X



【自薦】カクヨム晒しスレ Part.10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!2018/09/06(木) 00:05:36.65ID:SVm8n7N1
カクヨムで公開されている作品を自薦で晒し、誰かが感想を書くスレッドです
次スレは >>980 が立てる事。何らかの事情で立てられない場合は、誰かが宣言して立ててください
また、スレ終了前に晒しまとめを行い、次スレに張り付けてください

[注意事項、書き手用]
>>1の内容を把握した上で、テンプレに従って晒す事
・タグまたはあらすじに「晒し中」と付け、本人証明を行う事
・他人の晒し中も続いて晒しOK、ただし前の晒しの感想が一段落するまで待つ
・同一書き手による連投禁止。他の晒しが居ない場合は1ヶ月程度様子を見ること
・短編でも連載でも可。コンテスト応募作品はスレの空気を読んで
・晒しを終える際には〆宣言をする事
・〆まで数日の期間をみて下さい(スレ立て時点のスレ速度を参考)
・他薦は読み専スレへ

[注意事項、読み手・全般用]
・暴言や人格批判を行わない事
・相互フォローなど、作品以外の観点から叩かない
・荒らしはスルー(荒らしに構う行為も荒らしです)

テンプレ
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【紹介・希望する指摘点】

※関連スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム235【小説投稿サイト】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1533192558/

※前スレ
【自薦】カクヨム晒しスレ Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1505743273/
0003この名無しがすごい!2018/09/07(金) 23:18:46.04ID:LuSEj/cq
1さんスレ立てありがとうございます

前スレで「新スレから自晒ししはじめて良い」と拝見したのですが、早速晒しても大丈夫でしょうか?
0005この名無しがすごい!2018/09/08(土) 00:43:20.86ID:aewjDDu2
ありがとうございます
>>3 です

【タイトル】 ようれい道
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054885664825
【ジャンル】 現代ファンタジー

【紹介・希望する指摘点】 
 姉の死をきっかけに霊感を失っていた少年が、怪異を専門に扱う事務所と出会った日を境に、いわく付きの案件に係わっていく話です。


 気になっているのは、

・話全体のテンポ
・登場人物に悪い意味で血が通っていない(お人形状態)気がする
・霊と妖怪が出てきている話のつもりだけどつもりどまり、または偏っている

 主にこの3つです。
 転結の部分に差し掛かろうと改めて全体を見た時に、全体的に締まりがないように感じたのですが、上に書いた以外にも原因がある気がするのに探し出せません。
 読んでいて楽しいと思って貰えるような作品に仕上げたいので、どうか辛口でよろしくお願いします
0006この名無しがすごい!2018/09/08(土) 05:39:59.84ID:GWbWKXCN
家族でそろって遠出をした時の最後の日であるから。

家族でそろって遠出をした最後の日であるから。

ふたつめの事柄は、暑い夏の日の事。

ふたつめは、暑い夏の日の事。

白いコート??それっきりだ。
ここは意味がわからん

大きな影が迫って来たのを見たのが??
ここはトラックなら見たんじゃなくて、目に入るとか映るの方がいい
いま主人公が見てるものは白いコートの女性だしな
あと迫ってきてのならなぜ主人公は無事なのか? 避けたのか?
ここは素直に彼の横をかすめていったとかで良いんじゃね?
あと女性の足、これが姉なら見慣れたとか入れた方がいい。

けたたましいブレーキ音と悲鳴とざわめきとで混乱する中
ここもねちっこい
けたたましいブレーキ音と悲鳴の中
これの方がスピード感が出る。
あとなんで被害者置いてけぼりで白いコートを確認した?
助けを求めようと辺りを見渡すくらいの事はして欲しい。
0007この名無しがすごい!2018/09/08(土) 05:47:00.97ID:GWbWKXCN
今日自宅に帰ると、部屋の様子が変わっていた。
昨日も、一昨日も、その前も。
家に帰ると机の上にひと房、髪の毛の束が置かれていた。

ここも大げさだし言葉の重複が多すぎる

昨日も、一昨日も、その前も自宅に帰ると、机の上に髪の毛の束が置かれていた。
0008この名無しがすごい!2018/09/08(土) 07:41:35.74ID:/n0uZHvF
>>5
とりあえず13話まで見た
途中までだからバランスの話は分からんからそれ以外を

・話全体のテンポ
早過ぎというか、総集編過ぎ
長い原作を尺の都合上無理やり12話に詰め込んだダイジェストアニメみてるみたいな感じ
テンポを良くしようという意識があるのはいいと思うけどそれがから回ってる気がする。色々ぶつ切り過ぎて情報が頭に入ってこない

・登場人物に悪い意味で血が通っていない(お人形状態)気がする
全体的に掘り下げが無さすぎだと思う
例えば主人公の椋伍とか、主人公なのにどんな人間のかすらよく分からない
2章に入るまでようれい堂に入った経緯すらほぼ書かれてないから背景情報が皆無だし
11〜13話でよくやくそれが書かれる時も、教室で騒いだ後事件に巻き込まれましたってだけで
普段どんな風に生活してるのかとか、直矢や桜とどういう経緯で友人になったのかとか、そういうのがやっぱりよく分からない
どういう血が通ってるのかが最初から書かれてないのだから、血が通ってないように見えるのはしょうがないと思う

・全体的に締まりがないように感じたのですが、上に書いた以外にも原因がある気がするのに探し出せません
13話までしか読んでないから想像が入っちゃうけど
締まりがない気がするのは、たぶん話がダイジェストだからだと思う
「気がついたら始まってて気がついたら終わってました」ではどんなによく出来たお話でも盛り上がりにくい
0009この名無しがすごい!2018/09/08(土) 16:59:46.60ID:aewjDDu2
>>3 です
>>6 さん レスしてくださってありがとうございます。、


 言葉がくどすぎたり、そもそもが言葉がおかしかったんですね。
 自分ではご指摘いただくまで気づけなかったので、情けなく思うのとなによりも有難いです。


白いコート?それっきりだ。
ここは意味がわからん

 ↑こちらも読み返してみて、確かにおっしゃる通り、意味がわからない文になっていました。
 あとに続く「見えるはずのないものがみえなくなった」に繋ぐつもりだったのですが、それをするにしても書き方が下手すぎて恥ずかしいです。

 事故の時の描写についても激しく納得しました。
 いきなりの出来事に主人公が硬直したとしても、なにかしらの描写があれば少しは印象が変わったかもしれないと悔いるばかりです。
 説明するとこちらの場面で主人公が無事だったのは、姉が主人公をかばって引かれてしまったからでした。
 脳内完結も強かったと思うので、こちらも合わせて書き直そうと思います。


 自宅の様子が変わっている、という所も>>6 さんが訂正してくださった方がすっと内容が読めて分かりやすかったです。
 わかりやすく伝えることが自分にとって一番苦手なところなのだと痛感しました。

 長くなってしまいましたが、読んでくださってありがとうございます。
 まだまだ見直す点も見直すべきことも、自分の力にしていくのは難しいかもしれませんが頑張れそうです。
0010この名無しがすごい!2018/09/08(土) 17:38:01.43ID:aewjDDu2
>>8 さん
 もうそんなに見てくださったんですね! ありがとうございます。

 ご指摘は全て頷きたくなる内容でした。

・話全体のテンポ
早過ぎというか、総集編過ぎ
長い原作を尺の都合上無理やり12話に詰め込んだダイジェストアニメみてるみたいな感じ

 だからこんなに薄っぺらく感じたのか! となんだか感動しました。
 実は今書いているよりも前に、別の投稿サイト・同じ登場人物でもう少し長く書いていたこともありました。
 そちらは長くなりすぎて「長い」と言われたことがあったので短くまとめようと心がけていたのですが、>>8 さんのご指摘を拝見して、今回はまとめ方を間違えたんですね。
 始まりにするべき話から考え直そうと思います。


・登場人物に悪い意味で血が通っていない(お人形状態)気がする
全体的に掘り下げが無さすぎだと思う
例えば主人公の椋伍とか、主人公なのにどんな人間のかすらよく分からない

 >>6 さんのご指摘にあった「事故の描写の薄さ、分かりづらさ」を思い出しました。
 自己完結してしまっている所が多すぎたり、尺に意識を取られすぎたりしていたなと、こちらも言われて始めて気付かされました。
 主人公なのにどんな人間なのかすらわからない←致命的ですね もっと見つめ直してから書こうと思います


・全体的に締まりがないように感じたのですが、上に書いた以外にも原因がある気がするのに探し出せません
13話までしか読んでないから想像が入っちゃうけど
締まりがない気がするのは、たぶん話がダイジェストだからだと思う
「気がついたら始まってて気がついたら終わってました」ではどんなによく出来たお話でも盛り上がりにくい

 気づいたら終わってましたでは、の部分で「そういうことか!」となりました。
 こうしてみると本当にぶつぎりすぎで、今まで読んでくださっていた方々に申し訳がないです。
 始まりとする話を定めて、他に小説を読んでもう一度勉強し直します。

 こちらも長くなってしまってすみません。
 レスしてくださって、本当にありがとうございます。頑張れそうです。
0012この名無しがすごい!2018/09/10(月) 19:48:05.36ID:i2u7Qg+Z
>>5

そろそろ〆ます
どこがいけないのか分からず詰まっていたので、丁寧に教えていただけて嬉しかったです
ありがとうございます

それでは次の方どうぞ
0013この名無しがすごい!2018/09/10(月) 20:20:40.87ID:wAm4VHcL
【タイトル】 後宮絵師
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054884495366
【ジャンル】 歴史・時代・伝奇
【紹介・希望する指摘点】 なんちゃって中華風です。
歴史・時代系に馴染みがない人にも読みやすいように書けているでしょうか?

以上、よろしくお願いします
0014この名無しがすごい!2018/09/10(月) 21:45:52.57ID:d6jEZJvx
>>13
「後宮街」に元遊女の天才絵師が入る、っていう設定がまず良い。
鑚石と帝、孤高の存在どうしが絵という一点を通じて交流するのは物語として面白い。
あと、個人的に間陶聘が良かったです。
張賀とか高力士とか忠臣の宦官好きの自分のツボに刺さりましたね。

句点の多い文章は少し気になりました。
文章がぶつぎりになって、リズムが悪いというか、ちょっと読みにくく感じる。
句点を抜きにしても、文体とか物語それじたいが
良くいえば格調高い、悪くいえば硬いんで、
歴史ものに馴染みがない人には、とっつきにくいんじゃないかと。
個人的には、おもしろかったです。
0016この名無しがすごい!2018/09/11(火) 00:48:14.97ID:v1G802qL
>>13

文章面では読点がやたら多く、かつ使用がランダムにすら感じます。テンポや意味的区切れを無視しているかのよう。大変に可読性を下げます。
どうも、それっぽい字面を追うことにかまけすぎて、単語の選択含めて文章のコントロールができていない感じがします。
例えば志尊に対する敬意表現の揺れがあります。地の文で敬しているのだか、単なる男と見せようとしているのか、バラバラな感じがします。
例えば、枕席を払うことに関して同衾というのは単語選択としてどうでしょうか。そういう表現レベルのブレが非常に気になります。
少ないにフリガナ入れたかと思うと、やや難読な漢語はそのまま、普通には読まない読ませ方も散見されます。効果が感じられません。
(要は、見よう見まねで無理をしている感じが強くします。自分の得意な文体でも、この話を生き生き描くことはできるはず。物凄くもったいない。)

内容面では、イベントらしいイベントが全く起こっていません。凄い主人公ヒロインなんだと匂わせても、その実が描かれていない。
その割に用語や設定的な解説はこの尺にして多すぎるほど入れてあります。舞台や小道具を飾ったり解説してもドラマにはなりません。
簡潔にい申せば、「舞台とキャラはこうで、プロットはこうです。後は読者の想像にお任せします」と書いてあるに等しいほどということです。

文字数からすると掌編ですよね。この尺では、キャラを立たせることも、イベントで魅せることも不可能です。
見せられるのはオチで明らかになるアイデアです。多少極論すれば、キャラも舞台も、アイデアで驚かせるための必要悪でしかありません。
でも、キャラを凄いと設定し、凄さを描かずに凄いんだから凄いでしょ、という説明に終始してしまっている。
尺の短さから要請される物語の見せ方に合致していないんです。ですから、「何の話なの?」という必須のことを見せられずに終わってしまっています。
0017132018/09/15(土) 01:52:55.64ID:jgy/BsC3
締めます。ありがとうございました。
0018この名無しがすごい!2018/09/15(土) 14:24:55.70ID:UU/7yKGx
甘口か中辛か辛口か激辛か
書いといてもらえれば事故率は減ると思われ
0019この名無しがすごい!2018/09/16(日) 04:58:40.57ID:j8WCdlQV
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0020この名無しがすごい!2018/09/18(火) 12:27:56.99ID:KmB8frbp
過去作見回ってきたけど、9割がエタったり直さず放置だった。
より良い作品を書いてもらうために助言してるつもりが、心をバキバキに折ってしまってるようだ。
どうにかしたいな。
0021この名無しがすごい!2018/09/18(火) 12:39:56.20ID:dYFNmKhM
他の作者は分からないけど、指摘箇所直すとなると全面改稿になる場合は手を付けていないな。
キャッチコピーやあらすじの変更と本文でも修正できそうな箇所は直したけど……。
直せない場合でも次回作以降の参考にできる指摘は受け止めてるはず……実際に次の作品でPV伸びた奴もあるし……。
晒した作品は完結済みだけだからエタっているのは無いから別の作者だろうな。
まあ心バキバキは多少同意するので辛口希望以外は多少抑えたらいいんでね?

批評側の垣間見える性格から言って無理だろうとは思うけどw
0022この名無しがすごい!2018/09/18(火) 14:21:55.16ID:BhjKJd9D
一言でいうと、ここで批評している人達は生真面目なんだよな。
おちゃらけたレビューを書いて欲しいって意味じゃなく。
というか多少過疎るのはしょうがないし、今のままで良くね?
皆さんもスレを盛り上げる為とはいえ無理して、おべんちゃら批評なんて書きたくないでしょ?
まあ、敢えて書くなら今まで批評してばかりで一回も自作を晒していない人には是非晒していただいて人柱になってスレを盛り上げて欲しいけど。
0023この名無しがすごい!2018/09/18(火) 15:15:00.56ID:4F9giQc0
まぁ、晒そうかな?とは何度か考えたことはあるんだけどさ
何というか、累計上位なんだよね
以前、★3ケタある作品が出た時の感じからして、晒したら内容以外の批判が出てきそうなので晒してない
0024この名無しがすごい!2018/09/18(火) 18:12:20.82ID:IQMw1yuh
それはそれでスレ自体は盛り上がりそうな気もするけどね。
あくまで俺の予想だから逆に誰からもレスつかない可能性も充分にあるけど。
0025この名無しがすごい!2018/09/18(火) 21:16:09.55ID:OzTQiNa+
・相互フォローなど、作品以外の観点から叩かない
のルールに拠るので星が多いからってのを批判内容にするのは荒らし行為に当たるんだよな
ノイジーなのはいるけど基本的に普通のスレ住民は星に関わらず呼んで感想書いてるよ

批評されたけど書き直さないというのは色々ケースが考えられるからなあ
・書き直す気力を失った
・書くことに興味を失った
ってマイナスの影響もあれば
・作品愛があるからそのままにしておいて指摘されたことは次の作品に活かす
・そもそも指摘が的外れだと受け取った
っていうプラス(?)のメンタルも働いてるかも
実際俺が指摘したポイントで軸がブレそうなのも少なからずあったし
書き直すのが必ずしも是というわけでもないだろ
0026この名無しがすごい!2018/09/18(火) 21:40:48.41ID:qfJi+nGZ
作者側から批評側に個人的に改善して欲しいと思った点は、
まあ余り、そういう人いないんだけど
>>1
>【紹介・希望する指摘点】
これを無視して、いきなり自論を展開する人かなあ?
少なくとも希望する指摘点を明示している作者さんには、それに関する答えから入って欲しいね。
まあ、ほとんどの人が、そうなんだけどさ。
作者側も案外『なんでもいいので』とか書いちゃう人が多いのもアレだけどさ。

あと最初の批評を書いた時のレス番は同じ人が書きこむ時には名前欄に記入して欲しいかな?
IDが同じ時はいいんだけど、一日経ったりして批評や感想の続きを書かれても誰が誰やら分からんのよね。

そんなトコ。

あと作者も意外と辛口でと頼んでくる人が多いんだけど、
それにしちゃメンタル弱い感じなのねん。
過去ログ読んで、本当に辛口でいいのかどうか考えてから晒した方がいいと思うのねん。

まあ、どのみち辛口評しか書かれないとは思うけど……。
0027この名無しがすごい!2018/09/19(水) 05:05:15.41ID:dDx7czIE
気遣って感想するのは大事だけど
「ここに晒された小説が完結しないのは俺が心折ってるからなんじゃ…」って所まで行くのはさすがに自意識過剰だろう
そもそもネット小説なんて何も言われなくても殆どがエタるんだし
ここで数レスして貰えただけでそんなにやる気が上下するなら苦労しねーよ
0029この名無しがすごい!2018/09/21(金) 13:23:20.42ID:ADrrAUTk
でもここは最後の駆け込みで寺だし
そこで糞と言われた(と感じた)ならやっぱ筆折るんじゃね?
迷い込んだ初心者ならまだ良いけど思い詰めた奴ならなぁ
0030この名無しがすごい!2018/09/21(金) 20:44:03.25ID:fbml00j6
最後の駆け込み寺、にしている人もいるだろうけど
作品の出来には自信ある人が露出増やすために持ってくるケースも少なくないと思うよ
少なくとも前スレには、最近のカクヨムスレで常に名前出てる某作者もいたし
コメントつかなかった、少なかった晒しのいくつかは序盤を見る限りそんなに悪くなくて
指摘する部分に困って、読んだけどコメント書けないケースもあったし(自分はそうだった)
0031この名無しがすごい!2018/09/21(金) 22:56:38.08ID:gRLg8R7w
カクヨムスレで名前でたとかいうと悪名なのかと思ってしまうが、書籍化された誰かのことか
0032この名無しがすごい!2018/09/21(金) 23:19:27.94ID:GTqjWEOI
>>29
いやだから、それが嫌なら個人的に褒めて伸ばしてやりゃいいじゃんw
0033この名無しがすごい!2018/09/22(土) 00:09:06.17ID:LouQGjD0
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0034この名無しがすごい!2018/09/22(土) 20:06:24.30ID:YvWuGwpa
>>32
無理に褒めたりはしない
なんでそういうこと言うかなぁ
指摘が正しいと思ったなら直して欲しいんだ
そっちが本音だわ
0037この名無しがすごい!2018/09/22(土) 21:38:47.53ID:2Bs9xAh+
感想書いてそれで終わりで何が悪いんだ

ここは晒しスレであって評論家様のためのスレじゃないぞ
0038この名無しがすごい!2018/09/22(土) 21:47:53.52ID:PddJLUCJ
人の心を折るような悪評書いて満足とか
糞みたいな性格してんだな
0039この名無しがすごい!2018/09/22(土) 22:13:20.98ID:ECnRvTp+
まぁなんだ、感想に対する鬱憤もあるだろう
各方、作者から恨みをかうような感想は避けような
とういう事で何時ものテンプレどうぞ↓
0040この名無しがすごい!2018/09/22(土) 22:24:10.27ID:LouQGjD0
ここは小説を自晒しして読み手が感想レスを付ける、それだけのスレ

晒し人を育成するためのスレでもなければ晒し人にとどめを刺すスレでもないし
感想書きの指導を仰ぐスレでもなければ他人の感想を無意味・有害と選別するスレでもない

それぞれ自分のレスに気持ちが乗っかるのは分かるけど
人ごとに捉えようは色々だから
相手を慮ったつもりのレスに怒りを覚える書き手だっている
自分の受け取りかたが世界標準だと思って「悪評書いて満足」とかケンカ売るのは止めような

あと、こういうので空気が悪くなると書き手が晒しにくくなるから控えようよ
せっかく連休の頭に>>33で晒し誘導してんのに……
0041この名無しがすごい!2018/09/22(土) 22:24:51.45ID:LouQGjD0
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0042この名無しがすごい!2018/09/22(土) 22:31:58.55ID:48fDUPzB
>>40
結果的にトドメ刺してるけど?
人の作品をボロカスに言う奴は死んだ方がいいよ
0043この名無しがすごい!2018/09/22(土) 22:43:04.44ID:TjFdIELj
>>40
うーん電撃の新文芸の選考結果がまだだったしねえ。
いつもの流れだと中間突破できなかった作者さんが、
何が悪かったんでしょうか?
って聞きに来て晒してくれるんだけど……。
ホント、連休前に発表して欲しかったわ。

電撃の発表後にも晒し誘導してみたら?
0044この名無しがすごい!2018/09/22(土) 22:51:20.41ID:WV6/obne
>>40
作者の受け止めが世界標準だろーな
作者へ対しての一方通行なんだから
0045この名無しがすごい!2018/09/22(土) 22:59:38.49ID:a/wI/Oo+
時間かけて読んで、長文の感想書いて、スルーされると結構ヘコむ
読み手も結構リスキーなんです。作品晒して人質状態で反論できないのもわかるけどさ
0047この名無しがすごい!2018/09/22(土) 23:16:47.33ID:2Bs9xAh+
長文が悪いかどうかはともかく
晒し手が性質上顕名でやらなければならないのに
読み手側は匿名でいられる非対称性なんかもあって

有体に言ってしまえば悪意でやってるとしか思えない
性質の悪い「評論家様()」がずーっとスレに居着いてる事実は否めない
0049この名無しがすごい!2018/09/23(日) 00:14:04.36ID:FbExL5fs
まぁ確かに最近は長文で的外れな指摘する人が現れたり
暴言吐くだけの奴も前スレの最後の方にいたしな
とにかく前スレ最後の方から酷かった
0050この名無しがすごい!2018/09/23(日) 01:01:18.99ID:RPHKMOdV
晒してレビューゼロよりはボコボコにされたほうがマシかも
という心理はないこともない

ゼロほどキツいボディーブローないで

まあ俺のはありとあらゆる面で間違っていたのは間違いないが
0051この名無しがすごい!2018/09/23(日) 04:38:25.93ID:jAh84XB5
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0052この名無しがすごい!2018/09/24(月) 22:03:58.77ID:MRDRQX7T
【タイトル】インチキ教師が教える聖霊術講義
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054886752630
【ジャンル】異能バトル
【紹介・希望する指摘点】
学園潜入モノです。
作中に散りばめられた謎が興味を惹けるものになってるでしょうか?
0053この名無しがすごい!2018/09/25(火) 02:32:26.51ID:QDEO7Ix8
全部読まないと指摘できない系だぬ
晒し期間はどれくらい予定してるん?
ここまで読めばってのもあれば教えてけれ
0054この名無しがすごい!2018/09/25(火) 14:27:57.07ID:Su9EdwCB
>>52
所々流し読みだけど最後まで読んだ
ノリがちょっと古いけど良い意味で王道な感じのラノベ
なので、設定さえ理解出来れば最後まで楽しく読めると思う
紗雪とアラネアが戦ってる所とか好き。こういうのを書けるセンスはラノベ書きとして大事にしていいと思う

・作中に散りばめられた謎が興味を惹けるものになってるでしょうか?
全体的に、思い入れがないまま謎だけが展開されていくから
「これが話の軸なんだな」みたいな感想は出てくるけど、それに興味が持てるかと聞かれたら「うーん…」という感じ
例えば、主人公の妹の設定とかまさにそれなんだけど
妹がどんなキャラなのか全然描写されてないのに謎だけが増えていくから、知らない人の悩み話を聞かされてるみたいな感じになる
全体的に話詰め込みすぎな感じもするし
もう少し思い入れがあるようにしてからその上で謎を展開していくみたいにした方がいい気はした
0055522018/09/26(水) 22:47:51.88ID:CcS12lZe
>>53
晒し期間は1週間ほどですね
勿論全部読んでくれればありがたいのですが、章ごとである程度話はまとまってるので途中での指摘も大丈夫ですよ

>>54
最後まで読んでいただきありがとうございます。
確かに元々公募用の作品としてページ数との戦いをしていたので、妹に関する描写とか過去回想等は排除していましたね。
詰め込みすぎというのも尤もです。
もう少し描写を増やしたいと思います。
0056この名無しがすごい!2018/09/30(日) 20:41:57.08ID:a+E9scPp
ルールについて質問です。
なろうとカクヨムで重複投稿している作品があり、
なろうの方は向こうの晒しスレで現在晒し中です。
あちらでの晒しが終了した後、
今度はこちらで晒す、というのはアリでしょうか?
あちらのスレでも確認はとりますが、
まずはこちらの皆さんのご意見を窺えればと思います。
よろしくお願いいたします。
0057この名無しがすごい!2018/09/30(日) 22:18:30.51ID:EtFXonqD
こっちのスレではテンプレ以上の要求はない
(各個人が要求したりぼやいたりするケースはあるけど)
テンプレの要求は晒し中表示や晒し期間・晒し間隔であって
他に何処で晒しているかなんてことは特に縛られていない
0058この名無しがすごい!2018/09/30(日) 23:21:14.09ID:a+E9scPp
>>57
ご回答頂き、ありがとうございます。
そう言ってもらいまして安心しました。
こちらに晒すのは二、三日先になるかと思いますが、
その時には改めてよろしくお願いします。
0059この名無しがすごい!2018/10/01(月) 18:40:53.06ID:CXEkVYVz
ええと、このスレは初めてなのですが、今晒してもよいのでしょうか?
0061この名無しがすごい!2018/10/01(月) 22:20:27.62ID:CXEkVYVz
それでは、晒させていただきます。
変身ヒーローもので、主人公は勝気で男勝りの女子大生です。

【タイトル】 ☆人超戦甚アルダマン☆
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054886707214
【ジャンル】 変身ヒーロー
【紹介・希望する指摘点】
まだ途中の作品ですが、
・作品にちりばめた謎が興味を引くようになっているか
 また、逆に意味に分からないものになっていないか
・初心者ですので、小説としておかしなところは無いか
・あらすじは興味を引くものか
・バトルシーンは形を成しているか

色々要求するような形になって申し訳ないのですが、
現時点で6万字はあるので、ちょっと読んだだけの雰囲気などでも指摘していただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。
0062この名無しがすごい!2018/10/02(火) 17:09:20.97ID:VUXhubuN
>>61
 ・作品にちりばめた謎が興味を引くようになっているか
主人公が最初にアマトに変身する時
全然状況が分からない筈なのに「なんかすげー」程度の反応で済ましてしまってるけど
そういう感じで、全体的に主人公が驚くべき筈の所で全然驚かなかったりするから
こっちも悪い意味で、謎が出てきても「なんかそういう設定なんだな」くらいの感想になってしまう
もっと「これは一体どういう事なんだ!?」みたいな書き方した方がつづきが気になるようになるかも

 ・また、逆に意味に分からないものになっていないか
これも上と同じだけど、状況に対する主人公の反応がこっちとズレてるから
読んでて時々どういう話の流れになってるのかが分からなくなる

 ・初心者ですので、小説としておかしなところは無いか
時々、視点移動が挟まれてるけど
これ読んでて混乱するし、混乱しないようにするのも難しいって言われてるから
小説書き始めの人は多用するのはやめといた方がいいと言われてる

 ・あらすじは興味を引くものか
正直あんまり…
変身ヒーローって題材自体が正直あんまり需要ないから
この題材であらすじで興味引くのは、どうやって書いても難易度高い気がする
とりあえず思いつく事としては、現行のあらすじだと話の流れダイジェストになってしまってるので、もう少し要点絞って書いてもいい気はする

 ・バトルシーンは形を成しているか
戦ってる途中なのにセリフ長かったり地の分での状況描写が丁寧過ぎたりして
日常シーンとスピード感が変わらないから、緊張感が出てない気がする
バトルシーンに入った時はもう少し描写を削ってメリハリとか出してもいいかも
0063この名無しがすごい!2018/10/02(火) 19:58:39.72ID:3iOvXYfo
>>62
ありがとうございます!

特に前半2つのアドヴァイスは本当に参考になりました!
書き直したいと思います!

本当に、バトルシーンまで読んでくださってワザワザアドヴァイス、ありがとうございます!
0064522018/10/02(火) 23:43:53.56ID:Iuii+Hf+
一週間たったので〆ます
0065この名無しがすごい!2018/10/03(水) 00:35:42.24ID:UHJN552M
>>64
〆宣言前に晒してしまい、申し訳ありませんでした!!
0066この名無しがすごい!2018/10/03(水) 00:39:56.66ID:Io3YgWIu
>>64
乙彼

>>65
>>1
>・他人の晒し中も続いて晒しOK、ただし前の晒しの感想が一段落するまで待つ

一応、大丈夫だから
0067この名無しがすごい!2018/10/03(水) 00:44:18.01ID:Io3YgWIu
>>61
>>1
>・タグまたはあらすじに「晒し中」と付け、本人証明を行う事

ああ、でもコレが見当たらないな。
俺が本人確認見落としているのかな?

>コンテスト応募作品はスレの空気を読んで

あと、こういうルールもあるけど……多分OKでしょ。
0068この名無しがすごい!2018/10/03(水) 01:40:38.98ID:cLaQpYFd
>>67
コンテストについては
例えば前作品の感想や晒しの無い時期のレスでコンテスト作品について噛み付いたりする読者が複数いたら
直後にコンテスト作品を晒しても荒れるだけかな……
っていう配慮みたいなもんだと思ってる

確かに本人証明見当たらないな
晒し人さん、確認お願いします
0069この名無しがすごい!2018/10/03(水) 07:43:05.73ID:UHJN552M
>>67
>>68

申しわけありません。
晒し中を書き入れるのを忘れていました。

あらすじの方に書いておきました。よろしく願します。
0070この名無しがすごい!2018/10/04(木) 13:24:41.56ID:CL0sjrNs
感想がちょっと落ち着いているようですので、
晒させて頂きます。

【タイトル】 星の彼方 絆の果て
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054886681016
【ジャンル】 SF
【紹介・希望する指摘点】
 遠い未来に銀河系で繰り広げられる人類の歴史を、
時代ごとに部に分けて書き綴るつもりです。
(ただいま第二部途中。全五部予定)
古い設定が押しつけ臭い、ドラマ性希薄、
読み進めるのが辛い、主題が不明、と
なかなか酷評ばかり頂きました。
誰が読んでもそういうものなのかどうか、
未練がましいですがこちらでも感想批評を
頂ければと思い、晒します。

出来れば最新話まで読んで頂きたいですが、
途中で断念するのも感想には間違いないので、
なんでも受け止めるつもりです。

というわけでよろしくお願いします。
0071この名無しがすごい!2018/10/05(金) 02:44:12.53ID:74HBGOfj
一話の半分くらいしか読んでないけど
その上での意見でよければ

実力不相応に壮大な物語を書こうとしすぎ、
すべてはそこに起因しそこに帰結すると思うぞ
0072この名無しがすごい!2018/10/05(金) 06:20:06.17ID:NQOdsAbb
>>71
ご感想ありがとうございます。
これはもう、その通りとしか言いようが有りませんね。
しかし、今まで色々頂いた感想の中で、一番納得してしまいました。
とはいえ結構書き出しちゃったし、
途中で投げ出すのも申し訳ないし、
一応最後までプロットはあるし。
書き続けながら壮大さに追いつくよう少しでも実力をつけていくしかないでしょうか。
どうしたもんでしょう。
0073この名無しがすごい!2018/10/05(金) 08:29:55.54ID:Vr1W6sLm
素直に別の作品書いたら?
ダメな初心者によくあるパターンだからこそ対処は楽だし
変なプライドは捨てたほうがいい
0074この名無しがすごい!2018/10/05(金) 09:36:04.96ID:5dGCCrtA
>>73
うーん、他のお話がぽんぽん思い浮かぶような頭でしたら、むしろそうするべきなのでしょうが。

では折衷案というわけではないですが、
とりあえずこのお話を書き上げたところで別のお話にも取り組んで後、
改めてこのお話を手直ししていくことにします。
幸い、どんなに長くかかるとしても来年中には
書き上げられると思いますので。
それまで読まれない・評価されない状態が続くとしても、
今の段階ではその程度の作品なのだと自覚していれば、
心は折れずに済みそうです。

カクヨムには下書代わりに使わせていただく感じになってしまうのは申し訳ありませんが。

がつんと言っていただいてありがとうございます。
0075この名無しがすごい!2018/10/05(金) 10:46:25.17ID:4s+MItk2
>>61
まずタイトル読みにくい

あらすじに書かれているのは女性ヒーローが変身して敵と戦う話に見えたが、具体的にそれの何が面白いのかまったく見えない
それだと女性主人公なところ以外ありきたりなヒーローモノだとしか思えない
WEB小説のあらすじは、読者がその小説の何が面白いのか判断する場だから単にストーリーを要約するだけじゃ意味がない

小説としては別におかしいというほどではない
でも文章が単調
◯◯をした。◯◯をした。◯◯だ。◯◯をする。そんな短文の連続で、小説というより脚本みたいになってる
もう少し複数の文章をつなげたり、個人名を省略したり短縮したり、工夫すべき
それとその場で起こったことを全て書こうとしてとっ散らかりすぎ
三人称神視点とか超絶難しいやり方だし、全てのキャラの動きから内面まで全て書いていくから余計にプロットとか脚本みたいに見える

作品の問題点は大体そのあたりから始まってるものだと思う
何が行われているかは理解出来るが空気感があまり伝わってこない
0076この名無しがすごい!2018/10/05(金) 19:59:17.60ID:XIZ5Y+il
>>70

真面目に読んで真面目に感想書いたら、話や設定などについて言ってないのに、ものすごくきつくなった。
酷評で疲れてるようなら、最後だけ読んでください。

(ここからきついです)
――――――――――――――――――
確か、某研究所サイトでも晒してたと思います(そっちでは感想言わなかったけど)。なろう晒しスレでも意見を聞いているようですね。
だけど、返って来た感想はおおむね低評価となったわけですか。設定ばっかでドラマがない、そもそもテーマが見えない。確かに、という感じ。
当然、読むのが辛いともなる。半ばまで来てないのに、これだけ長いんですから(途中なのに十六万字超、原稿用紙四百枚以上)。

下敷きはアシモフのファウンデーションシリーズですよね、これって。オデッセイ四部作とか光瀬年代記なんかも影響ありそう。
そういうのを差し置いて、これを読むメリットありますか?あまりにも似すぎてないですか?
劣化コピーと言いたいのではないですよ。まだ完結はおろか、作品構想すら見えてないんだから。

評価低いのは当たり前じゃないですか。冒頭のツカミで「誰が、なぜ、何をする話」なのかを打ち出してない。
なにかありそう、いろいろ伏線っぽい、みたいなのをずらずら見せてるわけですよね。それが悪いわけじゃない。
だって、たぶん壮大な構想の大長編ですよね。こういう序盤になりがち。それだけに、話のオチが見えてようやく面白かったかどうかわかる。
だから、序盤で評価しろ、感想くれって言われたら、話が面白いかどうかという観点ではなんにも言えないんですよ。
仕方ないから、各シーン読んでの印象とか、設定面とかで何か言うしかない。だけど目新しくはない。後は文章力くらいか。

どうしても今の時点で出来栄えを評価して欲しいんなら、某研究所サイトだとプロットの相談掲示板があるようです。
もっとも、ラストまでのプロット示さないといけないですけどね。先は伏せておきたいのならさっさと完結させるしかないですよ。
大事なことなので簡潔に繰り返し。終わり方が大事な長編を序盤で評価するのは無理、だから焦らないで。

――――――――――――――――――
最新話までの感想はご自分でもまとめられた通りですよ。ファウンデーション思い出すくらいだから古い。
伏線を見せてる段階なんだからドラマがない。テーマもおそらく意図的に隠してある(けど、テーマって終わって見えることもある)。
だからストーリーが平板で、読み進めるのは辛い。その上、まだまだ序盤としか思えないのに、物凄く長い。

似たような雰囲気の作品でも、冒頭を未知の空間に迷い込んだ宇宙船団の遭難で始めてたりします。緊迫したシーン描写です。
さらに、途中でダレそうになると地球全表面にを謎の核融合爆発起こりたりしてます。いずれも作中の謎にきちんと関連させてある。
冒頭も途中もオチにつながるツカミと謎を入れてあるんです。
そういうのがなく、淡々、整然と話が進み、終わりも見えないんじゃ、読む根性尽きます。
せめて、ときどき目立つイベント入れてください、特に冒頭。

――――――――――――――――――
さらに欲を言えば、一章ごとに完結性のあるオムニバスになってたら、読んで感想言えたかもしんない。
五章構成なんですよね。たぶん、第三章まで読むことには、第一章の内容は忘れてますよ。中途半端だから。
意味が分かって区切れてないと覚えらんないもんなんです。覚えられるのは作者だけ。
私ら読者は怠惰ですから。怠惰なのは責めないでくださいね。読むのは楽しむ目的なんですから。

それと、読者が感じる感激、興奮は作者の五パーセントくらいです。作者的に他より二十倍面白い必要がある。
また、作者が考えたことを正確に書けても無意味です。そんな知識欲は私ら読者にはない。
面白いことしか読みたくない。考えたことの中から、とりわけ面白いものだけ見せてくれ、が読者ですんで。
――――――――――――――――――
(きついのはここまで)

どう終えるかが大事な作品みたいだから、ともかく完結させてください。
でないと、面白いかどうかという一番大事なことが分からないよ。
完結したら、また晒しに来てください(某研究所でも、ここでも、なろう晒しスレでもいいです)。
0077この名無しがすごい!2018/10/05(金) 21:09:38.91ID:5dGCCrtA
>>76
これもがっつりとした感想批評ありがとうございます。
凄く真面目に読んでくださったことがよくわかりました。

他のところで晒した結果もご存知とのことですので、その上での話になりますが、
きつい感想批評を頂くばかりで凹みはするものの、
書く気自体は全く衰えていません。
というか今回頂いた感想のおかげで、
全部書き上げた後にまたこう書き直すべきか
(序盤の引きが弱すぎという点、話がでかすぎで主題がわからないという点、その他諸々の書き直し)、
色々と考え直す良い機会だと思っています。

と同時に、そもそも今の段階で感想をお願いしても、どうしようもないよ、というのは迂闊でした。
そりゃそうですよね。山場が出てくるのはこれからですから。評価をもらえるのはせいぜい文章が多少読みやすい、だけなのも当たり前です。それ以前に山場に至るまでが長すぎるのが、要改善点ですが。

最後にご指摘頂いた通り、まずは書き上げてからまた感想をお願いすることにします。

真面目に読んで頂いて、真面目に色々言っていただけるのは、本当にありがたいです。
改めてまたお邪魔することができましたら、その折にはまたよろしくお願いします。
0078この名無しがすごい!2018/10/05(金) 23:07:36.05ID:Cx0MOXup
>>70
細かく書きすぎてるかもしんない。
しょっぱなだと

 宇宙は輝く星でいっぱいだ。
 だが、輝かない星もある。
 輝かない星とはオーグ。異端である。
 彼らは光を求めたのだろうか。

でもいいのかもしれないし、要約キメてみてはいかがか。
あと文体を見るに、SFよりダークファンタジーじゃね?
0079この名無しがすごい!2018/10/05(金) 23:10:31.90ID:XIZ5Y+il
>>77

きついこと書き散らかしたのに、こうも丁重に返されてちょっとびっくりです。書くモチベが下がらなくてほっとしました。

設定を書きたくなることについて少し補足しようと思います。なんで作者には面白くて、読者はそうでないのか、です。
理屈を並べるより、見て頂いたほうが早いかもしれません。ちょっと即興でやってみます。作中の現像機の百科事典風です。
(なお、今まで見たフィクションなどのツギハギですんで、オリジナル性も著作権等もないことを言明しておきます。)

――――――――――――――――――
・現像機(プリンター)
元々は転送装置で、転送される物体を原子レベルに分解しつつスキャン・データ化し、物体の構成情報を受信器に送って複製を作る機械だった。
転送装置は以下のような問題を抱えていたことと、超光速航行技術及び空間転移技術の進展により、輸送目的の需要は減少した。(⇒「亜空間と空間歪曲」)

転送装置は超光速航行技術開発以前には盛んに使われた。いったん送ったら、構成情報を頼りに同じものを何個でも出せる利便性もある。
しかし生物を転送するのは、死んで複製が作られることを意味している。そのため、人間に使用してはならないという法規が定められた。
ただし、転送しても本人は死んだような気はしない。また、同じ人間を何人でも出せる。そのため、悪用されることも絶えなかった。(⇒「個人/故人の同一性」)

特に某軍事独裁国家では、民主派の反乱が起きても、外国の干渉があっても、独裁者は転送装置で逃れ、影武者も無数にいて、誰も打倒できないという事件が起こった。
しかも、百年経ってもその独裁者はなぜか健在だった。ようやく転送装置を全て押さえてみると、転送装置に改造が施されていた。
人間を転送する際、生体組織レベルで若い細胞の構成情報を用いての若返りにより、事実上の不老不死を可能にしていたのだ。(⇒「独裁者の不死」)

このことは難病の治療への応用の可能性等を示唆していたが、事件の重大性に鑑み、転送装置の送信部は製造、所持が禁止されることとなった。
しかし、受信装置及び既存の構成情報は規制されず、製造装置として使われ続けることとなった。それが現像機(プリンター)の原形である。
なお、後に規制が一部緩和され、現物を元とせずに理論的に作られた構成情報は用いてもよいことになり、種々に応用されて今に至る。

類似品に「時凍庫」があるが、庫内の時間停止により現物を保存するもので、現像機と原理、目的が異なる点に注意。(⇒「時間凍結閉空間」)
一例を挙げれば、食堂での利用なら、現像機はその場で調理済み食品を作成し、時凍庫は既に調理した食品を保存するわけである。
どちらも暖かい食事を即座に提供できるが、現像機による食品は材料を知ると食欲が失せる人も少なくない。
――――――――――――――――――

この手の与太話は、創作者のみならずSFファンなら、しょっちゅうやっています。言う人は面白がって言うけど、聞く人は「ふーん」程度の反応です。
上記も自分は面白がって書き散らかしましたが、とてもじゃないけど読んで面白がったりできないでしょ。
だから、考えた設定をモロに書くのは、できるだけやめたほうがいいです。数式と設定は読者が逃げます。
0080この名無しがすごい!2018/10/05(金) 23:45:46.17ID:OAPBRz/S
>>78
ご感想ありがとうございます。
やはりしょっぱな細かすぎますね。
しかしこの要約というより詩的な表現は、結構魅力的ですね。
すぐにはちょっと難しいかもしれませんが、
大いに参考にさせていただきます。

他にも色々感想を頂いているのですが、似たような感想だと
・説明書みたい。
・さらさら読めはするけどただそれだけ。
・キャラのやり取りをもっと増やした方が良い。
・イベントが足りない。
というような感じで言い方は色々ですが、大体指摘を受けている点は共通していると思えます。

書き直しは必須のつもりですが、
その時には第一部をザックリ簡潔にする、
もしくは冒頭に持ってくるエピソードを後に予定しているものに差し替える、
ぐらいのつもりでおります。
ただ現時点でそこまで改稿しようとするとかえって断念してしまいそうなので、
まずは最後まで書き終えてから、色々また書き直してつもりです。
0081この名無しがすごい!2018/10/05(金) 23:54:16.94ID:OAPBRz/S
>>78
追記です。
ダークファンタジーというご指摘は意外でした。
ダークSFと言われたことはあるのですが。
特に明記はしてないからまだわからないのも当然なのですが、
一応遠い未来のつもりで、
後々どうしてこうなったのかという話も出てくる予定です。
済みませんが一応SFということにさせてください。

しかしおかげで、設定ばかり伏線ばかり書き出すばかりで、
全部書かないことには全然わからないということが、
改めてよくわかりました。
ご指摘ありがとうございました。
0082この名無しがすごい!2018/10/06(土) 00:02:40.10ID:l2uK+4oo
>>79
補足の説明まで追加していただいて、こちらこそありがとうございます。
設定集(仮)は、これはこれで面白く読ませていただきましたが、
なるほど、自分の話はこういう風に見えているのかと痛感しました。

新しい(つもりの)設定を出すときは、
ただつらつらと書き殴ってもよろしくないということ、
よくわかりました。
先に書き込んだ通り、まずは完結させることを第一の目標になりますが、
今の内からもどう書き直していくかも考えていこうと思います。

何度も丁寧にご意見いただきまして、改めてありがとうございます。
0083この名無しがすごい!2018/10/06(土) 13:13:08.10ID:9uCjJknR
>>70 です。

まだ感想をもらえる段階じゃないだろう、というご指摘が非常に的を射ている気がしましたので、
晒しは三連休いっぱいにしようと思います。
締め予告は一週間ぐらい余裕をもって、というルールには短すぎるとは思いますが、ご容赦ください。

締めましたら改めて書き込みますので、
それまではよろしくお願いします。
0084この名無しがすごい!2018/10/06(土) 15:23:13.15ID:0IBzrU44
>>75
そうですよね。

初心者ゆえ、そうした書き方になってしまいます。

あらすじも問題ですよね。
頑張って変えたいと思います。

アドヴァイスありがとうございました。


他の方が晒されているので、ぼくの作品は〆宣言をさせていただきます。
皆様、ありがとうございました。
0085この名無しがすごい!2018/10/08(月) 03:44:11.24ID:9wxMjbgr
>>61
遅ればせながら。
2話まで読んだ時点で既出の感想しか出て来ないんだけど改めて。

謎について。
設定上の不明点は色々あるものの、それに対して主人公達があまり疑問を持っていないように感じる。
そのため作品においてあまり価値が無い謎のようにも思えてくる。
謎を謎として注目して欲しいなら、登場人物に現象に対する興味を持たせた方が良いと思う。

小説として。
第三者視点(神視点)と主観視点が混乱しているように思える。
主観寄りの展開で、主観が急に切り替わるところも。
いちど完全に誰かの主観視点で作品を一本仕上げて習作にしてみては。

あと、アマトとアマナムの語感が似すぎているので読んでいて混乱することが。
設定上似せている理由はあるんだろうけど、そのせいで読者が付いて来れないのはもったいないので一考を。
0087この名無しがすごい!2018/10/08(月) 09:23:32.43ID:WyCrMJBh
>>86

いえ、アドヴァイスありがとうございます!
とりあえず2話まで、もう一度見直してみようと思います。3人称と主観の視点など。

ありがとうご会いました!
0088この名無しがすごい!2018/10/08(月) 22:29:22.58ID:9u2ybAax
>>70 です。
締め宣言に参りました。
色々お付き合い頂いてありがとうございます。
本当に勉強になりました。

またお邪魔することがありましたら、
その時には改めてよろしくお願いします。
0089この名無しがすごい!2018/10/10(水) 20:20:05.98ID:gcJDZfxG
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0090この名無しがすごい!2018/10/21(日) 23:00:17.38ID:MKlSxA75
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0092この名無しがすごい!2018/10/29(月) 21:40:09.07ID:L+2VAY1V
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0093この名無しがすごい!2018/10/30(火) 23:23:55.52ID:l07Vyn3D
テンプレ
【タイトル】
webのLoveにご用心
【URL】
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886768259
【ジャンル】
現代ドラマ
【紹介・希望する指摘点】
ネトゲでネカマと出会う話です
パロディとオタクネタを浅く取り入れています
ゲイと思春期の少年とのストーリーなのですが、客観的にみてどう映るでしょうか
ご意見をいただけるとありがたいです

〆は11月1日の23時59分でお願いいたします
0095この名無しがすごい!2018/10/31(水) 21:35:54.63ID:Gt+YVWLM
>>93
>ゲイと思春期の少年とのストーリーなのですが、客観的にみてどう映るでしょうか
本屋のラノベコーナーとか見れば分かるけど
ラノベって殆どが白背景で美少女キャラが中央に座ってるみたいな表紙になってる
こういう系のラノベってそのくらいヒロインの重要性が高くて
そのポジションにいるのが筋肉ムキムキの大男ってのは、そういうコンセプトなんだなってのは分かるけど話の続きは気にならない
コンセプト全否定になっちゃうけど
後半で出てくるロリの子に言い寄られるみたいな話じゃないと、まあ正直受けたりするのは難しいと思う


文章は最初は凝ってて面白いと思ったけど、読んでるとずっと同じノリ過ぎて段々疲れてきたので
もうちょっと真面目なシーンとボケるシーン半々くらいにしてメリハリをつけた方がいい気はした
トランジェスターって割と重いテーマだけど話がそれに引っ張られて重くなったりしないのはいい所だと思う。エンジュの父親がノリノリだった所とかいい意味で裏切られてよかった
ドラクエとか戸愚呂弟とかドリームキャストとかそういうワードがポンポン飛び交うのは、「これ一部の人にしか通じないんじゃねえかな」とは思うが個人的にはおもしろかった
0096この名無しがすごい!2018/10/31(水) 22:39:52.65ID:Tyf7duUO
>>95
ありがとうございます

惹きつけられる恋愛ではないですよね……
可愛い女の子との三角関係とか書けたらいいですね。小学生のキャラを上手く使えたら使いたいです。
ノリありきで書いてましたが箸休め的なシーンも必要ですね。ノリな一緒でマンネリなのは分かってはいたんですが、もう踏み切るしかない感じでした。前向きな話を書きたいというのもあるんですが、バランスは大切ですね。
完全にオタク向けに書いてますのでネタが通じると嬉しいです。
内容とノリと勢いは万人には受けないだろうなぁとは思います……
0097この名無しがすごい!2018/11/01(木) 23:40:48.78ID:e2dmlQz0
>>93
別にカクヨム=ラノベではないので、ラノベに寄せる必要はまったくないと思うが
これはちょっとコメントに困る作品

分かるネタもそこそこあったし、それは面白いとは思うが
それがコメディとして面白いかは別で
笑えるネタってよりか、漫画の中に別作品のちょっとしたパロディを見付けた時の感覚に近いか
ぶっちゃけ同級生が出てきたあたりで、それはもうお腹いっぱいになった
このネタがお腹いっぱいになってしまうと、あとは読み進めるのが辛い

そしてテーマもイマイチ見えてこないなぁ、と感じた
コメディなのか、ゲイの恋愛なのか、ハートフルな何かなのか
何がどうなる話なのかが見えてこないから、先が気になってこない

あと、最初のヒキが弱いかな
ゲイと会うシーンから入ってもよかったかも
0098この名無しがすごい!2018/11/02(金) 06:38:46.51ID:WZF3P5Y6
>>97
ありがとうございます
確かに荷重摂取気味ではありますね。パロディでもない小ネタを詰め込みすぎなのもある気がします。
恋愛感情と忌避感のせめぎ合いをだす為に伸ばしてはいるんですが、ちょっと冗長になっちゃってますかね。


〆日を過ぎましたので、晒しは終わらしていただきます。
ありがとうございました。
0099この名無しがすごい!2018/11/02(金) 19:52:11.42ID:hwhiSfzh
なんとか2つ感想付いたか…
0100この名無しがすごい!2018/11/03(土) 17:12:15.42ID:Odp5PDs+
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0101この名無しがすごい!2018/11/17(土) 20:40:27.72ID:Da8wJtZW
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0102この名無しがすごい!2018/11/21(水) 01:06:10.34ID:1UJ9u/pE
一年ほど前にさらした者です。またよろしいでしょうか?
別の作品になりますが。
0104この名無しがすごい!2018/11/21(水) 02:05:45.07ID:1UJ9u/pE
では、お言葉に甘えさせて頂きます。

【タイトル】 なつにふるゆき
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054884923691
【ジャンル】 現代ドラマ
【紹介・希望する指摘点】
 まだ未完ではありますが、最後まで目を通して頂ければ幸いでございます。
途中、展開が急となる所、誤字脱字もあるかもしれませんが、温かい目で見守りながら、
何卒宜しくお願い致します。甘口でお願い申し上げます。

 ちなみに、バスケットを題材にした小説を書いているつもりですが未だほとんどバスケットはしておりません。
皆様のお時間許す限り、ご指導ご鞭撻の程お願い申し上げます。(甘口で)
0105この名無しがすごい!2018/11/21(水) 07:51:35.03ID:Ot5otBgX
>>104

幼い我が子の写真見せながら「この子がまだ二か月の時、私の顔見るたびににこーっと笑ってね」とか、赤の他人に延々と語る親なんていまして。
全部が全部、どんな子でもたいていやるだろうってことなんですが、我が子だから「うちの子だけは」と思っちゃうようなんですね。
だけど、聞かされる赤の他人からしたら「どこにでもいそうなよその子」なわけでして。こっちの子の話をしてくれるんなら、喜んで聞くんですけどね。

キャラからして全く知らない主人公の平凡な日常の自分語りばっかじゃ根気続きません。しかも、なんかもったいぶってるし。
「おれ達はプッシーキャット」までしか読んでないけど、この先もこんな調子かなあって気がして、先に進めませんでした。すんません。
0106この名無しがすごい!2018/11/21(水) 13:42:37.56ID:DO9Zdg4q
>>104
〜である。〜なのだ。などの文末が続くと少々古臭いというか爺臭く感じるのが一点

とにかく一番マズいのが、視点変更と一人称三人称の切り替えが頻繁に入ること
これは初心者がやってしまいがちな失敗
漫画とかドラマのようなこういう見せ方は小説ではかなり難しい
考えたストーリー全部書きたいのは分かるが、これは小説ではほぼタブーなんだよ
特に序盤の二話まで、視点がブレまくるから誰の話なのかが分からない。流れがよく分からなくなってるのがブラバポイント
慣れてくるまでは基本的に視点は主人公に固定したほうがいいと思う
こういう制限がある中で表現しないといけないのが小説の難しさだと理解しといてほしい

それと複数人が会話してる場面も誰が話してるのか区別付かないから場面を想像しにくいのも問題か
もう少し地の文で補強するべき

ストーリー的には青春スポーツモノっぽい感じがして、良さそう
ただこれは最初でつまずくかな
0107この名無しがすごい!2018/11/22(木) 22:18:22.74ID:w/FP/HF/
返信遅くなり申し訳ございません!>>104です。

>>105
なるほど、そうですかー。確かに平凡で何処にでもある話なよう気がしてきました。勿体ぶってるところはありますね><
先が読まれないのはそう言った理由なのですね。。途中までですけど、読んで下さりありがとうございます!至らぬ点、直して行こうかと思います!
ありがとうございましたっ!

>>106
視点の切り替えですか……友人にも誰が何しているのかよく分からないと言われていました。文末も確かに似たり寄ったりのが続いていますね。
会話の場面もそうですよね。。難しいですね、小説というものは。もっと勉強して精進して行きたいと思います。感想ありがとうございました!

皆様のご指摘頂いた部分、大切にし励みにして行こうかと思います。貴重なお時間ありがとうございました。
0108この名無しがすごい!2018/11/22(木) 22:20:15.20ID:w/FP/HF/
ああ、すいません!晒し、〆させて頂きますね。
それでは失礼致しました。
0109この名無しがすごい!2018/11/22(木) 23:01:31.84ID:HZQXkB44
>>107
とにかく小説における一人称と三人称の使い分けは「小説 人称」とかでググったら出てくるから、よく調べてみるといいと思う

あまり上手く伝わってないかもしれないので具体的な話をすると
最初の一人称「私」視点はいいけど、そこから一人称「俺」視点に変わったことがまず分からなくて何度も見直したし
もっと言うと最初の「私」視点は未来の話で、次の「俺」視点は過去の話だから(合ってるよね?)余計にこんがらがる
そしてその後すぐに「翔」と「翔太」による三人称視点が始まってる
他にも三話に一人称「翔太」視点の話もあったはず(だよね?)だけど、それも非常に分かりにくい
そもそも主人公?の「俺」視点に関しても、過去の「俺」視点と未来の「俺」視点が混在してるしね
結果、誰がどこで何をしているのか分からなくなる

こういうやり方は、何がどうなってるのか分からなくなるから小説では基本的にやっちゃいけないんだよ
漫画とか映像作品みたいに、様々な人物が複数の場所でそれぞれの事をやっているような展開を書くのに小説は向いてない

とにかく小説における人称について学ばないと、これは恐らく改善しないし
何を書いても同じような問題は起こり続けるはず
0110この名無しがすごい!2018/11/22(木) 23:28:23.25ID:w/FP/HF/
>>109
そうです!最初は「私=秋永涼」で次が「俺=主人公」です。
分かり易い説明ありがとうごうざいます、ばかですみません。。
過去と未来、確かに混在して書いていますね。映像作品の演出に影響されて書いている部分も確かにあります。
それが小説には向いていないのですねー。ずっとそんな感じで書いていました。
最初に情報量を多く書きすぎたのかも知れません。至らぬ点が余計とそれを邪魔してしまっているのですかね。

人称についてはもっと勉強致します。ほんとうにありがとうございます。自分では気付けない部分なので晒してよかったです。
改稿して次はもっと読みやすい文章に致します。(続きが先になるかもですが)

誠にありがとうございました!
0111この名無しがすごい!2018/11/23(金) 00:01:58.44ID:jvczI6fs
>>107

>>105です。
違うの、平凡が問題の中心じゃないの。平凡でも人気作ってあるでしょ。
4コマ原作アニメだけど、けいおん!1期だと、女子高生がバンド作って活動しましたってだけ。
クライマックスは学祭で講堂で演奏しましたってだけ、ハプニングは唯がギターを家に忘れて来たってだけ。
だけど人気になって、ギブソンのギター(物凄い高い)買う人が続出したほど。

問題は自分語りなの。冒頭から知りもしない、赤の他人同様のキャラが延々自分語りしてるから読めないの。
作者さんはキャラをよく知ってるから、書いてても読み直しても面白いんでしょ。キャラが何言っても可愛いでしょ。
だけど読者は違うの。キャラについてなんにも知らないの。赤の他人のよその子なの。
赤の他人のよその子の自慢話されても分からないの。何を面白がっていいかが分かんないの。

作者さんが自分のキャラをどうして好きになったか、その過程を読ませてほしいの。
そうしたら、読者としてもキャラを好きになれるかどうか分かるから。
キャラが好きになれたら、キャラの自分語りも読めるようになるよ。むしろ読みたくなる。
0112この名無しがすごい!2018/11/23(金) 01:05:41.02ID:q271rrN/
>>104
みっつほど甘口でいくよ!

日常とか施設とかと、主題のバスケの比重がよくないかも。
バスケ推しかヤンキー推しかステ振りを考えてみては?
正直ヤンキー小説に見えた……。

一人称は基本スイッチ不可。
ラノベでは時々あるけど「章」レベルで切らんとわかってもらえない可能性マッハ。
どうしても一人称 + 複数名やりたいなら「中学時代を2章、1名づつの視点で書く」という
めんどくさい書き方になるかも。

あとMDを出してくる時点で相当大昔(40代でないとわからないかも)なので
過去に戻るっつってもipodとかmp3プレイヤーみたいなガジェットで時間を表現したほうがいいかも?

いじょ!
0113この名無しがすごい!2018/11/23(金) 01:06:46.54ID:hSchQBxj
>>111
「何を面白がっていいのか」。そうですよね……
今一度読み直してみると自分語りというか、自分は知っているから、分かっているからからと、書いていた部分はあります。
一応登場人物には全員モデルがいまして、だからこそ、そうなっているのかもしれません。というか、そうですよね><
読んでくださる人の気持ちは考えてはいなかったです。今の今まで。自己満足の結果なのかな……

何故そのキャラなのか、過程が大切ですよね。正直言うと、自分の書きたい文章を書いているだけの小説かもしれません。
だから人称とかも変になっているのかな。

ぅーん、頑張ってみます!もっと読んでくれる人達の事を考えたいと思います。
ありがとうございますっ!!!
0114この名無しがすごい!2018/11/23(金) 01:27:32.62ID:hSchQBxj
>>112
甘口ありがとうございます。そうなのです。書いていて、これは果たしてバスケ小説なのかと自分でも思いました。
迷走しておりました。何故こうなったのか、自分でも分りません。勢いで書いているからなのでしょうか。
素人の中の素人ですから、これが「小説」と言っていいかも分からないですよね。
一人称もそうですよねー><確かに読めば読み返す程、変です。。。

後は時代ですか。参考にします。MDって今はそんな大昔なのですね……(まだギリギリ20代です)

感想、ありがとうございます!頑張りますね。
0115この名無しがすごい!2018/11/23(金) 01:36:50.71ID:q271rrN/
>>114
最悪でも「エンド」だけは考えてから書いてみては如何かと甘々提案。

いちおうこの辺も考えると有意義かも

・ツカミ(背景の説明や自分語りは控え、「描写」「客観的表現」に専念を)
・ターニングポイント1(主人公が行動を起こそうと思ったきっかけ)
・ミッドポイント(主人公の絶頂期、何がおこったかな?)
・ターニングポイント2(主人公が転落マッハで考えを改めたきっかけ)
・エンド(敗北を乗り越えて真の勝利を得た主人公)

辺りを考えるといいのですかねぇという感じ? 知らんけど……。
0116この名無しがすごい!2018/11/23(金) 02:33:47.97ID:hSchQBxj
>>115
その重要な五点、確実に心に刻んでおきます。
改稿が先かなと思っておりましたが、やはり今はその先を書く事に致します。いや、悩ましいな……

それでも、本当に親身になって聞いて貰い、幸せでございます。
いつか立派な小説を、うんと呻る様な小説を書いて見せます。
もし、私が立ち悩んだ時は、またお力添えをくださいませ。

大変お騒がせ致しました。これで本当に失礼致します。ありがとうございました。
ためになりましたー!
0117この名無しがすごい!2018/11/23(金) 16:42:15.74ID:b/qe6t6d
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0119この名無しがすごい!2018/12/01(土) 18:05:42.89ID:CT2TA/KJ
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0120この名無しがすごい!2018/12/02(日) 22:25:28.18ID:JrQjqNXB
【タイトル】 異世界ハローワーク
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054887661716
【ジャンル】 異世界
【紹介・希望する指摘点】
感想をお願いします。
0121この名無しがすごい!2018/12/03(月) 00:23:17.39ID:xIvvefMq
>>120
このスレは字数制限がある訳じゃないが
連載小説なのに2話2000文字じゃ流石に書ける事が少ない

話の状況が全く分からない
この異世界ハローワークとはどういった所にあるのか?
なんでこんな施設があってどういう世界観なのか?
そもそも主人公はどんな人間でどんな経緯でここにいるのか?
そういう事が全然分からない
3話以降に書く予定なのだとしたら、導入でも最低限の情報くらいは分かるようにした方がいい
何も考えてないなら、文章を書く前にもう少し背景設定を考えてみた方がいい
「勇者パーティ追放されたので異世界ハローワークで再転生する」みたいな筋書きはきっちり形にしてなろうの方に投下したら割と受けそうではある
0122この名無しがすごい!2018/12/03(月) 04:28:45.78ID:Y221QMpM
>>120
読み辛いから「」で改行&行間開けた方が良いと思う
「いった」が平仮名表記なのが気になる。その前にあった「言う」は漢字表記

カクヨムコンの短編に出す=1万字以内の作品だと思うから、
とっととオチまで書いてから評価を求めた方が良いと思う
0123この名無しがすごい!2018/12/03(月) 15:11:41.46ID:3/MkIlqX
二文目のところ、受付の人が主語なのに、台詞が終わった後のところが「〜と言われ」って主人公視点になってる。

次の文も平仮名の誤字があったり、全体的にスラスラ読めない。書き終わったあとに一回読み直して、主述の一致とか誤字脱字をチェックするといいかも。
0124この名無しがすごい!2018/12/03(月) 21:06:53.15ID:7uJ1m3dz
修正しました。

ご意見ありがとうございます。
0125この名無しがすごい!2018/12/04(火) 00:05:32.37ID:vUVdcBSF
>>120
台詞前後の空行は悪習だと思う。
そもそも行間がほとんど空いていないi-modeなんかで閲覧されてたケータイ小説時代の風習なので
読みやすいように調整されたスタイルで表示されているカクヨムには不要かと。
むしろ文節の切れ目と見分けがつかなくなるので、一般的な文章を書くのと同様に
段落の先頭で字下げをしたり適切なところで文節の空行を入れる方が読みやすくなる。

星新一的な世界観を狙っているのかも知れないけど、それにしても風景描写がなさすぎる。
主人公の心中もほとんど描写されておらず、全体にただただ状況が移り変わるだけで
ストーリーとしての変化がほぼ無い。

全体を客観的に描写するなら主人公の動きを細かく、例えば「相談員が使っているマウスを見ながら言った」のような描写を増やして
主人公が視線を落ち着き無く泳がせたり相談員の素っ気なさを際立たせるような描写を追加していけばいい。
逆に主人公の心中を描写したいなら多少しつこめに自嘲や苛立ちや強迫観念に責め立てられる様を書けば良さそう。
ただし、もう少し風景描写を増やさないと作品の世界観すらはっきりしないけど。

ストーリーの変化が感じられないままに結末、現在の地球と思しき異世界の選択へ至るので
何故それを選択したのかが全く見えない。
例えば主人公が周囲から取り残されている姿が描かれたり
あるいは主人公の心中で色々なものを諦めることが描写されていれば多少なりとも納得は行くと思う。
0126この名無しがすごい!2018/12/04(火) 20:37:41.38ID:SS1LgMfE
ご指摘ありがとうございます。
0127この名無しがすごい!2018/12/05(水) 18:39:51.45ID:PVFR+1UW
>>120
(´・ω・`) 発想は面白いです
文章も基本的に普通に書けてます
(設定を膨らませれば)ポテンシャルは秘めてます

でも根本的なコンセプトの所で引っかかります

そもそもWeb小説で異世界物が流行したのは
現実から逃避してる部分があるでしょうが
本作だと一周回って現実に戻ってくる

つまり「アンチテンプレ」の「誰得感」があると思います
ゲームの画面が消えて黒い画面に顔が映るみたいな感じ
まあそれを狙った風刺的な作品なら意図は合ってますけど

ここでひとつ具体的な細部を取り上げましょう
たとえば「パソコン」や「スマホ」を使ってるから
「あの世」「異世界」というラベルを貼っただけに見えてしまう

「等身大の異世界」みたいなコンセプトで行くとしても
現実そのまんまじゃなくて何かズレが欲しいんですよね
もしこのまま短編で完結なら強い意味を持ったオチが欲しい

たとえば転生してチーレムしようと思ったら
病院で目が覚めてこの現実を生きようみたいな
まあこれもよくありがちなオチなんですけど
もしこのまま三話で完結だとオチてないです

つまり現状だと設定だけに見えるので何かの変化が欲しいんです
設定からだけでは想像できないから物語の意味があるんです
0128この名無しがすごい!2018/12/05(水) 20:07:00.19ID:Rs49fr6Y
【タイトル】祖母のいた場所、あなたの住む街
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054887705795
【ジャンル】現代ファンタジー
【紹介・希望する点】妖怪日常物みたいな作品です
あまりにも読まれなくて落ち込んでるので感想何でも頂けたら嬉しいです
0129この名無しがすごい!2018/12/05(水) 20:57:34.28ID:PVFR+1UW
>>128
(´・ω・`) 文章が上手で凝ってますね
二人称とか通な手法を使ってたりして

ただ二人称って使い方が難しいので
本当に適切なのかは分からないです

個人的には「祖母」と「あなた」の併用にやや無理を感じます
読者は祖母の駄菓子屋を継がないから嘘くさく感じるだろうと
二人称なら登場人物が未知の人物だけとかの方が自然でしょう


>あまりにも読まれなくて落ち込んでる
これは素っ気ないタイトルですごい損してます

あらすじに「異形」というパワーワードがあるので
せっかくだからこれをタイトルにつけたいところです
たとえば「黒髪少女と異形の街」とかなら
少なくとも私は読みたい度が増しますね! 増しません?

