X



小説家になろうの女性向け作品を語るスレ123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/31(金) 00:21:36.66ID:Suir9Jg9
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品や女主人公作品等について読者が語るスレです
・作者視点での書き込みはご遠慮ください
・GL・特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを(GL注意)など
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・見たくない感想は個人でNG対応
・タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・TSなど専用スレのあるものは該当スレでお願いします

・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません

■書籍化作品やTSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品は何でもありのこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 8 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527636705/

■雑談をしたいならこちらのスレで
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1534221122/

■脇ホモ・腐女子等のBL要素あり
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1494694543/

■BL作品についての話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします。
小説家になろうのBL作品を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/

■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517349958/

■ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)

次スレは>>960
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1528945027/
2018/09/02(日) 13:36:26.09ID:7tXpTsm7
孤独な月は後宮に堕ちる

皇帝の種馬力と言う表現わろた
皇帝が自分の寝所に妃たちを呼ばずにそれぞれの宮に通う形は別段違和感はないな(中国後宮もの好きの感覚
力やお金のあるお妃だとそれぞれの殿舎ごとにごはん作る女官を雇ってて、
通って来た皇帝に暖かくておいしくてバッチリ精が付くものを食べさせてもてなしたりするし(種馬力も上がるわな
自分だけではちょっと惹きつける力が足りないとなると自分の一族から若くて美人な子を召し出して
女官として傍に置いて手が付いても良いようにしてたりとかもよくある
皇帝が自分とこ来てくれないとこう言うのはできないし

生まれて来た子供が全然育たないとか孕んだ妃がどんどん流産するとかもよくある流れだけど
今この国の帝室は断絶の危機だから高官たちにはあんまり欲張らずにおいて欲しいもんだなあ
2018/09/02(日) 14:21:46.86ID:QxaAoziq
孤独な月は後宮に堕ちる

後宮物であらすじにも書いてあるし、皇帝がヒロイン以外の妃達を孕ませていっても
初めからその前提で読んでいるけどここの感想見ると違うのかな?
血統の確保を最優先に皇帝になり影武者になる存在もいないのだから、その点に関しては何の力もない夫にはどうしようもないことだと思う
後宮育ちの種なし皇子が皇帝になって平民腹のヒロインの夫が影武者として種馬になるのとどっちがマシなんだろう

ただもっと淡々と子作りに励んで欲しいとは思う
会い行くことを制限されていたとしても、贈り物などで気遣うことは出来る
平民出の元夫人が付きまとっていると言う噂も、否定することは出来る
表立って庇うことが出来なくでも、ただ放置だけだもんなあ
2018/09/02(日) 14:30:51.51ID:RA+orKu8
>>60
ヒロインはあれだ
きっと妊娠しにくい体質だったんだよ…きっと

>>62
でも作中で本来は皇帝の宮に招くのにわざわざ皇后の宮に御身を運ばれる程ご寵愛が深いのでは?とか言われてなかった?
の割に他の妃の宮にも初めてでも皇帝が通ってるみたいだけど
それなきゃまあ別に気にしなかったけど
2018/09/02(日) 14:43:05.85ID:hrcFxjAe
>>63
さすがにあらすじに書いてあるし後宮ものだし
ヒーロー以外が孕ませてるとは思わないが
理由があるとしてもほんのちょっとのフォローもないのがね
フォローどころか見られてもOKなごとく外でも遊びまくってるわけで
美姫とやりまくって調子にのってヒロイン忘れてましたのほうが納得できるw

これヒロインを後宮エンドにするのなら物分かりのいいチョロインに
するしかないような
結局冒頭じゃ絶望しながら寝台に向かってるし
2018/09/02(日) 14:49:01.45ID:RA+orKu8
そう言えば貴妃の父親は皇都復興で連日遅くまで働かなきゃいけない程忙しいのに皇帝はガチで暇なんだなw
本当に妃達と遊んで種馬になっててくれ状態なんだ
2018/09/02(日) 15:03:56.49ID:0D7GAV1L
>>61

側室吟味してる時、孕みやすいか眼力で見えてるんじゃないかってぐらいのスピードだよねw

皇帝は、ヒロインはどこか別の安全な所に閉じこもっているとでも思っていたのだろうか
祝いの席でも死角になってて姿見てないみたいだし

貴妃視点の回見ると、皇后も本当は兄王子の方が好きだったとかそういう感じなのかもしれないと思った
2018/09/02(日) 15:25:29.16ID:7tXpTsm7
>>64
あ、舟遊びしたり四阿に散歩したりあちこち活発に遊びまわってるからその描写忘れてたわなるほど
皇后との初夜にわざわざ皇帝が煌びやかな恰好して輿に乗って乗り付ける様子まで書かれてたなあ

