本当に助かります

物語の展開が早い方がウケはいいだろうと思い、
放浪している主人公と世界観の紹介→ヒロインとの出会い→異能を駆使した小活躍→塔に行くという新しい目標ができる
→主人公の過去や危機の内容を軽く開示→ヒロインとの関係性のわずかな進展→新たな危機発生
とかなりストーリーをガンガン進行させたつもりだったのですが、やっぱり主人公の目的やバックボーンに不明瞭な部分があるせいで進行が見えにくいのが原因でしょうか?
それともラノベなのに派手なシーンや展開が少なく、内面描写と変化が多めだからですかね?
展開をガンガン進めたいとは思っているので、なんとか改善していきたいです
0829825 (ワッチョイ 8b01-k4Kc)垢版2019/06/16(日) 00:51:21.58ID:sxfmn+Ul0
すいません、名前欄が前に晒したときのままでしたので直します
ここで頂いた意見を元に新作を練ってみたのですが、まだストーリーの展開が遅い・目的が見えにくいのがネックみたいですね
参考になります
0830827 (ワッチョイ c711-YCmz)垢版2019/06/16(日) 01:07:51.83ID:d3HDTew+0
>>828
>あと自分でもよくわからず試行錯誤しているのですが、どうやったら物語が進んだことになるのでしょうか?ご教示いただけると本当に助かります

すいません、ちょっと自分の言葉が悪かったですね
これについては物語が始まっていないというより、
話がまだまるで核心部分への到達がされていない状態なので
面白いかどうか現時点で分からないと言った方が適切でした
現段階では設定と一部と、主人公とヒロインの出会いの顛末を見ただけですからね

まだ15000文字なのでそこは問題無いと思います
ただ主人公の目的意識がはっきりしていなのはネックですかね
仮に終末世界に花を咲かせてをただ楽しむだけ、という目的なのだとしたら
それで面白い話になるのか甚だ疑問ではあります

主人公の女装癖にしても"謎"の提示として先が気になるというよりも
ただただモヤモヤする状態なので謎の質と見せ方を工夫するのが
面白くて先の気になる物語を作るのに必要だと思います
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ 63ad-LWbF)垢版2019/06/16(日) 01:38:00.20ID:/VcUZt7S0
>>825
読んでみた
音を花にって設定は面白そうだけど、現段階では面白そうかも?どまりな印象
評価基準についてはこんな感じ
・面白いか
現状、面白くはないかな。冒頭からしばらくは設定の説明をあの手この手でしているだけだし、少女との会話も普通だし
・テンポは悪くないか
設定の説明が多いと感じたってことは改善すべきポイントなのかも。この分量ではまだ悪いと断言もしづらい印象
・主人公について
前の人もいっているけど、私も気持ち悪さが前にでた。言動(地の文)で印象的なものはなく、キャラ立ちも危うい

軽く読んでいて、設定を読んでいるという印象が強かった。二人の会話もその補強のため、とも
その割には、あーこういう世界なのね、とすんなり入ってこなくて、微妙に疑問が残っている
よほど複雑な世界観の設定にしているか、それを伝える順番や方法がいまいちなのか、だと思った
ひとまず以上。がんばって
0832825 (ワッチョイ 8b01-DBHe)垢版2019/06/16(日) 10:59:21.64ID:sxfmn+Ul0
>>830
そういうことでしたか、少々勘違いしてしまいました。
主人公の行動原理については先のネタバレをいれてしまうと、
「大消失で彼女が消えて自暴自棄→なんで自分みたいなクズが残って、彼女みたいないい人が消えてしまったんだ→世界に彼女の痕跡を残さないと。彼女を弔わないと。彼女の分までせめて楽しく生きないと」
→世界崩壊へのせめてもの抵抗として壊れた世界で楽しく生きてやる。彼女が好きだった桜を世界中に咲かせて、彼女への弔いにしたい。
「誰もいない世界で自分ひとりなんて耐えられない、彼女を感じたい、彼女に包まれたい+こんな状況、自分のままじゃ耐えられない。何かを演じないと。彼女なら、こんな状況でもきっとたくましく生きたはずだ」
→彼女の形見のセーラー服を着て道化を演じて精神をギリギリ保つ。
といった感じでした。

なので主人公の行動は物語開始時点では上記の通り「楽しく生きなきゃいけない。世界に花を咲かせなきゃいけない」という強迫観念じみた自暴自棄だけで、
ヒロインのリノと出会ってひとまず「塔に行く」という最低限の行動目標ができることになります。
ただ根底にある主人公の目的の本質は「彼女を弔いたい、何もかも消えていく世界に彼女(と自分)が生きた痕跡を何でもいいから残したい」であり、
塔への旅の中で悔いのない生き方と納得のいく死に方を見つけていくストーリーにするつもりでした。

ですが、現状では主人公のバックグラウンドを隠しすぎていてただモヤモヤさせるだけになっていたかもしれません。
一応今後の予定ではプラス1.5〜2万字以内に上のバックグラウンドをすべて見せるつもりでしたが、もう少し見せるタイミングを早くしたり見せ方を変えてみようと思います。
すでに晒した部分についても情報開示の取捨選択を見直してみます。
詳しくありがとうございました。


>>831
ありがとうございます。
なるほど、設定の説明ばかりにならないように描写や会話に自然に世界観を折り込もうとしたのですが、逆に全体が設定説明になってしまったのかもしれません。
そして少女終末旅行のように明確な世界説明なしに雰囲気で読ませたかったのですが、ラノベでやろうとしたのがミスですね……。
説明調の文章でもいいので短い言葉で明確に説明してしまった方が読みやすくなりそうですね。
あと世界観については、崩壊前の近未来的な世界と崩壊後の世界の両方を伝えていく必要がある構成にしてしまったので、そこで苦戦していました。構成から見直すことも考えてみます。

面白さやテンポについても、確かにその通りですね。
音を花に変えたりスイカを撃ったりという派手な要素で読者を引っ張っていくつもりでしたが、あくまで設定的な面白さであってストーリーやエピソードが動いたわけでもないので、エピソードの面白さという観点も気をつけます。

あと主人公の言動でかなりユーモアを織り交ぜて個性豊かにキャラを立たせたつもりでしたが、もう少しわかりやすく個性を出せないか考えてみます。
「楽しいことしかいらないという強迫観念、おちゃらけているけど実はナイーブ、わざとウザくひねくれている」といった要素も、バックグラウンドを開示していないのでよくわからなくなってますよね……。
ヒロインについてもまだ全然個性を出せてないので、晒しの部分にも印象的な描写を入れていきたいです。

主人公の女装についても自分的にはプラス要素だったのですが、いろいろ趣味に走りすぎました。
男の娘や女装男子系のキャラは増えてますし、ある程度の可愛さと少しの残念さを推せばいけるでしょうか?
(そもそもヒロイン枠でなく主人公枠に女装キャラを持ってきたのがアウトですかね……?)

自分と読者の認識にまだだいぶズレがあるのがわかったので、修正していきたいです。
0834825 (ワッチョイ 8b01-DBHe)垢版2019/06/16(日) 14:29:57.70ID:sxfmn+Ul0
うーん、やっぱり主人公がセーラー服にこだわる理由と世界に花を咲かせようとする理由も
この段階ですでにある程度開示してしまった方がいいかもしれないですね。
下の@Aの+以降の内容を本文に足す形で考えていますが、これだと逆に謎を引っ張らなさすぎなのか、
そもそも構成ごと作り直すべきなのか、よくわからなくなってきました。

@
「意外とすんなり受け入れられたよ。世界が壊れたんだって。
適当に規則(コード)を弄ったゲームみたいに、データが壊れて生命(イキモノ)がぜんぶ消えたんだって。
運よく消えなかったぼくも、やっぱりどこかがバグっちゃったんだって」
現実を受け入れるしかなかったんだ。何もかも、諦めるしかなかったんだ。
でもそうしたら、ぼくには何も残ってなかった。
+ぼくはただ、あいつが好きなだけだったんだ。
だからぼくは、終わった世界に花を手向けることにしたんだ。
+何でもいいから何かやることを見つけないと、押し潰されそうだったから。
+そしてぼくは、クローゼットにかかっていたあいつのセーラー服を着たんだ。
+あいつを近くに感じていないと、あいつに包まれていないと、ぼくが崩れそうだったから。
+自分じゃない誰かを演じて、キャラクター越しに世界を見ないと、気が狂いそうだったから。
+滑稽だし意味不明だとは思うけど、そうじゃないととてもやっていられなかったから。
「うん、だからぼくはこうして好きな恰好をして、好きに生きることにしたんだ」

A
そして搭に着いてしまえば、サイレン代わりにぼくの声を世界中に響かせて、世界をまるごと桜の花で包み込める。
殺風景な終末を、ほんの少しだけ楽しくできる。あいつへの手向けにしてはちょっと大袈裟すぎるけど、
世界のどこかの生き残りへのささやかなエールと思えば悪くない。
+だけど、その後はどうしよう。そもそも、花を咲かせたところで何になる。
+いや、それを言うのなら、こんな先のない世界で生きること自体に何の意味がある。
+でも、ぼくは生き残ってしまった。だから泣き言は絶対言えない。
+消えたあいつの分まで、ぼくは楽しく生きなきゃいけない。
+消えたあいつの服を着て、あいつの好きな桜を咲かせ、あいつみたいに笑顔で生きる。
+あいつを消したこの世界に、あいつが生きた痕跡を、ぼくが代わりに残してやる。
+それが、ぼくが世界にできる精一杯の抵抗だ。
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ a3d2-ythg)垢版2019/06/16(日) 15:13:46.85ID:SDqCNSZu0
お、久しぶりにタイムリー晒しに間に合ったぞ

んー、俺の感覚だとその+の内容を追加するかは、もう構成ごと作り変える勝負所でしかないと思うわ
>>830 >>831の人が言ってるけど、今は微妙に花咲少年とセーラー服少年としてキャラは
立っててもそんだけ
君は謎という言葉を使ってるけど、俺からすると+の内容はただの独白部分の構成であって
まだ読者を引き付けるようなSF、科学的考証の出番になるような内容でさえ無い
ジャンルがSFだからこそそう考える
感情的に思わせぶりなのと明白な裏付けのある興味というのは違うから、そこの認識の
食い違いをちゃんと自覚して、具体的なSFストーリーの形にまで仕上げてくれんかな

何か決意を秘めてると言うのは分かるけど、言ってしまえばまだそれだけで、ここはまだ
山場じゃない
チラ見せで自分に駄目だしするのは自信を失うよくないやり方だし、もう少し物語全体を
書きあげてから来た方がええよ
結局読者の納得は、だいたいが結末まで読んで初めて得られるものだし

あとはこの時点で、「あいつを好きな」と「好きな格好をして好きに生きる」は好きのニュアンスが
違うって点がめっちゃ気になる
押しつぶされそうななにかの感情・感覚を省略したまま、変に好きなように生きる決意が唐突に
固まると言うのはちょっと理解しづらいサイコな感覚だ
直前のキャラクター越しに世界を見る、というそのセンスをこそもっと具体的に追加して欲しい
Aでそんなことをしてなんになる、とすぐに薄っぺらくその言動を自己否定しているから、そこは
決意の固めどころじゃないかと個人的には思っている
現段階ではこんなところ
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ a3d2-ythg)垢版2019/06/16(日) 15:21:05.65ID:SDqCNSZu0
一応下に行くほど義務のように決心が増えて行くけど、そういうアンバランスな内心を
無理矢理決意で固めていくのはあんまり謎という訳でもない、行動原理や動機という奴であって、
お話全体の魅力じゃないし、セーラー少年に危うい魅力が追加された、くらいの意味づけしかない

キャラクターはキャラクター、ストーリーはストーリーで分けて読者は読んでいるから、そういう
感覚を持ってもらえると話の続きが気になる、と思う
正直、君の言う謎、というのはキャラに寄せ過ぎていてあんまり世界全体が動くようなものでは
ないのではないか、と思わなくもない
0837825 (ワッチョイ 8b01-DBHe)垢版2019/06/16(日) 16:33:38.57ID:sxfmn+Ul0
>>835-836
ありがとうございます。
主人公の抱えるまだ見えない部分をいつ開示するかというのはあくまで
主人公を「Ⓐ思わせぶりな楽天系謎セーラー服少年」から「Ⓑ自暴自棄強迫観念セーラー服少年」に
いつクラスチェンジさせるかだけの問題であって、これが物語を牽引する本筋の謎ではないことは自覚しています。

一応ちゃんと世界崩壊の原因や現状の世界が具体的にどう壊れているかといった謎がストーリー上のメインにはなるのですが、
両者を「謎」という単語で表現したため混乱を生じさせてしまったようで申し訳ございません。
(指摘されるまで気づきませんでしたが、正直自分の中でも両者をあまり区別できていなかった部分もあります)

そして主人公の心境開示については、
自分としてはⒶの思わせぶり状態をもう少し続けて中盤以降でヒロインへのカミングアウトをするつもりだったのですが、
思わせぶり状態の魅力が薄いのであればいっそモノローグで先に読者に情報開示してしまい、
ヒロインへのカミングアウトはまた別の形にするのもアリかと思って迷っている状態です。

書き上げてからだと構成レベルの修正が難しいと思い早めに晒してみたのですが、
確かにまだ見えない部分も多いので、どういった形にするか再考してみます。

あと「好きな恰好をして好きに生きる」というのはヒロインに向けた「一応ウソじゃない言葉」にすぎず、
本当の意味は「好きな彼女の恰好をして、胸に抱えた好きという想いに人生を捧げる」であり、
「"好き"な恰好をして、"好き"に生きる)」というダブルミーニングのつもりでした。
(野球に生きる、サッカーに生きる、などと同義の「"好き"に生きる」です)。
主人公の決意を後でネタばらしするならこの部分の解説も後でいいですが、
先に開示するならこの部分も解説いれるべきでした……。

大変参考になります。
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a1f-ZWf3)垢版2019/06/16(日) 18:17:00.37ID:T6T1rENB0
>>825
全部読んだ。面白くなかった。
どこから突っ込んでいいのか悩んだレベル。

まずはキャラに魅力がない。
魅力とは共感と憧れからできている。
ところが主人公の「世界に花を咲かせる」という目的に読者としては理解や共感ができない。
咲かせてどうなんの? お腹膨れるわけじゃないし、莫大な遺産が手に入るわけでもない。
やってることが独善的、独りよがりすぎて理解も共感もできない。

上で「海賊王に俺はなる」と同じって言ってるけど、海賊王は莫大な遺産があるでしょ。
辺境でうだつの上がらない暮らしをしてた少年が人生一発逆転駆けて冒険に出るんだから理解できる。
しかも子供の頃かっこいい海賊と出会って憧れたからっていう確かな動機もある。
だから共感できるし、主人公を応援したくなる。魅力的。

女の格好で世界中に花を咲かせたら大切な人が生き返るからやってる、ぐらいじゃないと共感できない。
たとえそれが主人公の思い込みや勘違いであったとしても。
直面している問題に挑まないのは主人公とは言えない。


次に設定が多い上に、説明の出し方が悪い。
事件を起こしてからその答えとして開示するべき。
冒頭の花を咲かせてゴミロボットを操るシーンはただの説明シーンだからいらない。

そもそもゴミロボットは主人公の目的を阻んでるんだから、本来は敵にならなくてはいけない。
楽しんでる主人公が不自然すぎる。主人公にとってはどうでもいい目的なのかと思えてしまう。


強いロボットが来るから逃げるアクションシーンに躍動感がない。
緊張感もない。長々と地の文を書いてるせいでハラハラしない。
文章にメリハリがないせい。

コメディとして書いているであろう部分も、文章が詰まりすぎてて笑えない。
笑いは端的に指摘する方が笑える場合が多い。


まあ、14枚読んでもこの物語はどこへ向かっているのか描かれていないので、
何を楽しみにして読んだらいいかわからなかった。

世界の謎を追えば追うほどキャラへの注目がそれてしまい、キャラが薄くなって面白くなくなる。
世界消失の原因はヒロインだ、ぐらいしとかないとキャラは立たない。
もしくは世界を修復できる方法をヒロインだけが知っている、とか。
ラノベはキャラ小説なのでキャラに注目が集まるように作らないといけない。
0839825 (ワッチョイ 8b01-k4Kc)垢版2019/06/16(日) 23:42:16.31ID:sxfmn+Ul0
>>838
ありがとうございます。

このお話はテーマ自体が「自己満足」で、すでに滅んでいて何をやっても無意味な世界で主人公やヒロインがどう生きてどう死ぬかを書こうとしていました。
死者を弔って墓に花を供えるのは誰でもやることですし、冷静に考えればそれで何が変わるわけでもない自己満足ですし、
主人公の行動も似たようなものなので(そもそも物語のテーマとして適切かは置いておいて)共感はしてもらえるものと思っていました。
ですがラノベという前提もありますしエンタメ的にはあまり良くないテーマだったかもしれません。
背景にそういうテーマを据えるにしても、もっとわかりやすい要素でキャッチーにする必要がありましたね……。

清掃ロボについてもどうしようもない世界で折り合いをつけていくお話なので、
邪魔だけどうまく付き合ってちょうどいい落とし所を見つけた結果、せめて清掃ロボでパレードをするという流れになった感じです。
主人公的には花を咲かせることは手段のひとつで大切な人を弔う(もっと言えば弔うことで自分の心の整理をつける)のが本当の目的なので、
花を散らしながらのパレードでもとにかく派手ならギリギリ及第点なわけで。
ただ現段階ではかなりわかりにくいので、その辺の違和感がなくなるよう改善してみます。

そんな感じのお話なので逃げるシーンもそもそも緊迫感を持たせようとしていなかったり、主人公が変なユーモアを発揮するシーンもグダグダで捻くれた感じにして
それで主人公のキャラ性や心情や個性を描写したつもりでしたが、うまくいっていなかったようです。
キャラをもう少し立たせる方向で、方法を模索してみます。
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ad-2qry)垢版2019/06/17(月) 02:05:50.03ID:gt7xYne20
>>839
いまからやるのは死体蹴りしたいのかって感じだけど
ちょっと言いたくなったので

・そんなテーマ読み取れない
主人公がどんだけ地の文で「世界は終わった」だの「世界からヒトと命が消えた」だの言おうが、読者はそんなもの信用しない
実際、主人公は自分のいる区の外どころか塔の内部すら知らなかったわけだし
で、読者は「主人公が知らない世界に鍵があるのか」とか考える、読み終わって「思ってたのと違う」とか言う

主人公の感情も、地の文でかっこつけて内心を隠してるからさっぱり読み取れない
自暴自棄なのか、意外と楽しんでるのか、はたまた無関心なのか
どう生きてるかわからないのだから、どう生きるかがテーマと言われてもちょっと

・そのテーマでも……
軽薄で可愛げのない気取り屋の女装男とか、
どういう生き方してどう死のうがどうでもいいよね
0841825 (ワッチョイ 8b01-k4Kc)垢版2019/06/17(月) 22:22:12.41ID:Kj58XMta0
>>840
いえいえ、参考になります。
書き進めているとだんだん作品を客観視できなくなるので、読者とのズレを認識できるのは助かります。

確かに街の一区画ではなく世界規模で人が消えた証拠というか客観的事実が抜けてましたね。
脳内で大前提になっていて描写が不足していました。その辺りも説明過多にならない程度に補足してみます。

また主人公のバックグラウンドや世界観を思わせぶりにしすぎたせいで肝心のテーマがよく見えなくなっていたため、そこももう少しわかりやすく構成を組み直してみます。

ありがとうございました。
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ 6334-2qry)垢版2019/06/18(火) 00:24:34.41ID:HwAg5GNa0
>>825,833
(1/3)
まだ締めてないようなので駆け込みで。最初の投稿のロダは見れんかったんですorz。別ロダで上げてくれてありがとう。

と言っておいて、とりあえず酷評すべき部分から。ものすごくもったいないことしてると思うんだ。

冒頭でツカむにしては、目を引くポイントを入れ過ぎだと思う。しかも雑然と並べ立ててある。

1. 人がもういないのに、ロボットが人間に奉仕し続けている世界。
2. セーラー服の主人公男性(途中までは叙述トリックを疑いたくなる点も含めて)。
3. 科学技術による疑似魔術(こちらで勝手に命名しました)。
4. 主人公より年長喋りの10歳女児。
5. 主人公の思い人だったらしい、シャワー室で消失した女性(指輪を送った、セーラー服絡みらしい)
6. 謎の塔
7. 大規模花咲じじい(肝心のシーンは飛ばされてますが)
(まだあるけど、もうこれくらいで)

