X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/13(金) 23:12:07.97ID:gRW9HhAo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
  作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

詳細・関連スレ・テンプレなどは>>2-10あたり

前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1529827827/

新スレ作成
・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレッドタイトルの「[無断転載禁止](C)2ch.net」の部分は、スレ立ての際に自動で付くので不要
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/16(月) 22:23:43.62ID:EHjmYeUv0
現代異能モノでおすすめ教えてください
学園モノだとなおいいです
条件に近い好きな小説
J/53 テレポーター
2018/07/16(月) 22:55:08.89ID:0jXkWIMA0
>>111
ふかけん! 東京迷宮_2015-2016

トカゲといっしょの人のシリーズ物の一作
ダンジョンがあるのが当たり前になった日本で大学生がサークルでダンジョン探索する話

女子中高生が主人公のシリーズ新作もあるけど完結したら読もうと思って読んでない
2018/07/16(月) 23:22:06.99ID:m2Z01ZML0
>>109
だよね?
2年ほど前、ある作品が作者の串使った工作だったのがバレて別サイトに移ったのを覚えてるもん
作者が「ちょっと描写が過激過ぎたんですかね?」とか必死に言い訳してて笑ったわ
2018/07/16(月) 23:35:47.79ID:tG+aImFVM
>>41
同一人物

>>112
女子中高校生が部活で迷宮に入るだけ。 東京迷宮_2015〜 ttp://tueee.net/ncode/N0852EW
この作者のはこれを最新まで読んだ
四万字越えても盛り上がりがなく切った

ふかけん! 東京迷宮_2015-2016 ttp://tueee.net/ncode/N6765CW
これに盛り上がるところある?
2018/07/16(月) 23:39:41.13ID:0jXkWIMA0
>>114
ネタバレ書いていいのかな





どこだか判らない階層に飛ばされて全滅の危機
2018/07/16(月) 23:45:33.79ID:7LJO9Mkr0
>>110
「ものぐさな賢者」 Nコード:N6788X
幼女転生をちょっと除いたかぎりではこっちはかなり温いかもしれないが
2018/07/17(火) 01:37:01.88ID:O15B2bkf0
ん?この複垢って大学のプロキシからだと同一IPになるから成立しちゃうって話だよね?
2018/07/17(火) 03:06:51.89ID:G85Xd6OS0
>>101
確かに面白いけど2ヶ月止まってるのが残念だ
2018/07/17(火) 03:41:11.30ID:UfloeQob0
女王の化粧師の続きは九月位かなって思う
章全部書いてから投稿してるから
2018/07/17(火) 07:57:12.26ID:bcZ+VOrz0
>>109
IP偽装の話じゃないの
狙って出来ないって話でしょ
2018/07/17(火) 11:06:47.24ID:NQsTW48N0
最強無敵の剣闘士だが、中身は日本のプロレスラーである。