皇后とか身分の高い側室からはじめて、だんだんと遠くの殿舎にも通うようにしながら
隙を見ては抜けだして主人公の月長殿見に行ってたりして
主人公が夢だと思ってる例の嘘つきでごめん離れていかないでーの件の時みたいに
2018/09/02(日) 15:52:40.97ID:TZcGFUTw
>>58
ヒロインまだ15,16のJK世代だしさすがに難しかったのかもね

初夜にヒロインの寝巻き脱がすのに相当手こずってた童貞くんの恐ろしいまでの変わりように
こいつサイコパスかよってなってる
2018/09/02(日) 16:00:35.43ID:hrcFxjAe
>>68
>嘘つきでごめん離れていかないで

これ夢じゃなかったとしても虫が良すぎる
2018/09/02(日) 16:08:57.93ID:TZcGFUTw
孤独な月は後宮に堕ちる

スレチかもだけど新しい登場人物出てくるようだね
種無し皇子と一瞬出てきた女公主とかかな?
2018/09/02(日) 18:17:51.08ID:rg29F1SD
>>61
後宮に来て4ヶ月だけど、半月で夫婦久々の顔合わせで
その後、皇帝即位皇后立后妃陣入宮だから
3ヶ月程度で孕ませまくって、皇后懐妊の祝いまで終えてる
国の為に・・・と都に出てきたんだろうけど
やってる仕事はほんと、種馬業だけだよね
妻を解放してやれよー、と思わずにはおれん
2018/09/02(日) 18:31:38.50ID:L/E5QzSi
>>72
生殖能力に特化してる感じだな…
2018/09/02(日) 18:47:25.95ID:3/TFTNO6
>>73
2ヶ月の新婚生活で妊娠出来なかったヒロインが不思議
嫁一人だったのに
4ヶ月一人の妃じゃなくて大勢の妃に仕込んでたんだろうに複数の妃が妊娠って凄いな
これせめて4ヶ月じゃなくて10ヶ月くらいにしときゃ良かったのに
それでも受精率凄過ぎだけど
半年も経たずにこれって徳川家斉軽く越すんじゃない?
2018/09/02(日) 19:09:07.19ID:Tqg4Obop
孤独な月は後宮に堕ちる

ここの感想見てるだけだけどホントにその絶倫皇帝がヒーローなの?
そんなキモい話がウケてるの?
2018/09/02(日) 19:10:56.38ID:5asXXe8l
>>75
小説として評価されるのとスレで話題にされるのはまた別だで
2018/09/02(日) 19:11:53.55ID:QxaAoziq
>>66
>>72
昼間から後宮で遊び耽ってるから、政治に参加したくても参加させてもらえてないんだろうね
ひたすら種馬としての役割しか求められていない感じ
それはそれで虚しい
平民出の皇帝に権力を持って欲しくないだろうし、即位したばかりで当然力も抗う術もないはず
ヒロインのことは心に閉じ込めて考えないようにして、
割り切って妃達とも良好な関係を築いて楽しんだ方が閨での行為も果たしやすいし、
皇帝だってそうしないと壊れるかもしれない

>3ヶ月程度で孕ませまくって、皇后懐妊の祝いまで終えてる
しかも驚くべきことに3か月の内、懐妊の宴から1か月後まで含まれている
2018/09/02(日) 19:26:06.41ID:Tqg4Obop
>>72
種馬皇帝は何十人くらい子供作ればいいわけ?
このペースだと100人位余裕そうだけど
いくら血筋確保とは言え
そんなにいたらいらん争いも増えそうだけど
2018/09/02(日) 19:31:18.68ID:LqrOxNTn
孤独な月は後宮に堕ちる

終わりの見えない主人公ドアマットって感じの話が延々と続いてるから読む方もストレスは溜まるわ
全ての元凶の夫は会わず言わず放置で一年ぶりに会ったら名前を呼ぶ資格はお前にないでヤルだけだもん
この序章時点に来るまでにどんだけ針の筵の話続くのって思うわ
夫は他の女とイチャつく話ばっかだし
2018/09/02(日) 19:42:37.02ID:5iFYHEb9
>>75
ヒロインのドアマットターンばっかで他にヒーロー居ればいいなあと思いながら読んでいる
皇帝には盛大なザマァが来て欲しい
2018/09/02(日) 19:52:26.44ID:Uz7Z7b1i
黙ってNGするよろし
2018/09/02(日) 19:52:47.45ID:drr7OSyJ
>>80
自分も同じ意見だけどだいたい思うようにいかないよね
2018/09/02(日) 19:57:53.81ID:6eYvRLiC
他の女性とイチャイチャするヒーローは沢山いたけど
種馬化して山ほど子供つくりまくるヒーローって斬新過ぎない?
男性向けじゃあるまいし
2018/09/02(日) 19:59:28.33ID:iRCx+6YX
>>83
作品タイトルかアンカー必須
2018/09/02(日) 20:01:08.47ID:6eYvRLiC
>>83
孤独な月は後宮に堕ちる