あと「言葉を話す犬」に意外と驚きがないですね
というのもソフトバンクのCMで日常化してるから
むしろ今だとパロディのように思われるかも?

冒頭に奇妙な異形を出して驚かして続きを読ませるのが
こういうタイプの小説が読まれるパターンなので
次回作とかでは異形の造形に凝るのも良いと思います
0130この名無しがすごい!2018/12/05(水) 21:19:38.21ID:Rs49fr6Y
読んでいただきありがとうございます
二人称はあまり見ないからやってみよう、と特にこだわりもなくやっていたので逆効果なら反省点ですね……
タイトル案はちょっとそのままサブタイトルみたいにして使ってみます!
0131この名無しがすごい!2018/12/05(水) 22:25:46.67ID:mF7dS7nN
>>128

すみません、第1話途中でブラバです。二人称の試みは評価したいんですが、技術が追い付いてないんじゃないでしょうか。

主人公は「あなた」=読者でいいはずですね。当たり前ですが、読者は自分のことはよく知っている。
しかし出だしからして、祖母が大事にしていた駄菓子屋なんてものが出てくる。99%の読者はそんな記憶はないでしょう。1行目で「何の話を始めたの?」です。
分からない。考えてみて、「ああ、作者は自分(読者)に主人公役をやれと言いたいんだな」と気が付く。
あまりにも押し付けがましいでしょう。楽しむために読もうと思ったら、いきなりああしろこうしろと作者に言われるわけですから。
私ら読者は作者にシナリオ渡されるべき役者じゃないんです。作者が描くキャラの演技を見たいのです。

しかも、文章がおかしい。どうも二人称じゃない。例えば、「低い男の声が聞こえた。」です。
ですが、主語を省略すれば、まず地の文の語り手が主語だと思いますよ。台詞前に「あなたの耳に、」とはある。
だけど、文章としてはいったん切れてますよね。「と、低い男の声が」のようにしないと、ついていけません。

だって、二人称なんて読み慣れてないんですから。二人称小説なんて非常に少ない。読むチャンスなんてないんです。
(あるとすれば、もう廃れたに等しいですが、選択肢を選んで進めるゲームブックくらいか。)
省略があれば、読み慣れたスタイルの文体でまず理解してしまうんです。上記に限らず、主語省略の文は全部そうです。
二人称として文章をコントロールできていない。しかし、きちんとやろうとすると「あなた」だらけになる。

なぜ、二人称なんか選んだんですか? 二人称でしか出せない効果を明確に狙っているんでしょうか。
もしそうなら、「こういう狙いで、特に第何話で」と仰っていただければ、そこまでは読んでみるかもしれません。
第1話においては、二人称の効果は何も感じられません。奇異ならいいだろう、誰もやってないからオリジナリティとしか思ってないように見えます。

そんなことは作者の独りよがりでしかありません。私ら読者からしたら読みにくいだけでしかありません。
私ら読者は読みやすくて面白いものが欲しいんです。他と違った特徴さえあればいいなんて、ちっとも思いません。
一人称か三人称に書き直したほうがいいです。今のままだと、誰かがせっかく読み始めても、1行目でブラバの確率が高いでしょう。
0132この名無しがすごい!2018/12/05(水) 22:56:24.47ID:Rs49fr6Y
>>131
ご意見ありがとうございます
二人称なのは元々二人称形式で書いていたゲームブックみたいなのをそのまま文章にした結果こうなってしまったものです
やはりきちんと書き直すべきでした

技法についての問題も参考にさせていただきます!
0134この名無しがすごい!2018/12/05(水) 23:34:47.00ID:7M5DbBv9
>>128
>祖母が大事にしていた駄菓子屋の事は、あなたもよく覚えていた。
普通に考えれば「あなたの祖母」なんだろうけど「あなたに語りかけている者の祖母」に読めなくもない。
・あなたの祖母が大事にしていた駄菓子屋の事は、よく覚えておられますよね?
自分なら多分こう書くなあ。
これも不正解な気はしますが……。
二人称って難しそうですね。
果敢にチャレンジした心意気は良いんじゃないかな。
でも、やっぱり読者に理解して貰うのは物語であるべきで作者の心意気は理解されないと思いますよ?
> こうして歩いて街まで向かう事に少し感慨深いものがある。
ここで一人称になってしまっている気もしますし、二人称と一人称が混在している、と言っていいのか……?
二人称で読み手を幻想的な世界に誘うつもりが、読者的には惑わされて歩き疲れる感じですw
0135この名無しがすごい!2018/12/05(水) 23:40:30.67ID:7M5DbBv9
でも文章は読みやすいなあ。
特にルビも無く、情景描写らしい部分はスルスルと頭に浮かんできます。
?の後に空白が無いのが気になる人は気になるくらいですかね?
字下げしていない箇所もありますが、多くはありませんし。
ただ、自分も申し訳ないが第一話止まりにさせていただきます。
あと、各話にサブタイトルは入れた方が読まれやすいみたいですよ? 経験則から。
0136この名無しがすごい!2018/12/05(水) 23:44:00.20ID:Rs49fr6Y
>>134
参考サイトまで載せていただいてありがとうございます
独りよがりな文章になりすぎているようで、出だしでほとんどの人がブラウザバックしているのも頷けました

各話にサブタイトル、少し考えてみます!
0137この名無しがすごい!2018/12/06(木) 03:45:45.33ID:bU+JQamL
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887695591
【タイトル] SF短編集
【URL】
【ジャンル】SF
【紹介・希望する指摘点】 異世界やラノベ系では全くないですが書いてみました。
短編集なので各話につながりはありません。感想、ご指摘お願いします。
0138この名無しがすごい!2018/12/06(木) 05:55:35.67ID:zEmm1t+1
>>137
(´・ω・`) 密度が高い短編ですね!
とくに「脳喰虫」では虫の設定だけでなく
社会の変化まで描くところが良いです

ただどうしても『寄生獣』を思いだすし
残りふたつはSFでよくあるネタなので
「設定だけから想像できない展開やオチ」があると
傑作に大化けするかもしれません

たとえば女がいない世界の話なら
女が出現したらどういう反応があるかとか
『マトリックス』も覚醒してからが本番です

それから短編のアイディアを加工して
中長編に拡張すると表現の幅が広がります
もちろん短編を100作書いても悪くないので
これはべつに押しつけではないですが
たとえば書籍化は圧倒的に短編より長編が多いですし

具体的にはたとえば以下のようなことです

カプセルの中で寄生虫によって飼育されている人間たち
遺伝子操作の都合で女はいない世界だった
彼らは無気力で管理社会に反抗する力を持たない
しかし女が出現したことで初めて愛を知り
自分たちの自由を求めて立ち上がるのだった……

もちろん実作品ではここから何ひねりも必要でしょうが
このようにアイディアを育てていったときに
いろんな可能性が拓けてくると思います
0139この名無しがすごい!2018/12/06(木) 09:44:58.89ID:7kPuekx7
過疎ってたからいいのか知らないけど
前のやつが一段落する前に晒してないか、これ
0140この名無しがすごい!2018/12/06(木) 10:59:05.32ID:jUDds3dw
>>137

>>139さんのご指摘通りだと思いますが、極めて短いのでとりあえず感想投下します。)

思い付きでやってしまうと、つまらなかったり、アイデア自体が破綻したりしてしまいますよ。

・脳喰虫
まず寄生虫の詳細が記述されてますね。そこまで解明されているわけです。なのに作中のモブキャラ多数がパニックに陥っている。
間抜けすぎないか、という感想しか出て来ません。地の文の語り手も相当頭の悪い感じしかしない。あるいは矛盾。
例えば用語。毒物に強いから劇薬、ってちょっと待って。作用は「毒薬>劇薬」なんですよ?

寄生虫の詳細も、とりあえずの対策もあれこれ書いておきながら、「現代科学が通用しないとなると」になってしまう。設定が矛盾し破綻している。
さらに、バカげたパニックを延々と書いてしまう。例えばホテル業。高温殺菌とか紫外線〜放射線殺菌とか知りません?他も大同小異。
科学考証〜SF考証のみならず、社会的な考証も全くできていない。これのどこを楽しめと言うのか、くらいな気がします。

・西暦3500年
これ含め、同じようなもんですから。詳細はもういいでしょう。女がいない世界だ。だから何?としか思いません。

・理想の赤ちゃん
デザイナーベイビーがいますって、だから何?今時、そんなことも知らない人がいると思ってんですか?

いずれも、前世紀中葉のSF以下じゃないですか。それでも、あえて作風が似ている作家を考えると、例えば小松左京か。

小松左京は「日本沈没」で非常に詳細に科学〜SF考証を行い、一般人レベルではどこからが嘘の設定か見分けがつかなかったほどでした。
でも、彼は日本が沈没したら、人間的、社会的に何が起こるかを構想していたようです。沈没に手がかかり過ぎて、思うに任せなかったようですが。

病原体を扱った「復活の日」だと「脳喰虫」と共通項があるかもしれません。生物災害ですからね。ただし「脳喰虫」は災害不発狙いですが。
しかし、パニックが起こる点は同じです。「復活の日」原作小説はなかなかですよ。病原体の仕掛けによりパニックの推移が納得できる。
一部のSF考証は、実際にあると分かったものもある。それが1964年に書かれていたわけです。

そこまでやれても、その後、SF文学が衰退したわけです。見た目がメインの映像作品より、論理を記述できてSFギミックを詳細に記述できても駄目だった。
ましてや、思い付きを練りもせずに不勉強なまま書きなぐって、どうにかなるわけないじゃないですか。
0141この名無しがすごい!2018/12/06(木) 12:21:27.52ID:9EujgznV
>>139
キリは悪くなかったと思うけど、ひと段落の曖昧さを少し厳密にする?
例えば、晒し中の作品について24時間以内にスレに一つも書き込みがなされなかった時は、晒していいよ。
とか?
0142この名無しがすごい!2018/12/06(木) 14:23:06.48ID:cQ3Vn5lv
138様
ご感想ありがとうございます。
ご指摘を受けて漠然と感じていた文章のボリューム感のなさの原因が掴めたような気がします。
より話を拡げられるように努力したいと思います。
139様
申し訳ありません。規定に「他人の晒し中も晒しOK、ただしひと段落するまで待つこと」とあり、自分ではキリついたかな?と思い晒しました。
139様
ご指摘ありがとうございます。
不勉強なのはおっしゃる通りです。
既に語り尽くされたネタということですね。
思いついてはとりあえず書く、とりあえず上げることを控え、基礎設定からどう意表を突いた現代的な展開にできるか、裏付けも含めて考えようと思います。
0143この名無しがすごい!2018/12/06(木) 20:34:23.41ID:7kPuekx7
>>141
まぁ、でもずいぶんと過疎が続いてたし、こっちが過敏に反応しすぎたわ。すまん
晒しが増えてスレが盛り上がるのは悪いことじゃないしな
01441412018/12/06(木) 20:53:29.75ID:ZNiT+KxS
>>143
じゃあ現行のままで、よろ>スレ立て人
お騒がせすますた
0145この名無しがすごい!2018/12/07(金) 19:15:21.18ID:IwUyp+te
あのぉ…
これどのくらいの分量があれば晒して見てもいいんでしょうか?
0147この名無しがすごい!2018/12/07(金) 21:25:50.82ID:5wuN1Bem
>>145
>>1に特に規則は無いよ。
物語が把握できる文量があればいいんじゃない?
短編なら完結が望ましいけど
長編連載中なら最初の山場辺りまでかな?
具体的には一万五千から二万字くらいだと個人的には思うけど。
文量があるからといって面白くなければ、読まれるかどうかは保証できないけど。
そう、文量よりも面白いかどうかの方が重要。
0148この名無しがすごい!2018/12/08(土) 01:19:22.51ID:ptXOXVbf
第1章分投稿したら晒そうかな。
まだ一万文字しかないし
0149この名無しがすごい!2018/12/17(月) 19:20:25.90ID:O/7gdv4q
長編をとりあえず完結させたので晒してみてもいいですか?
0150この名無しがすごい!2018/12/17(月) 19:50:56.26ID:qQ6RV22/
どうぞ
0151この名無しがすごい!2018/12/17(月) 20:09:07.57ID:O/7gdv4q
【タイトル】界変のアルテントロピー《The World Advance》

【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054886127672

【ジャンル】異世界SF・アクション

【紹介】三人称視点で文体は少し重めです。第1話の年表は流し読みでも問題ありません。tueee要素はありますがハーレムは一切ありません。

【指摘希望】電撃新文芸では★無しランク圏外から中間突破したものの、最終には残れませんでした。その理由がどこにあるのかを、皆さんのご意見から考えたいと思っております。率直な改善点や欠点をお聴かせください。
0152この名無しがすごい!2018/12/17(月) 22:01:04.54ID:DpnOLu5Q
>>151
(`・ω・´) おほーっ! これは力作ですね!

壮大な設定! 文章も達者! まさに実力者の作品です!
用語集とか見れば構想を練りに練った労作だと分かります

複雑な場面でも読んでて情景が浮かぶので
文章力は文句なしにあるのを認めます

しかし……

>その理由がどこにあるのか
>率直な改善点
(´・ω・`) 率直に言って、キャラが立ってないです!
「ゲームのノベライズ作品」みたいな印象を受けました

読者が原作のゲームを何十時間もプレイしてて
キャラに馴染んでるならいいんですけど
本作はオリジナルなのでキャラを立てる必要があります

本作よりもっと適当な設定なのに
売れている商業ラノベが山ほどありますが
でもそれは本作よりキャラが立ってます
「ライトノベルはキャラクターありき」です!


それからなまじ文章が上手いために問題が隠れていますが
じつは台詞が弱い。そして「台詞の弱さはキャラの弱さ」

地の文はすごく精密ですが、会話文だけ拾って読んでみると
普通の会話しかしてないので、キャラがあまり印象に残らない
設定や地の文への労力と同等以上に、キャラへ力を注ぎましょう!


情景を想像できる描写は上手いんですが
じゃあ感情移入もすんなりできるかというと
それはまた別の問題で、読者が置いてきぼりにされる感じ

創作者が注意すべき点として、設定が壮大になるほど
それに反比例して読者が作品世界に入りにくくなります
本作は途中で世界観がガラッと変わるので、なおさら状況把握しにくい
クロスオーバー的世界観が作り手に魅力なのは分かりますが……


本作にはもう手を入れにくいでしょうが、次回作では短編でもいいので
下記の点を意識して書くと良いと個人的に思います

・キャラを立たせる
・印象的な台詞回し
・感情移入しやすさ
・導入で楽に入れる


最後に導入に関連して少し言うと、壮大な設定でも
導入部では少人数に限定して進める手法は有力だと思います

ラノベに限らず、ドラクエやFFみたいな大作ゲームで仲間が多くても
序盤では少人数で進める作品はよく見かけますよね?
だんだん仲間を増やしていくのは王道シナリオです!
一見シンプルな話でもそこに売れる商業作の秘密があるのです……
01531512018/12/17(月) 22:19:05.11ID:O/7gdv4q
>>152
ありがとうございます。
キャラの台詞回しにあったとは。
確かに要所での台詞にのみ意識がいっていて、普通の会話があまりにも普通過ぎたようです。
自分では絶対に気付かなかったと思います。目から鱗です。
台詞を勉強致します。
0154この名無しがすごい!2018/12/17(月) 22:44:15.08ID:H2Yyqv7O
『世界は残酷だ。 意志と覚悟で切り拓いた未来でも、最善とは限らない。 だから――』

↑の文と自分の文章どっちがいいと思う?

もし上の方が良いと感じたなら、他の文章でも修飾語が多すぎる
もし自分の方が良いと感じたなら忘れてくれ
0155この名無しがすごい!2018/12/17(月) 23:46:07.99ID:DpnOLu5Q
>>153
(´・ω・`) セリフは大事ですが、それを支える根っこはもっと大事です!

表面上のセリフだけ格好良い言い回しにすれば済むのではなく
それを言うシチュエーション自体を工夫する必要があります
有名な『エヴァ』の「逃げちゃダメだ」とか「あなたは私が守るもの」とか
シンプルなセリフですが、使徒と戦うシチュエーションだから光るわけです

また、壮大な設定の作者ほど俯瞰視点で作品を見がちになりますが
個々の登場人物の視点から見てどう考えるのか、何を言いたいのか?
……と常に考えてキャラに感情移入しながら書かないと
作者が感情移入できなければ読者はなおさらできません!

作者自身が十分キャラに感情移入できていれば
自然と良いシチュやセリフが出てくるはずです
多世界の世界観だから三人称で書くこと自体は自然ですが
一人称と違って、作者にも読者にも他人事になりやすいです


そしてそれでもなお読者視点を持つ難しさは常に残ります
設定が壮大なほど初見の読者側と見方が離れてしまう
用語集が用意されていること自体は親切でいいと思いますが
少なくとも序盤は予備知識なしで話を理解できるのが良いです

一般論だけでなくもう少し本作に即して具体的に言うとたとえば
「クロスオーバー的な世界観自体を知ろうとする人物」を序盤に出すと
上手くやればおそらく劇的に分かりやすくなる可能性があります

たとえば『ラピュタ』でいうと
シータ視点だとラピュタがあることは分かりきってるんですが
パズー視点で探検していって「ラピュタは本当にあったんだ!」
というストーリーになっていますよね?

で、本作だとそういう万人に分かりやすい導入経路がないので
初見の読者には分からないまま置いてきぼり感が出てきてしまい
感情移入とか別の部分にも支障を来しているんだと思います
とくに章が切り替わるところでついていけない人が出そう

作者から見たら自分で作った設定は分かりきっているんだけど
読者に知らせるためには登場人物が発見する必要があるんです


もうちょっと言うと、アニメだと動く映像の魅力があり
ゲームだと自分で操作する魅力があるので
感情移入どうのこうのが弱くても成立しちゃうんです!
極端な話、作画だけチェックしたりシナリオをスキップする人もいます

だけど小説など文字媒体だと読者が想像する余地が大きいから
読者との距離がすごく重要になってくるわけです
読者が分からないとどんな壮大な作品世界も崩壊してしまうんです!

最初の話に戻って、だから「ライトノベルはキャラクターありき」なんです
読者が作品と一体化するときにキャラが一番入りやすいポイントだから
キャラ、セリフ、感情移入という作者と読者をつなぐラインを意識しましょう
そこが大部分のWeb小説と商業作で一番違う部分だと思います

長文でくどくなりましたが、なんせ講評の相手が大作なので
それだけ思考の過程を丁寧に説明しました
導入の仕方については有名な商業作をふり返って確認してみてください
01561512018/12/18(火) 00:57:49.41ID:CgZSc03N
>>153
ご指摘ありがとうございます。
その部分に関しては「○○は〇〇である」と端的に説明するのでなく、台詞の裏でそこに至るストーリー性を匂わせたいので、そのままでいきたいと思います。
他部分の表現は見直してみます。


>>154
詳しくご説明くださって助かります。
導入部分と最初の章切り替え部分を、キャラを中心により解りやすく、没入しやすくなるよう再考してみます。
01571512018/12/18(火) 00:58:57.33ID:CgZSc03N
すみません、レス番間違えました。
>>154>>155です。
0158この名無しがすごい!2018/12/18(火) 12:28:35.55ID:ptUV2q3R
>>151

プロローグでブラバしそうになったけど、感想をお求めだからと思い直してEP1-1を眺めて諦めました。

プロローグ:描写が作者にしか分からないものになってる。アイテムは揃っていそうだけど、どう並べるかが伝わらない。
EP1-1:ようやく分かる話かと思ったら、確かに分かりはするものだった。けど設定の羅列。無意味用語を並べ立ててあるだけ。

これでは読めないです。ネタは入ってる。そこは評価したい。けど、他人に見せられる、見て面白がれるように練られていない。
それでもEP1ラストまでは斜め読みしました。それでも分かるものがありますんで。例えば、盛り上がり/下がりは、字面で分かる。
平坦な感じでした。文章で山場谷場を制御できてない。だからせっかくのイベント、例えばバトルなども静かなシーンと大差ない。

それに描写が分かりにくい。プロローグではっきり欠点が出てまして、それと同じです。
どうもカメラ視点を作者が任意に選んでる。それでもいいんだけど読者に伝えてない。
作者が勝手にカメラ位置と構図を決めて、そこにあるものを選んで述べてる。
だけど、読んでも分からないんですよ。しかも動きが感じられない。
まるでコミックを1コマずつ言葉だけで説明しているかのようです。

ボロカスに貶して、すみません。だけどネタ的に必要充分手程度に盛り込まれている感じはある。
公募で何次かまで突破できたのは、そこが評価されたのかもしれませんね。
もっとも、たぶん公募先からの評価とは違うとは思いますが。

自分的に思ったのは、まず構成、続いて文章表現を練ったら、読みたくなるものになるはず、ということです。
01591512018/12/18(火) 15:31:06.13ID:CgZSc03N
>>158
ご意見ありがとうございます。
参考に致します。
0160この名無しがすごい!2018/12/18(火) 23:37:21.60ID:qw8x6BU2
(´・ω・)y-~ 私自身も設定作りは大好きですけどねー

しかし重厚長大な設定を作り込む作者の人は
「コスト」の概念を認識しておく必要があります!

たとえばゲーム機でもスペックが高いが値段も高いと売れなくて
携帯機やスマホのソシャゲの方が人気になったりしてますよね?

同じように設定が壮大だと読者側が理解するのにコストがかかり
それに見合うメリットがないと読まれません
設定自体はコストであってメリットじゃないんです!

Web小説からの書籍化は異世界(転生)ものが多くて
薄っぺらいことも多いですが、コスパが良いんです!


商業作のクロスオーバーって『スパロボ』みたいに
それぞれの世界観にファンがついてるタイプのものが多いです

作品単体でのクロスオーバー的世界観も基本的にゲーム向きなんです
『(GB)サガ』とかがそうだけどRPGは何十時間もプレイするから
壮大な設定でもプレイヤーは時間をかけて少しずつ理解できるんです

クロスオーバーじゃないけど設定が難解な『ゼノギアス』もそうで
アレがもし小説で発表されてたら投げ出す人が多いと思います
『エヴァ』もアニメで映像があると理解の負担が軽減されます


クロスオーバーとかパラレルワールドとかループ系とか
壮大な設定、複雑な設定、難解な設定って
大半の読者はそれ自体を求めているわけではないんです!

だからクロスオーバー的な世界観です、というだけでなく
クロスオーバーしたことで、どんな斬新な物語が見られるのか?
というのができればあらすじの時点で明確に分かると良いです

そして設定という車体がデカいなら
魅力的なキャラというエンジンの馬力もそれだけ必要です

壮大な設定タイプの作品は設定を理解するコストを減らす方向と
魅力的なキャラによって読むモチベを上げる方向と両方が必要です


読者は用語とか設定自体が知りたいんじゃなくて
ストーリーがどうなるのか、キャラがどうなるかに
興味があって先を読んでいく

自分が読者になったときは大体の作品に対してそうだと思います
しかし作者になったとたん設定作りの面白さに夢中になって
読者側の事情を忘れてしまうという罠がある
そして読者視点を忘れると売れない……

だから商業化を目指していてかつ設定を作り込む人は
この罠に十分に気をつける必要があるのです……
0161この名無しがすごい!2018/12/19(水) 00:23:17.30ID:o9bPt0In
>>151
EP2の2話まで。

これは誰の物語なんだろう、という疑問でつまずく。

プロローグで現れた少年の物語かと思いきや、
年表による設定羅列は百歩譲るにしても異世界で少年が成長済み。
ここから少年の活躍が描かれるのかと思えばお座なりの感があるバトルから
唐突に現れた傍観者の視点に移動。彼等は彼等で横車を押すようにストーリーを進めていき事件解決。
ようやく追いついた主人公は自分が蚊帳の外に置かれた状態での事件解決に逆ギレしながらも
何故か自分も世界を移動することに。

少年の成長や彼の人間関係構築を全く知らない読者は少年に感情移入が出来ないので
彼の竜や規制官に対する怒りに共感出来ない。
あっさり世界を移動することを受け入れたことに至っては
何か必要な情報を読み飛ばしたのかとまで思った。

一方の規制官についても能力以上に特徴的な点が見られない。
彼等にとってはEP1も通常業務のひとつだから、と言われればそれまでだけれど
その超然とした?姿も圧倒的に力が劣る少年にとってすら「竜が征伐されていた」という件の前で消し飛んで
ただの風景にしかなっていない。

例えば少年の視点や心理描写に軸足を置いて、または少年達の回想を台詞に入れることで
少年やその仲間がどういう気持ちで戦いに赴いているかを描写出来る。
具体的に言えば……

EP1において竜はストーリー上は少年達の軍勢に対して「何もやらかしていない」。
「災厄の竜」という呼称と、台詞でどうやら敵軍勢にエンチャントを掛けていたらしいという程度で
実際に誰が倒されたという話は竜が倒されてから少年が逆ギレして羅列した何人かの名前だけ。
戦闘前の会話シーンで「これまでに竜一匹にこれだけの仲間が倒れてこれだけの街が潰された」
「竜の軍勢によりこれだけの難民が発生して民が苦しみに喘いでいる」といった台詞でも入れていれば
「安寧のために」のひと言や「竜の討伐」にも相応の重みが生まれる・

規制官が特段能力も使わずにあっさり破壊してしまった結界にようやく現れて
「この結界をどうやって破ったんだろう」とか悩んでいる少年達は雑魚にしか見えない。
まず読者は規制官が結界を破壊するのを読むことでそれが基準になり、
それに手間取る少年達が弱く見える。
先に規制官が結界を破壊するにしてもその描写を飛ばしておいて結界の困難さを少年達に語らせることで
少年達を読者に対する基準にしておいて「少年達に比べて規制官がやたら強い」という表現にも繋がると思う。

全ての登場キャラ・設定を説明してから動かそうとしているのが難点かも知れない。
規制官についてはEP1では主人公から見た謎の存在としておいて
EP2以降で年表を含めて具体的な説明を入れるくらいでも良いんじゃないかと。

あ、文章についてはほぼ引っかかりはないけどちょっと目に付いた一点だけ。
火蓋は「切って落とす」ものではなく「切る」ものです。
01621512018/12/19(水) 10:14:45.20ID:6fIrNqXJ
>>160
凄く説得力があり得心のいくご意見です。ありがとうございます。
読者が払う『理解《コスト》』と、それによって得られる『面白さ《リターン》』のバランスが肝要ということですね。
非常にためになります。
01631512018/12/19(水) 10:33:42.03ID:6fIrNqXJ
>>161
ご意見ありがとうございます。
一々納得で、思わずなるほどと声に出てしまいました。
最初の世界が「ありきたりなパターン」なので、細かく書かなくても想像がつくだろうと、読者に甘えておりました。話を早く進めようという焦りと怠慢が招いた結果です。
他の方も仰っていますが、容易に理解できる土台の上にオリジナル要素の謎を乗せなくては、読者がついてきてくれないということですよね。
強さなどの描写も、まず基準を明確にしてからでないと映えない。見せる順序を再考してみます。
言葉に関しては無知でした、早急に直します。ありがとうございます。
0164この名無しがすごい!2018/12/19(水) 13:37:18.39ID:EChe31cB
オリジナル設定は必要悪ですな。凄い設定だろうが、そんなもん知りたいために読むわけない。ましてや覚えたくない。勉強じゃないんだから。
だけど、作ってる人からすると面白いんだよね。だから読んでも面白いだろうと思っちゃう。既存作の設定だって面白がることはある。
作る面白さって、結果だけ見せられる人からしたら存在してない。プラモは作って面白いけど、できたもの渡されても面白くない。
既存作の設定は、まず物語が面白かったことが先にある。だから詳細を知りたいという欲が出てきて設定集を面白がる。
設定集を面白がってるとこだけ切り出して、だから設定って面白いはずだと思うと間違ってしまう。
プラモだって、完全オリジナルのロボット出したって売れない。ガンプラなら売れる。ガンダム人気が先にあるお陰だよね。
オリジナル設定を先出しして面白いなんてあり得ない。そんなこと知るより、現実のブラックホールとか人気作の設定知ったほうが、知識欲が満たされる。
読むだけの気でいると、そんなこと当たり前なんだけど、いざ書き始めてみると、つい勘違いしてしまう。
01651512018/12/19(水) 17:30:33.58ID:6fIrNqXJ
>>164
そうですね。
感じ方は人それぞれだと思いますが、評価するのは読者であることを忘れないようにします。
01661512018/12/20(木) 07:56:40.01ID:SQiyHmV1
一応ここで締めさせて頂きます。
頂いたご意見を参考にして改稿し、また次作にも活かしたいと思います。
ご意見くださった方々に重ねて御礼申し上げます。
0167この名無しがすごい!2018/12/25(火) 00:49:11.73ID:Pf3HSQso
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0168この名無しがすごい!2018/12/27(木) 17:10:06.39ID:GKSv/pVY
電撃新文芸コンテストを中間通過で落選したため、タイトルと序盤の描写を改稿したので、客観的な意見を貰いたく晒します。

【タイトル】
歯車上司と、きになるエルフ。
(旧題:異世界エルフの常在菌が、俺の唇に収まるまでの経緯を話そうか)

【URL】
https://kakuyomu.jp/works/1177354054885307582

【紹介】
 突如現代日本に現れたエルフらしき何かを、とても真面目で責任感溢れる社会人の主人公が、適切に処置しようとする話。
 連載中の長編となりますので、全編に対する評価までは求めません。
 長くても第二部終了くらいまでの間で指摘頂ければ幸いです。

【希望する指摘点】
・タイトルは新旧どちらが良いか、その理由
・読み手側から見て、この小説のジャンルは何に見えるか
・その他、率直な感想など

宜しくお願い致します。
0169この名無しがすごい!2018/12/27(木) 17:14:17.14ID:GKSv/pVY
失礼しました、テンプレが一つ欠けていました。

【ジャンル】は、恋愛です。
0170この名無しがすごい!2018/12/27(木) 19:10:39.36ID:LqbaWR8C
>>168
(´・ω・`) 問題点は多いけど、だからこそ講評しがいのある作品です!

>タイトルは新旧どちらが良いか、その理由
二択なら旧題かな……? 新題には引っかかりません
『君の膵臓をたべたい』系の違和感タイトルだけど
Web小説は目立ったもん勝ちのところがあるんで

でもそれにしても旧題もかなり抵抗感のあるタイトルなので
「異世界エルフの観察日記」とかいくらでも代案は出せそう

>読み手側から見て、この小説のジャンルは何に見えるか
この出だしからは「恋愛」にとても見えない……
異世界物に見せたローファンやSFとか、ひねったジャンルに見えます
恋愛物は女性読者が多いですが、女性ウケする要素がまるでないからです

>その他、率直な感想など
設定を考える発想力とかはあると思います
それに引っかかりのない平凡な作品よりも個性的な方が
選考者の目にとまる確率が高いかもしれません

ただ、読者視点を意識してないため
とくに序盤で引っかかってストレスを感じるところが多いです
どこに引っかかるか、箇条書きで具体的に言いますね

・冒頭では人類のためと大義名分を掲げるも
 後に胸を揉んで結局、下心が透けて見える
・冒頭で常在菌云々の話自体はともかく
 後で排便の分類が出て、コピペのパロディになる
・言葉が通じないなど事情はあるにせよ
 ヒロインのエルフと意思疎通ができないまま
・いきなりエルフを冷凍しようとするなど冷酷で
 恋愛物なのにぜんぜんそうは見えない

前二点の問題について言うとギャップの問題
不良がちょっと善行をすると良い人に見えるけど
善人がちょっと悪行をすると悪い人に見えるという

「ビューティを紡ぎ奏でる」みたいなギャグが後でやりたいなら
最初から変に真面目ぶる必要はないし、その方が素直に共感できます
「うおーオレはエルフが好きだー! 嫁にしたいんじゃー」とか

意思疎通については別に最初からできても問題ないし
主人公のモノローグを延々読まされてストレスを感じるし
エルフ側の思考が分からないのは得策でないように思えます

最後の恋愛感のなさについて、たとえばハリウッド映画なら
主人公とヒロインが逃避行するパターンがよくあるんですよね
たとえば政府が冷凍睡眠で保存していた極秘機密の
エルフを発見してしまった主人公はエルフと恋の逃避行……とか

でも本作の場合は冷凍(未遂)から恋愛に進む過程が不自然に思えます
常在菌がどうこうと異世界物のご都合主義を批判するような設定の一方で
恋愛物の展開の部分ではご都合主義を採用しているので違和感が残る

「異世界や宇宙から来た謎の物体」というのはSFで古典的な題材で
最近ではアニメ『正解するカド』があります。これは謎の物体について
検証したり議論したりするので、ご都合主義感を減らす工夫はあります
本作の場合お約束に対して無意味に「杞憂」をしているだけに思えるので
それがパロディだとしても、やっぱり展開に説得力や納得感も欲しいです
0171この名無しがすごい!2018/12/27(木) 21:54:16.64ID:t31rxQBe
>>168
タイトルは圧倒的に旧作のほうが良い
ただ常在菌はひっかかる
幼稚さを出して、異世界のエルフ菌が??の方が好み

ジャンルはコメディ、作者的にも恋愛ではなくラブコメの間違えでは?

いきなり冷凍しようとする理由がほしい
例えば、一年前に隕石が落ちてきて付着していた細菌で地球が大変な事になったとか

流し読みでごめんやけどそんな感じ。
0172この名無しがすごい!2018/12/27(木) 22:53:51.14ID:Lxgu30bG
>>168
タイトルに関しては正直どちらも微妙。
どちらをベースにして直すかなら圧倒的に旧題。
常在菌という単語は確かに知らない人は目を引くだろうけど、
同時に知らないからタイトルの意味が心に入り込みづらい。
「えっ、このタイトルどういう事? 気になる……」
と思わせたいんなら、単語よりはタイトルが示すシチュエーションを理解不能、解読不能にした方がいいと思う。
0173この名無しがすごい!2018/12/28(金) 02:38:16.99ID:KlXMCbdh
>>169
まだ一話の冒頭しか読んでないのになんですが、一応カクヨムのヘルプでのジャンル説明だと恋愛は、
『主として女性が主人公、または同性間の恋愛を中心テーマとして描かれた作品が対象のジャンルです』
という事なので、納得はいかないでしょうが、多分ジャンル『恋愛』の作品にはあたらないと思います。
個人的には現ファかラブコメに相当するかと……。
0174172 1732018/12/28(金) 12:35:29.88ID:Qp5ufSqN
>>168
すんません、三話目で離脱。
非常に読みやすく、シュールな文章で綴られていて、
趣味が合う人はハマるんじゃないかな?
つまり、申し訳ないが個人的には好みの話では無かったので抜けます。
敢えてネガティヴな感想を書くなら、少し物語の語り口がクドい印象を受けました。
あとフリックとスワイプは、どちらか一方を書いとけば良いような?
01751722018/12/28(金) 12:42:27.77ID:Qp5ufSqN
シュールについて補足。
よく理解してない言葉は使うもんじゃないですね。
えーと、つまり三話の主人公と他の男性の会話のやり取りも、
結構独特で意外性があって、かつキャラに沿っていて見事だと思います。
非現実的な事態に遭遇した二人の会話も実際には有り得ない非現実さで面白いです。
ただ単に自分の嗜好には合いませんでした。
01761722018/12/28(金) 12:43:37.85ID:Qp5ufSqN
三話=第一話 エルフとの遭遇(前)の事です。
0177この名無しがすごい!2018/12/29(土) 11:46:16.42ID:KGpKjr+R
>>171
ありがとうございます。
現在お読み頂いている方からは、タイトルに関する不評を複数頂いていたので、未だに悩みどころです。
ジャンルは最終的に恋愛として纏めるつもりなのですが、お考えの通り序〜中盤以降までコメディ感の強い構成なので
どうアピールしていくべきか検討中です。

冷凍の理由に関しては、冒頭の北センチネル島のエピソードと、友人から責められた際
(名前は出していませんが)ウェルズの『宇宙戦争』を例示して反論しているので
現状のままにさせて頂こうと思います。

>>172-176
悲しいですが、人口に膾炙する作品ではない自覚もありますので、納得できてしまうところもあります。
丁寧な評価、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
0178この名無しがすごい!2018/12/29(土) 11:46:43.58ID:KGpKjr+R
>>171
ありがとうございます。
現在お読み頂いている方からは、タイトルに関する不評を複数頂いていたので、未だに悩みどころです。
ジャンルは最終的に恋愛として纏めるつもりなのですが、お考えの通り序〜中盤以降までコメディ感の強い構成なので
どうアピールしていくべきか検討中です。

冷凍の理由に関しては、冒頭の北センチネル島のエピソードと、友人から責められた際
(名前は出していませんが)ウェルズの『宇宙戦争』を例示して反論しているので
現状のままにさせて頂こうと思います。

>>172-176
悲しいですが、人口に膾炙する作品ではない自覚もありますので、納得できてしまうところもあります。
丁寧な評価、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
0179この名無しがすごい!2018/12/29(土) 11:46:44.02ID:KGpKjr+R
>>171
ありがとうございます。
現在お読み頂いている方からは、タイトルに関する不評を複数頂いていたので、未だに悩みどころです。
ジャンルは最終的に恋愛として纏めるつもりなのですが、お考えの通り序〜中盤以降までコメディ感の強い構成なので
どうアピールしていくべきか検討中です。

冷凍の理由に関しては、冒頭の北センチネル島のエピソードと、友人から責められた際
(名前は出していませんが)ウェルズの『宇宙戦争』を例示して反論しているので
現状のままにさせて頂こうと思います。

>>172-176
悲しいですが、人口に膾炙する作品ではない自覚もありますので、納得できてしまうところもあります。
丁寧な評価、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
0181この名無しがすごい!2018/12/31(月) 12:40:55.15ID:LRLGOZK6
【タイトル】
赫刃のミフォローギア ―Blade/Break/Buster―
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054885938679
【ジャンル】
歴史・時代・伝奇。
【紹介・希望する指摘点】
大正時代の東京を舞台にした異能力バトルです。熱血系ライトノベルを目指して描きました。

電撃文庫の公募に送りたいのでご意見を頂きたく思います。
目に付いた粗を指摘していただきたいです。
0182この名無しがすごい!2018/12/31(月) 14:53:09.88ID:hl1roGy/
電撃かぁ・・・・
もし駄目だったら大藪春彦新人賞って方に出すのを勧めとく
あと公募に出すならタグの〇〇〇〇オマージュは消しときなさい

本文はこれから読む
0183この名無しがすごい!2018/12/31(月) 16:12:39.59ID:LRLGOZK6
>>182
ありがとうございます。

タグにまで指摘くださるとはありがたいです。色々試行錯誤していましたので!
0184この名無しがすごい!2018/12/31(月) 19:46:52.02ID:4QTZ0Gyp
>>181
(`・ω・´) 「大正時代」の「クトゥルフ神話」もの
というだけで貴重だし、筆力もともなっている実力派ですね!
ただし貴重というのは、それだけニッチなジャンルでもあります

『帝都物語』とか『サクラ大戦』とか大正が舞台のヒット作はあるし
クトゥルフも近年では『ニャル子さん』とかあるけど
「大正×クトゥルフ」の作品はパッと思い浮かばない……
というわけで読者層をつかむのが一番大事になってきそうです


>電撃文庫の公募に送りたい

こう言っちゃうとちゃぶ台返しみたいですが……
そもそもラノベ向きでないジャンルな気はします
(昔のジュブナイル小説とかに近いのかも?)

ラノベっぽいラノベって
(今の)十代でも読めて、キャラありきで
アニメみたいな絵をイメージできる……
のが多数派なので、本作は一般小説向けです

どうしてもラノベのレーベルにこだわるなら
たとえば「ガガガ文庫」とかですかねえ……?
あそこに「跳訳」シリーズっていうのがあって
夢野久作原作の本を出したりしてます

>熱血系ライトノベル
大正ものを好む読者なら「(大正)浪漫」、
かつクトゥルフものを好む読者なら「怪奇」、「幻想」などの
キーワードの方が引っかかると思います

そういう食い違いは微妙なようで大差です
まあ『サクラ大戦』も基本熱血ですけど
あっちは難しい漢字とかは使わないし、何らかのズレはありそう


>【タイトル】
格好良いとは思いますけど……初見で意味が分かりません!
ただでさえ読者が少なくなりがちなマニアなジャンルなのだから
「大正」「クトゥルフ」などをタイトルに入れたいところです
あるいは「帝都ノ魔ヲ討ツ」みたいなアナクロな感じ?

かりに賞をもらって出版されたとしても
表紙絵に帝都の絵とかは載せたいでしょうから
そうすると英語の副題が浮くところが想像できます
だいたい『帝都物語』『帝都大戦』だって、シンプルな題ですよね?


大正時代のこともクトゥルフのことも深く知らないので
本編には深く触れられませんが、ひとつだけ言うと
地の文は凝りに凝ってるけど、わりと「現代調の会話」をしてますね?
その会話はラノベならアリですが、歴史小説だとナシです!

だからどこの新人賞に送るかとも関係してきます
基本的な文章力とかはあるので、あと求められるのは
どういう読者層に向けて書くかが重要になってきます

難しい問題ですが過去の大正ものとクトゥルフものの作品を調べて
読者と出版社の傾向を把握するとかは地道だけど有効そうです
0185この名無しがすごい!2018/12/31(月) 23:09:42.96ID:LRLGOZK6
>>184
細かな講評大変ありがとうございました!

タイトルを再考したよさそうですね。タイトルに突っ込まれたのは始めてだったので少し向かい合ってみます。

身内ではない赤の他人に講評して頂いたのは始めてだったのでとても有難かったです。
01861682019/01/01(火) 09:50:06.36ID:2jPm1gPg
〆させていただきます。
ありがとうございました。
0187この名無しがすごい!2019/01/03(木) 12:22:32.72ID:vxribl01
当たり前なことを聞いているようだったら申し訳ないのですが、〆宣言って自分でするんですよね?
0188この名無しがすごい!2019/01/03(木) 12:24:15.46ID:vxribl01
>>187
あ、181の人です。
0189この名無しがすごい!2019/01/03(木) 12:58:54.39ID:GxCUd0aT
>>187-188
そうだよ。

>>186>>168の人が〆ているので何も問題は無い。
名前欄で確認できる。

>>1
>・他人の晒し中も続いて晒しOK、ただし前の晒しの感想が一段落するまで待つ
というルールだから複数の晒しが同時に存在する場合もあるので、
>>181さんも〆る時は本人だと分かるように〆てね?
0190この名無しがすごい!2019/01/03(木) 13:19:21.20ID:7eK/QWp5
>>189
丁寧な説明ありがとうございます。
一応ある程度読み進めてきたのですが、初めての利用でちょっと不安になってしまいまして。
0191この名無しがすごい!2019/01/05(土) 01:59:48.31ID:Yx0973JC
>>181
>大日本帝国首都・東京。

日本には法律上、首都という表現がないので解釈が複数存在しますが、
少なくとも日本で首都という言葉を使いだしたのは戦後の話でそれ以前は帝都です。

また、法律上は大正七年当時、東京は府です。
都制は日中戦争が始まってからで市制の廃止も同時です。
capital city of japanと言いたいのなら帝都で良いのでは?
01921812019/01/05(土) 10:24:03.96ID:d5DDsfuP
>>191
首都という言葉は戦後になって使われるようになったのですね。浅学をひけらかしてしまいました。
御指摘ありがとうございます。
0193この名無しがすごい!2019/01/05(土) 10:31:07.21ID:F23gatnH
【タイトル】 外に出て遊べ
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054887970846
【ジャンル】 書評エッセイ
【紹介・希望する指摘点】せっかくカクヨムオンリーで書いたから読んで。
0195この名無しがすごい!2019/01/05(土) 11:13:11.00ID:F23gatnH
>>194
すいません。今からつけます。
0196この名無しがすごい!2019/01/05(土) 17:51:42.58ID:V92k/YEG
>>193
(´・ω・`) 書評でも小説と同じようにタイトルは重要です!

「第4話 題名はよいのに〜」で、題名の話をしてますが
本作のタイトルについては「外に出て遊べ」よりも
「読書的ディストピア」(または「読書的ユートピア」)
の方が圧倒的に良いと思います

理由は書評だから「読書」が入ってる方が「名は体を表す」し
(「外に出て遊べ」だと、たとえばメンコとかベーゴマとか
 昔の遊びについて書いたエッセイを想像します)
字面や語呂も「読書的〜」の方がずーっと格好良いです

それから書評自体について、書名を挙げるだけではなくて
その本の内容に触れないと、書評の意味が薄いように思えます


たとえば4話で柄谷行人の『探求』を挙げておられますが
この本を私は過去に読んでおり、内容が良いと感じました
『探求』は「他者」との関係について哲学的に考察した本です

現代思想で重要なテーマですが、この板なので小説の文脈で言うと
モノローグ(独白)的な小説とダイアローグ(対話)的な小説があり
他者論との関係で言うと、後者が小説の本質だということです

もっと平たく言うと、人間関係の中で人間が変化していくのが
小説の本質だという話です(ただしこれは『探求』自体というより
著者や彼らの仲間たちの小説論をごく大ざっぱに要約したものです)

その逆に、小説作家志望者が書きがちな小説で
主人公が自分の思いを延々と独白していったり
設定を消化するために、登場人物が操り人形になったりして
つまらなくなるのもよく見かける現象です

それよりは個性のあるキャラクター同士がぶつかって
想像しなかった方へ話が展開する方が面白いです
実際、売れる小説(映画とかも)って大体そうですよね?


さて最後にまとめると、たんに自分が本を読んだというだけでなく
その内容について触れて、話題をいろいろ展開させていく方が
面白い書評だと思うので、せっかくたくさん本を読んでいるなら
読んでない人にも面白さが伝わるような書評が良いと思いました
0197この名無しがすごい!2019/01/06(日) 00:54:22.37ID:ZbxJXnp5
>>181
>楼閣と摩天楼
楼閣とはいわゆるtowerの事で摩天楼とはとても高い楼閣の事です。
後に昇降機と出てきますが、この摩天楼とはビルの事でしょうか?
摩天楼が比喩で大正ならばビルくらいしか該当しないのでその前提で話しますが、
ビルディング/ビルヂングと振らなくても伝わるでしょうか?

それと、大正時代に東京でエレベーター付きの高い建物というのは地域や建物そのものを特定出来てしまいます。
大正七年は(関東)大震災以前なのでエレベーター付きといえばデパートか浅草一二階です。震災以後なら丸の内などのオフィス街です。
もし、この様に特定されてしまうと「史実とは少しばかり違う」の部分と齟齬が出てしまうのであれば冒頭の舞台を変えたほうが良いかもしれません。

>この文明進歩目覚しい大正という時代をよく表した装いだ。
どちらかと言うとこの格好は明治ですね。女の人は和装が多いですが都市部であれば現代と大して変わりません。

>社交場帰りの彼女は
社交場・サロンというのは特定の場所を指すのではなく談話に適した広い場所全般を指します。
具体的に何処で談話が行われていたかと言うと、金持ちの大豪邸の広間やダンスホールなどです。
具体的な場所を書かないと彼女が何処に居たのかわかりません。

あと念の為、美飾服と書いてドレスですが、web小説でよく使われますが、これはDQNネームの女性名で最近出てきた当て字です。
0198この名無しがすごい!2019/01/06(日) 08:55:13.64ID:Bibne00y
>>181
一か月程前に、クトゥルフの検索から冒頭を読ませて頂いた作品でしたので、個人的な所感です。

文章が、難しくて、ある程度集中しないと理解できないです。
ヒューゴー賞の受賞作なら、難解な設定やセリフでも読み進めますが、ウェブ小説の読者の試し読みは、冒頭3ページ程度のことが多いと思います。例えば、銀髪の美少女に服を脱がされる場面が冒頭なら、何かなと食い付きも良くなると思います。
あと、くそとか、アマなど、冒頭のページの言葉が汚いと、この先もこんな調子かなと読むのを止める理由になりうると思いました。

大正ロマンが感じられて、クトゥルフが感じられることと、分かりやすい文章の並立があれば、もっと注目されるのにと思いました。
0199この名無しがすごい!2019/01/06(日) 09:14:32.45ID:46cP2wD1
>>196
笑いとして成立している文書は、書きかえたくないので、
題名は「外に出て遊べ」でいきます。
評価ありがとです。
02001812019/01/06(日) 15:07:10.99ID:sr8SD8EQ
>>197
摩天楼について。
少し別の表現を考えてみます。

史実とは少し違う。
街並みそのものが史実と違うものになっているのですが、一章の中盤あたりで街並みについての言及を挟んでいます。
冒頭に移した方が良いでしょうか?

社交場帰りの女。
この辺りは手を加えてみます。

ドレス。
これキラキラネームだったんですね。知らなかったです。
何か良い感じの当て字を創作してみます



アドバイスありがとうございました。
02011812019/01/06(日) 15:14:02.14ID:sr8SD8EQ
>>198
冒頭が勝負とも聞きますし、第一印象は大事ですよね。

ちょっと推敲してみます。
ありがとうございました。
0202この名無しがすごい!2019/01/06(日) 17:58:46.33ID:RvRcoUmc
>>193
一通り読みました。
で? としか。

一番驚かされたのが>>199「笑いとして成立している」のひと言。
というくらいに全体にのぺーーーっとした平坦な印象で
本文中に驚きも笑いも何も感じない、特に文体に引っかかりもない一方で興味を引きつけることもない文章。
「ネタバレを書けない」を言い訳にしてタイトル以外何も説明していない。

ほとんどの話で行っている誰かとの掛け合いにしても
聞き手になる人を人として想定しておらず、ただ自分が書き連ねた台詞に自分で茶々を入れているだけ。
だから「はよせいや」と苛立ちを見せた後に「待ってました」なんていう相容れない台詞が入ってしまう。
そんなキャラに「外に出て遊べや」と唐突に言われても
それが意味のある言葉として全く感じられないし笑いも起きない。

実際に多くの本は読んでいるんだろうけど
その経験が書く側に活きていない。
エッセイというスタイルに甘えて話をまとめることを放棄している?
というか読者にどう読まれるかということに興味が無いのでは?
0203この名無しがすごい!2019/01/06(日) 18:15:00.45ID:46cP2wD1
>>202
あざーす。
0204この名無しがすごい!2019/01/06(日) 20:23:36.01ID:UUJB6ZaC
aza-su
0205この名無しがすごい!2019/01/07(月) 22:02:13.14ID:R3n3geb8
>>193
ざっと何話か読みました。

前のレスでも言われていますが、やはりタイトルは変えたほうがいいのではないか?と思いました。
外に出て遊べ、はどちらかというとキャッチコピーの方に当てはまるのではないかなと思います。

それと、横書きと言うこともあり少々読み辛い部分があるように感じます。一話目の台詞の部分とか。
「むかし」「ぼく」「いちばん」など、こだわりが無いのならば漢字変換してしまったほうが読みやすいかもと思います。

最後に内容ですが、一切ネタバレなしの書評というのはどうなんだろう?と疑問です。
〜な小説、といってタイトルだけ羅列されても、正直興味は湧きませんでしたし、貴方の評価も浅い状態になっていると感じます。
完全なネタバレは避けてあらすじを入れるとか、ネタバレ部分に入る前に注意書きを入れるなどして、内容を紹介しつつ評価すると良くなるのではないでしょうか?
0206この名無しがすごい!2019/01/07(月) 22:03:32.69ID:R3n3geb8
題名に関しては意志が固まっているみたいでしたね。よく読まずに書いてすいません
0207この名無しがすごい!2019/01/07(月) 23:24:01.85ID:n4UzO1yF
>>200
> 街並みそのものが史実と違うものになっているのですが、一章の中盤あたりで街並みについての言及を挟んでいます。
> 冒頭に移した方が良いでしょうか?
第一幕『民間警備会社“新撰組”』の6話まで読み進めました。
楼閣や摩天楼に該当するのは時計塔や木製の高層建築のようですね。
まず、摩天楼は本来skyscraperの直訳で超高層建築物(群)を指すのでこれはイメージするのに問題ないと思います。
重要なのは冒頭で楼閣や摩天楼とだけ聞いて(大正時代と結びつけて)それがイメージできる知識を読者が持っているかということになるかと思われます。
また、冒頭でのイメージが実際のモノと読み進めた後の作中のモノで乖離があってもあまり良くないと思います。
冒頭で軽く町並みを説明することも可能かと思われますが、移したりするのなら、
web小説なので冒頭が読みづらいとブラバされるのでそれとの兼ね合いになるでしょうね。
字義的な問題はないので読者層を考慮しつつ思うように書くのがよろしいかと思います。

それと、千代田区ですが千代田区が出来たのは戦後でそれ以前は麹町区と神田区です。
何処まで創作の嘘をつくかの問題でしょうね。ちなみに神田区は関東大震災で壊滅します。
0208この名無しがすごい!2019/01/08(火) 08:28:02.41ID:aRKbZ7jb
>>205
そうですかあ。検討してみます。
0209この名無しがすごい!2019/01/08(火) 17:03:01.34ID:LPgrONdp
>>207
ありがとうございます。
うーん、そうかあ。文章だけで読者がどれだけイメージできるかを全く考慮していませんでした。

架空歴史であることを強く意識してもらうために街並みに手を加え過ぎた感があるかもしれません。設定から煮詰め直した方が良いかな。

嘘を真実のように聞かせるには真実の中に紛れ込ませる必要があります。拙作は余りにも嘘つき過ぎているし、修正させていただきます。
0210この名無しがすごい!2019/01/08(火) 19:19:21.95ID:aRKbZ7jb
外へ出て遊べ、しめきります。ありがとござました。
02111812019/01/09(水) 14:34:19.45ID:Sa4pqUR4
アドバイスを受けて一話目と二話目を推敲してみたんですけど、改めて見てもらうことは可能ですか?
0212この名無しがすごい!2019/01/09(水) 16:31:53.44ID:Zl8yX1U0
>>211
>>1
>・同一書き手による連投禁止。他の晒しが居ない場合は1ヶ月程度様子を見ること
ルール的には、こう。
0214この名無しがすごい!2019/01/09(水) 17:00:04.25ID:XUCGDzo5
【タイトル】 十五人
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054885257955/episodes/1177354054888094475
【ジャンル】 現代
【紹介・希望する指摘点】
超短編かつ敢えて文を区切らないようにしました
読んでもらいたいなあという気持ちが一番強いです。もし宜しかったら他のも見ていただけると幸いです。(続きものではないのでどこから読んでも問題ない)
0215この名無しがすごい!2019/01/09(水) 18:54:40.54ID:kxnh/b5V
>>214
(`・ω・´) ムムッ、評価が非常に難しいですが
言葉のポテンシャルはありそう!

ノベルよりポエムに近い(あるいはポストモダン小説だ)し
私にポエムのセンスはないですけど、それでも言葉のパワーは感じます

ストーリーは分からないけど、イメージの喚起力はありますし
意味が分からないなりに想像させるので、読んでて緊張感があります

たとえば「十五人」の「女を捨て、女の人を捨て」が
たんに言葉を繰り返して強調しているのか
もしかすると主人公が女だったりするのか不明ですが
どこを取っても想像を喚起させる文なのは「純文学」と言えるでしょう

「撮影で愉悦を行う若者たちの群衆」というのも
なぜかドヤ顔でスマホで写真を撮る人々はたしかにいるので
作者の意図は明確に分からないけど、何となく連想はできます
カオスだけど独自の世界を作っている印象はありますね


ポエムの商業化は超狭き門(読者はストーリーとキャラが好き)ですが
ただ単体のWeb文芸として見ると、超短編がすごく合ってる気がします

というのも不条理ものは長いと読むの疲れるから
昔の不条理四コマブームのように、短編連作が読者に好まれます

好きで書いてても別に悪くないですが
もし読者を増やす方向に行きたい場合は
言葉のパワーを活かせるジャンルを模索していくといいと思います

デヴィッド・リンチみたいに、初期は芸術的な映画を撮っていて
『ツイン・ピークス』という大衆にヒットする作品を作った
大ブレイクした人もいます。そういう人になりたいかどうかともかく

アニメでいうと『ウテナ』『ピングドラム』『ユリ熊嵐』とか作った
幾原監督とか、独特の世界観を作るクリエイターというのは
商業ではすーっごい少数派ですけど、いることはいるので
そういう人について調べると参考になると思います
0216この名無しがすごい!2019/01/09(水) 19:32:31.11ID:QOrfon0F
>>211
最後まで読ませて頂きました。
後半の遊園地あたりから最後まで、とても面白いです。前半は、もっとよくなる余地がありそうと思います。
アマというと、対象が女性の先入観があり、刀のことを言ってるのに気がつくのに、3回くらいかかりました。祈りと奇跡?の違いが、?でした。だごんが襲ってきたのも、直ぐには誰が襲ってきたのか?でした。
一読しただけでは、行為の主体が分かり難いことが、たまにあります。
前半は、戦闘や設定の描写が長く、キャラの描写が少なく感じました。知らないキャラが戦闘しても、あまり興味がもてません。
キャラの描写も、前半は熱血というより、短絡な行動がちょっと多いてす。特に爺が殺そうとしたのが、違和感がありました。
戦闘を短くして、読者にキャラに思い入れを持ってもらえるように描写を増やされるのがいいと思います。
後半に十分熱血していますので、前半は、たおやかさや、優しさなども描写して、後半とは違う魅力でギャップを出すのも深みがでると思います。
クトゥルフの邪悪っぽさ成分が不足気味です。
冒頭の街角の描写など、格調高い感じが良いと思います。
タイトルも良くなったと思いますが、より良いものがあるかも。
賞をお取りになれるといいですね。
02171812019/01/09(水) 22:31:27.32ID:Sa4pqUR4
>>216
前半に設定を押し込みすぎなのと、戦闘よりもキャラクターを押し出す。
確かに今の状態だとキャラクターに愛着が持ちづらいかもしれませんね。

ちょっと大幅な推敲をしてみます。

大変ありがとうございました。
0218この名無しがすごい!2019/01/10(木) 12:57:03.82ID:XIOpqxwp
>>215
読んでいただきありがとうございます
商業的な考えはあまりないのでこのままのスタイルで進もうかと思いました
また、偉大なる方々を用いて説明してくださったことも感謝でございます

あまり詳細(行間)を小説外で言うのは好きではないのですが、「女を捨て〜」の部分は、「幼少期から思春期に当たる女性の呼び方、『女の人』は今現在の異性の呼び方」という、生涯を通しての主人公(あるいは語り手)の女性への見方の変遷を表現したものです
02192152019/01/10(木) 20:27:36.95ID:j/Lp3Mpc
>>218
>偉大なる方々
他にもゴダール、ジョイス、デリダとか
表現が難解だけど巨匠って先人はいるので
商業化を目指さない場合でも
表現自体の参考になると思います

>「女を捨て〜」の部分
人生の時系列で違うことを表したいなら
たとえば「女子」と「女」だったら
もっと違いが分かりやすいので
言葉の選択の余地はあると思います
ただ、そっちの方が本当に良いかどうかは別問題
0220この名無しがすごい!2019/01/10(木) 20:41:48.59ID:XIOpqxwp
>>219
>偉大なる方々
そうですね、向上の為にも金銭関係なく勉強させてもらいます
>女の人〜
これはなんというか、登場人物の女性観を表しているので、時系列だけで考える訳では無いというか、昔は尖って「女」と呼んでいるが、現在はしっかりと「女性」と呼べるようになったという表現なのですが、
こうして説明しなければならない時点で違和が読者に発生してる以上もう少し気を付けてみようと思います
ありがとうございます
02212192019/01/10(木) 22:17:26.71ID:j/Lp3Mpc
>>220
>現在はしっかりと「女性」と呼べるようになったという表現
言われてみるとなるほどと思うけど
読んだときに他の解釈の可能性があるので、意味の特定が難しいですね
(解釈の多様性があったままでも別にいいと思うけど)

「書簡体小説」というジャンルがあるけど
若いときと何十年後かの手紙をふたつ並べたら
時間の違いがいろいろ浮き彫りになります

短編の作品郡がわりと似た手法と文体で
それが書き慣れてしっくり来るのも分かりますけど
いろんな手法や文体に挑戦すると、表現の可能性が広がります
0222この名無しがすごい!2019/01/10(木) 22:47:23.45ID:XIOpqxwp
>>221
確かにどの話も一辺倒な文体ではあるので、少し角度を変えた文も書いてみようかと思います
ありがとうございます
0223この名無しがすごい!2019/01/11(金) 09:50:31.79ID:uAHOKq8b
>>214
〆ます
02251812019/01/11(金) 11:42:00.33ID:Qa/Euxzk
ひとまず一旦〆させていただきます。
大変ありがとうございました。
0226この名無しがすごい!2019/01/11(金) 15:02:58.58ID:BMmNuyDz
>>224
とても上手な描写と思いました。話も、綺麗に纏まっているとおもいます。
小説にある心理学の描写は、創造なのか、心理学の通説、有力説又は少数説なのか、少し気になります。現代社会か、現代ファンタジーのどちらかなと思いました。
0227この名無しがすごい!2019/01/11(金) 18:25:33.40ID:yqgGwoa2
>>224
>ウェブの連載はほぼ未経験なので、初歩的なことでもアドバイス

(´・ω・`) まずタイトルがすーっごく気になります!
「ユング」という実在の人物名を使うと、読者の興味が集中します

最近で分かりやすい例で、映画『帰ってきたヒトラー』は
やはりヒトラーに興味が超集中します
もちろんユングはヒトラーほど過激な人物ではないので
本作はまあ『もしドラ』とかの路線に近いかもしれません

それでもかりに有名作になったら、フィクションだと断っても
「実際のユング心理学と違う」みたいな批判はありえます
本作のようにタイトルに歴史上の有名な人物を使うなら
「有名税」が作者にも掛かってくるのは覚悟が必要です


タイトルではもうひとつ、主役の「芽衣士」が問題です!
まずユングに名前負けして記憶に残らないです
「欲ばりタイトル」で漢字に埋もれるのもあります

それから初見で「めいじ」ってまず読めませんね?
これがもし「芽衣(めい)」っていう名前で
「障子に芽衣あり」だったら、まだしもダジャレで読めます

そもそも設定に固執する必要もないですけど
名前を変えるのがどうしても嫌だったら
「メイ」というあだ名をつけるのは自然なやり方です

ここで『涼宮ハルヒの憂鬱』が「ハルヒ」と
カタカナに開いていることを思いだしましょう
もしハルヒが漢字で「春日」とかだったら
初見で「かすが」と読んでしまうかもしれない


■タイトルと代替案
『ユング心理学事件 壁部 ――壁は耳あり障子は芽衣士』

『壁耳部の心理学事件簿 ――壁に耳あり障子にメイあり』

上と下と交互に比較して見て欲しいんですが
上はユング、下はメイがパッと見で印象に残りますよね?