約1万5千字だからこれくらい入れても、ということかもしれないですが、上記のために1万5千字を使ってない。
まず、設定説明が多い。他の人の感想でもありますが、「おや?」とか思う余地がないベタな、よくある設定ですよ。
文章の無駄も多い。段取りを説明し過ぎです。そのため、会話が死んでる。
各シーンは、こういうことが起こって、だから2人がこういう会話するのは当たり前、みたいな流れになってます。
例えば以下の部分。

>  そして、ぼくの視界に飛び込んできたのは。

何か来るよ、と予告してしまっている。

> 「……え」
>  目の前に迫る、大玉のスイカだった。

まずスイカを目の前に置く。

> 「――――っ!」

また驚く。

>  右頬をスイカがひゅんとかすめていく。

ようやくスイカが飛んだ。けどこれだけ過程を説明したら速度感台無しです。ここからもひどい。

> 慌てたぼくはバランスを崩し、アスファルトへと転がり落ちる。

慌てたのは台詞でもう分かってるんです。演技指導みたいな地の文です。まるで絵が動かない。

> 顔を強く打ちつけたけれど、とっさに悲鳴を芝桜に変え落下地点を覆ったおかげで、なんとか肌は擦りむかずに済む。

もう止まったと思ったら、顔を打ち付けてから、まだのろのろ動いてた。文末が「済む」だから。たった1語で台無しです。
例えば「済んだ」だったら、全部のアクションが終わった後に説明したと受け取れ、速度感低下しなかったでしょう。

> だけど、地面にぶつけた鼻が痛い。それにそんなことよりも、まるで意味が分からない。

描写が制御できてない。「芝桜に変え落下地点を覆った」のなら、言葉的に統一しないと。「地面」ではまずいよ。
「意味が分からない」もそう。スイカから主人公のアクションの描写に移行したんだから、読者としちゃもうスイカは忘れてる。
スイカを主人公の意識に戻さないと、何の「意味が分からない」のか、読者は意味が分からないわけです。
私ら読者は、何を描写するつもりか分かってから書く作者さんと同じにはシーン把握はできないんです。
(続く)
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ 6334-2qry)垢版2019/06/18(火) 00:25:59.70ID:HwAg5GNa0
>>825,833
(2/3)

キャラが死んでいる点も気になる。操り人形になってます。作者さんがしたいこと、言いたいことをさせられるのみのキャラですね。
例えば以下。

>  まあそれは置いておいて、さすがに少女はやりすぎた。ポンコツ揃いの清掃ロボは怖くもなんともないけれど、ちゃんとした多脚駆動の警備ロボが来る前にここを離れる必要がある。
| あいにくぼくには伏せたまま轢かれる趣味も匍匐前進の趣味もないので、スカートを押さえて立ち上がる。

何のせいで何が起こるか、延々と説明してますね。しかし、これは主人公の思考であるはず。少女には伝えてない。ですが、

主人公> 「とりあえず、逃げよう。細かいことは後で話すから」
少女> 「どうして? 来ただけ壊してしまえばいいじゃない。ぜんぶ」

と会話が飛んでる。なぜ少女が主人公の推測を知ってんですか? おかしいでしょ? 逃げる理由は他の可能性もあるはずです。
これ、キャラが操り人形で、特に会話の前段で説明過多のときによく起こります。少女も作者のしたい段取りを知っちゃってるんです。
だから作者の欲しいことを言ったり、やったりしてしまう。もっとキャラを突き放さないと、キャラの思考や判断に見えません。


(飛躍だからいけないわけではない。似て非なるのがそのちょっと前の会話。)
(> 「なにやってるの、きみ」)
(> 「ほら、こうしたら来たでしょう? ちゃんと」)
(これはスイカの投擲を主人公、少女とも知っている(ことが読者に伝わってる)ので、きちんと行間が埋まる。)

その作者の「こうしたい」からしてブレている。例えば、ちょっと離れると少女の台詞がこんな感じになってる。

(「きみも、ひとりだったの?」)
(「ええ、いままでずっと。あなたも?」)
「ええ、いままでずっと。あなたも?」
 ↓
「ただ、塔で生まれ育っただけよ。あとはあなたと変わらないわ」

主人公について問うておきながら、塔で生まれ育った以外は主人公と同じだと言う。
で、少女はずっとひとりだったと答えてるわけですよね。主人公はそうではなく「その時次第」と自分で言っている。
こうなると、何がどう「あなたと変わらない」のか不明です。作者側が混乱していると思うしかない。

この冒頭全体で、通読所要時間は約15分でしょう。3分で済ますべきです。無駄な設定説明省けば、それだけで半減するはず。
例えば、セーラー服の主人公が道行く人々、工事作業員、清掃人等々に挨拶するも無視される、でシーンを始めてもいい。
その後一言「みんなロボットだもんな」で全部わかります。

上記引用のスイカ騒ぎで逃げ出す台詞とて、例えば、スイカの当たった清掃ロボが倒れて警報→遠くから警備ロボの警報、であれば説明不要で台詞につながります。
その際、倒れた主人公が清掃ロボットを見、振り返ったら少女がのぞき込んでいれば、アクションや説明の段取りは省けます。

そういう粗や過多がごろごろある。ですが、全部技術的な問題です。ちょっと気を付けて推敲したらなんとでもなる。
(続く)
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ 6334-2qry)垢版2019/06/18(火) 00:26:39.80ID:HwAg5GNa0
>>825,833
(3/3)

その一方、勉強しただけでは書けない、技術だけでは引き出せない美点もあります。
例えば、おそらく最も大きいポイントですが、消失したらしい旧彼女と少女が重なる描写。シャワーですね。
「あいつ」さんはシャワー中に指輪だけ残して消えたらしいと主人公が述べてますね。
晒しの最後のほうですと、少女が脱衣所に向かって(シャワーが暗示される)、シーンから去っている。
そこで晒し部分が終わっているわけですが、新たな異変が始まってますね。旧彼女の繰り返しを暗示している感じです。
もう一度、同じ失敗をするのか。そういう物語構造、効果的なのでよく使われます。御作でも上手くやってると思います。

シーンイメージがいいものが多い。例えば疑似魔法で主人公の歩く後に花が咲き、清掃ロボットが追いかけて片付ける。
なかなかシュールで、かつ美しい。こういうイメージができる方はそう多くないと思います。

ですが、繰り返しですが技術的な問題のため、美点が隠されてしまっています。もったいない。
気を付けて推敲すればもっと光るはずです。今のままでは、大量、無秩序の情報を作者さんも扱いかねているようにも思えなくもない。
作者さんの見せたいものではなく、読者が読みたいものを書く、と意識して、まずこの冒頭を1/5くらいに圧縮してみてください。
それで分かりにくくなっても大丈夫。だってもう全部書いてある。不足したら戻すのは簡単です。
(終)
0845825 (ワッチョイ 8b01-k4Kc)垢版2019/06/18(火) 20:26:07.79ID:gBhzYFke0
>>842-844
詳しくありがとうございます。
確かに掴みを良くしたりテンポを良くしようとして要素を詰め込みすぎた結果、かえってぜんぶ中途半端になってますね……。

世界設定については普通っぽい世界がどんどんバグって変になっていく描写がしたかったのと、
素の世界観を奇抜にしたところでどうせ全部滅んでいるので本筋に関係ないということもあり、変に捻らずよくあるSF世界にしてみました。
ただ主人公の性格を表現したいがために設定開示さえも回りくどい語り口になってしまい、結局世界観説明に労力を割くことになって本末転倒な状態でした。
描写についても主人公の個性のため臨場感を削いだ演技くさいまどろっこしい語り口にしましたが、
うまくいったところで特に面白さに繋がらない工夫なので普通に読みやすくした方が良かったですよね……。

逃げる部分の会話については、「暴れたら警備ロボが来るというのは常識」ということを表現するため、
あえて警備ロボと言わなくても会話が成立する流れにしてみたのですが読者を混乱させるだけっぽいので見直してみます。
それ以外にもキャラが動かされてしまっている感は全体的にあるので、そちらについても併せて考えます。

この作品を書く上で「直接設定を解説せず文章全体を通して間接的に設定を見せよう」と考えていたのですが、
技量不足で文章全体が説明になったあげく文章量が肥大化した感がありますね……。
ぼんやりと違和感はあったのですが、こうして具体的に指摘されてようやくしっくりきた気がします。

技量的にもラノベというジャンル的にも、世界観や心情の機微をぼんやり汲み取らせるのではなく
圧縮できる場所は圧縮して、エピソードを進めることに労力を割いた方が良さそうですね。描きたいシーン優先になっていました。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。


みなさんありがとうございました。
一旦締めさせていただきます。
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ba7-zBe7)垢版2019/06/25(火) 06:30:20.11ID:CUFrAl9/0
あげ
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ ca6a-a57L)垢版2019/06/27(木) 14:35:09.44ID:W1VdBIsl0
次の晒しかもーん
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ 86a7-M6AA)垢版2019/07/03(水) 23:12:06.27ID:WVLBN3pX0
オラァ!
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ cfa7-geeC)垢版2019/07/06(土) 02:06:28.11ID:DuGTZN3Z0
おこじょ
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ cfa7-geeC)垢版2019/07/09(火) 16:59:04.68ID:KrGwXJIx0
げあ
0854この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-TBL1)垢版2019/07/10(水) 20:21:01.02ID:guhPsZrAa
【アドレス】https://dotup.org/uploda/dotup.org1893109.txt.html  パス「710」
【ジャンル】怪奇+ミステリー?
【タイトル】夢のみる月
【評価基準】読みにくくはないか、最後まで読めるか、面白いか否か
【点数評価】任意
二万字強の短編です。
電撃一次で爆散したので供養しに来ました。よろしくお願いします。
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ b311-rgZK)垢版2019/07/10(水) 22:36:24.04ID:/L1evMol0
作品の感想ではないけど電撃の短編は正直割に合わないと思うわ
今回の通過作だけで見ても

 長編 410/3400 通過率12%
 短編  57/1207 通過率4.7%

ここまで大幅に落とされるし、
最終的に短編が受賞する事も少なそうだからな
ぶっちゃけ応募総数水増しのために集めてるとすら思える
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-6fHr)垢版2019/07/10(水) 22:48:41.24ID:8NHDDhEW0
【アドレス】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1893284.txt.html
【ジャンル】 青春・学園
【タイトル】 翼を広げて、シーラ。
【評価基準】
・最後まで読めたか
・面白かったか
・文章は読みやすいか
・キャラに魅力はあるか
・その他
【点数評価】 任意

約9000字の短編です。電撃一次落ちですが、自分ではわりと気に入っています。
どんな感想も歓迎です。よろしくお願いします。
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ b311-rgZK)垢版2019/07/10(水) 23:04:04.02ID:/L1evMol0
>>857
さくっと読みました
正直なかなか面白かったです
短編の良さと短編の悪さを内包してる作品だなという感想

突っ込みどころは色々あるけど短編だしまあ気にせず流せちゃう
でも題材は面白いから長編でしっかり描き切って欲しいとも思える

楽しめたのは間違いないのですが
あくまでネットに無料で転がっている一短編としてであって
最終地点を商業目的としている電撃ではパンチが弱いなというのが正直なところ
面白いし自分も好きだけどインパクト不足、といえば適当かな
次回作も頑張ってください
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ad-YtL5)垢版2019/07/11(木) 01:16:52.44ID:awWi6L4P0
>>854
読んでみた。悪いけどちょっと読むのがツラかったよ

ひとまず評価基準について
・読みにくくはないか
 少し読みづらいと感じた
 比較的すぐに思ったのが、一文一文が長い。そのせいで、読みづらい印象になったのかも
 細かい指摘かもだけど、人称のぶれ、とかカメラ(視点人物)の移動とかもあるから、そのせいもあるかも

・最後まで読めるか
 難しい。読んだけれども。他の人の作品を読むのも勉強、って意識でなかったら多分やめてた

・面白いか否か
 否。ただただ「こんな夢を見た」ってシーンばかりで、その間に何もしないからだと思う。受け身すぎ
 全体的に淡々としている印象。どうなるんだろう、とか、どうすんの?といった感情の動きが起きない
 作中で4か月? 短編だからっていうのも変だけど時間かけすぎな気が
 この半分ぐらいの期間で、夢で得た情報をもとに、現実世界で二人が動くようにした方がいいと思った

集中できていなかったせいもあるかもしらんけど、過去のお話が良く分からなかった
多分ちゃんと理屈というか設定を構築しているんだろうなーとは思ったものの、ちゃんと理解したいとまでは思えなかった

あとはやっぱりキャラが、もうちょっと癖というか、インパクトが欲しかった
特に東雲。しのめ、って結局なんだったの?ってのもあるけど、拝み屋(だっけ?)もよく分からなかったし

とりあえず、こんなところです。ネガティブな意見ばかりで申し訳ない。次回作がんばって
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aa5-mVAd)垢版2019/07/11(木) 06:58:52.77ID:Vp8zr9/s0
>>857
面白かった
構成とエピソードが良かったです
文字数の割にけっこう内容が詰まっていて満足感がありました
欠点を挙げるなら各種描写が薄いのが気になりました。すごく淡白な印象です
ただそれが味にもなっているので合う合わないのレベルかと、自分は合いました
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ 9abe-QOhY)垢版2019/07/11(木) 08:06:16.10ID:FOpGrNbW0
>>857
最後にシイラの演説を持ってくる構成は良かった。
痴漢のエピソードはもうちょっと翼要素を絡めた上で印象が残る何かに差し替えた方が良さそう。
淡々としすぎている、味のないガムみたい。
エピソードや会話の取捨選択を行って、もっと一つ一つの場面描写に力を注げば良くなる。
全体的に翼である必要性が薄い。実質最後ぐらいしかないから尻尾とかでも話の代替が出来てしまう。
もっと全体を通して翼を選んだ必要性、オリジナリティーを説くべき。
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a1f-Opsu)垢版2019/07/11(木) 10:25:47.25ID:EycDMQoa0
>>854
全部読んだ。面白くなかった。読みにくかった。

キャラに魅力がない。
共感できる事情や背景がない。それを説明台詞で延々喋ってるからつまらない。
東雲のかっこいいシーンがない、あかりの可愛いシーンがない。
>>860さんも言ってるけど、主人公自ら行動して解決していかないと面白くない。

で、話しに興味がひかれないから読んでて目が滑る。内容が頭に入らない。

なんでこんなに興味が持てないのかと考えたら、あかりも東雲も実はストーリーに対して受け身だから。
夢は自分から見るものではないので、あかりは当然夢に対して受け身。
その夢の話をあかりから聞く東雲も、当然受け身。
自分から行動していく話にしないと。

というか最初のうちは、お互い行動するだけの切実な目的や動機がない。もしくは弱い。
事件を解決しないと死んでしまう、みたいな切実さがない。
だから他人のカウンセリングを延々横から聞いてるだけのような展開になってる。

まあそのうち消えるんだろうなとは予想していたが、それが明確になるのが17枚目で遅すぎる。
冒頭15枚カットして、あかりが事務所に来た時点で「周りに話しかけても自分の存在に気付いてくれない」
ぐらいにしとかないと目的の切実さが出ないのでは。
さらに話を聞いた東雲が「三日後の夢までに謎を解かないと死ぬ」と言えば、少しはましになるのかも。
これなら主人公の目的と動機、さらに目的達成までのタイムリミットが設定されて読者の興味を引けるのでは。

逆でもいい。東雲を主人公にして、事務所の家賃を滞納、三日以内に払わないと強制退去することにして。
大金を手っ取り早く稼ぐため、拝み屋の力を使って金持ちで困ってる人を探す、見つけたのが消えかけたあかり。
で、押し売りのごとくあかりを助けようとする。
が、予想以上に困難な厄介ごとだった。みたいな感じにする。

でもこれだと無償であかりを助ける理由が弱いかな。
あかりと東雲の過去に因縁を持たせておくといいかも。

あと会話の鍵かっこの中で改行するのは読みにくかった。

まー、新作書くか、キャラの魅力が引き立つ事件に変更するしかないと思う。
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a1f-Opsu)垢版2019/07/11(木) 10:44:15.20ID:EycDMQoa0
>>857
全部読んだ。そこそこ面白い。読みやすい。

天使でも悪魔でもなく、ただ無駄に翼が生えてるって出オチはよかった。
無意味に生えてたらそりゃ邪魔だよな、と共感しやすかった。
キャラの魅力には共感が必須なので、そこはクリアしてると言える。
そして主人公がマイナスの状況から入っているので話に興味をひかれやすい。

が、翼があるっていう設定だけで終わってしまったところがもったいない。
そんなに翼が嫌なら、なぜ切除しないのか。
切除できない社会的理由でもあるのか。もしくは生物学的な理由か、宗教的理由か。
それを設定できていれば、おのずと主人公と対立する相手が生まれて話が盛り上がる。
感情がぶつかりあうシーンを描けるから。

例えば翼人を生んだ家庭には補助金がたくさん支払われるとすれば、
翼人を辞めたい主人公と、楽してお金が欲しい両親との対立が描ける。

あとは真鳥がそこまで翼が好きな理由がわからなかった。
その背景を少し匂わせておいてもいいのでは。

それからなぜ翼人を政府は保護しているのか、外科手術で取り除かない理由は考えているのか。
政治や経済、法律や福祉なども翼人に合わせて変更があるはず。
翼人がいることで現実の日本社会とは差異が出てくるはず、その辺を書けると一次通過しやすくなりそう。

まー、今だと無料で読むなら面白いって感じ。
設定や世界をもっと深く考えてみると、より面白くなると思います。
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ad-YtL5)垢版2019/07/11(木) 13:20:21.66ID:awWi6L4P0
>>857
読んでみたよ。面白かった。設定も分かりやすくて、感情移入しやすいっていうのかな
ちょっとセリフが多くて、最初はSSかよ、みたいな印象も受けたけど、
案外、序盤が薄いことで、後半のエピソードが際立っているのかも。
そう思っちゃうと、これでいい気もするけど、難しいね

【評価基準】
・最後まで読めたか → 読めるよ!もちろん
・面白かったか
→ 面白かった。上にも書いたけど、ちょっと薄味に感じたこともあったけど
・文章は読みやすいか  → 読みやすいよ!
・キャラに魅力はあるか  → 重複するけど、ちょっと薄味気味だったかも

・その他
他の人も言っているけど、無料でちょっと読むぐらいなら、だいぶ好みなお話だった
もうちょっと細部を詰めたり、描写を適宜差し込んだり、山場谷間を増やしたり等を選択肢に入れて
「読み応え」感のある作品となれば、読後感の爽やかさと相まって、より満足感が得られたかも
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a1f-L+fW)垢版2019/07/11(木) 19:33:45.61ID:+E8RV5Qg0
>>854
読みにくいというか誰が誰に喋ってるか不明の悪文
あと足し算引き算ができてない感じ

>「消える夢、ねぇ」
>男の声は、明らかにこちらを信用していない、もしくはこちらに敬意を払っていないものだった。
>もともと諸手を挙げて歓迎され手厚い接客を受けて安心の対応をされることまでは期待していなかったものの、ここまで酷い扱いを受けるのは予想外だった。
>沈黙すると、奥にあるテレビから、午後のニュースを滔々と読み上げるアナウンサーの声がやけに響いた。
>昼下がりの日差しが差し込む雑居ビルの一室。高校の制服のまま一人で応接ソファに小さく座った望月あかりは萎縮した喉で何とか声を絞り出す。

とりあえずここまで読んで、”こちら”
という指示代名詞がどのキャラのことをいってるかが書かれてない

次に
沈黙すると、
これ誰が沈黙したのか不明
三人称では○○が沈黙すると
このように書く必要がある
全員が沈黙してる状況なら
場が沈黙すると
固定のキャラが沈黙してる状況なら
○○が沈黙すると
となる

続きを読もうか

>「二ヶ月くらい前から、一ヶ月に一回くらい見るんです。自分が消えて無くなる夢で……はっきりと何かあるわけじゃないんですけど、とにかく薄れて消えてしまうみたいな」
>部屋の主、東雲天堂という男は応接椅子に座すことすらせず、奥の事務机に足をのせてだらしなくのびている。

前文からだと望月あかりというキャラが語ると書かれてるから台詞は誰がいってるかは分かる
だが望月というキャラが語ったあとの次の地の文がおかしい
望月が誰に向けて語ったのかが書かれていないのに、地の文はさも東雲というキャラに語った後のような状態に置かれている