安価つけ忘れた ゴメンナサイ
2018/09/02(日) 20:02:33.69ID:il1QhiLH
>>81
>>84
2018/09/02(日) 20:36:44.36ID:jBu2pDvo
>>82
まあそうだね
ここじゃテンプレ該当でタイトル出せないけどヒーローっぽい存在に盛大なザマァ来て欲しいと思いながら読んでいる作品は何作かある
他の男にヒロインが行くとか
でも中々そう言う風にはいかないよね
2018/09/02(日) 21:28:23.58ID:Yc5rn33w
緋姫

和風ファンタジー系
序盤で世界観がまだ掴みきれない段階だけど期待できそうかな
いきなり追われる立場になる冒険譚なのが王道的で良いなあ
続きが楽しみだ
2018/09/02(日) 22:31:03.82ID:8nIdyZvl
大豆以外が敵となった世界で、思いつく限りの大豆料理を作って帰る物語
※グロ注意

大 豆 っ て す ご い
大 豆 が 喪 わ れ た 世 界

めっちゃ笑ったわ
2018/09/03(月) 05:04:55.37ID:vdP3aBpl
一文字開けとかだっさ
2018/09/03(月) 06:33:46.42ID:oRwZnbc6
>>89
ダンナさんをダイエットさせたい令嬢の話の人か
そういえば、変な話を書きたいとか最後に言ってたような
2018/09/03(月) 06:45:53.10ID:kEnyOEMD
孤独な月は後宮に堕ちる
これ踏みにじられまくってるドアマット過去編終わっても序章のあの余の名を呼ぶなーに繋がるなら
つまりずっと鬱話なのか?
2018/09/03(月) 06:51:52.39ID:KfViB4dz
>>90
>>1
2018/09/03(月) 08:23:47.58ID:xMMAFFjA
>>92
再会しても皇帝の言動に心折れちゃってこの先も鬱だよね
「名を呼んでいいのは皇后だけ」だの「弁えよ」だの言われれば
事情があるにしろ限度ってもんがある
さっさと冒頭に戻ってその先にヒロインに救いがある展開になればいいが
2018/09/03(月) 08:37:36.36ID:oRwZnbc6
>>94
二人が顔合わせた後すぐ即位種撒き皇后懐妊ってことは、
1年たって会いにきたときには、既に皇后腹の皇子なり公主なりが生まれてるんだよね
他の妃の子供も誕生してそう
皇家の血筋を保つことができたから会わせて貰えたのかしら
なんにしても、ヒロインが心病んでもおかしくない時間経過ではあるねい
2018/09/03(月) 11:37:56.83ID:dHZXur1T
>>94
出家とか出来ないもんなの?
中国じゃ息子の嫁を出家させてから自分の妃にしたり前皇帝の死去に伴い出家した妃を次の皇帝がまた自分の妃にさせたりとかあったみたいだけど
自分の意志で出家して後宮から出るって無理なん?
2018/09/03(月) 14:56:12.17ID:VM1YiBk/
騎士寮のお食事係になりました
くっつくのが駆け足すぎて打ち切り漫画のようだった
最終回の終盤でようやくかよ
2018/09/03(月) 18:02:03.08ID:s3R0Yzlj
彼女をみつける日

終わらないなー
迷走もいいとこだわ
2018/09/03(月) 21:49:39.54ID:bNbjnCxk
>>96
故郷にも帰らせてもらえないくらいだから出家にしろ何にしろ自分の意思で後宮から出るのは無理ゲーっぽい

種馬帝が名前呼ぶなと突き放してたのはやっぱ閨の中じゃ下手な事は言えないから?
後宮物だと側に控えている人間に会話の内容から回数wまで全部記録されてそうなイメージ
2018/09/03(月) 23:13:40.50ID:uI6ln/gu
孤独な月は後宮に堕ちる
髪飾りを踏みつけようとした側室だろうな
同じ下位貴族でも1人だけ先だって入宮している理由もないし、エピソードも被る
ほぼ毎日更新で過去編が長いと予め書いてあるけど、そろろそ現在パートが見たいから
端折れる箇所は端折って欲しい

>>74
故郷でも新婚生活は1か月弱で、ヒロインは15歳で妊娠出来るとしても身体が未成熟だったのかもしれない
それとも都までの馬車旅で気づかない内に初期流産していたのかもしれない
後宮ものだからヒロインの妊娠の有無は話のキーになっていきそう