『壁耳部の心理学事件簿 ――不祥事にメイあり』

元タイトルから離れて、もうちょいひねるなら
上記の例にすると、さらにスッキリしてきます


タイトルの話ばかりでしたが、それだけ重要ということです
しかし本編についても少し言うと、全三話なのにスロースターターです
全十話以上向きの、「ゆったり、たっぷり、の〜んびり」の導入です

>「ここは歴代の生徒たちの心のゴミが寄せられた場所。無意識は〜
この印象的なセリフから始めるくらいでいいと思います

さて、いろいろ言いましたが「心理」というテーマは良いと思います
ただ90年代にトラウマものの作品が流行したので、差別化するために
「異能」の設定ならたとえば、精神世界にダイブしたりしても良さそう
続編や似た設定の次回作があれば、いろいろ試したい面白そうな設定です
02282242019/01/11(金) 23:00:41.36ID:MUotuuhU
>>226
ありがとうございます。
描写や話についてのお言葉嬉しかったです。
ユングの元型論を参考に書いたので、その点はファンタジーではありません。
ただ能力設定をわかりやすくするために、複数ある元型を一つに絞ったので「独自解釈が含まれる」と注釈をつけました。

>>227
ありがとうございます。
勉強になりました。
実は後で長編にもできるように作っていました。中途半端だったのですね。
タイトルはpvがあまりにも伸びないので「ユング」を足したのですが逆効果でしたか。
芽衣士が読めないとタイトルの意味がありませんね。
メイジか目衣士に変えるのもありでしょうか。
0229この名無しがすごい!2019/01/12(土) 00:48:14.46ID:f2FcMbhh
>>228
>実は後で長編にもできるように
(´・ω・`) やるかどうかともかく
同じ設定で別の短編を書いて、シリーズ化も可能でしょう

>「ユング」を足したのですが逆効果
歴史上の人物は名前を知らない人や
名前だけ知っているけど興味がない人が避ける場合もあります

Web小説サイトの書籍化作品の題に、あまり歴史上の人物がないので
期待するほどの集客効果はないかもしれません
歴史上の人物で集客できるのは、新書など別の分野でしょう


>メイジか目衣士
その二択なら「メイジ」の方が良いです
魔法使いのメイジも連想するけど
そんなにイメージが遠くないしいいでしょう

「目衣士」は初見でやっぱり読めません
「士」を「じ」と読むのが少し難しいです
「士」と「土」を間違えて「メイド」と読むかも……?

『メイジの心理学事件簿』が一番スッキリしますね

『金田一少年の事件簿』があるから
シンプルなタイトルより長いタイトルが良いとは限りません
0230この名無しがすごい!2019/01/13(日) 21:11:41.74ID:8gWnPSWZ
すみません、そろそろ新しい作品を晒してもいいタイミングでしょうか?
0231この名無しがすごい!2019/01/13(日) 21:17:34.68ID:oO6qyhcI
>>229
色々とありがとうございます。
歴史上の人物は逆効果なのですね。
スッと頭に入るタイトルを考えてみようと思います。

すみません。〆ます。ありがとうございました。
0234この名無しがすごい!2019/01/14(月) 19:29:18.94ID:F/Q3olwq
>>232
(´・ω・`) まだ短いですが、着眼点は面白いです
あとは人間とロボの違う点が出るとより面白いです
0236この名無しがすごい!2019/01/15(火) 18:30:12.96ID:N0Hl8aN5
>>235
(´・ω・`) 他作品は前に拝見しました
今回の作品は他作より散文色が強いですね
良くも悪くも、いかにも純文っぽい印象です

主人公は世俗を離れて山ごもりしたものの
欲望は簡単に捨てられない、みたいな話ですかね?
『無能の人』みたいな世捨て人系でしょうか

キャラは十二分に立ってますが、アクも強いですね
本作は私小説的ですが、主人公が奇人変人の場合
たとえば他人の視点で見る手法はひとつあります

親視点、ご近所の視点、リポーター視点
あとテレビ番組を見る大衆視点とか
視点が違うと、見え方もかなり違ってきます
0237この名無しがすごい!2019/01/15(火) 18:36:40.40ID:HFIo18vq
>>236
今まで書いてきた殆どが一人称視点の小説ばかりなので、安易に独白(モノローグ)等を書いてしまう癖がついているのかも知れません…

もう少し客観的な視点も入れてみようかと思いますありがとうございます
0238この名無しがすごい!2019/01/15(火) 19:43:56.73ID:k9wwA/J4
>>232
〆ます。ありがとうございました。
0240この名無しがすごい!2019/01/20(日) 19:21:51.52ID:AQxS2HYW
>>239
〆ます
長い間すみませんでした…
0241この名無しがすごい!2019/01/21(月) 05:56:46.45ID:OW+BnpMk
今って晒しても大丈夫かな
なろうに投稿してたのをカクヨムに出してみてて
それを見てもらいたいんだけど…
0242この名無しがすごい!2019/01/21(月) 12:58:02.52ID:QUYmybSy
【タイトル】 はっけよい!〜虹色の乙女力士〜
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054886415682
【ジャンル】スポーツ物というか?
【紹介・希望する指摘点】
 外伝もありますが途中までです。その点をご了承ください。
 最後の設定部分は突発メモ的に書いたもので、
 別に読まなくても物語はわかるとは思います。
 ともかくご意見ご感想よろしくお願いいたします。
0243この名無しがすごい!2019/01/21(月) 20:36:46.61ID:MlGJ3C8/
>>242
つ(´・ω・`)つ ハッケヨーイ!

発想は良いですし文章力もありますが
しかし物語がどうこう以前の段階で
いろいろな問題を抱えています……

電撃大賞で一次落ちということですが
そもそも送るところを間違えている感じがします

相撲ファンってコアの年齢層がかなり高いので
たとえ女相撲だとしても、ラノベの読者層とズレてます

じゃあどこに送ればいいかというと、代案が大変難しいです
そもそも送る雑誌やレーベルを調べるところから始まりそう

しかし媒体にこだわらずに、ニッチ市場を上手く突けば
競争相手が少ないので、意外と商業化の余地はあるかもしれません


ただしその際注意が必要なのは
スポーツ物自体が動きが多いため
マンガなど映像媒体向きであることです

商業作で参考になる作品はたとえば
アニメ化したマンガ『競女』です

競女もコメディ(とスポ根)ですが
キャットファイトのようなB級路線には
基本的にコメディが向くと思います

相撲用語が出てくる時点で読者を選ぶので
会話を多くしてマンガに近づけたいし
会話でキャラを立てたいです

文章をマジメに書いているのは良いことですが
読者は「ドキッ! 女だらけの水泳大会」における
水上相撲みたいなものを想像するし読みたいだろうから
(だから『競女』がアニメ化したんだろうし)
もっと柔らかい文体や内容が合うと思います


以上のように問題をいろいろ抱えているのですが
でもコンセプト自体を全否定しているわけではないですよ?

こだわりを捨てて、媒体なども含めて読者に合わせられれば
『競女』のようにワンチャン化けるポテンシャルはあると思います

ニッチなジャンルの作品を書く人ほど
「誰に読ませるか」が重要になりますし
そのため読者視点がより一層求められます
0245この名無しがすごい!2019/01/21(月) 21:54:37.57ID:MlGJ3C8/
>>244
(`・ω・´)b これは……導入がすごく良いです!
牢獄に美人奴隷が囚われている状況が興味を惹きますね

固有名詞をズラズラ並べて設定を説明したりせずに
主人公を前面に出して勝負して、かつちょいエロで釣る
というのはWeb小説の書き出しとして正解だと思います
(「性描写有り」みたいなタグか、注意書きは必要かも?)

まあ女主人公かつ奴隷主人公という時点でニッチだし
正直、「女囚人もの」みたいなB級っぽさも感じるんだけど
自覚的に戦略を持てば、下手な王道を喰えるだけの力はあります


文章は全体的に良い感じですが
あらすじでいくつか指摘したいところがあります

>冒険者達が集う|境界大陸《ホライゾン・ゴールド》
【 | 】は何かの誤字か、意図的に入れたものですかね? 不要だと思います

>冒険者の盾と武器としてダンジョンに挑むブレイドと呼ばれる戦闘奴隷の少女、
>ヒートは、ある日突然現れた仮面の男に自らの主人を惨殺され、
>主人殺しの汚名を着せられる。

>修正文
冒険者の盾と武器としてダンジョンに挑む戦闘奴隷は「ブレイド」と呼ばれる。
ブレイドの少女ヒートは、ある日突然現れた仮面の男に自らの主人を惨殺され、
主人殺しの汚名を着せられる。

↑新しい固有名詞は一文にひとつにした方が良いです(本編でも同じ)
「ブレイド」と「ヒート」と一度にふたつ出すと、ちょっと突っかかります

固有名詞は作者はもう見慣れていて空気のような存在になっているので
読者と理解力の差が発生しやすく、よって推敲時に注意すべき存在です

>ひとりの奇妙な紳士〜「性格がとてつもなく悪い」
性格が悪いのだから「紳士」には違和感があります

>奴隷の少女は、前の主人の仇を取るために、このわけのわからない状況に抗う
「わけのわからない」は「過酷な」「絶望的な」とかが無難でしょう
奴隷商人に売られている、導入の状況を少し具体的に書いてもいいです

>ところでこの少女、頭はかなり悪い
えーっ、「頭が悪い」って紹介はひどい……!

せめて「頭は悪いが、胸は大きい」とか
長所と欠点を釣り合わせたいところです

というかせっかく導入で魅力的なボディを書けているんだから
あらすじの時点でちょっと先に味見させるのはアリでしょう
だってあらすじの時点で離脱されたら導入は読まないんだから

「研ぎ澄まされた肉体」「均整の取れた肢体」「黒曜石の輝きを放つ黒髪」
といった導入の文章から適当に引用してくるだけでも
今のあらすじの彼女の紹介よりははるかにマシでしょう

かなり文章を書き慣れている方とお見受けしますが
どんな人気の作者でも読者視点の重要性は変わりません
あらすじのような重要な場所での詰めの甘さも克服すれば
さらなる活躍の道も開けてくるかもしれません
0247この名無しがすごい!2019/01/22(火) 12:10:31.92ID:Qww9Tyso
>>245
ありがとうございます。
仰るとおりあらすじからもうすこし読者が取っつきやすいように考え直してもらおうと思います。
なろうで連載していたときもそうだつたのですが
PVをみると12話あたりから減って飛ばし読みされているようで…
戦闘シーンとかが多いんですがあまり読者から受けないようです
0248この名無しがすごい!2019/01/22(火) 12:39:59.38ID:+Q9KdU2R
>>243
ご意見ご感想ありがとうございます。
うーん、やっぱりニッチすぎるって感じですか……(´・ω・`)
もっと柔らかい文体や内容にしたほうが良いんでしょうけれども……。
これはひとまずおいといて文章力や発想力を重視した別の作品を書いたほうが
良さそうですね。
ありがとうございました。
0249この名無しがすごい!2019/01/22(火) 19:09:33.42ID:GYVcz8dy
>>247
>PVをみると12話あたりから減って飛ばし読みされている

(´・ω・)y-~ これは推測ですが……

まず女囚人的な冒頭のつかみはすごく良いんですが
その効果が切れて一段落したあたりで、次は何なのか
提示しないと、アニメの「3話切り」的に切られます

さらにそこで、設定も大きく影響してくるのです!

えん罪を晴らしたところで、元の奴隷の地位に戻るだけで
がんぱってプラスしても、まだマイナスの設定です
女主人公という時点でハーレムもあまり期待できない
さらに主人公視点で苦戦するのがストレスにもなりうる

でも他作ではもっとチーレム要素とかあるから
読者はちょっとでも飽きると、そっちへ流れてしまう
だから短期的なつかみ(冒頭エロ)と
長期的なつかみ(チーレムとか)は別なんです

もし開き直るなら、12話の中編をポンポン出す手もアリです
女主人公しかも奴隷主人公は短中編向けの設定だと思います
純粋に好きで書いてるなら、別にそれでも問題ないでしょう
でもたとえば書籍化を目指した途端、大きな壁になりそうです

冒頭を主人公中心の少数精鋭にするのは正解ですが
一方で長編の構成としては少なくとも
12話までに複数の魅力的なキャラクター
(モブのオッサンとかモンスター以外)を出して
次の興味を惹きたいところです

本作みたいな過酷な設定に近い作品を参考に挙げると
アニメ化した『ゴブスレ』なんかも開幕の残虐な味方殺しで
強烈なインパクトで読者をつかんだ一方、それが一段落したら
今度はエルフとか味方を出して、少しまったり会話させます
冒頭は主人公中心で急いでつかむ、次にじっくり他のキャラを描く
この呼吸が商業作ならではの上手いやり方だと思いました
0250この名無しがすごい!2019/01/22(火) 19:20:06.12ID:GYVcz8dy
>>248
>やっぱりニッチすぎるって感じですか

(´・ω・)y-~ アイディア自体は良いと思います!

ただしニッチな作品はラノベのメジャーレーベルに
送る投稿作品としては明らかに向いていません!
だって書籍化するのは投稿の千作に一作とかなんで
現実は鉄板しか受賞して本にならないことが多いです

じっさい女相撲のラノベをそう何作も挙げられないでしょう?

そこでわざと想像してないだろう異分野の例を出しますけど
たとえばアニメ『バーチャルさん』が今期放送してるように
ユーチューバーとかVチューバーとかが流行してますね

だからたとえば映像作品として
動画で女相撲を制作したら意外とヒットするかもしれません

もちろん動画じゃなきゃダメってわけじゃなくて
スマホアプリの格闘ゲームとか他にも可能性はあるわけです
ほかにも漫画原作で売り込んでいくとか道はいろいろありうる

つまりニッチなジャンルで活躍できる人には
アイディアが良いというだけでなく
アイディアを実現させる力が必要なのです
0251この名無しがすごい!2019/01/22(火) 20:07:49.69ID:ZH6LFqIM
>>249
アドバイスを参考にあらすじを変えてみました
とにかく野蛮で頭が獰猛な方向に悪い感じの女の子が好きだったのでこんな主人公になってしまって…

結局主人殺しの冤罪を晴らすまでが22話まで続いて読者を飽きさせてしまうのがやはりダメなんですかね…もうすこし展開を早くして興味を引くなにかをどんどん入れていかないとだめですね…
0252この名無しがすごい!2019/01/22(火) 20:24:26.66ID:ZH6LFqIM
ちょっとまだ見てくれる人がいることを願って上げておきます
0253この名無しがすごい!2019/01/22(火) 21:03:51.04ID:+Q9KdU2R
>>250
なるほどー。
小説じゃなくそういった方向で考えてみるのも良いかもしれませんね。
>動画とかゲームとか漫画原作とか

自分ももうちょっとだけ読む人を募集します。
0254この名無しがすごい!2019/01/22(火) 21:29:14.76ID:GYVcz8dy
>>251
(´・ω・`) 前のあらすじの紹介より良いです!

たとえば「アマゾネス」「女戦士」っていうタイプのヒロインを
好きな人はいるけど(『クイーンズブレイド』とかが近いかも?)
「頭が悪い」だけだと、そういうキャラと想像でつながらず
客を逃がしちゃうから、もったいないわけです

>22話まで続いて読者を飽きさせてしまうのがやはりダメ
何話だからダメとか一律の基準があるというよりは
イメージとしては読者のMPとの相談になるでしょう

本作は設定だから仕様がないんだけど
冒頭からオッサンに「小便臭い」とディスられるとか
小さなストレスが溜まり、読者のMPが減っていきます

単純化すると、冒頭のつかみ効果が消えた頃に
積もったストレスが勝ってMP切れで離れるイメージです
でも、そういう設定だからこそ
先の展開の興味を惹くことは常に考えたいです
0255この名無しがすごい!2019/02/03(日) 15:47:36.91ID:47f1MQ9Q
【タイトル】アンダーブルー・クロスロード
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054888281739
【ジャンル】SF
【紹介・希望する指摘点】未来の世界でアトランティスを探すって話です。
0256この名無しがすごい!2019/02/03(日) 22:01:38.82ID:G1uvi3Gu
>>255
(´・ω・`) まず、設定は良いです! 設定力はあります

「アトランティス」伝説は紀元前からあり
深海SF小説『海底二万里』は19世紀にあり
海上都市や海底都市は、ひとつの定番的な古典SFネタです

また、ジャンルは少し違うけど、水の都を描いたアニメ『ARIA』があるし
今期のアニメに人魚の話を描いた『バミューダトライアングル』があるし
『艦これ』は軍艦の擬人化だし、海に関連する作品の需要は一定数あります
もし書籍化を目指すなら、読者需要は一番重要になることです


さて、そこで本作を読んでみますと……
海に関する記述が少なくて、肩透かしの印象です!

あらすじを見ても、「エリュシオン」と「アトランティス」が
海上都市と海底都市であることすら分かりません!

プロローグにアトランティスの伝説と夢がありますが
一章に進むと600年戦争の話が出てきます

他にも大家がどうとか、ジジイのヨガがどうとか
「これ要るかなあ……」っていうエピが多くて
海とアトランティスに関する情報が埋もれています

設定自体は必要があるのだとしても
冒頭で出す必要があるかどうかは疑問です
物語に(まだ)関連してこない情報は覚えておけないから

「IV」で「ポラリス」という潜水艦がやっと出てきますが
三話くらいですぐにVAFというロボの話に移ってしまいます
率直に一言でいうと、ストレスが高く、離脱率も高い構成です


もし私が自由に構成するなら、冒頭は海上都市のエリュシオンか
潜水艦のポラリスに、もっと尺を割いて丁寧に描きますかね?
『沈黙の艦隊』『レッドオクトーバー』など潜水艦ものもあるし

「潜水艦は書いてるじゃん」と思うかもしれませんが
スペックだけで映像まで想像できるのはかなりマニアです
映像作品なら一目瞭然であっても、小説なのだから
「潜水艦の室内の広さは、立って手を伸ばして、天井につく(つかない)」とか
直感的に分かるような等身大の描写を入れてください

他にも内装はどうかとか(現実の潜水艦と同じか、もっとSF的なものかとか)
読んでて潜水艦に乗っているような気分になる描写が欲しいです
大多数の読者は、潜水艦に乗ったことがないはずなので、必要なんです
有視界(外が見える)という設定はいいけど、具体的にイメージできない
あと乗っていると潜水艦を外から見れないけど、映像を利用して描写したい

それから主人公一行の目的意識が漠然としてます
たしかに『詩人の紀行録』などの説明はありますが
何かもっと「アトランティスに財宝が眠っている」とか
「アトランティスから逃げてきたヒロイン」がいるとか
分かりやすい動機があると、冒険のワクワク感が出るでしょう

自分で考えた設定はどれも好きだという気持ちも分かりますが
せめて冒頭くらいは、一番重要な設定を中心に書きましょう
本作なら海上都市や潜水艦など、海関連の設定が一番重要になります
0257この名無しがすごい!2019/02/03(日) 23:24:10.38ID:47f1MQ9Q
>>256
ありがとうございます。かなり駆け足で書いたので覚悟はしていましたが…

練り直します
0258この名無しがすごい!2019/02/04(月) 03:23:25.24ID:lOQPkAPh
>>244
自分にも言えることで申し訳ないけど(レス制限の都合で適当に改行いれるのでごめん)

---------
 蒸し暑い地下室の中で、彼女は目を覚ます。
 汗が粘つく感覚。喉が渇きで張り付く。
 拘束された両腕は、鎖で天井に下げられている。服は一糸纏わず。
艶めかしい白い肌が薄暗い牢獄の中で息づいていた。
 美しい横顔だった。黒目と太めの黒眉。整った容貌に、意志の苛烈さが宿る。
 彼女の外見は、やや背の高い二十才ほどに見えた。背中を覆うまで伸びる黒曜石の
輝きを放つ黒髪。均整の取れた肢体。張りのあるふくよかな乳房と引き締まったウエストに
女性らしい大型の骨盤を備えた下半身=まるで砂時計のような体型。暗い中でもはっきりと
わかる白磁の肌に、所々古い傷と新しい傷が浮かぶ。
 その傷が、どんな言葉を重ねるよりも、彼女の生き方をわかりやすく語っていた。
 匂い立つ野生の香水と、研ぎ澄まされた肉体と、透き通るほどに純粋な感情が彼女の美しさを
引き立てている。
 彼女は美しかった。何も纏わず、何も飾らず、何も持たず、それ故に、彼女は美しかった。
---------



---------
 天井からぶら下がった鎖、繋がった手枷、手枷に囚われた彼女。
 彼女は傷だらけだ。古傷と新しい傷が、彼女の豊かな肢体に見える。
 それでも、彼女は美しかった。
---------

でもいいっちゃいいのかもしれないというか……どうも最近は長いと読んでくれないみたい。
説明クソクラエ、俺の妄想を掻き立てろ、と。
0259この名無しがすごい!2019/02/04(月) 09:19:43.18ID:pCIuR4PQ
>>258
うーんやはりそうですかね…結構力入れて濃密に書こう!とするとあまり読まれませんねえ…
こっちのほうと比べてもう開き直って地の文一切排除してほぼ会話だけの作品もやってるんですが
そっちのほうが読者のくいつきいいんですよねぇ…
0260この名無しがすごい!2019/02/04(月) 14:46:38.41ID:nqmgvEBk
書き込むのはキャラに愛着持ってもらってからの方が無難かもね。台詞メインで回せるなら回して、ところどころに外見描写を挿入していく
外見も小道具と一緒だし
0263この名無しがすごい!2019/02/04(月) 18:33:32.49ID:ZfFtX9mr
>>262
もうひたすら手を抜いて書けないかとやってみたのがこの形ですよ
0264この名無しがすごい!2019/02/09(土) 15:36:28.14ID:oq94ek3t
前に晒したことあるんだけど、処女作故に至らなかった主に序盤を中心に
改稿したんでまたここで上げちゃってもいいんでしょうか?
0265この名無しがすごい!2019/02/09(土) 15:46:58.19ID:AsBrhcrf
>>264
>>1
>・同一書き手による連投禁止。他の晒しが居ない場合は1ヶ月程度様子を見ること
まぁ程度だから間空いてるならいいんじゃない?
0267この名無しがすごい!2019/02/09(土) 16:24:03.22ID:AsBrhcrf
>>266
>>1
>テンプレ
>【タイトル】
>【URL】
>【ジャンル】
>【紹介・希望する指摘点】
次から落ち着いて>>1をよく読んで、なるべくこのテンプレ使ってね?
0268この名無しがすごい!2019/02/09(土) 16:27:37.05ID:oq94ek3t
失礼しました。

【タイトル】滅びゆく世界のキャタズノアール
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054884285421
【ジャンル】異世界ファンタジー
【紹介・希望する指摘点】
書くのが得意なバトルシーンをメインに据えた本格異世界ダークファンタジーです。
バトルを中心としてストーリーが進められていきます。
0269この名無しがすごい!2019/02/09(土) 19:01:45.19ID:n+FHzIhh
>>268
冒頭を読ませて頂いた感想です。
戦闘の際に、説明セリフが多いので、バトルの緊迫感が失われていると思いました。
硬派な感じの文章が良いと思いますが、説明はコンパクトにまとめて、艶やかさや遊びを増やすとより良くなりそうと思いました。
0270この名無しがすごい!2019/02/09(土) 21:13:00.51ID:aN+DbAWJ
>>268
(`・ω・´) オッ、すごい力作ですね!

文章が書き慣れてて上手いと思います
文体が安定してるので行間から
物語中の世界の雰囲気も出てます

ただ基本的な部分はクリアしてる前提で
さらに上を目指すために少し言えば
「オリジナル性を早い段階で出す」ことと
「イメージしやすい設定にする」ことを意識すると良いと思いました

というのは、霧から魔物が出現するだけなら、どこかで見た設定ですし
もしワープゲートから魔物が出ても、それだけなら霧と大差ないです
だから霧という設定から、どう独自性を出していくか考えたい
かつそれは序盤の段階で、早めに分かる必要があります


これはたとえばの例ですが、霧を火で払える設定だとしましょう
そのため火を焚く櫓で周囲を囲んだ都市を序盤の舞台にする
しかし大雨の日に火が消えて、霧が忍び寄ってきて窮地に陥ってしまう
ピンチを迎えたところで、竜騎士が空から舞い降りて、竜が炎を吐いて
(竜の火は雨で消えない)霧を散らし、雑魚魔物も焼き払うと

あるいは、主人公たちが川をイカダ船で下る途中、霧に襲われてしまう
しかも目の前には滝があって、霧と滝のダブルピンチに陥る
そこで魔法で竜巻を起こし、風で霧と魔物を吹き飛ばし
なおかつ船も岸に寄せて助かる、という寸法


もちろん、本作には「妖精鉱」という、霧に対抗する設定があります
でも、「石に霧を遠ざける力がある」というのは、理屈による説明なんです

それよりかは「霧は気体(と微小な液体)だから、炎や風で飛ばせる」
という読者の常識に沿った設定の方が
イメージもしやすいので、より強い設定なんです
そして気体(エアロゾル)の特性を考慮することで
ワープゲートとかとは違う独自性も出てきます


もし納得がいかないとしたら、次のことを考えてみてください
作者さんが影響を受けたという『進撃の巨人』だって
「巨人が攻めてくるから、壁で防ごう」というのは
子供でもイメージできる、直感的に分かりやすい設定ですよね?

もしこれが「妖精の石には、巨人を遠ざける力があって〜」という
理屈で説明しないと分からない設定がメインだったら
あんなにヒットしなかったかもしれません
商業作ではまず第一に、万人向けの分かりやすさが大事なんです


だから理屈で設定を固めようとする方向よりも
なるべくシンプルな設定を、状況に応じて活用する方が
潰しが効いて何かと便利で、物語も動かしやすいですし
キャラも立ちやすく(上の竜騎士とか数行でも印象的でしょう)
少ない手数で一度にいろいろ描ける(上の火の壁の都市とか)ので
ひいては新人賞の選考で、他の投稿者と差が付くと思います

そこで次回作以降では、イメージしやすくかつ
オリジナル性のある設定を模索して欲しいです
0271この名無しがすごい!2019/02/19(火) 00:37:33.17ID:fjKJS7M9
1週間以上放置してるから一端締めでいいかな?

現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0272この名無しがすごい!2019/02/19(火) 09:34:26.30ID:r/p63KKg
他スレで晒しましたが、スルー祭りだったのでこちらでも晒します。
住民の方がかぶってる気もするのでウザいと思ったら無視してください。

【タイトル】さみしいと死んでしまうなんて、そんなのは嘘だ
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054887316899
【ジャンル】ミステリー
【紹介・希望する指摘点】
今から数年後の夏の森を舞台に、高校生男子と銀髪異能持ち美少女小学生が
自身の出生の謎などに向き合っていく話です。

アクセス数を見ていただくとわかる通り、最後まで読んでもらえません。
その原因として考えられる部分(要するにブラバポイント)を率直に教えていただきたいです。
ただ、既に第一部が完結してしまっているので、あまりにも大幅な改稿が必要な部分については
次作への課題とさせていただきます。

よろしくお願いいたします。
0273この名無しがすごい!2019/02/20(水) 01:03:26.29ID:xYeImOm/
>>272
>(要するにブラバポイント)を率直に教えていただきたい
(´・ω・`) では、おなじみの投稿者の方なので
重複もあるかと思いますが、今までより詳しく原因を分析しますね!

結論から言うと、全体的に読者へのアピールが弱い印象があります!

>ジャンル
「異世界物じゃないから、なろうウケが云々〜」以前にまず
男女どちらに読ませるか、対象読者が明確でないです!

女性読者向けなら、女主人公の方が基本的に有利でしょう

男性読者向けなら、事件性がもっと(早期に)あった方がいいし
主人公が彼女アリで、しかも振られそうな設定も重荷になってます
このため恋愛の発展性が見えず、銀髪美少女の売りも弱まるので

>タイトル
「さみしい」「死」「嘘」の3ワードが、全部ネガでパワーが弱い……

参考までに比較すると、大ヒット小説『世界の中心で愛をさけぶ』などは
(もちろん元ネタは海外小説だし、引用も『エヴァ』の二番煎じですが)
「世界」「中心」「愛」「さけぶ」と怒濤のポジ強ワード四連続です!

ここでの注意点は「最強の勇者は死んだ」や「殺人事件は嘘だった」とか
強いワードを裏返すことで、「嘘」系ワードは元の語の強さを増すわけです

でも「さみしいと死ぬ」のは嘘か、ウサギの話なので、人の興味を惹かない
本作の設定関係なく、題の話だけで言うと、「嘘」「本当」系ではたとえば
「さみしくて死んだ少女の本当の話」とか、真相追求パワーが欲しいです

>あらすじ
とにかく具体性がないので、読者のアンテナに引っかかりません!

>少女の置かれた状況がわかってくる
これでは当たり前過ぎて、まったく何もイメージできません
「不思議な能力を持つ」「彼女の力になってあげたい」は
それよりかはマシだけど、ありふれた印象は否めません

これも本作の設定抜きで、あらすじの話だけで言うとたとえば
「行方不明の少女は、じつは殺人鬼に追い回されていて……」とか
「どうなっちゃうんだろうな」という、波乱を呼ぶ要素が欲しいです

>導入
まず、話が動いたり、事件が起こるのが遅いです
また彼女と別れるとか、倒れるとかのエピも、設定上必要でも
いちいちネガってて、興味の惹き方としては弱いです

>白骨死体。自殺、もしくは、死体遺棄いき
これも(この時点では)「連想」してるだけなんですよね
そしてじつはこれだって「嘘」の弱さなんです
本当に白骨死体を見つけたりするのに比べたら弱いでしょう?

>作戦は予定通り実行された模様
これが伏線なんだろうというのは分かりますが
やはり事件が直接起きるのに比べると弱いです

さて、なるべく最小限の直しで、読ませる冒頭にするなら
プロローグで別れ話でなく、後で判明する事件の一部を出すとか?
『ひぐらし』でも「バットで撲殺」を冒頭で出してたし
0274この名無しがすごい!2019/02/20(水) 14:39:26.06ID:0LeHTpnk
>>273
詳しい指摘ありがとうございます。

やはりタイトル・あらすじから見直さないとキツそうですね〜
読者へアピールしたい部分はやはり「銀髪美少女との切ない恋」みたいな部分なので
その辺を押していけるように考えてみます
0275この名無しがすごい!2019/02/21(木) 01:28:27.59ID:S8uxzx81
>>272
冒頭から3話、「妖精と人形」まで。

全体に印象が薄く、展開が遅い。

イントロおよびThe First〜1話の冒頭にあるレポート云々が主人公を監視するものであることは推察されるけど
その内容が通り一遍で、設定やそのキャラクターを感じさせる部分がない。
例えばこの時点では「20XX年」が「2010年」でも通ってしまう。
その後にちらほらと見え隠れする近未来SF設定についても、それ要る?程度の印象しか無い。
(普通のタクシーじゃダメなのか、メイドが人間じゃダメなのか等)

イントロの締め方がぼんやりとしている。
何が昏倒の原因だったかは本筋に任せるにしても、彼女の存在は必要だった?
彼女のキャラが一切語られていないこと、彼女が呼び出した理由が語られていないこと、
特に何の問題提起もされていないように感じることもあわせて
何のためのイントロなのかが全く分からない。

The First〜1話についてもやっぱりパッとしない。
イントロからの場面転換が唐突で、戸惑っている間に医者がどうこうという愚痴に入る。
そして出会ったものが何者なのかも分からないうちに次のエピソードに続く、となって
何の説明もされないまま終わる。

分かりやすい引きとしては
最後に「眠っている人物が銀髪の少女だった」などとして
、次に不安感では無く期待を持たせておくのが良いかと。
話の本筋も早い段階で明確に見せておいた方が興味を引きやすい。
一方で主人公の過去話や医者の対応などの枝葉については慌てて説明せずに
キャラ紹介時点では結果の部分だけ説明、後々他のキャラと雑談するときの話のネタくらいに考えて
不要なら捨ててしまっても良いと思う。

他にも「医者をたらい回し」なんていうのは半月程度で言うのかな、とか
日本語表現ももうひと伸び出来そうな余地が色々。
全体にもっとすっきりした分かりやすい作りに出来るのでは。
0276この名無しがすごい!2019/02/21(木) 09:32:48.13ID:o5YUa39q
>>272 ソフトな感じの読みやすい文章で、情景の描写も上手と思いました。
ただ、文章の調子が単一で、5 7 5 7 7みたいな起承転結やリズムが乏しく、俳句で例えるなら2 2 2 3 2みたいな感じで、物語が何処に向かっているのか分かりませんでした。
全体の起承転結以外にも、もう少し小さな単位で起承転結のようなものが欲しいと思いました。
ジャンルは違いますが、この素晴らしい世界に祝福を!が作者さんのお手本になる気がしました。
0277この名無しがすごい!2019/02/21(木) 14:44:23.25ID:+g8LPmRV
>>275
丁寧に解説していただき、ありがとうございます。

序盤の弱さの原因を的確に指摘していただき、目が覚める思いです。
引きも不安感ではなく期待感を、という点でなるほどと感じました。

コンパクトにまとめること・難のある表現・読者に分かりやすい作りにすること、と
課題がはっきりしました。改めて読みなおしてみます。
0278この名無しがすごい!2019/02/21(木) 14:46:54.09ID:+g8LPmRV
>>276
文章と描写をほめていただけて嬉しいです。

起伏が感じられないのですね……淡々とした文章になりがちなところは自覚もあるので、
もっと意識していこうと思います。

このすばはタイトルしか知らないので、読んでみたいです。
教えてくださってありがとうございます。
02791812019/02/22(金) 00:27:33.91ID:iJmdwrQ4
お久しぶりです。またアドバイスをもらいたく参上しました。

【タイトル】 白陵のドラクレア ―Anger/Alter/Annihilate―
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054887096243
【ジャンル】 歴史・伝奇
【紹介・希望する指摘点】
1910年代の極東ロシアを舞台にした作品です。

ストーリーとキャラクターについてアドバイス頂けたらと思います。
一応、まだやるのかわかってないのですが、電撃新文芸のコンテストに向けて書いていこうと思っています。
0280この名無しがすごい!2019/02/22(金) 04:11:29.68ID:AvM/HxTr
侯爵
0281この名無しがすごい!2019/02/22(金) 08:07:50.35ID:amML1xwu
>>279
(´・ω・`) 文章力はあるのですが……
少し気になったのは、導入を読んでて
「置いてきぼり」感があったことです

まず、あらすじでは「死神」と言っているのに
じつは吸血鬼なので、認識を修正する必要があるのが
読者が引っかかって、つまずきやすいポイントです

また、冒頭で唐突に悪魔の話が出てきますが
「死神」とか「悪魔」って言ってるのは
おそらく吸血鬼をそう呼んでるだけでしょうか?

そして、吸血鬼が幽霊みたいに憑依するという
あまり見ない設定なのも、つまずきポイントです
そもそも、憑依自体が表現は難しいし、主人公の主体性を奪うし
状況を想像しにくくなる、難しい設定というのがあります

他にも、時間が五ヶ月飛ぶとか、カップルの関係が構築済みとか
どれも作者側には便利な設定なんだろうとも思いますが
読者側に置いてきぼり感が出やすい設定が積み重なっています

吸血鬼のアリス(だけ)は、それなりにキャラが立ってますが
憑依して何がしたいのかとかも、あまり話が見えてこない

ひとつひとつは、そう大した問題でもないけど
そういう諸事情がいくつも積み重なっているので
いまいちストレートに感情移入しにくい導入(設定)でした


>ストーリーとキャラクターについてアドバイス
キャラクター、とくに主人公がストーリーの操り人形になってます
そのためキャラが立たないし、感情移入もしにくい

そして、そもそも「憑依」っていうのは
操り人形にすることに近いのだから
この設定にした時点で課題を抱えています

ライトノベルの売上ランキング上位作で
憑依系(主人公)の設定はほとんど見ませんが
主人公には主体性が欲しいということなのでしょう

あと逆の視点で言うと、アリスが憑依すると
自分の身体を持たないのも微妙なところです
黒系のゴスロリ娘が飛び回るイメージは魅力的

そしてアリスに実体がないことで
恋愛面でアリスルートを想像しにくいのも
(実際にそうなるかどうかは別で)制約です

そもそも吸血鬼は吸血で眷族化できる
というのが吸血鬼ものでよくある設定だから
そのうえ憑依もする必要性をあまり感じません

文体から世界観の雰囲気とかは出てますが
憑依などの設定が、やや堅苦しくとっつきにくいです

どうしても設定を変えたくないにしても
少なくとも導入で設定や状況の分かりやすい説明と
期待感が持てるような展開は欲しいです
0282この名無しがすごい!2019/02/22(金) 12:49:44.04ID:ldt2fCfF
>>279
文章は上手ですし、少し文体を変えたら歴史小説も書ける才能をお持ちと思います。

ただ、ラノベだと、キャラの会話文 にもっとウェイトを置いたほうが、受けるのかなと思いました。

プロの受け売りですが、小説を書く前に、登場人物一人一人の生まれからの経歴、性格等を詳細にシートに書いて、後は、登場人物になりきるか、勝手に登場人物が話し出すのを書くだけの方法もあります。 

妹の物語は、身バレしたときに、死人を生き返らせたかった行動理由など一気に明らかになり、センスオブワンダーがあったので面白かったです。

姉の物語は、殿下と青年との逃避行で大好物なのですが、キャラが弱いです。セリフが、格好良かったり、お洒落だったりするのですが、作者が言わせた感があります。
戯曲のような作品もありですが、電撃の編集者が、ラノベの読者の殆んどは飛ばし読みだから、レトリックよりも分かりやすく書いて下さいとアドバイスしています。鎌池先生も、電撃に限って言えば会話文中心が主流とのことです。

https://dengekibunko.jp/author/kamachikazuma/trial/structure/11/

殿下と青年の逃避行なら、星界の紋章が大ヒットした傑作です。殿下の可憐さや、軽妙な会話、逃避行の手に汗握るスリルなど、素晴らしいので、プロを目指されるなら、一読をお勧めします。
0283この名無しがすごい!2019/02/22(金) 22:54:03.49ID:dgCtLKmf
>>281
なるほど、第二話から一気にPV数が少なくなるのはこの二つの躓きポイントのせいかもしれません。特に後者の方は少し考え直した方が良いかも知れません。

アリスの憑依理由に関しては後の方で明らかになる、という形を取ろうと思っていたのですが……。
ここについては保留させて下さい。


憑依については何らかのの代案を出さないといけなさそうですね。

講評ありがとうございました。改善点が見えた気がします。
0284この名無しがすごい!2019/02/22(金) 23:03:51.40ID:dgCtLKmf
>>282
個人的には会話文をたくさん取っているつもりなのですが、足らないようですね。

一応履歴書とまではいかない迄も、キャラクターの設定は纏めてあるのですが、詰めが甘いのかな?
キャラクターの見直しも必要なようですね。

星界の紋章は縁がなかったのですが、これを機に読んでみようと思います。
0285この名無しがすごい!2019/02/22(金) 23:04:46.30ID:dgCtLKmf
>>282
講評ありがとうございました。
0286この名無しがすごい!2019/02/23(土) 23:01:40.17ID:zKtgCzUo
272です。〆宣言が遅れて申し訳ありません。

読んでくださった方、レスくださった方、ありがとうございました。
02872792019/02/24(日) 19:48:54.53ID:pGG5/Cpu
〆ます。ありがとうございました。
0288この名無しがすごい!2019/02/27(水) 21:14:37.87ID:RIz+ML7c
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0289この名無しがすごい!2019/03/14(木) 10:50:52.58ID:2MrMoRGD
【タイトル】虹の髪のエリオン
【URL】https://kaku☆yomu.jp/works/1177354054887591278
【ジャンル】長編ハイファンタジー小説
【希望する指摘点】
以前別の作品にアドバイスを頂いた者です。
今回ご意見頂きたいのは、

・ないまぜの世界観が読者からどう映るか。
・単体作品として違和感なく読めるか。
・キャラクターが立っているか。
・純粋に面白い、続きが読みたいと思えるか。

これらの点です。
理由や具体的な改善点などがあれば、それもお願い致します。
※全てにご意見頂けなくとも結構です。
0290この名無しがすごい!2019/03/14(木) 17:49:26.47ID:/3VT/qlQ
>>289

>ないまぜの世界観
面白いです。名前などにも神話などの隠喩がありそう。しかし、もし箱庭でやり直しが利く?のでしたら、少し感情移入しにくいです。デバイスを使ってループした方が、面白くなりそうと思いました。

>キャラクター
全体的に立っていると思います。主人公が、優等生っぽいのは、事件の香りに少し欠けると思いました。
敵は、レールガンさんは良かったですが、後の敵はライバルという感じがないので、単なる猟犬っぽかったです。

とても面白かったのですが、完結した感じがあります。神様と一緒に旅して学園編より、幼馴染みと森に逃亡してサバイバルが読みたかったです。個人的な要望でごめんなさい。
戦闘シーンは、もう少し短い方がいいと思いました。SF設定の説明が戦闘中にあることや、戦闘中に敵とお互い誉め合うより、戦闘行為で手練れであることの描写の方が読みたいと思いました。
02912892019/03/14(木) 19:56:00.18ID:2MrMoRGD
>>290
ありがとうございます。

ループという発想はなかったです。今のプロットに挟むのは難しいですが、選択肢として覚えておきます。

キャラは考え方や行動だけで立たせるように注意しているので、それがある程度成果を出しているようで安心しました。エイレは今後もゾーヤとコンビで出てくるので、対比で個性を弱めにしていますが、もう一味必要かもしれません。

戦闘は台詞より描写で語れるよう改善していこうと思います。

終わった感があるのは引きが弱過ぎたのかもしれません。なんか無双しそうだな、というのを期待感に変えたかったのですが難しいですね。

面白いと思って頂けて幸いでした。執筆の励みとして、引き続き頑張りたいと思います。
0292この名無しがすごい!2019/03/16(土) 04:33:13.39ID:yhGd3zfK
晒そうと思って通らないと思ったらカクヨムURLがNGワードなのか
0293この名無しがすごい!2019/03/17(日) 02:49:07.04ID:QhOMY3Jn
>>289
現状の更新分まで読み終わったので
>・ないまぜの世界観が読者からどう映るか。
個人的にはとても好きです。基盤のSFと上にあるファンタジー要素が噛み合っていて素敵でした

>・単体作品として違和感なく読めるか。
他作品と同じ設定があるみたいですが特に違和感はなかったです

>・キャラクターが立っているか。
今登場している人物は、ある程度どういうキャラクターなのかは現状でも分かりました。
基本優等生な主人公なので学園でどういう風に変化するのかが楽しみです。

>・純粋に面白い、続きが読みたいと思えるか。
面白かったです。続き楽しみにしています。
02942892019/03/17(日) 05:26:41.75ID:V+TPAt8R
>>293
ありがとうございます。
読了して頂けて光栄です。

全体的に気にかけていた部分はクリアできているようなので、他の方からのご意見を反省点としつつ、より面白い作品になるよう、執筆を続けていきたいと思います。
0295この名無しがすごい!2019/03/18(月) 10:47:10.55ID:eO+DW2DX
タイトル 投獄された聖女
URL すいません、貼れません
ジャンル 異世界ファンタジー 少女向け
希望する指摘点
日本語崩壊、誤字脱字は山ほどあります
多すぎて読んで頭痛するほどありますから

それより、鉤括弧が無い、キャラの名前が役職名。
青空文庫にある小説を真似して書きました
キツイと思うエロシーンなど
読んでいて頭痛くなると思いますが
少女向けでどうしたら良いか教えて下さい
02972892019/03/18(月) 12:44:39.17ID:w755anun
295さんが晒されるようなので、私の方は締め切ります。
暖かいご意見ありがとうございました。
0298この名無しがすごい!2019/03/18(月) 18:01:21.05ID:hfL1feRu
>>295

>>1のルールにある作品に晒し中のタグがないので、作者の本人確認ができないので、雑談です

青空文庫の本は大学の近くの本屋なら売れそうですが、駅の売店で売れるのは飛ばし読みできる漫画や週刊誌でしょう。

ウェブ小説は駅の売店に近いと思います。反対に、有名作家の新作や公募の受賞作は、読者からの品質に対する信頼があるので、どんな文体や構成、内容でも読まれると思います。

少女向けのウェブ小説なら、謙虚、堅実をモットーに生きております!が別格と思うので、小説家になろうで検索してみて下さい
0299この名無しがすごい!2019/03/20(水) 23:25:29.62ID:71FShD7f
前の方がタグ追加などなさそうなので晒します

【タイトル】聖剣盗難事件
【URL】kakuyomu.jp/works/1177354054888631313
【ジャンル】異世界ファンタジー
【紹介・希望する指摘点】
一万字程度の短編です
ご意見を頂きたいのは
・文体として読めるものか読んでいて苦痛じゃないか
・普通に面白いか
あとは何か気になる点があれば頂きたいです
0300この名無しがすごい!2019/03/21(木) 12:20:29.32ID:05NB+93t
言語学どうなったかな
0301この名無しがすごい!2019/03/21(木) 19:52:20.11ID:hdoXKPRy
>>299
文体としては、一般文芸かなと思いました。ラノベとして読むなら、聖剣のSF 設定が出てくるまでが長いと感じました。
騎士長と探偵が登場人物と思っていましたが、「騎士長への辞表」とあるので、誤字でなければ騎士長以外の騎士もいたようですが、さらっと読んだだけでは登場人物の関係や発言が難しかったです
03022992019/03/22(金) 01:02:22.67ID:ZmSWGj1a
>>301
読んでいただきありがとうございます。
ラノベ的にはやはり設定開示は早めがいいんでしょうかやはり……
それは誤字というか分かりにくい表現になっていました。実際に登場人物は二人しかいません。
騎士長を辞職してきたと書きたかったんです。分かりやすく直しておきます
03032992019/03/27(水) 01:29:38.50ID:em07mjYI
とりあえず一週間経ったので締め切るようにします
ありがとうございました
0304この名無しがすごい!2019/03/30(土) 15:12:18.83ID:0GeZrIsp
【タイトル】ラノベ作家ですが自作小説ヒロインの肉体を得てTS異世界転移、辺境貴族令嬢と世界救います
【URL】kakuyomu.jp/works/1177354054888897955
【ジャンル】異世界ファンタジー
【紹介・希望する指摘点】
 まだ書き始めて半月も経ってない新作です。純粋にストーリーは面白いか、
読者は物語にすんなりと入り込めるかをお聞きしたいです。
0305この名無しがすごい!2019/04/03(水) 10:38:42.96ID:3VmlNQGm
>>304
正直内輪感が強過ぎる気がしました。
前作を読んでいない人はお断り、的な印象です。

題材はそのままにしても、この作品だけ読む人が入りやすいようにするならば、あらすじやのっけから作品名を出さない方が良いのでは?

「ラノベ作家である」ということだけを書いておいて、転移してから「自分の作品にそっくりだ」という流れで、適時説明を足していくのが良いように思われます。

また一見斬新なように見えて、やってること自体はオバロやログホラと同じ『既知の異世界転移モノ』でしかないので、元廃プレイヤーやゲームマスターといった他作品のメタ主人公とは違う、作者であるからこそ面白いのだ、という部分が見当たりませんでした。
0306この名無しがすごい!2019/04/07(日) 19:18:39.94ID:jEKOgRIW
最近投下を始めた作品ですが


【タイトル】 白銀のヒーローソウル
【URL】https://kaku☆yomu.jp/works/1177354054887612545
【ジャンル】異世界ファンタジー
【紹介・希望する指摘点】

ファンタジー世界でスーパー戦隊を描きたくて作った作品です。


●希望する指摘点

・純粋に作品が面白いかどうか。
・読者が分かりやすい世界観になっているかどうか。
・コメディとシリアスはバランスよく共存できているかどうか。
0307この名無しがすごい!2019/04/08(月) 01:16:55.92ID:UPogPDgj
>>306
コメディは面白いです。センスあると思います
シリアスはコメディに比べるとうーんでした。
一話が長過ぎと思いました。3000〜5000文字くらいにして、副題も内容が分かりやすくする方が、読む際に手軽かと思います
03で、時系列が過去に戻ったのは、世界観理解の妨げでした
時系列と視点の変更は、一般論としては、ブラウザバック要因と思います。
0308この名無しがすごい!2019/04/08(月) 13:23:26.22ID:4yJhaP/V
>>307
ありがとうございます。おかげ様で03以降PVが途絶える原因が分かりました。
一先ずPage03冒頭の回想シーンを独立したエピソードに分割。
それ以降のエピソードのサブタイトルも思い切って変えてみました。
0310この名無しがすごい!2019/04/12(金) 19:44:48.17ID:t5453R6Y
>>295
名前ないのはいいね
0311この名無しがすごい!2019/04/14(日) 16:50:10.32ID:VnUmrtAj
>>306です
一週間経過したので、晒しタグ下げました。

ご指摘諸々ありがとうございました。
0312この名無しがすごい!2019/04/14(日) 22:47:13.87ID:NNQPiOWs
せっかくなので初晒しを…

【タイトル】 勇者TASのせいで魔王様(幼女)は気が休まりません
【URL】https://kaku☆yomu.jp/works/1177354054888340085
【ジャンル】異世界ファンタジー
【紹介・希望する指摘点】
元々内輪向けに書いていたモノを完成させてウェブ公開した作品です(少し前に完結済み)
他プラットホームと同時公開したところカクヨム読者の反応が圧倒的に多かったのが不思議でした
0313この名無しがすごい!2019/04/15(月) 06:16:13.36ID:xacuZGHb
タイトルのTASはタイムアタックに変えた方がいい
TSFと勘違いして意味不明だった
0314この名無しがすごい!2019/04/15(月) 08:34:07.33ID:w4ETvB39
>>313
タイムアタックも違うくない?
スピードランじゃなくてスーパープレイやな
0315この名無しがすごい!2019/04/15(月) 19:20:53.21ID:0wXOZD90
【タイトル】冷たい視線
【URL】kakuyomu.jp/works/1177354054882304714/episodes/1177354054882305515
【ジャンル】ホラー
【紹介・指摘して欲しい点】

 インパクトを与えるためにあえて短くしました。

まず、単純に面白いかどうか。
そして、描写の足りない部分と適切でない表現、この3つを指摘して頂けたら幸いです。

今後の創作の参考にしたいと思っています。
03163122019/04/16(火) 23:32:13.49ID:GZSEXpby
同日重ね打ちはビックリしたけどとりあえず >>312 〆とこう。
読んでくれた人ありがとうね〜
0317この名無しがすごい!2019/04/19(金) 18:52:00.62ID:HJMZyexO
>>315
面白いか面白くないかで言えば、面白い
読ませる文章であるとは思う
描写の足りない部分はない
いきなりアレがでてきて誤字かと勘違いしたが、いいインパクトになってると思う
0318この名無しがすごい!2019/04/20(土) 14:45:24.26ID:tnBfKmj7
>>317
ありがとうございます
0319この名無しがすごい!2019/05/01(水) 10:27:35.25ID:Gimz6Xwa
>>315
〆ます。ありがとうございました
0320この名無しがすごい!2019/05/01(水) 20:05:34.94ID:ulV5+bhr
なんでかURLを貼り付けるとエラーになるので、貼れませんでした。お手数ですけど、タイトルから検索してくださると嬉しいです

【タイトル】 不死の魔神と閻魔姫
【URL】
【ジャンル】 アクション、ラブコメ
【紹介・希望する指摘点】
新人賞で二次落ちした話です。過去、違うスレで晒したことあるので、そのときに読んだって人は申し訳ありません
0321この名無しがすごい!2019/05/01(水) 22:02:21.38ID:ulV5+bhr
>>320です。すみません、タイトル間違えました。改めて貼ります

【タイトル】 不死の魔人と閻魔姫
【URL】
【ジャンル】 アクション、ラブコメ
【紹介・希望する指摘点】
新人賞で二次落ちした話です。過去、違うスレで晒したことあるので、そのときに読んだって人は申し訳ありません

改めて、よろしくお願いします。
0323この名無しがすごい!2019/05/02(木) 00:02:30.04ID:wDVRI/2/
>>321です

>>322
すみませんでした。もう一回、貼ります

【タイトル】 不死の魔人と閻魔姫
【URL】
【ジャンル】 アクション、ラブコメ
【紹介・希望する指摘点】
ストーリー、キャラクター、構成で「こうしたらいいんじゃないか」というご指摘を下さったら嬉しいです。特にキャラクター
「晒し中」の文字は、タグじゃなくて、あらすじに表示しました
新人賞で二次落ちした話です。過去、違うスレで晒したことあるので、そのときに読んだって人は申し訳ありません
とりあえず、5月6日まで晒して、それで締めさせていただきます

同じものを何回も、申し訳ありません……
0324この名無しがすごい!2019/05/02(木) 03:12:26.57ID:PaAR8GqO
あらすじは公募用かな?
ほかにも〜をばっさり切った方が良い。

しょっぱなのセリフ、焦ってる感じがしない
焦ってる時は人への配慮などしない
具体的に言うと、「突然だけど」←これは自分じゃなくて他人への配慮のセリフ

あと「もう死んじまってんのに」これも説明的でいらない
読者へすぐに回答を示すのは優しい作者で好感が持てるが
物語的にはつまらん
なんで焦ってるのかで物語を引っ張った方が良い

次の地の文、OLからみた一人称寄りの三人称(主語の倒置や、高校生くらい〜などあいまいな表現)になってるが、それなら「声をかけてきたのは〜」にするべきだし。
すぐ後に、ヒロキからの視点に変わってて読みづらい
主語からきちんと書くか、OLからみた一人称寄りの三人称で統一した方が良い

自分の好きな作家さんの小説の序文三千文字程度、写経することをお勧めします
0325この名無しがすごい!2019/05/02(木) 13:14:54.04ID:pG5KSgsv
>>323

某ラノベ新人賞1次通過でも大したもんだよ。自信を持とう。でも確か2015年だよね?
で、これ読んだことあるし、感想も言った覚えがある。冒頭の死んだ女性の態度が不自然とか。
(前は頭に刃物だったっけ?輪っかに変えたところで大差ない。)
自信を持とうと言っておいてなんだが、もうこの作品は捨てたほうがいい。何年も改稿しても仕方ない。
自信を持つべきなのは作者の筆力だよ。4年前にこれが書けたんなら、新作書けばもっといいのができるよ。

くどいようだが大事なことなので言葉を変えて。その作品は40点、欠点ギリギリだ。
40点の文章をいくら練り直しても60点までしか上がらない。
才能の無駄遣いはやめよう。サンクコストは切り捨てよう。
文才はある。新作に取り組んだら、もっといいものが書けるよ。
0326この名無しがすごい!2019/05/02(木) 13:40:36.69ID:EdiioNG5
横だが捨てろと言うからには説明はないのか?

直しても良くならない理由は何?

やっぱりアイデアが悪いか?

あなたの言ってることは「お話にならないから絶対に捨てろ」
ってことだからさ。

そこまで言うなら理由がいるだろ。
0328この名無しがすごい!2019/05/02(木) 14:12:41.01ID:EdiioNG5
つまり変化がなく、面白さも頭抜けてはいないで中途半端だったわけね
なら仕方ないけど
0329この名無しがすごい!2019/05/02(木) 16:43:15.85ID:XEfosmTB
【タイトル】 玉座物語 キングチェアストーリー
【URL】
【ジャンル】ファンタジー
【紹介・希望する指摘点】 面白いかどうか。
0330この名無しがすごい!2019/05/02(木) 18:46:32.07ID:PaAR8GqO
>>329
面白いか面白くないかで言えば、面白くない
説明ばっかりの脚本のような感じ、絵や動画が付けば印象が変わるのかもしれないが
小説が唯一勝っている感情の起伏表現がほとんどない
0331この名無しがすごい!2019/05/02(木) 18:48:45.78ID:XEfosmTB
>>330
マジですか。
超自信作だったのに。
0332この名無しがすごい!2019/05/02(木) 18:51:20.05ID:XEfosmTB
>>330
びっくりした。
アクセスでは四話までしか見てないようですね。
十一話ありますけど、読ませる力がなかったということでしょうか。
0333この名無しがすごい!2019/05/03(金) 10:58:05.88ID:/3ddK/yQ
>>324
>>325
ありがとうございます。まあ、この話はこの話ってことで、カクヨムとかなろうとかLINEノベルにあげて、それとはべつに、これからも新作に挑んでみます
0334この名無しがすごい!2019/05/03(金) 21:33:07.52ID:Zibv0mVV
>>329
5話まで目を通してみましたが、ごめんなさい。面白くないです。
文章から登場人物の動く様子が全く想像できません。
0335この名無しがすごい!2019/05/04(土) 09:19:29.32ID:nrEXUT57
>>329
箇条書きの寄せ集めで、物語の体裁になっていない。それが面白くないと思わせてしまう理由のひとつだと思います。
書きたいと言う熱意は伝わって来ますので、頑張って下さい。
上からの物言いでゴメンなさい。
0336この名無しがすごい!2019/05/04(土) 09:26:50.87ID:zfsfaDrp
>>334
わかりました。

>>335
残念です。
0337この名無しがすごい!2019/05/04(土) 18:45:59.14ID:AIZ0GAqk
>>329
軽く読んでみました
設定は個人的に嫌いじゃないです
神が税金を決めているのとか
気になった点は大体他で言われてるので割愛します
0338この名無しがすごい!2019/05/04(土) 18:56:20.92ID:zfsfaDrp
>>337
そうですかあ。
0339この名無しがすごい!2019/05/05(日) 08:57:35.93ID:K1N8XugU
>>329
329は他にも晒し中の作品があるんだけど、そっちにも触れた方が良いのかな?
0340この名無しがすごい!2019/05/05(日) 11:03:58.33ID:sjXBK4Fk
>>339
触れてくれると助かります。
0341この名無しがすごい!2019/05/05(日) 14:35:36.06ID:K1N8XugU
では晒し中の作品を。

『外へ出て遊べ』
友人との会話を通じてお勧めの本を紹介しているのかなぁって気がするんだけど、
会話だけが延々と並んでいるで読んでいて目が辛い。どちらのセリフか混乱します。

A)「ところで」
B)「なに?」

みたいにどちらのセリフかわかる様にすると良いかなぁって思いました。
登場人物が会話するごとに一行あけると読みやすくなるかも。

独りに語らせる方が良いかもしれません。

本を勧めているのか馬鹿にしているのか今一つわからない。
その本の名前も台詞の中に埋もれていて見つけにくいですね。
0342この名無しがすごい!2019/05/05(日) 17:29:29.73ID:sjXBK4Fk
>>341
参考になります。
0343この名無しがすごい!2019/05/06(月) 19:38:28.57ID:Ic7sqz0b
>>323です。5月6日になりましたので、宣言通り、晒しは締め切らせていただきます
次の方、晒したかったら、どうぞ、ご遠慮なく
感想をくださった皆様、本当にありがとうございました
0344この名無しがすごい!2019/05/07(火) 11:57:29.61ID:u4/JCNLx
>>329の晒しをしめきります。
0346この名無しがすごい!2019/05/08(水) 01:02:16.41ID:l2GLbeUu
【タイトル】銃拳使いと自動人形
【URL】
【ジャンル】異世界ファンタジー/ミステリー
【紹介・希望する指摘点】
3年ぶりぐらいに晒します。一番伺いたいのはトリックに関連する「刃物の一切使えない世界で人体を切断する方法」についてで、作中以外の方法で切断できうる可能性があるものがあれば教えて欲しいです。
あとは全くと言っていいほど読まれなかった(第一話からのブラウザバックさえ少ない)ので、読まれるための改善方法があればご教授願いたいです。
カクコン落選がほぼ確定したので、頂いた意見を同人小説化のための改稿作業の際に参考にさせてもらうつもりです。よろしくお願いします。
0347この名無しがすごい!2019/05/08(水) 02:30:23.52ID:nSo58KEG
>>346
これ……なんで切断にこだわったん?
いや、そもそもなぜミステリーにこだわったのかってとこだが、トリック云々の粗にしか興味ないならこれ以上突っ込む気はないけどさ。
ハウダニットよりも刃物が使えないっていう世界観のほうが前に出過ぎてて、ミステリー的に興味を持てないんだが、世界を見せたいの? ミステリーがしたいの? それともバトルがしたいの?

正直、刃物使えない世界の話、と題して日常とか書いてその世界の不便さ描き、ひとつずつ検証して祝福オチに気づくくらいで2万字くらいにしたほうが推理ものとしてのまとまりが良かったと思うんだけど。
0348この名無しがすごい!2019/05/08(水) 08:07:13.71ID:1oEw8vSS
ありがとうございます。何がしたいのかと言われると全部ですね。
2万文字だと死体を出すタイミングが面白くならないですし、これだけ難儀な世界観を説明されて物語を楽しむには明らかに短いですし、2万文字でこのトリックを使うのはもったいない上に、カクコンの規定にも届かないというのが僕の見解です。
0349この名無しがすごい!2019/05/08(水) 08:35:29.34ID:1oEw8vSS
少し言葉足らずでした。2万文字でこのトリックを使うのは複線との兼ね合いで効果が弱くなるのでもったいない、ですね。
締め切りは15日(水)にさせていただきます。よろしくお願いします。
0350この名無しがすごい!2019/05/08(水) 12:20:02.36ID:OdJF4U6l
カッティングディスク(刃物ではない物を高速に回転させる
レーザーメス(高熱の細い光線
とか?
魔法なら、時空系? 空間を切り取って移動させる奴とか、体半分だけタイムスリップとか

ファンタジーで叙述トリックとか勇気あると思う

読ませるための改善方法はとりあえず文字タワーになってるから空行入れる事とか
まぁ色々あるけどテンプレ的なことだから自分で調べて
0351この名無しがすごい!2019/05/08(水) 12:34:46.29ID:nSo58KEG
魅せたい要素を際立たせるためにシンプルにするということがわかってないようで安心した。
0352この名無しがすごい!2019/05/08(水) 13:10:54.47ID:uQi2UZKo
ありがとうございます。レーザーメスに似たものととタイムスリップは作中にもありますが、高速回転は言及していませんでした。参考にさせていただきます。
0353この名無しがすごい!2019/05/08(水) 13:16:54.78ID:uQi2UZKo
ありがとうございます。実力のない奴がシンプルを目指すと普通になることが多いので今のところ僕は盛る方にシフトしていますね。曲がりなりにもコンテストに出す≒新人デビュー作をイメージするならやりすぎぐらいが丁度いいかと。
0354この名無しがすごい!2019/05/08(水) 13:44:00.46ID:nSo58KEG
カクヨムコン落選確定って自分で言っておいて新人賞デビュー作のイメージを語るのはたちが悪いわ。間違っていると認めたくないのは分かるけどさ。
そうやって現状を変えようとしないからこんなことになっているとは思えないんだね。素材の味はいいのに残念だわ。
0355この名無しがすごい!2019/05/08(水) 13:46:53.69ID:nSo58KEG
まぁ、スレの注意事項に引っかかるからもうROMるわ。
斬り方真面目に考えてあげているひとは、最後まで読んで絶望してくれ。
0356この名無しがすごい!2019/05/08(水) 14:41:08.06ID:uQi2UZKo
ありがとうございます。気分を害されたのならそれはすみません。別段ここで何かを論じたい訳でもないので今回は見解の相違ということでご勘弁ください。
0357この名無しがすごい!2019/05/08(水) 16:10:55.34ID:IPu3Zgew
【タイトル】アメジストの軌跡
【URL】kakuyomu.jp/works/1177354054889102454
【ジャンル】異世界ファンタジー
【紹介・指摘して欲しい点】

・1話目を読んだあと、2話目を読みたいと思うかどうか。
・読みやすいかどうか

の2点が特に気になっています。
ご意見のほど、宜敷くお願いいたします。
0358この名無しがすごい!2019/05/08(水) 16:40:05.50ID:OdJF4U6l
>>357
ちょっと高度なことを要求してしまうかもですが
小説では説明をされると読者はしらけるものです。

村が貧しいという説明がありますが
例えば貧しい食事を描くことや
セリフで「今日は落盤事故はなかったみたいだよ」や
登場人物の感情として(この村が貧しいのは帝国の連中が搾取していくからだ!)
とか地の文の説明ではない書き方をされることをお勧めします。

文章は読みやすいですが、物語のひきは極めて弱いです。
戦艦が飛んで来る緊張した場面から始まるのはGOODですが
その緊張がものの数行で終わるのは非常にもったいないです。
何かを落として
なぜ、この登場人物たちは緊張してるんだろう?
と思わせ
1話の終わりの方に不発弾を遺棄していくひどい連中だ
のような展開の方が引っ張れると思います。

あらすじは見事な王道ファンタジーで好感が持てました。
がんばってください。
0359この名無しがすごい!2019/05/08(水) 21:27:42.81ID:AJ+xsWSy
>>357
読みやすい上手な文章と思います。ただ、少し淡々としているので、筆の勢いとか、キャラが勝手に動くとアクセントになりそうと思いました。
文庫本一冊分の大作で、公募用かなと思いましたが、ウェブ小説としての読みやすさを見るならば、改行が少なくスマホで見にくいことと、ひとつの章ごとの文字数が多すぎると思います。
一話は、戦争が大変だ、魔法は隠さなきゃ、でも官吏が村に来た!事件だくらいの内容くらいのスピードでないと、続きに興味が繋がりにくいと思いました。
世界観の説明は、小出しにして、キャラをまず見せて、その後にこんな魅力的なキャラが生きている世界の説明をされたほうが無難と思います。
03603572019/05/08(水) 22:21:48.14ID:IPu3Zgew
>>358
貴重なご意見をありがとうございます。
たしかに情景描写を地文に頼り過ぎていたかもしれません。
人物の台詞で説明すると幼稚になってしまうのでは、と避けていましたが台詞や心理描写にも目を向けたいと思います。
緊張した場面から始まりながら淡々としているのは、それが登場人物にとって当たり前の世界である、ということを表したかったのですが、
淡々としすぎて読む側には伝わっていない……ということでしょうか?
このあたりのバランスも再考します。
ひとつお訊ねしますが、今よりも登場人物の台詞や会話が増えても、読む側としてはくどく感じないでしょうか?