そして最初に戻るが、

>「消える夢、ねぇ」
>男の声は、

これが誰の台詞だったのか全く不明なので東雲というキャラがでて余計に混乱する
おそらく作者は東雲というキャラの台詞で書いてるのだろうが、読み手にはうまく伝わってない
文章としては非常にやばいレベルにある

酷評してしまうが、三人称を書いていいレベルに達してないのが現状
という感想になる
0867854 (アウアウウー Sa47-52qz)垢版2019/07/11(木) 20:39:58.54ID:yeZJaQ0Fa
>>860
>>863
>>866
皆様方ありがとうございます。
どの指摘も耳に痛いものばかり…文章も展開もキャラクターもダメで、総合的にダメと。
自分ではまだ冷静に分析できないので、少し時間を空けて再度フィードバックさせてもらおうと思います。
悪文を読んでいただき本当に申し訳ないです

実は七年ほどブランクがあり、加齢のためかブランクのためか目的通りの文章が全く出て来なくなっています。
若い内に勢いでもっと沢山書いて応募した方が良かったと痛感しております。
インプットを増やし、リハビリして出直そうと思います。本当にありがとうございました。
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ caba-P44A)垢版2019/07/11(木) 20:50:48.88ID:GU4amWBM0
諸手を挙げて歓迎され手厚い接客を受けて安心の対応をされる

とか同じ内容を無駄に色々書きすぎ

諸手をあげるのか、歓迎されるのか、手厚い接客をされるのか、安心の対応をされるのか

どれか一つでいいでしょ
同じような内容を書き連ねる場合でも、意味の対比がおもしろかったり、あるいは韻を踏んでいたりすれば楽しめるけど
何のテクニックもなく、ただ同じ内容を積み重ねられると読むのが辛いだけ
0869857 (ワッチョイ 7602-mVAd)垢版2019/07/11(木) 23:05:59.10ID:rXzHBBQY0
皆様、感想ありがとうございます。
出来については不安も大きかったのですが、
少なくとも方向性は間違ってなさそうだと思えたのは嬉しかったです。晒して良かった。

>>859
長編化について真剣に考えてみたくなりました。
上手く描写を盛り込めれば、インパクトも増せるかな、と。

>>861
面白かったというコメントは純粋に活力になります。ありがとうございます。
淡白なのはどうやら昔からなのですが、それが果たして良いのか悪いのか……

>>862
翼である必然性に欠けるのはその通りで、ここは反省点です。
もっと翼ならではというエピソードにする必要がありそうです。

>>864
世界観の詰め、甘いですよね……
短編であることを免罪符にしていた節があります。要改良です。

>>865
一番書きたかったのが体育祭のエピソードなので、そこが目立つのは良いのですが、
それ以外が薄味と取られてしまうのは問題点と言えそうですね。
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a6a-XeHW)垢版2019/07/17(水) 01:34:41.76ID:C/9/ook00
次の晒し、かもーん
0871この名無しがすごい! (スップ Sddf-aoYH)垢版2019/07/21(日) 06:35:06.13ID:NkdZzNWad
だらっしゃー!
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ 036f-b7OF)垢版2019/07/26(金) 06:05:30.87ID:GmTcAWG30
【アドレス】 https://dotup.org/uploda/dotup.org1905774.txt.html
 (パス:312)
【ジャンル】 学園 ・ミステリー
【タイトル】 菜野花畑星乃の美術手帳
【評価基準】
・トリックはショボくないか
・ギャグが寒くないか
・文章は読みやすいか
・最後まで読めるか
・その他
【点数評価】 任意

12万字近くあります。読めるところまでで構わないのでご意見よろしくお願いいたします。
また、美術をテーマにしているのですが、聞きなれない用語などあれば教えて頂けると助かります。
0875872 (アウアウカー Saeb-QkKq)垢版2019/07/26(金) 12:41:56.99ID:9SmkjBu1a
自分の環境(自宅、職場)ではうまくダウンロードできたのですが…
ちなみにパスは半角数字なんですけど関係ありますかね
せっかく読んでいただけそうなのに残念です
0877この名無しがすごい! (ワッチョイ 239f-UP9u)垢版2019/07/26(金) 14:27:08.49ID:2rbsfYn50
>>872
読めたよ

・トリックはショボくないか
問題ない。
有名な芸術作品についてはいまでは画像検索も可能だしそれを前提にしていてもいい
石膏像の重さみたいなものは体験しないとわからないかも。マルス胸像を検索してみたら思ったより遥かに重かった
学校の石膏像は頭部像のイメージがあるからかな
穴を掘って確認するのはすこし突飛。話の流れについていけなくなるかも

・ギャグが寒くないか
ヒロインのそれは寒いから意味があるんだと思うけど
読者として面白いとは思わなかった
ヒロインが孤立する理由を強調するためだという認識だし、とくに打ち明けたあとはそれがわかっているから控えたほうがいいかも。本人も主人公に指摘されるなどで意識して
初登場のときも少し長いかな

・文章は読みやすいか
読みやすいとはいえない。

・最後まで読めるか
読めた

・その他
個人的にはすごく好き。面白い。けどなんだか読みづらい
登場人物のセリフがすべて長いからかな。
心の距離感がわかりづらいヒロインということだからなのだと思うけど、読者にも「うざい」というおなじ印象になっているかも
第一印象が悪すぎるからかな。具体的な改善案がなくてすまない
0878872 (アウアウカー Saeb-QkKq)垢版2019/07/26(金) 18:14:06.33ID:jmbmWDwja
読めない方もいらっしゃるようなので帰宅次第別のロダに上げなおしてみます
すみません


>>877

トリックが問題ないようでよかったです
わざわざ検索までしていただいてありがとうございます
突飛でしたでしょうか
花壇作りが目的じゃ弱いですかね

やっぱり始終うざいヒロインはマイナスですかね
指摘されるなりなんなりしてうざさを徐々に減らしてゆきつつヒロインの成長を表現する感じで考えてみます

真相を解明する際にどうしても説明過多になってしまいがちなのと
自分が地の文を書くのが苦手なために台詞多めになってしまいます
地の文を増やして何とかしのげれば良いんですが・・・

好きと言って頂けて嬉しいです
とりあえず指摘された箇所を見なおしてヒロインのうざさを減らして
好印象にもっていけるようにがんばります
距離感は確かに大事ですよね
全然主人公との仲が深まっていないと指摘された事があるのでもっとイチャイチャさせます
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f11-wm0+)垢版2019/07/26(金) 18:19:40.16ID:1q8sc41k0
>>872
とりあえず最初のエピソード読みました
なかなか楽しめたので折を見て続きも読むつもりです

文章の質は書き慣れた感があり高いと思いました
どこかの新人賞受賞作として出されても違和感ないレベルです

ストーリーの大筋は現状だと無難といったところですが
どうにも会話劇としての楽しさに欠けているのが勿体無いなと思いました
これは恐らく意図しての事なんでしょうけど
どうにも主人公の性格面や会話での反応が
地の文章や掛け合いをつまらなくしてるなと感じます
せっかくヒロインが面白いのに主人公のせいでギャグも一気に冷めるんですよね
真面目なのは良いんですがもう少し天然的なノリの良さなんかを出すと面白くなると思います
(先を読み進めたらそうなっていくのかもしれませんが)

個人的にウザかわいいヒロインは好きです
ただヒロイン自身がそれにコンプレックス抱えていて
友達がいなくて孤立してる設定は何か違うなーとウザかわ好きには感じます
ほんとに自覚してるならこんな反応する?とどうしても思ってしまいますし
そういう孤立設定はありきたりで稚拙な印象を受けます
謎解明後に急にしおらしくなったときは正直がっかりしました

あくまで個人的には上記が気になった点です
完成度を上げれば新人賞でも結構良いところまで行くと思います
頑張ってください
0880872 (ワッチョイ 036f-tP4r)垢版2019/07/26(金) 21:14:21.86ID:GmTcAWG30
872です
とりあえず別のろだに上げてみました
これで見られると良いんですが…
http://whitecats.dip.jp/up/download/1564141374/attach/1564141374.txt
(パス:312)

>>879
面白いと思って頂けて嬉しいです
ありがとうございます

主人公のツッコミ力が足りないという事でしょうか
確かにヒロインのウザさをスルーしたり心の中で少しツッコむだけでとどまっているかもしれませんね
善処します

ウザかわからはズレてしまったでしょうか
それまで素を出していたヒロインが主人公の言葉で自分のウザさを思い出してしおらしくなった
という設定なのですがちょっと弱かったですかね

励ましのお言葉ありがとうございます
がんばります
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ bf34-/0C9)垢版2019/07/26(金) 23:57:43.77ID:oK+ClvAQ0
>>872

最初のアップのロダでちゃんと読めました。読めなかった方は何が問題だったかよく分かりません。

作品は、すんません、途中でギブです。一つには主人公、ヒロインの掛け合いのテンポの問題があります。
どちらもくどくど喋る感じがあり、ちょっと間延びしている印象です。会長様と呼ぶ呼ばないの部分でいえば、例えば

「わあ、ほんとに来てくれたんですね会長様!」
「その『会長様』って呼び方やめてくれないか」
「はい、おにいちゃん!」
「誰がおにいちゃんだ!」

くらい圧縮してくれると自分的には読みやすいし、他もそれくらいのテンポだと次第に乗せられる気がします。

しかし、そこより問題が大きいと感じたのは少年像の真実、つまり像の見方の問題ですね。
塹壕花壇作りとか、普通付き合わないですよね。非常に不自然で、違和感が生じます。
塹壕、必要でしょうか。現代ならスマホありますよね。下からカメラで写せばいい。もし時代が古いなら鏡を地面に置けばいい。
ヒロインは「こうじゃないか?」と気が付いてるわけですよね。なぜ簡単な方法をまず試みないのか。
そういうことに気が付かなかった、というギャグになっているわけでもない。

プロット的に練ってないな、と思いました。もう少し読んで、さらにざっと斜め読みしてみましたが尻上がりによくなっている風でもない。
作者さんが話を進めることに気が逸っている印象です。申し訳ないんですけど、読了を諦めました。
キャラとかアイデア的には悪くはないと思うんです。ですので、もっと大事にキャラの思考や気持ちを追って、推敲してはどうかと思います。
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a1f-b2s5)垢版2019/07/27(土) 01:09:29.19ID:UGlgqPeD0
>>872
全部読んだ。それなりに面白い。

文章は読みやすい。
謎関連もこれはこれでよいかと。

ギャグはどこかで見たようなのばかりだから笑えはしなかった。
が、話をぶった切って掛け合い漫才を始めたりはしないので、不愉快にはならなかった。


その他。まず問題はキャラの魅力が薄いこと。
ヒロインがウザキャラでもいいんだけど、ウザキャラのままで行くなら
一人の現状すら楽しんでた方がいいのでは。よく言えば天真爛漫。悪く言えば自己中。
ていうかこのヒロインからウザさ取ったら無個性なモブキャラになってしまいそう。

足りないのは主人公にだけ見せる女の顔ではないだろうか。
つまり主人公が好きなのでウザくなってしまう。それだと愛嬌に変わるから可愛くなる。
先生が好きってのは絵に惚れたのだから女教師に変えても話通じるし。髭は化粧に変更で。

ヒロインに共感しづらい。
美術部に入りたいという目的はわかるし、過去の動機もある。
ところが、ファンになったと言うだけなので、動機として弱い。
先生の絵を見て救われた自分の生き方が変わった、ぐらい大きな出来事でないと共感しづらいのではないか。

主人公の魅力が弱い。あまり自分からは行動しない傍観者になってる。
ヒロインと関わり合いが弱いというか。
漫画の響みたいに、二人を幼馴染にして男をヒロインの保護者役にしてもいいかも。
現状では、この物語を通して主人公は何をする話なのか? というのが伝わりにくい。

主人公に共感や感情移入がしずらい。
祖父の名誉を回復してくれたから今度は助ける、あとヒロインに興味がわいた、だけでは間接的すぎないか。
ヒロインが可哀想だから助けるってのは、とても良いんだけど。

主人公が能動的になる理由を入れてみるとか。
例えば生徒会長だからみんなに慕われていた。
ところが建立された銅像が主人公をモデルにしてあったが、下手すぎて全校生徒の笑いものになってしまう。
銅像を破壊したいが、大好きな祖父がミスするはずがない。
自分と祖父の名誉回復のために銅像の謎を解こうとしてヒロインが助けてくれた。

これなら、お返しにヒロインを「能動的に」助けていく理由になるのではないか。
また冒頭を主人公のマイナス状況から始めると作品に引き込まれやすくなる。
ラストを省くことになるが、ある意味読者の予想通りではあるので問題ないと思う。

それと現状では生徒会長という立場が作品にほとんど生かされてなかった。
先生や生徒への聞き込み、ヒロインや他の生徒が入れない場所への立ち入り調査など、
証拠集めのワトソン役をやらせればよいのではないか。
続く
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a1f-b2s5)垢版2019/07/27(土) 01:10:32.39ID:UGlgqPeD0
>>872
続き

あとストーリーが弱い。連作短編っぽくなってる。
一つ一つの出来は佳作なんだけど、同じ程度のイベントばかりで団子状になってる。
それが一本の作品で大きな話を作ってる作品と比べると弱く感じる。

そしてミステリーは謎に読者の注目が集まるため、キャラに焦点が当たらず魅力が減る。
ラノベはキャラ小説なので作品として弱くなる。
「涼宮ハルヒの憂鬱」や「君とは致命的なズレがある」のように、
ヒロインや主人公に謎があるように変えた方がいいのではないか。

例えばヒロインを事故以降描かなくなった天才少女画家にするとか。
探偵役は過去のヒロインの作品を見て一目ぼれした主人公で、ヒロイン先輩のいる美術部に入りたがるとか。

逆に主人公を元天才画家にするとミステリーじゃなくなってしまうかな。


まあ、思いつくままに感想書きましたが。
文章はすらすら読めて、謎解きもそれなりに面白かったので。

このまま教師の謎を解くライト文芸っぽいミステリーでいくのであれば、
主人公とヒロインのキャラを圧倒的に魅力的に変更するか。
はたまたラノベに寄せるのであれば、主人公かヒロインに謎を持たせて書き直すか。
この二つの方向性があるのかなと思います。どちらを選ぶにせよ主人公とヒロインの恋愛要素は必須ですが。
0884この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aa5-5Ye2)垢版2019/07/27(土) 02:05:51.63ID:bTQ1iMq00
>>872
・トリックはショボくないか

後半の大ネタは良かったと思います。トリック、物語共にに青春ミステリとして仕上がっていました。
ただ、最初の銅像のトリックは解き方のリアリティが低すぎるように感じました。ラノベということを
考慮してももう少しやりようがあったんじゃないかなと。

全体としてトリックの難易度はだいぶ易しく感じましたが、ラノベの学園ミステリは難しすぎても
読者が置いてきぼりになってしまいそうだしちょうど良い内容だったと思います。

・ギャグが寒くないか

ギャグ自体苦手なんで判断しにくいんですけど、キャラが立ってるし問題ないと思います。

・文章は読みやすいか

読みやすいと思います。かなり書き慣れている印象を持ちました。

・最後まで読めるか

直近自分で書いたのが青春ミステリだったので勉強も兼ねて最後まで読みました。

・その他

とりあえず自分はこういう学園ミステリが好きなので楽しく読めました。

ただ赤坂から先生の過去を聞いた後あたりから展開がかなり間延びしたように感じました。
個人的な意見になりますが、赤坂から過去話を聞いた場面からネタばらしまでの間のシーンを
いくつかカットしても良いと思います。

現状だと話の内容が銅像編と先生編で3:7くらいになっているんですけど、
先生編を大きく短縮し、さらにもう1つネタを追加して3:4:3もしくは3:3:4くらいの3短編形式に
出来るとだいぶ商業作品っぽくなるんじゃないかなーと思いました。(実際やるとなるとキツそうだけど)
0885872 (ワッチョイ 036f-tP4r)垢版2019/07/27(土) 04:05:54.49ID:WZw6REmW0
>>881

基本ヒロインの台詞がうざいので余計間延びしているように感じるんですかね
確かに主人公のテンションが低いので、たまに銀魂の新八みたいになるようにしたほうが良いかもとは言われた事があります。
ツッコミどころを意識してテンションもコントロールしていきたいです。


花壇作りはパンツの件で脅されて付き合う羽目になっています
確かにスマホでも一発かもしれませんが主人公以外の人物(たとえば校長)が
「実際に下から見上げる」事によって像の真実についての説得力が増すかなと思い穴を掘りました

以前に公募に出した際に「物語の構成力」がAだったので慢心していました
もっと詰めないとダメですね



>>882

面白いと感じて頂けたようでうれしいです。
この際ギャグは取っ払ったほうが良いのでしょうか

先生の外見や性別は私の趣味を詰め込んだものなので、できれば変えたくないです。すみません…
主人公との距離感は、もう少しイチャイチャさせることで何とかしたいです

確かに生徒会長の意味がほとんどありませんね…
水戸黄門的な感じで学内ヒエラルキー上位者という設定で、それを利用するのもいいですね

確かに「大半が先生のお悩み解決に留まっている」とは言われました
最後に大きな謎が欲しいですね。ちょっと考えてみます
それと主人公とヒロインのキャラが薄い、恋愛要素が無いという趣旨の事も言われました。
882さんの感想が当たってて怖いくらいです
徐々に仲良くなるよう調整してみます
アドバイスありがとうございました



>>884

最後まで読んで頂きありがとうございます。
やはり銅像のトリックは無理があったでしょうか。もうちょっと言い訳を考えてみます

先生シーン(一緒にお茶など)を削ってもう一ネタ入れられるか検討してみます。
ありがとうございました。
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bad-tP4r)垢版2019/07/27(土) 16:17:09.62ID:lZFDwmxJ0
>>872
読んでみたよ。あまり日常ミステリ読んでないから指摘が的外れかもしれない、その辺はご勘弁
美術という枠組みで、謎を作って解明して、という柱みたいのはしっかりしてる。ただヒントや伏線の出し方がいまいちな印象
今のままだと、仮に本屋で買って読んでたら怒るけど、そこが改善されていれば「ふーん、作者の名前は覚えとこ」となりうるレベル

【評価基準】
・トリックはショボくないか
 しょぼいわけではないが、バレバレなのが問題

 中庭のミケランジェロ → バランスがおかしい、位置が違う。この情報が出た時点で答えが分かってしまった
 そのため、穴掘りは茶番を見せられているような気分で、読んでいるのも最後まで見届けるかなという義務感だった

 顔のない肖像画 → こっちはすぐに分かったわけではないけど、やはり途中で分かってしまった
 ちなみにスイカの画のくだりも、なんとなく黒人なんじゃないのとすぐに思った。スイカの意味までは知らなかったが

 読者に気づかれる(気づかせる)のは、作中の探偵役より遅く、せめて同時期になるように構成を頑張って欲しい
 でないと純粋に楽しめないってのもあるけど、作中の探偵役がバカに見えてしまって、かっこよくない

 特に、中庭のミケランジェロはもっと考えた方がよい。他の人も言っているけど、気づくのに穴彫る必要ないしね
 掴みの第1話でもあるわけだから、「お?」と思わせる展開+二人のキャラが引き立つような活躍をもっと考えるべき

・ギャグが寒くないか
 パロディやネットスラングが多用されていて、そんなものに頼らないとならないなら、やめとけばいいのに、とは思った
 ただ、夢ストの筆ドンは良かった。思うに、前者は単なる流用に対して、夢ストはうぷ主のアレンジが加わっている
 だから良いと思ったんだと思う。なのに・・・

>「ちょっと先輩、いきなり何するんですか? 強引な行動は女子には受けませんよ! 壁ドンならともかく」

 そこは筆ドンだろう!と読んでいてリアルに声が出た

・文章は読みやすいか
 読みにくいとまではいかないが、いくつか、不要な修飾や、似たようなことの繰り返しがあったりした
 もっとスッキリとさせた方が読みやすくなるだろうとなと思った


>俺は自身の通う高校の三階にある『美術室』の 

 自身の通う、なんて必要なのか?