>>95
だぶんそうなんだろうね
血統の確保が確実になったから会わせてもらえたけど、その対面も見張られていて制限がある感じ
2018/09/03(月) 23:42:59.91ID:bNbjnCxk
>>100
馬車旅流産説で気が付いたけど後宮に着いた初日に飲まされてた良いお茶ってのが堕胎茶だったら怖いなとふと思った
あの専属侍女がそんな酷い物飲ませたりしないだろうけど
2018/09/04(火) 01:37:52.26ID:HgA2XTAK
>>101
そういうのって裏方が仕込んで淹れる側は中身知らず善意100%っての定番だと思う

ヒロインが皇帝の種馬スキルにレジストする体質って考えるより
本人自覚ないうちに処理されたって確かに自然かもしれない
即位前に作った底辺側室腹の子でも男が生まれて後はずっと皇女だと困るもんな
2018/09/04(火) 08:58:46.08ID:JdKocKHk
孤独な月は後宮に堕ちる

まぁ流石に流産説は微塵もその手の話が出てないので保留
種牡帝というあだ名には納得せざるを得ないが
後宮にいる限り子供も不遇な人生しか送れないしなぁ
これで冒頭の一年ぶりで子供できたら悲惨
ヒロイン我慢と忍耐の諦めの人生しかないじゃん

あらすじで長くはなると書いてあったけど流石に長すぎるかも…
過去編終わったところで結局「名前呼ぶな」「弁えよ」という関係性しかないし
2018/09/04(火) 10:59:05.97ID:35z75dGr
>>103
確かに新章は早々に蛇足臭がヤバいし
ヒロインを落とし込むにもそろそろネタ切れ感があるよねw

新年御祝い
皇帝誕生日
ヒーローヒロイン結婚1周年
皇子または公主の誕生
考え付いたありそうなイベントってこんな感じかな




孤独な月は後宮に堕ちる

やっぱり時間経過の感覚が作者ちょっとおかしいと思う
虐げられたけどその後は何もなく穏やかな日々を過ごしあれから2ヶ月なら分かるけど半月ってw

あと後宮を追い出された側室が簪踏みつけようとした子だったら
ヒロインにもある程度の処分はあるんじゃ…
2018/09/04(火) 11:21:59.98ID:UfqeJBVV
>>103
国の上層部がヒロインに子供を産ませるのを許すのかは分からないけど、子供が出来たら唯一の心の拠り所になると思う
反対に子供を奪われたら自害エンドしかない

あらすじに書かれていることとは言え、過去編長いね
新章は下位の側室とのいざこざで、前に出てきた足を踏みつけた側室と重複するエピだし
一旦落ちるところまで落ちたんだから、後は皇帝の子供誕生まで飛ばして欲しい
2018/09/04(火) 12:10:43.31ID:ZxRzxawu
>>105
新しいヒーロー登場とかならともかくまた新章で延々とヒロインドアマット展開続けられてもねぇ…
2018/09/04(火) 12:13:47.12ID:EZJWcmEO
孤独な月は後宮に堕ちる

本当にこれ冗談抜きで皇帝がヒーローなの?(真顔)
ウンザリ感ハンパない
2018/09/04(火) 13:16:34.90ID:5/XPyrTq
孤独な月は後宮に堕ちる

皆さん過去編とおっしゃいますが私にはこれも含めて描きたかった内容で本編なので(きょとん
って事でまだまだ続くでしょう
まあもしかしたらこの早い時期に色々起こりましたと言うのも今後に関係して来るかもだし
2018/09/04(火) 13:36:56.94ID:Xo12Fl5Z
>>108

作者はヒーローに対するヘイトも名誉挽回出来るくらいの相当な自信があるんだろうねw
皇帝視点を後回しにしたり小出しにしたのは完全に失策だと思う
筆者の好きなようにすれば良いとは思うけどここまでネタにされなかったかも知れないのになーってw



貴妃はそもそも妊娠してないか流れると予想
血統の確保が確実になったから会えたんじゃなくて蓋を開けたら公主しか産まれなかったから
しゃーねーから奥さんと試してみろと命令され渡りにきた可能性もある

俺の名前を呼べるのは正室だけ(キリッ
って皇后の名誉を守らないといけない状況なのかも知れないし

作者が何もヒーローの事情を教えてくれないからヒーロー推しが色々考えてみたw
2018/09/04(火) 14:31:22.84ID:Ry5N5f0K
>>109

ハッピーエンドはないのは確定してるので、終着点とヒロイン落とすネタあとどれだけあるのだろうという興味で読んでいる
ヒーローは後ろ盾のない純真そうな若造だからまだ同情できるし、フォローしない作者の鬼畜さよwと思って見ている
でもヒーロー20代後半とかだったら切ってたな
2018/09/04(火) 16:41:46.22ID:JdKocKHk
>>110
「王道」のハッピーエンドじゃないというのが微妙なんだよね…
自分は想像つかないや
二人の王道から外れた結末ってどんなんだろ

