ラピスの心臓の作者 おぽっさむ/羽二重銀太郎先生の作品について語るスレです
次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
前スレ
【ラピスの心臓】おぽっさむ/羽二重銀太郎
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527247834/
【ラピスの心臓】おぽっさむ/羽二重銀太郎2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/12(水) 19:36:42.53ID:065XM/mU
2018/09/12(水) 19:38:00.39ID:065XM/mU
2018/09/12(水) 20:13:44.17ID:065XM/mU
■刊行情報
2014-08-30 ラピスの心臓 1 宝玉の試練
2015-02-28 ラピスの心臓 2 残酷な手法
■特典情報
1巻SSペーパー 夕暮れジロ散歩
2巻SSペーパー カザヒナ小屋事件
1巻とらのあな限定 特製イラストカード (アミュ)
2014-08-30 ラピスの心臓 1 宝玉の試練
2015-02-28 ラピスの心臓 2 残酷な手法
■特典情報
1巻SSペーパー 夕暮れジロ散歩
2巻SSペーパー カザヒナ小屋事件
1巻とらのあな限定 特製イラストカード (アミュ)
2018/09/13(木) 06:49:18.79ID:86elM3CS
>>1乙
メインヒロインはフクロウさんでジェダが恋のライバル
メインヒロインはフクロウさんでジェダが恋のライバル
2018/09/13(木) 07:11:05.01ID:r0NehQpM
一おぽつ
2018/09/13(木) 13:21:22.24ID:pGIvKTN8
我が>>1ぃ!
ここです!クロムはここにいます!
ここです!クロムはここにいます!
2018/09/14(金) 03:00:45.88ID:j0Efxkwf
2018/09/14(金) 06:08:27.09ID:2xCI7WLj
今週の土日に来るかな
2018/09/14(金) 08:18:45.91ID:fMdwS2oa
来なきゃ困るわ
2018/09/14(金) 08:24:08.51ID:UlCPa0jm
そんなこと言われても作者が困るだろ
別に定期更新ってわけでもないし
別に定期更新ってわけでもないし
11この名無しがすごい!
2018/09/15(土) 12:03:21.08ID:Ta6YjQLs 今日あたり更新かなぁ
2018/09/15(土) 19:46:01.62ID:PI8o4WCv
総文字数って予約投稿分を含むんだったっけ
今1,184,511文字だからここから数字変わったら教えて
今1,184,511文字だからここから数字変わったら教えて
2018/09/15(土) 19:52:27.31ID:1Nj2EbGL
不定期なのに勝手に更新期待して勝手に落胆されてちゃ作者も困るわな
2018/09/15(土) 20:09:20.20ID:rH7eitzL
更新来なくてガッカリ
好きな作品待ってる人なら誰でもそうなる
好きな作品待ってる人なら誰でもそうなる
2018/09/15(土) 20:16:28.31ID:8LfOtgHt
別にこのスレで更新来ないこといくら嘆いてもいいけど感想欄で更新についてとやかくいうのは
やめてほしいな 再開しただけでも奇跡なのに
やめてほしいな 再開しただけでも奇跡なのに
2018/09/15(土) 22:06:20.01ID:PI8o4WCv
そろそろ新作が出てもおかしくないんじゃないかなとも思ったが、完結させてから投稿するつもりなのか……
ずっと先っぽいな
ずっと先っぽいな
2018/09/15(土) 22:19:19.23ID:FpiDjOYQ
来ないか…
でも書籍出なくなっても更新してくれるのは本当に素晴らしい
魔王リトライみたいに大判復活しないものか
でも書籍出なくなっても更新してくれるのは本当に素晴らしい
魔王リトライみたいに大判復活しないものか
18この名無しがすごい!
2018/09/16(日) 10:15:40.16ID:UnoHCTfk 来週の金曜までには更新くるかなぁ
2018/09/16(日) 11:33:12.79ID:kf6LwwGN
出版とかは全然詳しくないんだけど、
書籍化してない部分以降はよその出版社で書籍化とかできる?