>>359
貴重なご意見をありがとうございます。
ご指摘のとおり公募もしくは文庫本1冊分としての文量です。
改行が少ないとのことですが句点もしくは台詞ごとに改行しています。
さらに改行を増やすとなると、一文の中途や読点を区切りにすることになろうかと思いますが体裁に問題はないでしょうか?
一話あたりの文字数が多いとのご指摘……現状は5,000〜10,000程度ですが、どれくらいを目安にすればよいでしょうか。
0361この名無しがすごい!2019/05/08(水) 22:49:41.37ID:OdJF4U6l
>>360
>>緊張した場面から始まりながら淡々としているのは、それが登場人物にとって当たり前の世界である、ということを表したかったのですが、淡々としすぎて読む側には伝わっていない……ということでしょうか?
いやそれは伝わってます。つまらなくて読むのをやめようと思うほどに。

戦艦が現れた! 数行で安全になった! で、あとは歩いて家に帰るだけ。
正直、面白くないのです。

戦艦を使わなくてもいいです、落盤にあった2人、協力しながら地上へ脱出を試みる、果たして二人は助かるのか?など
この世界は日常が危険であるはずです。平和な日常の話ではないと世界観の説明から思いました。母親の心配具合からも。

セリフは増えていいと思います。
これは好みの問題ですが口調も描写されるほうがキャラクターが立って会話文が面白くなると思います。
0362この名無しがすごい!2019/05/08(水) 23:09:36.63ID:AJ+xsWSy
>>360
間違えました、正しくは、空行が少ないでした。ご免なさい。

会話文のかぎかっこの前後に空行をいれたり、改行した前に空行を入れると見やすいと思います。カクヨム累計一位の小説をご覧下さい。

一話あたり3000〜5000文字が、テンプレとしてよく目安に上げられます。

地の文は飛ばし読みする人が多いのが現状ですので、会話文中心が無難と思います。

有名作家の作品や受賞作品と異なるウェブ小説の独特な部分は、このスレに指摘がありますので、参考になさって下さい
0363この名無しがすごい!2019/05/09(木) 09:33:06.11ID:WC2XO9uI
人の作品の批評なのに、自分が言われてるかの如く刺さるのは何故なんだぜ・・・
0364この名無しがすごい!2019/05/09(木) 09:43:09.96ID:h7x91BCs
>>363
今のところ作品固有の批評ではなく普遍的な作品全般に言える指摘だからじゃないの?
空行とか字数とか。
03653572019/05/09(木) 21:22:13.31ID:sOMzkIly
>>361
再度ありがとうございます。
大いに参考となる意見でした。

>>362
再度ありがとうございます。
文字数、空行について他作品や指南を参考に模索します。


他にも意見や感想をいただけるかもしれませんので数日晒しておきます。
0366この名無しがすごい!2019/05/10(金) 19:10:08.82ID:uEBumbgE
それなりに文章はうまいけど
> 見渡すかぎりの青空を灰色の人工物が覆う。

これ違うな。


本当なら見渡す限り広がっているはずの青空が、人の手による建造物で遮られている。

とかだろ。つまり建物が地平線を遮っていたら
「見渡す限りの青空」ではない。

> 獣のうなり声のような不気味な音を響かせながら、巨大なそれは大地に届くハズの陽光をすっかり遮ってしまった。

これも「それ」が指すのが「灰色の人工物」だとしたら、こういう風になる。


不気味に蠢く機械。それが立てる、金属が擦れ合う規則的な音が響き渡る。
この地に住む人々にとってはごく当然の日常で、行き交う人は驚くこともない。

序章編という言葉はない。序章でいい。

手を動かして何をしているのか書いていないのでわからない。なぜこんな書き方になっているのかはわからないが、
自分の中に映像化したヴィジョンがあるなら書いて、ないならまず作ることが必要だろう。
手を動かしてすることってなんだろう。何をしているのかな、という感じ。書いてないのがおかしい。

突然洞窟が出てくる。なんでそんなあなぐらに機械を置いてるのかわからないが、都会に洞窟があるのはおかしい。

アマチュアにしたらそれなりという程度にしか思えない。某スレにはもっと下手くそな人がうじゃうじゃたむろしているので、
それよりはマシかと。

どういう映像なのか説明してくれたらもっとわかりやすく指摘ができるけど、必要とされてないと思うので割愛していいよね。
03673572019/05/11(土) 03:11:57.68ID:JlKA3doj
>>366
ご意見ありがとうございます。
色々とご指摘をいただきましたが今回の主旨とは異なりますのでお控えください。
0368この名無しがすごい!2019/05/11(土) 18:10:17.62ID:NTga5nYc
二点について答えた方がいいのか。

読みたいとはあまり思わない。
読みやすいけど意味がわからないのでその点読みにくい。文章自体は読みやすい。
03693572019/05/12(日) 03:18:46.93ID:7BN92Nqt
>>368
ご意見ありがとうございます。


これにて晒しは締切といたします。
ご意見を寄せてくださった方、ありがとうございました。
0370この名無しがすごい!2019/05/12(日) 10:56:23.92ID:KwHxCVOT
【タイトル】 美少年史
【URL】 kakuyomu.jp/works/1177354054889561633
【ジャンル】 その他
【紹介・希望する指摘点】 希望というか、性描写強めで下品なのでそこは留意しておいてほしいです
 感想と、できれば改善点などをお願いしたいです
0371この名無しがすごい!2019/05/12(日) 18:04:35.08ID:/YRv/ub+
独特の世界観で読んでて面白い
大きな改善点はないです
細かい部分であればなろうの底辺スレのテンプレを読んでください。
これからもご自身のオンリーワンな道を進んでいって欲しいです。

人に読んで欲しいと言うことであれば、もう大衆相手ではなく
こういうのが好きな層にピンポイントで自己プロデュースするしかないと思われます
がんばってください。
0372この名無しがすごい!2019/05/13(月) 01:28:39.93ID:TDxovMM5
「銃拳〜」も動きがないようなので締めますね。ありがとうございました。
0373この名無しがすごい!2019/05/13(月) 12:42:30.00ID:zs2g1nXn
>>370
感想は、無から有、有から無へと還る自然の理を寓話にしたものなのかな?と思いましたが、
一読しただけでは良く分からなかったです。

作者さんの解説をお願いします。

改善点は、読者に分かりやすくする方向なら、作者さんの解説を本文に散りばめて書くこと、テーマ以外のノイズを削ること、細かく章立てして、副題で解読のヒントを書くことでしょうか。
例えば、ドクターフィールグッドは、作品のいいたいことに、関係あるのかノイズなのか、この固有名詞が出た意味は何だろうと思いました。
0374この名無しがすごい!2019/05/13(月) 14:57:33.51ID:PwpcySZn
>>371
ありがとうございます
書けるものをとりあえず書こうと思います
0375この名無しがすごい!2019/05/13(月) 15:07:56.13ID:PwpcySZn
>>373
感想ありがとうございます。
この話は、基本的に宗教の話にしようと思って書きました
終盤の母親を会う場面などは新しい宗教の誕生について書こうとしています。
キリスト教が絡むのは異教徒を認めない歴史があるからです。聖パトリキウスとか。
新しい宗教ができて、なくなる話といえるので、>>373さんの見方で大方
間違ってないです

ドクターフィールグッドは、超自然的な存在のような感じで出しました。宗教を絡めるために
主人公たちの神秘性を確認するためです。名前はようは普通じゃなければいい感じです
ドクターフィールグッド自体はモトリークルーのアルバムからとっただけなのでなんでもないです
0376この名無しがすごい!2019/05/13(月) 17:39:01.74ID:zs2g1nXn
>>375
モトリーのベストアルバムですね
(o^-')b !

国造り神話の比喩かなと思って読んでいたら、売春なども出てくる文脈でドクターフィールグッドが出てきたので、麻薬をバンバン処方する医者という言葉の意味を知って読むと、主人公の人間性を確認する存在に思えたので、
キャラの人間ドラマなのか、神話や宗教の話なのか説明して頂くまで?でした。
頑張ってくださいね。
0378この名無しがすごい!2019/05/23(木) 13:39:38.51ID:K5140Ada
そこそこ時間経ってるしええやろ

現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0379この名無しがすごい!2019/05/24(金) 14:17:31.63ID:oMI8Jfea
【タイトル】ゴーストインザヘッド
【URL】kakuyomu.jp/works/1177354054888847318
【ジャンル】ホラー
【紹介・希望する指摘点】
初めて晒しスレに投稿させて頂きます。

・タイトル/あらすじは興味を引くものか
・文体に引っかかる部分はないか
・設定やグロ描写も少なくないためジャンルを「ホラー」にしていますが、正直ホラーかというと自信がないのでジャンルについてもご指摘があれば

10万字以上書いているのですが、知り合いを除いて全くといっていいほど読まれていないのでどうしたらよいかわからなくなっています。
できれば甘口〜中辛くらいでレスを頂けたら嬉しいです……
0380この名無しがすごい!2019/05/24(金) 17:06:08.53ID:Fcr2m4N/
あらすじ
「ある出来事から〜」
いきなり読者にストレスを与えてる。この書き方じゃ作者からの教えてあげないよ感がビンビン。
言うことが出来ないのは律なので、「他人には言えない事で〜」など律視点が書くのがベスト

最後の「だ。」は何を思って書いたのか謎
言い切ると、ヒッキー治して幽霊浄化して失恋して終わり。それだけの話と思われる
そんなツマラン話は誰も読みたくない。

更に言うとこれわざとやって、あらすじをフェイクに使ってます?
もしそうならすぐに書き換えた方が良いよ
いわゆる怪奇事件ものだよねこれ
密室で行われる幽霊とヒッキーの純愛更生物だと思わせて読者を集め、裏切っていくスタイル

ちゃんと怪奇事件を解決していく話だよってことも書くべき
本筋の裏テーマのあらすじを書くとか新しすぎるわ
スターウォーズを親子の和解のお話ですって書いてしまうのと同じだよw

色々書いたけど正直に言って、小説のレベルは高い。
ターゲット層の誘導さえちゃんとできれば少しは改善されるんじゃね
これが初めての長作なら才能あるよ、自信持ってね
0381この名無しがすごい!2019/05/24(金) 18:01:56.74ID:G80TIW+T
>>379
とりあえず一部まで読みました
>タイトル
ゴーストインザシェルのオマージュ的な感じですかね 知ってる人は惹かれるところはあると思うので悪くはないと思います
文体云々は先に言われてるので特にないです 面白いです 頑張ってください

読んでくれる人が少ないとのことですが、カクヨムの母数自体がかなり膨れ上がっていますし、正直流行り物ではないので埋もれがちなんだと思います
地道な宣伝をTwitterなどで行うか(既にしてたならすみません)、カクヨムスレで言うのもあれなんですが、他のサイトに投稿してみるとかもいいかもしれません 新しいサイトなら母数も少なく目もつく…かもしれませんし
03823792019/05/24(金) 18:18:25.39ID:oMI8Jfea
>>380
ご指摘ありがとうございます。
まさに目からウロコな内容の数々で、数日悩んだ挙げ句思い切って晒してみてよかったです。

特にこちらの部分、

> いわゆる怪奇事件ものだよねこれ
> 密室で行われる幽霊とヒッキーの純愛更生物だと思わせて読者を集め、裏切っていくスタイル

> 本筋の裏テーマのあらすじを書くとか新しすぎるわ
> スターウォーズを親子の和解のお話ですって書いてしまうのと同じだよw

指摘されて初めて気づき、(本当にそのとおりだ……)と少なくないショックを受けました。しかし気づけたことは自分にとって非常に大きいです。

短編ばかりで1万字を超えるものは初めてだったので反応が得られないことが余計に不安で、最後の部分は嬉しくて本当に泣いてしまいそうになりました。

作品の顔となるあらすじ部分を、完全に書き直すつもりでもう一度手を入れてみたいと思います。


>>381
ご指摘ありがとうございます。
内容とは直接は関係ないのですが、仰るように攻殻機動隊のタイトルから連想したものです。
また「面白い」とのお言葉、本当に嬉しいです!

小説家になろうでも同時連載をしているのですが、閲覧数はカクヨムより多いものの更新日でも2桁〜多くて100程度に留まっており、評価やブクマも全く伸びない状況でした。

改めて他のサイトへ投稿することも選択肢に入れつつ、まずはあらすじから手を入れてみようと思います。
03833792019/05/24(金) 20:49:39.25ID:E+YSsVwN
ID変わっておりますが >>379 です。
さっそく頂いたアドバイスをもとにあらすじに手を入れてみました。
以前より魅力が増したかどうかは自信がありませんが、「こういう話です」という説明にはなっているのではないかと思います。
今思えば以前のものは「あらすじ」になっていなかったですね……。
0384この名無しがすごい!2019/05/24(金) 20:55:59.38ID:Fcr2m4N/
>>383
前のよりずっといい感じ
細かくてごめんやけど
「部屋を出た」律は、の「部屋を出た」はいらない
そこは読んでからのお楽しみ部分やと思うよ
0385この名無しがすごい!2019/05/24(金) 22:08:49.05ID:E+YSsVwN
>>384
ありがとうございます!
部屋を〜はここまで書くべきか自分でも迷っていたところでしたので削除しました
かなり具体的にご指摘頂けたお蔭で大変参考になりました
本当にありがとうございます
0386この名無しがすごい!2019/05/25(土) 05:05:32.13ID:BGIBUot1
【タイトル】 魔法と科学で文明再興!
【URL】kakuyomu.jp/works/1177354054889245050
【ジャンル】 異世界ファンタジー
【紹介・希望する指摘点】
 ハーレムもの異世界召喚です。文明衰退社会で主人公が科学知識と魔法で文明再興していく物語になっています。
・希望する指摘点
第一章を読み進めて、内容・文章等で引っ掛かったところは無いか?
キャラクターの説明や描写が足りないと感じたところ。
ストーリー展開が強引過ぎると思ったところ等です。
特に4話5.話辺りの展開に無理は無いか?を見ていただけたら幸いです。
0387この名無しがすごい!2019/05/25(土) 09:47:47.34ID:Qc7475dp
>>379

ホラーは娯楽作品で観る者が恐怖感を味わって楽しむことを想定している作品ですが、いきなり事故の死体や自殺した死体が登場しても、それだけでは、グロとしか思いません。
後から死などの恐ろしいものに対面する可能性に怯えながら行動する主人公の恐怖感に共感するホラーになったとしても、 グロ耐性は個人差があるので、
映画のゴーストシップは冒頭だけで観るの止めた一個人の感性としては、グロの段階でギブアップです。
グロは、あるかないかであって、控えめに書いたとしても、一定の読者は避けると思います

>>386

冒頭で物語のクライマックスを見せて、次話からその過程を描くのは良く使われる手法ですが、
冒頭が単なるいちゃいちゃでは、それまでの過程を見たいという訴えが弱いと思いました。
世界観の設定が謎です。男は全員異世界から召喚した奴隷というのは、例えば、女は何故知らないはずの男という存在を知っているのかとか、女はどうやって生まれたのかなどの違和感がありました。
0388この名無しがすごい!2019/05/25(土) 10:24:16.77ID:/fE0tu3+
>>386
プロローグ、登場人物多すぎで覚えられない。
どうしてもこのシーン使いたいなら名前出さずに容姿だけの描写でいくべき
漫画なら十分ありな出だしだとは思うけどね。

あと、どうしてWebで受けそうな話なのに読まれてないか謎
なろうの方にも投稿されることをお勧めする。
話の引っ掛かりはない、正直こういうお馬鹿なご都合主義なお話なのねと流せて読める(←面白くないと言ってるわけではないので勘違いしないでね

あらすじは第一部だけを使うべき、公募用のあらすじかな?

あと根本的な話として、なぜ一人称で書いてないか謎な作品。
作者的には一人称寄りの三人称! とこだわりをもってるのかもしれないが
一人称の利点も三人称の利点も窓から投げ捨ててるような感覚しかない。

どうしても三人称で書くなら主人公以外のキャラクターの内面描写が足りなさすぎる。

頑張ってね、応援してる。
03893862019/05/25(土) 13:00:41.48ID:BGIBUot1
>>387
ご指摘ありがとうございます。
女しか産まれない理由など主人公がもっと疑問を投げかけるべきだったかもしれません。
プロローグに関しては先を読ませようというフックになって無いのでしたら無しにしたほうが良いかなと考えてました。
03903862019/05/25(土) 13:08:41.53ID:BGIBUot1
>>388
ご指摘ありがとうございます。
フックとしてどのような登場人物が居るかの顔見世に使って、再登場で詳しく描写して行こうという考えでした。
三人称については、当初はもう少し群像劇で真面目な話にするつもりだったからです。書き出すときは悩んだのですが、前作が一人称だったので今回は三人称を試そうと。
ただアドバイス受ける前に、なろうの方にプロローグを削り一人称で書き直して出そうとは計画してました。
なろうに出す場合に話をもっとシンプルにした方が良いかなと、判断材料にするためここに晒しました。
03913862019/05/25(土) 13:10:03.20ID:BGIBUot1
>>388
追記、あらすじはアクセスが少ないので工夫するうちにああ行った形に…
0393この名無しがすごい!2019/05/25(土) 19:35:58.11ID:jnn0Rtex
>>386

プロローグだけ読んでひっかかったところなんだが、
「風魔法使いシギ」とか「怪力魔法使いのお前」とかキャラクターの名前と属性を地の文でセットで出してるけど
それがなんかすっごく「説明してる感」がでててなんかちょっと読みにくい。

「風魔法使いシギの〜」のくだりは、その直前で「スタンバイしている二人の魔法使いに〜」とか「シギ〜。風を送りこめ」って書いてあって、
「ここにはシギという名前の風を操ることができる魔法使いがいる」という情報が
読者に自然に明示されたその直後に「風魔法使いシギの〜」と入れられると
なんだか「頭痛が痛い」を読んだときのような感覚がある。
「この子はこういう魔法使いなんだ!」ということをちゃんと示したいんだろうけど
行動の描写できちんと示していることを改めて地の文でプッシュすると
むしろしつこく感じてしまってテンポが損なわれる。

クマのシーンも「怪力のお前が〜」だけでいいと思う。
なぜならクマは他の魔法使いみたいに溶鉱炉を動かすために怪力魔法をお披露目してるわけではないから。
このシーンで必要な情報は「クマが怪力であること」という一点のみ
そこに更に「魔法使い」というこのシーンでは不要な単語を入れられると情報過多になる。
というか「怪力魔法使い」って単語だけ見ると「怪力の魔法使い(単純に腕力がすごい魔法使い)」なのか
「怪力魔法を使う魔法使い(自分の肉体を強化する魔法を使う魔法使い)」なのか
初見の読者にはどっちともとれるから不要な混乱の種になる。

逆に、不道徳なことをしてカルミアの怒りを買うことを想像して恐怖しているシーンで
「火炎魔法使い」と書くのは良かったと思う。
漫画なんかでも強調表現として怒っている人の背景に炎が燃えさかってたり火山が噴火してたりと
「登場人物の怒り」と「炎」は表現として相性がいいので「火炎魔法使い」と改めて示されることで
怒ったときのカルミアの怖さが強調されていいと思う。

アクセス数が少ないと感じるなら、もしかしたらこういう細かいことの積み重ねで読者の中に 
もやもやが溜まっていって面白さを感じる前に脱落したのかもしれない。

プロローグはなくすよりも登場人物を減らしてもっとシンプルにしたほうがいいかも。


以下は俺が最近カクヨムに投稿し始めたばかりでカクヨム界隈のことわかってないせいかもしれんが

>弾けんばかりの笑顔で顔を見上げてくるニウブ。
>「///////////////////////////」
>赤面したタスクは、

この斜線の連続はタスクの赤面の表現のことだと思うけど、
小説読む人には「小説ならちゃんと文字で表現しろや!」ってこういう表現を嫌う人がけっこう多い。
この表現あった時点で読む気なくして前のページに戻るってぐらい。
あと「・・・。」も嫌ってる人けっこういる。
なるべく多くの人に見てもらいたいなら表現を変えてみてもいいと思う。

ただ最初に書いたとおり俺はカクヨムを使い始めたばかりなので
カクヨムや異世界ものだとこういう表現は普通!って場合はスルーしてくれ。
03943862019/05/25(土) 20:21:08.39ID:BGIBUot1
>>393
ありがとうございます。プロローグは第一部を一応修正前ですが書き終わってから書いたもので、
意図としては、キャラクターを最初に紹介する事でハーレム要素で引き込めないかな?というものでした。
なのでキャラ減らしてまで載せるとなると意味がなくなっちゃうので、全く別のものを書き直した方が良いのかなと。
あと風魔法使いの〜などの表現がクドいというのが判って良かったです。
その他、「//////」などの表現は実験的にブッコミ過ぎたなと反省しています。
03953792019/05/25(土) 21:12:15.56ID:dExaEX5e
>>379 です
すみません遅くなりましたが次の方もいらっしゃっているようなので >>379 は〆させて頂きます
改めましてご意見・アドバイスを下さった方々に感謝申し上げます

>>387
ご指摘ありがとうございます!

>グロは、あるかないかであって、控えめに書いたとしても、一定の読者は避けると思います

これはグロを多く書いているため本当に実感します……
そもそもホラーというジャンル自体、自主企画などで「ホラー以外」や「ホラーはごめんなさい」と避けられるのをしばしば見かけます

ただそこを曲げてまで書くならそれこそ転生ものや悪役令嬢など流行りのジャンルに振り切ってみた方がいいかなとも思うので(もちろん人気ジャンルはまた違った難しさがあるのかと思いますが)、
まずは自分の書きたいものを完結まで書き切ってからより人気のカテゴリ・ジャンルへ挑戦したいと思います!
03963862019/05/27(月) 06:17:02.16ID:Au0k309t
>>386
〆させていただきます。
ありがとうございました。
0399この名無しがすごい!2019/05/29(水) 19:38:53.44ID:YSoBjxU4
売れない営業でいいか
3ヶ月もてばいい
0400この名無しがすごい!2019/06/02(日) 03:04:21.47ID:7Y7FZGDf
【タイトル】ほんの三分だけのホラー
【URL】kakuyomu.jp/works/1177354054889596573
【ジャンル】ホラー
【紹介・希望する指摘点】
とにかく読みやすさを重視しているので、分かりにくいところはないか、文章は読みやすいか
キャラクターの描写に不自然だと思うところはないか
また実は途中で掲載順をいじっています
最初は「薔薇の小人は溶かしている」が一話で、二話が「薔薇の小人は拾っている」でした
ただ「溶かしている」は他と比べるとややほのぼのとしたオチなので初見の読者にシリーズの方向性を示す
第一話に置くのはふさわしくないのではないかと思い、その前に別の話(些細な悩みとパイはいかが?)を持ってきました
ただ本来一話二話に置く話として書いていないものを持ってきたのでそれによって不自然なところはないかも気になります
またタイトル・キャッチコピーはこれでいいのかいまだに確信がないです

最近は星どころかPVすら伸び悩んでいることと、季節的にホラーの需要が高まってくる頃なので、改善の参考にしたいです
評価をよろしくお願いします
0401この名無しがすごい!2019/06/02(日) 14:39:29.85ID:2IkUFgmy
>>400
文章も分かりやすいですし、順序も気にならないですよー
ーーダッシュは、偶数にした方が無難と思います。
感想は、私だけに見える世界の裏側日記という感じで、怪談と思いますが、恐怖は感じませんでした。
日記みたいにバラバラの出来事が書いてあるけれど、最後にひとつの出来事に収斂していく枠小説みたいになると面白いかなと思いました。
0402この名無しがすごい!2019/06/03(月) 04:30:26.07ID:O8Olvg6h
>>401
文章と順序が問題ないようで良かったです。
ダッシュに関しては気をつけます。
恐怖がない、とは厳しいご意見
ホラーを名乗る以上「怖い」を意識して作っていきたいです
繋がっていないようで繋がりがある形式は面白いですね。やっていきたいです。ありがとうございます。
0403この名無しがすごい!2019/06/04(火) 22:37:50.18ID:Qnmfd+u7
>>400
自分も文章に問題はないと思うし、そもそも短編集・オムニバス的な作品だと捉えると
特に順序にこだわる必要は無いように思う。

ひとつ難点があるとすれば、「私には霊感がある」の書き出しがそぐわないものがあること。
「薔薇の小人は溶かしている」「クラスメイト」「橋の下から」あたりは無理をしてねじ込んでいる感がある。
全体に統一感を持たせたり主観主人公が霊感少女であることを端的に説明するのに役立っているだけに
もう一踏ん張り欲しいところ。
ただ統一した書き出しからこのそれぞれの話に繋げるには字数を重ねるしかなさそうで
それはそれで本作の良さを潰しそうで勿体ないか。
霊感少女のための書き出しをもう何種類か用意してみるとか?
0404この名無しがすごい!2019/06/04(火) 23:46:54.00ID:2tYGX0Z4
>>403
ありがとうございます!指摘された話と見直して直した方が自然かな?って部分の書き出しは直してきました。

複数パターンもアリですね。あとは「私には霊感がある」のあとに一文追加して本編への繋ぎにするとか?
「統一感」はまさしく狙っているものなのでがんばっていきたいです。
コナンの映画のキャラ説明とかキノの旅のパースエイダーの説明みたいな……。
0406この名無しがすごい!2019/06/12(水) 01:38:30.87ID:6WocjPMF
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0407この名無しがすごい!2019/06/15(土) 00:34:16.05ID:5ybIVhk/
スレ汚し失礼いたします。

【タイトル】今日、君のために
【URL】
kakuyomu.jp/works/1177354054889982565
【ジャンル】恋愛
【紹介・希望する指摘点】
恋愛、戦争物の長編を描きたくて手始めに書いてみました。
まだまだ勉強不足なのでおかしい点はもちろん、臨場感、切迫感や切なさなどをもっとふくらませたいと思っています。よろしくお願いいたします。
0408この名無しがすごい!2019/06/15(土) 20:00:38.11ID:q46jBq0B
>>407
良いと思う。うるっと来た。

好き好み別れるからあくまで一つの意見として
最後の10行くらいかな。
手紙から本当は死にたくないという気持ちが伝わってきてしまう。少し女々しいというか。

君のために〜
天国から〜
ってところね。手紙ではとことん突き放して、次の男と幸せになれよと
で、大号泣or本気で好きだからおまえの幸せが一番だ
と、なると作品のコンセプトからずれそうだけど、書き方次第です。

死ぬのであれば、その愛は無償がいいと思います。

あくまで一つの意見としてです!!
恋愛は人それぞれ異なりますから!!
0409この名無しがすごい!2019/06/15(土) 20:03:58.12ID:q46jBq0B
>>408
すみません補足です。
手紙にそれらを書かずにという意味です。
手紙外のひとりぼっちの時に男泣きですかね。

なんというか、相手にこう思ってもらいたい。というのが手紙から伝わってくるんですよね。
でもその葛藤をメインにするも良いかもです。

それでも、やはり
死をテーマにするなら愛は無償が好きです。

あくまで一つの意見として。

失礼しました。
0410この名無しがすごい!2019/06/15(土) 20:14:20.96ID:q46jBq0B
度々連投失礼します。
再度読み返しました。

本当は死にたくない。けど、君のためにと思い強がってるって事なのでしょうか。
色々な見方が出来ますね。先ほどの意見は忘れて下さい。適当言ってすみませんでした。
0411この名無しがすごい!2019/06/15(土) 21:35:39.16ID:5ybIVhk/
>>408
>>409
>>410

無償の愛!うーん素敵な言葉ですね…

検閲下で弱気なことをかけないという中で相手を思うとしたらどうだろう?
もし自分が特攻隊員になったら本当に国のために死ねるか?
それで死ぬなら本当に忘れてほしいと思うか?
とか私の立場で考えながら書いたので確かに女々しいですね…

本当の特攻隊員の方達もちろんそういう葛藤もあるのでしょうけど、時代が時代なので悩み抜いた上で覚悟を決めた潔さ?のような表現ができるともっと文章としていいのが書ける気がしてきました。

とても勉強になりました。
何度も読んでいただきありがとうございます(*´∀`*)
0412この名無しがすごい!2019/06/16(日) 00:55:26.55ID:J8treedS
>>407
なにも書けていない、気がする。
主人公についてなんの描写も無いが、それゆえ、読者がおのおのの考える特攻隊員像を主人公に写しこむ。
だからこうも説明が少なくても、読み物として成立している。
けどさあ、悪い言い方すると中身空っぽってことだよね。
何か意味を込めようとしても、十人いれば十通りの特攻隊員像があるんだから、
読者と作者で主人公についての解釈違い起こすだけだし。
描写ないと描写、主人公ってどーいう奴なのさ。
0413この名無しがすごい!2019/06/16(日) 19:48:11.70ID:PpQg7dvw
>412
読んでいただきありがとうございます(*´∇`*)

中身からっぽ…言われてみれば自分もそう思いました…
とりあえず状況だけ設定して書いたので、それ以外は全く考えていません…手紙内容というものだけで色々想像してもらえればいいなという考えでした…

もっと主人公や状況を掘り下げて書かないとダメですね勉強になりました(´;ω;`)
0415この名無しがすごい!2019/06/22(土) 20:39:37.14ID:g6gPRYN4
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0416この名無しがすごい!2019/06/25(火) 15:53:52.14ID:pb5oC+Wn
【タイトル】 グッバイ・イミテーション ー壊れた世界と少年少女ー
【URL】 kakuyomu.jp/works/1177354054889868231
【ジャンル】 SF
【紹介・希望する指摘点】長編としてはこれが初投稿となります。
キャラ設定や物語の構造に対してのご意見や感想をいただきたいです。
0417この名無しがすごい!2019/06/28(金) 17:30:42.14ID:GrFisqK9
これにて終了とさせていただきます。お粗末様でした。
反応はありませんでしたが、止まっていたPVがぴゅるっと伸びました。
もし読んでくださった方がいらっしゃれば、ありがとうございました。
0418この名無しがすごい!2019/07/02(火) 18:30:21.22ID:qeDhCEfD
>>416
もう〆られた後だけど次がまだ来ないので一言二言
9話ではボイチェン使ってた筈なのに10話での「澄んだ声」はおかしくない?
全体の構成としては後半からクライマックスが駆け足の様に感じた
これは主要人物が裏で死んでしまう所為だと思う
前半はメイト・銘人視点メインで進行しているから余計にそう感じるのかも知れない
逆に言うと前半は問題無く読めた
誤字が少ない所、視点の混同が無い所、文章が読み易い所は良い
以上です
0419この名無しがすごい!2019/07/02(火) 18:39:47.00ID:qeDhCEfD
見落とし等で何か見当違いな事を言っていたらすみません
0420この名無しがすごい!2019/07/03(水) 14:55:10.34ID:ey+vVg21
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0421この名無しがすごい!2019/07/07(日) 13:04:01.49ID:wy9mqTRB
>>418 的確なアドバイスが貰えて、嬉しいです。そこは見落としていました。大変有難いご指摘です。
読んでくださって本当にありがとうございました。
0422この名無しがすごい!2019/07/20(土) 13:36:49.85ID:UAQlWhtI
kakuyomu
0423この名無しがすごい!2019/07/25(木) 02:01:07.52ID:vFp5vwLt
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0424この名無しがすごい!2019/07/30(火) 01:23:02.45ID:J98j+WTJ
晒しっていうから何かと思ったら自分の作品を見てくださいってことか
てっきりこの作品、糞とかいって晒してるのかと
0426この名無しがすごい!2019/08/11(日) 19:46:32.98ID:45curqp1
他薦スレはあってもいいんじゃね
0427この名無しがすごい!2019/08/11(日) 20:27:50.09ID:GAwtC+hT
他薦はカクヨムスレでもできるからね
むしろ他薦はその作品を叩くために貼られることが多い
自薦の振りして「激辛評価お願いします」なんて言って他人の作品貼る輩もいるので
タグなんかで本人証明を必須にして隔離保護してるのが自薦スレ

本スレが盛況なら他薦スレもアリなんだろうけど
現状そこまで盛り上がってない印象だしなあ
0428この名無しがすごい!2019/08/11(日) 20:51:28.02ID:GAK9WPHw
そもそも他薦というかオススメを聞きたい、紹介したいで立てられたのが
カクヨム読者スレ
じゃなかったっけ?
あれがあるなら他薦スレは要らんと思うが……。
0429この名無しがすごい!2019/08/14(水) 11:00:47.26ID:PIeZI0Ex
何だか長い事だれも晒していないので久しぶりに…

【タイトル】 勇者パーティーを追放されたシーフが過去改変で皆を救う物語(ハッピーエンドが好きな人のための)
【URL】 kakuyomu.jp/works/1177354054890209376
【ジャンル】 異世界ファンタジー
【紹介・希望する指摘点】
追放系がほとんど「本気でムカつくクソ野郎をどうやって苦しめるか?」みたいなドロドロした話ばっかだったので
あえて読んでて精神的に疲れにくい話にしてみましたです。
0430この名無しがすごい!2019/08/15(木) 18:41:48.33ID:TUfNC9iW
>>429
 カナタに課せられた使命はただ一つ。
 かつて救われないまま忘れ去られた人々を全員救済し「トゥルーエンド」へと繋がる真ルートを切り拓(ひら)く事!

---
※「勇者パーティを追放されたシーフ、タイムリープでトゥルーエンドを目指してみた!」から改題しました。

違うのかも知れないけど、あらすじでネタバレ突き付けられたような気がして少し読む気が萎えた。
あと、ハッピーエンドとタグにあるなら、タイトルやキャッチコピーにまで入れる必要があるのかは疑問。
04324302019/08/15(木) 23:22:19.94ID:Kep5DCDg
>>431
どちらかというと作者層なんだけど、ここ覗いている読み専っているのかな?

一話に四話まで読んで欲しいと書いてあるのは正解かも知れない。
それがなければ一話の途中でブラバしていた。
なんというか平易で分かりやすく難しい単語も一切ないのに、文章が読みづらい……なぜか。
物語自体は面白い、四話以降が気になる読者は続きもきっと読んでくれるだろう。
俺は、さようなら。
あと、揚げ足取りで悪いけど、このシーフが盗みで宿泊費を稼ごうとしなかった理由はなんだい?
シーフは人が良過ぎなのか? それとも他の冒険者や住人が強過ぎて盗みが絶対に失敗するからなのか?
盗賊という職業らしさが余り感じられない。ライブラみたいなモンスターを調べる能力は、むしろ賢者の領分な気がするが……。
0433この名無しがすごい!2019/08/16(金) 02:39:24.39ID:F5ObzedL
>>429
全体に描写が足りない。ノリで書きたいものをそのまま書いてる感じ。
別れをひと言告げられてそのままお別れ、とか
聖なる泉でいきなり警告メッセージが出て来るところとか。
5話の食事風景で唐突に父親が現れた時には驚いた。

作者の頭の中ではモンスターの名前を書けばその恐ろしさが浮かんでるんだろうけど
それは読者が受けるイメージとは必ずしも一致しないので
そこを埋めるためにもう少し情報を増やした方が良い。
0434この名無しがすごい!2019/08/16(金) 06:43:03.45ID:Br1IYMcG
>>432
本人がなろうと思ってシーフになってない設定なので基本的に
シーフのスキルが使えるだけで窃盗しないのですお。

>>433
とりあえずその辺は補正して細部増やしてみますね。
0435この名無しがすごい!2019/08/17(土) 09:02:44.93ID:UEEf30jh
では >>429 をそろそろ〆ます。
御意見ありがとうございました&取り入れてチビチビ直してます(・ω・)
0436この名無しがすごい!2019/08/18(日) 22:42:56.49ID:yRpxtqNo
【タイトル】 ガンバリドキ!
【URL】 kakuyomu.jp/works/1177354054887235129
【ジャンル】 現代ドラマ
【紹介・希望する指摘点】
直球的な青春小説目指して書いてます。陸上というメジャーなようでマイナーなテーマを扱っていますが、それでも純粋さを軸として書いております。
指摘点としては、単純に面白いか面白くないのか。また、読んで受ける印象を細かめにいただきたいです。よろしくお願いします!
0437この名無しがすごい!2019/08/20(火) 10:02:56.99ID:teLd8PF7
>>436
一話だけ。
面白いかどうかで言えば、個人的にはやや面白くない寄り。
廃部寸前を主人公が建て直すという設定は、多くの作品で用いられているので、それ自体を選択したのはハードルが高いけど、この設定は既にテンプレートになったと言っても過言では無いので、それを下地に物語を描く事自体は別にいいと思う。
ただ、つかみである一話で特に主人公に魅力を感じる描写やクスっと出来る演出もない。
その中身までテンプレになってしまってる気がする。
自分のあらん限りの知恵を絞って読者を楽しませようとしている感じがしない。
自分がかつて読んだ範囲内で面白かった演出をなぞって無難にまとめようとしている風に見受けられる。
設定はテンプレでもいいけど、描写や演出に目新しさが無いと、既視感を持つ読者はついてこない気がする。
0438この名無しがすごい!2019/08/21(水) 13:01:40.10ID:ea1oNLD5
>>436
〆させていただきます。貴重なご意見を頂き感謝です。
読んでくださった方、ありがとうございました!
0439この名無しがすごい!2019/09/06(金) 05:33:30.01ID:Mc8rvKfs
【タイトル】では、日本人はこれからどう人生設計を立てていけば良いのか?
【URL】kakuyomu.jp/works/1177354054890452575
【ジャンル】エッセイ・ノンフィクション(しゃべくり漫才形式)
【紹介・希望する指摘点】
初投稿で、現在一時休止中の文章です
おふざけもありますが、割と真面目系で、単純にニーズがあるかな?と思って書いていたのですが、あまりPVが伸びない……
(お気に入りはいくつか頂きました、ありがたい話です)

カクヨムの層とややズレるかも知れませんし、出来不出来の問題、思想的に合う合わない、等あるかも知れませんが、率直なご意見を伺いたいです
今後のために反省材料が欲しい感じです
0440この名無しがすごい!2019/09/11(水) 20:11:06.98ID:xZ8+cw/8
>>439
どうでもいい話が多すぎて読んでいるだけで疲れる
漫才になっていなくないか?とりあえず漫才としては面白くない
せめて最初に結論、その説明という感じで書いてほしい
テーマそのものは興味深いがそれができないから困っているんじゃないかと思った
0441この名無しがすごい!2019/09/12(木) 04:20:37.27ID:x2sAglJf
>>440
なるほど
散漫な感じなんでしょうね

参考になりました
ありがとうございました
〆させて頂きます

読んでくださった方、ありがとうございました
0442この名無しがすごい!2019/09/14(土) 18:36:26.91ID:lCQeFSky
次よろしければ失礼させていただきます!
【タイトル】 魔導動力源彼女。 《メインエンジンカノジョ》
【URL】 kakuyomu.jp/works/1177354054886947194
【ジャンル】 SF(ロボット)
【紹介・希望する指摘点】
戦いに巻き込まれた主人公がロボットに乗り、ヒロインと生き続けるため、ロボに乗った他のヒロインたちと対峙していきます。
ダークな内容なので、万人向けに読みやすく変えるためアドバイスをいただきたく、書き込ませていただきました!
(受け付けない内容や、省いた方が良い内容など指摘いただけると助かります)
0443この名無しがすごい!2019/09/15(日) 19:39:44.75ID:DYb8kzV5
>>442
ごめん、第5話でギブした(最新のほうも少し読んでみたけど、途中を飛ばしたから理解できてない)。
何に期待して読めばいいか分からなかった。どこで誰が何をする話か、見えなかった。
冒頭からずっと設定紹介とキャラ紹介でツカミのイベントとかがない。
緊張感も出てないのに、いきなりテンプレ下手料理のコメディリリーフ。
文章面では、例えば第5話で「食い入るように主張する」みたいな違和感のある表現があったりで読みにくい。

タイトルから考えると最終兵器彼女とか意識した作品なのかなあ。それなら嫌いなタイプではないだけど。
設定も割と細かいところまで、深いところまであるような期待できる感じだった(読み進めてないので断言できない、ごめん)。
情報の出し方(いつ何をどういう順序で等)や、構成をもう少し練ったら光ると思う。

それと文章。上で文句言ったのは実は割と些細なことで、推敲すれば済む。文体特徴として一本調子なのが惜しいと思う。
シーンの緊張にあった抑揚とか、話の進む速さに応じたテンポとか工夫したら、文体からもシーンイメージが感じられそう。
シーン自体は悪くなさそうなんだけど、見せ方でいろいろ損してるんじゃないかという気がする。
第5話までしか読まなんかったくせに偉そうですまん。あれこれもったいない気がして、つい。
0444この名無しがすごい!2019/09/15(日) 21:36:34.88ID:O/rQsced
>>443
いえいえ!とんでもありません!!
読んでいただきありがとうございます!

たしかに最終目的が見えないまま読まされるのは辛いですよね……。
いつどこで誰が何をする話なのか、冒頭でわかるように工夫しないといけませんね。おっしゃる通りな気がしてきました。本当にありがとうございます。5話まで設定説明しすぎなので、何かインパクトのある導入とかあった方が引っ張られるのでしょうかね。

タイトルはおっしゃる通り、「最終兵器彼女」などのいろいろなセカイ系作品を参考に執筆しています。
設定、伏線、結構練ったつもりでしたが、どかっと一気に説明しすぎたりなかなか出てこなかったり、バランスが悪いかもしれません。ありがとうございます!!

文体について、もっと研究が必要かもしれませんね……
スラスラ読めて、リズム感のある文章って書くのが難しい……

5話読んでいただいて、ここまで考えでいただけたのは本当に嬉しいです。ただ、やはり力不足と前半の引き込みの弱さを思い知りました。頑張ります!!
0445この名無しがすごい!2019/09/16(月) 05:07:33.94ID:2Rp19qs5
【タイトル】呪いで常識を失ったのでロリと旅に出る
【URL】kakuyomu.jp/works/1177354054888603339
【ジャンル】異世界ファンタジー ラブコメ
【紹介・希望する指摘点】
続きが気になるかどうか、気にならないならどうして読む気にならないのか教えていただけると嬉しいです。
また、ヒロインと合流してからコメディ路線に行くのですがくどくなっていないか。
22話まで読んでいただけたなら、過去の話が伏線っぽくなっていたか等教えていただけると助かります。
0446この名無しがすごい!2019/09/17(火) 08:59:32.45ID:sXIQMjgo
445です。
〆ます。読んでくれた人がいたならありがとうございました。
0447この名無しがすごい!2019/09/21(土) 02:39:31.52ID:YM/YVrK8
遅くなりましたすいません。442しめます!ありがとうございました!
0448この名無しがすごい!2019/10/03(木) 10:47:27.06ID:sqoKprPh
【タイトル】彼女は僕のメイドにして俺の娘で嫁
【URL】kakuyomu.jp/works/1177354054891424515
【ジャンル】恋愛
【紹介・希望する指摘点】
 まずこれは恋愛ものだ。いいね?
 短編なので気楽に読んでください(電撃大賞の短編枚数制限に収めています)。
 指摘としては公開したのですが1で止まってしまう人が多いっぽいので
 その理由などありましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。
 あともし長編化するならどんな感じがいいでしょうか? それもよろしくお願いいたします。
 というわけで皆様よろしくお願いいたします。
0449この名無しがすごい!2019/10/03(木) 16:43:22.44ID:BPEHOCtO
>>448
晒し中のタグがないと、他人が勝手にやったと思われてしまいますよ(>>1参照)。
0451この名無しがすごい!2019/10/03(木) 18:28:16.03ID:BPEHOCtO
>>448
タグ確認しました。素早い対応、ありがとうございます。
もし1で止まるとしたら、例えば0前半の「僕」(一人称の地の文の語り手)って誰かということがありそうです。
0前半の「僕」、0後半の一人称主人公ときて、1の一人称主人公「僕」がつながる感じがしない。
そうなってしまうと、読むモチベに大事な「何の話を読んでいるのか」が分からなくなるかもしれません。
04524482019/10/04(金) 06:34:55.82ID:9xwFTcQ8
>>451
ご指摘ありがとうございます。
0の「僕」と「1」の「僕」は別人なのですが、混同してしまうようですね。
ちょっと0の方を変えてみます。どうでしょうか?
0453この名無しがすごい!2019/10/04(金) 06:37:16.39ID:9xwFTcQ8
うーん、0前半の語り手、男じゃなく女にしてみるかなあ……。
そのほうが区別つきそうだし。
04544482019/10/04(金) 06:45:01.63ID:9xwFTcQ8
ちょっと0前半の語り手を女性に変えてみました。
どうでしょうか?
またこれ以外にもご意見ご感想などありましたら皆様よろしくお願いいたします。
0455この名無しがすごい!2019/10/04(金) 21:00:08.43ID:xH/z0kKD
>>448
感想書こうと思ったけど、今日はバットマvsスーパーマンがあるから書けないかもです。しばらく開けておいてくださると助かります。
なお、別スレ(ロダで晒すほう)に上げたのも確認しましたが(マルチかもしれないが問題ないと思う)、感想投下はこちらだけにします。
0456この名無しがすごい!2019/10/05(土) 10:32:53.01ID:2znuGk5x
>>448
(1/3)
問題点といい点が表裏一体のものが多いので、まず問題点からになってしまいます。。
それと、短編でも短めのものだけあって、オチが命でもあるようですが、感想でどうしても触れないわけにいきません。
以上、予めお詫びして、ご了承をお願いします。

1.一人称語り手の交代
主人公の人格交代がオチのポイントではあるので、一人称地の文の語り手が変わるのは止むを得ません。
0章の冒頭で実は無関係の一人称の語り手が出てくるのも、オチを意識しての意図的なものでしょうか。
0章後半ですと、語り手が一人称を言わないように工夫しているのもそうでしょうね。次に出てくるのは最終章(5章)ですから。

やりたいことは分かります。ですが、やり過ぎです。多少口調を変えても、0章で語り手交代に自然に気づけるとはいえません。
カメラ視点の切り替えは作者は自然に分かります。自分で変えたんだから当たり前ですよね。
読者は文章から判断するしかありません。まずいことに、「大丈夫かな……?」→「……気がつくと、」になっています。
「……」で間を置いた一連のような感じが出てしまっているんです(もし「――」だったらもっとまずかった)。

読み進めて、1章以降で0章冒頭の語り手は主人公やユイリーと別人らしいと気が付きますが、モブキャラかどうか知りません。
0章の冒頭の語り手は誰なの?というのがずっと気になります(そして最後まで読んでモブと分かる)。
オチを隠す効果は薄いのに、作品に集中するのを妨げています。0章前半は削るか、ユイリー視点にしてはどうでしょうか。

2.オチの陳腐さ
一人称主人公(の人格)と思われたキャラは仮のものであり、本物は別にいた。
主人公が本物じゃなかったというネタはAIに限らず、クローンなどでもよく扱われて手垢がついたネタではないかと思います。
他には、アンドロイドが自分を人間と思っていた、催眠や記憶操作を受けていた等々。いずれももう古びたものです。
手垢が付いて古びているから駄目ということはありません。読者に親和性が高く分かりやすいから多用されるものとも言えます。
ですが、ストレートにそのままでは作品独自のウリにしにくいし、読者として既視感を覚えもします。

3.無駄なSF設定
AI、シンギュラリティはまだホットなネタかもしれません。それだけにいろいろ作品出てるし、アニメ等もありましたよね。
そもそも論でいえば、コンピュータが電子頭脳などとも呼ばれ、なんでもできると思われた頃からAIネタはSFでよく用いられました。
60年代で既に核戦争絡めたものは既にあったようですし、2001年宇宙の旅のHALだってあった。アトムだってTVにお目見えした。
人間の意識を移植した8マンすらもう今は昔の話です。アシモフは高度なAIロボットシリーズで延々と三原則ネタを披露しました。
ターミネーターのスカイネットだって80年代です。現実のAI研究史でも何度もブームがあり、目新しいとはいえません。

それでもハードSF的に深めるとか、「自我」などの哲学的ネタをドラマに絡める等々とかしたら、目を引くかもしれません。
でも、特に何もないですよね。用語がそれらしく置いてあるに過ぎず、バラバラな設定の説明を読まされる気分です。
世界観の構築に至っていないですから、世界観に従ったキャラの動きがあるわけでもない。キャラとも乖離しているわけです。
SF設定を観光旅行するような作品はもう昔々に滅んでしまいました。映像作品に勝てませんから。
(続きます)
0457この名無しがすごい!2019/10/05(土) 10:33:43.45ID:2znuGk5x
>>448
(2/3)
4.各キャラ及び関係性の浅さ
0章後半からはキャラ数は絞られています。その点はいいと思います。無駄にいろいろ名前付きキャラとか出されると読みにくいですから。
ですが、キャラ同士の関係性が深まったとはいえませんよね。もっとも、それが必然的でもある。
ユイリーが主人公(仮)に次第に惹かれるようであってはまずい。主人公(仮)がユイリーに惹かれるのはいいわけですが。
むしろ惹かれたほうがオチに向かって効果は出せる。だけどユイリーがスタンス変えてはマズい。だから2人の間のテンションは低め。
そのため、主人公(仮)とユイリーの別離(主人公(仮)の廃棄)で盛り上がりに欠けます。
主人公が仮であることがオチだからかもしれませんが、読者の感情は揺すぶれず、オチの衝撃度は下がります。
(オチは4章末尾で暗示されるものの、確定の開示は最終の5章で淡々と為されているし。)

5.主人公(真)の動機が不可解
ともかく、最終の5章で主人公(真)のしたかったことが明かされる。要は負傷の治療・リハビリの間、代行の人格に身体を使わせた。
そのネタ自体は分かりにくくはありません。分からないのは、なぜそうしたのかです。
1〜4で主人公(仮)は多少不自由を感じていますが、苦痛といえるほどではありません。むしろいたれりつくせりの看護・介護で喜んでいるようでもある。なぜ主人公(真)はそれを嫌がったのか。読んでいて全く分かりません。
キャラが動機がなく、しかし大掛かりなことをしたら、リアリティを感じられません。作為しか感じられない。
これはやはり問題と思います。おそらく、御作の最大の問題点です。なんといってもオチに直結するものですので。
「主人公が架空、仮想の存在だったら?」と思いついたのはいいのですが、必然性を練るのが不足です。
そのため、オチのせいでキャラが操り人形になってしまっている。SFガジェットで飾ったところでどうにもなりません。

1’.一人称語り手の交代
しかし御作の表面的な欠点は、長所と表裏一体なわけで。アイデアでありオチは一人称主人公の交代が肝だから外せませんよね。
例えば、0章冒頭の一人称語り手がなければ大幅に改善します。「あたし」にしても邪魔ですし、ストーリーにも寄与していない(事故の説明のみ)。
一人称については「僕」「俺」以外に「自分」もあります。例えば「僕」と「俺」双方がときどき「自分」と言っても叙述トリックに影響しない。
普通は一人称で視点を変えると読みづらい。カメラ視点から変わってしまうわけですので。さらにキャラの思考も同様。
でも、実は同一人物なんですから、普通は起こる弊害も御作では問題なく処理できるはずです。

2’.オチの陳腐さ
既に申し上げましたが、陳腐は多用されたからであり、分かりやすさの点でメリットに変えられます。
かなりトリッキーに処理したとしても、何の話なのか分かりにくくなりにくい。
古典的なネタでも古臭い等と言われない作品ってありますよね。例えばミステリーのトリックなんか、使いまわしが多いわけですし。
もっと捻る、読者の目を逸らす、といった点をもう少し練る。ただ多少難しくはあります。研究しだいかと思います。
後述しますが、キャラの印象を深める手もあり、仮にオチが分かっていてもキャラを惜しむ気持ちで盛り上がりを作れます。

3’.無駄なSF設定
今の内容ですと、「人間を超えるAIがある(及びアンドロイド技術)」で充分ではないかと思います。その手の話は知っている読者が多そうですから。
ですので、ざっくりSFギミック描写を削る手が考えられます。別スレでは字数制限もあるとのことですので。

読者を信頼して大丈夫です。シンギュラリティのAI、くらいで察してくれます。アシモフだって陽電子頭脳だけで分かってもらえたんですから。
この字数制限ではSF的世界観を魅力的に描写するのは無理で、削った字数は次の4に充てると、オチを深められそうです。
(AIヒロインについては、中国語の部屋〜哲学的ゾンビ設定にするとか、もう少し設定を持ってもよさそう。BEATLESSでもそんな語りが入れてある。)
(続きます)
0458この名無しがすごい!2019/10/05(土) 10:34:15.38ID:2znuGk5x
>>448
(3/3)
4’.各キャラ及び関係性の浅さ
おそらく字数制限でこっちが犠牲にされた感があります。しかも御作ではテーマが複数あるように見えてしまいます。

A. 主人公(真)の疑似人格AIに対する扱い、感情
B. 主人公(仮)の己が疑似人格AIに対する感情
C. AIヒロインに対する主人公(真/仮)の気持ち
D. 主人公(真/仮)に対するAIヒロインの気持ち

ざっと挙げてみてこんな感じです。SFギミック描写に字数を取られただけでなく、テーマ分散で印象が薄くもなっています。
長編なら全部描けますが(上記サブテーマが各々進行し、1つにまとまってテーマ提示等)、いかんせん短編です。1テーマで押し切る必要があるように思います。
例えば、「主人公(真)が主人公(仮)から受け継いだ気持ち」とか(ラストで主人公にAIヒロインへの愛が芽生える等)。
テーマ分散しているように見せて、別のどんでん返し(真のテーマ)を入れる手もあります。例えば「事故含めて全てはAIヒロインの仕業」(AIによる人間支配)とか。

5’.主人公(真)の動機が不可解
上記しましたように、主人公(真)も(無自覚に)誰か動かされているとするなら、動機はむしろ不可解のほうがよかったりします。
主人公(真)が全て仕組んだのであれば、サイボーグ化に大変な苦痛が伴うとでもしておけば可でしょう(鋼の錬金術師でも義手手術・メンテは苦痛があるとされる)。
精巧なAI疑似人格をインストールしたのは、例えば従来のAI疑似人格は極めて非人間的な反応しかできないとするとか。
誰でも要介護の重い認知症みたいな自分を見たくないし、他人にも見せたくないですよね。だから人間に近い疑似人格を作り、使ったとか。

いずれも、あと一押程度のことです。この5’に限らず、思いついたことがストレートに書かれ、練り込みや詰めの甘さを感じます。
言い換えれば、いいアイデアや世界観を思いついて気が逸ってしまった感じです。
この尺なら、そこから絞り込んだら、自然と密度の濃い短編になったはずです。
短編を諦めるなら、長い尺でじっくり描くことになり、各アイデアをサブテーマとして、メインテーマにまとめ上げられたはず。

今の作中に良い、分かりやすい要素はちりばめられているのに、実にもったいない気がします。
今の短編でテーマを1つに絞って書き、今後の長編展開への布石としてはどうかと思います。
(終)
0459この名無しがすごい!2019/10/06(日) 23:32:31.50ID:o5teO2HD
【タイトル】ドント・フォーゲット・キャッチミー
【URL】kakuyomu.jp/works/1177354054887265219
【ジャンル】恋愛
【紹介・希望する指摘点】
連載中の一章四話です。ズバリ、面白くないでしょうか。続きを読みたいと思うでしょうか。

よろしくおねがいします。
0460この名無しがすごい!2019/10/07(月) 20:50:29.34ID:PpSO+lqj
>>459

>>459

最近、手を入れた様子はあるものの、約1年前に1ヶ月くらい書いて、続きを書かなかったようなんですが。
続きを書いたわけでもないのに、なぜ今ごろになって感想を求めたのでしょうか?
そういう疑問はありますが、やはり読んで欲しいというご希望でしょうから、感想は申し述べたいと思います。

ご質問に率直にお答えするなら、面白くないですし、この先、盛り上がる予感もないので続きを読みたくもありません。
問題はなんでそうなるか、でしょうか。類似の作品ってありますよね。日常的なことを描写してるんだけど、すいすい読める。
作家名・作品名を忘れたんですがorz、冒頭が「朝、目が覚めて、顔を洗い、歯を磨いた」というだけのを読んだことがあります。
平凡なシーンなのに、すいすい読めて引き込まれました。ところが他人に説明すると、極めてつまらないと言われる。
自分でも説明しながら、つまらなさに呆れるくらいですから、当然だったんですが。
じゃあ、原文の何が良かったのか、自分なりに多少の分析をしてみました。テクニックとして、

1.テンポ、速度が次第にアップする。
2.描写されるもの、ことが曖昧から明快に次第に変わる。
3.名詞の数が後になるほど多くなる。
4.一人称主人公が自分の気持ちを書いていない。
(その他、奇抜だけど自然な比喩などもあった。読んで注意を引かれ、ぱっと分かるがすぐ忘れるような、不思議な感じのもの。)

などがありました。普通、朝起きてから次第に目が覚めて来るし、感覚も冴えてくるし、思考も働きが増してきます。
それらを主人公は具体的には一切言わないのです。代わりに、主人公の周囲の観察や思考を次第に増やすことで自然に感じられるようになってました。
しかし、主人公がどう感じ、考えているかが、しっかり伝わります。覚醒していくのもはっきり感じられる。

自分が他人にその冒頭を伝えたとき、書かれていないことを説明してしまっていました。自分の読み取った解釈を伝えてしまったわけです。
実は書かれていないことが分かるから、面白いんですね。「あ、分かった」「分かる分かる」みたいな感覚です。
(書かれていない)分かったことを伝えちゃったら、面白いところはもう残ってません。面白さの出がらしでしかないから。

御作にも同じ問題があるように思います。この主人公はこう思っている、ということをストレートに書いちゃってるんですね。
だから、何らかの優れた原作の感想を読まされているような気分になるんです。
そう思ったり感じたのはいい、どうしてそう思い、感じるんだ、というところが欠けています。
もしどう思うか、をストレートに書かず、しぐさ、台詞、小物で表せたら、どう思ったかは書かないほうがいい。
そこに気づくのが面白いから、たとえ平凡な日常シーンでも、読者は読み進められるんです。
(続きます)
0461この名無しがすごい!2019/10/07(月) 20:52:33.50ID:PpSO+lqj
>>459
>>460の続き)

それに加えて、情報を出す順序がぞんざいです。第1話を例にしてみます。
一人称主人公が目を覚まし、周囲の状況、自分の状態を『克明に』描写してますよね。例えば、

> 見覚えのない天井のクロス、照明の形、そしてこちらを覗き込む、一対の瞳。それが女の顔であることがゆっくりと認識されていく。

です。「はあ?」という感じになりました。照明だと形まで見えている。瞳を一対と表現するほど認識、思考は鋭い。
なのに曖昧に「女の顔」だと「ゆっくりと認識」って、主人公がどういう状態なのか掴めません。だからリアリティがない。同様に、

舌が、喉が、水分を失いねちゃねちゃと気持ちが悪い。知覚されていく不快な現象をひとつひとつ辿ることで、ようやく、自分が二日酔いであることを理解できた。

です。体の各パーツの感覚を認識できている。なのに(飲み過ぎた経験あれば普通はパッと分かる)二日酔いを「ようやく」「理解できた」のは不自然です。

あれこれ詳しく正確に描写したり、しっかり会話し、女が出かけてから、

> 独り部屋に残され、少しずつ回復していく意識のなか、

とある。ここまでできてて、「少しずつ回復していく意識」って、何がどうなってんの、としか思えません。
その直前では、女が店の場所を言わなかったことも即座に気が付いているわけで、二日酔いながら充分に覚醒しているとしか思えません。
(もし二日酔いの影響で思考の上限が低いなら、このシーンの経過時間では主人公が自覚できるほど回復はしない。)

つまり、自分が作ったキャラの状況を把握できていないようなんです。作者の「こうしたい」に従って、主人公が操られている不自然さがあります。
作者が主人公を通して作中世界を見ていないから、あれこれはっきり書けてしまい、主人公と乖離もしてくる。
いわゆる「キャラが操り人形」状態です。これでは面白くなりません。作者が言いたい哲学語りを主人公に無理矢理代行させているだけになります。

普通、作品に欠点はあっても長所はあるもので、自分も長所についても感想を言うようにしています。
ですが、御作ではいい点について申し上げられることが見つかりません。せいぜい、こういう作風に挑んだことくらいでしょうか。
イベントの派手さがウリでない純文系では、鑑賞に堪えるほどの高い文章力と、出す情報の取捨選択・順序制御を厳しくやる必要があります。
御作はどう読んでも、思いついたことを純文風に書き流した感じでしかない。必要な技量を発揮できてない。
作者さんの他の作品もいくつか斜め読みしましたが、そういう作風でおやりになるなら、基礎からしっかり力をつけるべきかと思います。
(終)
04624592019/10/08(火) 08:29:52.30ID:TCIFbQCi
>>460
一年前に書いたものを全部消して書き直しているので、履歴を見ると違和感があるのだと思います。
なかなか手厳しい指摘ですが、読んでくれて、少なからぬ文章を綴っていただいたことに感謝します。
まあ、書かなければ筆力も上がらないし、完成させてみようかと思います。
「いい所が見つけられない」「他の作品もまるで駄目」との感想に幾分ショックを受けましたが、正面から受け止めてみます。そう思わせるものを書いたのだから。
ともかく、読んでくれてありがとう。
04634592019/10/08(火) 12:20:13.01ID:TCIFbQCi
意見も頂いたところなので、〆ます。
読んでくれた人、本当にありがとう。
0464この名無しがすごい!2019/10/08(火) 16:51:24.52ID:mNTWjfMe
>>433
二ヶ月程経ったけど、助言を取り入れて細かな修正入れた結果、
平行掲載してたノベプラで日間9位とれたよー。
あの節は本当にありがとう。
とっても勉強になったよ!
0465この名無しがすごい!2019/10/14(月) 23:56:21.35ID:pR6rH1Pr
まさかこのスレが一年残ってるとは思わなかった。一年前の自分の晒しがまだ残ってる。
0467この名無しがすごい!2019/10/25(金) 12:21:37.15ID:M2hnzB2E
【タイトル】 異世界のトウキョウに転生して五輪の開催国ニッポンを出場辞退させたら有名動画配信者になって、
       ゲイツとザッカーバーグとジョブズが俺の争奪戦を繰り広げています。
【URL】 kakuyomu.jp/works/1177354054891272390
【ジャンル】 異世界転移
【紹介・希望する指摘点】 風刺か悪趣味かを指摘してほしいです












異世界のトウキョウに転生して五輪の開催国ニッポンを出場辞退させたら有名動画配信者になって、ゲイツとザッカーバーグとジョブズが俺の争奪戦を繰り広げています。


















【タイトル】異世界のトウキョウに転生して五輪の開催国ニッポンを出場辞退させたら
      有名動画配信者になって
      ゲイツとザッカーバーグとジョブズが俺の争奪戦を繰り広げています。
【URL】 kakuyomu.jp/works/1177354054891272390
【ジャンル】 異世界転移
【紹介・希望する指摘点】 風刺か悪趣味かを指摘してほしいです
0468この名無しがすごい!2019/10/25(金) 12:24:39.26ID:M2hnzB2E
申し訳ありません 送信に失敗してしまいました。
ですが晒すつもりでしたので、感想をお書きいただければうれしいです
0469この名無しがすごい!2019/10/25(金) 12:27:35.95ID:M2hnzB2E
sageも忘れていました
大変失礼しました
二つ前のの投稿の上の三分の一だけを投稿するつもりだったのですが
0470この名無しがすごい!2019/10/27(日) 21:08:12.69ID:aJX1wk/L
>>467
こちらのスレをしばらく覗いてなかったもので、レスが遅れました。

拝読しようとしたんですが、「第5話 異世界初のインフルエンス」まで読んでギブです(正確には次章途中)。
一応、最新の2章分も読んではみたのですが、雰囲気が変わらずで、第6章から再び読もうというモチベにはなりませんでした。

第5章までだった原因なんですが、目を引くイベントを起こすよりも、作品世界やキャラ紹介が続いていることがあります。
正直、第3章で既に飽きました。感想をお求めと思い、さらに読んだんですが、続きませんでした。
興味が湧かないから覚えられないのです。しかし、御作を読むために覚えるべき事項と思えるものが列挙され続けている。

そのため「ストーリーに入る前に、これだけは覚えておいてね」と勉強を支持された気分になるんです。
興味が湧いたら知りたくなります。興味さえあれば、勉強だって楽しい。が、逆は決してない。
興味もないのに暗記したくなることはありません。たとえ「知っておけば、先で面白くなる」と誰かが保証してくれても、です。
だって、覚えている間は楽しくないんですから。順序が逆だったら、全部楽しいのに。

一応の工夫があるのは分かります。プロローグを単なるプロローグ(第1章)にしていない。同じことが転生先でも起こっていたわけですんで。
だけど、その程度の工夫が分かったことで、退屈をこらえて読んだことが報われるわけでもありません。
両世界共通の魔法瓶殴打事件ですが、むしろ逆効果じゃないですか? 例えば、人が自力で飛べる世界ならこうなる、となっているわけではない。
異世界でキャラの意思決定や選択が違っているわけでもない。じゃあ元の世界で事件続けてもよくなかったか、と思えます。アイテム等も酷似なんだし。

キャラはどうかといえば、行動が無理矢理すぎます。元の世界の殴打事件はいいとしておきましょう。
作為的ですが、キャラの動機がそもそも作為的にしてありますんで、無理矢理なことには決してなってない。
問題は異世界に来てから。主人公がまず出くわしたジル。作者が話を始める準備に沿って動いているようにしかみえません。