純真そうな若者が一年で「お前は名前で呼ぶな」「弁えよ」とか言うようになったんだなぁと寂しいな
多分ヒーローも苦悩してるんだよっというのは書かれるんだろうけど
ドアマットやりすぎてうんざり感は出てる
2018/09/04(火) 17:05:30.03ID:Xo12Fl5Z
>>110
王道のハッピーエンドじゃないけどハッピーエンドなのか
王道のハッピーエンドにはならないかもの表記が消えたということは逆説で王道ハッピーエンドにするのか

よく分からないけどwでも、はじめから2人をくっ付けないつもりだったなら故郷での幸せな2人の様子をそこまで詳細に載せないで欲しかった

あの新婚ほやほやの純真で誠実なヒーローが好きだなーと自分は思ったからここでの酷い言われようと作中でも酷い描き方をされてやるせない気持ちでいる
2018/09/04(火) 17:26:50.11ID:X2TdB2Si
>>109
どうしてここまでヒーローのヘイトを貯めるんだという話は多いよね
後でチョロっと反省成長させれば挽回できる加減を見誤ってることがほとんど
2018/09/04(火) 18:03:46.40ID:U4P8Fboy
>>112
王道のハッピーエンドにならないって文は割烹にあるよ

皇帝はヒロインと同じく朝廷の都合で操られてる被害者でしかないと思ってるんで
ヘイトとかは皇帝個人に対しては全く感じてないが
あそこまでの状況になってヒロインと元サヤるのもなあ…という微妙感もあり複雑
2018/09/04(火) 18:44:39.60ID:cJSA49c2
>>108
孤独な月は後宮に堕ちる

新章に入って何ヶ月か経ったかなとワクワクしてからの絶望の半月後表記
これから冒頭までまだ半年かかるの?
作者の構想があるんだろうけどもう少しだけ進めてもらえないだろうか
冒頭の様子じゃ状況も主人公の皇帝に対する心情も現在と変わらないしせめて主人公が皇帝に何も期待しなくなるだけの心を半年で養って欲しいよ
2018/09/04(火) 18:52:48.53ID:b9ywTkxd
前世の記憶暴露マジ萎える
前世オバサンの私は大人アピールマジ萎える
前世有能アピールの口悪オバサン化マジ萎える
2018/09/04(火) 19:03:22.72ID:deUnjlP0
>>116
>>1
2018/09/04(火) 19:15:09.77ID:8g+tKuB0
雷帝は生花をお望みです

うーんうーん何かモヤモヤする
雷帝の手のひらクルーもモヤモヤするし、たかがしょんぼりしてただけで仏心出すヒロインにもモヤモヤする
あんなに暴言はかれて過去トラウマ刺激されたのに
幾ら昔励ましてくれた少年だとしても元婚約者三人と同じ事してるのに
謝って許されると思ってる雷帝もなんかなぁ
2018/09/04(火) 19:47:28.71ID:69KoFwQ7
悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる

クラウスが「本当に怖い奴はお前が怖くないと思ってる奴だ」って言ってたから
これは先生に恋人だと思われてると発覚する回かもしくは
先生が主人公は恋人じゃないと気付く回なのかと思ったけど予想が外れた
用務員もこの時点で既にやばい奴だとは思わなかった
主人公校内ストーカーされ過ぎだろw
2018/09/04(火) 19:57:50.97ID:69KoFwQ7
>>118
魔王の呪いと同じ作者だからモヤモヤするのは折込済みで読んでる
2018/09/04(火) 20:02:14.07ID:XXQn+eIv
孤独な月は後宮に堕ちる

読み違えていたら申し訳ないんだけど、序章の邂逅は物語のエピローグにはなりえないんじゃないか?

皇帝側の事情も未だに不明だし枷が終わった後も二人が後宮から逃げられるとはとても思えないけど
再会直後死亡エンドにしろヒーロー母と同じ道を辿るにしろ
はたまた別の幸せな未来があるにしろどちらにしろこの章または次章が折り返しかな?という印象


ヒロインの殿舎は実は数代前の皇太后の住まい
平民ヒロインにたまに付く高位貴族の女性護衛武官とその背後にいる近衛副官の兄
種無し皇子と先代帝の女公主の存在
女官長は敵か味方なのか?