最近お勧めされたので面白かった作品。
異世界物だけど極端なファンタジー要素は出てこない。
話の展開が早く、既に完結しているのもいい。
2018/07/17(火) 11:12:39.29ID:jfr3Pjsp0
社畜ダンマスの人のやつか
2018/07/17(火) 12:06:02.28ID:ktxbyby70
>>118
作者が個人サイトの方に先に投稿する人なんだ
章と章との間に期間が空くだけでエタってはないよ
2018/07/17(火) 12:23:00.75ID:gavqmx7A0
世界一位の異世界サブキャラ育成日記が今熱い
125この名無しがすごい! (スププ Sd0a-n8aT)
垢版 |
2018/07/17(火) 12:30:27.15ID:5OmDr+Qbd
>>124
世界一位の異世界サブキャラ育成日記 は
最初のうちはそこまででもなかったんだが
とにかく 7章のタイトル争奪編がすごく熱くて毎日わくわくしながら読んでた。
後は2章の魔術学校編と6章の政争編も好きだった。
少々ムラがあるなあ、という印象があるな
2018/07/17(火) 12:48:34.72ID:5OmDr+Qbd
「ゴリラ国美男美女村殺人事件」
推理(文芸)のこれを推したい。
いくらなんでもも少し読んでもらえていいだろう、というか
作者には是非また別のミステリを書いて欲しいので紹介させて。
異世界転移でゲームの世界(但し洋ゲー)に入るテンプレから
すぐに、異世界人(地球人)だけのクローズドサークルになる、
ちょっと不思議な作りで完結まで面白く読んだ。
「生ける屍の死」みたいな世界設定もの。そしてバカミス。
下半身ネタが多くR15なのと、ちょっと文章が荒いかな…
ミステリだとわりとこのぐらいありだとは思うんだけど。
2018/07/17(火) 13:38:05.96ID:163I5v+Xp
>>125
1章で止まってた、2章がいいなら読もうかな
2018/07/17(火) 15:28:09.99ID:RfEyR5rr0
前世最強でなければ転生しても無双はむりなのだろうか
ダークファンタジーだけど狼は眠らないやパラダイムパラサイトが好きならかなりおすすめ。
2018/07/17(火) 15:29:15.75ID:5ctJGTvMd
>>125
序盤がわりと(読者にとって)試練のような……
一章キツいから二章から読んでみる
2018/07/17(火) 15:38:02.27ID:RhrGNHf60
サブキャラはさすなろがどんどん加速していくぞ注意しろ
2018/07/17(火) 15:41:58.24ID:163I5v+Xp
さすなろはうまくやってくれれば全然好きだ
周りがどんどん痴呆になるのはノー!
132この名無しがすごい! (スププ Sd0a-Ktz6)
垢版 |
2018/07/17(火) 15:51:49.11ID:nCngEpuRd
>>64
引きこもりヒーロー面白かったけど作者更新する気あるのかな
2018/07/17(火) 16:12:27.01ID:gavqmx7A0
サブキャラさすなろ加速するけど、タイトル戦読んだら変わるよ
2018/07/17(火) 16:19:51.17ID:wZUNPBB9d
サブキャラはイキり注意
2018/07/17(火) 16:22:24.12ID:lasAIIrU0
>>132
更新するつもりはあると思うけど、同じ作者の”その無限の先へ”が落ち着いてからじゃないかな
”その無限の先へ”の1話あたりの文字数がかなり多いので同時更新は無理らしい
2018/07/17(火) 16:53:35.21ID:hpeNlXzfr
サブキャラは主人公の性格を許容できるかに注意だね
2018/07/17(火) 16:59:14.04ID:skexqD+rH
なんでや、自分の奴隷にもタメ口強要するサバサバ系主人公様やで
2018/07/17(火) 17:23:44.70ID:RVK1z4FHx
奴隷にもタメ口強要って逆にキモイ
やりにくくて仕方ないだろうに自分の事しか考えてないな
2018/07/17(火) 17:24:37.80ID:yddABxwkd
それな
タメ口強要も上から目線だからなんかね
140この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-9oPL)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:32:04.43ID:2veCN5Mva
でもタメ口いいぜ!って言ったら

奴隷ちゃん「オッケー!話のわかるハゲで助かったぜ!よろしくなファッキンブラザー!」

ってなったら速攻でブチ切れて奴隷ちゃん殺すタイプだろ?お前らは
2018/07/17(火) 17:35:01.95ID:yrHehe4u0
犯してから殺すべきなのか殺してから犯すべきなのか
なろーしゅ的にはどっちが正しいんだ…
2018/07/17(火) 17:35:56.30ID:yddABxwkd
それ最初から人格的にアウトやないかw
2018/07/17(火) 17:45:12.51ID:O0fFyYOwK
面白黒人かよ
2018/07/17(火) 18:20:04.57ID:jmzY2beA0
>>140
そんな面白い奴になんでキレるんだよ
2018/07/17(火) 18:32:06.27ID:cy7xnBWLd
そりゃハゲ言われたらもう殺すしか
2018/07/17(火) 18:35:13.59ID:kTeij5Kv0
奴隷に優しく接したら裏切られた展開好き
2018/07/17(火) 20:22:10.13ID:wk7d4X7Ba
奴隷(NPC)
2018/07/17(火) 21:42:36.35ID:TbEGCydG0
隙あらば主人を殺して財産と自由を手に入れるくらいの気概と野望を持ってほしい
2018/07/17(火) 21:57:18.69ID:ag78eCtW0
>>147
NPC姦というジャンルを最近知った
150この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-9oPL)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:06:44.19ID:JW0nRt2Aa
>>148
おのれこのクソ奴隷がぁ!
の奴隷少女かよ
2018/07/17(火) 22:13:42.65ID:PbpDf9bU0
サブキャラは何が気に入らなかったか覚えてないけど割と序盤で見るの辞めたんだけどもっかい見てみようかな
152この名無しがすごい! (ワッチョイ 7db3-Ktz6)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:24:10.17ID:96Abzlja0
サブキャラは一章しか見てないからなんとも言えんが
ゲームキャラ引き継ぎはさすなろしてツエーするやつより
赤弓ぐらいの強いけど強すぎない感じか
ならう以外になるけどゼンドリックみたいに敵がものすごい強い方が面白い気がする
2018/07/17(火) 22:34:22.97ID:yddABxwkd
てか普通美人な奴隷いたら襲うやろ
なんでなろう主人公はみんなヘタレなのか
154この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-9oPL)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:46:01.10ID:JW0nRt2Aa
>>153
美人だけどそれを差し引いて欠点が大きすぎるのかもしれない