つまり「普通、そんなことしないだろ」と感じてしまう。世間への情報拡散や反応とかも同じ。
作者的な「ここからドラマスタート」に持っていくためだけに、全てが動いています。
自然な運びにする必要はありません。読者が読みたいのは、作者がどう準備したかではないですから。
物語を読みたいんです。キャラが作品テーマに向かって動くのを見たいんです。だからドラマ開始まで、ばっさり削って欲しいくらいに思います。

文章も問題ありだと思います。表現がくどくて、もたもたしています。その割に伝える情報の取捨選択、順序などが大雑把な感じ。
もたもた感は、例えば視点的なもの。申し訳ありませんが、少し引用します。「第1話 プロローグ」から。

>  サッカー部の二人組に、部室ではいつくばらされて蹴っ飛ばされているのが俺である。

どうして「のが俺である」と付け加えたんでしょうか? まるで自分が撮影された動画見ながら説明してる感じですよね。
一人称でリアルタイム進行の場面のはずです。第三者的な視点で言うはずがない。間近に床が見え、蹴られる痛みが走っているはずです。
これ、もしかするとコミックの構図決めるみたいに、主人公を外から見て描写してませんか? この場面に限りません。
(続く)
0471この名無しがすごい!2019/10/27(日) 21:08:59.70ID:aJX1wk/L
>>467
>>470より続く)
台詞の前後で説明し過ぎなものも散見されます。第1〜第2章から少し引用します。

> そして、サッカー部の奴らがこんなことを言ってきたのだ。
> 「よう、うちらで漫画のまわし読みしようぜ。全員で漫画持ち寄ってさ」

> こくりとうなずいたら、サッカー部の奴らが大声で騒ぎ出した。
> 「あー、こいつ、学校に漫画なんて持ってきてやがる」

> そばにいたかわいい女の子に何があったかを説明することにする。
> 「ええと、同じ学校のサッカー部の奴らに、なんというか、その、暴力を受けまして……」
>  俺がそう言ったら、女の子は素っ頓狂な声をあげた。
> 「なんてこと! サッカー部の奴らに暴力を振るわれたの。

> ジルが俺の体の調子のことを質問してきた。
> 「それで、ハジメ。どこか調子の悪いところはない? 手とか、足とか」

これらは「このキャラが(こう)言うぞ→(そう)言った」になってます。とてもくどい。
その一方、上手くやれている台詞もたくさんあります。例えば、キャラが描写し、直後にそのキャラの台詞が続くもの。

> 可愛い女の子がすぐそばにいた。
> 「あ、気がついた。ねえ、あんたどうしたのよ。ずっと気を失っていたんだから」

2人しかいないシーンなんですから、これでいいわけです。話者の明示は3人以上ならどうしても必要なことがあります。
しかし2人の会話ですよね。しかも好都合なことに口調も自然と違う。誰が喋ったか、判別は容易です。
長台詞の回避、テンポの変更等の必要がない限り、いちいち名を言わずにポンポン進めるべきです。

肝心の「風刺か悪趣味か」は一部しか拝読していないため、よく分かりません。すみません。
ただ、風刺を期待できる雰囲気は感じません。悪趣味になりそうな感じもない。もっと悪い感じがします。
安易ということです。話をひっくり返すようですが、プロローグの暴行事件。キャラが作為的に行っているのは分かります。
ですが、ややこしいですが、その作為が作為的です。ここまで悪けりゃいいんだろ、的な適当なものを感じます。
冒頭で目を引くべきイベントでそうなのなら、残りに期待できない感じがするのも仕方ないように思います。
(終)
0472この名無しがすごい!2019/10/28(月) 09:19:09.38ID:B0bT7uUn
>>470
晒し方がテンプレートに沿っていなかったにもかかわらず、
たいへん具体的かつためになるご指摘どうもありがとうございました。
読んでいただけたことにも感謝いたします。
0473この名無しがすごい!2019/10/28(月) 14:10:08.26ID:B0bT7uUn
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【紹介・希望する指摘点】
0474この名無しがすごい!2019/10/28(月) 14:10:50.42ID:B0bT7uUn
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【紹介・希望する指摘点】
0475この名無しがすごい!2019/10/28(月) 14:15:35.34ID:B0bT7uUn
【タイトル】 仕事を首になった三十代のおっさんがやっているゲームの画面にいるヒロインが、
       実はゲーム世界に召喚されていた近所の女子高校生で俺にお金をめぐんでくれる
【URL】 kakuyomu.jp/works/1177354054890039882
【ジャンル】 異世界モノ
【紹介・希望する指摘点】
>>470さんの指摘された点をクリアしていると個人的に思う作品を
過去に投稿していたので晒します。よろしければ感想をお書きください
すでに二回テンプレだけ書き込みしてしまってことをお詫びします
           
0476この名無しがすごい!2019/10/28(月) 15:39:50.23ID:py7q03cZ
>>475

>>1の注意事項の連投禁止に抵触するようです。

> [注意事項、書き手用]
> ・同一書き手による連投禁止。他の晒しが居ない場合は1ヶ月程度様子を見ること

1年経ってもまだレス数が半分に満たない寂れたスレとはいえ、上記注意は意味があります。
他の晒しスレも含めて、感想、特に酷評を受けるとすぐ書き直して再投稿を繰り返したり、別作品を投稿したくなる方が少なくないのです。
1ヶ月って、結構長いです。酷評からくる熱気も冷めて来ます。それでも晒したいなら、本気でしょう。

でも、すぐさまだと冷静になりようがありません。作者も感想人もです。どうしても荒れてくる。次スレも立ちにくくなる。
すると、感想、評価が欲しい作者さんが困る。それを避けるための連投禁止だとご了解いただけないでしょうか。
0477この名無しがすごい!2019/10/28(月) 18:34:09.87ID:Hd8xQvA+
>>476
度重なるテンプレート違反にもかかわらず、
きっちりご指摘くださりどうもありがとうございました。
日曜日にコメントを下さった方と同一人物なのかはわかりませんが、
ジルが最初から主人公によくするのは、
そうするのが流行りだと思ったからなのですが、
それが不自然と思われるのももっともだと思います。
0478この名無しがすごい!2019/10/28(月) 19:39:49.41ID:py7q03cZ
>>477

ご了解くださったようで、ありがとうございます。お察しの通り、>>470-471>>476です。

「異世界のトウキョウに転生して〜」のほうですが、仰るようにジルが最初から主人公に献身的なまでに好意的であるのはいいのです。
そうしないと話が始まりません。問題は好意の抱き方、あるいは好意を持つに至る過程が不自然ということです。
というか、過程はないわけですよね。主人公はいきなりジルから大事にされる。そういう場合、よく使われる設定があったりします。
例えば「問題を抱えた異世界側からの勇者召喚」です。召喚するくらいだから必要と思っているのは自明ですよね。

御作では、思い付きで練れてなくて申し訳ないのですが、例えば「異世界に元いた自分(そっくりの者)が既にジルに相談していた」とか考えつきます。
そうするとして、ジルが主人公に会うシーンも、ジルからは既に顔見知りです。さっさと主人公を連れて行って問題ない。
さらに、冒頭からバッサリ削れます。後で暴露する動画をジルと主人公が見るわけですから。
主人公は『どうなってんの?』→『これっておんなじじゃん』と驚けばいい。後はスラップスティックとか風刺とか、やり放題です。

自然さ、不自然さって、そういうちょっとした書きよう、変更ででどっちにも転びます。
0479この名無しがすごい!2019/10/29(火) 15:00:38.91ID:ZajjbbLb
>>478
ジルがハジメに好意を抱く理由ですが、
元ネタのビルゲイツが学生時代にアメフト部にいじめられていたらしいのです。
で、この作品のジルも同様にいじめられており、
そんなアメフト部を含むスクールカーストのトップに
復讐したいと思っていて、それにサッカー部に空を飛べなくされたハジメを利用できると考えたのです。
最初はジルにとって利用する駒に過ぎなかったハジメが、だんだんと……と言うパターンです。
そして、ハジメに動画配信というアイデアを教えられてジルがそれを実行するという流れだったのですが
0480この名無しがすごい!2019/10/29(火) 15:08:31.30ID:ZajjbbLb
続きです
また、現実世界のままでいいじゃないか、と指摘されましたが、
この話ではハジメが障がい者になる、というのが重要なポイントになるのです。
しかし、現実世界の話として障がい者を登場させることは非常に厄介だと僕は考えたのです。
差別的な描写、差別的な用語、障がい者の『がい』の字をひらがなにしている理由を考えてみてください
で、異世界で、そこでは空を飛べない人間が障がい者として扱われている設定にしたのです。
魔法が当たり前な世界で魔法が使えない人間が半端者扱いされるようなものです。
魔法が使えない人間を劣等種として扱うことで、差別問題を比喩的に表現しようと思ったのです。
描写がくどい、読みづらいという意見はごもっともなのですが、
騙されたと思ってもう少しだけ読んでもらうわけにはいかないでしょうか
0481この名無しがすごい!2019/10/29(火) 15:38:32.77ID:UpmM/loJ
>>479-480

創作界隈では事情のある人の比率が高めですんで、相手がどういう人間か分からない場合は注意したほうがいいです。

それはさておきまして、冒頭部分で異世界であることが活かされていないという話はしました。
しかし、異世界であることを使う意見も出してますよね、特に>>478では。書いても無視されているような気がします。

それと、小説は補足説明されて読むものではありません。小説として出したものが全てです。
こうだからもう少し読んで欲しいとか、邪道と心得るべきです。
自分は感想人ではあっても添削者等ではありませんから。
0482この名無しがすごい!2019/10/29(火) 16:11:44.66ID:ZajjbbLb
>>481
前提として、この話ではビルゲイツやスティーブジョブズを女体化しています。
その時点で異世界です。過去に行ったと思ったらそこでは戦国武将が女体化していたら
それは異世界と言えるのではないでしょうか。
また、小説は補足説明されて読むものではないとのことですが、紙媒体のものならそうでしょう。
しかし、これはネット小説です。『詳しくは……ググってね』なんてのが成立すると思います。
話の途中で気になることが出てきたら、別ウインドウで調べる、
そういったことを本作内でも進めています。
それが気に入らないというのでしたら、どうも申し訳ありませんでした
0483この名無しがすごい!2019/10/29(火) 17:04:01.10ID:UpmM/loJ
>>482

仰ることが混乱しているし、こちらの話も聞いて頂けていないように見えますよ。
これ以上は申しませんし、繰り返しですが、手伝いもしません。
0484この名無しがすごい!2019/10/29(火) 18:54:57.05ID:ZajjbbLb
>>483
言葉が混乱して申し訳ありませんでした。
小説は補足説明されて読むものではないというくだりを、
『お前の小説、固有名詞や世界観の説明が多くてくどいんだよ』
という意味に解釈してしまいました、
日曜日にそのような指摘をされておられましたので。
で、それに対する回答として『詳しくはググってね』なんて例を持ちだしたわけです。
不快な思いをさせて申し訳ありませんでした、
少なくとも指摘をしていただいたことには感謝しております。
0485この名無しがすごい!2019/11/08(金) 09:38:53.31ID:UPYqqjxw
二作品をさらしていましたが〆ます。
指摘していただいてありがとうございました
0486この名無しがすごい!2019/11/08(金) 17:50:15.38ID:4kj2GqNL
書き込めない
0488この名無しがすごい!2019/11/10(日) 11:07:32.19ID:Vv0LigFL
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【紹介・希望する指摘点】
0491この名無しがすごい!2019/12/04(水) 19:11:09.54ID:pZcySzih
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0492この名無しがすごい!2019/12/12(木) 01:14:19.32ID:63WTDSAm
申し訳ありません
このスレでは二度目なのですが、投稿しても大丈夫でしょうか
0493この名無しがすごい!2019/12/12(木) 01:24:59.06ID:WWIqXeOa
>>492
>>1
>・同一書き手による連投禁止。他の晒しが居ない場合は1ヶ月程度様子を見ること
一ヶ月程度空いてりゃいいんでないの?
0494この名無しがすごい!2019/12/12(木) 01:32:46.42ID:63WTDSAm
あ、じゃあ大丈夫なんですね
晒します
0495この名無しがすごい!2019/12/12(木) 01:38:33.11ID:63WTDSAm
【タイトル】水たばこを吸って
【URL】/works/1177354054892958202/episodes/1177354054892958208
【ジャンル】現代ドラマ
【紹介・希望する指摘点】
 展開に違和感はないか
 その他、辛口希望です。
0496この名無しがすごい!2019/12/12(木) 07:12:47.21ID:uHXBC4ph
>>495
前半では、瀬尾はつまらなく関わりがいのない人間だという描写を延々重ね
周りからそういう人間だと思われていると表現している
そして、読者としても、まあ、つまらなく読みがいのない主人公だなあと
後半の読みがいのあるやり取りまで、
高野のキャラや中高生らしい衒学的表現で繋いでいけているかというと、ねえ
後半
聞きたかったであろうことは気にならなかった
たださ、違和感てのは期待やお約束や思い入れがあるから生じるのであって
あれにはそういうのがないから、違和感はなくただただ冗長なだけ、と思うんだよ
読者から見ると、赤の他人と赤の他人が二人だけで通じる掛け合いをしているわけで
全部読んで
「人間関係って面倒くさいところあるよねって話」と自分の中で整理したんだけど、そうなると例のやついらない
「この作品はこういう作品だ」という主張が弱い
主人公って誰、瀬尾?私?
04974962019/12/12(木) 07:13:32.30ID:uHXBC4ph
以下引っかかったとこ

・「高所恐怖症のせいで?」からのやりとり
瀬尾は「娘さん」であり、これは先生と瀬尾の親の(それか校長と瀬尾の担任の)対話である
瀬尾は「娘さん」の担任(あるいはスクールカウンセラー)であり、「娘さん」と同じ高所恐怖症持ちで、これは瀬尾の上司と瀬尾の対話である
「三枝校長」から始まる段落を読むまでどちらか判断がつかなかった
前段落で三枝と呼び捨てにしてるので同僚かとも

・自己紹介のときにもそういう態度だったから、瀬尾は人気がなかった。
「人気がある」って共学か女子校かで意味変わるよね
読み終わったあとだからどうでもいい違いと思うけど
ここ読んでる段階ではどういう話か知らなかったから引っかかった

・「ね、瀬尾さん、」から始まる高野の長台詞
こうも畳み掛けられたら瀬尾も読者も「歓迎会」だということ聞き逃すわ(一回読み直した)
高野はそういう性格なんだろうけど

・「裏切られたって思ってる? そういう気持ちもある? それとも、私が悪いんだって思ってる?」
金盥視点の流れであったし、瀬尾も卒倒したと――気を失っていたとあったので、
金盥のセリフとして読んだが、次の段落読んで「ん?」となった

・「志摩、学校で水泳を習っているでしょう? どんな泳ぎ事が得意?」
瀬尾は妹を名前呼び、というのを読者がここまで覚えているのは難しそう

・台所の流し台の下からキッチンペーパーをとって、
その間金盥は何をしていたのか
瀬尾は目の前の人間の描写を一切合切飛ばすような性格ではないような

・ドラマって大衆文学ど真ん中では?
04984952019/12/12(木) 08:28:16.14ID:63WTDSAm
>>496,497
速い反応ありがとうございます

・496
 冒頭を書いてから時間をおいて残りを書き進めて行ったのですが、最初は妹との関係が
中心で、もっとサイコスリラーめいた内容になる予定でした。でも途中で『フランシス・ハ』
という映画を見て、こんなのが書けたらなあと思い、そっち方面にシフトしたのですが、
ちょっと自分には難しいジャンルだった気がします。最後まで自分でも”これはいったい
どんな内容なんだ?”と疑問になってしまったので。今からどこをどう直せるかというと
わからないのですが。
 主人公は、いろいろ書いたけど結局は瀬尾だと思います。
・497
 ・前半は完全三人称なので、誰の視点とかではないのですが、読み返したらけっこう
紛らわしいかもしれない、と思ったので書き直すかもしれません。母と校長(のつもり)です
 ・なんとなく共学想定で書いていたのですが、女子しか書いていないし、考えてみた
ら瀬尾は美人なので、男子がいたらある程度人気があるかもしれません。女子高だと思います。
あまり深く決めて書きませんでした。
 ・確かに、長台詞の途中に”歓迎会”の文字ぐらいはいれたほうがいいかもしれないです。
書き直すと思います。
 ・妹の言葉として書いたところですが、確かにわかりづらかったかも。消します。
 ・妹がまずあまり出てこないので、修正が難しいかもしれません。申し訳ありません。
 ・金盥は瀬尾がたおれた段階で怖くなって逃げました。これは書かないとわかんなかった
かもしれません。読み返したら確かに金盥と会話しているように見えたので。
 ・ジャンルはちょっとこれ以外に思いつかなかったので……
 いろいろと至らない小説で、ご指摘ありがとうございます。ありがたく参考にします。
0500この名無しがすごい!2020/01/09(木) 00:20:47.82ID:XEZmbKoD
一ヶ月までちょっとあるけど、前の人は去ってそうだしいいんじゃない
0501この名無しがすごい!2020/01/09(木) 00:24:43.32ID:vrADb6V6
ルールに書いてましたね、すいません
きちんと待つことにします
0502この名無しがすごい!2020/01/09(木) 00:31:54.48ID:XEZmbKoD
あ、他人の晒し中だけど一段落しちゃったから晒してOKでしょ
0504この名無しがすごい!2020/01/20(月) 19:59:31.22ID:+y7w3CpS
次スレが何時になるかわからんが
・同一書き手による連投禁止。他の晒しが居ない場合は1ヶ月程度様子を見ること
これ、もう1週間でいいだろ
0505この名無しがすごい!2020/01/30(木) 10:22:29.20ID:Wk9QKs0B
【タイトル】岩田紗路のある考察
【URL】/works/1177354054893867027
【ジャンル】ホラー
【紹介・希望する指摘点】
 ・文章の違和感や描写で気になった点
 ・台詞が全体的に冗長ではないか
 ・文法のおかしなところ
 ・話の長さが丁度良いか
よろしくお願いします。
0506この名無しがすごい!2020/01/31(金) 09:46:31.65ID:P8W1snr9
>>505

これ、物語の体を成してない。続きがあるのかと思ったけど完結してるし。ばらばらなシーンアイデアのメモみたい。
ばらばらなものに連なりを与えるため、強引につぎはぎして、キャラの言動、行動が極めて不自然になってしまってます。
なんとなく話を思いついた気がして書き出してみたけど、すぐに息切れして幕引きを急いだので、こうなったんでしょうか。

作者さんとして、この物語を一文で表すとしたら(例:勇者が魔王を倒す話)、どう言えるんでしょうか?
何を読まされたんだか、てんで分からないです。思わせぶりで印象付けたいのかもしれないけど、やり過ぎ。
普通、褒められる点の2つや3つはあるものだけど、御作は申し訳ないけどそれすらない。

・文章の違和感や描写で気になった点
くどいわりに不足。

・台詞が全体的に冗長ではないか
地の文込みでくどい。

・文法のおかしなところ
特になし。

・話の長さが丁度良いか
物語の体を成しておらず、評価不能。
0507この名無しがすごい!2020/01/31(金) 12:50:34.82ID:nyPVAAhe
〆でお願いします。

>>506
アイデア集とご意見、ご尤もだと思いました。
息切れしたのもその通りです。申し訳ありません。
個人的には綺麗に整頓したつもりでしたが、やはり読者からするとよく分かってしまうものでしょうか。

文章のくどさはよく言われるので、
今回はできるだけシンプルにしたのですが、それでもやはりくどいでしょうか。
描写不足も直していきます。

とても参考になりました。
ご感想ありがとうございます。
0508この名無しがすごい!2020/02/04(火) 23:14:13.50ID:/zDosDPI
ここで感想くれる人って1人?
ずっと前の過去スレから継続してるの?

すごいですね
0510この名無しがすごい!2020/02/16(日) 15:33:49.10ID:JBsSNyUc
晒してくれる作者さんも感想人もほとんどいない感じですね。どっかに吸収合併されるほうがいいのかな?
0511この名無しがすごい!2020/02/17(月) 13:00:11.57ID:UAdeWfAD
保守を兼ねた募集メッセージは俺が入れてた
けど入院とかしてたので読む方はしばらく離れてるなあ
0512この名無しがすごい!2020/02/27(木) 18:36:22.23ID:F9suwznD
【タイトル】 無重力平安異世界に転移したけど、最強の巨人と共に無双します!
【URL】   https://kakuyomu.jp/works/1177354054889286295 
【ジャンル】 異世界ファンタジー、平安時代、無重力
【紹介・希望する指摘点】
出だしを悩んでおります(´;ω;`)
わかりやすくする方法を探しています。
0513この名無しがすごい!2020/02/27(木) 18:44:50.07ID:0ENAub0s
>>512

ごめん、「全ての始まり」でギブ、ブラバした。6人もキャラの箇条書きされて諦めた。まず覚えろ、と言われた気がして萎えたんだ。
0514この名無しがすごい!2020/02/27(木) 18:58:42.14ID:F9suwznD
難しいねぇ・・・
最初はその次のやつを一番前に持ってきたら意味がわからんと言われたし。
では、第二話から見てくれないか?
そこが本来のプロローグだから。
0515この名無しがすごい!2020/02/28(金) 21:32:41.19ID:SDwpgaca
出だしを悩んでいるとの事ですけど
自分がどういう風に書いているのかとの比較で良いですか?
0517この名無しがすごい!2020/02/29(土) 06:34:21.87ID:+Ov/VocP
世界観を伝えるのに悩んでいます。
何しろ、特殊な世界観なので、読んでる人が???になりやすいんです。
空気のある海中のような世界をどんなふうに描けば良いのかが悩んでます。
0518この名無しがすごい!2020/02/29(土) 08:08:58.30ID:hbJPfYQJ
そういう意味で悩んでるんですか
特殊な世界であればあるほど丁寧に描くしかないと思います
ただし一度で書こうとすると説明ばっかりになってしまうので
私の場合は色んな場面を用意して別々の角度から少しずつ見せていくようにしています
描写力的な意味で聞かれているのなら、頑張れとしか答えようがないです
0519この名無しがすごい!2020/02/29(土) 18:22:55.71ID:iwj4RZJ7
そうですか。
わかりました‼️
ありがとうございます‼️
0520この名無しがすごい!2020/02/29(土) 19:36:46.59ID:uk/3b15I
ちなみに他に気になった点はありますか?
0521この名無しがすごい!2020/02/29(土) 23:22:19.86ID:hbJPfYQJ
それでは一つだけ
私が先に書いた事や他の方が書いた事と同じような意味になるんですけど
登場人物のプロフィールは箇条書きではなくストーリーの中でこんな人なんだと思わせてほしいです
逆に特殊な舞台設定は強い魅力になるのに2話終了時点であまり書かれておらず
見たい情報は少なく、見たくない情報は多い
そんなもどかしさを感じます
0522この名無しがすごい!2020/03/02(月) 23:23:38.58ID:58kIdMEH
スレ進行緩やかですが晒してみても良いでしょうか
一度自分のことを人に見て貰いたくて…
0524この名無しがすごい!2020/03/02(月) 23:40:45.46ID:58kIdMEH
それではお願いします。
【タイトル】祓穢組奇譚─穢れを祓う者ども─
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054891605509
【ジャンル】現代ファンタジー
【紹介・希望する指摘点】
街角に化け物が居て、それをやっつける仕事をしてるJKがいて…というコンセプトです。
妄想を初めて形にしてみて、アウトプットにかなり苦戦したので
・文体が固くないかorおかしくないか
・ストーリーが面白いか
・世界観が上手く出せているか
という点が気になっています。
SS以外だと初めてになるので、どんな感想でも本当にありがたいです。容赦なくぶった切って下さい。
0525522,5242020/03/03(火) 18:14:06.12ID:VhIpsOuK
今更ですが誤字に気付きました…
>>522
自分のことを知らない人に読んで欲しくて
です。とんだ変態になってしまってました…。
0526この名無しがすごい!2020/03/03(火) 20:34:56.64ID:6dyCjWjr
>>524
読んだ
なんか、知らない原作の二次創作SS、よく知らない人についての噂話、みたいな感じ
原作を知ってたら、登場人物の内心や話のテンポなんかも補って読めるし、内輪ネタも楽しめるんだろうなあと

それと、「世界観が上手く出せているか」って何を聞いてるん
・世界観を上手に出せることにより、現実世界では普通じゃない主人公の行動に違和感を覚えないですむか
・読み浸りしてて楽しい世界観か
・背景の社会の詳しいことや世界の謎を知りたくなったか
05275242020/03/03(火) 20:43:49.57ID:5HbCCPk6
>>526
感想ありがとうございます!
妄想を書き下ろしたので、確かに脳内では出来上がってるんだけど、それが完全に反映出来ていない節があるので、そこが二次創作に感じられたのかもしれません。説明不足というか、アウトプット不足というか…

世界観の件は二番目と三番目を想定していました。また言葉足らずですみません。
特に三番目の
・背景の社会の詳しいことや世界の謎を知りたくなったか
ここについてご意見が聞きたいです。
0528この名無しがすごい!2020/03/04(水) 18:06:36.97ID:PttfrN+z
>>524
粗筋を年表形式で書いてるみたいだ
1P目の登場の所でも5回?くらい舞台が切り替わって進展してるんだけど物凄い雑な台本みたいだ
もうちょっと丁寧に描写したほうがいい
05295242020/03/04(水) 21:38:03.63ID:NCPWtFsO
>>528
感想ありがとうございます!
話を進めなきゃ…と謎の焦りがあったので、今見ると確かに淡泊過ぎるように感じますね…
皆さんありがとうございました。本当に参考になりました。追記修正しながら続けていきたいと思います。
これで〆させて頂きます。
0530この名無しがすごい!2020/03/16(月) 04:51:54.55ID:jqwzuQHH
読んで頂きたいです。
【タイトル】鉄火のグランギニョール
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054887650397
【ジャンル】ハイファンタジー
【紹介・希望する指摘点】
産業革命が落ち着いた辺りの、車が走る文化レベルなナーロッパ圏でのお話。
800年前に悪神が倒された際、この世界に掛けた呪いで人間が突発的に怪物になる世界観。
そして或る時、それを狩る者達の戦場に異常に強い記憶喪失の異邦人が現れた…と言うお話。

頑張って書いたつもりですが、PVの低さは自分に分からない何かが有ると思っています。
それをどうか教えて下さい。
05335302020/03/16(月) 18:29:10.08ID:jqwzuQHH
>>531 >>532

成る程……そう言う所ですか。
いや読んで頂き有り難う御座います。
正直未だ試行錯誤の最中で、「今はどんな風に書くと良いんだろう」とかを他の小説を参考にしているのですが、
あらすじに人物紹介はチョンボとは………
あと誤用に関しては本当に恥ずかしい……

ですが貴重なご意見感謝致します、と言う訳で、今後に生かさせて頂きます。
有り難うございました。
0534この名無しがすごい!2020/03/17(火) 08:49:34.04ID:mZO3kvi1
>>512

まず、眠っているのにその少女が快活そうだって言われてもわけがわからない。
あの状況で何でわかるの?
少女の言動から快活そうだ、とするならいいのだけど。少女を快活に振舞わせて、とか
少年の口からそう語らせるとか。眠っているんだからおかしい。
中学生の下りも、刀和は考える。のあとで、ふたりは〜の中学校に通っていた同級生、その日は
いつもの様に教室でじゃれ合っていただけだった。
という風に、様子の描写に自然に混ぜたほういいんじゃないかと思う。


「ぐぅぅぅぅぅぅ!!!!! 」と歯を食いしばって激流に絶えているとき(危険な一大事)に、
その少年が中学生だとか体型がなんだとかは重要な情報ではない。
そういうのは彼らを紹介するときまとめてやればいいと思う。
0535sage2020/03/17(火) 09:00:20.78ID:mZO3kvi1
人物の立場、、紹介を簡素に書いた余白を作って、というのは文庫本のカバー、表紙めくってすぐに
名前: 〜国の王子、 名前 
というような、よくあるやり方とみなせば気になることではないな

手元の創元者推理文庫の本(作者:パトリシア・A・マキリップ)でもそうなってるし
Web掲載だからカバーに相当する余白は自分で作るしかないし、仕方がないよ
読む人は読むから手法としてはかまわない
0536この名無しがすごい!2020/03/18(水) 00:03:14.36ID:yADcRn6l
>>530
言い回しが回りくどくて分かりにくい割りに説明不足に思える
特に一番大事な冒頭で主人公かな?黒装束の。この人の描写が謎。
狼のように精悍な顔つきってのは分かるけどそれってのはちゃんと顔の描写があって初めて生きてくるもので狼のように精悍とだけ言われても初見では全く意味わからんよね
豹子頭だとか子猫のように愛らしいとかならそれだけである程度は想像しやすいけど。狼みたいに精悍じゃなくてせめて目つきが強い光どーだ頑迷な口の線がどーだ程度は説明したほうがいいと思う
服装も袖無しの黒装束って、ちょっと意地悪い言い方だけど黒いビニール袋に穴開けてかぶってても袖なしの黒装束として成立しちゃうんだよね
忍者かシャオリンモンク的なのかなとも思ったけど。黒装束ってのはそのまま黒い服でしかないから説明不足に思う
東の方の〜忍びを生業とする奴らの服装に似ているー動きやすそうーとか過酷な修行で肉体を鍛え抜く武僧が似たようなの着ているーとか。物凄い適当にそのまんまだけど
そういう本当に「ある程度」の説明描写も無いから読んでて分からないしそれ故に気になって集中して読めない=入り込めない感はある
同じように街の描写もモルタルが使えて石畳で四階建て、鉄柵云々。漠然としすぎているというか、四階以外は具体性に乏しい上にこの辺かなという時代が広すぎるような気がする
ロンドンとかのイメージかなとは思うんだけど
折角車があるなら分かりやすくT型フォードみたいな馬車にそのままエンジン付けました的な車と街灯、ガス灯になるのか?とかの描写の方が分かりやすい気がする
印象としては全体的に漠然としてるかな。冒頭でそれってのは結構マイナスに働くと思う。くどくなってもいかんから難しいけど。言い回しがくどいけど
ネガティブなことばかり言ってるようだけど題材としては面白くなりそうな気はする
あといま気付いたんだけどジャマダハルとか言われても普通の人には通じないと思うからこれも上手く説明描写入れたほうがいいような
文章のテンポはポンポンしてて嫌いじゃないだけど言い回しくどいな。好みの話でしかないが
これは地の文が恐らく第三者視点つーか俯瞰してる割にスタンスが主人公側に寄りすぎ、もっと言えば肩入れしすぎなのもあるかも
あらすじ?概要説明?に紹介や説明入れるのに関しては何とも言えないが。そもそも読まないことも多いが読む気をなくすみたいなのは理解できる。構わないというのも理解できる
章や大きく話が動いた区切りごとに必要ならtips的に説明入れるとかのほうがカクヨムのフォーマットとしてはスマートかなと思う
前回までのバイオハザーdリベレーション!は割と好きな演出だ
05375302020/03/18(水) 01:45:30.61ID:CNPgr5YX
>>536
いやいや、まさかの長文指摘痛み入ります。

漠然としてる、は確かにその通りですね。
あんまりくどいと冒頭から長文はどうよ? になってしまうので、その辺は本当に力不足と言うほかありません。
ジャマダハルに関しては、まだ市民権を得てないか………としか言えません。
そして、あれって結構一から描写すると割と長くなるなー、と言うのも今気付きました。

それと「前回までのバイオハザードリベレーションズは」は良いですね。
ただこれだけ書いた後では今更入れられないので、次作に用いたいと思います。

なお、レス乞食なので他にもいろいろ頂けると有難いです。
では、有り難うございました。
0538この名無しがすごい!2020/03/19(木) 00:35:00.30ID:vU1p1xT7
これは成長しないタイプのワナビだな
0539この名無しがすごい!2020/04/04(土) 21:13:24.26ID:X7x0xR2y
よろしくお願いします。

【タイトル】転生先はロボットパイロットでした〜玩具惑星ゲルタルダー

【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054894783469

【ジャンル】ハイファンタジー・ロボ

【紹介・希望する指摘点】
紹介/ゲームクリエーターの父を亡くし、母と義父の虐待で殺された15歳の少年、雪野晶虎はゲルダという女神に転生させられた。
 転生先は明治によく似た異世界で温かい両親と妹に恵まれ15歳まで過ごしてきたが、突然襲ってきた黒い船に住んでいた村を焼かれる。
 絶望しかけたところに話しかけてきた声は、彼が前世で死ぬほどやり込んだ、父が作ったゲームの主人公ロボ、ゲルタルダーのもの。気がつくとゲルタルダーに乗り込んで戦っていた…!

希望する指摘点/PVがとにかく伸びなくて悩んでいます。
 話は早く進めた方がいいかと思い描写を省いていますがそれが問題かもしれません。
 また、言葉使いが難解かもしれず、いっそもっとわかりやすくした方が良いかと悩んでいます。

アドバイス頂けると助かります。
0542この名無しがすごい!2020/04/05(日) 21:08:18.39ID:AdMVTcs2
すいません、自分のミスですが
一応あげさせてください
あらすじの最初とタグに晒しは入れました
よろしくお願いします
0543この名無しがすごい!2020/04/06(月) 00:03:21.49ID:RpG7Bp6s
>>539
ロボ、残酷、暴力、性描写って富野監督が病んで止めたやつ。
重いロボットものって今は受けないんじゃないかな。

>PVがとにかく伸びなくて悩んでいます。
ロボットものってロボット好きが思ってるよりマイナーだよ。

ファンタジー+ロボが気になる層は、富野アニメ見てるんだよね。
十年おきに異世界+ロボ作ってスパロボにも出るから。
異世界転生してロボット乗るダンバインがそろそろ40年前。

>転生先は明治によく似た異世界で温かい両親と妹に恵まれ15歳まで過ごしてきたが、突然襲ってきた黒い船に住んでいた村を焼かれる。
文章からはモデルにした時代背景や国がわからないかな。
はっきりしないならハイファンタジーとか明治とか言わなくていいと思う。
タグ付けてるわけでもないし。
中景や遠景が伺える描写を早いうちに入れたらどうだろうか?
0544この名無しがすごい!2020/04/06(月) 08:14:03.46ID:G3KPfwkV
>>543
ありがとうございます
テーマがそもそも受けないんですね…
遠景の描写は早速入れるようにします

さっくり完成させて、次へのステップへ繋がれるように頑張ります
0545この名無しがすごい!2020/04/08(水) 12:13:01.43ID:pD949Q95
>>539
読んでて思ったのはリアリティが無いのに生々しいなということ
母親が浮気。ここまではわかる
息子を置いて父が自殺。こんな父親は居るのか?
学校でもいじめ抜かれたとあるが小学校低学年でそんな苛烈ないじめがあるだろうか
引っ越しを繰り返すのも引っかかる。不動産の契約や役所の手続きはめんどくさいぞ
母親に復讐するのはいいが義父は放置
硫黄で焼くという表現も疑問符
女神もロボもカタカナなのに明治の和風世界といったズレを各所に感じる

前世をここまで書いたなら転生後の生活描写ももっと書くべきではないかな
構成を分けてみると
転生前、転生して育ってきたいきさつ、現在の様子、敵が引き起こすこれからのこと
となる。この内主人公が置かれている現状の説明が足りてないんじゃないかと

そしてロボの戦闘描写。初戦闘は見せ場なのに全く分からん
ロボの外見、大きさ、冷凍ビームはどこから出したかなど
船の大きさ、飛んでる高さ速度などなど
最初は低空をゆっくり飛んで爆撃してるのかと思えば、速すぎて照準が合わせられない、墜落は60キロ先という
例えば飛行機は高度10000mで飛んでてそこでエンジン停止すれば60kmほど滑空するのは不自然じゃないけど
船の不思議エンジンが止まればほぼそのまま落下するんじゃないかな
このへん作者が思い描いてる光景と読み手側に大きな乖離がありそう

あとは玩具について
虐待の描写があって玩具。ゲーム世界かと思えば玩具
このへんをどう受け止めればいいのか
まどマギの華やかな魔法少女モノかと思えば残酷な話でしたーの逆みたいな狙いかな
もしそうなら相当難易度は高いと思う
書きたい物を詰め込みすぎて全体の調和がうまくとれてない感じ
0546この名無しがすごい!2020/04/11(土) 01:16:11.66ID:DHZP9flK
>>545
まずは読んでいただいてありがとうございます
やっぱり転生後の描写乏しかったですか
構成迷ったんですよねこの辺り
端折る決断が悪い方にいったみたいです

戦闘描写はもう少し手間をかけた方が良さそうですね
攻めてくるまでの敵の状況やこちらの状況も煮詰めてきちんと説明した方が良いとわかりました

全体的に端折りすぎてて説明が足りないというのがよく分かりました
ご指摘感謝いたします

もしよかったら、どうぞこれからもよろしくお願いします
0547この名無しがすごい!2020/04/29(水) 18:01:17.97ID:5ziW/TWa
【タイトル】笑滅の館

【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054894591590

【ジャンル】オカルトパロディ

【紹介・希望する指摘点】

鬼滅とガキ使のパロディ物で序盤で読む気がするのか否かと、内容が面白いか否かですね。
最期まで読んだ方は笑ってくれてるみたいなんですが、中々そこまで読んで貰えないのが悩みですね。

ちなみに>>512で晒した者です。
0548この名無しがすごい!2020/04/30(木) 15:17:26.60ID:pT/NmRDB
>>547
 ・鬼滅とガキ使のパロディ物で序盤で読む気がするのか否か
はっきり言うとしない
笑ってはいけないのパロディって時点で「小説でやって面白いかそれ?」という感想が浮かぶし
そこだけで読むの躊躇うのに、全然関係ない鬼滅のパロディ要素もあるとか言われたら
悪い意味で作者が好きなもの詰め込んだ感しかしないというか、地雷臭しかしない

 ・内容が面白いか否か
はっきり言うとキツい
例えば「仲居の女装をしたおっさんが正座してる」みたいなシーンの場合
実際の絵面を見たらシュールで笑えるんだろうけど
文章でそれを見せられても(情景がイメージ出来ないから)「?」としかならない
なんというか、笑ってはいけないみたいな絵面での笑いを文章でやるのは難易度が高すぎると思う

文章とかは上手いと思う
話もテンポとかはいい
オチもギャグなのに急に暗い話になるのは賛否両論あるかもしれないが、自分は悪くないと思う
しかし如何せん小説のコンセプトがキツい…
出てくる鬼滅ネタもシュールギャグの為に使われてるだけだから、鬼滅ファンとして見ても別にあんまり嬉しくはないし…
0549この名無しがすごい!2020/04/30(木) 17:57:30.58ID:YPAWDpMe
なるほど……
文章は良かったか……
となると、上手く読者に合わせられるようになってきたということか。
ありがとう!
0554この名無しがすごい!2020/05/01(金) 13:50:46.87ID:aVLMzgT8
【タイトル】バウンダリーズ・イン・ザ・バビロン

【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054892756581

【ジャンル】異世界ファンタジー

【紹介・希望する指摘点】
バビロンと呼ばれる連邦国家が存在する大陸で描かれる冒険譚になっています。
中世ヨーロッパ以外をベースとしたハイファンタジーももっと増えて欲しいと考えたのがキッカケで書き始めました。
良い点や悪い点、疑問もバッチ来いのスタンスですので率直な感想を聞かせていただけると嬉しいです。
0555この名無しがすごい!2020/05/01(金) 21:32:59.46ID:/5h1dy4B
>>554
 ・良い点
ファンタジーな冒険活劇で
世界観設定とかも作り込まれていて
便利屋が色んな依頼を受けるっていう自由なストーリーで
何というか、いい意味で小説らしい小説をしてて好感が持てる

あと、序盤からちゃんと盛り上がる所があるのが面白くて
そこからの復讐っていう分かりやすい話の目的があるのもいい


 ・悪い点
世界観が作り込まれてるのはいいのだが
それに対する説明が薄いせいでその世界観がよく分からない
例えば、主人公はノイル族っていう設定らしいが
一族のはぐれ者みたいな主人公しか(少なくとも序盤は)描写されてないから
そのノイル族の民族としての考え方とか、普通のノイル族はどんな感じなのかとか、そういうのが全然イメージ出来ない
他にも、主人公の背景設定はどんな感じなのかとか
その世界の歴史や文明はどんな感じになってるかとか
色んなものの説明が足りてなくて、そのせいで話がいまいち頭に入ってこない

それと、復讐劇っぽい感じで始まるのに
主人公がやる事は便利屋に雇われて受け身で過ごす事だけだから
話の進展が無いように感じて展開が間延びしてるように思えてしまう
レイチェルが「ジーナにはジーナの役割がある」みたいな感じの話をしてたが、それでもやっぱ物語の主人公としてはもう少し自分から動いて欲しい気がする


 ・率直な感想
文章は悪くないと思うし
序盤の辺りはハラハラして面白いと思う
しかし、悪い点でも書いたけれど、世界観がよく分からないのと主人公の背景がよく分からないののダブルパンチがしんどい
11話目でやっと主人公の家族の事とかがちょっとだけ語られた時は
「いやそれをもっと早く、そして詳しく教えてくれよ…」という感じだった

序盤から盛り上げる為にあそこから始めたのは分かるし
便利屋としての話が本筋だから、そこに行くまでに時間かけたくなかったというのも分かるが
それでも、オリジナルの世界観をやるなら、ちゃんと順を追って主人公の過去とかから丁寧に書いて欲しかったと思う
話自体は面白そうな感じだから
それがよく分からないのがもどかしい感じだった
作者が小説を好きな感じは伝わるから、こういうのは頑張って欲しいとは思う
0556この名無しがすごい!2020/05/02(土) 00:16:19.09ID:/ohUK2Jh
>>555
返信が遅れてしまい、大変申し訳ありません。
良い点で述べられた設定部分についてですが、自分でも力を入れた方が良いと考えていた要素でしたので褒めていただき嬉しく思います。
「良い意味で小説らしい小説をしている」という点も、ちゃんと小説を書けているのか?と不安になっていましたので、ガッツポーズをしている所です。
悪い点については改めて確認をしてみると、確かに展開を先へ進めようとしているせいで世界観やキャラクターの生い立ちについての説明がおざなりになっていると読み返してから痛感しました…

今後の推敲や展開の構成のため、参考にさせていただきます。この度は読んでいただきありがとうございました。
0557この名無しがすごい!2020/05/02(土) 17:39:56.26ID:+82s2LAh
よろしくお願いします

【タイトル】 コマンドー3
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054896370367
【ジャンル】 ジュブナイル
【紹介・希望する指摘点】
1 どういった読者層を対象にしているように見えるか(年齢性別、好きな小説や漫画など)
2 魅力的な冒頭になっているか?続きが読みたくなったかどうか?
3 既に出版されているとして実際に書店で手に取って読んだとしたらどうするか
4 その他の意見や感想

備考 甘さや辛さは問いませんのでご自由に。何を言われても絶対に筆は折りません。 
   好みが分かれそうな内容なのでご了承ください。
   文中の■は未定です。
0558この名無しがすごい!2020/05/03(日) 05:39:09.28ID:vSn9y7Ll
>>557

俺も人様に偉そうな事を言えたりはしないが書かせてもらった

1 読者層というか、先生に出された宿題で書きましたって感じで読まれる事ではなく書く事に集中した印象を受けた
2 魅力は残念ながら乏しい、まずクドい、だから読んでいてダレてしまう、削った方が良い部分が多々ある
  それに話の展開が「なんでこういう流れになるの?」っとすんなり読み流せない
3 気持ちが入っていかないので本棚に戻す
4

最初の

〜た
〜た
〜た

で読む気が亡くなった

全体的に読んでいて起伏が乏しいので(話にちゃんと起伏はあるけど)印象が残り辛いし内容が入ってこないかな

大雑把に表面的な感想だけど
0559この名無しがすごい!2020/05/03(日) 09:48:58.93ID:CNv51NVQ
よろしくお願いいたします。

【タイトル】どうせ俺はNPCだから

【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054894217616

【ジャンル】異世界ファンタジー

【紹介・希望する指摘点】
オンライン・ゲームの中に存在するNPCが主人公の物語です。
文章が重苦しくないか、読んでいて疲れないか
物語に入りこんでいけるかなどの点をご指摘いただけたら幸いです。
0562この名無しがすごい!2020/05/03(日) 19:03:33.19ID:qxzmMN9J
>>559
3話で読むのを止めたので、そこまでの感想です。

まず、文章が重苦しいかどうかに関しては言えば、今風の書き方だと思いました。

ただ、一人称の書き方に慣れていないのか、無駄と思われるセリフや言葉があるように感じました。
説明台詞、というやつですね。戦闘中の「くっ!」や、「ぐっ!」などを単体で挟み込む必要性があるのか、再考してみるのもいいかもしれません。
また、主人公が荒っぽい性格であるのを、地の文の口が悪い点で表現しているようですが、語彙が豊富、難し目の言葉を選ぶ、などで壊してしまっていたように感じます。
ルビふっているのは好印象ですが、ルビを必要とする言葉を彼が喋っているというのが、ちぐはぐに感じられます。

読んでいて疲れないかどうか、のめり込めるかに関しては、疲れますし、ちょっと引っかかります。

序章〜2話まではすべてセリフから始まり、環境描写が少な目のため、物語を読み始めたタイミングで世界観が分からないのが個人的には辛かった。
どうせ俺はNPCだから、というタイトルにもかかわらず、NPCである事一点を出だしのオチにするのは弱い。
タイトルを変えるか、NPCだからこそ、早めに「プレイヤー」の陰を見せるなど捻りが欲しいように感じました。
タイトルを見て、どのような話なのか分からない、なんのNPCなのかもわからない、そのまま話が進んでいくと集中力が保ちにくいです。
ゲームものを好む読者層を狙うのであれば、もっとシステム的な描写や、ゲームらしさを早めに出すべきかと思います。

序章についてですが、第一に出会いを書こうとしているのは好印象です。
しかし、出会って終わり、そして過去に戻る、では導入として弱く感じます。
天使との掛け合いの会話や、印象的なやりとりを加えることで、物語が動き出すような「躍動感」が欲しいところです。
また、容姿を描写するなどで天使の魅力を表現するのも手です。
そうすれば、天使との出会いまでを読ませる原動力の一つとなるかと思います。

文章は整っており、語彙力の高さ(読者を飽きさせないように言葉を選ぶ力)は感じられました。

今後も頑張ってください。
0563この名無しがすごい!2020/05/03(日) 19:38:20.25ID:CNv51NVQ
>>562
ありがとうございます。

読んでいただき
ご丁寧な指摘に感謝いたします。

自分でも読み返してみて
何だか疲れるなと引っかかっていたところです。

確かに主人公はガラの悪い悪魔なんですが
言葉のチョイスが悪いのとリズムの悪さが
自分でも気になっていました。

参考にさせていただきます!
0564この名無しがすごい!2020/05/05(火) 10:34:55.54ID:2vYOqc34
>>557
辛さは問わないらしいので辛辣に

 1どういった読者層を対象にしているように見えるか(年齢性別、好きな小説や漫画など)
現状では「なんか世界に人がいない」くらいしか書かれてないので
対象層とか話の方針とかが分かる程の情報がない
一応、普通の現代異能ラノベ的な話をするのかなという想像は出来るが…

 2魅力的な冒頭になっているか?続きが読みたくなったかどうか?
よく分からんだけのプロローグ
いきなり主人公のどうでもいい思考見せられる導入
謎の落ち着きを見せ全く共感出来ない主人公と女であるというくらいしか個性のないヒロインが繰り広げる謎漫才
続きが気になる要素は1個もない

 3既に出版されているとして実際に書店で手に取って読んだとしたらどうするか
よく出版出来たなと思う

 4その他の意見や感想
タイトルも設定もまだ決めかねてる
そんな話見ても、文字が並んでるとしか感想が浮かばん
0565この名無しがすごい!2020/05/05(火) 11:22:07.58ID:2vYOqc34
>>559
10話くらいまで読んだ感想

 ・文章が重苦しくないか、読んでいて疲れないか
勢いのある一人称小説を書けてるので、疲れたりする事はなかった

 ・物語に入りこんでいけるか
世界観がちょっとよく分からないが
話の流れとかは丁寧に書かれてるので、入り込めない事は無いと思う


「ゲームNPCが生きてて思考してる」という設定がよく分からん(説明あるけど見落としてるだけだったらごめん)
だから「どうせ俺はNPCなんだ」みたいな葛藤とかもよく分からん
しかし、よく分からんがそういうものなんだろうなと思えたら、ストーリーは地に足着けた感じで出来てると思う

ただ、この話は主人公の痛快な成り上がり劇みたいなのが見所になるんだと思うけど
序盤に公開されてる情報だと何か上手い事それが出来るビジョンみたいなのが見えないから
天使が実は偉いとか、そういうワクワク出来る要素を本文でももうちょと序盤から匂わせて欲しい気はした
0566この名無しがすごい!2020/05/05(火) 17:57:44.99ID:OtMY7aRj
【タイトル】探偵剣士ファンタジー(仮)
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054896337736
【ジャンル】異世界ファンタジー
【紹介・希望する指摘点】
なろうと並行で投稿しているのだが、カクヨムのPVすら2しかないので、こちらの人の意見を聞いてみたく

・読者ターゲットを絞ってません
・タイトルも(仮)となってて申し訳ない限りだが、物語を書き進めていってしっくり来るものが浮かび上がれば変える予定です
0567この名無しがすごい!2020/05/05(火) 17:59:15.34ID:OtMY7aRj
>>566
(あ、でもなろうでブックマークつき始めてきてモチベ上がってきたとこだから、評価は甘口がいいなぁ)
0568この名無しがすごい!2020/05/05(火) 18:05:23.17ID:+u3bp+VW
底辺スレで過去に2度見て今回カクヨムスレだけど
見るのが3回目の小説だな、これは
0569この名無しがすごい!2020/05/05(火) 18:08:42.69ID:OtMY7aRj
>>568
あ、その説はどうも、どの人か分からんが意見は全部まとめてあるから、参考にさせてもらってる
底辺スレだと1回しか晒してない気がするんだが

別サイト物を並行で晒してたりするとまずかったりするか?ダメなら取り下げるが
0570この名無しがすごい!2020/05/05(火) 18:22:05.06ID:+u3bp+VW
>>569
底辺504で書き出し部分を
底辺506でその時点の全晒し(URLで晒し)を見てるよ
だめともいいとも言うつもりはないけど
0571この名無しがすごい!2020/05/05(火) 18:42:05.62ID:+3fel/y5
>>570
あー、そういう事ですね!
知らんうちに2回も短期間で晒してる承認欲求激しすぎな奴になったのかと思って焦った
0572この名無しがすごい!2020/05/05(火) 23:27:25.77ID:86Py1nzW
>>565
ありがとうございます!
10話も読んで下さって嬉しいです

他の方にもご指摘いただきましたが
プレイヤー側が登場しないから
主人公やヒロインのNPC感が弱くなってしまいました

実は映画のシュガーラッシュを見て
NPCたちが実はゲームの中でこんな生活を
しているんだよ、という物語を書きたくなったんです

感想とご指摘感謝します!
0573この名無しがすごい!2020/05/06(水) 00:20:12.21ID:TYd+1U6N
>>559です。

『どうせ俺はNPCだから』

本日完結いたしましたので
晒しをここで〆させていただきます。

ありがとうございました。
0574この名無しがすごい!2020/05/06(水) 13:48:44.35ID:NGMB1OaW
>>566
1話だけ読んだ感想。

文章としてはしっかり書けてるしこういう話を作りたいんだろうなという意欲は感じられるけど、
アクセス数だと1話切りしてる人がほとんどで、それはたぶん1話で何も起きてないからだと思う。
単に美女が出るぐらいじゃ弱い。美女が血相変えて半裸で走ってるぐらいのサービス精神とインパクトが欲しい。

プロの作品なら穏便に始まっても「この後必ず面白くなるはずだ」と信頼して読む進められるけど、
そうでないならよほど感性が一致しないことには先が気になるということが起こりづらい。

あと、しょっぱなから「晴天の霹靂」を見て閉じる人もいるかもしれない(青天の霹靂が正しい)。
0575この名無しがすごい!2020/05/07(木) 01:00:56.88ID:bb7lNWx9
>>566
6話、「ことの始まり」の終わりまで読んでの感想です。

印象としては、6話あった割に本当に「ことの始まり」しか無かったな、という感じです。
もう少し主人公の魅力を描いてあげた方がよろしいかと思います。

例えば第一話で「猫を助けた」というのが、本当に猫を助けただけになっています。
後で自分の相棒のせいだったということが明かされますが、そのための伏線だとするならば、伏線自体を入れる必要性が感じられないかな、と。
最初の依頼人への取次の為だけであれば、この話で重要な『第一話』を使ってしまうのは勿体無いと思います。
例えばここで、主人公の性格や有能さが垣間見える「何か」があれば、一気に主人公に魅力が出ると思いました。

主人公の有能さ、といえば、次のくだりの「紅茶を淹れた人間」の話。
ネタバラシがないのはとても残念です(もしかしたら6話以降にあるのかもしれませんが…だとしたらそんなに引っ張るネタでもないような)
最後に依頼人の疑問で終わっているので、次の話で解答編かな?と思ったドキドキを返してください…
探偵を主人公に据えたミステリ風…もしくはミステリの作品としては、どんな小さな謎もフェアにしてもらいたいものです。
ミステリ好きの私個人としては、ここで謎解きの回答が無かったことはとても残念でした。
ここで読者に対してもフェアな謎を展開し、主人公の見事な謎解きが描かれれば、それだけで読者は「探偵」が好きになります。
株爆上がりです。

風景や情景の描写が少なく、一人称だけれども事実を述べているばかりで、主人公が「どう感じたのか」「どう思ったのか」が少なく感じました。
どんな世界なのか、風景描写も少なく、何もない空間に人々が居るように思えました。

探偵、剣士、ファンタジー、どれも浮いており、ただ事実を羅列しているような状態に思えます。

甘口がいい、とのことでしたが、少し厳しめで申し訳ない。

最後となりましたが、会話のテンポや台詞の流れは本当に好みです。超好印象です。
だからこそ、もっと頭でがっつりこちらを掴んでくるような「何か」が欲しいですね。
そうすれば、読者に次々とページを進めさせられると思いました。

あと、『青天の霹靂』すぐに直してて素晴らしいですが(こういうところも個人的には好印象)
『鹿内帽』ではなく『鹿撃ち帽』ですよ。ホームズ先生に怒られちゃいますよ。

今後も頑張ってください。
0576この名無しがすごい!2020/05/07(木) 09:46:58.52ID:fRodWKFT
>>575
ものすごくしっくり来る感想でした。
読み返してみると確かに事実を羅列してるだけになっていると実感できます。
もともとなろうの方で書いてて1話2000字から3000字に抑えようというのを意識してたせいか肉付けがてんでできていなかったみたいです。
おそらく心情描写をもっと盛り込むだけでも、要素の浮き方が少しは改善されるのではないかと感じましたので、すぐに着手してみます。

序盤でガッツリした何かが無いって点は他でも指摘された事があるのですが、どうも俺の構想では話から6をまとめて1話みたいな扱いにしてしまっているので、最初にインパクトを盛り込む手段を考えあぐねていたりします。

あと紅茶の話についてですが、残念ながら引っ張っています、後にネタバラシをする場所を決めているパターンです。探偵らしくない行動ですが、あそこは何も言わずに去ってしまう方がかっこいいかなと思っていて
というのも詳しくは言いませんが、その執事自体が重要な人物でして、その方が引き立つかと思ってる次第です。

あと鹿打ち帽は直します、失礼しました。

読んでくれてありがとうございました。
0577この名無しがすごい!2020/05/13(水) 19:43:26.47ID:1rH0zAes
>>554を投降したものですが、一段落ついたようですので〆切らせていただきます。今回頂いた意見を参考に今後の捜索活動に役立てて行こうと思います。
大変ありがとうございました。
0578この名無しがすごい!2020/05/13(水) 19:55:45.09ID:iyBEOkep
カクヨムってやっぱりなろうに比べると過疎ってるよね
ランキング載ってもあんまり伸びないし、活動場所考えちゃうわ
0579この名無しがすごい!2020/05/13(水) 20:48:46.31ID:sv7Xk/Po
過疎ってるねえ
0581この名無しがすごい!2020/05/14(木) 03:27:39.21ID:c/sHL/3O
まだ書き出して間もないのにレビュー4件もきた
どういうことだ!?
0582この名無しがすごい!2020/05/14(木) 03:32:50.53ID:ILGOCGle
レビューで見られやすくなってレビュー付いたってのが連鎖したんじゃね
0584この名無しがすごい!2020/05/20(水) 23:33:50.19ID:qIIJ72Bt
〆は、難しいです
書くのが楽しいあまり一日、二日ペースで随時更新しているので
0585この名無しがすごい!2020/05/20(水) 23:35:47.94ID:qIIJ72Bt
タイトル忘れました
「俎上之恋」です
指摘してほしい部分は特にありませんが、批判はむしろ希望しているところです
自分に足りていないところが見えてくるので
0587この名無しがすごい!2020/05/21(木) 03:42:35.45ID:622mSmSj
>>586
文章とかテンポは悪くないと思う
でも言葉の誤用とか 小道具の間違い 描写に他作品を乱用はいただけない

例えばアスファルトは高温で柔らかく低温で固まる脚なんてつけてたらそれだけで拷問だから無理
ここで使いたかったのはコンクリートだろ?
それにコンクリとしてもアレは温めたり乾燥で固まるもんじゃないからドライヤーって…(まぁコレはキャラが馬鹿と乗り切れるか?)

「いかがなものか」ってのは既に疑問で「なんでしょうね」とは違うから

名前が部賀はギリ有りとしても他は濁そうか
0588この名無しがすごい!2020/05/21(木) 19:54:12.84ID:SMqDP0zx
>>587
ありがとう
コンクリートは固まるのに24時間以上かかるからアスファルトにしたんだけど、知らなかった
0590この名無しがすごい!2020/05/23(土) 19:01:35.50ID:l7ol0I+S
過疎
0591この名無しがすごい!2020/05/23(土) 21:15:06.50ID:uXQqMiIh
>>586
後で読もうと思ってたら土曜になってた…
〆られてるけど読んだので感想だけ書いとくね


上の人も言ってるけど文章とかはいい
展開もちゃんと導入の意識とかあって丁寧だし、小説としてそこまでおかしい所はないと思う

しかしなんというか、物語部分が見ていて胸が痛い
好み身じゃない子に告白されて
振っただけなのにヤクザに詰め寄られて
学校でもそのせいで校長室に呼び出されたりして…
流石にここまで良い事が少ないと見ててしんどい
なろうみたいになんでも都合のいいチートハレームが欲しいとは言わないが
ラブコメとして、もうちょっと羨ましい境遇みたいなのが欲しいと思った
0592この名無しがすごい!2020/05/23(土) 23:01:06.32ID:6WNRJYU+
>>591
ありがとうございます
本作はタイトル通り苦難をテーマにしているのでそこはちょっと……
0593この名無しがすごい!2020/05/24(日) 04:00:30.54ID:VKMK0jvR
>>592
それって、ストーリーの回し方知らない作者やストーリー展開に困った作者がよくやる手とその言い訳。
確かに、カクヨムやなろうどころか商業で以前からやってる人でもやる事多いけど、
見てる方は途中で疲れて切るよ。

「主人公は読み手のアバター」
ゆめゆめ忘れんように。
0594この名無しがすごい!2020/05/24(日) 04:21:25.67ID:Y5cTRl8w
人気が出ないでいいんならやりたいようにやるのがいいけど、ここに晒すってのはそうでもないって事だろうしある程度割り切るってのも大事だよ
0595この名無しがすごい!2020/05/24(日) 09:30:02.52ID:QmpxgZGj
ちゃんと読んでやれよ
途中からちゃんとハーレムやってるぞ
0596この名無しがすごい!2020/05/24(日) 18:24:05.36ID:nfqwn9fv
【タイトル】小国の王太子、美人だが有能ゆえ男に嫌われる選帝公ご令嬢と結婚する。
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054897115581
【ジャンル】恋愛
【紹介・希望する指摘点】
なろうでも投稿しています。そこで助言されて序章に婚約破棄の話を入れたのですが、分かりにくくなっていないかなと。
0597この名無しがすごい!2020/05/24(日) 20:14:53.94ID:Q34nzRYB
>>593
でも太宰治とか夏目漱石とか胸糞悪いようなのが深い深い言われてバカウケしてるじゃん
0598この名無しがすごい!2020/05/24(日) 21:13:11.52ID:Z3vp1B1H
俺さ、高校時代に中島敦の山月記読んで初めて文学ってすげえと思ったけどさ
それってたぶん外国人ならカフカの変身読んですげえって思うのと同じなんだよな
0599この名無しがすごい!2020/05/25(月) 00:16:46.34ID:zG1jQ67r
>>596
 ・序盤の婚約破棄の話が分かりにくくなっていないかなと
まあ、正直分かりにくい
>私の婚約者であるケハルディン侯嫡男ロベルトケハルディンは隣に麗しいご令嬢を侍らせている。
例えば最初の↑この一文
・ロベルトケハルディさんが王子な事
・『私』はロベルトケハルディさんの婚約者な事
・つまり『私』もまた相当に偉い立場の人な事
・知らん令嬢がいる事
・その知らん令嬢を王子が侍らせている事
これだけの情報が一文に無理やり詰め込まれてしまってる
他の所もそうだが、こんな感じで全体的に情報がいきなりワーッと流れてくるので、書いてある事に頭が追い付かなくなる

設定が色々考えられてる事自体はいい事だし
主人公がそのくらい複雑な立場にいるっていう部分も面白そうと思う
だがまあ、流石に読みにくいので、もうちょっと情報の開示とかをなだからにした方がいいとは思った
0600この名無しがすごい!2020/05/25(月) 07:16:33.41ID:pMH+eqVs
>>599
ありがとうございます。
やはり、解りにくいですよね。PVも最初と次の話から減少してましたし。そこを越すとあまり減少はないのですが。やはり、最初が課題ですね。ありがとうございました
0601この名無しがすごい!2020/05/25(月) 19:03:54.19ID:/Niu/x+A
>>596
男主人公の恋愛モノかぁと読み始めたら、いきなり女性視点で婚約破棄のテンプレ展開
なんだこりゃと思い読み進めたら結局男視点になってうーん
中編まで行ってこれガチガチの戦記モノじゃん、流し読みしてた国際情勢をしっかり理解できないと楽しめそうにないなとブラバ

なろうで熱心な読者がいるみたいだけどあまり一人の意見に流されるのも考え物かな
0603この名無しがすごい!2020/05/26(火) 01:03:53.05ID:9K5RDpZ1
>>601
ご指摘ありがとうございます。
最初女性視点、そして男性視点に変わると解りにくいですよね。そこは幕間に移したいと思います。
後、序盤流し読みしても解るよう調整も極力していきたいと思います
0604この名無しがすごい!2020/05/26(火) 21:45:57.04ID:/zd+M3VY
>>602
>第一章の終わらせかたがやや強引な気がしたので、そこのところ意見を
1学期が終わったから1章が終わり
ヤマやオチがないという意味ではアレだけど
話の区切りとしては別におかしい所はないと思う
たぶんこの後先輩が出てくるみたいな流れになるんだろうし、そういう事も考えたら脚本的にも普通の区切り所だと思う
0606この名無しがすごい!2020/06/02(火) 12:50:22.26ID:9tXt3wk5
おねがいします。

魔王と学ぶ国家改造論

https://kakuyomu.jp/works/1177354054897804480


【指摘希望】
こんなに読まれないものとは思ってなかった。舐めてました。
なんでもいいので感想ください。

できれば
●ギャグテイストだがそもそも面白いか
●世界観が伝わっているか
●伏線の匂わせが露骨すぎるか
●続きの展開が予測できてしまうか

おねがいします。
0607この名無しがすごい!2020/06/02(火) 16:00:29.51ID:4BszD4cD
>>606
読まれないのはあらすじのせいじゃねえかな
何したいのかわからん

「勇者に一度は滅ぼされた魔王ちゃん、復活! とりあえず一国の王の体を乗っ取って勇者復活阻止を画策していたら、なぜか政治の才能を発揮してたでござる」

これぐらいのゆるい文章でいいだろ
0608この名無しがすごい!2020/06/02(火) 17:34:20.76ID:9tXt3wk5
>>607
なるほど。

あらすじ変えてみます。

ありがとうございました!
0609この名無しがすごい!2020/06/02(火) 20:17:42.32ID:9sS8tF/L
>>606
なんか途中でなろう系主人公をおちょくっている感じがでてくるけど
人によっては不快に思うかも
あと言葉が難しいところが多いかもだからもっと分かりやすくした方がいいよ
0610この名無しがすごい!2020/06/02(火) 21:02:34.36ID:9sS8tF/L
>>609
人によっては不快になるかもね。

勉強になりました。

ありがとうございます。
0611この名無しがすごい!2020/06/02(火) 21:11:07.75ID:9tXt3wk5
>>609
パロディーで洒落のつもりでした。やりすぎましたかね。

>>610
???
0612この名無しがすごい!2020/06/02(火) 21:22:14.87ID:EoVYLHlq
感想返し貰えるのが楽しみで待ちきれなかったのかもしれない
0613この名無しがすごい!2020/06/02(火) 21:30:30.86ID:9sS8tF/L
>>611
お前文才無いよ
マジつまらない
0615この名無しがすごい!2020/06/02(火) 22:44:28.95ID:EoVYLHlq
>>606
 ●ギャグテイストだがそもそも面白いか
こういう小説って、周りが無能過ぎたらイライラしたり世界観がおかしく見えたりするんだけど
それをギャグテイストにする事でコミカルに見せてるのは上手いと思う
真面目にやるような話でもないし、方向性は間違ってないと思う

 ●世界観が伝わっているか.
あんまり伝わらない
まず、ぶっちゃけ文章があんまり上手くないというのがあって
一文が長すぎたり視点がぐるぐる変わったりするから、内容がちょっと頭に入ってこない事がある
これは後半になったらちょっとずつ改善されてるし、日本語力というより小説書くのに慣れてないからだと思う

それと、これはギャグテイストな話だからある程度はしょがないのだが
突拍子もない設定や展開がギャグでごまかされてるからどんな世界なのか想像できない感じはある
真面目に考えたら「幾ら何でも国が滅茶苦茶過ぎない?」みたいな疑問は沸いてくるしそれの答えもそういうギャグだからで終わってるから、リアリティはないというか

 ●伏線の匂わせが露骨すぎるか、続きの展開が予想出来てしまうか
ぶっちゃけ、こっちはそんなに真面目に読み込んでないから
伏線とかあっても良くも悪くも分からん
続きの展開とかもそもそも予想したりしないので、普通に分からんという感じ


1話序盤辺りの視点ぐるぐると長文の連続が普通にきつい
正直晒しじゃなかったら、その段階で読みにくいと思って読むのやめてる
でもまあ、話の内容はちゃんと目的意識とか成り上がり要素とかがあってそこまで悪くないと思う
ネット小説って反応無さ過ぎてビビるけどやっぱ書かないと上手くならないし、頑張ってね
0616この名無しがすごい!2020/06/03(水) 12:00:27.45ID:+tAWQFfO
>>615
読んでくれてありがとうございます!