>その仕草はほっそりとした彼女の体躯と相まって、どこか小動物のような印象を受ける。(略)
>なんだかリスみたいな子だな。

 小動物のような、リスみたいな、ほぼほぼ同じタイミングに、似たような比喩で星乃を表現している

(続きます)
0887この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bad-tP4r)垢版2019/07/27(土) 16:17:45.56ID:lZFDwmxJ0
(続きです)

・最後まで読めるか
 正直、「中庭の〜」がそんなでもなかったから、全部読むつもりもなかったんだけど他の人の評価が良さそうだから読んだ
 ある一線を越えれば完走できる、みたいな印象。中だるみ感に苦しむ「顔のない肖像画」を耐えられるかどうかが肝
 あれを2分割して、前半をスイカの画で赤坂の攻略、後半を先生の攻略といった感じにしてもいいかもと思った

・面白いか
 つまらなくはないけど、面白いと言ってあげられるほどでもない、って感じだった

 中庭のミケランジェロ → 謎解き自体は微妙。バレバレな展開でなくす必要はあると思う
 顔のない肖像画 → 後半はそれなりに楽しめる。ただ長い。飽きる。挫折する可能性は多分にあった

 繰り返しになるけど、謎と鍵(答え)という材料はちゃんとしているし、揃っていると思う
 それに加えて一人一人の過去というかドラマ性みたいなものもあるから、ちゃんと読み応えを感じる
 情報の出し方、スッキリさせた文章での可読性、そういった細かな気遣いがもっとできると良いんじゃないかな

・その他

 評価基準に挙がっていない時点で、意識が弱いのかなと思ってしまったんだけど、キャラクターが弱いと感じた
 星乃はまあいいとしても、主人公(名前なんだっけ?)。生徒会長である意味もないし、特別頭がいいわけでないし
 
 個別のキャラ設定もそうだけど、2人のうちのどっちが探偵役なのかもイマイチはっきりしてない印象だった
 どちらかといえば星乃なんだろうけど、主人公も似顔絵書かせるくだりで探偵役みたいな役回りをしていたから

 誤字脱字のご報告
 ・何箇所か?が半角になっている(複数あり)
 ・ジュースの伸ばす棒が、多分ダッシュになっている
>ジュ―スのほろ苦さとパンケーキの甘さがベストマッチで、

【点数評価】 任意
 60点が合格ラインだとしたら、59点。ちなみにどっかを少し修正すれば60点になれるって意味ではない
 冒頭にも書いたし、繰り返しになるけど、ヒントや伏線の出し方が改善されないと60点にはなれない
 ただそこが改善されれば、一気に75点ぐらいになれるって感じの59点。
 とはいえ、現状キャラも重点課題だから、もしかしたらストーリーが直っても、今度はキャラの粗が目立つかも


とりあえず以上です。いろいろグダグダ指摘したけれど、期待できる作品だった。頑張って欲しいです
0888872 (ワッチョイ 036f-tP4r)垢版2019/07/27(土) 21:13:29.92ID:WZw6REmW0
>>886

とても細かく読んで頂けたようで恐縮です。
誤字脱字のご報告までありがとうございます

あまりミステリを読まない方からもバレバレなトリックだったんですね
ドヤ顔で書いてた自分が恥ずかしいです
中庭のミケランジェロは穴を掘る理由を考えてみます


やっぱりギャグは寒いですか。
夢ストは最近流行りの擬人化ゲームを美術寄りにアレンジしたのですが、好評なようでよかったです。壁ドンに活かします。
また、パロネタ等はやはり寒いようなので控えめにしようと思います

正直、主人公の生徒会長設定は活きてませんね。それは自分でも感じていました。
会長権力発動場面を考えてみます。
基本星乃が探偵役ですが、主人公もいざという時に役に立たねば。と思いそういうシーンをいれましたが
逆に中途半端になってしまったようですね


明確に点数を出してくださってありがとうございます。
惜しいという気持ちと、期待できるという言葉に勇気を頂きました。
色々と見直してみようと思います





この辺りで締めさせていただこうと思います
皆さん丁寧なご意見、アドバイスありがとうございました
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a6a-tP4r)垢版2019/07/28(日) 21:33:39.38ID:IcOfTpvv0
あらもう消えてるじゃん
めずらしく現代学園物なのに残念
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ da6a-y1ph)垢版2019/08/13(火) 02:00:38.58ID:SPuqpBqF0
次の晒し、щ(゚Д゚щ)カモーン
0891この名無しがすごい! (スッップ Sd33-+WjI)垢版2019/08/17(土) 02:18:25.39ID:03gGn8Dtd
あげ
0892この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-JyYf)垢版2019/08/19(月) 14:01:00.91ID:THCEtW3qd
機能してるんです?
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-MjGq)垢版2019/08/20(火) 00:47:17.09ID:tyFo9WC20
してるゾん
だから遠慮なく晒すんだ
0894この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a6a-9WLl)垢版2019/08/25(日) 15:01:13.34ID:Eop4utI80
晒しこないかな
0896この名無しがすごい! (スップ Sd7a-p7LT)垢版2019/08/25(日) 17:12:31.96ID:RP8tmtF8d
>>895
飯を食ってたって書いてあるから米を想像したんだが、パンを飲み込んだとあってモヤッとした
あと、会話のテンポ悪すぎ
ドラゴニュートの少女が◯◯した。
この表現直近で何回繰り返すねん
全体的に説明口調なのも微妙な要因
後半の長セリフ連発は目が滑った
0897sage (アークセー Sx05-i5da)垢版2019/08/25(日) 19:31:42.21ID:IKGMiHdnx
>>895
一章を読んだけど、説明に次ぐ説明で読むのが辛いかな。。
化かし合いを書いてるのは分かるんだけど、キャラクターに感情移入できてない段階でやられても緊張感もないし、なんか「は、はぁ…そうですか」って感じ。
主人公の有能さや性格を読者に印象付けるにしても、一回でいいと思う。
ストーリー上そうならざるを得ないなら構成を見直した方がいいんじゃないかな。

もうちょっと読めば面白くなるのかもしれないけど、最初でつまずいちゃったってのも感想ってことで。
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a02-grjx)垢版2019/08/25(日) 20:08:47.42ID:N+bgG87K0
>>895
獣人ばらす必要もなけりゃ、依頼人の話するのも不自然、ベーコンエッグは鳩の串焼きとかトカゲのスープとか何かあるだろ
0899この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-7nd5)垢版2019/08/26(月) 00:41:34.42ID:LiV1D2sva
なんとなく評価シート風に書いてみる。

>>895
どことなくエルダースクロール系を彷彿とさせるファンタジーでした。
多種族がそれぞれ絡みあいながら、それぞれの思惑を持って世界を形成している雰囲気は良く出ているように思います。
また、各陣営が自分たちの望みのためにあの手この手で仕掛けるのは先が読めない展開になっていて良かったです。

設定:3
エルフ、吸血鬼、ドラゴン(ドラゴニュート)、獣人。
盛りすぎず、かといってテンプレすぎず。
特にドラゴニュートの存在が主人公の真の姿の示唆になっているのが非常に良いですね。

キャラクター:3
個人的にエヴィンさんが好き。
ヴィンセントも良い味が出ています。
ゲインがブロントさんにしか見えない。個人的に好きですが、万人受けするキャラじゃないですね。

わき役のほうが自然に書けていると思います。
恐らく、ストーリー進行に絡ませすぎると歪み始めるのではないでしょうか。

ストーリー:3
キーパーソンであるエルザを取り合う物語……なのは分かりやすくて良いのですが、エルフも吸血鬼もボスが割と簡単に会えてしまうためか、少しこじんまりした印象を受けました。
ゲインの秘密を明かすところは良いですね。なるほど、と思いました。

作品構成力:2
少し時間経過や場所移動が唐突なところがありますが、全体を通して無理なく構成されていると思います。
前半の盛り上がりポイントがあまりないのが少し難点ですね。

文章:1
こればっかりは嘘言ってもしょうがないので正直に。

単純に読みづらい箇所が多いです。
一つあげるならば、読点が多い。
自分で声に出して読んでみたり、文章音読ソフトなどを通してセリフだけでも声に出した場合のテンポを確認したほうが良いです。
キャラクターがつっかえつっかえ喋っているのが分かると思います。

また、この主人公の性格ならば、地の文は「ら抜き言葉」「い抜き言葉」と、あと口語系の文章は避けた方が良いですね。
ブロントさんを意識しているならアレですが、たぶん素だと思うので。

それと、全体的に会話文の比率が多いのですが、特に「棒立ちで会話しているシーン」で顕著です。
これは棒立ち故に描写できることが少ない(とご自身で無意識に感じている)のが原因なのではないかと思います。
そこを意識して描写を増やすようにすると「会話が〜」と言われなくなるかもしれません。

総括:
全体として淡々としている印象が受けます。
これは地の文が少なく、会話が物語を進めるためのキャッチボールを繰り返しているだけだから、ということに起因しています。
物語自体には起伏があるのですが、描写不足のためにそれを体現するキャラクターの熱量がこちら(読者)に伝わりません。

ドラゴニュートや吸血鬼、エルフといった種族の「それぞれが独立して考え、行動している」=「その世界に生きている」という読み味は出ていました。多少、エルザに対しての行動がご都合重視な点はアレですが、それでも良かったです。

面白かったかどうかで言えば、現時点では面白いとは言えません。
現状、一番足を引っ張っているのは文章力です。設定やキャラクターは悪くないと思います。

以上、参考になれば幸いです。
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a1f-qIhc)垢版2019/08/26(月) 10:56:59.45ID:9ImzirnM0
>>895
全部読んだ。面白くなかった。
何百番煎じかの前世紀テンプレファンタジーって感じだった。

まず文章が、句読点で、区切りすぎで、読んでて、気持ち悪い。
あと主人公が語りすぎ。もっと端的に要点だけを語るようにしたほうがいい。長くても三行以内で。

次にキャラが平凡でテンプレで魅力が弱い。
獣人エルフ吸血鬼ドラゴニュートなどありきたり。性格もテンプレ。
目を引くような斬新なキャラクターがいない。
キャラ小説であるラノベにおいてキャラに魅力がないのは致命的。

そして主人公の魅力のなさは目的が弱いことからくる。
この物語を通して主人公は何を成し遂げようとしているのかが冒頭で明示されないと何を楽しんでいいのかわからない。
親に依頼を受けて娘を助けに来ただけでは弱い。他人の指示だから。
主人公は人から言われて動くのではなく、自分から考えて目標を設定して動かないと。

むしろエルザの年齢を上げて惚れたヒロインを助けるために二つの勢力をぶっ潰す、
ぐらいの目的意識を持って行動していないとエンタメにならない。
黒澤明の用心棒でも自ら目的を持って行動していたはずだ。受け身すぎてエンタメになってない。

主人公の性格が意固地で独善的なのも問題か。共感や憧れが抱けない。感情移入したいとも思わない。

ストーリーは事件に巻き込まれていくだけなので、古いファンタジーでも読んでいるようだった。新しくない。
主人公が受け身で話が進む作品は古い。今は主人公が能動的に動くのが当たり前になっている。
もっと主人公が目的を持って自分から困難にぶつかって乗り越えていかないと。

ずっと相手から接触してきて情報を与えてもらってるだけでは読んでてつまらない。
エルフも吸血鬼もシャイアンも、毎回相手から来てくれてるだけ。主人公から動かないとエンタメにならない。
しかも長編一本ではなく、中編二本の構成になってる段階で、この物語は読者を楽しませることに失敗していると言える。

キャラ、設定、ストーリーを見ると、売りとなるアイデアが見当たらない。
よく書けてるけどありきたりって感じ。
実のお母さんすらメインヒロインになる時代、畑やキノコすら主人公になって無双する時代。
作品を読まなくても、各出版社のホームページを見ればあらすじが読める。
今のトレンドは何か、どういった新規アイデアが出ているのか勉強して、自分なりの斬新さを追求した方がいい。

ストーリー作りの基礎ができていない。
まず冒頭は主人公がアンチの状態――いわばマイナスの状況から始めること。
売れている作品は必ず主人公が不遇な状況か、絶体絶命な状況か、不幸な状況から始まっている。

SAOはいきなりゲームに閉じ込められてクリアしなければ現実世界に戻れなくなる。
だんまちはミノタウロスに殺されかけておしっこ漏らして憧れのヒロインに助けられるところから始まる。
オバロは人生のすべてをつぎ込んでプレイしたネットゲームがサービス終了するところから始まる。
この作品では不遇な状況から始まっていないので全然作品に引き込まれない。

もう一つできていないことは、主人公がクライマックスで変化していないこと。
考え方の変化でもいいし、成長でもいいし、価値観の変化でもいいし、感情の変化でもいい。
この作品では最初から最後まで主人公は何の変化もないし、ただ周りに流されているだけ。
何かの変化がないとエンタメ作品としての価値がない。

エルザをヒロインにするなら父の友達として好きから、最後は男として好き、ぐらいに変わらないと。

作者は果たして教本系は読んでいるのか。
シドフィールドの脚本術やロバートマッキーのストーリーなど。
これらを読んでいたら、この作品でやった読者が楽しめないミスはやらないはず。
もっとキャラとストーリー作りの最新技術を勉強した方がいいと思う。
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ ed5f-gQHD)垢版2019/08/26(月) 11:38:48.20ID:SeD71+/h0
>>895
1章だけ読んだので2章以降はキャラとか構成が違ってすごくいい小説なのかもしれないけど
とりあえず試し読みの人がどう思うか…程度に思ってください

・文章としては「わけがわからない」というようなことはなくて、するする読めた
・1対1で会話をさせている場面が多かったせいもあるけど
 立ち止まって「え? これ誰が喋ってるの?」みたいなストレスはなく、ちゃんと誰の台詞かわかった

・でも描写の少ない会話劇なので飽きてしまう
・説明を全部会話に盛り込んでいるために会話が不自然で
 登場人物同士が向き合って話をしているというより
 両方がこっち(読者)に向かって「ほら、こういうことなんですよ」と説明しているような感覚に陥った
 そしてわりとわかりきっていることも全部口にして喋ってる気がする

・エルザが10歳にしては幼稚
 誘拐したエルフから助けてくれたとはいえ、見知らぬ男性なのに両親の名前程度ですぐに信用してしまうし
 警戒心のかけらもなくあっという間に普通にあれこれ喋る間柄になってる
 この男性も他団体の手先でよそに連れていく可能性もあるのに
 あと「ハンバーグをあげるから助けて」って、5歳児の行動ならほほえましいけど10歳では厳しいなと思った

・小説を書こうと思い立っても、最後まで書ききることができるのは1割以下とも言われているので
 ちゃんとさいごまで形にした>>895さんはそれだけで素晴らしいと思う
 これからも頑張ってください
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 162d-XeeC)垢版2019/08/26(月) 21:40:39.06ID:Vria0bI10
>>895です
あー、皆様、丁寧に読んでいただいて、的確な感想をありがとうございます
正直に言うと傷ついたんですけど、言われて当然の話を書いた自分が悪いんだから、あたりまえですよね
この感想を元に、これからもがんばります
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d01-N9dv)垢版2019/08/26(月) 22:51:08.63ID:4JPQJ3QG0
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01153.txt
【ジャンル】バトルファンタジー
【タイトル】石
【評価基準】
・掴みは悪くないか、続きが読みたくなるか
・設定開示のタイミングや量は適切か
・分かりにくいシーンや読みづらい文章はないか
・キャラに魅力はあるか
【点数評価】ご自由にお願いします
【改稿】ご自由にお願いします

まだ冒頭一万字ほどですがよろしくお願いします
0904この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-oZtw)垢版2019/08/27(火) 00:07:50.91ID:8Q4Ccy+0a
>>903

拝読しました。

ポストアポカリプスものとしての入りはすんなりイメージすることができました。
文章は読みやすく、荒廃した世界を生きるスカベンジャーという設定は簡単に理解出来ました。
設定開示も違和感はありませんが、少し説明不足と感じた点を。
・クズガハラの能力がよく分からない。物を小さくする能力?
・なぜ宝石が彫像避けの効果があるのか
・緋晶石が特別な理由(なにか特殊な効果がある?)
・上記に付随して、アカネが緋晶石になったときにセッカがパワーアップするのが緋晶石の力なのか、アカネの石化能力なのかがわからない


キャラクターについてですが、セッカは強大な敵に復讐心を抱く主人公としての魅力がありました。どちらかというとダークヒーロー的な魅力ですね。

反面、アカネは少し名乗りの場面や、石化能力使用のくだりが物語の都合で動いているような印象でした。
あくまで個人的な認識ですが、もう少しパニックになって暴れる(セッカに食ってかかるか、わめき散らしてまともな会話ができないレベル)ほうが女子高生らしいかもしれません。

クズガハラはこの文量で判断できるほど個性が出ていないので割愛させていただきます。

続きが読みたくなるかどうかですが、無機天使との戦いは今後ワクワクさせてくれるだろう、という期待は感じられました。
ただ、ヒロインであるアカネとの交流の続きを読みたいかと聞かれたら今のところ何とも言えない感じです。
0905903 (ワッチョイ 5d01-0p9m)垢版2019/08/27(火) 00:32:21.08ID:NRB12bZ20
>>904
ありがとうございます。
緋晶石の効果については、(無機天使のコアとなるクリスタルとは対極のエネルギーを持つので)無機天使の探知やその他パワーを中和でき、また石喰いにとってはそのエネルギーが生命力として機能するという設定でした。
手のひらの傷が治ることで宝石が緋晶石だと判断するシーンや、緋晶石を噛み砕いたときにその治癒性能が生命力由来であることを示すシーンを入れたので
「超巨大緋晶石であるアカネに触れる→生命力の過剰供給→身体能力アップ」の理屈が伝わるかと思ったのですが説明不足すぎたかもしれません。
少し見せ方を考えてみます。

クズガハラの石化能力については掴んだモノをサイズを無視して小石に変えてしまう「小石化」で、この辺は次章の割と序盤で開示するつもりでした。
引っ張らずにこの章のうちに出そうかとも思ったのですがどこに入れても中途半端だったので。

アカネについてはたしかにそうですね……。
リアルさを求めてパニックを起こさせても展開が停滞してダレそうだったのでそこはご都合でカットしてしまった部分でした。
文章量はさほど変えない範囲でうまいことご都合を感じさせずになおかつキャラの魅力を出せないか考えてみます。

ありがとうございました。
0906この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-0dti)垢版2019/08/27(火) 00:48:05.35ID:0iMf1gqXa
>>903
・掴みは悪くないか、続きが読みたくなるか
シンプルで悪くない
課題と仲間がさくっと揃って素直で読みやすい
でもちょっと…ドクターストーンがチラつく
気にしなければ気にならないけど、気になる人はけっこう気になるのでは

・設定開示のタイミングや量は適切か
どうかなー
ちょっと負担感のある出し方かも
設定らしいものがぽんぽんと出てくるけど、なるほど感が出ないまま進む部分も多い

・分かりにくいシーンや読みづらい文章はないか
文章は読めばわかる程度の普通のライン
前述の設定先行感がわかりにくさを助長はしている

・キャラに魅力はあるか
ちょっとキツイ
なろうアベレージくらい…と言えば良くも悪くもないくらいだろうか
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ fa42-X4Yo)垢版2019/08/27(火) 00:51:47.63ID:JipYMrCQ0
>>903
面白く読ませてもらいました!

状況進行と共に読んでいて気になる情報や設定の説明を無理なく織り交ぜてあったので興味深くスルスルと読めました。ストレスのない文章だったので続き、気になりました!

設定開示のタイミング、量ともに過不足なく感じました。数十分前の事なのに何で草花が生えてるの?と思った部分もしっかりフォロー&天使の属性説明にスムーズに繋げてるなと思いました
女子高生の登場もよくある転生ものか!と思わせておきながら実は違うというのも面白かったです

読みながら情景の浮かぶ文章で私は読みやすかったです。分からなかった箇所はクズガハラの能力でしたがこちらはもうご説明ありましたね
もう一点は石化した女子高生の心の声?とセッカが普通に意思疎通してたみたいですがどういう原理なのかなと…念話?
あと読みにくさという点では主人公の名前がセッカなので文中に出てくる石化と音で被り、読んでいてムダに引っかかってちょっと気になりました
色々書きましたが最初で説明ばっかりになっても読む方は萎えるので後でフォローが入るならこれくらいの謎が残るのは別に気にならないかも知れないです

キャラの魅力は今回分だけではまだ判断しかねますが、これから読み進めるにつれ愛着が湧いてきそうだなと感じました。自身の状況が理解出来ていないアカネが物理的にも否応なしに「振り回されてる」のが面白かったです。好きになれそう!