性病持ちとか口臭が酷いとかワキガとか阪神ファンだとか
2018/07/17(火) 22:49:53.30ID:uFiS8mBAd
奴隷いたら、やさしくはしつつもヤることはヤるのが普通だろうけど
でも実際に作中でいい思いしてるのは何か胸糞でもある
まぁ書き方や性格にもよる
2018/07/17(火) 22:56:39.24ID:yddABxwkd
ヘタレを無理矢理紳士ってことにしたいんだろうな
2018/07/17(火) 23:19:39.80ID:O0fFyYOwK
倫理を無くしたレイパーかな?
2018/07/17(火) 23:31:58.50ID:TbEGCydG0
手っ取り早く生殺与奪権を握られた相手に必要とされてるという安心感を与えてやろうというのだ
2018/07/17(火) 23:59:05.89ID:Qr9Wmo5C0
>>111
四煌の顕現者
160この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dab-5D5W)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:21:01.95ID:6Ogqw8GY0
前スレで紹介された傭兵と小説家、すごく面白かった
コレ書籍化してないどころかブクマも思ったよりずっと低いんだな
2018/07/18(水) 01:21:39.90ID:Gp3ICkt20
>>160
読み進めれば面白いのかもしれないが導入でわりと不愉快だったので
その時点で読むのやめたわ
随分前から名前だけは知ってたしそういう読者多いと思う
2018/07/18(水) 05:59:06.91ID:h34+0OS3r
秘密結社のやつ作者はノーライフライフの人だったのか
2018/07/18(水) 09:25:31.03ID:b64bkpwu0
復讐が目的の物で、出来るだけ下記条件を満たすモノをお願いします。

・主人公がポエムを吟じたり、自分が如何に不幸かをアピールしない。
・舐めプや死体蹴りをせず、やれる時にサクっとやる。
・女子供でも容赦はしない、自分のハーレムに入れる事が復讐だ!とか言い出さない。
2018/07/18(水) 09:34:06.86ID:wwsSzxhl0
不幸自慢の時点で詰んでね?
2018/07/18(水) 09:37:32.74ID:c0KAdmcOa
カルマの塔
2018/07/18(水) 09:56:35.44ID:rjP2NE/Cd
なろうで復讐物は読んでないけど子供にも容赦しないってあんま書かれなそうだよな
例えば復讐相手に子供がいて父親を守ろうとしたらサクッと殺したりするのか
2018/07/18(水) 10:04:24.57ID:FoDIDBQcK
>>163
オークだけど魔王を倒した勇者に復讐しようと思う

家族を殺されたオークのベルセルク。勇者パーティは頭のイカれたやつしかいないので気持ちよく読める
2018/07/18(水) 10:15:38.87ID:myD7uRV8d
>>166
子供を見逃したら復讐の連鎖が終わらなそうだしなぁ
後腐れなくヤっちゃうとか、その子を利用するのも復讐の内とか
復讐モノなら半端な事はしないで欲しいもんだ
2018/07/18(水) 10:28:07.74ID:yeQRuYYR0
前読んだ復讐物は自分の子供を殺されたんで相手を殺すがその子供は見逃す
んで数年後に成長した子供に殺されてエンド
復讐物の主人公は終えたら即自殺すべきって主義だけど、その終わりは余韻あってよかった
2018/07/18(水) 10:34:02.78ID:rjP2NE/Cd
なろうじゃないけど子供にも容赦ないでゴブリンスレイヤーが思い浮かんだわ
他は「鬼哭街」や「ダイモンズ」とかなろう以外だと好きな復讐物有るけど
2018/07/18(水) 10:40:11.36ID:PCt8XrDz0
主人公がちゃんと大人な作品でオススメ教えてください
年齢じゃなくてきちんと周囲が見れて責任と立場を重んじれる精神的に大人って意味で
ジャンルは問わない