1話の構成見直したいと思います。
0617この名無しがすごい!2020/06/04(木) 00:21:21.06ID:gpcTYrer
失礼します。ご一読お願いしてもよろしいでしょうか?
【タイトル】チャリンコマンズ・チャンピオンシップ
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054888579859
【ジャンル】現代ドラマ
【紹介・希望する指摘点】自転車をテーマにした作品です。
読む人を選ぶだろうという自覚はあるのですが、その読者に届くようなタグやジャンルが分からなくて、ずっと迷っていました。
どうかよろしくお願いします。
0618この名無しがすごい!2020/06/06(土) 22:14:26.44ID:nX1H6epS
>>617
自転車の事はよく分からんから
どうやったら自転車好きの人が一杯見てくれるかとかも分からんが
まあ普通に、物語として普遍的に面白いものを作れたら結果的に自転車好きとして見てくれる人も増えるんじゃねと思う
あと、自転車乗りなら誰もが憧れる夢のシュチュエーションみたいなのやっぱあるだろうし
そういうのを一ラノベとして積極的に入れていけたら刺さる人には刺さるような話に出来るもんだと思うよ


本編の感想としては、自転車レースの話だけど
主人公がそれに参加する理由が薄いのが気になる
青春とか自分探しってそんな感じのふわふわしたものだが
物語としては、もう少しはっきりと目的意識があった方がやっぱ読んでる側も熱が入ると思う

ただ、作者が自転車好きなのは伝わってくるし
序盤の展開とかも話が始まるのが遅くはあるんだけど
その分丁寧に書かれてて地に足が付いてる感じが伝わってくる
こういうジャンルでこんだけ感想貰えてるの凄いと思うし、小説としてよく出来てる方なんじゃないかなと思った
0619この名無しがすごい!2020/06/07(日) 19:27:53.12ID:BhqLGPO0
俎上之恋、〆るの忘れていました
これにて〆にさせていただきます
0620この名無しがすごい!2020/06/08(月) 05:07:52.51ID:6tVE6GWd
>>618
大変丁寧なご指摘ご感想、ありがとうございます
主人公が参加する理由ですね。今まで誰にも指摘されなかった部分でした
これ自体は直せないところまで来ていますが、次回作は意識して書いてみます
そのほかの点も、おほめにあずかり光栄です
本当にありがとうございました
0621この名無しがすごい!2020/06/11(木) 10:46:28.34ID:PYaicrJz
>>617ですが、チャリンコマンズ・チャンピオンシップ、〆させていただきます。
気付けば一週間も長々と、失礼いたしました。次の方に順番を譲ります。
こういうスレ、初めてだったんですけど、勇気が持てました。
最後になりますが>>618様にはもう一度多大な感謝を
ありがとうございました。
0622この名無しがすごい!2020/06/12(金) 18:32:09.55ID:tmLthxu9
>>606です。
〆るのを忘れていました。〆させて戴きます。

あれから題名変えたり読みやすくしたりして読み手のことも考えてかけるようになったとおもいます。

皆様ありがとうございました。
0624この名無しがすごい!2020/07/11(土) 01:31:40.79ID:nElWFmqv
>>558
>>564
ありがとうございました
一応このスレがおわるまでは晒し開放しておきますので暇だったら感想付けてみてください
サイトに直接でもいいです
0626この名無しがすごい!2020/07/11(土) 18:49:12.06ID:rQIyJVWe
https://kakuyomu.jp/works/1177354054911594813

↑これ、5ちゃんねるのコピペで構成されているのですが、これって著作権違法ですよね?
5ちゃんねる上のテキストをまとめたり出版物にするには5ちゃんねる運営会社の許可を得なければいけないんですよね。
5ちゃんねるから無断コピペして、しかもカクヨムという他所の会社のWEB投稿システムに投稿してるのはアウトですよね。
これ、皆さんで5ちゃんねる運営とカクヨム運営に通報して、削除させませんか?
法律違反は通報すれば削除になりますよね?
0627この名無しがすごい!2020/07/13(月) 09:29:03.90ID:LVQE387S
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。

ってのを晒しが無いときは過疎対策に定期的に貼ってたけど
生活が変わってそこまで貼り付け出来なくなってたなあ
0628この名無しがすごい!2020/07/21(火) 20:47:51.42ID:3akc6RHf
初めて晒します。

【タイトル】勇者パーティーから追放された俺がありふれた定番スキル"穴掘り"をマスターしてゼロから始まるスローライフ
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054897496101
【ジャンル】異世界ファンタジー
【指摘点】物語として楽しめるかどうか。中辛でお願いします。
0629この名無しがすごい!2020/07/22(水) 00:22:34.61ID:Ch7s4ANl
>>628
流行りの要素ただやみくもにぶち込んだだけって感じで
何したい話なのかさっぱりわからない
0630この名無しがすごい!2020/07/22(水) 19:29:31.65ID:eiFT11Ra
>>628
追放物なのに周りが悪かっただけという事にしないし
スローライフなのに後半は思いっきり緊張感のあるバトルしてるし
勇者と決着付いた後とか「こんな事をしても虚しさしかない」みたいになってて追放物そのものをある意味否定してるし
色々やりたい放題で笑う

テンプレ小説としては人気出ないだろうなぁと正直思うが
勇者への同情的な書き方とか、物語としては面白かったよ
周りを矮小に書かなかったりとか、主人公がちゃんと思い悩んでたりとか、正しい意味での王道をやってると思う
テンプレの良い所はなぞりつつ、それを否定する訳ではないけど自分のやりたい事はちゃんとやるみたいな姿勢が良かった

(あと、某スレにこの感想誤爆してるけど
 そっちも同じ事書いてるだけだからもし見かけてもスルーしてくれていいから…)
0631この名無しがすごい!2020/07/22(水) 23:06:38.50ID:6nCVLPlZ
>>628
3話まで読みました。

自分が読んだ限り、引っ掛かりがないという感想でした。
演技させるというか、もう少しキャラの性格や感情の描写を
多くしたら良いとおもいました。
つくり手の情熱が読み手に伝わりづらいのかなともおもいました。
既存のものと差別化を図ろうする拘りがあるのは何となく感じられました。


もう追放物の隙間は無いので、相当な裏切り展開が前半に無いと、「またこの手のストーリーか」と続きを読んでもらえないかもしれないな、思いました。
根気よく読んだら面白いのかもしれませんが、その気が起きない人も居るかもしれないですね。
0632この名無しがすごい!2020/07/23(木) 00:28:50.51ID:3wgd9slS
>>628です。

一日経過したので晒しを締めさせて頂きます。
作者としては、キャラを動かしていて楽しかったです。
ですがテーマを絞れなかったのは、反省すべき点です。
拙作を読んで頂き、誠にありがとうございましたm(;∇;)m
0633Sage2020/07/23(木) 07:36:41.56ID:a4ppUs3q
【タイトル】顔ヨシ、稼ぎヨシ、地位アリでも『ろくでなし』男ならお断りします
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054915132454
【ジャンル】恋愛
【自身で気になっている点・指摘してほしい点】
連作短編の中華風ファンタジーとして書いております。
中国・明時代をモデルとして借りているのですが、
馴染みのない用語が頻繁に出てくるために物語が頭に入ってこない、
疲れてブラバしてしまうとの指摘を頂きました。
推敲してみたのですが、文章が伝わりやすくなっているのか知りたいのと、
とくに、第1話のつかみが知りたいです。
第1話でブラバするとしたら
どの部分でどう感じて離脱するのか、どうぞ忌憚ない意見をお聞かせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
0634この名無しがすごい!2020/07/23(木) 10:34:32.99ID:vP9wOl08
>>633
書き出しはちゃんと読めば読めるけど、ボケーっとした気分で流し読みするとたぶんよくわからない。
よくわからなくなったポイントはいくつかある。
・時間がよくわからない。少女が騒ぐ前の出来事なのか同時間帯の出来事なのか
・会話が二人の男によるものなのかどうかすぐにはわからない
 「〜岡目を避けている。」の次に「男の一人が口を開いた」のような一文があってもいいのでは
・二人の男が重要人物なのかどうかよくわからない。主人公と因縁があるのかないのか後で出るのかどうかとか

明朝期の風俗とか慣習とか知らないけど、主人公の少女の身分や動機がよくわからない。
当時の宮中で働く女官がどういうふうに採用されてたかは知らないけど、
貴族とその縁者で固められてたような気がする(科挙みたいなのがあったんですか?)。
ということはこの主人公はそういう伝手があるのかもしれず相応の出自なように思えるけど、
「下町でそれなりに幸せな」という表現からは貧乏暮らしな印象を受けてしまう。
が、藩家という表現からは名門な印象を受けるし身なりもいいみたいだし実際は裕福な暮らしだと思う。
そういうことを考えると主人公は宮中で働くことになんらかの理由で執心しているから、
裕福だけど「それなりの幸せ」しか感じていないのだろうかと引っかかってしまう。

そこから更に14, 15の少女が武装した兵士に突っかかるだろうかというのも気になってくる。
少女が庶民のはすっぱな娘ならやぶれかぶれに絡むというのは絵面として想像はできるけど、
良家の娘がそんなことするだろうかという疑問が浮かぶし、
いや、だからこそ良家の娘がそこまでするほどの動機があったのだ、というには読者の想像力に頼り過ぎな感がある。
そう考えると主人公がここまでの暴挙に出られた動機が何か欲しいことになるし、
最終的にはそのあたりを軸に物語を展開できるとかっこいいことになるはず。

こういう小説は書くのかなり大変だろうしネット小説にもっと増えて欲しいと思う。
ただ、私は個人的に恋愛ものとかラブコメが好きじゃないからこの先はもう読まないけど、
それは小説自体がまずかったから切ったとかではないから。
0635この名無しがすごい!2020/07/23(木) 13:03:48.92ID:ro4CjVcx
>>634

ほわあああ!こんなにも親身に物語の印象や、たくさんの助言頂けるなんて…!もうありがたくて、頭が上がりません!本当にありがとうございます…!!

・冒頭/やはり冒頭から説明不足ですね…身に沁みます。はじめに漫画のコマ割ようなイメージが膨らんで、そこから書き起こしたのでどこまで自分の中で手を加えればよいのか分かりませんでした。
さらに二人の男が重要っぽく書かれているけれど、すぐに場面転換で読者のことを置いてけぼりにしてしまっていることに改めて気づかせて頂きました、改稿いたします…!

・時間軸/これは特に意識して、明日から改稿します!ありがとうございます…!

・あらすじ/『宮中に出仕を夢見て…』が実際に作中に出てくるのが、じつは3話からなのです。まだ出てないところを煽ると、肩透かしですよね。その都度あらすじを書き直すようにして、前提となるあらすじを裏切らないようにします!

・あらすじ内での『下町でそれなりに幸せに』のくだり/
これはもう直ぐに『下町でのどかに暮らしていた』に差し替えます。実のところ、上町・下町という対義語を作中で使っているのですが、上町という言葉についての説明が出てくるのは、1話の3ページ目になります。それが出てくるまで…どうしたら下町についての、説明を差し込むことが出来るのか考えます…

・武装した兵に追いかける理由/
これもまた1話の3で補足が出てくるものの、追いかけられているシーンの文章力に比べてみても、その補足が一文程度なので、もっと早い段階でモヤモヤを解決できる文章を考えて、改稿いたします!

・少女の動機についての説明不足/たしかに説明不足です。もう、やることが山積みだぁ〜がんばるぞ…!!

こんなにも親身になって助言して下さいましたこと、本当に感謝致します。
どうすれば良いのか見通せずに手をこまねいておりましたが、お陰さまで改稿のポイントが見えてまいりました。
本当に、ありがとうございます…!!
0636この名無しがすごい!2020/07/23(木) 18:46:41.27ID:ro4CjVcx
>>633 です。
連休初日にこちらを占領するのは気が引けますので、一旦締め切らせて頂きます。
ご回答下さいました方には重ねてお礼申し上げます。

まだ引き続き、このスレを覗いているので
もしも他のご意見を下さる方がいらっしゃいましたら、その都度お待ち申し上げております。
作者ページのほうにTwitterのリンクも貼っておりますので、DMなどでもお待ち致しております。
ありがとうございました。
0637この名無しがすごい!2020/08/07(金) 17:24:12.85ID:i8EZ3CnA
知り合いがイキリ散らしてるのだけど、1000pvは普通だよな?
0639この名無しがすごい!2020/08/10(月) 21:59:33.59ID:8n8hUK+m
【タイトル】 勇者のおまけ
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054917355924
【ジャンル】 異世界ファンタジー
【紹介・希望する指摘点】
勇者召喚に巻き込まれた青年が勇者と対立し、最後の勇者と呼ばれるようになるまでの物語です。
今のところ、そこまで話を展開することはできていません。

気になっている点
・話の展開が遅すぎるのではないか、ということ
・最序盤の部分で、対象なりとも世界観の説明ができているか
・そもそも話が破綻していないか

正直、どこをどうしていけば人間の文章になるのかよくわかっていません。
改善できる点があれば教えてほしいです。よろしくお願いします。
0640この名無しがすごい!2020/08/10(月) 23:10:43.75ID:LVd0+wMS
>>639
まずふわっとした「あらすじ」を具体的なものにし、
意味不明なキャッチコピーもキャッチーでわかりやすいものに変えようか
「勇者召喚に巻き込まれた青年が勇者と対立し、最後の勇者と呼ばれるようになるまでの物語」を少し縮めるだけでいいと思うが

これじゃ、本文クリックして読む気になれない
0641この名無しがすごい!2020/08/10(月) 23:17:48.49ID:8n8hUK+m
>>640
アドバイスありがとうございます。
確かに、キャッチコピーとあらすじ、最初の方に設定してからずっと放置してました。
あらすじはうーん、せっかく連休中なので、ちゃんとどういうお話にするのか考えてみます。
ありがとうございます。早速キャッチコピーは変えてみました。
0642この名無しがすごい!2020/08/11(火) 00:24:20.05ID:6EltCQG+
>>639
勇者と対立している理由がよくわからないので、その次のくだりで、延々と病室のシーンを見せられてるなと感じた。

勇者との対立は話の軸だと思うのだけど、それをあの魔法でお湯の話の前にもっと出した方が良い。
あのお湯の話は重要な伏線なんだろうけど、腕を切り落とされて、動かない人間が翌日する会話なのかって思った。
すごい冷静な人物ならそれ相応のバックボーンを説明しないと怖い。なろう特有の「やれやれ系拗らせてサイコパスになっちゃった主人公」だと、感情移入ができない。
申し訳ないが、3話位で続きが気にならなくなった。

でも勇者と対立していて、いきなり腕を飛ばされたのはインパクトがあってよかった。話の構成見直した方が良いかも知れん。
0643この名無しがすごい!2020/08/11(火) 04:56:49.80ID:Vg0wGLQV
>>642
レスありがとうございます。
なるほど……対立の部分の説明は確かにだいぶ後になっちゃってますね。
意図的に後回しにした部分はあるんですけど、そのせいでより不自然になっちゃったかもしれません。

構成を変えるとなると9話が丸々書き直しになりそうなのでどうしたもんでしょうか。
ちょっと考えてみます、ありがとうございました。
06446392020/08/11(火) 23:17:05.90ID:Vg0wGLQV
24時間以上たったので示させていただきます
ありがとうございました
0645この名無しがすごい!2020/08/12(水) 01:02:11.29ID:a5qUkuuF
クラウドソーシングでレビューの星売っているやついるけど、通報とかできないの?卑怯だろ。金持ちに星が集まるようになるぞ。
0646この名無しがすごい!2020/08/13(木) 02:50:24.62ID:jTB9Vxsu
>>645
カクヨムの意見・問い合わせにurl貼り付けてメールしとけば?
問い合わせのメールに画像は貼れないけど、後々のためにスクショも撮っといたほうがいい

てか自薦スレに書かんでええやん
0647この名無しがすごい!2020/08/25(火) 17:01:47.29ID:5QzXPtKk
「晒し」という言葉で「他者を晒し者にする」スレと思い込んでいる人がいるらしい

自薦スレって一番最初に書いてあるのに
0648この名無しがすごい!2020/08/28(金) 08:55:34.98ID:bgtvEUcb
晒します。よろしくお願いします。

【タイトル】神託(?)を受けた親から追放された私がのんびり放浪してたらいつの間にか世界最強になってた件。
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054911766378
【ジャンル】異世界ファンタジー
【指摘点】率直に楽しいかどうか。中辛でお願いします。
0649この名無しがすごい!2020/08/30(日) 15:02:43.39ID:YXLcfFKa
>>648
タイトルとあらすじだけ読んだんだけど なんて言ったらいいのかな言葉選びが壊滅的っていうか
この先に不安しか感じなくて読む気がおきないんだよ ごめん

例えば電波って文明的にある設定? 神託で旅立つのに追放?そして勘当? つまり諸々満たしたらタイトルの半分要らないよね
そしてドタバタコメディっぽいあらすじの後半…そういう考えが常識人に理解出来ない意味不明キャラのごった煮は読んでて疲れそう
0650この名無しがすごい!2020/08/30(日) 20:14:31.48ID:SjyxtGPP
3話あたりまで読みました

当方、ガチガチのハイファンタジーすきな分偏ってますが、少しだけ

邪神や女神を引っ張り出してる割には「邪神?何それオイシイの?」くらいに緊迫感とかなくて「おや?」となった

会話で笑わせるコメディが書きたいのはなんとなく分かったけど、お転婆エピソードのすぐ後にモンスターにおののいてるのはちょっと「あれ?」と思った

姉が他所で騎士やってるらしいけど主人公が第一王位継承権持ってたり
国王一家と家族ぐるみの付き合いしてる貴族の幼馴染がバンダナ巻いてたり
街の食堂のおばちゃんがお転婆お姫様になあなあだったり
ちょっと入り込みにくかった

魔物やモンスターが跋扈してる割にお姫様が一人で出歩いてるとか、女神や邪神を人々がどう崇めたり恐れてるかとか、少しリアルなリアクションや設定や肉付けを足したほうがいいと思った
0651この名無しがすごい!2020/08/30(日) 22:04:15.98ID:FdEvayuD
>>648
5話まで読んだ、楽しいかどうかと問われたら何も考えたくない時に読む分には楽しく感じるかもしれないといったところ
状況説明というか、地の文が活かしきれていないから作品全体が薄っぺらくなってる
会話で楽しませるにも動きがある場面、例えば場面転換や戦闘シーンとかはしっかり書かないと文章の流れがぶつ切りになったり読みづらくなる
戦闘シーンなら、キャラクターがどう動いて魔法の効果が具体的にどうで、主人公の弓の威力がどのくらいの威力だったのかとかを具体的に書く
加えて悲鳴、気合を入れる声、あと泣き声とかは必要な場面に限って多様をしない、効果音も乱用しない、主人公の心境や周りの反応とかを盛り込むと厚みが出るよ

あとは設定の部分かなぁ…生まれてからずっと城で生活していたわりに行動ががさつだし、礼儀作法が嫌いではちょっと説明が付かない
食事の摂り方や振る舞い方は物心付く前から躾の部分で仕込まれているはずだから、フレンドリーな性格をしていても庶民と同じ行動を簡単には取れないと思う
元々庶民の子として生きてきてある程度の年齢になってから城に連れて来られたとかならまだ分かるけども、淑女として物心付く前から育てられてきた人が男の前でスカートパタパタさせることは無い
もしこういう行動に意味があるのなら序盤で理由があることをほのめかしておく、無ければ練り直した方がいいかも
こういう違和感が重なっていくと読み手も消化不良になって疲れてくるから、リアリティは結構大事だよ

思いつくのはこんな感じ、全体的に情報不足だから肉付けの作業が必要だと思う
0652この名無しがすごい!2020/08/31(月) 05:20:09.79ID:2l9VHgkd
>>648ですが、そろそろ晒しを締めさせていただきます。
全体的に状況描写を具体的に書いたり、設定の肉付けが必要ですね。
貴重なご意見をありがとうございました。
0653この名無しがすごい!2020/08/31(月) 21:29:07.90ID:b5DmOfjQ
皆さん、よろしくお願いいたします。

【タイトル】最競クインテットは最果ての街を往く
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054891497972
【ジャンル】異世界ファンタジー
【紹介・希望する指摘点】
公募に挑戦する前に、十万字で完結させる練習のために書いた作品です。またバトルシーンがメインの作風です。
ストーリーの内容は純粋に面白いか、十万字で物語は上手くまとまっているか構成力はどうか意見を頂きたいです。
0654この名無しがすごい!2020/09/01(火) 08:50:24.29ID:2VBu3VYW
>>653
あらすじの一文めと二文めが意味がつながってなくて、その時点で読む気なくす人が多いと思う。
本文もお察しなんだろって

あと、キャッチコピーも機能してないだろこれ
0655この名無しがすごい!2020/09/01(火) 11:00:28.13ID:nffo4Sls
親切心で教えてあげるとここは評価の振るわない作品を晒すスレなのでコンテストで選考通る作品は風当たりが強くなる
0656この名無しがすごい!2020/09/01(火) 12:35:33.19ID:PQGtz8nm
>>653
全体的にサクサク読み進められるけれど、面白さや楽しさは「まあまあ」でした
言葉の誤用が多かったし、地の文が台詞や動作や状況にかかってない用に思う
「女性特有のいい匂い」だけじゃ読み手には想像の幅がありすぎて印象がボヤけるんだけど、全体的にずっとこの感じの文だから、誰がどこで何をして何を感じたかわかりにくかった
長いあらすじを読んだ感じ
あと、造語にルビ振ったり、大見出し・小見出し機能を活用した方が目次が見やすいですよ
プロローグや章で分けているけど、読んだら全然続いてて、メリハリが無いように思う

この構成なら一人称にしてレイルの心情や視点から描いたほうがもっとまとまると思う
06576532020/09/01(火) 20:58:56.80ID:S9LRGNEb
PV増えた! 儲け儲け! ありがとうございます!
晒しを締めさせていただきますね!
0658この名無しがすごい!2020/09/28(月) 01:12:01.42ID:WWgb0aYc
小説晒させていただきます。
よろしくお願いします。m(_ _)m

【タイトル】 幻影刀姫ブローディア
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054890333590
【ジャンル】 SFファンタジー
【紹介・希望する指摘点】
・読んでいて先が気になってくるか。
・読みやすさはどうか。
・1話やあらすじの掴みはどうか。
0659この名無しがすごい!2020/09/28(月) 08:17:01.19ID:og7YtLVg
>>658
なんでスニーカー大賞のタグ付けてんの?
15万字以上はレギュ違反なのに
0660この名無しがすごい!2020/09/28(月) 09:50:38.63ID:WWgb0aYc
>>659
>なお、長編、連作短編等小説の形式は不問といたします。

となっていましたので。
15万字以上でもいけますぜ!
https://sneakerbunko.jp/award/guide/guidelines.html
0661この名無しがすごい!2020/09/28(月) 10:39:40.49ID:q7RXMPEQ
それ10万字以上15万字以下なら一本の長編でも短編を連作でも構わんよって意味だと思うよ
0663この名無しがすごい!2020/09/28(月) 11:23:35.82ID:WWgb0aYc
>>661
なるほど……
『形式不問』は中身にではなく、長編か連作短編かにかかっているだけなんですね。
まあでもよくよく考えたら文字数にかかってたらそれ以下でもいいってことになりますよね。
失礼いたしました。
0664この名無しがすごい!2020/09/29(火) 00:08:50.56ID:iM+tY4zS
age
明日まで待ってみます!>>658
0665この名無しがすごい!2020/09/29(火) 02:54:43.47ID:WrEP8dMy
眠れなかったので見てきた

えっとこれSFなの?が第一印象
正直、あらすじは引きにはなっていないかな

第一話、どこからどこへ誰が何しに来たのか分からなかった
地球かどっかの惑星か異世界かも不明瞭で、6時間移動して疲れたのにさらに疲れるはずだから休まないってのが???

規制線?が張られている説明も、代名詞ばかりで説明しきれていないように思う

刀姫もブローディアも同じ感じ

そもそもツルギが何屋さんか分からなかった

あらすじと一話の印象はこんな感じ
このあとニ話を読んでみるけど、一話を超えるような期待はないかな
0666この名無しがすごい!2020/09/29(火) 08:21:51.90ID:5FbMpgGD
>>665
ありがとうございます!
あらすじもう少し練り直してみます。

規制線のくだりは含ませようとさせすぎているのでしょうか。もう少し具体的に書いてみます。

ツルギのことは言われて思い返してみたのですが、たしかに何をしている人物であるのか明確にしていなかったので、1話か2話に差し込みます。

1話はもう少し、より具体性のある内容があった方が良さそうですかね……。1話で止まってしまっていることが多いですし……。

ともあれ、色々と参考にさせていただきます。
繰り返しになりますが、ありがとうございました。m(_ _)m
0667この名無しがすごい!2020/09/29(火) 18:23:30.07ID:4sNNGbvi
晒し締めさせていただきます。
ご意見くれた方々ありがとうございました。
0668この名無しがすごい!2020/10/13(火) 12:47:31.13ID:byrGZuNY
晒してみたいけどみんなガチっぽくて自分の作品は場違い感がある。ネタで暇つぶしに書いてる程度の作品はお邪魔かな?
0669この名無しがすごい!2020/10/13(火) 13:51:40.08ID:8nfcPPlm
晒してもいいと思うよ、ガチでなけりゃいけないって決まってるわけでもないし
0670この名無しがすごい!2020/10/13(火) 20:03:09.54ID:7qGYwdud
晒していいと思うよ
「コンテスト向きかどうか評価して」 だとガチっぽいけど
「文章におかしいとこない?」とか「コメディーとして成立してる?もっと振り切っていい?」とか
自分の気になるとこを見てと書けばガチ感なんか出ないよ
0671この名無しがすごい!2020/10/17(土) 04:34:00.28ID:IUuB7xRg
横からすいません。晒し待ちの人がいれば後回しでもいいので晒させてください。
数年前に投稿して、これから新作を書き始めようかと思っています。
新しい作品を書く前に以前の自分の作品がどのように良くなかったのか改めて確認したいので、良ければ感想・アドバイス頂けると嬉しいです。

【タイトル】たまには異能力ファンタジーでもいかがです?
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054885423449
【ジャンル】異能力ファンタジー
【指摘点】どうすれば少しでも多くの人に読んでいただけるか。内容が面白いか。面白くないと思った人はどこで切ったか。甘口でも激辛でも問題ありません。ご意見頂けると嬉しいです。
0672この名無しがすごい!2020/10/17(土) 06:16:45.88ID:kzPlV5gJ
>>671
 4話まで読んで、そこで終わりました。
テンポが良いと思います。が、主人公の自己紹介的な話としては弱い気がします。


 主人公は有能な方が良いと思うので、1話目にトリックがあるような難事件の方が良いかなと思いました。

 例えば、足の動かない少年って、アレで解決したんでしょうか。結局推論で終わっているので、能力が浄化されたシーン付けて、主人公の推理があたってたのを強調した方が良いと思います。
 治ったどうかは誰にもわからない系のオチならば、もっと虚しさを文で表現した方が良いと思います。
 あと、ブラックコーヒーって見て分かんないものでしょうか。自分が細かいだけだと思うんですが。
 コーヒー注文したら普通ミルクと砂糖がついてくるし、缶コーヒーならデザインでわかるし、となるとそれがわからない主人公が馬鹿っぽく映る、探偵ポジの主人公には良くないシーンだな思いました。


 これから短編が続く中で解き明かされる主人公の何かしらの抱えてる物等も序盤から少し見えると続きが気になってくるのかなと思いました。

 でも読みやすいし、主人公も親近感が持てるキャラだなと思いました。
0673この名無しがすごい!2020/10/17(土) 16:25:56.43ID:TReQC8jP
5話途中まで読みました

読みやすいし設定の破綻もなくてまとまってる良いストーリーだと思えました

細かいところではコーヒーのくだりや、「日本では売ってない」「ネットで探せば安く売ってる」あたりが「おや?」となったくらいです

4話で急に灯矢視点が入ってきたのは戸惑いました
4話ラストに結果報告的な一文をつけるなら、内心を表現しにくい7歳の目線より、病室から見守ってる主人公の一人称を貫いてよかったのでは?とは思います
地の文で父子の表情や仕草・行動で感動を煽ったほうが良いかなと

どうしてもバトルやざまぁに流れてしまいそうな「異能力」をほっこりした切り口にしたのは良いアイデアだなぁと思いました
仕事じゃなく大学研究室からきてるのも面白いですね
依頼次第で違うロストマンが事件解決に向かえるし、ストーリーは広がりそうです
0674この名無しがすごい!2020/10/17(土) 17:36:50.16ID:IUuB7xRg
>>672
読んでくれてありがとうございます。
導入としてのストーリーが弱いなど、自分でも気になっていたところを指摘してくれてすっきりしました。

コーヒーの件は自分でもあまり深く考えずに書いたところです。ちゃんと意味や理屈をつけなければなりませんね。
また主人公の秘密を少し垣間見せる…というのも参考にさせていただきます。

ありがとう。

>>673
読んでくれてありがとうございます。
灯矢視点に関しては狙ってやったものです。しかし改めて言われると確かに無理がありました。
指摘していただいたセリフに関しては後半の複線として書いたのですが、こちらも確かに不自然ですね。
参考になりました。ありがとう。
あまり自分の晒しでスレを伸ばすのはよくないと思うのですが、こちらから質問するというのはマナー違反でしょうか?
0675この名無しがすごい!2020/10/17(土) 18:54:44.57ID:UmqTzxRI
>>674
晒しを締めるまでは構わないと思いますよ
議論に発展して白熱してしまうとかでなければ良いと思います
長引いたり脱線したら誰かしかから注意や終了が促されると思いますし
0676この名無しがすごい!2020/10/18(日) 18:43:48.38ID:9Q87N/X3
>>675
ありがとうございます。
しかし一日経ってしまったので、晒し含め締め切りにします。
ご丁寧に回答して頂きありがとうございました。
新作を投稿したらまた晒させていただきます。
0677この名無しがすごい!2020/10/18(日) 19:08:23.83ID:IBH7YUYu
まだ一話だけですが、お願いします。内容はアニメチックなライトノベル、文章は一般文芸的なものにしたつもりではある作品です。なので、縦組みで、少し文字を大きくしてお読みいただくのがいいと思います。


【タイトル】神世界録ゼノンベルト ―香藁仁と創世の記録―
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054883471447
【ジャンル】現代ファンタジー
【指摘点】果たして、この文章はウェブ小説の中で受け入れられるのかどうか知りたいです。作品の完成度そのものに差し障りなければできればこのまま行きたいので、他に活かす方法があればお願いします。
また本筋から少し離れますが、キャッチフレーズとあらすじ紹介が適切かどうか、不安がありますのでその点もアドバイスいただけたらと思います。
0678この名無しがすごい!2020/10/18(日) 21:14:25.54ID:PoXQGxr9
ウェブ受けを考えておられるなら、タイトル・キャッチコピーは少々古臭いかな、と
そういうふうに狙ってる部分もあるんでしょうけど、だとしたらあらすじだけでも若っぽい方がいいかもしれません

作品本文は、一般文芸ぽくした割にちぐはぐな描写や、それいる?な描写があったり欲しい描写が無かったり……という印象でした
少しウェブ受けするには堅くて小難しく見られるかも
まだ一話だけ、というのもありますが、くしゃみで文字数使うよりティムがゼノンベルトをどう語っていて、なぜそれを聞き飽きているかで世界観に引き込んでほしかったかも

何分一話だけですし事件や物語が動くのが二話以降のようなので、もう少し書かれると上にあげたようなことも気にならないかもしれません
0679この名無しがすごい!2020/10/18(日) 21:16:58.52ID:Sy3hbyHE
あらすじ含めて「?」ってなる箇所がいくつかある。
よく読めばわかるんだけど、その演出が足りてないっていうか。
それとWeb小説で受け入れられない文章って俺にはよくわからん。
0680この名無しがすごい!2020/10/18(日) 21:40:23.09ID:IBH7YUYu
>>678
あらすじを若っぽく、ですか……どういった作品を参考にすべきなんだろう? 他の人気なウェブ小説あたりですかね?
それから、うーんたしかに説明不足感は否めないですね。執筆しながら自分の課題だとは思っていたぐらいで。つづき出てきたぐらいで解決するかなぁ……20日19時に2話更新なので、そこでどう思われるかですね。
そのあたりまでは晒しも続けておくつもりなので、煩わしくないようでしたらそのときに追加でコメントいただけるとありがたいです。

>>679
そういう部分は伏線として仕込んだところ……と信じたいですが、678さんが述べられたこともありますからね……自信はあまりないです。
とにかくお読みいただきありがとうございました。
0681この名無しがすごい!2020/10/21(水) 13:42:00.19ID:wCTtRJOu
〆ます!
読んでいただいた方々ありがとうございました!
0682この名無しがすごい!2020/10/25(日) 13:29:05.23ID:02GgLFak
晒します。よろしくお願いします。

【タイトル】とある日雇いハケンの成り上がり 〜非正規ルートでダンジョン無双して養女とハッピーになるのは間違っているだろうか?〜
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054922677163
【ジャンル】現代ファンタジー
【指摘点】どうすればより多くの方に読んで頂けるのか?辛口でお願いします。
0683この名無しがすごい!2020/10/25(日) 23:15:26.56ID:/rMXf7zp
>>682
とりあえずタイトルとあらすじが機能していないなと感じました
流行りに乗って長文タイトルにするならもっと翔んだタイトルにしたら興味を持たれるかもですが、あらすじで完結しちゃってるんで本文を読む前に物語が薄そうに感じました
「養女」「ハケン(派遣?)」「非正規」このあたりの単語も「意味わかって使ってます?」な印象で、「もしかして働いたことのない方かな」と思いました

現ファンなのでリアリティー求めても仕方ない部分もありますが、ゲーム性に寄ったレベルとかスキルとか織り込むのって、自然にやるのも難しいし、キャラ同様読者に納得させるのって結構難しいですから、そのあたりがあらすじや最初の2話くらいで引き付けられないと読まれにくいかなと思います
タイトル・あらすじが量産されたものにしか見えないのでなお読まれにくいイメージです(だからってちょっと変えたら読まれるという話でもないですが)
0684この名無しがすごい!2020/10/26(月) 23:20:46.40ID:mVj0Hedb
>>683
人格攻撃みたいなとこ入れてんじゃねーよカス テンプレも読めない雑魚は帰ってどうぞ

あと根本的に勘違いしてるから言ってやるけど
「現ファン」であるって事はむしろリアリティーとフィクションを如何に上手く融合させるかで
ハイファンよりも求められるべきところだから じゃなかったら異世界でも架空世界でもいいわけで

まぁそれ以外の部分はそうだな 流行りのワード切り貼りしたようなタイトルとあらすじは魅力ゼロだわ
あらすじって内容箇条書きする事じゃないだろう
そういう所に知恵を絞らないと面白いものは書けないよ 「本文すら読むまでいかない」 現状コレ
0685この名無しがすごい!2020/10/26(月) 23:51:29.28ID:3p0VuA3h
人格攻撃ってもっと根本的な部分に対する批判じゃないのかな
少なくとも直接的に「カス」とか「雑魚」とか書いてる人よりは参考になりますね
0686この名無しがすごい!2020/10/27(火) 00:37:30.61ID:dAHfG2sv
「言ってやる」だとか、「雑魚だ:とか「カスだ」とか。
人への口の利き方のなっていないな
どう生きてきたらそんな横柄で相手を見下した上から野郎な
態度の人間性を獲得してしまうんだろうか不思議
0687この名無しがすごい!2020/10/27(火) 00:45:16.93ID:oHc2mqk7
よくいる悪と認識したものには何やっても許されると思ってるタイプなんでしょ
0688この名無しがすごい!2020/10/27(火) 09:32:17.24ID:2U8XWCFF
比較的ちゃんとした批判と上から目線で語ってやるって態度の無礼者の乱文が並んでると、人間としての出来が比較し易くてよいな。

内容を読んでみたけれど、底辺向けって感じ。
具体性がなく、印象論と一般論に基づいた情報を思い出したようにちょこちょこ突っ込んでるからニワカっぽい語り口調になっているのが気になったが、狙って書いているのであれば、悪くない。

ただ頭使わない層向けに書くにしては半端に現実味があるし、なにより字数が少ない。跳ねるときは跳ねるのがウェブ小説であるけども継続がいちばんの力だから十万文字くらいは欲しいかな。

タイトルの改善案としてはどのような方法で無双していくのか、どんな感じでハッピーなのかをもっと具体的に書いたらいいと思う。ふわっとした印象に頼ると没個性的に映ってしまうからね。
0689この名無しがすごい!2020/10/27(火) 10:39:25.45ID:CyJer8ja
>>682
最後の方の派遣仲間殺しまくる所投げやりすぎて笑った


なろうっぽいノリだからそっちの基準で話すけど
ああいう話を見たい人はたぶん、自己投影はしたいけど現実は見たくないのね
自分のアバターが好き勝手やりつつ崇められる話は見たいけど鏡は見たくない
だからわざわざ「会社」を「勇者パーティ」に置き換えて「クビになった非正規の俺」を「Fランク冒険者」に置き換えてる

そこをあえて現実そのままでやるってのがコンセプトなのは何となくわかるけど
非正規の俺くんが社会とか恨んでるのを直接見せられると、やっぱ痛々しさが勝っちゃう気がする
もしかしたらそういう痛々しさまで狙ってて、底辺が自分をごまかさず頑張る話みたいなのを最終的にやりたいのかもしれないけど
「自分を見つめなおして頑張ろう〜」みたいな話ってたぶん今のウェブ小説に最も求められてないテーマだからやっぱ色々厳しいと思う
矛盾してるようだけど
クズを書いて共感を得る話こそ表面だけはダサくも見えないようにもしないとダメなんよ
0691この名無しがすごい!2020/10/28(水) 12:31:12.64ID:BF+Y8Sfx
>>682です。
遅くなりましたが、晒しを締めさせて頂きます。
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
0692この名無しがすごい!2020/11/03(火) 10:27:18.29ID:N4pRIdRr
引きこもりが主人公の一万五千字程度の短編です。よろしくお願いします。
【タイトル】ピンボケ
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054935195201
【ジャンル】現代ドラマ
【紹介・希望する指摘点】小説を書くのは初めてなので、まともに読める文章になっているか不安です。第三者の理解できる内容になっているでしょうか?
内容の理解を妨げる無駄な描写や言い回し、不自然な心理変化があればどんどん指摘してください。
あと、独白が若干くどい気がするので、地の文を気持ち悪く感じないか、などにも言及していただけるとありがたいです。辛口でお願いします。
0693この名無しがすごい!2020/11/03(火) 15:38:39.77ID:C7G24r+G
>>692
文章自体は初めて書いたと思えないほど書けてると思う
全体的な薄暗い雰囲気と合っていてとてもいい

感想としてはストーリーの配分がおかしくないかと思う
「山田がダメ人間なのはわかったからいつストーリー進むんだよ」ってのが読んでる途中に考えてたこと
坂本と再会するまでに半分ぐらい使ってる
階下に降りて少し過去のことを思い出しながらゲームを発見するまでが前半で
坂本と再会していっしょに歩いて坂本の変化を知って自分の状況を話して自殺しようぜってなるのが後半なので
前半のほぼ山田の自虐のねっとりとした展開に比べると後半に展開が詰め込まれてる上に地の文なくてセリフが延々続いてるシーンもある
最初の方で気合い入れすぎて途中で力尽きた?
この辺のアンバランスさが「なんか文章くどくないか?」って自問に繋がったんだと思う

じゃあ前半削るべきか後半伸ばすべきなのかとなったら前半削るべきだと思う
要は山田はダメニートって示してるんだけどここまで描写いらないと思う
酒に溺れてる描写はたくさんあるけど物語が動き始めてからはそういう要素はほぼない
祖母が亡くなったエピソードはあるけど本筋には一切関係ない
前半はそんなかんじでともかく山田がダメなエピソードはたくさん山盛りあるのに
そのほとんどが他の描写と「山田はダメ人間と示す」という役割がかぶってて削除してもストーリーの進行には問題ない
だったら前半はもう一人の主役である坂本と関連する中学時代のエピソードと今の比較を中心にして他はサラッと触れる程度でいいんじゃないかなと思った

つまりは前半がくどいので描写の取捨選択をしたほうが良いと感じた
0694この名無しがすごい!2020/11/03(火) 17:16:36.92ID:N4pRIdRr
>>693
自分一人で見つめているだけでは永遠に分からないだろうことを、多く知ることができました。ありがとうございます。文章は読めるとのことで、ひとまず安心しましたが最大の問題は構成にあるようなので、今後はそこを一番に考えていきたいと思います。
>>ストーリーの配分がおかしくないか
序盤は山田の自意識の強さを強調したくて、散々に書き連ねて見ました。ですがやっぱりくどかったようなので、仰る通り取捨選択してみます。
>>最初の方で気合い入れすぎて途中で力尽きた?
最後のセリフの連続は、坂本の自殺願望を知り受けたショックや、音を出すことさえ恐れ、死の方法さえ制限してしまうほど強かった自意識が、自分が引きこもりであることを告白したり、飛び降り自殺を受け入れられるほどにまで薄まったことなんかを、視覚的に表現してみようかと地の文をなくしてみたのですが、力尽きたと捉えられてしまったようなので別な方法を模索してみます。
>>酒に溺れてる描写はたくさんあるけど物語が動き始めてからはそういう要素はほぼない
酒に溺れる描写は、空気さえ揺らしたくない、誰にも見つかりたくない、と骨の髄まで自意識にがんじがらめにされた山田を、部屋の外へ向かわせるためにはどうしても必要な要素だったので、省くのは難しそうです。(酒がなければ、筋金入りの山田はそもそも一階に降りないだろうし、自室で横になってるだけだと思うので)
>>祖母が亡くなったエピソードはあるけど本筋には一切関係ない
祖母の死は天国云々の思考や、自殺願望の発露への導火線として機能するように、とりあえず並べてみたって感じの代替可能なエピソードなので、目立たない地味なエピソードに書き換えるか、もしくはそもそもの構成を変更してみようかと思います。
>>前半はもう一人の主役である坂本と関連する中学時代のエピソードと今の比較を中心にして他はサラッと触れる程度でいいんじゃないかな
参考にさせていただきます。 
0695この名無しがすごい!2020/11/03(火) 18:01:19.33ID:C7G24r+G
>>694
返信を受けてもう1つ
返信内容を見る限り作者さんには(自作なので当然ではありますが)山田というキャラクターに対して強い思い入れがあると感じました
対して読者としては山田とは「たまたま読んだ短編の主人公」という存在なので思い入れというのはそう強くないです(特に冒頭は)
このギャップがあると取捨選択が難しくなります
「自分は描写したい」「読者はそこまで求めてない」のバランスのとりかたは難しいですけど
その辺意識しておくと完成後に推敲したときに削るところとつけ足すところは分かりやすいです

あとこの作品の場合あらすじに「ニートと小説家志望の自殺願望は〜」と書いてあるため
読者は二人の自殺願望が交わることで巻き起こす止まない雨と比喩された「何か」を期待して読みます
ですが実際は終盤で自殺願望が交差しそこで終わるためあらすじで起承転結ほぼ全て語られていることになります
この辺も修正したほうがよいかもしれません

返信を読んだ上で改めて読み返すと構成が悪いというより作者の山田への思い入れが制御しきれず
結果として構成のバランスを狂わせている原因という印象がありました

あと力尽きた云々は「前半が気合いいれて書いたけど後半疲れて
描写が最初に比べると簡素になる」はわりと創作あるあるなので書きました
完全邪推で申し訳ありませんでした
0696この名無しがすごい!2020/11/03(火) 18:03:18.84ID:C7G24r+G
1つじゃなくて2つどころか3つ(思い入れ、あらすじ、邪推)だな……
指摘しておいてこれは情けないです申し訳ない……
0698この名無しがすごい!2020/11/03(火) 20:12:16.42ID:NQ0I1bG2
読みました

文章はよく書けていると思ったし、心象や描写もちゃんと伝わるものだと思います

気になる点は、やはり「構成・配分」ですね

>>694で山田の自意識の強さを強調というような下りの割には、「窃盗をするなど思うまい」というあたりは希薄かなと思いました
目的は「安酒で酔うこと」なのはわかりますが、現金に手を付けない拘りとか、一週間前のスーパーの買い物はどうやって金を捻り出したかの矛盾もあります
またその後部屋で卒業文集からの想起や心象で字数を使う割には、>>694での「坂本へのニートの告白や自殺願望を知った時の動揺」は割愛されてしまっています

主人公の心理や思考を突き詰めるなら、独白よりも他者とのやり取りの最中にどう感じているかを書ききったり、飛び降りる場所までの移動中や到着した時の会話に一山設けた方が伝わるものがあるかなと思います

きっと>>693も、坂本と会話して細かな描写なしで結末を迎えてしまったから「力尽きた?」と感じてしまったのかもしれません
事実、私も前半・中盤よりも「後半にもっと心理描写や独白が欲しい」と思いましたしね
0699この名無しがすごい!2020/11/03(火) 21:11:12.03ID:N4pRIdRr
>>695
再三拙作を読んでいただいた上に、さらなるご指摘を頂けるとは、感謝の至りです。
仰る通りです。読者の目は意識できていませんでした。元は暇つぶしのためで人に見せる予定はなかったのですが、ふと魔が差してしまいまして、急遽人目に耐えるように再編したのが拙作です。何とかなるかもと淡い期待を寄せていたのですが、やっぱり付け焼き刃ではどうにもなりませんよね。次書く小説は根っこから、読者を意識しようと思います。
>>あらすじで起承転結ほぼ全て語られている
 確かにあらすじも小説の一部ですよね。問題は根深い所にあるようなので本文には手を付けられなさそうですが、あらすじは独りよがりにならないように修正してみます。
>>完全邪推で申し訳ありませんでした
いえいえ。為になる意見をくださり、ありがとうございました。
>>697
>>文章は問題ない
最低限の文章力は備わっていたようで安堵しております。
>>軽い気持ちじゃ読めない内容
繰り返し推敲をしていると徐々にマヒしてしまい、初めて読む読者とは遠く乖離した感覚で中身に重くメスを入れてしまう、なんてことが数多くあったのだと思います。これからは意識のギャップに注意をしながら、創作したいと思います。ありがとうございました。
>>698
>>山田の自意識の強さを強調というような下りの割には、「窃盗をするなど思うまい」というあたりは希薄 一週間前のスーパーの買い物はどうやって金を捻り出したか
薄々とは気づいていたのですが、繰り返される推敲の中で、まぁこれくらいなら、いいか、という風に脳が凝り固まってしまいまして、すみません。完全なる怠慢でした。そのおかげで結構ご都合主義的になってますね。次からは細かい所にも気を配ります。
>>卒業文集からの想起や心象で字数を使う割には「坂本へのニートの告白や自殺願望を知った時の動揺」は割愛
言われて初めて気づきました。
>>坂本と会話して細かな描写なしで結末を迎えてしまったから「力尽きた?」と感じてしまった
もっともな意見をたくさんもらってもなお、次からは、とか抜かして、改稿する意志をのぞかせない時点で、地の文なしの演出も、燃え尽きて、投げっぱなしにしたことを誤魔化すための方便でしかなかったかもしれない、と遅まきながら考え始めています。次からは最後までしっかり書き切れるように頑張ります。

〆まで数日の期間をみて下さい、と注意事項にありますが、ここらで〆させていただいてもよろしいでしょうか?
0700この名無しがすごい!2020/11/03(火) 22:31:23.09ID:NQ0I1bG2
書き上げると「書ききった」と思っちゃうのはよくあることですよ
逆に足りないかもと書き足していくと矛盾やくどさが出ます
バランスって読む方はよく分かるんですけど、書く方になると難しいですよね
とにかく文章におかしなところはないし、テーマや書きたいことが明確ならあとは構成だけ気をつければ良い作品が出来上がりそうな感じしますよ
いっぱい書いて色々な作品を読まれると良いと思います

あ、〆は当人のお好きなタイミングで大丈夫なはずです
0701この名無しがすごい!2020/11/03(火) 22:54:31.39ID:N4pRIdRr
>>700
ありがとうございます。それでは〆させていただきます
0702この名無しがすごい!2020/11/22(日) 12:56:42.38ID:5+qeFeQI
一応完結したので晒します。

【タイトル】転生ポーターの下剋上 〜外れギフト『ポーター』が真の力を発揮して、幼馴染みもドン引きするほど無敵の支援職へ 追放した実家は土下座するもなにもかも手遅れです〜
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054935685181
【ジャンル】異世界ファンタジー
【指摘点】テンプレを詰め込みました。つまらない点(面白い点でも可)を辛口でお願いします。
0703この名無しがすごい!2020/11/22(日) 16:57:00.98ID:b4ad4V2I
話の展開が強引だし台詞もどこかで見たような覚えがあって場面に適していないのではないかと思うところも、読むのは4話でギブアップ
パーツを組み合わせたような印象で読むのに没頭し辛い
題名を読んだだけで話の大まかな展開は予想できるし、話の話数とその題名からもあまり内容に期待できそうにないかなっと
0704この名無しがすごい!2020/11/22(日) 17:37:44.28ID:1i1M8pUo
テンプレとテンプレとテンプレを混ぜこんで独自性がないという印象

リアム(恒)は事前に情報でも与えられてるのか?ってくらい転生後の会話で普通に会話してるのに
実際は転生後の世界についてなにも知らないということでなんかちぐはぐした感じがします
そんな態度と地の文で世界観や元々のリアムがどんな人物か描写されることも相まって
リアム(恒)がどこまで知っててどこまで知らないのか分からなくなりました

地の文は自由度の高い神視点とはいえorzで済ませたり容姿の描写で「ハガレンのブラッドレイのような」といった
10年前に最終回を迎えている昔の漫画を知らないとわからない描写をいれるというのは
その作品を知らない読者にとってはまったくわけがわからない不親切な行為だと思います
リアムは基本的に目の前のことに対処しつつも自分の能力のすごさに気づかないという
とりあえずテンプレで作りましたという特に魅力を感じないキャラクターなので読む気が減り7話脱落です
0705この名無しがすごい!2020/11/23(月) 21:55:55.93ID:cLfWoJ8D
>>702
タイトルはかなり100点に近いと思う
しかし内容がタイトルにあってないというか、負けてる印象
こういうタイトルが受けるのは読者がこのタイトルそのままの話が読みたいからだろうから
受けそうなタイトル作ってそれで終わりじゃなくて、内容ももっとそれに寄せる事を意識して
主人公がささっと最強になるとかヒロインがもっと主人公を持ち上げてくれるとかそういうのを意識した方がいいと思う
0706この名無しがすごい!2020/11/25(水) 12:04:37.94ID:yTOZLYNF
>>702ですが、晒しを締めさせて頂きます。
皆様、貴重なご意見をありがとうございました。
0710この名無しがすごい!2020/11/26(木) 13:36:59.98ID:d+k0eZW6
>>707
荒らしか真面目にやってんのか分からないけど、一応後者だとして真面目に…
とりあえず読んで自分が事故に遭って障碍者になったことで健常者を逆恨みしてんのは理解出来た
じゃあそれを見てどう思うかと言われると、よくこれを公開しようと思ったなという度胸に感心するくらい
他の小説を読んでどういう文章の組み立て方をしているのかを学んでから頭から書き直した方がいいと思う
これでは小説になってないし、読む以前の問題で一話を『見た』だけで切るから
せめて地雷くらいには昇格して欲しいと思う、でないとアドバイスしようがない
0711この名無しがすごい!2020/11/26(木) 14:55:16.92ID:/znsj5Z4
あちこち荒らして、なろうでは他作家に詐欺行為して規約違反でBANされた黄金何とかでしょ
小説になってないし、アドバイスしてくれたスレの人の意見も無視してるし
ゴミとしかいえない
0712この名無しがすごい!2020/11/26(木) 20:46:32.94ID:6b7gh8iC
感想を持てるほど物語が語られていないのが残念です
せめてあらすじに書いてある「魔椅子」という競技が行われている場面まで書くべきです
それかジャンルにあげている「殺戮スペクタクル」に達するまで書いてから感想を求めたほうが良いと思います
アドバイスではなく感想を求めておられるようなのでここまでにしておきます
0713この名無しがすごい!2020/11/28(土) 22:21:00.36ID:WG7OwPp0
感想ありがとうございます
魔椅子は名作です

更に感想おねがいします

ふっとんだ発想が才能なんです
0714この名無しがすごい!2020/11/29(日) 11:41:09.96ID:JmixW3zB
晒しから数日経っています
未完成の作品は名作ではありません
次話が書かれる様子もないので、ただのゴミです
これ以上感想を求めても無意味です


〆て次行きましょう
0715この名無しがすごい!2020/12/14(月) 21:14:46.16ID:d/hD4dad
スレ過疎ってるみたいなので晒します。

【タイトル】モリノドウブツ
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054922471773
【ジャンル】童話系(注 残酷・暴力・性描写あり)
【紹介・希望する指摘点】
・連載回もありますが基本1話完結ものです。第2期の途中ですが、第1期のみお読みください。
・全体的に変態で不適切で、人を選ぶ作品です。
・こうしたらもっと良くなる、面白くなる的な指摘あると嬉しいです。
・逆に「不快になった」「気分が悪くなった」とか「カクヨム的にNGだ」とか有れば教えてほしいです。
0716この名無しがすごい!2020/12/14(月) 21:56:47.40ID:umDW8sYZ
>>715

なんでひらがななんですか?「異世界の力」だけ漢字なのも分からない。
ひらがなしか使わないと、とても読みにくいんですよ。特殊な効果があるようでもないし。
筒井康隆の作品で、わざとひらがな表記の徹した掌編がありますが、効果的な叙述トリックになってます。
御作はどういう狙いなのか分からない。単に読みにくいとしか言いようがありません。
0717この名無しがすごい!2020/12/14(月) 22:27:12.47ID:KzyZCwXV
>>715
ひらがな表記と内容のギャップは試みとして面白いと思います。
ただ、残虐・暴力・性描写があるなら、ホラージャンルで、タグを「童話調」「怖いおとぎ話」とかにした方が、この手の作品が好きな人に食いついてもらえるかなと思います。

あと、せっかくひらがな表記で通してるんですから、「異世界の力」ではなく「まほう」とか「ふしぎなちから」とかの方が統一感はあると思います。
また「せいてきにタイプ」などの十歳以下が使わない言葉は、統一感のある表現に変えれば面白くなると思います。

とはいえ、あくまで「おとぎ話風のホラー」または「気持ち悪いことをひらがなで書いてある」という内容になっているとも言えます
大人が子供のつもりで読んで大人として怖い・不気味というひねり方をオチにもって来てくれればなと思う部分もあります
0719この名無しがすごい!2020/12/18(金) 01:45:45.76ID:Iu9HBuZ3
今月の頭から連載開始して、一日100PV行くようになった
これって順調なのかな?
0720この名無しがすごい!2020/12/18(金) 10:34:06.83ID:h9QGnLkW
>>719
何を目標と見立てて順調かと言ってるのかわからんけど、お前さんがどこまでリーチかけたいかによって判断は変わるよ。
何にも媚びずに自己満足で書いてるだけの小説であるなら良い方。
商業本を想定して色んな人に読んでもらって、後からファンを絞って行く流れで考えてるなら論外の結果。
0721この名無しがすごい!2020/12/18(金) 15:57:20.00ID:VT5KHuxo
>>720
だよなぁ
一応商業をベースに考えてはいるんだけど、どうしても伸びが悪い気がする

まあ宣伝もしてないから当然といえば当然なんだけど、こっから注目させるにはどうしたらいいかな
0722この名無しがすごい!2020/12/18(金) 16:07:25.24ID:UOgrjEle
身も蓋もない言い方すれば 誰かに教えたくなるほど面白く書くしかない

その上で 宣伝だろ 駄文を盛大に宣伝してもスグに立ち消えて終わりだしな
0723この名無しがすごい!2020/12/18(金) 16:20:55.90ID:Iu9HBuZ3
毎日更新をある程度のクオリティーでは提供できてるはず、1話PVが100で栞が20くらいで刺さる人にも刺さってるとは思うんよ

ただカクヨム内での宣伝のやり方がわからない…みんなどういう感じでやってる?

ここまで書いてなんだけど、スレチかなこれ
0724この名無しがすごい!2020/12/18(金) 17:13:21.92ID:h9QGnLkW
>>721
ジャンルくらい教えて。手段が全然違ってくる。

例えば歴史物やファンタジー物はその世界観が好きな人しか見ないし商業本でレベル高いのいくらでもあるからネット小説で人気出すには相応の完成度が求められる。

ドラゴンボールやワンパンマンは格闘系だけど万人向け。何にも知らなくても読めるからね。

まぁ、スレチだな。
0725この名無しがすごい!2020/12/18(金) 17:26:24.14ID:Iu9HBuZ3
>>724
この話題だけ相談させてもらうわ
ジャンルは野球、舞台は甲子園

今のところはTwitterで簡単な宣伝くらいかな

もしよければご教授頼む
0726この名無しがすごい!2020/12/18(金) 19:12:30.74ID:QXoGCsjT
>>725
スレチだから大事なことだけ言うぞ。

自分の作品と似た小説で人気の高い作品をみつけて、その作品のアクセス経路を調査するべし。
それがTwitterなら、作者がどんな風に広報をしてるのか調べて同じことをしよう。
これは人気をとってる人のやり方をパクれという意味ではなくて、まず読みたがる人にリーチがかかるようにしろってこと。

どんなに作品が面白くても、本棚に並んでなければ人の目に触れることはない。
お前さんの作品がまずその「本棚」に並んでいるのかどうかが大事。
どれだけ面白い小説であっても、Twitterで存在告知するだけじゃ河川敷に捨てられたエロ本以下だよ。

あと内容について一言だけ。
スポーツ系を小説でってのははっきりってAVを小説で見るようなものだよ。
スポーツ好きな人はテレビで本物を見るし、そうじゃなくてもアニメや漫画の方がみて楽しい。
読む人がかなり限られるし、読む人は一級品を期待する。
その上で「言及タイプ」を捕まえなきゃ、誰かの書き込みのお陰でPV殺到なんてことはまず起きない。
アプリやツール操作に自信あるなら自分の小説のPV動画作るのもあり。
07277262020/12/18(金) 19:17:45.05ID:QXoGCsjT
726補足、ていうか書き忘れ。
言及タイプってのは読んで言及してくれるタイプの読者のこと。
その反対が読むだけで誰にも何も言わない読者のこと。そいつは無料WEB小説のお客さんじゃない。

増やすべきはもちろん前者。後者はいらないとはいわんけど、こればかりだとモチベが下がるんだよね。
0728この名無しがすごい!2020/12/18(金) 20:29:58.82ID:fz1dv9Bm
>>725
横からごめん
「ジャンルは野球 舞台は甲子園」
ここでまずつまづいてるよ

ジャンルってのは、ドラマなのかファンタジーなのかノンフィクションやドキュメンタリーなのかって事を聞かれてるんだよ

野球なんだからドラマに決まってるだろ!は間違いで、野球を題材にした恋愛やコメディやファンタジーもあるから、そのあたりの受け答えは大事だよ
特に読者さんに読んでもらうためには宣伝しなきゃだし、あらすじやキャッチコピーで「野球を通して描く青春ドラマ」と入れれるかは、自分の作品の主題を自分が把握してるかにかかってくる
これをツイッターでタグつけてつぶやいてるかどうかで宣伝効果も少し変わるよ
#カクヨ#野球#恋愛#ドラマ
みたいにね

ジャンル:現代ドラマで、高校球児の甲子園への情熱と恋愛を書いてます
てのと
ジャンル:SFで、近未来の甲子園で起こるであろう陰謀や問題を描いてます
じゃ印象違うでしょ
0729この名無しがすごい!2020/12/19(土) 00:10:59.23ID:p3t/8wJD
>>726
ありがとう、取りあえずランカー研究するのとPV作成とかもやってみるわ
>>728
確かにそうだ…言葉足らずで申し訳ない
改めてジャンルは野球を舞台にした青春モノで、ファンタジーは無しのリアル路線
恋愛も書くし青春もあるしって内容で、あだち充みたいな世界観ってのが一番近いかな
0730この名無しがすごい!2020/12/19(土) 23:45:32.66ID:wGMZDIP5
>>729
文章でスポーツを描くって難しいけど、あだち充ぽいなら見せ方あるよね
がんばって!
0731この名無しがすごい!2020/12/20(日) 00:56:39.78ID:r6X5fKfN
スポーツ雑誌とかスポーツ新聞の記事って読ませるものが多いと思う
0732この名無しがすごい!2020/12/20(日) 02:51:44.01ID:PJism3Ng
記事は起こった出来事に則してるからどうなんだろうね
書き手も読みてもその出来事に興味がある前提だし
スポーツを扱った創作で読ませるってなかなか大変だよ
記事と違って絵がないから
0733この名無しがすごい!2020/12/20(日) 03:44:41.10ID:L8JGsHIq
>>730
ありがとう!修正とかして自信持てるようになったらここに晒すからその時は是非!
>>732
やっぱり読み手の経験がないと想像しにくいってのが難点だから、擬音とか分を短くして読み手がイメージし易くは努めてるわ
0735この名無しがすごい!2020/12/21(月) 16:33:54.85ID:q/398SqM
>>734
文章はわりと読み易いんだけど 内容に全く興味が持てないところが問題かな
出てくるキャラが全て特殊過ぎて何を表現したいのかわからない
40過ぎの無職のおっさんが出会い系で会ったヤリマン人妻に入れ込んで二年も引きずった話とガキの頃の回想ってのがメインみたいだけど

主人公も含め人間性が見えないし魅力も伝わらない 当然感情移入も出来ないし誰目線でも読めない
また一人称の地の文もキャラの台詞も青臭いっていうかガキみたいで尚更チグハグで最初は人物像も定まらなかった 本文中に40過ぎって出てきてやっとって感じ

まずは「何をテーマ」にして「どんな読者」を意識して書くのか決めた方がいい 特殊な変人もキャラとしてはアリだけど
多くには求められてないかな
0736この名無しがすごい!2020/12/22(火) 01:05:46.99ID:8qrsMd6Y
>>735
返信ありがとうございます。

人物の人間性が見えない、魅力がないという、ご指摘はそのとおりだと思います。
主人公の社会的バックグラウンドをもう少し書いたほうがよかったかもと思いますが、感情移入できるような魅力的な人物にするのは難しいかもしれないです。

テーマは、失恋の苦難をどう乗り越えるかですが、読者は特に想定していなかったです。狙いはファンタジーとリアルが入り混じった小説でした。

キャラが特殊というのは、ネット配信したり、小説を書いたりしてることを指しているのでしょうか?
0737この名無しがすごい!2020/12/22(火) 19:05:11.68ID:6vV6Z9ai
>>736
え?あーうん…>>735ですけど…作者さんもこの作品の主人公は変わってる人間として設定してますよね?
アレ?

テーマがそれなら恋愛や失恋をイメージし易い主人公と環境を書くべきだったのでは?

読者目線だと自分は恋愛モノとも感じられなかったですね なんというか変人の日常と理解しがたい独白を垂れ流されているような
退屈感というか 茶番感というか

あーほらアレ思い出したんですよ『煽り運転で逮捕される時 キモトさーん 叫んでた変人』 あの人らの心情とかどうでもよくないですか?