荒廃した世界でのストーリーみたいですが適度にユーモアのある読み口で重くならず読めそうだと思いました
私は続きが読んでみたいと思いました
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a1f-qIhc)垢版2019/08/27(火) 03:30:09.79ID:c1CQCdsv0
>>903
全部読んだ。なかなか面白かった。
文章は普通。説明の出し方はうまいほうだと思う。

キャラに魅力はある。
キャラと設定、世界観が独特ながら噛み合っていて面白い。
というか、もともと魅力的なキャラから、魅力をさらに引き出す設定と世界観と人物の配置になっている。
素晴らしい。

緋晶石はこの世界の住人なら全員欲しがるだろうけど、
主人公ならではの特別な理由と動機が付与されてるのも、とても良い。

最初はガサツな嫌な奴かと思ったら実は妹想いのすげーいい奴だったっての、王道だけどバシッと決まってる。
主人公の共感性、憧れ性、目的、動機、背景、申し分ないと思う。
魅力的なキャラの基本をしっかり抑えてある。そのうえで特異な石食いの設定が魅力を増している。

生き返った女子高生のキャラも良い。
可哀想たぁ惚れたことよと言うけど、可哀想な状況設定ができているので読者が好意を持ちやすい。
翻弄される立場ながら、どう見ても世界のキーパーソンなので、この先が期待できる。
性格がちょっと普通っぽい感じだけど、主人公がヤバめな性格だから、凸凹コンビで良さそう。

ここから利害関係だけの二人が、どう想いあっていくようになるのか。
王道だけどそれに期待してしまう。
またブリキのやつはなにかも気になる。


一つだけ気になったことが、もうこれは個人的な意見になるけど。
この物語の始まりは女子高生に出会ってからだから6DP目になる。
それまではプロローグということになる。新人賞の一巻完結の序としては長いほう。
俺調べでは受賞作はだいたい2〜4DPが多い。

例えばクズガハラとのやり取りをほんの少し削って、
女子高生をもっと早く(3DP目ぐらい)で会わせてから、
キツネと戦闘→主人公の能力説明→天使と戦闘の順にした方がいいかも。

まあ、入れ替えるのが難しいなら、このままでも充分だし。充分いけてると思う。

掴みはできている。いきなり石を食うのはインパクトあって良い。
主人公が(というか世界が)悲惨な状況から始まっていて興味をそそられる。

キャラや冒頭の基礎はできてるし、この分だと三幕構成や神話の法則も知ってそうだから
続きは期待できそう。続き気になる。
0909903 (ワッチョイ 5d01-N9dv)垢版2019/08/27(火) 22:08:05.17ID:NRB12bZ20
>>906
ありがとうございます。
掴みが苦手だったので、うまいこといったようでそこは一安心です。
ドクターストーンは書いてると途中でほんの少し思い浮かべましたが、向こうの主題は科学でこちらは能力バトルファンタジーなのでそこまで被らないかな、と。
どちらかというと最近の作品だと錆喰いビスコの方がポストアポカリプスの熱血バトルモノということで被ってそうで心配です。

設定については他の方にも指摘された通り緋晶石周りがちょっと分かりにくい部分ありそうなので、見せ方を検討してみます。

キャラについても主人公の癖が強めなのでうまいこと好感度のコントロールをしていきたいです。

>>907
アカネの心の声がセッカに伝わるのは、緋晶石の生命力的エネルギーがアカネからセッカに流れ込む際、生命力繋がりでアカネの心の声も流れ込んでるイメージです。
なのでアカネからセッカへの一方通行の念話みたいなものですね。
全身が固まってるアカネにもリアクションをしてもらう必要があったのでくっつけた設定なので、勢いでうまいことこじつけようとした感じです。
引っかからずに読めるよう、表現を工夫してみます。

セッカの名前についてはそうですね……。主人公だしわかりやすい名前にしようと思って単純に石化から取ってきたのですが、やっぱり音的に引っかかるものなんでしょうか?
名前にそこまで思い入れがあるわけでもないので、不都合が多そうなら改名も考えてみます。

続きが気になるつくりになっているようで安心しました。
ありがとうございました。

>>908
設定説明のバランスが悪くないようで一安心です。
掴みについても想定した効果がちゃんと伝わっているようで参考になります。

ヒロインとの出会いについては少々順番を迷った箇所ではあるのですが、あまり早く出しても無機天使が出てくるまでの間持て余しそうだったので後回しにしてみました。
クズガハラとの会話の方を、情報量はそのままにうまいこと削れないかまずは検討してみます。
ありがとうございました。
0910この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-grjx)垢版2019/08/28(水) 08:14:27.83ID:AdQSkxvpa
>>903
単体の読み物として楽しめた
続きは気になるが、この段階では続きようが
ない気もする。失速するだけになりそう
長編なら、この世界の謎に遅かれ早かれぶち当たるので現在と過去の記憶を持つアカネが鍵に
なるはず。アカネとセッカと
0911この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-grjx)垢版2019/08/28(水) 08:28:39.06ID:AdQSkxvpa
>>910
>>903
すんません、送ってしまった。
読者がセッカ、アカネと旅をして謎解きする展開ならアカネの家族で先に発病した兄弟を探すとか過去編を練らないとならないはず
石喰いは皿に石とかシュールな絵が見たい
唾液で溶かして硬質化した奥歯だけで食べるとか
味や食べられない石もあれば膨らむのでは
ストーリーを引っ張る天才キャラか
イジメられ先に発病したアカネの弟か
セッカと同様、発病した人間を束ねる組織か
分からんけどキャラが足りないので
短編で完結してる感じ
0912この名無しがすごい! (アークセー Sx05-i5da)垢版2019/08/28(水) 21:25:58.51ID:GTcBSGnxx
>>903
・掴みは良いと思う。スムーズな導入だった。
・続きはあれば読むかなーくらい。
・設定についてはちょっと不足が感じられるところはあったけど、読み進めればそのうち明かされるかなーって程度。読み進めるのに支障はない。
(不足を感じたところは、上でも出てるけどクズガハラ周り(能力/クズガハラにとってのセッカと組むメリット。用心棒的な?)と、宝石・緋晶石周り、あとキツネの巨大化について)
・「一つの仮説が浮かび上がる」以降の推論部分にはちょっと置いてきぼり感を感じた。読む側としては推論するためのツールが揃ってない中で主人公だけが盛り上がってる感じかな。
・12メートルと言うと電柱くらいだけど、そのくらいの高さの人型に対して何十本もの土管以上の太さの蔦ってのは、ビジュアルに起こした時に寸法が合ってない気がした。
・軽石で足元が悪くなるのは分かるけど、翼があるなら飛べばいいんじゃないかと思った。(天使があまり俊敏な動きができなさそうな雰囲気なのは感じたので、それならそれでいいかと)
・セッカのキャラはいい感じ。
・アカネはちょっと、この状況でそう言う反応になるかなぁって違和感があるところも。能力面では特殊性が高い反面、性格的では普通そうなので、今後のどう言う感じでキャラが立っていくのかなーって感じだった。現時点ではさほど魅力的とは感じなかった。
・セッカがアカネを振り回す戦闘シーンは面白いんだけど、絵的にシュールが過ぎるというか下手するとギャグっぽいというか、今回の戦闘みたいな場面ならいいと思うけど、もっと深刻さがある場面では無理が出るんじゃないかと思った。
復讐しようとしてる因縁の敵との戦闘で、すごいシリアスなのに硬化した女子高生を振り回すの・・・みたいなのはどうなんだろうという。(アカネが能力のコントロールを習得していくことで戦闘方法が変わっていくとか計画してるのかも知ないけど)

>>909で言ってたビスコについて
最初少し頭をよぎったけど(特に石喰いというネーミングのせいかな)、能力の差別化はできてると思う。
ビスコの行動原理が師匠を助ける為って言うポジティブさが強いのに対して、セッカは割と自分の為かつ復讐が動機でネガティブめなので、主人公のタイプとしても違っているからいいんじゃないかと。
(被ってるからダメと言うよりは、ビスコが好きならこれもオススメって言えるような感じだと思う)
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ d1ad-drPI)垢版2019/08/29(木) 18:15:52.31ID:zMT0TXQm0
>>903

読んでみた。世界観、特殊能力といろいろあるから、するりと飲みこむのは難しかった
多少の疑問が残りつつも読み進め、どうにか大枠だけは捉え続けて、置いてけぼりにはならずに済んだ
一通り読んで思ったのは、そんな感じでした。なおドクターストーンは頭によぎった

【評価基準】
・掴みは悪くないか、続きが読みたくなるか
悪くない気もするけど、もっと良くなるんじゃないかと思えて仕方ない
クズガハラやら野ギツネやら、拾い屋や能力の説明をするためのワンシーンだろうと思うけど、
やはり優先度的に少女との出会いをもっと早めた方がいい気がする
少女の疑問に答える(実際に見せる)形で今の世界、能力を読者に教える方向は考えられないか
ちなみに設定周りで?が頭にチラついたままでキャラも普通なので続きはそんなに読みたくない

・設定開示のタイミングや量は適切か
多分、今のイベントの順番のままなら、大きくは問題ないんだろうなと
ただ冒頭に書いたとおり、わずかな気がかりを胸に抱えたまま読んでいた、ということは
細かな点でどこか要改善のポイントがあったんだろうなという気がしている
それがどこか分析するには再読しなくてはならないので、申し訳ないが、きちんと指摘はできない

・分かりにくいシーンや読みづらい文章はないか
他の人も指摘している通り、クズガハラの能力は全く伝わってこなかった
上で書いた感想はここで書くべきだったかも。まあお許しを
恐らくなんだけれども全体的に、まずは一読させて、「お?どういうことかな?」と感じさせてから、
種明かし、っていう書き方されてますよね
それはそれで良いと思うけど、もしかしたら多用しすぎているのかも
今思うと、一文一文なら読みづらい文章はなかったと思うけど、小さな引っかかりを幾つも抱えさせられて、
いつ解き明かされるのか/そもそも明かされるのかをモヤモヤしながら物語を追っていたような気がする
例を挙げると
>村ひとつを更地に変えて、住民を砕き尽くしても、
>世界で価値を持つのは、物資と宝石くらいのもの
>手頃な石を一口齧り、酒瓶に残った廃油を一気に飲み干して、
最後まで読めば、どれも明白になる。でも伏線というほど、インパクトに残るわけでもない
明確に意識もできないようなモヤモヤを感じつつ、次のシーンに進み、少しずつ世界観が明かされる
分析できないから指摘できないと書いたけど、そういうことかもしれない。いや自信ないけど

・キャラに魅力はあるか
この分量ではなんとも。普通。野キツネをなんやかんや理由つけて殺さなければ、ギャップ萌えが
あったかもしれなかった

だらだらと書いてしまって申し訳ない
キャラの深堀りがもっとされれば、作品の魅力はぐっと増す気がするので頑張ってください
0914903 (ワッチョイ 0101-6Z3v)垢版2019/08/30(金) 00:10:25.87ID:uqF67eq80
>>910-911
ありがとうございます。
キャラについてはまだ冒頭なので顔見せの段階で、今後石喰いばかりが定住しているのになぜか無機天使に襲われない村が出てきたり等、キャラや舞台も展開していく予定です。
石料理についてもいろいろネタとして仕込みたいと思っています。

>>912
ありがとうございます。
クズガハラのメリットとしては用心棒だったりセッカの石喰いとしての五感の精度を買っている感じですね。
あとはセッカ側が利害でしか見ていないだけでクズガハラとしては人情の面もある、みたいなのも掘り下げようと思っています。
やはり全体的に説明不足というか設定がわかりにくい部分があるようなので、勢いを妨げない範囲でうまいこと整理してみます。
推論部分はたしかにそうですね……。推理パートというより展開を進めるための設定開示も兼ねようと思っていた箇所なので、言い回しを変えて違和感をなくしてみます。
サイズ感については脳内縮尺がぐちゃぐちゃだったので指摘が本当に助かります。無機天使を全長16メートルくらいにしつつ、電柱並の蔓が20本ほど生える感じにしようかと検討中です。
天使の飛行については元の動きが鈍いので事前動作に時間がかかる的なイメージでした。このままにするか、「飛ぶ準備をする間も与えない」くらいの一文を足す感じですかね。

戦闘スタイルについてはこれからバリエーションが増えますが大抵どれもシュールですね……。それが作品の個性でもあるのですが、確かに復讐シーンとの食い合わせは悪いかもしれません。
終盤用にカッコいいスタイルを用意するか、このままの絵面がカッコよく見えるよう読者を麻痺させるか方向性を模索します。
大変参考になりました。
0915903 (ワッチョイ 0101-6Z3v)垢版2019/08/30(金) 00:22:40.92ID:uqF67eq80
>>913
ありがとうございます。
やっぱり物語が動き出すまでが少し遅いのがネックですかね。自分でも感じてはいたのですがヒロインを先に出す場合の構成を上手く練れずに今の形になりました。
野ギツネと少女発見の順番を入れ替えられないか検討してみます。

あと設定開示については序盤に説明文を垂れ流すのをできるだけ避けたいと思いできるだけ描写の中で見せる形を試したのですが、かえって読者に負担がかかりますかね……。
やるにしても数をうまいことコントロールする必要がありそうですね。試してみます。

キャラの深掘りについても、この段階でヒロインの個性をうまく出せずにいましたが上にあるようにヒロインとの出会いを早めればうまいこと描写できるかもしれないですね。
全体で見れば描写量は増やさずむしろテンポを早めたいところなので、文章量を増やさずにうまいこと表現できる方法を模索します。
ありがとうございました。
0916この名無しがすごい! (スップ Sd33-x+Pl)垢版2019/09/01(日) 18:49:09.09ID:aiwHkDNRd
age
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ 426a-wxDY)垢版2019/09/06(金) 01:21:12.91ID:Z7Ds8VEZ0
次の人、カモン
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-4ArB)垢版2019/09/15(日) 12:30:24.15ID:lkNvW8zl0
あげ
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-/BTl)垢版2019/09/17(火) 15:47:29.46ID:Y3ZoST0e0
げあ
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea7-MYFs)垢版2019/09/20(金) 16:26:00.03ID:yAeZuDqc0
あげ
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-alEC)垢版2019/09/21(土) 18:00:15.14ID:WflniCO60
あげようとすると、弾かれしまう
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d60-DMwL)垢版2019/09/22(日) 00:15:48.61ID:wS8k1aEN0
止まってますね。景気づけに投稿します

【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01154.txt
【ジャンル】フェミニズム・おねショタ・世界名作劇場系ラノベ
【タイトル】F
【評価基準】
冒頭部ですので掴みはどうかなど
キャラの描き方
【点数評価】OK
【改稿】OK
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ b957-7RCD)垢版2019/09/22(日) 04:12:29.85ID:gOCIQKmK0
>>922
全部読みました。
個人的にはすごく興味深い作品で面白かったです。
文章も読みやすく、書き慣れている人なんだろうなと感じました。
キャラ分けもできていると思います。
ただ、ラノベの読者である中高生を対象にした小説ではないかと……。
テーマが「娼館と女性」? いや、おそらくベルンハルトが言った、
「女は人間だっ。お前ら男と同じ、人間なんだ。それを忘れるな!」
と言う言葉に込められているのだろうなと思いますが、それをラノベで訴えるのは少々難しいのではないかと。
中高生の男子には少なくとも刺さりはしないでしょう。

イメージ的には、海外の小説を和訳したような物を読んでいるような感覚でした。
そしてこの系統の小説を好む人の数は非常に少ないので、
web上に掲載されていても人気作になるのは難しいとは思います。
商業小説であったとしても、売れる作品になると言うのは難しいかもしれません。
少なくともラノベではアウトです。
女性向けの小説などを出版している所に公募で出すのが良いかもしれませんね。

あとキャラ自体には特に問題はないのですが、キャラ名を覚えるのに苦労しました。
主人公の愛称としてAAは良いと思います。これは非常に覚えやすい。
色々と言いましたが個人的には楽しませてもらいました。引き続き頑張って下さい
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ 026a-9GzD)垢版2019/09/22(日) 11:55:25.49ID:flqEOjER0
>>922
また作者ワールドの歴史・人物・思想・過去のいきさつ云々の説明ばかりじゃん
しかもフェミニストだのニヒリスト、人類平等だの古臭い言葉をいまさら宣言されても誰も興味もたんよ
ツルゲーネフの『父と子』みたいなのは作者が作った新しい独自の概念、独自の造語があってはじまることでね
ひたすら説教かますようなジジ臭い内容を若年層読者は読まんぞ
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ b957-7RCD)垢版2019/09/23(月) 14:07:52.56ID:BiTO+czr0
【アドレス】https://dotup.org/uploda/dotup.org1951969.txt_xV2c085YDav98CLx6rOh/dotup.org1951969.txt
【ジャンル】冒険 / ファンタジー
【タイトル】アーティファクト・ラビリンス
【評価基準】世界観、設定の良さ、キャラが立ってるかどうか
【点数評価】お願いします
【改稿】お願いします

冒頭晒しです。2万字くらい。
以前ここで氷凛のマリアと言う作品を晒したのですが、(覚えてる方はいらっしゃいますでしょうか?)
世界観と設定とキャラの弱さに関して凄い突っ込まれたので、
今回はそれらを練ってから全く別作品として書き出しました。

来年の電撃にでも出そうかなーと考えております。忌憚ないご意見をいただけましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d01-tKbs)垢版2019/09/23(月) 23:33:06.16ID:ydihJW3E0
>>926
拝読しました。
未知の迷宮探索ハイファンタジー、という感じですね。
前回の作品?は知りません。その前提をご了承ください。

【点数】
設定 : 3
キャラクター : 2
ストーリー : 2
作品構成力 : 冒頭だけなので省略
文章 : 2.5

・世界観について
世界観は冒頭だけだと少し分かりづらいかもしれません。
参考までに、私が感じた世界観は、
・文明はPCが使えるほどに発展している→現代〜近未来レベル
・(少なくともメインキャラクターたちがいる界隈は)少しアウトロー寄りの世界
・種族や性別の違いによる差別はあまりなく、かつリベラルな国際情勢が主体
統括すると、現代的で文明が高度に発展しており、大体のキャラクターの思想=一般的な思想に古臭い慣習のようなものはない、といった感じですかね。
ファンタジー風だけどパソコンが出てくるあたり少し違和感を覚える人もいると思いますが、そこらへんはもう人によるとしか言えないでしょう。
ただ、それも踏まえて少しわっちゃわっちゃ詰め込みすぎかな? という世界観ですね。もう少し統一性が欲しいと感じました。

・キャラクターが立っているか
これも冒頭だけ、という理由もありますが、キャラクターが多いために各キャラクターが立つほどのイベントが描き切れていないように思います。
また、リムのパーティ(リム、ラセツ、ティム、ラッカ)が協力……というか行動を共にする理由が分かりません。これもキャラが立っていないことに繋がります。
相手に気を許さない、というアーティファクトラビリンスでの掟というか常識を全員が共有しているのは分かりますが、
それでも協力しないと突破できないのが迷宮、というならもう少し態度を軟化させるべきですし、他者をはなから信用しない、というなら単独行動させるべきです。
ここら辺が少し物語の都合か、言ってしまえば『作者の好きなキャラ同士でチームを組ませたい』というただの好みが見えてしまっています。
反面、ウズメキとカスキーはなんだかんだで互いを補い合うキャラクター立てができています。これは良い関係だな、と思いました。

続きます。たぶん>>928
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d01-tKbs)垢版2019/09/23(月) 23:33:37.25ID:ydihJW3E0
続き。

・設定について
アーティファクト周りの設定や、それを手に入れるためのリスク、見返り、依頼する側と達成する側。
破綻は見られず、結構練られていると思います。
またアーティファクトの能力は強ければ強いほど代償が大きい、という設定も迷宮探索をただのチートでクリアするような冒険モノとは違ったスリルを与えていると思います。
少し気になる点がありますが、私は好きな設定です。

・全体的に
各キャラクターがそれぞれ多種多様な性格で、それぞれの思惑で迷宮に挑む、というのは見て取れました。
特殊な世界設定のため、色々な設定がわんさか出てきますが、難解すぎる、といった点はありませんでした。読みやすく、分かりやすい説明文章だと思います。
冒険のリスク、アーティファクトのレア感、キャラクター達の冒険者的雰囲気は伝わってきました。
ただ、もう少しキャラクター登場数も含めて量をセーブしていただければ、より世界に没頭できると思います。
先が超気になる! とまでは現段階ではいっていませんが、危険な探索モノ、といった雰囲気は出ていると感じました。
推敲次第、というやつでしょうか?