そうして欲しいと思えるレベルの作品なんだけどなー
業界のタブーとかあるのかな
なんかこれだけの良作を打ち切りって、数字的な部分もあるんだろうけど、
作家さんを使い潰すようなやり方に感じてしまう
書籍化してない部分以降はよその出版社で書籍化とかできる?
そうして欲しいと思えるレベルの作品なんだけどなー
業界のタブーとかあるのかな
なんかこれだけの良作を打ち切りって、数字的な部分もあるんだろうけど、
作家さんを使い潰すようなやり方に感じてしまう
2018/09/16(日) 12:25:00.92ID:rVUEsV7H
手を上げる出版社がいればいつでもできるだろうし、そうなれば1巻から出版しなおしだろうけどまあないな
売上か作者のスランプか、打ち切り理由がどちらかは知らんけどまあ仕方のないこと
売上か作者のスランプか、打ち切り理由がどちらかは知らんけどまあ仕方のないこと
2018/09/16(日) 16:20:34.25ID:Ra3oudHY
クオリティの割にブクマ数が少ないけど、いつかブーストが来るのかねぇ
2018/09/16(日) 16:35:47.11ID:pg0HUTR6
無名編があんま面白くないから人気出ないんだと思うよ
2018/09/16(日) 18:59:29.86ID:eK4nzM74
>>21
まあ途中で2年以上止まってたこともあるしそれ以外でも半年くらい
音沙汰ないこともちょくちょくあったからね
それでも2年以上空いてからの更新再開で日間ランキングにのったときに
かなりブクマ増えたんだけど
まあ途中で2年以上止まってたこともあるしそれ以外でも半年くらい
音沙汰ないこともちょくちょくあったからね
それでも2年以上空いてからの更新再開で日間ランキングにのったときに
かなりブクマ増えたんだけど
2018/09/16(日) 19:06:49.96ID:JtZ3QOYA
なろうのランキング方式は穴だらけだからな
1話辺りの文字数が多い話を週1とか月1で出すよりも、文字数の少ない話を毎日出す方が上にくる
ここら辺いい加減改善してくれたら埋もれた名作とかも出てくるんだろうけどなあ
1話辺りの文字数が多い話を週1とか月1で出すよりも、文字数の少ない話を毎日出す方が上にくる
ここら辺いい加減改善してくれたら埋もれた名作とかも出てくるんだろうけどなあ
2018/09/16(日) 19:57:37.16ID:eK4nzM74
そのせいで1つの話なのに無理矢理分割して更新速度上げる人が多いのがね
あれ読みにくいからやめて欲しいんだけどな
あれ読みにくいからやめて欲しいんだけどな
2018/09/16(日) 20:16:04.36ID:SAwfqMjI
外交編は前半gdgdで盛り上がらないまま更新停止になってたけど
再開してからの後半部分は出来が良くて盛り上がりっぱなしのまま駆け抜けた
外交編の最終話は今でも何度も読み返してる
再開してからの後半部分は出来が良くて盛り上がりっぱなしのまま駆け抜けた
外交編の最終話は今でも何度も読み返してる
2018/09/16(日) 20:21:52.66ID:gQG+p2Wy
じゃあよかったら好きな編の順位教えて 初陣編>謹慎編 >無名編>外交編>小休止編>従士編
外交編自分では低めだけど最後らへんの盛り上がりはすごいと思う
外交編自分では低めだけど最後らへんの盛り上がりはすごいと思う
2018/09/16(日) 20:31:44.28ID:rVUEsV7H
2018/09/16(日) 20:48:09.99ID:2SgXRXWP
横から失礼
外交編>初陣編>小休止編>謹慎編>従士編>無名編
俺はこんな感じ
外交編>初陣編>小休止編>謹慎編>従士編>無名編
俺はこんな感じ
2018/09/16(日) 20:48:18.84ID:SAwfqMjI
外交編>初陣編>小休止編>無名編>謹慎編>従士編
小休止編のいじめっっこといじめられっ子の関係の解決の流れは一捻り入って上手いなあと感心した
シガのコメディリリーフとしての立ち位置も良かった
小休止編のいじめっっこといじめられっ子の関係の解決の流れは一捻り入って上手いなあと感心した