キャラ設定する時に色々載せ過ぎちゃうとブレるかと
0739この名無しがすごい!2020/12/22(火) 23:29:09.39ID:8qrsMd6Y
>>737
特に変わった人間という設定はなかったです。

変人の日常ですか。うーむ、特にそういう変人を書こうとしたわけではないです。

>>738
見れないですか。サイトで検索してみたらいかがでしょう?
0740この名無しがすごい!2020/12/23(水) 00:12:25.13ID:pVrH7hLx
>>739
なんでこっちで検索しなきゃいけないのかわからないけど
編集ページのurl貼ってあるね
https://kakuyomu.jp/works/1177354055252915559
こっちが読者が見れる方ね

これから見てきますー
0741この名無しがすごい!2020/12/23(水) 00:39:04.80ID:I3K8SYBi
>>740
文章は特に指摘するところは無いが少し出来事に対して表現が過剰な部分がある
そして致命的なのが全体を通してストーリーが平坦なこと
0742この名無しがすごい!2020/12/23(水) 00:43:59.62ID:pVrH7hLx
見てきました

所々で「ん?」と思って読み返す箇所はあるものの文章は普通に読めるものだと思いました

他のレスで挙げられているように、主人公の人物像が掴みにくいと思いました
語られたり語っている部分が失恋に偏っているせいだからかな?

あとは主人公に関わる人物たちが妙に主人公を肯定しすぎていて、やり取りしている割には一本道な筋運びな気がしました
主人公が相手の言葉に感情を動かされたり、反論や本音や建前や愛想やはぐらかしなどの情動が書かれていなくて、没入しにくかったです

時系列も分かりにくかったですね
新潟出身は遅れて明かされますし、「新潟の自宅から」が3ヶ月ぶりの配信なのも理由や経緯がなかったように思います

失言を後悔していることは読み取れましたが、二年経ってどんな心情になったかは読み取れませんでした

私が感じたのは以上です
駄文と長文、失礼しました
07437342020/12/23(水) 12:38:38.21ID:NMk/BDVN
編集用ページでしたか、すみません。

感想いただいた方、ありがとうございました。後で返信します。

晒し期間は今日までとします。
07447342020/12/23(水) 23:54:44.79ID:NMk/BDVN
>>741

ストーリーが平坦とのご指摘ありがとうございます。
出来事として、自殺配信を入れたのですが、ストーリーに有機的に組み込むのは失敗したと思います。

>>742

周りの人物との対立は考えてなかったです。主人公の感情の起伏は、確かに一本調子だったと思います。主人公の心情は、2年経っても変わらないというものでした。

ネタバレですが、まず夏に新潟で基子と会うのは、ファンタジーの部分でした。

それから自殺配信や川崎での行動、さらに渚にメールを送ることもリアルともファンタジーとも取れるというものにしようとしました。そのヒントとなるのが、主人公が小説を書いているという設定であり、小説世界の話が入り混じっている話を目指しました。

創作するにあたり、参照したのは、スブリングブレイカーズ、胡蝶の夢、リミッツ・オブ・コントロールといった映画でした。

いずれもリアルとファンタジーが入り混じった作品で、とくにスプリング〜は、その境界が曖昧だったと思います。

作者からは以上です。ありがとうございました。
0745この名無しがすごい!2020/12/24(木) 00:59:39.09ID:kWX0ZvOA
晒しお疲れ様でした

なるほど?
現実(リアル)と、妄想や自慰を含んだ虚構(フィクション)の混在を狙ってたわけですね

となると場面転換で変わりすぎてて読者側は混在していることに気付かないままになってしまっている気がします
個人的にですが、「叶わなかったことが叶っていれば」とかの「たら・れば」を自身の創作に落としこもうとした時ってバカバカしくなったり虚しくなると思うんですよ
特に男が失恋や未練をなぞろうとすると筆が止まったり書き続ける虚しさを溜め込んだりすると思うんですよ
そのあたりの葛藤から、それでも書いている様を挟んでいくと現実と虚構を混在させる効果はあったかもと思います

地の文の文体や、主人公の一人称や口調を変えるとか、リアルは小道具を細かく書いてフィクションは小道具や地名を雑にぼやかしたり明かさないとかのギミックを使った方が分かりやすくなったかもしれません

あらすじで>>744に書いたことを匂わせるってのもありかもしれません

晒しも終わったようなのでここまでにしておきます
0746この名無しがすごい!2020/12/27(日) 00:33:25.48ID:HZRA/zAG
ここはカクヨムコンに出してやつも載せていいんでしょうか?
0747この名無しがすごい!2020/12/27(日) 23:10:51.72ID:MCzmTn1S
コンテスト応募作品はスレの空気を読んでって書いてあるな。
まあ数日晒してる人いないし、いいんじゃない?
0748この名無しがすごい!2020/12/27(日) 23:29:07.05ID:QNcTK2fi
【タイトル】ネットの親友がリアルで会ったら美少女だった話
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054922184501
【ジャンル】ラブコメ
【紹介・希望する指摘点】 全31話で完結済みです。ついていけなかったところ、読みにくかったところ等ご指摘ください。
0749この名無しがすごい!2020/12/28(月) 10:04:21.76ID:t1TMzBYS
>>748
取り敢えず、文頭下げだけじゃなくて行間開けた方がいいんじゃない?
ぎっしり詰まってると横読みだと読みにくいから、それだけでブラウザバックされる可能性があるよ。
0751この名無しがすごい!2020/12/28(月) 13:21:55.48ID:t1TMzBYS
>>750
まあその辺りは好みの問題なんだろうけど、行間がちょとちょこ空いてると読まない事ってある?
逆は普通にあり得るから、適度に開けた方が得だと俺は思うよ。
0752この名無しがすごい!2020/12/28(月) 13:34:53.23ID:GWptbzxf
>>748

第1章3編読み終えても、何もイベントがない。キャラクター紹介を書き連ねてあるように思える。
ツカミがない。さすがに根気が尽きて離脱しました。
0753この名無しがすごい!2020/12/28(月) 16:03:43.07ID:DG7/35XF
>>748
一章の途中で挫折したけど、かいつまんでラストまで見てみた

文体が安定しないなぁ、、、という印象です
視点もまちまちですし、誰がしゃべっててどう動いてるのかわかりにくいかなと思いました

タイトルもいまいち弱くて何を見せたいかよくわからなかった

行間はラブコメなら開けてても構わないと思います
恋愛物や現ドラなら画面真っ黒でも読む人は読むし
コメディやラノベをウェブでやるなら行間開いてるほうが見やすいし間が分かりますから
07541482020/12/29(火) 21:53:08.83ID:WANZRLCk
皆さん拙作に対し、貴重なご意見ありがとうございます。

>>748
行間に関してはごもっともですね。
自分がこれまでWEB小説の書き方をしてこなかったのが悪いです。

>>752
そうですね。
PVを見ても序盤で切られることが多いのは気になってました。

>>753
視点がまちまちというのは、視点の切り替わりがわかりにくいという意味でしょうか?
タイトルは自分もいいものが思い浮かばなくて悩んでいました。
0755この名無しがすごい!2020/12/29(火) 22:30:12.56ID:Fmf1yWS8
>>754
>>753です
こちらも分かりにくい書き方をしてしまっていました
すいません

視点の件ですが、三人称で主語が省かれていたり、一人称→三人称→一人称……と章ごとの切り替わりが効果的ではないな、と思ったのです
そもそものタイトルが主人公目線の一人称で、しゅとヒロイン以外のパートを三人称はどうかな、って感じです
主人公一人称で一貫したほうがストーリー追いやすいし入りやすい気がしたのです
逆にヒロインを中心にしてそれぞれとのやり取りを様々な視点で捉えていくなら、三人称で統一するか、それぞれの視点の一人称で書ききった方が良いかな、と思いました
07567482020/12/31(木) 13:00:55.21ID:6qmPpUbw
>>755
詳細な回答ありがとうございます。
どうしても三人称でないと痒いところに手が届かない場面もあるので、全編三人称で統一すべきというのも一考ですね。
基本的には物語の8割以上が主人公の一人称なので、他のキャラの一人称を挟んでも使いどころが少なくなりそうなのが悩ましいです。
複数キャラの一人称が入り混じる作品を自分があまり知らないだけかもしれません。
07577482021/01/01(金) 17:14:44.85ID:t0AOaWcs
ではそろそろ〆させていただきます
0758この名無しがすごい!2021/01/12(火) 13:30:06.17ID:ONMVPn5i
はあ
0759この名無しがすごい!2021/01/13(水) 08:48:19.21ID:zeiPFv6v
>>746です

ある程度公開が進んだので晒します

【タイトル】BRAVEBULLET―世界の平和のために魔王討伐に向かったはずの世界最強勇者隊が、危機脱出で転移魔法を使ったら銃弾飛び交う荒廃した未来の戦場に現れたようです!?―

【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054935317300
【ジャンル】異世界ファンタジー
【紹介・希望する指摘点】人類を蹂躙する魔物に剣と魔法で魔法で対抗していた勇者たちが魔王に挑むも歯が立たず、命からがら転移魔法で逃げ延びます。しかし目が覚めた先はマシンガンやバズーカで戦う近未来世界で、人類滅亡寸前で戦場に立つことを余儀なくされ、武器や文化の違いに挫折して――という筋です
アイデアは悪くないと自負しているのですが、筋運びや展開に改善点があれば指導お願いします
また別作品で書き詰め過ぎとの指摘があってあえてスカスカにしたのですが、少しやりすぎ感を感じています。程よい塩梅があればアドバイス欲しいです
豆腐メンタルなので優しい言葉だと嬉しいです
0761この名無しがすごい!2021/01/13(水) 14:06:39.47ID:x4yLL069
>>759
1話だけ読んでみた。
ダークファンタジーっぽい雰囲気だと思うんだけど、魔王が醜悪な見た目と声なのに一人称が朕だったり、変な名前なのは笑かしにかかってる?
いきなり雰囲気ぶち壊しで即ギブアップ案件なんだが。
0762この名無しがすごい!2021/01/13(水) 20:10:45.29ID:nDAzV54H
>>759
地下深くまで読んだ。転移してからの展開が不自然で退屈に感じた。
近代兵器vs魔法のバトルが炸裂するのを期待して読みはじめたけど、ちがったみたい。
たぶん主人公一行らが気絶して(都合良く)手当してもらったのが敗因だと思う。
安全な場所に紛れ込んだせいで以後テンションが落ちてダラダラしてるだけ。
バトルものらしい見せ場もロクにないまま話が展開し続けてる。
それに2回も連続して意識を失うのはちょっとどうかと、コメディじゃないんだからw
最悪の状況からもっと悪い状況に叩き込むぐらいのサービス精神がほしい。
0763この名無しがすごい!2021/01/13(水) 21:32:35.70ID:zeiPFv6v
>>761
ああ、ネーミングセンス悪くて申し訳ないです。
人間ぽくない名前にしようとしてよりトンチンカンな方向に行ってしまったようです。
対抗勢力のトップが魔王と裏返しという設定付けていたので、よく分からない名前になってしまったようです。
次作に活かしたいと思います。
ありがとうございました。
0764この名無しがすごい!2021/01/13(水) 21:38:50.24ID:zeiPFv6v
>>762
言われてみると確かに5話までで引きつける要素ないですね……。
中盤まで主人公たちは魔法が使えないと思い込んでいる必要があったので、序盤に魔法を使わないようにしたミスですね。
指摘されてからMPゼロにしておきゃよかったなと思い至りました。
一度目の気絶は魔王にやられてですが、二度目は施設を案内されるときに擬似的な痛み由来の気絶だと明かされるのですが、確かにご都合で不自然ですね。
参考になりました。ありがとうございました。
0765この名無しがすごい!2021/01/14(木) 12:45:59.95ID:FXOAIQXe
>>1-999

まーたチョンコが盛ってやがるwwww

【悲報】 日韓の1人当たりGDPの差、日本のリードが拡大してしまう!

日本 4万286ドル
韓国 3万1681ドル

1人当たりGDPはネトウヨ!
[549172656]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603532563/


158 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69ae-9Kcm) 2020/10/25 01:30:22

なんで韓国人が一人当たりGDPで日本を抜いたってことにしたいのかっていうとね

日本が人口オーナスに入って久しいのに対して、韓国は労働人口が今ほぼピークなわけ

で、その後の労働人口減少の崖は世界最悪の少子化(出生率0.9)で日本以上の急勾配になることが確定してんの

だから今日本を抜いておかないと、今後抜く機会は半永久的になくなってしまうんだ
0766この名無しがすごい!2021/01/16(土) 00:23:00.81ID:XMWy87mT
>>759です
ご指摘のほうがストップしたようなので、〆させていただきます
アドバイス・ご指摘を下さった皆様、ありがとうございました
0767この名無しがすごい!2021/01/17(日) 21:08:31.86ID:irotD9R6
すみません。質問なのですが、晒す際に>>1以外の注意点はありますでしょうか?
総文字数や連載期間等は、気にしなくても大丈夫なのでしょうか?
0768この名無しがすごい!2021/01/18(月) 05:51:22.01ID:a9qVnPjd
現在公開している作品を晒すので、そうした縛りは気にしなくていいと思いますよ

ただ、長編ぽいのに1話とか2話だけで3000文字程度だと感想や指摘はかいてもらいにくいかな、と

短編なら文字数関係ないでしょうけど、短編なら連載中より完結したものの方が良いと思われます
0769この名無しがすごい!2021/01/18(月) 08:23:26.73ID:RkuJgR91
プロットですらないような数百字のテキストを晒してフルボッコになったのは昔いたけどね
0770この名無しがすごい!2021/01/18(月) 09:16:11.54ID:bg3JW7Tg
上限書いてないな
何十万字とかの作品も晒してオケ
どこまで読むかは読む人次第
0771この名無しがすごい!2021/01/18(月) 11:31:59.28ID:74xzN1xe
晒せば誰かが意見くれるけど、プロ編集気取りの嫌な奴もいるから感じ悪いと思ったら返事せずにスルーするのも大事。

スルーすべき意見
・肉屋を見て「魚が売ってないぞ」←ただのいちゃもん
・「あの小説ではこうなってるぞ」←流行りの枠でしか考えてない
・「なんで〜なのかわかりません」←ぶん投げ

真面目に書いてるならここで晒さないのが一番だよ
0772この名無しがすごい!2021/01/19(火) 14:51:46.18ID:vv1pnE+k
【タイトル】Pillow Talk
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054918344318
【ジャンル】エッセイ
【紹介・希望する指摘点】
5分で読めるバカ話を書いてます。
ブラウザバックすることなくサクッと読み切れたかどうかを
ご指摘いただけましたら幸いです。

全部実話かつ、自分の身に起きたことだけを書いてるので
段々ネタが尽きてきました。
あまり特定されるようなことは書けないのもネックです。

よろしくお願いいたします。
0773この名無しがすごい!2021/01/19(火) 16:53:29.28ID:yUpqGJXz
5話ほど読ませていただきました

最初の印象は、寝る前に読むにはちょっと頭使うなーって感じでした

1話目はエッセイだし自己紹介的なものなので問題ないと思いました

2話目以降ちょっと読んでるとしんどくなりました
回りくどく感じたしオチがある割にちょっと残る感じ
前置きと中盤の回り道で想像とかイメージしないといけなくて、オチがついてもそこでもう一言ほしくなりました

タイムリーブのお話も高所恐怖症のお話も、余分な説明を省いてゴールまで一直線にスルスル向かっていって、一言でスキッとまとめてほしいかなって感じです

タイムリーブを例にあげればタイトルも「居眠り注意」で始めて
スイミングスクールにバスで通っていた
バスは環状に運行していて、往路は自分が一番最初に乗り復路は自分が一番最後に降りる
スイミングスクールと自宅は歩けば三十分強だが、子供の一人歩きは危ないからと親からはバスを使うように言われていた
ある時、バスに乗ってすぐ寝てしまった
途中で目が覚めたが、停留所でみんなが順々に降りていくいつもの光景を見て、また居眠りしてしまった
気付くとバスはスイミングスクールの前
「寝過ごして一周しちゃった!」
親に怒られると思ってバスから飛び出しうる覚えの道をたどって家まで走った
家に着くと母は「いつもどおりに帰ってきたんだから怒ったりしない」と言った
なんだ、一瞬居眠りしただけか
じゃあバスの中の光景は夢なのか?
今思えば「タイムリーブかよ!」と子供ながらに焦ったお話
みなさんも居眠り注意です

こんな感じのがブラバされにくいかなと
(練ってないんで雑な書き換えでごめんなさい)

長文な上、偉そうに書き直しとかして失礼しました
0774この名無しがすごい!2021/01/19(火) 17:00:05.59ID:vv1pnE+k
>>773
さっそくお読みいただきまして、ありがとうございます。
5話も読んでいただき感謝します。

ご指摘いただいた点に着目しながら
自分でもう一度読み返してみます。

寝る前の5分で読める小話を目指していますので
もう少しスリムアップしたほうがいいかもしれませんね。

丁寧なご指摘で本当にありがたいです。
0775この名無しがすごい!2021/01/22(金) 08:50:18.97ID:BixAwtVX
【タイトル】アンテナ
【URL】https://kakuyomu.jp/works/16816410414000328864
【ジャンル】恋愛小説
【紹介】3,600文字程度で完結です。アンテナを埋め込まれた女の子達を書きました。描写に引っ掛かるようなところがないか見てほしいです......。
0777この名無しがすごい!2021/01/22(金) 15:16:46.09ID:HGIf9SxF
誰かに読ませる気あるなら、あらすじとキャッチコピーぐらい用意しようよ
0778この名無しがすごい!2021/01/22(金) 19:29:23.25ID:TMzA1cYY
>>772が締めてないのに書き込むのは良くないですね
小説も晒しも最低限のルールとマナーを守りましょう

>>775
ジャンルが恋愛ですが、内容的にはサイコっぽいですね
恋愛よりも猟奇または偏愛が描かれているように思います
少し辛口ですが、描写は引っかかりまくりです
アンテナ埋め込まれてる時点でファンタジーなので現実のルールと照らしても無意味かもしれませんが、恋愛の形として共感させたいのなら語り手である主人公にもっと生の感情を語らせるべきかなと思います
逆に、サイコな怖さや気持ち悪さや不気味さを感じさせたいなら、もっと現実を踏まえた上で猟奇的な語りでずらしていったほうが意図する読後感を与えられると思います

あとは段落や改行を作法通り丁寧にした方が読みやすいです(Web向きのスカスカという意味ではありません)
0779この名無しがすごい!2021/01/22(金) 19:45:07.36ID:BYyHQ0gq
>>778

>>1
>・他人の晒し中も続いて晒しOK、ただし前の晒しの感想が一段落するまで待つ
どの程度が「一段落」なのかは人の判断によるので
前の感想レスから数日空いている現状でマナー違反とは言い難い
0780この名無しがすごい!2021/01/22(金) 20:28:58.29ID:TMzA1cYY
「前の人から数日空いてるしレスついてないし晒していい?」って一文あればなってだけだよ
0781この名無しがすごい!2021/01/22(金) 20:29:30.59ID:jZlAbau8
あらすじ用意してない辺りかなり心証悪いし、それくらい言われても仕方ないんじゃないか?
見えてる地雷だったのによく読んだな
0782この名無しがすごい!2021/01/22(金) 22:31:58.78ID:CjCOqKFJ
>>772です

スミマセン
〆させていただきます

お読みいただきまして
ありがとうございました
0783この名無しがすごい!2021/01/22(金) 23:56:26.42ID:+I8MeJOd
あらすじないの心象悪いって当たり前みたいに言ってんじゃねーよ
0784この名無しがすごい!2021/01/23(土) 00:52:16.14ID:D1qrx6Mn
小説の体をなそうとするなら、あらすじは必須だよ
学校や職場で挨拶から始めるのと同じだよ

詩・俳句・短歌・短文・エッセイ・コラムなんかにはあらすじは無くてもいいけど(それはそれで説明文や紹介文が必須になるけどね)

だからって「読まない」は良くないと思うよ
ましてやここは晒しスレだし、晒された作品への節度は>>1にも書いてある通り、読む側・感想や批評を書く側にも言及されてるよ
0786この名無しがすごい!2021/01/23(土) 09:05:47.21ID:45uMAzNy
ラーメン屋やコンビニに入った時に「いらっしゃいませ」があった方がいいか、無くていいかだから
無いより有る方がいいよね

読む側も「いらっしゃいませ」が無いから読まないってのも良くないよね
07877552021/01/23(土) 16:39:51.74ID:uscN45DA
申し訳ない、>>1の確認不足でした
ご指摘感想ありがとうごさいます
また機会があればスレのルールを熟読した上で書き込みますので、そのときはどうかよろしくお願いします
これで〆ということにさせていただきます
ありがとうございましたm(_ _)m
0789この名無しがすごい!2021/01/24(日) 23:21:47.98ID:LLmysyAn
感想だけでええのんか。

全身義体とロボットの違いが分からん。やっぱり、ゴーストの有る無しかと、考えさせられる「はじめに」であった。
ロボットなのになんでPCみたいなの操作して検索するの?イントラネットの外に出れないん?
今の10代くらいにこういうのウケるんだろうか。他の意見を聞きたい。
0790この名無しがすごい!2021/01/25(月) 18:24:04.21ID:WRmOH0Z0
一話目読んでみた

やっぱり「はじめに」で色々と引っかかりますね
人間が滅んでアンドロイドが自我を持っている割には、やたら人間ナイズドされた描写に違和感を覚えます
一人称だからかな?
もっと堅い文章にするか、さも人間ぽく柔らかい文章に振り切ったほうが読みやすそう
検索も検索語句を脳内で処理できるなら仮想ウィンドウ出さなくて良いだろうし、アンドロイドに涙という概念は必要だろうか?
また、趣味や趣向を持てる程度の自我を獲得しているのに、人間の文化や文明を踏襲しているのも物語に入り込みにくくしている様に思いました
主人公がアイドルを検索したときに、アンドロイドにも娯楽に興じる感情などがあることを明かしたら良いのかな?
アンドロイドだけど人間に近いとこまで発達してるんですよ的な背景が欲しい感じです
「ギャグ」のタグついてますから、もっとチープにしてもいいかもしれませんよ

モチーフは面白いと思うんですが第一話で離脱しました
0791この名無しがすごい!2021/01/25(月) 19:45:20.34ID:Q76F9P0c
>>789-790
サンクス
すごい参考になった
やっぱりSF的素養ないのにSF書こうとしてもあれやね
言われてみればたしかにってことばかりで客観的になれたわ
あと2,3日したらしめます
0792この名無しがすごい!2021/01/25(月) 20:42:23.48ID:WRmOH0Z0
>>791
登場人物ほぼアンドロイドですよね?
てことは脳みその代わりにHDDやCPU詰まってるか、量子コンピューター詰まってるからギャグは無限にあると思うよ
最初に人間じゃないのに人間ぽいアンドロイドを演出するとすごくテイスト変わると思う
人間の容赦や趣向を継承してる理由をすごくマヌケにすると、コメディとか娯楽ものなんだなって分かってもらえると思う
この場合、ガチガチの語り口とおバカな会話でギャップ作るか、オマヌケな文章でその上を行くおバカ会話するかの二択でやりやすい方を突き詰めたら、この作品は面白くなるんじゃないかなと思う

「ほのちゃん、アイドルやろうよ」
「アイドル? ってナニ?」
聞き返しておきながら私の脳内では既にコンマ1秒で検索をかけ、上り1テラバイト・下り800ギガバイトの高速Wi-Fiで返事を聞く前に答えを導き出す。
「なんだ、私らみたいな形態反射の感情アプリで歌って踊ったって、第4世代義体以降のアンドロイドに笑われるのがオチじゃない」
「ほのちゃんCPU回しすぎ! 先を読みすぎて私のセリフがないよー」
私の身も蓋もない拒否にきららは感情アプリで『泣き笑い』を展開し、涙を飛ばす。
これだから第3世代義体はアイドルなぞに向かないんだが。

てな感じはどう?
0793この名無しがすごい!2021/01/25(月) 21:36:00.03ID:Q76F9P0c
>>792
おお。
代間ギャップも示しやすいしいいですね
どうも会話は普通っぽくなりがちなんで
0794この名無しがすごい!2021/01/26(火) 20:22:35.46ID:XrHVybVe
>>790
やっぱり「はじめに」でひっかかるよね。

>やたら人間ナイズドされた描写に違和感を覚えます
>一人称だからかな?
描写からしてヒューマノイドだろうから機能に引っ張られてるんでしょ。
人間が想像するような機械的な運動とは離れてるとか。
獲得した文化が人間ベースで、人間じみてるのはそういう理由だろうし。理由づけするとすれば。

>アンドロイドだけど人間に近いとこまで発達してるんですよ的な背景が欲しい感じです
>「ギャグ」のタグついてますから、もっとチープにしてもいいかもしれませんよ
世代間で性能差があって一番新しい世代が一番古い世代を「ポンコツ」扱いするんだけど、
そういうユーモアは人間の文化から覚えたとかね。
検索の件でそういう土壌が残ってることを説明できるし。

>>788
こういうのをさり気なく説明すれば「はじめに」で引っかりはなくなると思う。
ロボット、AI、アンドロイドという単語から入って「はじめに」で
引っかりなく説明されてからの『アイドルやろうよ』に持っていければ、
ブラバ避けられるんじゃないかと思う。

後はどこまでSF入れるかだよね。
自主企画で人間が滅んだ世界でロボットがアイドルする話書いて
と言われれば書けるんだけど、どれだけSF要素を入れつつどこに重みを置くか。
アイドルかSFか。

アイカツだってスマホが投影式ディスプレイでアイカツシステムは
メタバースでライブするシステムだから説明もなしに近未来SF要素有るし。
07957882021/01/28(木) 09:44:27.03ID:K1znvXic
>>794
ありがとう
SFはもうちょっと勉強してから書く

〆ます

ではまた
0796この名無しがすごい!2021/01/31(日) 04:53:48.57ID:IjYKmTmL
次、大丈夫ですかね……?
よければご一読いただければと思います。
0798この名無しがすごい!2021/02/11(木) 15:13:00.30ID:+t+uBpFb
ここで晒そうとする人大丈夫?
荒らされたりしたら大変だよ?
0799この名無しがすごい!2021/02/11(木) 20:07:39.45ID:+l/S9tpi
>>798
真っ当に創作やってたら荒らされることはないと思う

前に自作を晒した時は荒らしなんかなかったよ

ここに荒らしコメント来るだけなら無視して晒し締めればいいし
カクヨム内でも削除やブロック機能や通報で対処可能だし
大変というほどではないと思うよ
それでも感想や批評がほしい人は自分含めているからね
0800この名無しがすごい!2021/02/12(金) 23:17:31.29ID:UtOFyTwx
脱底辺の基準は何PV、何いいねくらいでしょうか?
0801この名無しがすごい!2021/02/13(土) 00:12:07.82ID:wZJHkHQE
なろうの底辺スレだと、ブクマ(フォロー)100で底辺卒業扱いになってるな。
カクヨムもそんなもんじゃない?
しらんけど。
0802この名無しがすごい!2021/02/13(土) 00:55:50.37ID:r7Tsat0i
毎日のPVが二桁とかは底辺なんじゃね
更新のたびに三桁いくようになれば底辺じゃないだろうし、星もフォローも三桁近いだろうしね
ジャンルと更新頻度で変わるからなんとも言えんが
0803この名無しがすごい!2021/02/13(土) 10:17:44.96ID:XevOMRwd
というかこのスレで聞くことでは無いな
多分ここの読み手はPV気にしてない
俺は評価したときにPVで答え合わせすることとか
短編集から抜粋して読むときにPV多いやつを選ぶことはあるけど

ただ、そもそもここで晒す書き手はPV低いことを気にしてることが多いんだけど
0804この名無しがすごい!2021/02/13(土) 16:11:19.64ID:JIk2+0Y8
>>801-803
回答ありがとうございます。
自分はつい先日書き始めたばかりなのですが晒しますので感想お願いします。

【タイトル】萬高校 何でも部
【URL】https://kakuyomu.jp/works/16816452218567499914
【ジャンル】学園もの 部活もの
【紹介・希望する指摘点】
主人公の解決方法が説得力があるか・大きな矛盾は無いか。
セリフの書き分けができているか。
0805この名無しがすごい!2021/02/13(土) 17:03:09.85ID:fKMHykat
>>804
矛盾は無いし、伏線の張り方も綺麗だったと思うよ
解決方法も納得できる。セリフもキャラの個性をバリバリ感じるほどではないけど、口調の取り違えとかは無い
細かい事を言うなら、第4話とか第8話で段落先頭の字下げが出来てない所がある。編集機能で簡単に修正できるからオススメ
あと第5話の冒頭をよく読んでみると、ちょっと文章がおかしい事に気づくと思う
全体的には綺麗な書き方が出来ているから、あとは自分で読み返せば気づける程度のところだけだな
0806この名無しがすごい!2021/02/13(土) 17:12:59.74ID:wZJHkHQE
>>804
一応全部読んでみた。
まあ回答に矛盾はないけど、少し地味感は否めない。
最初のつかみになるので、少しハチャメチャで矛盾があってもインパクトのある解決方法の方が受けはいいと思う。

セリフに関してはヒロイン?のどっちがしゃべってるかは、意識してみればわかる程度で若干弱い気がする。
まあその辺りは強烈なキャラ付け(変な語尾とか)でもしなきゃどうしてもそうなるから、現代ドラマだとある程度はしょうがないだろうけど。
0807この名無しがすごい!2021/02/13(土) 20:24:19.72ID:JIk2+0Y8
>>805
ありがとうございます。見直しおろそかなのは自分の悪癖ですね、
気を付けます。
具体的にどことどこが伏線として繋がっていると感じましたか。
勢いに乗せて書いていると最初は伏線のつもりじゃなかったものを
結果的に伏線みたいにしてる節があるので読み手がどう感じか知りたいです。
0808この名無しがすごい!2021/02/13(土) 20:33:32.64ID:JIk2+0Y8
>>806
説得シーンに力を入れて地味感を緩和しようとしたつもりですが、
やはり地味ですね。

キャラの弱さは仰る通りだと思います。
ただ言い訳がましいのですがリアルな高校生を意識した結果、女言葉を使うか使わないかの
狭間で微妙な口調になっているところはちょっと考え直してみます。
0809この名無しがすごい!2021/02/13(土) 22:21:00.48ID:7va4qd+U
>>804
伏線と回収は問題ないと思いました。
矛盾も特に感じませんでした。

セリフの書き分けは概ね成功しているとは思います。
神木がクールなぶん浜部が陽キャっぽいのにアクセントになっていない気がしました。もっと天真爛漫に崩せば二人の性格やタイプにギャップが出来て二人ともが映えるかな、と思います。
神木が「古木くん。おはよう」なら
浜部は「おっっはよぅ――!! フルっちぃ――!!」くらいまでやっちゃっていいと思いました。

あと主人公になんか決めフレーズとか口癖みたいなの作ってもいいかもしれませんね
引きずり込まれて仕方なくやるんだけど「一応やってみるか」とか「ちょっと考えてみるけどね」とか言いつつ、有効打を一計すると読んでて気持ちいいかもしれませんね

細かいことを言うとカギカッコ内の句点(。のこと)が付けてあったり省かれていたりなので、統一したほうが良いと思います
0810この名無しがすごい!2021/02/13(土) 22:22:59.50ID:7va4qd+U
あっと、キャラ名間違いました。
浜部ではなく浜辺でした。

失礼しました。
0811この名無しがすごい!2021/02/13(土) 22:51:22.65ID:JIk2+0Y8
>>809
ありがとうございます。もっと崩して陽キャっぽさですか、やってみます。

あと、正しくは"神下"ですがどこかで"神山"と書いていたでしょうか。
自分でもなぜか神山と書いてから気づいて神下に直すことが
やたら多いのでどこかで書き間違えてたかもしれないです。
0812この名無しがすごい!2021/02/13(土) 23:28:10.27ID:7va4qd+U
>>811
ごめんなさい
違和感があって見直しまでしたのにキャラ名間違えてますね。
神木ではなく神下でしたね。
重ね重ね失礼いたしました。

予測変換での誤変換ですかね?私もよくやリます
0813この名無しがすごい!2021/02/14(日) 15:36:41.68ID:bcw/7ca9
【タイトル】新選組?困ります!
【URL】https://kakuyomu.jp/my/works/1177354055433136888
【ジャンル】歴史、時代物
【紹介・希望する指摘点】
カクヨム公式に取り上げていただいたのですが、なかなかレビューが伸びません。何かてこ押しが必要か悩んでいます。ご意見頂ければ幸いです。
0814この名無しがすごい!2021/02/14(日) 15:41:59.57ID:4rNkby17
>>813
URLが間違ってる?
一応タイトル検索で読めるが
0815この名無しがすごい!2021/02/14(日) 15:44:53.35ID:bcw/7ca9
【タイトル】新選組?こまります!
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354055433136888
【ジャンル】歴史、時代、タイムリープ
【紹介・希望する指摘点】
カクヨム公式にて取り上げられたのですが、順調にPVは伸びていて大変有難いのですがレビューが頭打ちです。皆さんのご意見を参考にして作品作りに生かしたいと思います。
0816この名無しがすごい!2021/02/14(日) 16:01:09.41ID:8SvIqOf+
1話が短いので盛り上がらない
そのまま2話に進むと、冒頭で何の描写もないままあっさり折れてズコーっとなる
ペース配分に問題あるのかと

あと、「〜家一同」「新選組」でキャラ何人出てくるのか構えちゃうし
キャラ増えると誰のセリフか地の文挟むからテンポ削がれる
08178152021/02/14(日) 16:06:58.58ID:bcw/7ca9
>>816
ご意見ありがとうございます。

スマホなどで読みやすいように短文形式にしています。長文にするのは可能なのですが短文で良いと言うレビューも頂いたのでこのままで行こうと思います。
0818この名無しがすごい!2021/02/14(日) 16:24:06.57ID:4rNkby17
>>815
歴史知識は無いですがこの類のタイムスリップ系はよく読む方です。
とりあえず1〜10話と最新から10話分読ませてもらいました。
辛口にいきます。

こちらの歴史知識がないのもありますが新撰組の誰が
喋っているか分からない。
沖田と土方だけぐらいに絞らないととっ散らかってる印象。
それでももう少し時代劇言葉・侍言葉にしてもいいのでは?

差料が何か分からなかったのでつい調べてしまいました
(大小なら意味知ってたのですが)
これくらいは読む人には大前提なのかもしれませんが新撰組が
どういう組織で沖田らがどういう人物か。
加えて、現代の小野田一家についても地の文をもっと活用
しないと分かりにくいです。

延々とタイムスリップものの序盤が続いているイメージです。
(仁で言うと幕末に来てから最初の手術までの部分)
イケメンの沖田が現代でモデルとしてやっていくところをストーリーの主軸にして
描いた方がよかったかな。私ならモデルにスカウトされるまで長くて5話以内にまとめます。
主軸が弱い(何を読ませたいのか分からない)のでどうしても続きが気にならないのだと思います。

武市半平太が現代に来るサムライ先生(ドラマ版)は参考になると思います。
もう少し現代を流浪させたいなら漫画版も
0819この名無しがすごい!2021/02/14(日) 18:13:42.42ID:bcw/7ca9
>>818
〆させていただきます。
ご指摘ありがとうございました。確かに仰る通りです。追々追記する予定です。

ゆっくりと物語を進めたい故にこういった形になりました。

ご意見を参考にしていきたいと思います。
0820この名無しがすごい!2021/02/15(月) 02:51:51.53ID:moBMHTF9
やべえ、危うくここで作品を晒す寸前だった

歴史も、差料すら知らないレベルの人間が辛口とか言って
批評する。

新選組の漢字すら知らないレベルで笑ってしまう。
やっぱり素人が人の作品を批評するのは良くないな。
0821この名無しがすごい!2021/02/15(月) 11:54:38.83ID:deooodkQ
>>820
なんか勘違いしているみたいだから教えてやるよ
カクヨムの評価やランキング同様にここも一般読者が作品を語るスレだ
編集部が慈善事業で底辺作家にアドバイスをくれてやるスレではないのは見れば分かるだろ
素人が人の作品を批評してポイント入れるのが小説投稿サイトだからそれが嫌ならお前にカクヨムでの居場所すらない
出て行けとまではいわないから誰かに読まれようなんて夢を抱くな
素人を馬鹿にすることしかできないお前程度の素人底辺が誰からも見下されたあとで最後にマウント取りに来れる唯一の希望スレじゃないんだわ
0822この名無しがすごい!2021/02/15(月) 11:55:18.67ID:OP4fg1je
【タイトル】死ねない狐は闇夜に舞う ―妖憑きの落ちこぼれ陰陽師―
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354055589730602
【ジャンル】現代呪術バトルファンタジー
【紹介・希望する指摘点】
プロットもほぼ無しに、初めて書いている作品です。内容は少年漫画イメージです。
単純に文章や表現など、拙い部分が無いかどうか、1幕時点で読み進める程ストーリーが立っているか。
等、お教えいただけると幸いです。
よろしくお願いします!
0823この名無しがすごい!2021/02/15(月) 12:50:54.87ID:moBMHTF9
>>821
どうしたんだ。落ち着けよ
そんなキツイ事言ったら他の人間が晒しにくくなる

寧ろお前の方が傲慢に見えるぞ
匿名だからって何でも言えば良いってもんじゃないぞ
0824この名無しがすごい!2021/02/15(月) 13:17:06.93ID:/qKNGWoM
>>822
1幕を読んだ感想。
序幕の入れ方も綺麗で1文1文が短めながらも分かり易く心情や光景を描写する文章は見習いたいほどです。
授業で居眠りのシーンでセリフが説明口調にならずに主人公のスペックや普段の行動が描写されていて、すんなり人物像を理解できます。

強いて言えば妖とのバトルシーン?でダッシュを多用し過ぎて単調と感じたことと、
終幕のラスト3行は少し読者に情報を与えすぎかな?これからの展開に含みを持たせにくそう。
なんだこの狐の妖怪は?ともう少し思わせた方が次を読もうとなるとは思います。
0825この名無しがすごい!2021/02/15(月) 13:27:59.87ID:moBMHTF9
>>821
やっぱお前みたいなヤベェ奴がいるから
晒さない方が安全です

今晒そうと思っている皆さん、ここは匿名掲示板です
それを良い事に言いたい放題です

ここに晒すよりも切磋琢磨して良い作品を作りましょう
0826この名無しがすごい!2021/02/15(月) 13:36:36.80ID:OP4fg1je
>>824
ご感想、ありがとうございます!
描写についてお褒め頂けると思っていなかったので恐縮です……!

戦闘のダッシュについては、見返してみるとおっしゃる通り多いですよね……
ダッシュ無しで戦いの空気感と言うか、そういうものを表現できる程に上達するよう、頑張ります!

更に情報の与えすぎと言う言葉も的確なお言葉だと思います。ちょいちょいいじってみます!

本当にアドバイスいただけて光栄です、ありがとうございます……!!
0827この名無しがすごい!2021/02/15(月) 14:09:25.90ID:OP4fg1je
>>824
頂いたものを参考にダッシュを減らして終幕の終わりも少し変えてみました。
ありがとうございます!

そしてもし……お時間があれば、第5幕 妖しき襲撃者 もお読みいただけると嬉しいです。
一番最近書いた戦闘の場面で、最初と比べて少しでも描写が成長できているか、比べて頂きたいです。
前後関係分からなくても、とりあえず戦闘描写だけ見るよ! と言って下さるならば、是非お願いします。
お時間なければ大丈夫です、図々しくてすみません……。

明日の24時にこの晒しは閉めます! の予定です!
0829この名無しがすごい!2021/02/15(月) 15:02:26.49ID:CLjO5D+Q
>>825
2回も3回もうるせえな図星突かれてそんなに悔しかったか?
とはいえお前が言うようにここは匿名掲示板で言いたい放題のスレなのは事実だ
でお前以外の奴はそれも分かった上で全体の流れ見ながら自分で判断して晒してんだわ
お前にもそれを分かったうえで晒すか晒さないか決めてほしかったんだわ
言い方がきつかったのはゴメンな
0830この名無しがすごい!2021/02/15(月) 15:05:43.47ID:CLjO5D+Q
つーかID変わってたwww
俺が829で821だ
0831この名無しがすごい!2021/02/15(月) 15:11:01.79ID:moBMHTF9
>>829
俺も言い過ぎた。ごめんな
このスレから去るわ

でもよ、ここで言い争ってるうちにPVは上がるんだわ
数字は正直だな
0832この名無しがすごい!2021/02/15(月) 19:25:10.90ID:OP4fg1je
>>822
822です。
なんだか荒れてそうなので、一旦晒し〆ますね!

またブラシュアップしたり他作品を作るなりして、皆様に評価していただけたらと思います。
ありがとうございました!
0833この名無しがすごい!2021/02/15(月) 21:18:21.08ID:/qKNGWoM
晒したい人はバンバン晒してくれ
基本は人の作品見て我が作品見直せだと思う。

辛口評価怖ければ甘口でお願いしますって付ければいいんじゃないの?
0834この名無しがすごい!2021/02/18(木) 22:53:21.54ID:+dwM3rCh
【タイトル】呪われし不老の旅人、世界を癒す。
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054934940837
【ジャンル】ファンタジー
【紹介・希望する指摘点】各話完結で毎回主人公が変わるファンタジーです。
面白いか?わかりにくくないか?等知りたいです。
よろしくお願いします。
0835この名無しがすごい!2021/02/18(木) 23:34:17.68ID:4+bpluNV
>>834
3話まで読みました。

序章の引きもいいし、2話3話の流れもスムーズで楽しめました。

派手さのないありがちな物語を詰まらずに読ませる力は持ってらっしゃると思います。

所々に表現の誤用や脱字がありましたが、それらで面白さやわかりやすさは損なわれていませんでした。

少し惜しいなと思ったのは、ビリー視点の一人称なのに三人称ぽく説明がされたり、ビリーとソニアがローティーンぽいしゃべり方なのにハイティーンかそれ以上の地の文なのがちぐはぐかな、と思いました。
0836この名無しがすごい!2021/02/18(木) 23:47:57.56ID:GmqLK4+/
>>834
ざっと斜め読みレベルだが特に悪い点は無いな。
世界観にあたたかみ?みたいなのがある1作。キノの旅に近いのかな。
よくそんなに大量の口調を使い分けられるな。

いちゃもんレベルかもしれないが序章でそういう第3者が目撃したギルについての話集だと分かりにくい。
2節の1「一なめして、味を確かめます。」は変。他もよく読めば変なのはありそう。これは確認不足かな
0837この名無しがすごい!2021/02/18(木) 23:48:49.82ID:KABLsnzw
>>834
2節まで読みました。
文章は洗練されてて凄く読みやすいのですが、ドラマ性が薄いので続きを読みたいかと言われるとかなり微妙です。

内容で一つ気になった点としては、薄っすらとしか見えない少女にトレバーがいきなり驚くこともなく順応していた所です。
粗筋で魔法や悪魔の存在が御伽噺と書かれているのに、夜の森にビビりまくってた彼が幽霊っぽい少女に疑問も持たずに接するのは流石に不自然に感じました。
08388342021/02/19(金) 00:09:17.74ID:O24p6vvG
>>835
早速読んでいただいてありがとうございます。
誤用脱字については再度チェックします。
ローティーン一人称の場合、地の文もセリフと同様の書き方が自然ですか?
読みやすさを重視したい、ってのもありますがローティーンの思考で地の文を書ける気がしなかった
というのが大きいです。
0839この名無しがすごい!2021/02/19(金) 00:19:27.60ID:O24p6vvG
>>836
読んでいただいてありがとうございます。
口調は苦労してますが、様々なスタイルの連作を書いてみたくなったので
楽しみながらです。
序章で、第三者視点とわかりづらい、言われてみると提示した方が親切ですね。
表現方を含めて検討します。
「一なめして〜」改めて読むとおかしい。これも修正します。
ありがとうございました。
08408342021/02/19(金) 00:31:43.49ID:O24p6vvG
839=834です
>>837
読んでいただいてありがとうございます。
小さい心情の変化を書きたいと思って始めたのですが、
ドラマ性が薄い、そうなんですよね。
指摘いただいてストーリーをもっと練るべきだと実感しました。
幽霊に順応しすぎ、なるほどです。テンポが乱れない程度にビビらせます。
ありがとうございました。
0841この名無しがすごい!2021/02/19(金) 00:35:18.18ID:MLh1lplh
>>838
835です

厳格な規定はありませんが、一人称の地の文はその人の目線と感情で物事を表現するものなので、ある程度合わせたほうが一人称という形式上自然だと思いますよ。

「わあ! ビックリした!」
僕はビックリした。

「わあ! ビックリした!」
僕は驚いた。

「わあ! ビックリした!」
僕は驚き慌てた。

「わあ! ビックリした!」
私は突然の事に酷く驚愕し動転した。

こんな感じの三番目くらいで書かれていたので、二番目くらいの方がローティーンぽさはあるかなと思います。
四番目ほどかけ離れるとわかりやすいかなと思います。

これが何年も経過してから当時を振り返って語っている一人称だと三番目や四番目でも構わないと思いますが、作品を読む限りその場で起こったことを進行形で書かれていますから、合わせるほうが良いかなと思った次第です。
0842この名無しがすごい!2021/02/19(金) 00:43:03.09ID:O24p6vvG
>>835
丁寧に教えていただいてありがとうございます。
見比べるとわかりやすいですね。
とても勉強になりました。
2番目に寄せる形で回収したいと思います。
もっと良くなると思うと楽しくなってきました。
0843この名無しがすごい!2021/02/19(金) 00:45:51.99ID:NaYACBuF
【タイトル】
【URL】https://kakuyomu.jp/works/16816452218280795768
【ジャンル】TS 異世界ファンタジー
【紹介・希望する指摘点】完全ギャグ系です。
あまり伸びなくて何が悪いのかわかりません。
下ネタが酷いのか、ネタがつまらないのか、感想お願いします。
0844この名無しがすごい!2021/02/19(金) 01:15:18.25ID:MLh1lplh
>>843
全部だった

地の文がハチャメチャで、説明や丁寧語やツッコミがズレてて読み進めれなかった
トランクスをベルトで縛るよりスラックスをベルトで縛る方が自然だし、鉄アレイとアニメ雑誌だけで三十歳童貞男の部屋ってのは描写が薄い
三人称でキャラクターにギャグと下ネタやらせるなら、神視点の地の文はカッチリした文体か常識的なツッコミするのがセオリーだけど、地の文で回せないなら一人称の方が楽だしまとまるし、性別が変わったお下劣ギャグもしやすい

てか三十歳童貞男なら女になってチンコなくなったことに落ち込むより、乳もんでマンコ触れるのに勃起できないことの方で落ち込んだほうが読者に性転換お下劣ギャグなんだなってわかりやすいと思う
0846この名無しがすごい!2021/02/19(金) 08:53:06.95ID:fm7K1fCu
>>845
既に少し直したあとだと思うが……
主人公の名前は最初ぐらいはルビ振った方がいい。
3人称視点なのかな。だとすれば地の文で「○○だろうか」は変だと思う。

『超天然水』と言う何かを感じさせる名前だ→何を感じるの?いや、多分体液って言いたいんだろうけど伝わりきらない
 その時の笑顔はさながら犯罪者を予想させる。→なんで?これも主人公が犯罪者顔と言いたいのは分かるが読者の理解がワンテンポ遅れる。予想ではなく想起が適切

男のセルフSMを序章という初手で見せられるのは地味にキツい
ギャグなんだし、入りは女体化したまま森でエルフ美少女とぶつかってラッキースケベくらいでいいだろ
08478432021/02/19(金) 09:39:04.09ID:NaYACBuF
>>846
ご指摘ありがとうございます!!
0848この名無しがすごい!2021/02/19(金) 17:48:31.26ID:UBGhGYUV
>>834
一人称と三人称が安定していなくて読みづらさ(わかりにくさ)はあるかな

> 普通のイノシシより倍以上大きいんじゃないか? 上等だ! やってやる!
> 剣を構える僕をソニアが引っ張った。

ビリーは強敵と対峙している最中なのに、どうしてソニアが引っ張ったことに気づいたのか・・・
どこを引っ張ったかにもよるけど、こういうのが気になって読み進めなくなるところがあった
08498342021/02/19(金) 22:22:14.33ID:O24p6vvG
>>848
読んでいただいてありがとうございます。

>一人称と三人称が安定していなくて読みづらさ
プロローグは三人称、本編は一人称にしているのですが
その事でしょうか?
それとも、本編中で混じってますか?
すみません、自覚できないです。よろしければ教えてもらえると助かります。

>引っ張ったことに気づいたのか
もう少し描写を増やしてみます。
0850この名無しがすごい!2021/02/19(金) 22:52:55.69ID:Ak+554mU
>>848じゃないけど
一人称の合間に三人称みたいな説明や描写があるってことだと思うぞ

> 剣を構える僕をソニアが引っ張った。

これビリーの初陣てか初戦闘の場面だよね?
ということはビリーは緊張とか興奮とか集中とか恐怖とか戦法を考えたりしてるはずで、ソニアにどっかを引っ張られて即座に気付けるはずがないんじゃない?ってことだよ
三人称なら神様か背後霊の視点だからこれでも素通りできるけど、一人称はビリーの目や耳や体が得た情報を頭で思考して感じて行動したことを描写しないと読者が混乱したり悩んだり誤解をしたりするよ
08518342021/02/19(金) 23:23:18.19ID:O24p6vvG
>>850
なるほど
この場合、引っ張られた時点では二人しかいないので
誰によるものかは判断できるという認識でしたが、
極限状態では正常な判断ができない、と。
深い!
勉強になりました。
0852この名無しがすごい!2021/02/19(金) 23:30:22.78ID:UBGhGYUV
>>849
本編は一人称とのことですが、三人称が混じっちゃってますねえ

>>850氏が的確に解説してくれてるので、参考にしてみてください

俺の適当な添削でよければ、
> 普通のイノシシより倍以上大きいんじゃないか? 上等だ! やってやる!
> 剣を構える僕の腕をソニアが引っ張る。引き留めようとしているのだろう。
> だが、ここで引き下がるわけにはいかないんだ! くそっ、手に汗が滲みやがる。
とかですかね。

せっかくの一人称なんだし、恐怖心や高揚を入れてみましょう
一人称の武器は臨場感ですので!
0853この名無しがすごい!2021/02/20(土) 00:10:32.28ID:X948ewGY
> 大イノシシって呼び名から想像してたのより大きいんじゃないか?
> 普通のイノシシの倍はある……。
> けど、上等だ! やってやる! こいつを倒してみんなに認めさせるんだ!
> あれ? こ、怖くなんかないのに剣先が揺れるぞ?
>「ビリー!」
> ソニアの声が聞こえて左手を見ると、ソニアが僕の肘を引っ張っているのが見えた。

俺ならこう書く!でやってみたけど、ちょっとくどくなっちゃったな
これは参考にならないヤツだw

失礼しました
08548342021/02/20(土) 00:14:30.56ID:PxHch5G3
>>852
>>853
お二人ともありがとうございます。
どう改善するかはまだ思いつきませんが、気を付けるべき点が見えました。
課題が見えると嬉しいです。
08558432021/02/21(日) 09:01:36.44ID:ocnhDDiJ
晒〆ます、ありがとうございました!
08568342021/02/21(日) 20:06:34.59ID:r0Q5lDTf
晒〆ます
みなさん、ありがとうございました。
とても勉強になりました。
0857この名無しがすごい!2021/02/21(日) 23:18:09.85ID:gidrMQ9N
【タイトル】 悪役令嬢に転生してしまったおっさんだけれど、目指すは水戸黄門です。でも時々百合ビッチだったりもします。だって女の子なんですもの
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/1177354055598858364
【ジャンル】 異世界ファンタジー
【紹介・希望する指摘点】 タイトル通りの内容です。展開が遅いとか、時に地の文ばかりとかが気になるかもしれません。あとは1話あたりの長さもこれくらいでいいか気になります。他にも気になる事があれば何でも宜しくお願い致します。
0858この名無しがすごい!2021/02/21(日) 23:34:39.26ID:+PadzRVF
>>857
このジャンルには申し訳ないが門外漢なのだが、
ジャンル的に地の文が多いのは仕方ないと思います。私は地の文好きな方ですが、web小説読み手全体はどうだろう。

文章はそこそこにお遊びがあって良いがもっと欲しい。
ゲーム的説明も助長ではない。1話2行目がちょっと変。

具体的長文タイトルにしたのなら5話以内でどれか一つの要素は強く入れた方がいいのかな?
水戸黄門か百合ビッチ展開まだかなーと思ってしまう。
ここをゆっくり展開したいならやはり地の文で主人公が面白くセルフツッコミしたりして読者に飽きさせない工夫が必要
0859この名無しがすごい!2021/02/21(日) 23:52:14.08ID:gidrMQ9N
>1話2行目がちょっと変。
 本当ですね。訂正させていただきました。ありがとうございます。

>具体的長文タイトルにしたのなら5話以内でどれか一つの要素は強く入れた方がいいのかな?
 確かにどっちも出てくるのはかなり先なのですよね。その辺タイトルを変えた方がいいのか、最初に何か早めの展開になる何かを持ってきたほうがいいのか……
 もしくは文章でそれっぽい内容を挟んでみてもいいかもしれないですね。

>主人公が面白くセルフツッコミしたりして読者に飽きさせない工夫が必要
 なるほど。ちょっと考えてみます。

 早速のご指摘ありがとうございました。参考にさせていただきます。
0860この名無しがすごい!2021/02/22(月) 00:08:00.85ID:ZAKZFWjQ
>>857
漢字の書き分けをすると読みやすくなるかも
例えば「何」ひとつ取っても読み方が「なん」なら平仮名、「なに」なら漢字みたいに書き分けるとか
0861この名無しがすごい!2021/02/22(月) 00:08:29.61ID:4c9UqW3W
追記です。少しだけ水戸黄門的雰囲気を付け加えました。
0862この名無しがすごい!2021/02/22(月) 00:09:11.88ID:4c9UqW3W
>漢字の書き分けをすると読みやすくなるかも
 なるほど、気がつきませんでした。ちょっと考えてみます。
 どうもありがとうございました。
0863この名無しがすごい!2021/02/22(月) 00:43:52.25ID:HS+lBniV
>>857
えっとVRMMOの時代にエヴァネタはやめましょうか
知らない人はのっけから意味不明だし時代がわからなくなります

一文の中で重複が多々ありますね
>俺の記憶ではゲームをしていた記憶がある
とか

年金支給まで貯金でやってくとこが細かく書いたぶんだけ現実との齟齬が生まれてるので、あっさり「貯蓄を切り崩して地味に生きていく」くらいで良いのでは?
それはフルイチ家の末路とかもそうで、一話から長々と細部を語らなくて良いと思う
「ゲームでは3年後に処刑されてしまう悪役令嬢になってしまった」程度にしておいて、後に親族とかを登場して説明する段に家族の処刑や陰謀も付け加えればいいと思う

目が覚めて転生に気付いていきなりそんなに長々と掘り返す前にもっと気にすることあるんじゃあ?と思ってしまった

まあ、もともとこの手の転生系にのめり込めない質なので、参考にならないとは思いますが、一応感じたことを書かせていただきました

地の文が長いとかは気にならなかったので、情報開示の構成や思考や想起の組み立てをただせば魅力ある作品になるのではないかなと思います

駄文、失礼しました
0864この名無しがすごい!2021/02/22(月) 02:02:34.84ID:4c9UqW3W
>えっとVRMMOの時代にエヴァネタはやめましょうか
>知らない人はのっけから意味不明だし時代がわからなくなります

 確かにそうかもしれないですね。定型というのはつい便利で使ってしまうのですけれど、気を付けます。

>一文の中で重複が多々ありますね
>>俺の記憶ではゲームをしていた記憶がある
>とか

 気がつきませんでしたけれど確かにそうですね。これは書いて直しての繰り返しの結果、こうなってしまったようです。
 これから充分注意するようにします。

>年金支給まで貯金でやってくとこが細かく書いたぶんだけ現実との齟齬が生まれてるので、あっさり「貯蓄を切り崩して地味に生きていく」くらいで良いのでは?
>それはフルイチ家の末路とかもそうで、一話から長々と細部を語らなくて良いと思う
>「ゲームでは3年後に処刑されてしまう悪役令嬢になってしまった」程度にしておいて、後に親族とかを登場して説明する段に家族の処刑や陰謀も付け加えればいいと思う
>目が覚めて転生に気付いていきなりそんなに長々と掘り返す前にもっと気にすることあるんじゃあ?と思ってしまった

 確かにそうすれば説明部分を短くして本題に早く入れますね。ちょっと組み直してみようと思います。

 そろそろ寝ないと明日が辛いので、明日あたり注意しながら訂正を試みてみようと思います。
 ご指摘ありがとうございました。 
0866この名無しがすごい!2021/02/23(火) 08:13:56.93ID:yiviQLQB
>>865
テンプレ読もう
0867この名無しがすごい!2021/02/23(火) 17:49:22.52ID:ipD2ruEm
【タイトル】 異世界で核家族は斯くありき
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/16816452218520571889
【ジャンル】 ファンタジー
【紹介・希望する指摘点】家族まとめて異世界(?)転移モノです。素直な感想を聞かせてくれるとありがたいです。
0868この名無しがすごい!2021/02/23(火) 18:59:58.27ID:tD9BynYT
>>867
プロローグがあまり機能していない気がしました
あらすじ・プロローグときて「三華」という名前かぶりしか捕まえられなかった
一話の一人称自分語りも何かが始まる予感がしませんでした
このプロローグから一話への転換するならプロローグいらない気がしました
二話から始まったほうがいいような?

あらすじの「この家のアイドル三女三華」もなんかしらけました
物語が進めばそういう種明かしもあるんだろうなと想像はできますが、サイエンスファンタジーと明記するのもどうかと思います
ここの紹介点で異世界?って作者が書いてしまうとうがった見方になってしまうので、ブレない方が良いと思いますし、「SF要素を盛り込んだサイエンスファンタジー!」とか煽ったらサイエンスファンタジーってこだわりも生きると思います
0869この名無しがすごい!2021/02/23(火) 19:22:57.30ID:ipD2ruEm
>>868
元々2話から始まっていたのですが、この家族の今後に対して興味が湧かないという意見を頂き、引きを作るために挿入したものが一話でした。けど、あんまりうまく機能してないみたいですね。ちょっと考えてみます。
煽り文句に関しては何と言えばいいか分からなかったので目から鱗が落ちた気分です。ありがとうございます!!
0870この名無しがすごい!2021/02/23(火) 20:20:47.15ID:tD9BynYT
>>869
>>86です

そういう経緯があったんですね
で、改めて読み返してみたら、そういう意見が出るだろうなと思いました

タイトル・あらすじ・序盤の流れから
「家族もの」として読み進めればいいか
主人公のオタク的異世界ヒャッハーとして読み進めていいか分かりにくいと思いました
0871この名無しがすごい!2021/02/23(火) 20:22:25.39ID:YGJl7siT
>>867
1話から7話まで読ませていただきました
そこまでの感想を述べさせていただきます

簡潔に一言で申し上げてしまえば、『引き込まれない』というのが正直な感想です
チート無し、家族単位での異世界転移という題材は珍しく、丁寧にお話を進めている印象も受けました
ですが、あまりにもスローテンポ過ぎるのではないでしょうか?