あとは蛇足になりますが、気になった『設定』についての補足を。
不快にさせてしまうのを承知で書きますので、まず前置きを。

私の勘違いなら流してください。お前がそう穿った見方をしているからだ、というのならばそれもまた正しい意見です。
ただ、このように感じる人もいる、というのを頭の隅に置いて頂きたい。

では、気になる点について。

随所にハンターハンターがちらつきます。
ハンターハンターが好きなのはわかりますが、オマージュなどという言い訳が通らないほど似てるのでもうちょい捻ったほうが良いです。

以下、似ている点。
・導入がグリードアイランド編のプレイヤー選別。性格は違うけど豪商のポジションとプレイヤーをふるい分ける点がバッテラ氏のソレ。
・キャラクターとしては朧がヒソカ。ティムがニコル。カスキーのアーティファクトがメレオロンのパーフェクトプラン。
・アーティファクトラビリンス内がハンター試験会場。
・各能力の和名と英名の当て字感
あとこれだけハンターハンターに似ている作品でトラエモンの名称を出すのは100%アウトです。グリードアイランドにありましたよね?

別に良い悪いの話をしているわけではなく、気になって物語に集中できない、という話です。なのでもう少しぼかしてほしい。ただそれだけです。

以上、色々書きましたが、参考になれば幸いです。
電撃に向けて頑張ってください!
0929この名無しがすごい! (ワッチョイ b957-7RCD)垢版2019/09/24(火) 00:28:48.95ID:D0DgrlWl0
>>927 >>928
感想誠にありがとうございます! 
深く読み込んでくださったようで物凄く嬉しいです! 

ハンターハンターが好きで、それを幾つかイメージしながら書いていたのをあっさりと見抜かれてしまいました……。
朧はそのまんまヒソカをイメージしておりました。(多少、外見は変えてありますが)
ティムに関してはニコルをイメージはしていませんでしたが、その他はまさしく仰る通りです……。
もう少しひねりたいと思います。

確かにリム達のパーティが行動を共にする理由としては弱いかもしれません。
そのあたりも、納得できるような理由付けを何かおこなっていきたいと考えております。
色々と細かくご指摘いただきまして本当にありがとうございます!! 
ぜひ参考にさせていただいた上で、推敲等をさせていただきます、ご指導いただきましてありがとうございました!
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ 463a-8GXj)垢版2019/09/24(火) 00:39:40.58ID:E/xzBgEz0
>>926
全部読んだ。あんまり面白くなかった。前回も読んでる。
ラノベになっていると言えばラノベだけど、どちらかと言えば少年ジャンプの漫画を思わせた。

つーか、ハンターハンターだよね、これ。既視感がやばい。
冒頭はグリードアイランド。迷宮の最初はハンター試験。
富豪はバッテラだし、パソコン少年はニコルだし、朧はヒソカだし。
各個人の持つアーティファクトの力が念能力か。
魔物がいるようなファンタジーでありながら近未来的なガジェットが出てくる世界観も似てる。
隠しきれてない。上の人も書いてるけど、やっぱそう思うよね。トラエモンは気付かなかったけど、なるほど。

死神タクトはNARUTOの屍鬼封尽かな。
ともあれ、一つの作品からキャラや設定や展開を大量に持ってきたらバレバレになる。
もっと換骨堕胎したり、何十作品も混ぜ合わせたりしないと。


それにしてもキャラや世界観を強くしようとした結果がこれかぁ。
空に浮かぶ迷宮ってSAOやその他でも読んだから斬新じゃない。それなのに説明が多い。
念能力をアーティファクトという単語に置き換えたからといって斬新にはならない。
大事なのは能力の中身。またはキャラ。
もっと言うなら読者が「おおっ?」と思う斬新なアイデアが一つ欲しい。
白濁ゲルを出す使えない能力とか、魔王がマックでバイトして世界征服目指すとか。

だから、なろう小説はよくテンプレの塊って言われてるし確かに99%テンプレなんだけど、
書籍化作品は必ず斬新なアイデアが一つ入ってたりする。
例えば、ワープ扉師だったり、スライムだったりハニワだったり、勇者なのに専門スキルが盾だったり。
転生前の職がバーテンだったり薬剤師だったりアーク溶接士だったり。その知識で活躍。
今までの作品にはなかった前世や職やスキルや種族がある。

そういうアイデアが一つあれば、残りはテンプレ異世界ファンタジーであっても、斬新って言われるようになる。
前回、ありきたりと言ったのは100%テンプレだったから。1%の斬新さが欲しかった。
いや前回は二重人格ヒロインと、光の剣だと思っていたら実は光の雑貨道具だった! があったからマシだった。

続く
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ 463a-8GXj)垢版2019/09/24(火) 00:40:42.70ID:E/xzBgEz0
>>930
続き

さて、ハンターハンター的な部分を無視してキャラを見てみると。
キャラの魅力は前よりも減っている。
理由は二つ。

一つ目の問題は、いきなり複数の人間を出して行動させていること。
前回は主人公が出て、ヒロインと出会って、まずは二人だけで行動し、そこで村に帰ってまた会話。
旅も二人だけで町から街へと移動して関係性を深めていった。
読者としてはどんなキャラなのか把握しやすかった。
特にヒロインの可愛さって二人っきりの時に見せる親密な態度で生まれると思うので、前回はよかった。

ところが今回は、いきなり四人で行動を始めるから、どんなキャラかつかみにくい。親密さも一切感じられない。
クリアが優先されるのに、協調性がないってのも問題。嫌な奴にしか見えない。途中まではライバルだから?
だったら一緒に行動して助け合うってのもおかしい。助けなければ勝手に死んで報酬は増えるはずだし。


二つ目の問題。
キャラに目的がない。お金がたくさんもらえる、というだけでは弱い。
迷宮をクリアして欲しいのは依頼主であって主人公ではない。

キャラを立たせるためにはそれぞれ固有の目的がいる。
ゴンがグリードアイランドに参加したのはお金のためではなく、父親の手掛かりを探すためだった。
レオリオやクラピカがハンターになろうとしたのは、お金が欲しいからではなく、本当の目的を達成するためだった。

なので主人公ならではの目的を最初の方に提示して、この作品を通して主人公は何を成し遂げようとしているのか、
それを読者に伝えておかないと興味を持って読んでいけない。
目的を持たせるとキャラの行動に一貫性が出て、キャラが立つ。

19DPでは遅いし、探しているアーティファクトが漠然としすぎ。
名前と能力を読者に教えておかないと「ふーん」としか思えない。

というか今回、女主人公なのか。ラセツが主人公になってる。
基本、過去回想を使っていいのは主人公の時だけだから。

これは一次通過しないと思う。
設定が既存作に似すぎだし、キャラの魅力を伝えないまま群像劇っぽくなってるし。
まあ、文章は読みやすいので頑張ってください。
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ b957-7RCD)垢版2019/09/24(火) 00:57:28.07ID:D0DgrlWl0
>>930 >>931
ハンターハンターのような感じ、既視感に関しては
作者が深く考えてないほどに分かりやすい物だったのですね……。
少しそのあたりはボカして書いていきたいと思います、ありがとうございます。

NARUTOは中忍試験? くらいまでしか読んでなかったので、屍鬼封尽と言う物に関しては存じませんでした
SAOも読んだことないですね。ちょっと今度時間がある時に読み進めてみたいと思います。

前作もお読みいただき、ありがとうございます! 
また、色々なご指摘をいただき、誠にありがたいです! 

今作に関しては主人公と言うのは特に決めてはおりませんでした。
完全に群像劇的な感じであり、これと言う主人公は設定しておりません。
確かに、ここでお二方に仰っていただけた通りにキャラが少し多すぎるかもしれませんね
少し考えてみたいと思います。誠にありがとうございます! 

これまで6作品くらい公募で出しましたが、一次で落ちたことがないので、もし落ちたらかなり凹みますね……。
落ちないように頑張りたいと思います! ありがとうございました! 
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ b957-7RCD)垢版2019/09/24(火) 01:26:49.20ID:D0DgrlWl0
明日、仕事で一日外出している予定なので、もしかしたら御感想に対する返信が遅れてしまうかもしれません。
ですが、いただいた感想には全て目を通し、可能な限り全てにご返信したいと考えております。
何卒、宜しくお願いいたします。
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ 1102-tKbs)垢版2019/09/24(火) 15:38:59.91ID:RtjvT8IT0
【アドレス】mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1569302592/2-4
【ジャンル】オカルト
【タイトル】天翔けるキチ〇イ
【点数評価】OK
【改稿】OK

短編ですが感想をいただければ幸いです。
0936この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-9Kzq)垢版2019/09/24(火) 19:33:09.19ID:7CUdqeGSr
>>926
前の作品は見てませんが、そこそこ設定などが残っているんですかね
比較はできないですけど、とりあえずこれ単体で読んだ時の感想を
ぶっちゃけハンターハンターをすぐ連想して、ヒソカ要素が隠れてない辺りはギャグなのかと思ったりしましたが、他は真面目っぽいんですよね
なんだか不思議でした

展開には、マンガでよくあるデスゲームものの導入っぽい雰囲気を感じました
まずゲームの紹介そしてキャラが続々みたいな
あまり負担なくキャラ紹介ができている気はしますが、この導入も導入の段階で二万字使ってしまうのはスローペースにも思えます
初期メンバー8人…というか実質7人ですが、同等に扱うにはやや多いかもしれないですね

設定は…
アーティファクトの汎用性とか代償とか金銭的インセンティブとかはそこそこの扱いやすさがありそうで悪くないと思いました
反面あまり目新しさは感じない、よくある異能ものから抜け出すほどのものはない
目新しければいいわけでもないですけどね
種族やフィールド、世界観には広がりがあって、爽快感を支えられる設定のように感じました
その分違和感ないように調整するのが難しいでしょうが

キャラはキャラごとにわかりやすい記号があってわかりやすくていいと思います
ただ長い導入部の割に感情移入要素が薄いので、読んでいてもどこか他人事になってしまう
訳ありげなシーンのあったラセツ以外にも、それぞれに金が必要な理由みたいなのはあるんでしょうけどね
早めにもう少し感情移入先が欲しかったです

文章は端的でとてもわかりやすいですね
素直な構成も含め、確実な一次通過を担ってくれている武器のように思います
これからも変に凝ったりせずに活かしていってもらえたら…というのは個人的な見解ですが

最後に
グリードアイランド的なのは良いとしてもヒソカがアウトかな
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ b957-7RCD)垢版2019/09/25(水) 01:02:24.49ID:aujJihid0
>>936
御感想誠にありがとうございます。
ハンターハンターっぽさはちょっと推敲してご指摘いただいた点などは薄めていきたいと思います。
朧に関しても彼の場合、キャラが重要と言うよりかは役割が重要なので、
性格に関してはどうとでも変更できそうです。なので、ヒソカ感は完全に消去したいと思います。

感情移入先に関しては確かにおっしゃる通りかもしれません。
主人公が居ないと言うのは、確かに難があるのかもしれませんね。

おっしゃる通り、確かに、冒険物でありながら若干、デスゲーム感の雰囲気はあるかと思います。
冒険物と謳いながらも、冒険にワクワクしているキャラと言うのが一人も居ない、と言うのもその感じに拍車をかけているのかもしれませんね。

いただいた御感想を元に再度考え直し、練って引き続き完成まで持っていきたいと思います。
誠にありがとうございました。
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d34-Ms+D)垢版2019/09/25(水) 17:25:21.23ID:ClZscnD30
>>926
先行類似作品について、充分出ていますので、その点は簡単に触れるに留めます。
自分的にはワンパンマンの怪人側も想起するものがありました。仲間同士の行き過ぎたいざこざを除けばヒーロー側にも似てる。
(ワンパンマン自体、敵味方いずれも仲のの悪さは似ているので、当然ですが。)

似ているを通り越して、固有名詞までほぼなぞったのがドラえもん(虎えもん)の四次元ポケットですね。
ご丁寧に、のぶ太(のび太)を助ける未来から来た虎型(猫型)ロボットとまで説明してある。
お遊びだというのは分かります。かつ、有名作品の有名アイテムですから、説明の手間も省ける。

一見、いいこと尽くめです。が、大損してます。以降、御作で「四次元ポケット」が出たら、読者はまずドラえもんを思い出します。
それから「ドラえもん読んでるんじゃなかった」と思い出してイメージをリセットし、改めて御作の四次元ポケットを想起することになります。
読者としてかなり手間です。かつ、御作の作品世界に入り込むように没頭している状態を強制リセットされます。

有名な記号の力は絶大です。四次元ポケットに留まらず、不思議、便利なアイテムにドラえもんのイメージが付きまとう恐れがあります。
せっかく御作で工夫したアイテム、ガジェット、設定等のオリジナルが、作品に没頭するのを妨げてしまいかねません。
有名な記号をそのまま借りるのは避けるべきです。機能は似せても名前は似せない。記号は変えて、意味だけ似せるべきです。

構成も大損しているように思います。お示しの文章はFirefoxのリーダビューによると読了時間20〜25分です。
冒頭から設定とキャラの紹介が続いています。多少いざこざが描かれていますが、目を引くイベント足り得るほどではない。
キャラは番号を付されたものだけでも8人。それ以外もいる。名前の付いた設定も複数ある。
しかし、キャラの活躍や設定された機能が有効に働く場面は描かれてない。興味を持てず、覚えられもしません。

イベントらしいイベントは半ばも過ぎた「 ――無音の斬撃が、リムの首を捉えた。」からです。
そこまで読むのに、おおむね11〜15分くらいでしょうか。かなりの人がそこまで読まないんじゃないかと思います。
しかも、設定やキャラの紹介は済んでいるので、説明抜きにぐいぐい進んでしまっています。
繰り返しですが、覚えられなかったんです。楽しみたいんであって、暗記なんてしたくないですから。
だから、せっかく組み立てたダイナミックでいいシーンも、「何か起きてるみたい」くらいの印象になってしまいます。

キャラや設定は子細に見てみると、なかなか練れているようです。いろいろ参考にしつつ、工夫を凝らしてみた感じがあります。
他の方はキャラ等が似ていると仰るわけですが、不出来なら似ているとは思えないのが普通です。
よく考えてある。だから書いていて面白かったんじゃないでしょうか。でも読者は違います。

興味が起きたら知りたくなるんであって、逆はありません。冒頭は特にそうです。
今の構成では、キャラ立ちできるキャラ、練ってみた設定等が活かされない(読まれない)のではないかと思います。
説明抜きでも分かる、絵が見える、キャラが動くシーンを真っ先に出せないか、構成を練ってみてはどうかと思います。
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ b957-7RCD)垢版2019/09/25(水) 19:59:21.37ID:aujJihid0
>>938
御感想、誠にありがとうございます!
確かに、ドラえもんの四次元ポケットに関してはウズメキの能力をすごく手っ取り早く説明できる感じだったので
パロディと言うかギャグと言うかそう言うのを言い訳にしてぶっこんでしまったと言うのはあるかと思います。
そちらもそう言った固有名詞などは記載せず、何かしら上手い感じに書き直せればと思います。

確かに構成としてはキャラ説明や世界観の説明等を優先していた為に、
早々に事件等が起きたり、キャラの深堀りをするようなシーンがあったりする訳ではありませんでした。
非常に参考になるご意見で、確かに、と言う思いでいっぱいです。

非常に参考になるご意見、誠にありがとうございました!
完成しましたら再度こちらで晒させていただきますので、その際にはぜひまた、宜しくお願いいたします!
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-6oTm)垢版2019/09/27(金) 11:30:07.09ID:ZGw9UJ6H0
age
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f6a-srNF)垢版2019/09/30(月) 23:15:23.42ID:dpnYnnEx0
次の作品、щ(゚Д゚щ)カモーン
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-65eU)垢版2019/10/04(金) 10:04:07.88ID:9xwFTcQ80
【アドレス】https://dotup.org/uploda/dotup.org1960840.txt.html
【ジャンル】これは恋愛だ。いいね?
【タイトル】僕の彼女はメイドにして俺の娘で嫁
【評価基準】
最後まで読めたか?(カクヨムであげたけど1あたりで止まっている人が多いみたいなので)
面白かったか?
恋愛ものとしてはどうか? また、別ジャンル(ここでは伏せます)としてはどうか?
キャラはどうか?
その他なにかご意見とかご感想とかあればそれもよろしくお願いいたします。
【点数評価】なしで

 皆様どうぞよろしくお願いいたします。
0943この名無しがすごい! (ワッチョイ ea6a-o6K/)垢版2019/10/04(金) 12:56:32.63ID:U/fA1p8Y0
文字化けして読めないぞ?
0947この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-65eU)垢版2019/10/04(金) 13:26:10.13ID:9xwFTcQ80
 ファイル修正して再掲です。
【アドレス】https://dotup.org/uploda/dotup.org1960940.txt.html
【ジャンル】これは恋愛だ。いいね?
【タイトル】僕の彼女はメイドにして俺の娘で嫁
【評価基準】
最後まで読めたか?(カクヨムであげたけど1あたりで止まっている人が多いみたいなので)
面白かったか?
恋愛ものとしてはどうか? また、別ジャンル(ここでは伏せます)としてはどうか?
キャラはどうか?
その他なにかご意見とかご感想とかあればそれもよろしくお願いいたします。
【点数評価】なしで

これで読めると思いますが読めなかったりしたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-pTrw)垢版2019/10/04(金) 20:13:18.81ID:4UNxbevt0
>>947

全部読んだ。
1話でPVが止まる原因は冒頭の読みづらさに起因していると思われる。

・最後まで読めたか?
読めたは読めたけど、冒頭から視点、時間軸がブレブレで読みづらい。それを補う描写も足りない。
冒頭の女の子(?)視点は必要あるのか?

・恋愛ものとしてどうか?
恋愛もので必要なのはエッチなシーンよりも、男と女の衝突や葛藤、意見の食い違いからの和解というドラマ。現状ではただの世界設定説明説明説明…エロシーン挟んでの実はこうでした。で、なんのドラマも起こってない。
どうか?と聞かれたらなんて答えていいのかわからない。恋愛ものではないから。

・別ジャンルとしてはどうか?
SFということ? 電脳という単語から攻殻機動隊のような近未来SFを目指してるような気はしないでもないけど、現状だと現代社会に良くわからない先進技術をぶっこんだアンバランス世界に感じる。

・キャラはどうか?
特にない。普通。悠人の記憶喪失がご都合すぎる点が気になるけど、全体から見ればキャラ云々の前に直すべき点が多い。

・面白かったか?
事故時のバックアップが実は…という伏線の張り方を意識した点は良かったと思う。けれど、描写不足で残念ながら現状は伏線として機能してない。
単語単語に独自性を出そうという感じはわかるし、オリジナリティも多少はあるので、設定を練りに練って推敲すればあなたらしい世界観を描ける…かもしれない。
現状の感想としては全体的にレベル不足。小説やアニメを見て、思うままに自分で書いてみて、ろくに推敲もせずにアップした。という作品にしか見えない。
でも最初は誰でも通るレベルだから、あとはあなたが頑張るかどうかにかかっている。
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-65eU)垢版2019/10/05(土) 08:18:01.63ID:AihEhSiQ0
>>948
読んでくださってありがとうございます。
やっぱり冒頭が読みづらいのが問題ですか。

冒頭の件に関しては、外の視点で何が起こっているのかを見せたかったのと、
これ異世界転生もの!? と思わせておいて実は……。という風にしたかったためです。
やっぱり後半部分から始めたほうが良かったようですね。

描写不足に関してですが、これは電撃大賞の短編フォーマット(30DPまで)で書いていて、
枚数的に結構ギチギチになっているのと、
今回の作品では「キャラが見たり聞いたり思っていること(内心)で物語を書く」
というテーマで文体(文章)を構成してみたので、
全体的に描写不足になるのは仕方がないかな、と思っています。

SFとしてアンバランスな世界になっているということに関しては、
あまり未来的な描写にしてしまうと読者の理解が追いつかなくなってしまうのを
危惧したのと、枚数的な問題と、自分の実力不足です。はい。

恋愛ものとしてはどうかというのは、自分が恋愛ものがわからなかったということですね。
まあSFものとしてあまり見られたくなかったので、恋愛ものとして見せたかったのですが。
次はドラマを書けるようにがんばります。

次はもっと良いものを書けるようにがんばります。
ありがとうございました。
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e3a-1pma)垢版2019/10/05(土) 17:21:57.05ID:jBTu404x0
>>947
全部読んだ。面白いかどうか以前の問題。
26DPってことは電撃用短編か。

まず文章をもっと頑張らないと読んでいられない。
作者の頭の中には映像があるのだろうけど、それを正しくアウトプットできていない。
「いつどこで誰が」をシーンが変わるごとに冒頭で書くと、読者が場面を想像しやすくなって読みやすくなる。

1の冒頭が病院のロビーってわかるまで行数かかるし、わかってからも描写がない。
家がピラミッドみたいだとか言われているのに、病院の内装だって現在とは違うはず。
近未来という読者が知らない想像しにくい世界なのに、描かれないからますます読みづらくなっている。

特に寝て起きたら時間や場所が変わっていて当然なのだから、飛ばさずに毎回書くべき。
今は文章がぎこちないので、もっとたくさん書いて執筆に慣れたら自然と描写していけるようになる。

設定説明が多いが、話に関係ない設定が多い。興味がひかれない。
キャラの魅力を引き出す設定であって初めて本編で説明する意味がある。もっと削るべし。

キャラに魅力はない。
主人公がぼーっと流されて生きてるだけで、この物語は何をする話か明示されない。
活躍するわけでなく、謎を解くわけでなく。何もしないので、共感や憧れが抱けない。
起伏のないストーリーが続いていって、最後に主人公は付属物でしたというネタばらし。

ヒロインもただ傍にいるだけで、ストーリーにはたいして関係ない。
主人公の目的を阻む障害ではなく、感情をぶつける対立相手でもない。

恋愛になってない。ラブコメですらない。純愛でもない。
感情のぶつかり合いや意見のすれ違いによる対立、ライバルや恋敵や親などの対立相手との対立がない。
こういうのがあってこそ恋愛である。上の人も言ってるけどドラマがない。だから読んでて面白くない。

ようはこの作品、設定とオチがあるだけで、キャラと構成とストーリーがない。
エンタメ小説になっていない。
もっと読者を楽しませるために小説を書こう。作者が楽しむためじゃなく。

そのためには例えば、主人公が記憶を取り戻そうとして探偵のように探し回って、
メイドの妨害を受けながらも最後、自分の手で付属物だったという真実を見つけ出したりとか。
その後は意識が消えるものの「俺」が驚いて、消された存在なりに爪痕を残しておけば、まだ小説になったかも。
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dad-o6K/)垢版2019/10/06(日) 11:54:21.56ID:qXXdG/Oi0
>>947

読んでみた。さっそく評価基準に従って思ったことを書いていきます

【評価基準】
・最後まで読めたか?(カクヨムであげたけど1あたりで止まっている人が多いみたいなので)

途中から流し読みみたいな感じで読み終えた。
ただこれがカクヨムとかなろうとかだったら、悪いけど確かに冒頭でやめてたと思う
0節の短い場面転換(視点移動)、1節の(〜だそうな)の多発による語り手への不信感、
そういうもので期待感がかなり削がれた

・面白かったか?