この辺が今後のポイントかな?
とりあえずヒロイン可哀想うわーん!展開飽きたから
下位貴族の側室とのトラブルの罰として蟄居にでもしてもらってしばらく他者目線で話進めて欲しい個人的願望だけどw
2018/09/04(火) 20:06:25.57ID:XXQn+eIv
>>121
書き忘れた
もし物語が続くようなら邂逅の場面はそう遠くないうちに来るんじゃないかと個人的には思ってる

早めに出さないと作者が書きたいことばっか書いて整合性取れなくなると思うから
2018/09/04(火) 20:09:17.80ID:WvjMsHF+
>>114
元サヤというのはどういう状況なんだろね

ヒーローが心の中では自分を愛してくれていて滅多に会えなくても後宮に留まることかな…これチョロイン枠か?

作者がお相手視点をどこに入れるか困ってるそうで完結後の番外編案だとヒーローはあんまり重要な存在じゃないように思うんだが
2018/09/04(火) 20:09:59.81ID:Ea1aBEpe
>>120
それ読んだ事無いっていうか多分初めて読んだ人だから…
モヤモヤする作風の人なのか…
2018/09/04(火) 20:24:45.96ID:U4P8Fboy
>>123
この作品における元サヤってのは
ヒロインと皇帝が夫婦としての愛情を改めて通じ合わせる事くらいかな

表向きは冷遇されたままだとか
ヒロインが男児を産む等して待遇が改善されるとか
何とか後宮を出る=離別エンドとか色々あり得るが何であれ
皇帝がヒロインを唯一(あるいは1番)想ってると確信させる展開が途中にあれば元サヤと言えるかなと
2018/09/04(火) 20:25:00.69ID:sjlhCL2R
>>123
後宮の片隅ルート
ヒーローが本当に愛してるのは私だけ(ぐるぐる目)と
後宮の花雑草枠としてお情け待ちしてひっそり枯れていく
子供が出来て殺されず育つのはその中でもかなり状況がいい部類

後宮で下克上ルート
ふしぎなちからでなんだかんだあってヒロインが皇后として君臨
後宮維持するにしろ解体するにしろ名実共に皇帝の唯一の座に返り咲く
後宮モノの王道といえばこれな気がするし可能性は低いかな

後宮からさよならルート
種馬帝が孕ませまくって表向き病没って設定で年期明け
特に暗殺されることもなく二人仲良く田舎に帰ってゆるふわハッピー
辛い思いさせたけど待っててくれてありがとなす(^з^)-☆chuはっぴーえんど
2018/09/04(火) 20:40:38.39ID:WvjMsHF+
>>125
>>126
やりまくったし子供もたくさんいるけど君が一番だからね!かぁ…
確かに王道じゃないなw

過去編が長いだけで再会から一気にラストストーリーいかないかなぁ
あれからまた鬱々続くのはキツイ
2018/09/04(火) 21:00:21.00ID:Y5yRCfNY
>>121
月長殿が皇太后の住まいだったってどの辺りに書いてある?
読み落としてるのかな…どこか分からないや
2018/09/04(火) 21:32:45.84ID:L9A+5V/j
>>127
どんなにやむにやまれない事情があったにせよ
旦那がその他大勢の女共と子作りしまくった一部始終を見せつけられて
精神的に追い詰められた環境下に置かれてた生き地獄な記憶と
実際に他の女との子供もダース単位でこの世に存在するって現実を考えると一生傷は残るだろうな
お互いに権力の被害者だからと割り切るのも難しそう
2018/09/04(火) 21:42:52.89ID:G9SDRGWH
>>128
121さんじゃないけど、

第二章 七.逍遥
2018/09/04(火) 21:43:09.97ID:yJT+hgwh
>>128
横だけど21話

>静麗が住む橄欖宮もそうした宮の一つではあるが、少し他とは異なり特殊な宮であった。
>数代前の皇太后が後宮の諍いにうんざりし、人を寄せ付けない為に後宮の最奥に小さな宮を建てた。
>その中に、たった一つの小さな殿舎を作り、其処に移り住んだのだ。
>皇太后が亡くなった後は、誰もその宮に入る者はいなかった。

橄欖宮の中に月長殿があるから月長殿も皇太后の住まいのひとつだと思う
2018/09/04(火) 22:02:28.88ID:69KoFwQ7
>>119
自己レス
最新話は用務員のことかと勘違いして書き込んだ
2018/09/04(火) 22:21:44.95ID:AqxenyiM
>>128だけど

>>130
>>131
教えてくれてありがとう読んできた
陛下のお渡りも叶わない寂しい所とも取れるし
古き良き由緒ある殿舎で必要以上に傷つかぬように守られるとも取れるし難しいね
2018/09/04(火) 22:24:22.23ID:UfqeJBVV
孤独な月は後宮に堕ちる
ヒロインは甘いなあ
これだけ冷遇されてまだ皇帝を信じて後宮を出ることを夢見ることができるとは