今まで読んでこれに該当すると思ったのは
異世界コンサル株式会社
最果てのパラディン
辺境の老騎士
人狼への転生、魔王の副官
閣下が退却を命じぬ限り
黄金の中庭

該当しないけど好きなの
その無限の先へ
ギスギスオンライン
薬屋のひとりごと
2018/07/18(水) 10:55:11.94ID:rR5vqA+ia
メジャーだが、インフィニット・デンドログラム
2018/07/18(水) 11:13:26.07ID:7iHw59QM0
童貞オークの冒険譚(ノクターン) とか
地味な剣聖はそれでも最強です の今回のとか読んでて思ったけど
価値観とか文化とか違うと面白いね
2018/07/18(水) 11:18:54.94ID:V7OI5gfYd
>>171
・おっさんがびじょ。
MMOゲームの世界にトリップしてしまう話。書籍化作品。
メインの二人とも落ち着いていて
稚気はあるもののちゃんと大人だと感じた。

・ホームレス二人旅
このスレのいくつか前のスレでオススメされてたように思う。
ホームレス2名がファンタジー的異世界に迷い込んでしまう話。
面白かった。
2018/07/18(水) 12:11:05.68ID:Y0zefsm/0
>163
四度目は嫌な死属性魔術士

女子供とか、生かした方が都合がいい善人とかも、敵か味方で考えて殺すことたびたび。
殺した後もゾンビ化させて利用するとか、外道っぽいけど優しくもある。
2018/07/18(水) 13:25:11.37ID:GvsenoY90
>>140
そんなの絶対面白いじゃん
ランキング入りまってるぜ
2018/07/18(水) 13:54:09.54ID:FxoGNM0k0
>>163
『僕は全てを壊すことに決めた』

前スレか前々スレであったやつだけど、10万字程で完結してる。
開幕NTRなので苦手なら注意。
2018/07/18(水) 14:51:41.60ID:soZw8pIz0
>>163
『勇者を恨む四人パーティで悪事の限りを尽くす〜寝取られたから三倍返し〜』

同じく開幕NTRなのと無差別で容赦ナシ
2018/07/18(水) 15:06:43.60ID:2zgZugiH0
>>171
「異世界ツーリング」
2018/07/18(水) 16:20:11.05ID:r9/h8BJ60
ホームレス二人旅なつかしいな
3-4年くらい前か
2018/07/18(水) 19:07:57.74ID:fnY+nFM4M
>>115
有無だけでよかった
40万字越えで一度という疑問
序破急起承転結は期待できそうにないか
とりあえず積んでおくthanks
2018/07/18(水) 20:45:06.36ID:6V5pEt9k0
>>163
戦うダンジョンマスター
2018/07/18(水) 21:22:03.28ID:33Vtpti9a
>>172
>>174
>>179
読み物がいっぱい増えた、ありがとう
2018/07/18(水) 22:45:39.71ID:KvFOEYXL0
組織の一員の主人公が学園に潜入する系のオススメを教えてください。
俺TUEEEEシーンがあるとなおよいです。

該当する既読作品
・俺の高校が能力に目覚め、先輩能力者の俺が無双する青春譚
・鎮静のクロッカス
・最強魔法師の隠遁計画
2018/07/18(水) 23:15:53.77ID:NPt3Atwop
>>184
テレポーター
現代魔法学園もの
主人公は他に使い手がいないだろうと思われる転移魔法が使えてとある組織に所属
故郷である日本の魔法学園に魔法大家のお嬢様の護衛の為に入る
2018/07/19(木) 07:37:14.12ID:Bm9wjqsQ0
>>184
なろうじゃ無いが田中のアトリエの作者がカクヨムで書いてる
・テイルズオブ西野
2018/07/19(木) 08:36:15.13ID:hRMC6ajE0
西野って個人事業主じゃね
2018/07/19(木) 08:47:16.80ID:VJP3BjWx0
シティーハンター的な何かを気取ってる感じ
2018/07/19(木) 08:50:27.82ID:jXsw+O9Zd
たしかに
忘れてくれ
2018/07/19(木) 09:09:24.42ID:42+4VJwN0
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界ですが更新止まってるんで同じ作者のセブンス読んでるんだけど
これむっちゃ面白いな!
らいえるサン最高や
2018/07/19(木) 09:48:31.37ID:PmusDnBA0
>>190
セブンスは俺が読んだなろうの中でも一番のヤンデレさんが凄かったw