申し訳ないが面白くはなかった。近未来ということで状況が想像しづらいってのもあったけど、
書かれている内容が単に設定や場面の説明、もしくは出来事の描写が多く、主人公(語り手)の
心情描写が薄い。薄いというか、起伏がないというか。
途中までは「戸惑い」ばかりだし、その戸惑いもスムーズに設定説明するための呼び水に
しているだけにも見えたり、いつの間にかロボ娘への「愛情」みたいなことになってるし

・恋愛ものとしてはどうか? また、別ジャンル(ここでは伏せます)としてはどうか?

前述のとおり、感情の起伏が描かれていないので、恋愛ものとして致命的だと思う
別ジャンルって何を想定しているのか?エロだとするなら、これもほぼほぼ何も書いていないに等しい
叙述トリックとかそっち系か?これを意識したのならワンチャンあるかも。何かあるんだろう、
という予見を読者に持たせない冒頭でスムーズに導入できれば、ラストのどんでん返しは
もっと華麗に決まったはず(その場合でもストーリーはもっと頑張って欲しい)

・キャラはどうか?

主人公もロボ娘もいまいち。印象に残っているシーンがない
SF的要素として、いろいろ設定を考えたのは伝わってきた
でも楽しみたいのはキャラの魅力であり、知りたいのは心情の変化なのだと改めて思った

とりあえず以上です。恐らくマンガにすれば、近未来観とか「絵になる」世界観なんだろうな
とは思った。ただ逆にマンガ的な枠で小説書いてるのかなとも思った
どんでん返しのアイデアは良かったと思うので、これからも頑張ってください
0952この名無しがすごい! (ワッチョイ 66a7-8/bO)垢版2019/10/06(日) 22:07:23.75ID:uj3coSik0
>>947
序盤とオチだけ見ました。

>>冒頭の件に関しては、外の視点で何が起こっているのかを見せたかったのと、
>>これ異世界転生もの!? と思わせておいて実は……。という風にしたかったためです。
ここのシーンですが、「えっ、冒頭の女の子関係ないの!?意味のない視点入れないでくれよ!」「思わせぶりなネタを入れられて混乱したわ!」
というのが正直な感想です。驚きというよりは戸惑いです。 読者としては「これはどういう物語なのか」を早い段階で明示していただきたかったです。
他の評価部分に関してはパスで。そこまで読めませんでしたので。
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-pTrw)垢版2019/10/07(月) 20:56:24.73ID:qAFvTcS20
age
0954この名無しがすごい! (ワッチョイ ea6a-o6K/)垢版2019/10/07(月) 21:16:05.85ID:KOI+tRHn0
そろそろ次スレ立てる?
0956この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-o6K/)垢版2019/10/08(火) 00:46:59.19ID:dGafkjer0
未完成作の冒頭部と中盤までのあらすじです
作者が執筆しててメンタルやられ気味になってるので気分転換に晒してみます
全編通してフラストレーション強め且つ下ネタ過剰に感じられるかもしれないので、苦手であれば避けてください

【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01159.txt
【ジャンル】パニック映画序盤で惨殺されるエロ担当系主人公が伝奇異能バトルに巻き込まれて頑張れない話
【タイトル】TheCageOfNarrative(仮).txt
【評価基準】未完成なので評価のしようが無いかもしれませんが、率直な感想をいただければと思います。瑕疵や欠陥の指摘は特にありがたいです
【点数評価】評価しやすい形でやっていただければ
【改稿】上に同じ
0957この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-GAVw)垢版2019/10/08(火) 10:48:03.42ID:bIe1NXMh0
>>956

中盤以降のあらすじも含め、拝読しました。

これは女性向けライトノベルですよね? 私は普段男性向けライトノベルを読むので、少し意見がズレている可能性があります。
そこのところだけご容赦を。

では、率直な感想を、ということなので率直な感想を。

少女漫画によくある『ドラッグ&セックス&暴力』の世界観と非日常系異能バトルを掛け合わせる、といった試みと受け取りました。
冒頭のカラオケシーンはありがちな出会いを否定するメタですね。掴みは悪くないと思います。
『くだらない』『しょうもない』そんな空気の漂う学校。そして自分を縛ってくる家族。
そこで生きる息苦しさから反発するように堕落した生活を送るヒナタ。
厭世的で無気力なキャラで、自身もB級パニック映画のセックス中に死ぬパリピ程度だと認識している様はいっそ清々しい。
ただ、少し内面が大人びているのは逆に感情移入を妨げる要因になっていると感じました。
ぶっちゃけて言えば、
『クソ生意気なガキのくせに偉そうにペラペラ地の文で世の中分かったようなことを垂れながす』
という印象になってしまっています。行動と思考が伴っていない、とも取れるかと思います。
ここまで世間に対する確固たる自身の見解があるのならば、もう少し大人じみた行動(見かけ上は良い子ぶる等)をとっても良いかと。
恐らくあえて生意気な女子高生といった印象にしようという意図も感じ取れますが、
『他人を見下し、世間を見下し、両親すらも鬱陶しがる。じゃあ一体お前は何様なんだ?』
という指摘を面と向かってしてくれるキャラが少なくとも序盤にいないので、ヒナタの暴走(ともとれます)に歯止めが効いていません。
(父親は割とまともなことを言いますが、ヒナタが納得していないように身内からの指摘はバイアスがかかってしまいます)

ただ、この『世間の良い子を押し付ける道徳観』『友達ではあるけど価値観の深くまで共有できないクラスメイト』『なぜそこまで自分に構ってくるのか』といった類の息苦しさを表現できているのはとても良いと思います。

正直主人公ヒナタに対する好感度はかなり低いです。はやく痛い目に遭ってくれ。
(さながらスリラー映画に出てくるパリピの死を願うように)
これが狙い通りならば、ある意味成功していますね。

また、恐らく推敲前? の段階で構成が練り切れてないからだとは思いますが、少し物語のメインに到達するまでが長く感じました。
あらすじから察するに、オープニング→学校→家→繁華街→マンション(濡れ場)→事件発生!
だとは思いますが、この文量であれば家や繁華街の時点で事件が起きないとダレてしまいます。

あと、少し気付いた点を。言われなくてもわかってるよ! という場合は流してください。
・チョコレートが麻薬〜のくだり
→チョコは実際に大麻の隠語です。アングラ系に知識がある主人公の体でいくのなら、大麻関連の描写があると面白いかも。
・会話に出てくる(スマホ画面を見せてくる)等のかっこで表す動作の描写
→これは地の文か、もしくは普通に「このスマホの画面見てくれよ」等会話で描写したほうが良いと思います。無くはない描写だと思いますが、この文体では違和感があります。
・ルビ漏れ
→たぶん忘れてるだけだと思いますが、明比のルビをください。あけひ? でしょうか。

扱うテーマが重く、特に一人称ではバランスが難しいと思いますが、精神が病まないよう気を付けながら執筆してください。
0958この名無しがすごい! (ワッチョイ 3934-G1PU)垢版2019/10/08(火) 11:44:11.57ID:1LO38kX+0
>>956

いや、これは冒頭じゃないでしょ。主人公がこう長々語るに至る背景というか、冒頭イベントが省かれてる。
「このキャラならこう言うよね」「このキャラはこう思ってたのか」といった惹きつける要素が全くないわけです。
感情移入はもちろん、興味すら抱いてない、興味持っていいかどうかすら分からないキャラが延々内面語りしても読めないでしょ。
物語冒頭って、読者からしたら「知らない場所に連れて来られて、見ず知らずの人と対面した」ようなもんですよ?
(どうしても内面語りを主にしたいなら、例えば、表面的な態度・台詞と独白に対照的な齟齬を持たせる手法などはあるが、かなりテクを要する。)

しかも作者さんの描写からしてひどい(←こう言うしかない)。作者さんがイメージした絵から、気になったものをランダムに選んである。
その順序も気にしてない様子がある。これで分かるわけないです。少なくとも、一読してすっとイメージできるわけない。
作者が知っていることと読者の知識との差異を気にしている様子も感じられない。校門圧死事件とかですね。
その割に語彙が少なく、語義の勘違いも感じられる。例えば、個室、同室は一度辞書を確かめたほうがいい。
(辞書的定義を超えて用いる事例はあるものの、前提抜きに読む冒頭で出す単語は気を付けるべきということ。)

なんと申しますか、作者さんの実年齢は別として、不勉強な中高年が「近頃の若いもんはこんな感じだろ」「こういの面白がるんだろ」を書き散らかしたかのよう。
見方とか知識以外に、自分が喋れば聞く人(年下、目下)が黙って聞いて、一生懸命解釈してくれるのが当たり前の感覚になってしまっている。
そんな感じの文章、構成です。だから、中高年が書き散らかした文章。老いの繰り言。

あらすじについても、適当につぎ足しつぎ足ししている感があります。だから終わる感じがない。結末へ収斂していく感じがない。
「詰めきれてない設定とエピソードで話の根幹」と仰るものの、アドホックでしかないように思われます。
まだ進めてないんですよね?それなら引き返すのは楽なはず。いったん全部壊して、組み立て直すところからやるべきです。
0959この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-o6K/)垢版2019/10/08(火) 13:26:12.05ID:dGafkjer0
>>957
対象性別は意識してないと言うか、女性向けラノベはまだ読んだこと無いのでわからないです。
ただ、中盤からバトル物に移ってく予定なのでギャップを強めにしたいと思って、対極にありそうな新潮社「女による女のためのR-18文学賞」の空気感を参考にはしました。

「内面が大人びている」というのは悩んだところですが、見てくれ通りのクソガキっぽい思考スタイルだと小説にならないように思っちゃったんですよね。
それと、理解してしまうが故に恭順よりも巻き込み自爆をしたがる破滅的気質として描いてるので(後に主人公を完全に善意で守ってくれる人が現れても試し行動をぶつけて石橋を叩いて壊して「ああやっぱり」とか言って悄気げるタイプです)、
そういう意味で、大多数の読者が共感できる思考回路ではないので、「なに言ってんだこいつ」と思われるくらいでいいかなと判断してるところはあります。
暴走してくれないと家出にまで到れないですし。

主人公は痛い目に遭わせます。ただ、殺したり語り手として成り立たないほどの精神破壊もできないので、そういう意味じゃ懲罰性カタルシスには遠いかも。
徹頭徹尾無力で生意気な主人公のラノベ的な在り方を模索してます。

構成ダレますよね。この冒頭部だけで1万6千字ですし、既にちょっとなというのはあるんですけど、この上さらに同棲生活を書いてからの事件発生になるので、ちょっと無理かなって感触はあります。
せっかく壊すならちゃんと入念に描いて失ったときの絶望感に転化させたいというのとアンビバレンツしてますね。
推敲するにもそこの意思決定が必要かなと。

主人公のアングラ知識は部活の先輩の受け売りで背伸びして言いたがってるだけですが、薬物系で言えばMDMAでキメセクとか書きたいんですけど構成上の余裕がない‥‥‥

セリフ中の括弧による動作表現は、最近『ノラと皇女と野良猫ハート』という作品でこの表現手法を見かけて、心底感動してパクりました。
文体との齟齬ですか、なるほど考えが及びませんでした‥‥‥でもこの表現使いたかったんですよ。

明比(あけひ)ですね。

主人公の当事者的肌感覚を共有してほしいから完全一人称を徹底しますが、作者がそれでメンタルダメージ負ってるのは危険なエンタメですね。
でも『され竜』のアナピヤ編くらいの落ちる感じは目指したい。


>>958
主人公の背景設定をあえて挙げれば、「幼少から受け続けていた、人によっては取るに足らない圧力」なので、描写する意味を感じられないんですよね。ありがちな類型でしかないので。
「外面は周囲と馴染んでるのに、内面は底が抜けたように虚無」という人格をどう感じてもらえるかが全てなのかな、と。
それを説明するために饒舌が過ぎてる気もしますが、小説として思索過剰になるのはメディア上の必然と思わなくもないです。今回における是非はさておき。

ランダムですか‥‥‥むしろ、いちいち順を追って書きすぎなのではくらいに思えてたので、いまいちどういう状況を指してるのか飲み込めません。
校門の記述は悪ふざけが過ぎたやつです。実際の犠牲者の居る事件をこういう扱いしていいものじゃなかった。削除します。
読者がわからなくてもいいと言えばオタクネタがありますが、それと同列にやるもんじゃないですね。
誤用指摘、感謝です。カラオケ行ったことないので全くイメージできないんですよね。

>不勉強な中高年が「近頃の若いもんはこんな感じだろ」「こういの面白がるんだろ」を書き散らかしたかのよう。
これ、まさに、です。いや、おもしろがってもらえるかは知りませんが。
今回書いた低偏差値高校生だってせいぜい十年前の姿じゃないかなあって感覚は付き纏ってます。
現在進行系の子供たちをどう描いていけばいいのか‥‥‥。
子供らしく聞き手のことなど考えずに身勝手に思考がドライブしてく感じなら良いんですけど、それが老いに見えるとなると、まあ老いとは幼児化でもあるしなあ‥‥‥。

終盤の展開構想としては、「敵に誘き出されてボコボコにリョナられる君郷を助けるのに、異能力そのものに毒を仕込む形で台無しにして敵を全滅させて、めでたしめでたし」って感じです。
わりとサクッとは終わりそう。序盤の重さで竜頭蛇尾にならないか心配ではあります。
本文はいま5万字強くらい書いてて、いまから壊すと、書く必要の無い作品と判断しちゃいそうですね。
0960この名無しがすごい! (ワッチョイ 3934-G1PU)垢版2019/10/08(火) 15:14:26.58ID:1LO38kX+0
>>959

> ランダムですか‥‥‥むしろ、いちいち順を追って書きすぎなのではくらいに思えてたので、いまいちどういう状況を指してるのか飲み込めません。

いや、小説本文にも、このご返信にも表れてますよ。例えば↓です。

> 誤用指摘、感謝です。カラオケ行ったことないので全くイメージできないんですよね。
冒頭のシーン、「カラオケ」ってどこに書いてあります? 状況を暗示する必要なんかないですよね?
(騒音→個室→防音扉、と暗示はあるが、「ドリンクバー」でファミレスっぽくもなってしまう。カラオケならドリンクはオーダーすることが多いはず。)
例えば「騒音が充満するカラオケの個室」とでもしとけば、状況はパッと決まり、おおよそのイメージがすぐ浮かびます。

単語「カラオケ」が出てくるのはずっと後の、

> 週末のカラオケのときにひとり抜け出した部員への査問会というか報告会というか、

で、ようやく作者さんの注意がカラオケに向いたときです。そしてそのご返信でも同じです。
ね、(読者にとっては)ランダムでしょ? そういうのが小説本文には散在しています。

「カラオケ」については、冒頭シーンで読者にとって大事な「どんな場所」が抜け落ちてる。
おそらく、個室を出たヒナタを描ききたいから、そっちに注意が行っちゃってる。
「いや、こう描写したらこういう場所だろ」なんてのはナシです。読者は作者の心づもりを察したいわけではない。
作者の空想の感想を聞きたいわけでもない。ただ単に楽しみたいんですから、読者は。

「どういうキャラが」「どこで」「何をしている/する」話なのかくらいは、冒頭で読者に伝えてください。
繰り返しですみませんが大事なことなので。読者は作者の感想を聞きたいのではありません。
まずは何の物語なのかを聞かせて欲しいのです。
0961この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-o6K/)垢版2019/10/08(火) 15:37:09.44ID:dGafkjer0
>>960
なるほど。防音扉とドリンクバーのみでカラオケと特定できると思いこんでましたね。
カラオケの食事メニューについて調べたらドリンクバーとか普通に出てくるので、そういうものかと。
それに個室同室の単語を出したのもそのシーンだけだったので。
描写から推測可能であっても読者にその手間をかけさせるなって話ですよね? 承知しました。
0962この名無しがすごい! (ワッチョイ 3934-G1PU)垢版2019/10/08(火) 15:53:47.24ID:1LO38kX+0
>>961

全部説明しないといけないんでしょうか。

> なるほど。防音扉とドリンクバーのみでカラオケと特定できると思いこんでましたね。

読者側からの見え方が意識出来てないんじゃないかと思います。

> カラオケの食事メニューについて調べたらドリンクバーとか普通に出てくるので、そういうものかと。

ファミレスでも個室がある店舗はたくさんあるわけです。防音設計も多いでしょう。パーティ、宴会的に使うケースもありますから。
で、読者は本文で書かれたことしか分からない。

作者:カラオケ→個室・ドリンクバー・防音壁、と調べてそれらを出せばいいと思う。
読者:個室・ドリンクバー・防音壁→カラオケ、ファミレス等々の該当するもののうちどれだ?

となるということです。そこが分からないと作者が出す情報がランダムにも無秩序にもなります。
御作で言えば「ファミレス」一語で確定できるし、暗示の必要はないでしょ、という話をしています。
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e3a-1pma)垢版2019/10/08(火) 21:11:00.07ID:VcbASodW0
>>956
全部読んだ。面白くなかった。
自意識過剰でエンタメになってない。

文章書き慣れてないって感じがした。
読者が話を理解するために必要な情報が抜けまくってる。

例えばプロローグのカラオケ。
季節はいつ? 時間は何時? せめて朝か昼か夜かの情報が欲しい。
合コン相手の年齢は? 同年代? 大学生? 社会人?
あと服装。学校帰りなら制服だろうし、休日なら私服だろうし。
自分も相手もどんな服着てるかすら書かれてない。
場所の描写もないね。

本編で学校に向かっても、朝の描写はないし、季節の描写もない。
それどころか男女の性別も書かれない。
君郷《きみさと》は男なの? 女なの?
顔が可愛くてもジャニーズアイドルだって可愛いし、どっちとも読めるけど?