皇帝がお相手として、作者がどの時点でお相手視点を入れるのか迷っているんだったら
各章の間にある挿話を全部皇帝視点として入れるのがベストだったと思うわ
私も>>114と同じく皇帝はヒロインを傷つけている当事者であり宮廷の被害者だと思ってるから
各章の挿話ぐらいの頻度なら長々と言い訳めいた感じにもならないし印象がだいぶ変わるはず
それとも後宮物としては珍しく宦官がいなくて男性も出入りできるから、一発大逆転でこれからの新キャラがヒーローになるのか
2018/09/04(火) 22:37:13.41ID:5/XPyrTq
>>134見てそう言えばこの後宮宦官がいないって事を思い出した
最初のほうに男子禁制ではない、いくらか男性の出入りがあるって説明があったね
意味がなければそんな設定ぶち込まないはずだから何かあるなこれ

一部の高級官吏も出入りできる…皇帝以外のヒーローがいるとしてもあいつは嫌だな
迎えに来て主人公と皇帝嵌めたやつw
2018/09/04(火) 22:48:55.07ID:JdKocKHk
>>134
一年ぶりに再会したときまだ自分にキレイ(愛情)な感情があるのかー的な
ことを言ってたし早々割り切れるもんでもないかなぁ
だってまだ半年もたってないし
そう考えると皇帝の種牡馬ぶりがすごいけど

そういえば後宮なのに宦官いないね
視点をなかなか入れれないってとこで新ヒーロー別なのかと思ったが
皇帝がお相手なら一回でも入れとくべきだよね
2018/09/04(火) 22:50:21.26ID:oLHFx1H/
孤独な月は後宮に堕ちる

なんというかここまでお花畑ヒロインだと逆に笑えてきたww
前を向いたかと思えば今回の話のように改心前に何回も逆戻りして本当にこの作者何したいの??迷走してる感がやばい


あと平民時代の皇帝が
「後宮にいる全ての女性は皇帝陛下のものだから」
と言ってるから当て馬サブヒーローは出てくるかも知れないけど皇帝がヒーロー…なんじゃないかな
2018/09/04(火) 23:01:07.22ID:0LO2bC2W
孤独な月は後宮に堕ちる

後宮入り一年後の御渡りシーンが序盤で書かれてる以上、
今回みたいな結果が見えてる話は分割しないで一話にまとめてほしいなあ…
いや別にそんなん作者さんの勝手なんだけどさ
鬱展開が延々と続くのって嫌いじゃないけど
ある程度はテンポよく進んでほしいというワガママ
2018/09/05(水) 06:33:06.17ID:BjbPrrip
>>138
御渡りシーンの後今と同量のグダグダが続くのはちょっとジメジメしすぎるよね
実はヒロインを1番愛してましたってなってもなあ
"もう、いいでしょう"みたいに皇帝が亡き妻への愛を貫くため忠臣やら奸臣やらが実は側室と不義の皇族作ってましたじゃ意味不明になるし
ヒロインを守るため、あと心と身体は別物ですからとするしかないね
2018/09/05(水) 08:30:35.65ID:wfUo3zE5
孤独な月は後宮に堕ちる


冒頭の御渡りで理由がどうであれ冷遇される結果を
見せてるわけでこれだけの話数をかける必要性がなにかあるのかな
再会して現実を突きつけられてその間に知り合った人間と新たな展開
というのならわかるけど

「愛しているのはヒロインだけ」「守るため」でヒロイン納得して後宮の
片隅で暮らしましたの結末ならここまでのジメジメいらんような
2018/09/05(水) 08:37:29.05ID:oVj1zZ/I
スレの半分以上が孤独な月の感想だから、専スレ立ててもいいんじゃない?
2018/09/05(水) 08:45:56.74ID:AyLmK4xB
>>141
NGすればいいよ
2018/09/05(水) 08:51:37.47ID:uXBxmV3C
>>141
>>1
2018/09/05(水) 09:09:19.81ID:Idsluhsw
>>143
常時スレを監視していただいてありがとうございます
2018/09/05(水) 09:34:56.89ID:NiLIFzDJ
>>144
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.3 ・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1534221122/
2018/09/05(水) 11:35:44.02ID:4VUs8OKT
長女が二女って、どういう事なのでしょうか?