ドラグーンもおもろいで
2018/07/19(木) 09:49:01.03ID:AK6l8FuF0
>>186
他サイトのもの紹介するなよ
2018/07/19(木) 10:59:21.54ID:P2DZVVssd
セブンスも幻想と現実のパンドラも面白いんだけどヒドインとハーレムネタに走りすぎるから結果ドラグーンが一番好き
2018/07/19(木) 12:30:47.75ID:VKPfzBJTM
>>101
面白いけど主人公はちんちんついてる女だなこれ
女性キャラのお相手をする関係で
男になっているだけの印象
2018/07/19(木) 13:01:03.58ID:C13TY7CW0
願わくばこの手に幸福をもそうだけど愛の重たいヒロインっていいよね、でも黒の魔王は好きじゃない
2018/07/19(木) 13:59:50.96ID:hRMC6ajE0
>>195
俺はどっちも苦手
黒魔は善良だったヒロインが主人公の役に立つならガキでも殺すって悪落ちして魅力減
願わくばは主人公を自分の所有物みたいに操ったり支配したがるヤンデレ教育ママみたいな重さ
2018/07/19(木) 14:05:18.08ID:AK6l8FuF0
はいはいスレチ
2018/07/19(木) 14:37:55.55ID:2Kxl4snb0
ケチつけたいだけのカスはNGしとけよ〜
2018/07/19(木) 14:46:46.19ID:h92itwAYp
>>194
感想書くならちゃんと読んでからにしよう
2018/07/19(木) 15:57:20.44ID:0fTlkjq+0
>>194
ちんちん付いてない系主人公だぞ
タグ見てなかったからなんか男と雰囲気作りはじめてびっくりしたわ
2018/07/19(木) 16:40:28.47ID:bLGKxy0ad
>>128
一章は面白かった
二章で急に登場人物総入れ替えされて続き読むか迷ってる
2018/07/19(木) 17:23:49.73ID:TcBGvV3nd
本気でプレイするダイブ式MMO 〜 Dive Game『Re:behind』〜
作者がネトゲ好きだからか しっかり設定練ってて 面白いぞ
しかもほぼ毎日更新だ
2018/07/19(木) 20:31:42.49ID:9OdwPcu/0
>>201
実はそこがポイントなんだが総入れ替えの結果が最新話でも明かされてないので2章終わってから読むのがベストかもしれん。俺は続きが気になって気になって仕方ない状態に陥った。
2018/07/19(木) 22:53:08.34ID:Mvm3nCga0
武器作りがメインの異世界物でオススメありませんか?
205この名無しがすごい! (スップ Sdbf-qfp/)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:56:53.51ID:2C0UGO/ld
>>171予言の経済学
206この名無しがすごい! (アウアウカー Saab-ptLK)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:01:09.52ID:fSif37zHa
まだ初投稿から一月も経ってない作者らしいけど、ネコと転移っての面白い。全然上位に来ないけど

フリーターが車に轢かれそうになったネコを助けて異世界に行って、助けられたネコが恩義感じて同じく異世界に助けにいくって話なんだけど

ネコ要素全然ないけど。あと文章力も弱くて最初の方グダグダだったりするけど、それ目を瞑る事出来たら面白い

コメディとシリアスが上手くミックスされてて展開も読めなかったり読めたりで
2018/07/20(金) 09:37:21.05ID:rPQsylBL0
>>206
まだ1000人くらい
理由は分からないけど数日前からポイントが伸びてました
2018/07/20(金) 10:38:42.03ID:0waw1NNQ0
>>128 パラダイムパラサイト

って虫けら扱い受けてて自殺したらミミズっぽいものに転生するのか
妙に納得しちゃった冒頭だった
2018/07/20(金) 10:41:22.97ID:rrIYOCeMp
>>206
音楽好きってワードも気になる、ブクマして後で読もう。

要らん世話かもだが、タイトルは改行するなり括弧で囲うなりした方が分かりやすくて良いよ
2018/07/20(金) 10:52:06.68ID:dRckY7R80
>>202
すげー面白い
群像劇ならではの心情描写がとにかく熱いし、斜に構えつつ気概を見せる主人公のかっこよさがめっちゃ好きだわ
無茶なユニークとかもないし「皆主人公」みたいなネトゲに対する愛を感じる
めっちゃ気に入ったからVR本スレに貼ろうとしたら、すでに話題にされてるのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況