異世界に転移してから物語が動き出すまで、あまりにも冗長が過ぎるような気がします
丁寧に物語を進めているのはわかるのですが、必要のない展開が多過ぎてテンポが悪くなっているような気がします

また0話の内容も何もかもがちんぷんかんぷんで興味を惹かれません
プロローグの時点でこのお話に繋がるまで物語を読もうかな?と思わせるような力が弱いのに本編の進みもゆっくりとなると、これは最後まで読んでもらえないだろうなと思いました

それとこれは個人の好みもあると思うのですが、登場人物の誰に注目して読むべきなのかがわからなくてのめり込めない気もします
異世界転移に興奮する長男なのか?動揺する次女なのか?謎を解明しようとする父親か、家族を守ろうとする母親か?
登場人物がころころ切り替わり、それぞれの視点から物語を進めていくため、いまいち全員の魅力が伝わりにくかったです

酷評ばかりでごめんなさい。物語の丁寧さや文章の綺麗さは見習いたいと思う部分ですので、テンポとお話の進み方を上手く構築出来ればいいのではないかな〜と思います
0872この名無しがすごい!2021/02/23(火) 20:33:48.88ID:ipD2ruEm
>>871
いえ、とても勉強になります!
話の冗長さに関しては自分が書くとそうなりやすく、気をつけないといけなかったのですがまた冗長になってしまいました。
0話がちんぷんかんぷんで引き込まれないというのも仰る通りで、1話までで読むのを辞められる方が多いのが現状です。
視点の切り替えに関しては今回挑戦したい部分ではあったのですが、どのキャラの魅力も中途半端になってしまうことがネックだと感じております。
ご意見を参考に修正していきたいと思います!
ありがとうございました!助かります!
0873この名無しがすごい!2021/02/23(火) 22:47:34.75ID:yiviQLQB
>>867

3話までしか読んでませんが、プロローグ不要というのは同意です。
話がゆっくり過ぎて何がしたいのか見えてきません。それならそれでタイトルで
方向性の明示をすべきですが、タイトル自体も一種のトラップになっており不親切です。
ファンタジーに見せかけたSFという発想はいいと思うのですが。

また、スレチですがなろう側も少し覗きました。あとがきの一言が言い訳に見えます。
あとがきでの言い訳は私はそれを文章で表現する力が無いので大した作品を書けません。
と言っているようなものです。
0874この名無しがすごい!2021/02/23(火) 22:58:37.30ID:ipD2ruEm
>>873
ありがとうございます!
0875この名無しがすごい!2021/02/27(土) 14:56:29.72ID:Rz0/9HtV
更新ないな。
本スレ2回目になるけど晒していいか?
0877この名無しがすごい!2021/02/27(土) 21:59:02.18ID:Rz0/9HtV
>>876
やっぱ晒して1ヶ月も立ってないから流石に自重しとくわ
代わりに投稿時間の相談なんだが
毎朝7時でいいと思う?
0879この名無しがすごい!2021/02/27(土) 23:31:16.50ID:qfkJsMoO
>>877
個人的には晩飯後位の20−24時の間に上げてるかな。
でもカクヨムは新着から来る人少ないって聞くし、深夜以外なら別にいつでもいいんじゃないかとは思ってる。
0880この名無しがすごい!2021/02/27(土) 23:41:23.84ID:Rz0/9HtV
>>878
昨日は9(自分にしてやや少ない)
でも、うち8PVは夕方着いた。
1人だけ最新話見てくれる熱心な方がいる
ただ今日は0だった
0881この名無しがすごい!2021/02/28(日) 00:33:41.86ID:5elIxF4J
作品の内容にもよるかな
爽やかで後味スッキリタイプの青春ものとかなら朝7時
ファンタジーとかバトルメインのイケイケ系ならターゲット層を学生に絞って10時頃
ホラーならまずタイトルとかをわかりやすくして、夜中1時くらいに投稿してコアなファン集めてから0時→9時くらいに遷移していくとか
0882この名無しがすごい!2021/02/28(日) 08:23:19.89ID:z4TL/voG
よろしくお願いいたします。

【タイトル】芸者伝

【URL】https://kakuyomu.jp/works/16816452218840292614

【ジャンル】現代ファンタジー

【紹介・希望する指摘点】
時代小説を現代に翻案したものです。残酷暴力描写あります。
描写足りてるかどうか。物語のテンポとか。
読みやすいかどうかなど。
0883この名無しがすごい!2021/02/28(日) 09:05:47.28ID:N1TlcxiA
>>882
セルフレイティングはその通りとして、描写に不足はないとは思います。
物語のテンポも悪くはないとは思います。

ただ読みやすさは良くないと感じました。

>時代小説を現代に翻案
とありますが、読んだ印象は真逆で、異世界ファンタジーを時代調にした印象でした
安易な現代語訳よりは語り口は面白いんですが、紹介とのギャップに混乱してしまう部分が多々ありました。
最終的に「どっちなの?どうしたいの?」というハテナだけが残った感じです。

狙いは面白いと思うんですが、内容をラノベ訳したら平凡で、物語が紹介にある意図に釣り合ってないかなとも思いました。
0884この名無しがすごい!2021/02/28(日) 09:29:11.01ID:mdOV/xt0
>>882
六尺と言ったと思ったらモデルという言葉が出てきたてチグハグに感じました。
そのあと電車が出てきて「ああ、現代か」とやっと気づくことに。

と思いきや2話で現代ファンタジーになりあれあれ?となりました。

ジャンル分けでは現代ファンタジーにされてますが、逆に言えばそこを見逃すとまず気づけません。
結果的に結構な人にここでブラバされそうです
0885この名無しがすごい!2021/02/28(日) 10:47:36.01ID:oa+W8rOX
【タイトル】極道女子高生

【URL】https://kakuyomu.jp/works/16816452218699251992

【ジャンル】恋愛

【紹介・希望する指摘点】
ヤクザの一人娘と真面目な男子生徒の恋愛物語です
完全な初心者なのでご指導、御鞭撻のほど宜しくお願いします 
0886この名無しがすごい!2021/02/28(日) 11:01:44.79ID:mdOV/xt0
>>885
前にどこかでしつこく宣伝してた? 
逆効果だから辞めた方がいいと思う。

作品にタグも付けておらず、本スレのテンプレも読めて
いない(晒し中と書いていない)のは読んでもらう気が
あるのかすら疑問。
無いという人も実際いるけど
0887この名無しがすごい!2021/02/28(日) 12:09:19.49ID:N1TlcxiA
>>885
とりあえずPV欲しいからってマルチはよくありませんね
カクヨムに規約があるようにネットにもマナーやモラルは必要です
もちろんここにも>>1に沿ったマナーは最低限必要ですよ

初心者ということなので細かなミスは仕方ないのですが、ネットやサイト利用に作法があるように、小説や創作にも作法や決まりがあります。
まず「章」は「部」や「篇」と同じようにある程度まとまった「話」を括る単位です。
各話を「章」で表していくのは適当ではないし、相応しくありませんし、それに見合う字数でもありませんから、「話」で揃えたほうが奇麗です。
また、各話にタイトルを付けたほうが読者の興味を持ってもらえます。

次に、言葉の誤用や描写の矛盾がたくさんあります。
「晴れた朝」と前置きしているのに「燦然とした晴れ」などの使い方はあまりしません。
また中学で喧嘩しまくってて一声で子分を百人単位で集められるのに、廊下でイジメやってる連中があやを認識していないのもおかしな話です。
「中卒はよくない」という極道の親分の考え方もいまいち分からない。
せめて「現代で極道やるために学歴を持っておけ」とかの明確な理由があるべきです。

根本的な構成から見てみると、このお話は誰の目線でどんな気持ちを語りたいのでしょう?
ヤクザの娘の心情を描きたいのであれば極道の知識や描写が足りないと思いますし、出会い方もあまり意外性を生んでいない気がします。
タイトルでオチまで透けてしまう気がするし一話目でありふれてる感しか持ちませんでした。
極道の娘がまんま極道で生きていくつもりにしても、恋愛の要不要とか、若い衆への言葉のかけ方でもう少し気性や性格を出して読者に共感や理解させる工夫が必要と感じます。
0888この名無しがすごい!2021/02/28(日) 15:38:12.22ID:v5iQsXGb
>>882
>>883
ありがとうございました。言われたことはなるほどと思うことばかりでした。
読まれた数を見ても1話と2話で半分になり3話では4分の1になってるのも納得です。
0889この名無しがすごい!2021/03/01(月) 15:43:48.97ID:0AKri53+
>>882
描写はケチのつけようがにぐらいよくできていると思います。
残念なのは、粗筋と1話をみても何の話か全く分からな所でしょうか。
2話でゴブリン退治の話が出てきて「ああ、これ現代ファンタジーなんだ」って感じるぐらいです。
せめて1話でゴブリンの退治の下りまでは書いた方がいいんじゃないかな?と、個人的には思いますね。
0890この名無しがすごい!2021/03/01(月) 18:02:23.32ID:eRkUx6IB
>>889 ありがとうございます。やはり何人かのかたにお読みいただいてますが一話だけ読んで後は読まない人が多いです。上のかたも言われてましたが、構成を見直して見たいと思います。
読みやすさと内容の凡なところはかえられないのてすが。
08918822021/03/03(水) 19:11:45.19ID:GD25CNuq
締めますありがとうございました。
いただいたアドバイスをもとに設定改稿して見ます
0892この名無しがすごい!2021/03/07(日) 01:47:06.48ID:5G2mx3sO
>>885はもう現れそうにないな

現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0893この名無しがすごい!2021/03/07(日) 11:24:04.88ID:760B1Iv9
よろしくおねがいします

【タイトル】 ドラゴン転生
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/16816452218625565314
【ジャンル】 ハイファンタジー
【紹介・希望する指摘点】
展開が遅くて流行とは逆行してる、と思います
どうすればもう少し伸びただろうか、転生のテーマそのものがもう駄目だったのかなど聞きたいです
アクセス数は、昨日話数を少し分割したばかりなのでおかしなことになってますが、後になればなるほどPVがどんどん減ってるのでやはり退屈でつまらないのだと思いました
0894この名無しがすごい!2021/03/07(日) 12:28:05.32ID:5cplHV+d
>>893
とりあえず10話まで読みました。

おそらくかなり設定を作り込んでいるのではないかと思われました。ご自分でもおっしゃっている通り展開遅めで話が動いたかなと感じたのは8話で、それまでは延々と設定を読まされている感じでした。

その後も設定の話は続いてる感じですね。
ドラゴンが誰かと出会うまで会話がないのは仕方ないのですが、必然的に会話に説明の部分を負ってもらうことができなく重めに感じてしまうのではないでしょうか。

そう言うのが好きな特定の層を狙うのでなければ、明るく楽しい雰囲気がないと始めの段階で続いて読まれないのではないかと思います。構成は8話を頭にしてそれまでは回想として分割でぶっ込んでくと変わるのではと思いました。
0895この名無しがすごい!2021/03/07(日) 12:30:28.94ID:ZIE/Fr+B
>>893
1話めだけ読みました。
取り合えず冒頭の主人公視点までの区切りはプロローグに分けて、きっちり3人称の文章として遂行した方がいいと思う。
微妙に一人称と混ざってて、ぶっちゃけ普段なら最初数行でブラウザバックしてる。
それぐらい冒頭のポエムで損してる感が凄い。

内容に関しては、ストーリーが動き出す記録を見つける所までは半分ぐらいに纏めた方がいいとは思う。
まあ「展開が遅くて流行とは逆行してる」と本人が言ってるので余計なお世話だとは思うが。

あと強いて言うなら、脱皮はもう少し盛り上がるイベントと絡めた方がいいんじゃない?
呼んでて「え?このシチュエーションでただ脱皮するだけ?」って思ってしまったので。
0896この名無しがすごい!2021/03/07(日) 12:47:33.66ID:760B1Iv9
>>894
ありがとうございます、やはり序盤に出す設定が多すぎましたね
設定作るの大好きなので、悪いところが最前面に出たんだろうなと思いました

>>895
ありがとうございます
冒頭そもそもいるのかなとずっと迷ってるとこではあったので、いっそ削ってみようかなと思います

やはり展開と速度ですね
脱皮はもう少し盛り上げた方が、というのはたしかにと言われて気づきました
淡々と進みすぎていますね
0897この名無しがすごい!2021/03/07(日) 15:37:00.24ID:74E9ylA3
>>893
私も10話まで読んでみた
話自体は悪くないと思うし、むしろ面白そうとは思うのだが、如何せん一話一話が長い、長過ぎる
試しに何文字あるかコピペで計測してみたら、10話で5700地弱、2話なんて1万字超えてたよ
これはさすがに一度に読む分にはキツい
読んでいくうちに「まだあるの?」という気分になっていった

冒頭部分の記憶がフラッシュバック的に再生される部分もどこからどこまでがそうなのかかなり分かりにくかったし、出てきた女の子三人達の心情もかなり読み取りにくいとは思ったが、それらは「文字数詰め込み過ぎ問題」に比べたら瑣末なもんだと思う

初期のうちになるべく少ない話数で設定を広げておきたいのは分かるんだが、読み手に負担がかかるのはいただけない
これでは読み手が逃げてしまうのも無理はないと思う
そこは読み手のことをもう少し考えて、1話あたり3000〜4000文字程度に分けて投稿すべき
0898この名無しがすごい!2021/03/07(日) 15:42:23.98ID:74E9ylA3
897だが、最後の方文字化けして申し訳ない
3000文字から4000文字程度に、です

話自体は最初に言った通り、私個人としては読み出してみれば面白そうだと思うし何なら続きももうちょい読んでみようかな、という気にはなるので是非とも頑張っていただきたいと思う
ただ、申し訳ないが11話以降はまだ読む気は起きていない、あの膨大なボリュームは読むだけで疲れるというのが分かっているので……
0899この名無しがすごい!2021/03/07(日) 15:48:04.52ID:760B1Iv9
>>897
ありがとうございます
色々調べてみると、設定序盤に詰め込みすぎ、は初心者にありがちなんですね・・・
いかに圧縮、もしくは削除して、負担なく読んでもらえるよう変えていかないといけないですね

面白そう、と思ってもらえたのは嬉しいです
でもやはり文字の量の爆撃でそれを台無しにしていますね・・・
0900この名無しがすごい!2021/03/07(日) 16:00:35.80ID:74E9ylA3
>>899
いや、あのね、まぁ圧縮削除もいいんだけど、まずは分割しませんかね?
先程も言うたように、3000文字から4000文字程度に分けてくれれば読む方にもそこまで負担にならないのよ
一度に1万字読まされるのがまず苦痛に感じちゃうのよ
どんなに美味しい料理だって、胃袋破裂させられるほど食わされたら美味しい以前の問題だからね?
フレンチ料理のフルコースじゃないが、美味しいものこそ少しづつ味わいながら食べたいな、というだけのお話

圧縮削除はまず分割ができてから次に見直すべき点であって、最優先事項ではないことを理解していただきたい
0902この名無しがすごい!2021/03/07(日) 16:17:34.64ID:74E9ylA3
>>901
うん、是非ともそうしてください
一度まとめた話を分割するのは、その文章のどこか新しい別の地点で一区切りをつけるということだから、どこで一旦切るか非常に迷い悩む作業だとは思うけど
でも、それをすることによって、今までの文章を改めて読み直すことで圧縮、削除だけでなく付け足して補強、などの全体的な見直しもできると思います

今あるテーマをより活かせるように、頑張ってね!
0903この名無しがすごい!2021/03/07(日) 16:23:02.19ID:OoPQZIDi
分量としては1話で7千字くらいが読み応えについて
あるなしのバランスがちょうど良く感じる

4000字、3000字だとぜんぜん読み足りないよ
0904この名無しがすごい!2021/03/07(日) 16:34:31.40ID:760B1Iv9
>>902
ありがとうございます、分割の作業に入ります

>>903
7000文字くらいですね、ありがとうございます
もう少し悩みながらやってみます
0905この名無しがすごい!2021/03/07(日) 16:41:18.32ID:74E9ylA3
これは個人的な環境問題だと思うんだけど、なろうに比べてカクヨムの方が文字サイズが明らかに大きい
文字サイズが大きいということは、文字数多ければ多い分だけ下にスクロールしていかなければ読み進められない
そして、一度読み始めたらとりあえずは最後まで読んでいく人の方が多い、はず
これまた個人的な嗜好だが、文章の途中で一時中断するのは気分的にも気持ち悪いし、どこまで読んだか改めて探すのもしんどい

そう考えた時、1万字を一気に読ませられて疲れ果てるよりは、3500文字を3回に分けておいてくれた方が読者側としても負担なく区切りをつけられて気軽に読める
もし読み足りなければ、それこそどんどん先に読み進めていけばいいだけの話だし

要は、読者側に休息点を与える選択肢を設ける方が良いのでは?という話
一度読み始めたら、普通は最後まで読んでおこうと思うのが読者側の心理だと思うので
09068932021/03/07(日) 17:03:34.57ID:760B1Iv9
>>905
確かに・・・分割したほうが良かったですね
ありがとうございました


そろそろ17時ですし、〆させていただきます
とても参考になりました、ありがとうございました
0907この名無しがすごい!2021/03/11(木) 17:22:34.12ID:gfu5JX8z
飯時前に失礼します。気分転換に書いた1話完結のグルメもの。

【タイトル】私だけが知っている異世界グルメを伝えたい!
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/16816452218675411130
【ジャンル】 異世界・ファンタジー・グルメ
【紹介・希望する指摘点】
料理の美味しそうな感じは伝わっているかを中心に
タイトル・あらすじ・キャッチコピー含め全般の評価をお願いします。
0908この名無しがすごい!2021/03/11(木) 18:04:03.06ID:MLAsMeEO
>>907
読んで見ました。文章も読みやすくこういうのが好きな人なら読むのでしょうが、これ以降同じグルメシリーズだと厳しいかもしれません。結局のところ現在溢れ出るグルメリポートを読んでるのと同じだからです。
小説ならではの売りは素材が幻獣ということなのでしょうが、いまいちドラゴンみたいなのが伝わってきません。ちなみに地球上に5センチ厚のステーキはあるところにはあります。あと切るのが大変なのの理由がよくわかりませんでした。固いのか大きいのかナイフを十数回入れなければならなかったあたりでそれを感じました。
0909この名無しがすごい!2021/03/11(木) 18:07:40.33ID:kM2lBcqT
>>907
あまり美味しそうな描写では無いですね。説明になってます。
なぜSサイズが存在するのか、店員とのやり取りも少ない。
だから限られた情報の中で想像するしかない。

何故ドラゴンの肉なのか、説明が無い。
0910この名無しがすごい!2021/03/11(木) 18:46:15.21ID:F+Esqw3O
うーん、グルメリポにあんま興味ない人には厳しいかなぁ
表現もわりとそこら辺にありふれたもの感が凄すぎて、斬新さとか心惹かれるものとか申し訳ないが一切感じられない
そもそもドラゴンのステーキであるという設定は必要なのか
あれじゃ多分アメリカの安物ステーキと大差なさそうな感じがする

というか、グルメリポするためのお金、最後の食事代金1800セルバ2000円相当とやらの現地通貨はどこから手に入れてるの?
個人的にはそこが一番気になった
どうせなら、自分もしくは現地の仲間が狩った獲物を料理してくれる設定にすれば、現地のお金の問題も解決できると思うのだけど
0911この名無しがすごい!2021/03/11(木) 18:53:41.57ID:jLEmx1vZ
>>907
少し辛口で書きます。

正直、写真を見ながら食べた気になっているだけの印象を受けました。

せっかく地球のビフテキを引き合いに出しているのに、肉の旨さを「肉の旨み」としか描写していないのは残念です。
牛とドラゴンでどう違うのかを描くべきでは?
肉の固さ・脂の質・舌への絡み具合・甘み・肉汁の質・歯ごたえ・香り・焼き具合・後味……
「旨さ」の描写はもっと豊かにあるはずです。
ステーキの熱さすら伝わらず、レア・ミディアム・ウェルダンすら分からない

根本を言えばなぜドラゴン?
天然か?養殖か?
どちらであってもと殺して解体は命がけだし骨が折れるでしょうに
もっと余計なことを言えば、ドラゴンの種類で味も変わりそうです

気分転換で書かれたということなのですが、それにしても詰めが甘いのではと感じました
0913この名無しがすごい!2021/03/11(木) 19:22:04.98ID:MLAsMeEO
>>912
あらすじは分かりづらかったです。重めなのでかなり人を選ぶ題材だと思います。あと恋物語を演じるという言い方に違和感を感じました。

文章は地の文がずっと続いていて、ウェブ小説の大多数のファンが一目見てブラバしそうな感じがあります。
0914この名無しがすごい!2021/03/11(木) 19:43:36.68ID:qmFvNBm0
>>913
早速の御返答痛み入ります
ジャンルは最初は現代ドラマにしようと思ったのですが恋愛の描写が多くなると踏んで敢えてそっちにしました
確かに硬い文体なのでウェブでは全く評価されないと思います。
でも自分はウケ狙いで執筆するつもりは一切ありませんからそれは別にいいのですが
基本的な文体、文面、書き方等をご教授下さる事を願ってお頼みした次第です
因みに自分に尊敬する作家は三島由紀夫です
0915この名無しがすごい!2021/03/11(木) 19:50:40.55ID:BSrWZAK5
>>912
非常にもったいない、という印象を受けました
まずは「小説の書き方のフォーマット」を参考にしてはいかがでしょうか
行頭一字下げなどのいわゆるルールのようなものですが、これを採用すると今より格段に読みやすくなると思います
ここで言う読みやすさとは、文章の内容でなく、文字としての読みやすさのことです

このお話は内容の前に、文章としての読みにくさが先に立つので、このままではおそらく人に読んでもらえません
後、読点の少なさも読みにくさに繋がっていると思われます
まずはこの辺りを改善し、文章としての読みやすさを心がけるといいと思います


次にお話の内容ですが、正直に言うと一般受けする内容ではないと思います
しかし、好きな人は必ずいると思います
文章の語彙や表現方法は面白いと思いますので「読みにくさ」を改善して、この物語が好きな読者を増やしていってほしいと思いました
0916この名無しがすごい!2021/03/11(木) 20:12:21.50ID:qmFvNBm0
>>915
本当に有り難う御座いました
ご教授頂いた点を心掛け頑張って行きたいと思います

因みに自分『の』尊敬する作家はでしたね
確かに一字違いで天地の差がありますね
気を付けます^^
0917この名無しがすごい!2021/03/11(木) 20:17:37.56ID:jLEmx1vZ
>>912
あらすじが「作者の予定表」になっていて、あらすじではなくなっていますね

>几帳面で正義痕の強い一哉
>一時期は世間から男前と囃された俳優であったが、風俗嬢の奈保美で出会って同棲をするうちに今では彼女のヒモ同然
>そんな奈保美ともいつしか愛情は薄れてしまい、こんなはずでは……と一哉は思い通りにならない恋に悲嘆してしまう
>そもそも一哉が奈保美と同棲を始めることになったのは、一哉の幼少期の恋にまで遡る――

くらいの煽りのほうが良いと思います。

あと、時系列を整理して物語を進めたほうが良いです。
第一話で奈保美との現状から始まりますが、その文末はほぼ「だった」と過去形です。
それなのに奈保美と付き合い始めた文章の文末は「恋に落ちて行く」となっていて、いつの頃の話をしているのか分からなくなります。

また基本的な作法として「」で括ったセリフは改行しましょう。
地の文「セリフ」地の文 というのは大変に読みにくいです。
よほど他愛ない返事などは地の文で挟んでも構いませんが、ハッキリと相手に投げかけているセリフは
>地の文
>「セリフ」
>地の文
とするのが作法です。

「・・・」も「……」が決まりです

つまらないことを付け加えると、「壁」と聞いて万人は決して「平ら・皺一つ無い」とはイメージしないと思います。
コンクリート打ちっぱなしはデコボコですし、石膏ボードの壁は壁紙が貼られて壁紙次第では模様やデザインでデコボコです。

一哉と奈保美が同棲している住居がどんな広さかとか、二人がどんな距離で部屋にいるか、家財は? 服装は?
そうした描写をもう少し付け加えて、二人の関係が冷めていることを読者に教えたほうが良いと思います。
「エアコンはつけていない」「息が白い」があって初めて寒い時期なのだなと分かるくらいで、関係が冷めていることにかかっていません
0918この名無しがすごい!2021/03/11(木) 20:29:35.67ID:qmFvNBm0
>>917
有り難う御座います
流石としか言いようがありません
まだまだ未熟ですね
自分ははっきり言って基本的な作法などは一切勉強してなく我流で書いているだけです
その辺を基本から勉強しながら書いて行きたいと思います

取り合えず編集します
0919この名無しがすごい!2021/03/11(木) 20:51:16.11ID:N8hqXDdh
セリフ改行はしてもしなくてもいい作法だよ
むしろ我流で地の文の中にセリフを組み込んでるんだから大したもんだ
むしろその書き方がどうやったら活きてくるかをもっと考えた方が表現の幅が広がるよ
0920この名無しがすごい!2021/03/11(木) 21:30:10.33ID:F+Esqw3O
いやいや、台詞によって改行しているのとしていないのが混在してる時点で駄目だろうよ
919の人、そこで変な褒め方するのはよろしくないよ
せめてどちらかに統一されていれば、ああそういうこだわりがあるのかな、と推察もできるが
そうでなくごちゃまぜならば、ただの乱雑な文章と思われても仕方ない

自分は作法云々などと堅苦しいことは言わないが、それでも文中に台詞をそのまま垂れ流しされるよりは改行できちんと区切ってある方が圧倒的に読みやすい
オリジナリティにこだわって文中発言を繰り出し続けるというのも、そういう確固たるポリシーがあるなら個人の自由として続けていいとは思う
だが、なるべく多くの人に読んでもらいたい、万人の目に留まりたい、そう思うならば読者視点で読みやすい文章を書くことを心がけるべき
0921この名無しがすごい!2021/03/11(木) 22:10:47.89ID:jLEmx1vZ
台詞を地の文に入れ込むのは構わないけれど、恋愛物はいわば登場人物の発言と感情を読者に伝えてナンボの物語り
状況を分かってもらうにも、それぞれの気持ちを伝えるにも、台詞と感情が伝わるように整理した方がいいと思う
そのためには>>912では台詞を改行して文中に紛れさせないほうがいいと思うけどね

>>919の言うようにスタイルや独自手法にまで昇華できれば最高だけど、プロでもなかなかそういう人いないと思う
作者も基本を学びたいと書いているしね
0922この名無しがすごい!2021/03/13(土) 11:09:36.56ID:4MEq0LBD
誰か晒さないのか?
ここもう他と統合でもいいくらいのレス頻度
0923この名無しがすごい!2021/03/13(土) 11:31:47.85ID:00BDA6ap
そもそも昔からこんなペースだぞ
だから晒し期間も数日が目安
09249182021/03/13(土) 16:59:41.02ID:gm6CGgKY
皆様色々なご指摘有り難う御座いました
取り合えず編集しましたが台詞の改行と、始めの1字開ける事以外はほとんどそのままです。
台詞の改行に抵抗があったのは何も拘りがあった訳でもなくただスペースを節約していただけです
でもそんな事は必要ないですよね、読み易さや作法が第一だとは思います

これはブログでも同じで自分はほとんど行間を空けずに書いています
だから読み難いのかもしれませんね

因みに自分のブログはこれです
https://saga135.hatenablog.jp/
0925この名無しがすごい!2021/03/14(日) 00:44:32.48ID:0PDsGTpp
>>922
何作も同時だと混乱するしこのくらいでいいと思う
晒す側も読む側もレス追うの大変だから統合とかやだなぁ
0926この名無しがすごい!2021/03/17(水) 23:41:42.69ID:C2QJb+ro
>>924
貧乏で原稿用紙変えなくてケチってる考え方やね
改行で段落を変えて話を分かりやすく読ませたり、場面転換したり
句読点でリズムやテンポを作って読ませたり
なんていうテクニックもあるらしい

自作でも手持ちの書籍でも一回声に出して読んでみると改行や句読点や「」の使い方は変わるかもしれんよ

ましてやウェブ投稿は紙切れがないわけだし、ケチって詰め詰めに書くのは読み辛いだけやで

意図的に読点置かずに詰めて書くテクニックもあるらしいけど、効果を分かって使いこなせてなきゃそのほうが意味ないよな

色んな作家さんの本を読んでご覧
0927この名無しがすごい!2021/03/18(木) 09:04:40.23ID:+LraVlP3
>>926
ありがとうございます
台詞の改行作法は分かりますが、ただ行間亜開けるのはやはり嫌ですね
これは素人ながらにも拘りがあります。別にケチるとかじゃなく理屈抜きに温く感じますね
人の小説読んでいてもやたらと行間開けてるの見たら、確かに読み易いでしょうけど自分は虫唾が走ります
せっかくの御教授痛み入りますがこればかりは自分のやり方は通させて貰います。
0928この名無しがすごい!2021/03/18(木) 09:52:28.69ID:IEKLF/RS
>>927
横だが作法は踏襲する言ってるが、行間はweb作法のひとつやで

926の最後にいろんな作家の本を読んでってのに尽きるんだが、web作家が紙出してると、webでは行間空けて紙では詰めてるという作法にのっとってるぞ

虫酸言ってるくらいなら紙の公募狙ったほうがいいぞ
我を通してると余程じゃないかぎりweb読者は付かず見向きもされない
0929この名無しがすごい!2021/03/18(木) 10:08:56.64ID:oOnlwAVl
別に行間空けてないからって読まれないことは無いよ
ただ空行の有無で避ける人は間違いなくいるから人気が出づらいだけ
人気を得ることが目的でないとか、最終的には公募に送る予定があるなら
公募が終わってから改めて公開する時に空行空ければいいと思う
0930この名無しがすごい!2021/03/18(木) 11:03:18.77ID:+LraVlP3
>>928
そうなの? 俺はそんな作法知らなかったけど
何れにしても我を通すというよりもブログも一緒だが行間空けてばっかりいるの見たらダル〜くなって来るのは俺だけか(笑)
とにかく温く感じて仕方ない。
ま、俺はかなり時代錯誤な人間だから今の時代にウケる事はまずないとは思うけどな
0931この名無しがすごい!2021/03/18(木) 15:14:54.91ID:cCxP6E0Z
俺も行間は開けない派だけど、スマホで縦読みするとどうしてもキツキツだと読みにくいから読者のために行間開けてるわ

自己満足なら開けなければいいし、それでPVつかなくてもそりゃそうだとしか言えないな
0933この名無しがすごい!2021/03/18(木) 18:31:30.13ID:8CS+zxbV
途中送信しちまった
>>932の続き

すっかりウェブ小説の作法みたいになってる無駄改行だけど、あれは作法でもなんでもないから無視でOK
ただ、ウェブに投稿して人気になって書籍化を目指すって思ってるなら、読まれやすさのために無駄改行も手段として覚えておくといいよ

まあ結局は印象的なキャラクターと、長くても分かりやすくてすんなり読める地の文、盛り上がるところとそのための助走がしっかり構成されている、そういう小説が生き残るけどね

それでも地の文の中に台詞を埋めちゃうのは読まれにくいし、台詞の印象が薄くなってドラマを生まないから、やっぱり改行して分けたほうがいい
0935この名無しがすごい!2021/03/18(木) 21:14:03.16ID:QoJhmbQi
>>934
面白かったです。こういうジャンルってあまりないから作品作って読者を開拓していくのはありなのではと思いました。
0936この名無しがすごい!2021/03/18(木) 22:39:15.49ID:8CS+zxbV
>>934
よくまとまっていて、ありきたりといえばありきたりですが、昔話はそういうものかなと思うので、悪くないと思います。

似たりよったりの異世界物や恋愛・ラブコメよりは読んでみようと思えますね>昔話

ただやっぱり流行るものではないかなと思いました
変なテコ入れで美少女やイケメン和尚出しても作者の意図とは違うでしょうし
どうなさりたいのか・どうなりたいのかで意見や感想が変わる作品だと思えます

あとどの年齢層向けなのかを絞られると良いと思いました
大人向けにしても読み手を選ぶ文体に思えましたので的を絞ると雰囲気変わるんじゃないかなぁと思いました
0938この名無しがすごい!2021/03/21(日) 20:28:27.33ID:elG/z7U5
【タイトル】  お祭り馬鹿は未来に帰れ
【URL】    https://kakuyomu.jp/works/16816410413903915720
【ジャンル】  現代SF
【紹介・希望する指摘点】
 BTTFみたいな現代SFです。
 読まれない理由がよくわからないです(´;ω;`)
 出来は良いと思うんですが、今一つ読まれない……
 何が悪いんだろうなぁ……
0939この名無しがすごい!2021/03/21(日) 22:30:03.64ID:OeynFyjV
>>938
5話まで読みました
すみません、第一印象は「読みづらい」でした

視点と時間が行ったり来たりするのがわかりづらく、たぶん主人公の名前が出てくるのは5話目ですよね?
5話になるまで「これは誰の何の話なのか」がわかりませんでした
おそらく第一話の夫婦の若かりし時代の話が関連して来ると思うのですが、それにしては第1話に分量がかなり使われており、読者は夫婦の話から、よくわからない第2話を経て、次はいきなり50年前の第3話へとジャンプさせられることになります。
3話と4話は奇祭としか言いようのない祭の話で、5話になってようやく主人公の名前が判明しますが、1ヶ月時が巻き戻っています

私の読解力が足りないのかもしれませんが、5話まで読んでみて、誰の何の話なのか分かりづらく、続きを読みたいとは思えませんでした
三人称視点に無理があるのかも知れません。主人公の一人称できっちり視点を決めて物語を進めたほうがいいと思います。

とはいえ、文章が日本語として読めない、などの致命的な問題はありません。読みづらいですが、きちんとした文章をお書きになられているので「視点」に気をつければ劇的に改善するかも知れません。

「視点」と「主人公を早く出す」だけでも変わるかも知れませんよ。頑張って下さい。
0940この名無しがすごい!2021/03/21(日) 23:49:06.18ID:Fuoe3aJm
>>938
一話で断念しました

まああらすじの「斜に構えた男」の時点で察した部分はありました

とりあえずSFで擬音はシラケました
堅めのあらすじで煽ってコメディやるのも手として有りですけど、やや外した感がありました

あと2050年代の60男の視点にしては、思考が平成中期に思えました
2050年代で60くらいってことは暴走族なんて目にしてないでしょうし、ノリや背景に未来感がなくて戸惑います

第一話時点で「あらすじとどう繋がってくの?」が見えなくてリタイアです

テーマに繋がる事件が起こる・世界観を説明する・主人公の人となりが分かる
そういうった部分が欲しいなと思いました
なにか一つでもハッキリ打ち立ててもらわないと読みすすめるのはしんどそう
0941この名無しがすごい!2021/03/22(月) 00:00:24.72ID:I+tmESH8
>>938
上の人と同じ意見
スロースターターというか「いつストーリー進むの?」と思った

個人的には「あなたがこの手紙を読むころには私は天国にいることでしょう。」からの手紙の文章のみ冒頭に置いて
祭りの描写を少しやってさっさとキャラクター同士の会話にうつったほうが良いと思う
神云々はあとで

あと
「※作者の描写力不足で未成年が飲酒しているように見えますが、彼らが飲んでいるのは水です♪
 この宝満祭りでは未成年が酒を持つと水に変わるという奇跡が毎年起きているので全く問題有りません。」
これはかなり萎えた
例え苦手でも作者が「描写力不足」って宣言しちゃいけない
作者の注釈じゃなく本編に盛り込む内容だしその二行目をそのまんま本文に入れればいい
最初の方でこれあると今後も描写力ないからって難しい内容のたびに注釈つけるの?ってなって読む気が失せる
♪とか(笑)とか下ネタとかわりと人を選ぶ文章の書き方だったりネタだったりするから
それやるとしたらよりストーリーで引き込ませることに注力したほうが良くなる
読者はこの物語になんの思い入れのない状態で読み始めるので読んで引き込まれなきゃすぐ読むのやめちゃう
雰囲気づくりとかは最小限にしてキャラだてと読者の興味をひくようなこの小説の目玉を突きつけたほうが良い
0942この名無しがすごい!2021/03/22(月) 00:36:09.28ID:3J3e+KEH
>>938

5話まで読んだ感じですが、他の方のおっしゃられている様に展開が遅すぎる気がします。
自分の作品に愛着を持ってあれも書きたいこれも書きたいという気持ちは分かりますが、読者のほとんどは作者の拘りには興味を持っていません。
そういうのを持つのは話に引き込まれてからなので、序盤から拘り全開のスロースタートだとハンデとしてはかなり重い物になります。

後、三人称はもう少し硬い文章で書いた方がいいんではないかと。
悪ふざけのノリ的な物を三人称でやる場合、滑った時の寒さは一人称の非ではないですから。
無駄にリスクが高いです。
0943この名無しがすごい!2021/03/22(月) 02:15:12.02ID:cvI9E+3/
5話まで全部独立してるからなおさら読み辛い

手紙・祭り・神・時代・土地・登場人物
どれか一つでも統一感とか共通項?一貫性?があれば読んでいけるけど、それがない

で、神についての断定はあそこでするべきだろうか?
キャラクターが物語中の思想として断言してるなら分かるが、ただただ作者の私見として断定されると共感しにくい
傍点で強調するほどのことを言ってないのもあって、ほとんどの読者が理解しないまま切るか次話に進んでると思う

祭りについても、実際にある奇祭なのだろうか?
そうであるならそう書くべきだし、創作した祭りであるならいわれや成り立ちをちゃんと作って理論武装なりネタ仕込むなりする必要がある
「のようなもの」を連発されると読者がイメージするのをやめてしまうので避けたほうがいい
描写力よりも語彙の問題
文章力よりも構成の問題な気がする

まさかとは思うがチンポ連呼のために性表現つけてるのかな?
だとすればチンポを珍宝にするだけで奇祭は成り立つんだが
ただその場合、源平とか引っ張り出してるのと釣り合わないから、ちゃんといわれを考えないといけない
0944この名無しがすごい!2021/03/22(月) 05:47:17.58ID:mgNm+0+X
ふむ……序盤の視点切り替えが迷わせてしまったのか……
切るとしたら、最初は手紙だけにして一か月前の祭りの視点から始めるべきだったな……
他には?
0945この名無しがすごい!2021/03/22(月) 09:50:30.10ID:oMgX3AWW
>>938
一話だけ読みましたが60歳で性欲むき出しのお爺さんが気持ち悪かったです
あと話し方も年齢の割に若作りしてて痛々しい感じがしました
0946この名無しがすごい!2021/03/22(月) 12:53:57.61ID:6cT+fNyJ
>>939
実はその辺を少し悩んでいて、全部読むとわかるんですが、最初の老夫婦の手紙は最終話の伏線になるので、飛ばせない。
お祭りの1シーンはこの後『祭りに出るのを嫌がる主人公』にかかるので、後の方にまわすと『祭りってどんなの?』という読者の疑問に繋がると考えたからです。
シーン自体は後回しには出来るけど、この辺の『どんな祭り?』っていう疑問をクリアする方法が見つからなくて、こんな感じになったんだわ。
その辺は何か良い案無いかな?
0947この名無しがすごい!2021/03/22(月) 15:57:52.67ID:XRTYeX0c
>>938
単に読まれたいのならタイトルを変えた方がいいと思います。
極端な話もっとストレートなタイトルがweb小説で読まれると思います。(そうしないとタイトル切りされる)
「千年先も古臭いお祭りやってるバカ?」とかね。

内容で言うと、まず1話で「今西暦何年だよ!?」という印象ですね。
2050年になってもまだ物理キーボードに物理マウスのノートPCだし。
ここまでなら好きで古いの使ってるのかな?とおもいましたが
2050年に60歳の男は20歳のときは2010年なので暴走族やタバコについての感覚に時代のズレを感じます。
(暴走族がカッコイイとされたのはせいぜい90年代でタバコは00年代くらいまででは? )
これなら2021年現在でも成立してしまう。
こういうところから未来感が無い、SF感がない。

そして書籍なら良いのですがweb小説としては致命的に話の進みが遅いです。
1話分はいらないか後回しでいいです。
web小説で序章的な部分は嫌われます。1話を一瞥した感じ、即座にストーリーとの関わりが分からないので
よく分からないなと思ってブラバされるか、良くて2話まで飛ばされます。
で、3話でああいう祭を持って来るのもどうなのかな。
いやそういう祭りは実際真っ当にあるわけだけど、祭りが最大のテーマなのだから
『卑猥な歌』って言っちゃうのは違う気がする。
で、この祭りな必要ある? 卑猥って書いちゃうくらいならもっと荘厳な祭りや、
男たちが闘志を燃やす祭りがあるでしょ
0948この名無しがすごい!2021/03/22(月) 17:19:31.33ID:Lks5o6Vz
>>947
うーん……この話しのテーマが『未来に祭りは必要か?』であると同時に『無駄な物は未来に必要か?』でもある。
それこそ、煽り文句に書いたように、そこは重要なテーマなんだわ。
卑猥な歌は『いらない物』の象徴でもある。
それが『必要か否か?』の話しでもあるからねぇ。
0949この名無しがすごい!2021/03/22(月) 17:38:17.26ID:/bwJVNjF
この世に男と女、雄と雌という異なる性が存在する限り、卑猥なものはなくなりなどしないよ
卑猥とはつまり性的なものを指す、そしてそれは種の生殖本能そのものでもある
子孫を残すという全生物の大原則、生存本能を不要なもの扱いなどできる訳がなかろう
もしそれができるとすれば、その種は滅亡の一途を辿るのみ

結末に滅びの運命を用意しているのでなければ、不要なものの象徴は性的なもの以外にした方がいいと思う
例えば謂れ無き差別だったり、行き過ぎたハラスメント的なものだとかね

というか、不要なものの象徴変更を進めるのは、上記以外の理由の他にもただ単に下品が過ぎるというのもある
チ○コマ○コチ○コマ○コ連呼垂れ流してりゃ、作品の肝である不要物の象徴を印象付ける以前に高確率でブラバされるわ
盛った童貞猿がラリってところ構わずトチ狂ってるようにしか見えんもん
0950この名無しがすごい!2021/03/22(月) 17:53:42.27ID:Bh01DQOf
>>948
それを一話に書いてから始めるべきなんじゃないか?

脈略ない老夫婦の戯れはエピローグまで真相が明かされないんだろ?

じゃあ、一話は不要

>>948を一話で語れば二話の神のことも後でいい
一話で命題語ったらすぐ二話で主人公出したほうがいいし、主人公が出てきてから祭りの話や神の話をして行ったほうが読者に親切だよ

作者は全体を知ってるから大事なことを最初に語りたがるけど、そんなこと読者は知らない
主人公が出てくるまでにアレコレ並べられて価値観押し付けられてもついて行けない
そんなことはあらすじで済ませるか、キャラクターに喋らせて語っていってくれないとついて行けない
0951この名無しがすごい!2021/03/22(月) 18:07:19.20ID:GeF0PyUi
1〜2話に顕著だけど作者が面白さよりも伏線張ることのほうを優先しちゃってる
けど読者は面白さのほうを求めてるから離脱しちゃう
気に入ってる作品の意味深なシーンは面白さに繋がるけどまだ読み始めたばかりの作品でそれが長く続くと???ってなる
序盤は特にストーリー進めながら同時に伏線張るほうが良いよ
0952この名無しがすごい!2021/03/22(月) 20:21:53.19ID:mgNm+0+X
>>950、951
今、考えているのは逆で、命題語りと祭りのシーンを無くして、
代わりに一話の老夫婦の会話にYOUTUBEで祭りを見ているシーンを盛り込んじゃう方だね。
こうすると、「悪ふざけが酷い祭り」のインパクトが強調されると思ったんだけど……
どっちがいいやろ?(;^ω^)
0953この名無しがすごい!2021/03/22(月) 20:23:12.51ID:mgNm+0+X
一応、老夫婦のやり取りも祭りのシーンもコミカルにすることでインパクトと面白さの両立を狙ったんだがねぇ(*´ω`)
0954この名無しがすごい!2021/03/22(月) 20:40:50.92ID:Bh01DQOf
>>952
なんでそんな急いで核心から語りたいん?
語るべき口はキャラクターなのに、名前も明かされてない老夫婦をド頭に出して詰め込む理由がないよ

おそらく老夫婦は主人公の晩年の状態なんだろうけど、あらすじとテーマと一話の登場人物が噛み合わなくて読む気がなくなってるんだよ?
ギャグや擬音もその雰囲気を狂わせているんだよ?
物語の中心人物かキーマンが核心を語るから面白くなるんじゃない?

プロローグをエピローグで回収ってのはよほど緻密に練らなきゃ成功しないからやめたほうがいいよ

>>953
うん、それ、スベってる
新商品の紹介プレゼンでいきなりショートコント始めた感じやで
0955この名無しがすごい!2021/03/22(月) 21:03:46.05ID:mgNm+0+X
>>954
少し気になるんだが、最後まで読んだ上で回収されてないって言ってるのかな?
まあ、最後まで読む気になれないのは仕方ないと思うが、
俺が突き詰めたいのは『緻密に練らないと成功しない』ではなくて
『成功する方法を探る』と言う点ね。
冒頭の老夫婦の会話は最後に繋がるので絶対に外せない。
となれば、ここを如何に面白くして『次を読みたい』と思わせるやり方を
探っていくべきだと思う。
0956この名無しがすごい!2021/03/22(月) 21:05:53.17ID:mgNm+0+X
言い分はわかるのだが、努力するところはズレてると思う。
『なろうは異世界が流行ってるから、それを書きなさい』っていうのと同じじゃないか?
0957この名無しがすごい!2021/03/22(月) 22:03:19.51ID:GeF0PyUi
祭の趣味の悪さ強調したいなら自分ならこうする
お祭りの描写したあと、それを離れた高台からたまたま見た別の地域からきた人が「なあにあれ……」と呆れたように呟く
いっしょに地元の人もいてここで軽く祭の説明もいれる
そして静かな自然や道路を動く車、空を飛ぶ鳥など一通り日常によくある風景描写をいれたあとに
それらを全てかき消すような大声の「チャーーーンペ!!!」が響き、電線の雀が一斉に飛びだった
とかやる
勢いのあるものを強調したいならむしろ周りの静かなものを描写したほうが良いよ
ギャップで強調できる
0958この名無しがすごい!2021/03/22(月) 22:16:05.75ID:GeF0PyUi
>>955
>「成功する方法を探る」
ならばなおさら物語的に必ず冒頭に設置しなくてはいけない絶対に外せないところ(伏線)と作者の嗜好で外したくないところ(こだわり)と
読者が求める面白さのバランスをとらなきゃいけない
テンポの良い面白さよりも伏線とこだわりを優先するとてんこ盛りになってダレるので(現状これ)
決して妥協ではなく面白さを突き詰めるという方向でいくらかはあえて切り捨てたりしなきゃいけない
伏線はともかく作者のこだわりは作者じゃないとわからないんだけど
老夫婦の会話のどの辺が捨てられないの
0959この名無しがすごい!2021/03/22(月) 22:31:21.05ID:mgNm+0+X
>>957
それ良いな!
ちょっと考えてみる!
0960この名無しがすごい!2021/03/22(月) 22:34:15.69ID:mgNm+0+X
>>958
手紙の文面を考えているシーンだね。
実はこの部分にもチラチラと後の伏線が隠れてる。
暴走族とか、イチイチ評価を入れたりとか。
老いて穏やかになったから、暴走族に対しても和やかに受けとめたり、
たかがAVに評価Aをつけたりと、何かと若い頃の彼との対比を入れている。
0961この名無しがすごい!2021/03/22(月) 22:39:13.76ID:mgNm+0+X
最期まで見るとわかるんだが、千年後にツギオが戻ると聞き覚えの無い『千年箱』というものが唐突に現れる。
何やそれ?と不思議に思いながらも千年箱を開く式典の様子をみんなで中継で見ているのだが、
そこに冒頭で考えていた歌が入るという仕掛け。
ツギオは千年箱は自分が過去に戻ったことで生まれた儀式だと気づくと同時に千年後に贈られた隆幸のメッセージに涙するって所で終わる。
0962この名無しがすごい!2021/03/22(月) 22:40:00.83ID:QW4uZi3Z
もう一度、頑張って1話を読んでみました
物語の最後の展開から考えて(私は全てを読んでいませんが)、この「老夫婦の会話と手紙」が絶対に1話目である必要があるなら、つまり面白くさせて、読者に続きを読んで欲しいのなら、地の文をもっと洗練させる必要があります
シリアスなテイストで行きたいのか、それともコメディ路線で行きたいのか、これではどっちつかずの中途半端な印象です
おそらく後者を狙っていると思われますが、それにしては笑える要素がひとつもありません
この辺りが物語の読みにくさを作っている原因であり、先が気にならない要因となっていると考えます

端的に言うと、ギャグがしょうもなさすぎて物語の邪魔をしています
地の文も文字の羅列でひとつも面白くないので、どうしても物語に惹かれないのです

1話目が外せないセットアップだと考えるなら、ギャグをやめて1話目は堅く書くべきです
そうすると、祭の回(3話、4話)では「堅かった1話目」とのギャップが出ます
しかし祭の回のギャグも全く笑えないので、この辺りは更なる梃入れが必要だと考えます

一番簡単にこの作品を面白くさせる方法は、変な三人称はやめて主人公の一人称で書くことだと考えます

老人の一人称で物語のセットアップが始まる(シリアステイスト)
2話は削除(誰の視点なのか全く分からない)
3話4話は、この物語の主人公が、奇祭を冷ややかに見つめて、嫌がるところから始めてみてはどうでしょう

この物語の大きな欠点は、カメラが誰を向いているのかまるでわからないところです
今誰を映したいのか、それをはっきりさせるだけでも変わるかも知れません
大きな改変が必要と思われますが、頑張って下さい
0963この名無しがすごい!2021/03/22(月) 22:53:32.29ID:Bh01DQOf
>>960
それ、「少年期」が先に書かれていてやっと成立する手法な
別のやり方として、地の文か心の声で「若い頃はこんなことしなかったけどな」とか付け加えてやっとフックとして成立するやつだよ

プロローグじゃなくエピローグかその一つ前でやるやつやで
0964この名無しがすごい!2021/03/23(火) 00:17:04.05ID:DmOfSXPd
あんまりガッツリ添削とか相談するなら他でやってくれ
他晒す人の迷惑になるから占有しないようにな 

ハッキリ言って何人も数話で離脱したくなるようなのは根本的に直さないと無理だから
そんなの一々やってたら スレの主旨から大きく外れるんで
0965この名無しがすごい!2021/03/23(火) 06:11:51.33ID:t52xXWmT
>>964
ふむ……
まあ、いいか。
締め切るとしましょう。
皆さま良いご意見をありがとうございます。
0966この名無しがすごい!2021/03/23(火) 08:32:59.76ID:5ec5duif
うんこをこねくり回してもうんこにしかならないでしょ
0967この名無しがすごい!2021/03/23(火) 11:26:57.13ID:wNrI1XMm
このうんこ製造機、何でこんなに図々しいの
丸一日以上スレに居座っては延々とアドバイス乞食し続けた上に、優しく注意されなきゃその汚い尻を上げようともせずに居直り強盗紛いの占拠っぷりかましてたくせに
しかも追い出されてまで「ふむ…… まあ、いいか。 締め切るとしましょう。 」だって、図々しい通り越して頭おかしいんじゃねぇの
そんなだからチ●コマ●コ連呼するだけの駄文うんこ製造機なんだな

そんな駄文うんこ製造機が捏ねるうんこは億年経ようとうんこでしかないので、おとなしく肥溜めに還ってください
0969この名無しがすごい!2021/03/23(火) 13:17:38.35ID:KV4G5VDJ
一番大事なのは自分が自分の作品を読むことになる読者の視点に立てることだよ
0971この名無しがすごい!2021/03/23(火) 22:15:29.29ID:DmOfSXPd
いやそういう流れも止めよう 自信作だと思ってたのに酷評受けるのは大なり小なり書き手ならツラいんだろうよ

ただ解って欲しいのはそれらに ここで自分の考えを説明しても作家としては無意味なんだよ
ただの読者達により多く伝わるように作品で語らないと

似たような反応が多目に有ったらそういう風に読まれるもんなんだなって受け入れるしかない
その後どうするかは書き手次第なんだし

アドバイス貰うのは駄目ではないけど本格的にやるなら本来ここじゃないからって事で 
あとは また頑張って書いてよとしか言えないわ
0972この名無しがすごい!2021/03/23(火) 22:22:30.76ID:KV4G5VDJ
そうだな、一度落ち着いて次の晒し待とう
0974この名無しがすごい!2021/03/24(水) 20:32:28.95ID:dM70FiQG
>>973
ざっと荒く目を通した感想だけど、いわゆる普通の小説の雰囲気にはなってるから
たぶんyomuyomuとかあのへんにしれっと載ってたら目を通すぐらいはするとは思う。

ただ、アマチュア小説だとなかなかそういう気になれず、
というのも商業誌は基本的にはどんな作品でも一定以上の水準は満たされているはずで、
退屈なシーンが多少あっても必ず面白くなるはずという信用があるから読み続ける気が起こる。

この主人公は潔癖症とかそういうあれで周囲と軋轢を生みながらも、
何かのイベントで成長を経て、何かを得るかどこかに向かうというストーリーのような気がする。
けど、なかなかそういうことを感じられず、普通の人が淡々と普通の人生を送ってるだけのように見える。
世の中にはそういう小説はごまんとあるけど、それを書くには相応の実績と文章力が求められるから難易度が高過ぎる。

つまりは盛り上がりどころがどうもピンとこない(私見ですが8話とか15話あたり?)
山場とか見せ場をもっと強調するなり誇張するなりした方がいいような気がする。
あるいは一人称小説にして主人公の悶々、鬱々とした内心を露骨に書くのも一つの手かも。
0975この名無しがすごい!2021/03/24(水) 20:46:40.94ID:hfNERu+k
>>974
わざわざ見て頂いき有り難う御座います
確かに仰る通りですね、抑揚がないかもしれません
そのあたりをもっと強調して行くように心掛けます
0976この名無しがすごい!2021/03/24(水) 22:30:43.40ID:DVP0dGdn
>>973
前上げてたのは読んでない。初めて読んだ。
まず感想というか、大衆文学を思わせる作品で図書館に紛れ込んでいてもいいレベルだが、これを掲載する場所がここなのはふさわしくないのではと思ったけど
カクヨムには純文学タグが存在しているしまあいいかと。 ただ、ラノベ的でないものでここで伸びるのは大変だからそれは覚悟を。

まず細かいところから、折角大衆文学的なのだから「・・・」を「……」にするなど小説ルールは従った方がいいと思う。
web小説なので自由だし、意図してならいいけど。
初出の人名、訝るや訊くにはルビ振ろう。別に読めるけど可読性上げるために

3話で汽車とありますが文字通り汽車ですかね?
電車を文学表現の一端で汽車と表現することもあると思いますがそれでしょうか。
だと、ここでは読者の混乱を招くので辞めた方がいいかと
仮に1話冒頭が2021年とすると大人の彼らは40歳くらい?で3話あたりでは1990年代でしょうか?

などと4話冒頭まで読んでの感想。大枠の評価。
自分も似たような状態に陥ったことがあるのだけど、味が薄い。良質だが非常に味付けが薄い。
小説としては出来ている方だけど、いまひとつ盛り上がりに欠ける。
わざとラノベ風の分類をするなら貴作はラブコメものだけど、だとしたらヒロイン(と表現せざるを得ない)
の魅力が全くない。ついでに言うと大衆文学として見てもいまひとつ欠ける。

こちらも自分も似たような状態に陥ったけど展開も非常に平坦でリアルではあるが、
小説として、より言えばweb小説としての面白さ、引き込み力に欠ける。
何か事件が起きるわけでもなく(別に犯罪事件を起こせという話ではない)、物語に起伏がない。


だから読者は先の展開が気にならないので読もうとは思わない。

まあ、私も「文章は読みやすいのにここが悪い」と同じような批評をされました。
私は現在半月ほど更新お休みしちゃってますが973さんはがんばって下さい。
09779732021/03/25(木) 08:09:25.42ID:ZC++Dloj
>>976
色々なご指摘有り難う御座います
確かに起伏はないし面白味に欠けますね、その辺をもっと変えて行きたいとは思っています

それとステキブンゲイなども一度使ったんですがどうも使い難くてカクヨムが一番使い勝手が良いんですよね
自分は完全な初心者なのですがここで流行っている異世界ファンタジーなるものは初めて見ました
その初心者で素人の自分が言うのもおかしいのですがこんなものだけは絶体に書きたくないですね

とにかく本当に有り難う御座います
もともっと勉強して行きたいと思います
0978この名無しがすごい!2021/03/25(木) 10:10:03.09ID:HeF17lfH
最期に聞かれてもいかない中傷を残していく辺り、本人は大絶賛されるつもりで投下したのが透けて見えてワロタ。
0979この名無しがすごい!2021/03/25(木) 21:13:58.51ID:u6RAKJoJ
まあ文芸として書くか、ラノベとして書くか、ウェブ小説として書くかは作者の自由だからねぇ

ただ個人個人で目的や主義が違うのだから一方的な貶めは良くないよね
流行りや作法を合わせるのを由とする人もいれば、自分を曲げない人もいる
けれど、環境に合わせて柔軟でいることも必要な場合はあるし、環境に合わせてもブレない志も必要だ

本当はウェブ小説に合わせたくないけどそうしてる人もいるし、ウェブで文芸の書式にしてても読まれる人もいる

目的や主義によるけど、好みで蔑んだり罵るのはやはり良くない

祭りの人も>>976も、自分の思いついた物を崩したくないのは分かるけど、書式や構成を変えるだけで創作は化けることがある
空行の有る無しで読まれ具合が変わるってのはおかしな話だけど、したくないけどした方が良くなることもある(無駄に4行も開けるとかは本当の無駄だが)
同じストーリーでも語る順序を変えるだけで食いついてくれることもある

今までの結果に不満があるなら色々試す柔軟性と勇気はあった方が良いのは間違いないだろうと思うね

まあウェブで若い人に読んでもらいたいのと、本で中年に読んでもらいたいのとじゃ、書式や構成を変えるのはマーケティングとして当然だけど
ウェブで中年に読んでもらう書式や構成とか、本で若い人に読んでもらいたい書式や構成とか、考えてる人は考えてるからねぇ

書きたいから書くってことから少し踏み込まなきゃいけないのかもね
0983この名無しがすごい!2021/03/28(日) 07:16:56.85ID:o9Q+JFem
まだもう一作くらい晒せるけど埋めてしまおうか
0984この名無しがすごい!2021/03/30(火) 19:50:13.03ID:oY8OY506
【タイトル】ロボット少女
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354055062601257
【ジャンル】SF
【紹介・希望する指摘点】
紹介:
壊れたパソコンの代わりにもらってきた感情のある機械の正体を探りながら巨悪に
立ち向かう
希望する指摘点:
矛盾を感じる箇所はありませんですか
重要な話にはタイトルをつけてるのでそこだけ読んでいただければ話が分かると思いま

キャラに人間味がなくて会話が説明臭いと思ってるので心情描写、
会話文に関するアドバイスがほしいです。文章もっとうまくなりたいです
中辛くらいでお願いします
1~2日くらいで〆ます
0985この名無しがすごい!2021/03/30(火) 21:30:23.46ID:2dgqRYBd
>>984
重大な問題
1話から「祐斗は〜」と「僕は〜」が
1人称視点と3人称視点が混在している。
地の文でも視点の混在が常に見られ、小説として致命的。
その他細かいところ
1話は主人公がロボットに対する独自の熱意のあまり
レポートの内容を練っていたら期限ギリギリになったという解釈で
いいですか?
単に期限ギリギリまでサボったあまりマジメでない学生にも見える。
そう取らえられるとここからの主人公のロボット周りの言動の説得力が無くなるので書き直した方がいい。

パソコンなら大抵の大学にパソコン室があるので火急のレポートならそちらでやるべきでは
特に型を指定してないのにパソコンの在庫を切らしてる電気屋とは?
序盤の状況設定が小説とはいえ、こう重なると少々無理に感じる。
まあこのくらいなら少し書き直せばどうにかなる。

「じぃさん」と書いてるのが気になる… 「じいさん」ではダメなのか?

以上。次レスまで移ってもいいからともかく視点の混在だけでも直そう。
0986この名無しがすごい!2021/03/30(火) 21:39:33.76ID:6lB0pSwd
ざっと読んだ感想。
12話で、女の子が主人公の友達に「電話を貸して」と言いつつ電話番号知らないってのはおかしいと思う
直通やダイヤル短縮で番号覚えてないってのは現実でも普通にあることだが、それなら電話を貸せと言う前に主人公達に
「貴方達、教授の教え子のようだけど、教授の電話番号は知ってる?」
とまず先に訊ねるべきで、その方がよほど自然な流れになる

これは「お前ら教授の生徒のようだから、番号くらい知ってて当然」という意図があるであろうことを、省略というか描写してないのが原因
読者にそこまで深読みさせるつもり?そりゃ駄目でしょう

あと13話で女の子が敬語をやめろと言っているが、主人公達は敬語は使っていない
敬語とは、ですます調の口調を言うのであって、女の子がやめさせたいのは「ハナさん」敬称呼びのこと、なんだよね?
そこら辺の書き分けがきちんとできないのは、やっぱり駄目でしょう

他に感じたのは句読点、特に読点の少なさが目につく
物語全般に渡って、一文が三行以上にもなっているのに読点がひとつも入れられていない文章がかなり見受けられる
何でそんなに読点をケチるの?
そりゃ大量に読点入れられるのもウザいけど、全くないのは50mプールを息継ぎ無しでクロール泳ぎしているようなもの
それは読者にとって、文章を読む上で非常に負担になる
息継ぎで一区切りをつけることにより、読者はそこまでに読んだ文章を頭の中で読み砕いて整理、消化し、内容を理解しようとする
その理解の息継ぎ地点、休憩地点を設けないのは文章として極めて悪手

とりあえず自分は13話で脱落した、暴力ヒロインって好きじゃないんだよね
あれ、作者的には暴力ヒロインのつもりはなくて単にちょっとだけツンデレ系にしたつもりなのかもしれないけど、自分から見たら立派な暴力ヒロインだから
あと、おじいさんを「おじぃさん」と小文字表記してるのも意味分かんない、あれ何か意味あんの?
0988この名無しがすごい!2021/03/30(火) 21:53:18.06ID:6I/eyWBI
>>984

冒頭のツカミがなくて、いつになったらイベントらしいイベントが始まるのかという不満が昂じ、ギブアップです。
「第7話 女の子」まで読んで、後はサブタイトルがあるものをいくつか、「第80話 別れ」から最後までチェックはしました。
途中でちゃんと事件が起きて、主人公たちが解決はしたようですね。どこでそのイベント始まったかは分かりませんが。

イベントが始まらないのは、思ったことを全部書いちゃう執筆方針ではないかと思いました。
読んだ範囲ではどれも描写が等しく細かいようです。要不要はもちろん、省略、誇張、デフォルメといったものはなさそう。
とにかく全部書いてある感じ。それでは話が始まらないのも当然かもしれません。

時刻描写を例にとると問題が分かりやすいかもしれません。

> 「もう23時51分じゃないか」
>  急いで提出用のサイトを立ち上げる。提出期限の23時59分がすぐそこまで迫っていた。

締め切りが迫っていることを示すためだけに、細かい時刻を入れているようです。これらに時刻自体は特に使われてません。
「あと10分もない」と焦る様子を描写したいわけでしょ。読者に時刻計算させては不利でしょう。
なぜなら計算した読者は客観的になりやすく、主人公の焦りが伝わらない。その他の細々描写も主人公に余裕、冷静の印象を出してしまう。

> 休日だというのに8:30という早い時間に家を出たのは今日の13:00提出の課題もあるため電気街の開店時間9:00には着きたかったからである。。

単に8時半に家を出た理由を述べてます。これも読んだ範囲では使ってない。
もしかしたら主人公は焦ってるかもしれない。締め切りが迫るのにPCが使えないですから。
でも「昼過ぎには課題提出があるし、さっさと済ませなくちゃ」でしょうか、大事な点は。

いずれも客観情報を細々述べて、主観や大事なポイントは外した描写になっています。
もちろんテーマとか大事な点は読者に察してもらうのが有利な戦略ではあります。
読者としては「あ、そういうことか」みたいに分かると、納得しやすいとかありますから。
でも、そういうことが必要な情報じゃなさそうです。どうでもいいのに面倒臭い。上記以外も全て同様の印象です。

「イメージしたことを全部言うから、そっち(読者)で話をまとめてね」と言われているかのように感じます。
それが早々に離脱してしまった理由になります。読めなかったのでメインのイベント等については感想を言えません。
感想をお求めと思っても、どうにも楽しめないと無理です。すみません。
0989この名無しがすごい!2021/03/30(火) 22:05:18.56ID:oY8OY506
>>986
子文字表記、見つけた分直してきました
描写また句読点、読点が少ないという意見は非常に
参考になります。ありがとうございました
0990この名無しがすごい!2021/03/30(火) 22:15:51.81ID:oY8OY506
>>988
描写が細かすぎるとのご指摘、確かにそうだと思いました
そんなにシーンがあるわけでもないのに長すぎる気がするので
もっと表現を切り詰めようと思います
0991この名無しがすごい!2021/03/30(火) 22:23:52.48ID:IaJBLFbv
>>984
サブタイトル付いてるのを何話か読みました

会話文は大きな問題はないんですが、特徴付けがテンプレ過ぎていて、それがキャラクターの特徴や個性を無職にしている印象でした
なので人間味がないといった自己評価なのではないでしょうか
作品に書かなくてもキャラクターの性格や癖を決めてから書く、この状況だと自分ならなんというか、そういうことをリアルに想像しながら会話を描いてみるといいかもしれません
または友達や家族との会話、テレビのやり取りから学ぶのもいいかもしれません。

心情描写ですが
決めていた設定は細かく書かれている印象ですが、感情・情動といったものは不足気味で、書かれていても文脈と言葉がちぐはぐなものがチラホラありました
容姿や行動にもそういった表現の食い違いや誤用が多くありました
辞書で調べてから使った方がいいですよ

ここから先はつまんないツッコミします

舞台は1990年代ということですが
パソコン周りやネット環境が時代に則していませんよ
なので大学のレポートをデータで提出とか十分で終わる訳ありません
そもそものレポートのテーマと、それに対する主人公の見解、その根本である怒り、このあたりがサラッとしててストーリーに絡んでいる感じがしない

また90年代にはロボットが人間の職を奪うという予見はごく一部でしかされていない時代で、このテーマを謎のじいさんとのやり取りなどに活かすなら、もう少し深い考察や論戦を入れたほうがSFぽくもなると思います
0992この名無しがすごい!2021/03/30(火) 22:44:58.60ID:2dgqRYBd
>>984
>>991
本当だ…あらすじに90年代って書いてあるわ。
じゃあパソコン在庫切れの電気屋いても不思議じゃないし、
大学に学生用のパソコン置いてないわ。
が、やはりそうなるとパソコンでレポート書いているのは非常に変。
当時は回線もゲキ遅で多分文字情報の通信だけでもかなり時間かかるんじゃないかな。
>>991でも言われている通り90年代はリアルなAIも発展途上で仕事を奪うなんて発想はまだ先の話。
と、ここまで色々言ったが全部伝聞と推測だけど。

ともかく90年代にしろ今にしろ状況設定に矛盾が生じていると思う。
ついでに言うと90年代要素をどこにも感じない。
なぜこの時代に設定したのか疑問。
ちなみに関係ありそうなことで例えば93年ポケベル普及 95年windows95発売 97年たまごっちブーム
0993この名無しがすごい!2021/03/30(火) 22:51:02.62ID:oY8OY506
>>992
メタ的にはそうなんですがこの世界にはこの時代に高性能なパソコンがあります
でも現実世界にはないものがあるというのと現実世界にはあるものがない
ということを表現できていないため、こうなってます
描写能力の不足からくるものです。もっと精進します
0994この名無しがすごい!2021/03/30(火) 23:34:04.12ID:IaJBLFbv
>>993
それは描写不足ではなくて勉強不足か設定が浅いほうだと思う
もしくはカテゴリエラー

「ないものがあって、あるものがない」ならSFではなく現代ファンタジーでいいんでない?
ロボットやAIを扱うとSFにしがちだけど、世界観や設定にツッコミ入った時に回答を用意できないならファンタジーの方がいいと思う

決してファンタジーを何でもありのライトなものとして言ってるわけじゃなくて、文章と内容を見るとそっちの方が変な垣根なく読まれるし評価されると思う
0995この名無しがすごい!2021/03/30(火) 23:43:34.31ID:oY8OY506
>>994
一応、作中に説明はあるのですがやっぱり設定的にファンタジーですよね
がんばってSFにしたかったのですが
0996この名無しがすごい!2021/03/30(火) 23:45:32.45ID:2dgqRYBd
>>992
ふーん、だとすれば猶更なぜ90年代と言い張ったのかが疑問。
現実より科学が発達した1980年代や2000年代もしくは、
おそらく作中の科学の発展具合のベースと思われる現実の2010年代〜2020年代ではダメなの?

SFだとは思う。
0997この名無しがすごい!2021/03/31(水) 00:09:19.23ID:PHd0G0Pq
>>993

横から差し出口でなんですが、そこじゃないように思います。たぶんリアリティの扱いの問題でしょう。
リアリティ(迫真性)はリアル(現実そのもの)とバーチャル(空想、虚構のオリジナル)から成っています。
作中全部がバーチャルですと、読者は全部説明してもらわないと分かりません。読者負担が大きくなります。
そこで、たいていはリアル部分も使うわけです。リアル部分は説明してもらわなくてもいい。

例えばPCは御作で出てきますし、リアルにある、誰でも知っているものですよね。だから説明しなくても分かる。
キーボードの刻印が普通じゃない、と描写するだけで差異が分かったりもするわけですね。作者も読者も楽です。
読者にも分かる部分が多ければ、(作者だけが知っている)オリジナル部分だけ気にすればいい。

それが作中本文にはないものの「90年代」設定にも効いて来てしまいます。20〜30年前ですが、だいたい分かる人が多いはずです。
「作中描写が成立するには、ADSLはまだか。ISDNや速いモデムで実行速度30〜60Kbpsくらい? 当時はファイルサイズ小さいから(略」とか考えちゃう。
で、「いやそれも無理か。とすると平行世界的なオリジナル設定か」と結論して、改めて作中世界をイメージしたり。

設定のリアル部分は楽に読めるメリットがあるんでした。これでは逆効果ですよね。
その部分を解消するには90年代設定を外せばいいんですが、すると他の90年代部分に説明が必要になる恐れもあります。
バーチャル部分との関わりですと、例えば「90年代にこんなものが出現したらどうなる?」という興を削ぐことにもなります。

痛しかゆしですが、90年代設定をぼかしたり変えたりするよりは、生活感部分を90年代に合わせに行くほうが楽かもです。
(もっとも「リアリティは細部に宿る」に障害となる恐れも。面白さの源たる全体の大嘘を誤魔化すのが、細部のリアルさです。)
(90年代を事細かに覚えてる年齢層ならともかく、10〜20代向けだと描写頑張っても細部のリアルさが伝わりにくいかも。)
(だからSFって近未来以降が多いんでしょう。先のことは誰も知らないから、ありそうな気がすればいい。)
0999この名無しがすごい!2021/03/31(水) 00:35:09.29ID:u0obZ2dg
>>996
時は現代だと設定的に未来技術を考える必要がある
ただ、物語の主軸は情報による思考操作。未来技術の説明をすると主軸がずれる
なので2010年より前ならどこでもよくバブル崩壊あたりの1990年代としました
ただ、今にして思えば近未来で記憶操作ができた設定にすればよかったかもと思っています
1000この名無しがすごい!2021/03/31(水) 00:59:39.74ID:u0obZ2dg
感想いくつかもらえたので〆させていただこうと思います
他者からの貴重な意見はとっても参考になりました
もっとがんばろうと思います
ありがとうございました
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 937日 0時間 54分 3秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況