純文だろうと一般文芸だろうとラノベだろうとシーンが変われば「いつどこで誰が」を書くのは常識。
でないと読者が場面を想像できない。

会話の応酬が長いのに間に描写がないから、どっちが喋っているのかわからなくなる。
主人公がただ、だらだらと生きてるだけで、エンタメ的な物語になってない。

で、あらすじ。
この調子で書いていったら、何百ページになるやら。
主人公が自分から目的を持って行動しない、話の中心にいない作品になるからエンタメしていない。
エンタメしてないってのは読者を楽しませるために書かれた物語になってないってこと。

つーか、キャラとか設定とか構成とか、いろいろ言いたいけどたぶん言っても理解してもらえない。
まずは書き上げて力を付けよう。話はそれから。
頑張ってください。
0964この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d4f-R5gd)垢版2019/10/08(火) 21:30:40.16ID:eehjkGRf0
>>956
もっと5W1Hを意識して欲しい
連想ゲームやってる訳じゃないんだから、場面転換の冒頭1〜2行にいつなのかどこなのかさらっと書くだけでも読者の負担が減る
あと各エピソードの締めに読者がついページを捲りたくなるような引きを入れて
現状何かキャラがキャッキャウフフして終わっとる
0965この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-o6K/)垢版2019/10/08(火) 23:41:21.68ID:dGafkjer0
>>963
確かに学生ものコンテクストに依存しすぎでしたね。夜間高校の可能性だってあるわけですし。
季節感に関しては「冬が近い」「寒い」以上の描写はうざったいだけと思いますけど。

会話の応酬で話者があやふやなのは、姦しトークなんかどれが誰の発言でも一緒だと思って、描写で時間を止めたくないからそうしてます。
とは言え、主人公が家族の話をしたのすら話者特定できるのが数行後なのはありえないですね‥‥‥。

ページ数はどんなに頑張って文字数詰め込んでもガガガ規定の150DPには届かないと思います。
正直言ってそんなに膨らむ話じゃないです。

厨ニ力もユーモアも欠乏してると自覚してるので、面白さの勘所ってわからないんですよね。
なのでキャラはともかく設定の話は伺ってみたい。

>>964
仰るとおり連想ゲームをさせようとしてしまってるところがたくさんあるようですね。
反省点なんですが自力では気づくのが難しいので指摘はとにかくありがたいです。
引きは難しいです。思わせぶりだと逆に読みたくなくなりますし‥‥‥

誰も見ないとは思いますが、突っ込まれた部分を修正した第二稿を上げておきます
http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01160.txt
0966この名無しがすごい! (ワッチョイ 3934-G1PU)垢版2019/10/09(水) 12:01:43.62ID:g7I0/pSp0
>>965

> 誰も見ないとは思いますが、突っ込まれた部分を修正した第二稿を上げておきます
> http://wanabees-2.appspot.com/serve/W01160.txt

誰も見ないと思いますがとか、もし読んだらあなたの責任だよ、みたいな言い訳してるようでは情けないと思いませんか?
突っ込まれたとか受け身な言い方をし、改稿での差分が何かもはっきり言わない。DIFFで出だしの差分取ってみました。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1964951.jpg

なんだこの機械的な変更は、という感じしかない。例えば「飲み物を『制服』にこぼさないように」。制服とだけ足してみている。
制服と書いたら女子高生ですか? 作者さんはそのつもりなんでしょう。「女子高生は(帰宅するまでは)制服」→「制服なら女子高生」。
そうイメージしていけなくはない。ですが、文脈から女子高生と確定するかどうか、考えました?
5W1Hについて注意喚起もされてましたよね? 指摘を把握した上で修正したんですよね?

例えばですが、カラオケ店員とどうやって区別つきます? 性別も描写がない。しばらく、一人称主人公がはっきりしない。
ようやく確定しそうなのが、台詞「ジョシコーセー身分様様ですなあ」です。それ以前のは情報として曖昧。
それでもジョシコーセーは女子高生、女子校生の2つがある。台詞の雰囲気出そうとカタカナにしたんで、情報が削がれてます。

書いている内容は年寄り臭い。しかし、言われたとこだけ直したつもり(だが直ってない)、大変に幼稚です。
書いている内容は書きたい内容なら問題はない。ですが、文章の幼稚さはまずい。適当に情報出して、読者の解釈にゆだねすぎです。
例えば、幼児と電話すると「ほら、これ。これ凄いでしょ」と言ったりする。電話の向こうで、その幼児は手に何か持ってる。
幼児だと自分が見えているものは相手も見えていると思ってしまう。幼児なら仕方ない。だけど大人の言辞では不可です。
いわゆる「頭をまっさらにして自作を読んでみる」をしての、推敲は必須です。そうしないと赤の他人が読んで分かる文章になりません。
0967この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-o6K/)垢版2019/10/09(水) 12:50:18.19ID:F6PTdR0h0
>>966
「飲み物を『高校の制服に』」に替えます。
女子高生は「共学の」と指定しない限りは漢字表記でも女子校生と区別つかないので、カナ表記が故に情報が足りないわけではないでしょう。
女子校生なんて書けば女子校の生徒というよりAV撮影かと思われそうですが。
晒す前に「JK」から「ジョシコーセー」に替えたのですが、JKのままであればもっと解釈多様性に突っ込まれたであろうと思うと、妥当かなと判断します。

冒頭部以外にも具体的な指摘があれば、お聞かせいただければ幸に存じます(年寄り臭い恐縮
0968この名無しがすごい! (ワッチョイ 3934-G1PU)垢版2019/10/09(水) 13:31:24.37ID:g7I0/pSp0
>>967

「飲み物を『高校の制服に』」と変えたところで性別どうなってんですか。1つやると、他を忘れてる。
ジョシコーセーはずっと後でしょ。その表記にしても、こちらからは漢字より情報が削がれるとしか言ってない。
まるでそこさえクリアしたらいいみたいな噛みつき方してどうすんですか。ジョシコーセーと出てくるのが遅いのが問題でしょ?

> 冒頭部以外にも具体的な指摘があれば、お聞かせいただければ幸に存じます(年寄り臭い恐縮

ここまでの経緯を踏まえると、全部添削しろと仰るに等しい。できません。そもそも、赤の他人に言うべきことでもない。
創作を志す作者さんの大人としての名誉のためにも、これ以上は応じられません。


しかしもう、なんと申しますか……駄目ですね。言われたことしかやらない、言われた通りにすらできない。
ワッチョイで分かると思いますけど、自分は>>958以下、一連の返信をした者です。
「いったん全部壊して、組み立て直すところからやるべきです。」と申し上げた人間。
>>963さんが「いろいろ言いたいけどたぶん言っても理解してもらえない」と仰るのは慧眼だったようです。
ですので、感想を切り替えます。以下の通りです。

「他人にひけらかさず、自分の趣味でやる分にはそれで充分です。創作、楽しんでください。以上」
0969この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-o6K/)垢版2019/10/09(水) 14:43:03.30ID:F6PTdR0h0
>>968
「〜男子が私を見つけて近寄ってくる。『見定めた女を狩りに来たとでも言わんばかりの視線が露骨。』相手グループの中で〜」と追記しました。
同世代の男子がナンパしてきてるのに性別が特定できないってのは性的多様性への配慮ですか?
そういう意味であれば理解はできますが、それとも文脈による表現を全面禁則にしろって話だったんですかね。

こんな場所で名誉なんて端から皆無ですよ。叩き潰せばいい。
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ 3934-G1PU)垢版2019/10/09(水) 15:51:07.86ID:g7I0/pSp0
>>969

好きになさっていいんですよ旨、伝えてもまだ絡みたいんですか。「そうか、ありがとう」くらいで済ましたらどうでしょうか。
仕方ない、最後に推敲の仕方の例だけサンプル的に申し上げてみましょう。
まず、一文ごとに改行し、番号を振り、各文の機能を考えます(ここで書き込みされる方の大半は、この程度は脳内でやれる)。

―――――――――――――――――――――
01> 騒音が充満するカラオケルームから出て防音扉を閉めるとほっとする。
→場所の確定。カラオケ店。視点主=地の文の語り手、主人公はまだ正体不明。

02> 口実みたいにドリンクバーに齧りついて、フロント付近の手頃なソファに腰を下ろした。
→カラオケ店フロント付近へ移動。視点主、主人公はまだ不明。

03> 飲み物を制服にこぼさないように氷をコップの中でくるくる回してみたりして。
→主人公の動作、付して何らかの制服姿と描写。未だ視点主、主人公不明。

04> 「ヒナタさんも休憩?」
→誰かの台詞。次の05途中まで話者不明(04時点では主人公の可能性もあり)。

05> そうやってあと数分くらい無心でぼうっとしてようと思った矢先、一緒のルームの同世代くらいの男子が私を見つけて近寄ってくる。
→「男子」がシーンに出現。「私」で一人称主人公と確定。両者、同世代だが年齢不詳。
 →「男子」といえば「学生」となるわけでない点、注意が必要。
→04の話者が「男子」で、「ヒナタ」が一人称主人公とも判明。
(ご参考:台詞主は台詞の直前・直後の動作主がイメージされやすい。)
(    上記なら、近寄って来る→ぼうっとしようと思ってた、の順ならスムーズになりやすい。)

06> 見定めた女を狩りに来たとでも言わんばかりの視線が露骨。
→「男子」の態度から、その意図の推測。ただし曖昧。
 →男子の狩りたい女は一人称主人公「ヒナタ」か?
 →それともカラオケルーム内の誰かか?
→ここで「ヒナタ」(かつ女子高生)と示したいなら、「私を『ヤラせてくれる女子高生』と見定めたと言わんばかり〜」等があり得る。

07> 相手グループの中でひとり無口で無愛想だったやつだ。
→カラオケルームには2グループいるという情報出し。
→「男子」が特異だった、もしくは「ヒナタ」が注意を引かれた。

08> だったくせに、妙に馴れ馴れしい態度でソファに座る私を見下ろす位置で足を止めた。
→「男子」の態度がルーム内のとは違う。「男子」の何らかの思惑を暗示。

09> 「ちょっとしんどくなってきちゃった」
→04に対する「ヒナタ」の応答。間が空いたため、分かりにくく、会話がギクシャクしてしまっている。

10> 「だよな。俺、結構ヒナタさんと価値観合うかも。
→「男子」の台詞。ヒナタに共感を求めている。
 →作者は男子がヒナタに言い寄ったつもりらしいが、男子同士で共通の女性に注目した可能性等があり、曖昧。

11> どいつもこいつもマヌケな面してさ。
→おそらく「ヒナタ」以外を貶すことにより、「ヒナタ」を持ち上げる意図。

12>鏡見てから口説けっつーの」
→同上
(文章量オーバーにつき、分けます)
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ 3934-G1PU)垢版2019/10/09(水) 15:53:07.17ID:g7I0/pSp0
>>969
>>970の続き)

13> 冴えないルックス。
→「ヒナタ」の「男子」に対する嫌悪の独白。

14> さも何もかもを諦観してますみたいな安っぽい悪態。
→同上

15> 周囲を見下せるほどに自分は水準越えてるつもりなんだろうか。
→同上

16> ルームの中ではずっと超然を装ってたみたいだけど、今は表情に下心が見え透いてる。
→同上

17> 自分の言いたいことと人との会話を擦り合わせる気も無さそうだし、率直に言ってダサいキャラだと思う。
→同上

18> どう返答すればいいかなあ。
→嫌悪する「男子」への応対に困惑。

19> こいつのこの態度を批判する感じになっちゃうと、ルームに戻ったあとに空気悪くしやがりそう‥‥‥。
→同上で、予測も併せている。

20> 「合コン参加してるやつにそれ言ったらおしまいじゃん」
→13〜19の思考の結果、主人公は無難な応答をしてみた。

21> 「それもそっか。
→「男子」の応答だが、曖昧な肯定で、おそらく何を言われても話を合わせるつもりだったと推測できる。

22> 俺は付き合いで来ただけだから、ノリが合わねぇんだよ。
→この辺りで、「男子」が「ヒナタ」にフォーカスを絞っていたらしいと読み取れてくる。

23> ヒナタさんは、その‥‥‥フリーだから参加してんの?」
→「男子」が「ヒナタ」にフリーかと尋ねることによって、言い寄りたいことを暗示。
 →この時点でようやく「ヒナタ」が女性と確定。

24> 「そうだよ〜」
→主人公「ヒナタ」は「男子」への嫌悪の割に、気楽に肯定。世間慣れを窺わせる。
―――――――――――――――――――――

分かりますか? 性的多様性がどうこうじゃないんですよ。単純な文章技術の問題です。
「男子」がターゲットを示す(22〜23)のが遅いから、主人公「ヒナタ」も女性と分かるのが遅くなってるんです。
主人公の性別だけでもこうです。年齢はまだ出て来てない。だから、シーンがイメージできないわけです。

読者が知るべきことは早めに出しましょう旨、ここで何回も言われてるんでしょう? 書かずに「こういうつもり」じゃダメです。
そんな簡単な話が、どうして「文脈による表現を全面禁則にしろって話」になるんですか。
逆です。文脈で表現できてないよって話です。文脈でちゃんと表現してくれないと分からないということです。

で、なんで添削に応じられないか、本当の理由はもう分かりますよね?
上記くらいやらないと、作者さんには通じない。いや、これだけやっても何も伝わらないかもしれない。
時間、手間暇がどれほどになるか分からない。とてもできる相談ではありません。他人に聞けるに足る文章力を身に着けてからにしてください。
(了)
0973この名無しがすごい! (ワッチョイ 3934-G1PU)垢版2019/10/09(水) 18:56:34.54ID:g7I0/pSp0
>>972

書き直しましたつっても、DIFF取ってみて大差ないんだが。で、なんで、

> 「合コン参加してるやつにそれ言ったらおしまいじゃん」

残してんの? 合コンってアルコールのイメージあるの、知らないの? なぜそこを考慮しとかないの?
なんでさっきの解説サンプルで「高校の制服」反映させなかったか、分からないの?
(20歳以上の女子高制服とかね、読者側からはイメージ候補になっちゃうの。書いてないことは分からないから。)

文脈による表現とか、名誉なんて端から皆無とか豪語しておいて、その程度? 小手先で何とかなると思ってんの?
なんで読者視点の片りんも持てないの。小説になるわけないじゃん。もうレスせんでくださいな。
0975この名無しがすごい! (ワッチョイ 3934-G1PU)垢版2019/10/09(水) 19:13:33.25ID:g7I0/pSp0
>>974

それが読者視点持ててないってこと。喫煙、薬物、児童買春が、

> 「合コン参加してるやつにそれ言ったらおしまいじゃん」

より前のどこで示されてんの。小説外で言い募っても無駄。読者はエスパーじゃねえのよ。
もうレスせんでくれ(二度目)。面倒臭いからだけじゃない。そちらが進歩しないと、そちらが得るものがないからだ。
0976この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-o6K/)垢版2019/10/09(水) 19:44:07.65ID:F6PTdR0h0
>>975
第三稿で「同世代の男女」「高校の制服」「今日のお相手である別の学校から来てる男子グループ」を書き入れたので、それでイメージ確定できると思います。
>>973の「高校の制服」反映させなかった♂]々は触法描写は避けろって警告と思ったので売春等を挙げましたが、そういう話ではなかったようですね。失礼しました。
0977この名無しがすごい! (ワッチョイ 3934-G1PU)垢版2019/10/09(水) 19:48:41.50ID:g7I0/pSp0
>>976

ゴリゴリ書き直してるの、ほとんど冒頭だけだと思うけど、初版のほうがよっぽどまとまってたと思うよ?
どうしたら分かるかそっちのけで、ツッコまれないようにその場しのぎでいじるから、だんだん壊していってる。
0979この名無しがすごい! (ワッチョイ 3934-G1PU)垢版2019/10/09(水) 20:00:09.23ID:g7I0/pSp0
>>978

分かる文章かはあるものの、最初は一人で考えてシーン組み立てて書いたんだろ。つまり全体を一応は見通してた。
局所的につじつま合わせしていくと、全体が狂ってくるのは当たり前だよ。だから感想は取捨選択とよく注意喚起されてる。
0980この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-04l7)垢版2019/10/10(木) 21:00:11.65ID:sYyjrykXd
>>978
おれの経験から言わせて貰うけど、文章修正ってね、言われた箇所を直すとダメなんだ
元々文章ってのは前後の文と有機的に繋がってるもので、語感とか、テンポとか、つじつまとか、そういうのが鎖のように絡み合って出来てるのよ
だから下手に直すと他の文との繋がりが壊れて逆に読みづらくなる

だから文章直そうと思うなら思いきって最初に書いた文章全部消して1から書き直した方がよっぽどマシなんだな
0981この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f34-NJTS)垢版2019/10/10(木) 23:45:50.27ID:jQYR2Dm00
そろそろ埋めも兼ねまして。どうも自分はスレ立てできないんで、どなたかお願いします。

>>980
> おれの経験から言わせて貰うけど、文章修正ってね、言われた箇所を直すとダメなんだ

ホント、それ。分かりやすい例だと決め台詞かな。決め台詞がどうもイマイチってとき、その台詞いじっても無駄だよね。
決め台詞が決まるよう前後の段取りを調整しないといけない。実際、決め台詞自体は割とどうでもいいことが多い。
文章は単語を連ねて作る。しかし単語は文で意味が定まり、文の意味は文章で定まる。鶏が先か卵か、みたいだから文章書きは簡単じゃない。

もう一つ、件の作者さんの改稿のマズいところは、読者が誤読しそうと指摘されると、いちいち阻止に行ってしまうところだな。
あっち行くな、そっち見るなみたいな付け足し、いくらやっても誤読の種が尽きるわけがない。シーンが動いてないと読者はきょろきょろするから。
読者や主人公の目や注意を引き付けるものを描写し続けないと。目立つ、動く、変化する、逃げる等々。それならたった一つのことをしてればいい。
0984この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f34-NJTS)垢版2019/10/11(金) 08:52:46.98ID:254mskuy0
ヘルズ・ファイア
ヘルズ・ファイア
ヘルズ・ファイア
ヘルズ・ファイア
ヘルズ・ファイア
ヘルズ・ファイア
ヘルズ・ファイア
ヘルズ・ファイア
ヘルズ・ファイア
ヘルズ・ファイア!
ふー、
マキシマム・インフェルノ
マキシマム・インフェルノ
マキシマム・インフェルノ!
……まだ埋まらんのか。
0987この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f34-NJTS)垢版2019/10/13(日) 22:22:17.92ID:YyyH6vFO0
>>986

慎重勇者の必殺技だよ。アニメ化されたね。なんか流行が一周回ってシンプルなスラップスティックが出てきた感じ。
個人的には「異世界フルメタふもっふ」のような気がする。「(旗揚!)けものみち」も似たような感じ。
主人公本人は大真面目なんだけど、やってることがずれ過ぎて騒ぎ起こして笑えるパターン。
0989947 (ワッチョイ bfda-alF7)垢版2019/10/14(月) 13:34:54.68ID:WkQqfJrn0
>>950
>>951
>>952
947です。私用や台風などの対応で返事が遅れてすいません。

さてこの作品ですが、本来はこれは長編のプロットでしたが、これから何かがあって
(実際血便とかが出たりしたので。痔でしたが)
電撃などに出せなくなることを考えて今のうちに電撃短編用に
フォーマットをあわせて執筆して、
いろいろな人に見せて評価してもらおうかと思って書いたものです。
なので様々なご意見ご感想参考になりました。
これを参考に新人賞投稿用の長編バージョンやカクヨムやなろうに投稿する連載バージョンを
執筆しようと思います。
本当にありがとうございました。
0990この名無しがすごい! (ワッチョイ b311-vu2g)垢版2019/10/28(月) 00:47:52.01ID:QVldlg2z0
遅くなりました。

【アドレス】https://drive.google.com/file/d/1C72pWF37-vSVJeEArIlkGGQ1_eWyesdY/view?usp=sharing
【ジャンル】 異世界現地人主人公。過去回想?(ひとりだけ日本から転移した奴あり)
【タイトル】 美(は)しき硝子人形の涙 ※仮タイトル
【評価基準】 とりあえずぼこぼこにお願いします。甘いこと言えば、ギリギリミンチは避けてほしいです
【点数評価】 希望します。選考基準のほうに重きを置いてくださるとうれしいです
【改稿】 よろしくお願いします
0994この名無しがすごい! (ワッチョイ ff34-mjLV)垢版2019/10/28(月) 09:27:46.73ID:py7q03cZ0
>>990
この作者さんは新スレ分かってて、そちらにもアップしてお出でだけど、他の方への案内ということで。

このスレはもう使用されておらず、以下の新スレに移行しています。晒しはそちらでどうぞ。

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1570721252/l50
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 547日 16時間 44分 10秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況