転生悪役令嬢設定だけどその要素がほとんど機能してなくて戦闘や陰謀ネタがメイン
主人公の恋愛要素はほぼ無い
サクサク進むし最後駆け足すぎるけど内容的には悪くなかった
最大の難点は文章の読みにくさ
あらすじの文が怪しいと本文もだいたい読みづらいと再認識
2018/09/05(水) 11:50:54.52ID:2uXmxBcL
久しぶりに女スレ見たら
孤独な月は後宮に~て感想で
スレが占拠されてたからスゲー人気作なのかと思ったら
ブクマ700以下、総合評価1500ほどの作品で驚いた
2018/09/05(水) 12:19:30.81ID:BjbPrrip
>>147
ヒロインフルボッコで毎日更新がネタにしやすい
2018/09/05(水) 14:13:03.21ID:CsEE8uWW
化物侯爵様とお見合い中

軽く読めて面白かった
侯爵と男爵令嬢の子供はどういう姿になるのか気になる
2018/09/05(水) 15:23:13.22ID:/riXCzOn
>>147
冒頭があまり見なかった斬新なパターンでほぼ毎日更新なのに物語が一向に進まないのと
ひたすらヒロインドアマット+鬱展開話だから人気というか批判もあると思うよ
2018/09/05(水) 16:22:52.85ID:+i6uQizG
わかってて読み出したんだろ?って思う事ばっかりずっと言われてるけど
多分あれわかってるんだけど痺れを切らして批判的な事言いたくなっちゃってる感じだな
コメ欄閉じてるし(閉じて正解だと思うけど
2018/09/05(水) 17:09:25.25ID:P5Ehy8MP
>>147-148
>>150-151
わざとやってるんじゃなければスレタイ確認してね
2018/09/05(水) 20:04:59.04ID:6IHEdUbB
ご褒美の飴はいつとけるか

ヒロインが頭空っぽすぎて、異世界トリップの現実逃避で敢えてそうしているのかと思ったけど
最後までびっくりする程空っぽだった
トリップ当時19歳で社会人だったのに、あまりにも幼稚すぎる
そもそもお互いどこに惹かれたんだ?一目惚れ?
あとその話の回の終わりにちょくちょく寒い会話文入れるのはやめてくれ

側近その1「まさか陛下、それだけのために珍しく仕立て屋に注文をつけたのか。
マジかよ、あの冷酷皇帝が平民出の寵姫のために……、しかもあの緩みそうな顔を必死で取り繕ってる、わざとらしいしかめっ面……、ブフッ」
側近その2「寵姫様、普通にお礼言って喜んでたなぁ。
素直で可愛いって言えばそうだけど、これがどれだけ特別なことなのか、まったく理解してもらえてない陛下……、ブフォッ」
ウケると思って入れてるのかな?
2018/09/05(水) 20:10:29.86ID:+bEeS8E6
王を取り巻く高貴な人々がマジかよとか品性の欠片も無い言葉を吐くと一気に冷める
2018/09/05(水) 20:12:24.74ID:+mkirW2D
>>154
>>1
2018/09/05(水) 20:24:21.60ID:VVtBw18i
>>153
同感
ヒロインとヒーローの惹かれあった理由が全くわからないよね
この作者さんの別作品が好きだから最後まで読んだけど、そうじゃなかったら途中で投げたと思う
2018/09/05(水) 20:27:17.16ID:KzCgiEBI
>>153
閑話でそういうのやる人いたなと思い出した
溺愛してるのに理解されないヒーローm9
キョトン顔で溺愛されても平然とするヒロインちゃんきゃわわってやっぱテンプレなのかな
2018/09/05(水) 22:11:51.58ID:hfo83ZTB
神の詫び石 ~異世界は日常系~

ミミズはちょっと無理だわ
昔、某ハンバーガー屋の肉にミミズが使われてるという噂を思い出した
2018/09/05(水) 22:40:48.35ID:6IHEdUbB
孤独な月は後宮に堕ちる

新章に入ってからちょっと迷走してるなあ
ここの感想でも言われてた、後宮で浪費するなら疫病の復興へお金を回せよという話
確かに理屈としは通るかもしれないけど、後宮のことを何も知らない平民のヒロインがそう思うということは
城の外にいる平民も同じように思うということ
外に対しての意識も大事だけど、国内を疎かにしたら後で泣きを見そう
そのツケは平民出の皇帝なのに、自分たちのことを顧みてくれないと皇帝に向かっていきそう
2018/09/05(水) 22:52:23.54ID:X1da+vCf
>>159
まぁ一年後に再会できてるから一年後までは大丈夫なんでしょ(適当)

種牡馬ヒーローも表向きだとしてもすっかり皇帝らしい振る舞いしてるしヒロインとはズレが生じてそう
2018/09/05(水) 23:18:53.31ID:OxgnTnsw
孤独な月は後宮に堕ちる

割烹へのコメント不可になったけどなんかあったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。