シガのコメディリリーフとしての立ち位置も良かった
2018/09/16(日) 21:08:26.03ID:uLzXTCz+
無名編 > 外交編 > 初陣編 > 従士編 > 謹慎編 > 小休止編
便乗した。みんな結構違う印象を持ってるんだね
ジロちゃん出てきて欲しいなー
便乗した。みんな結構違う印象を持ってるんだね
ジロちゃん出てきて欲しいなー
2018/09/16(日) 21:17:53.71ID:mXFEhG/j
外交編の評価高いね
2018/09/16(日) 21:18:24.74ID:rVUEsV7H
でも読み返すのは謹慎編が筆頭で小休止編が続く感じなんだよな
ほかは軽く読み返すには重い話が多い
ほかは軽く読み返すには重い話が多い
2018/09/16(日) 21:24:34.34ID:mXFEhG/j
最近は従士編を何度か読み返してた
フェイ・アベンチュリンはデブスなイメージを持ってたけど書籍イラスト見ると細身の美女なんだよね
フェイ・アベンチュリンはデブスなイメージを持ってたけど書籍イラスト見ると細身の美女なんだよね
2018/09/17(月) 04:55:24.27ID:HQIDj/Ac
今日は祝日なのでワンチャン更新あるかな
2018/09/17(月) 11:25:39.31ID:1+TsN+9D
2018/09/17(月) 12:23:26.95ID:bjcZWyEs
あいだみつお懐かしい
一時のブームは凄かった
一時のブームは凄かった
2018/09/17(月) 12:24:37.44ID:bjcZWyEs
安室奈美恵がラピス面白いですと言ってくれたらブーストくるな
2018/09/17(月) 20:09:32.53ID:SvDWK8Tj
確かに知名度は増すだろうけど、読者数の変化は、ブーストと言うほどではなさそう
2018/09/18(火) 03:48:22.41ID:1uOgFaA9
3巻でたら加筆とか特典ssでユウヒナ達がシュオウに無礼を働いた時のカザヒナさんの説教を収録してほしい
2018/09/18(火) 05:34:26.66ID:1uOgFaA9
大魔王が倒せないの活動報告に打ち切りで出版契約を終了したってあるな
ラピスも2巻発売の2015/2/28から3年後の2018/2/29以降の契約をどうするか話してるだろうけど
どうなんだろ
ラピスも2巻発売の2015/2/28から3年後の2018/2/29以降の契約をどうするか話してるだろうけど
どうなんだろ
2018/09/18(火) 13:59:50.40ID:G7p1sVdr
知らんけど出版契約って基本的に自動更新らしいよ
あと絶版に近い状態なら任意のタイミングで契約を打ち切れると聞いたことも
あと絶版に近い状態なら任意のタイミングで契約を打ち切れると聞いたことも
2018/09/19(水) 22:29:29.79ID:NruGTfhW
従士編のラスト、ヒノカジの独白シーン好き
2018/09/21(金) 17:52:11.97ID:jVMhsaJE
外交編はラストの天才?私が?の場面でめっちゃ溜飲下がった感がある
2018/09/21(金) 22:53:38.40ID:PcDg724z
そういや、1巻,2巻の書き下ろし短編ってタイトル何なん?
2018/09/23(日) 09:14:32.59ID:dLnoBIXc
前回の投稿日から28日、最長記録タイだからそろそろ更新来そうだな
この連休中に更新があると予言しよう
この連休中に更新があると予言しよう
2018/09/23(日) 09:47:32.26ID:S1rPO72s
予想するのはいいけど外れたからってガッカリすんなよ?
2018/09/23(日) 10:11:50.66ID:wlmgBya0
いくつかの夜過ぎまくってる
49この名無しがすごい!
2018/09/23(日) 16:31:21.74ID:tGh1FDLK50この名無しがすごい!
2018/09/24(月) 01:13:55.73ID:pj3inbG1 外交編の矢をつかむシーンと急に視界がクリアになるシーンとか映像が簡単に浮かぶもんな
表現力がすごい
表現力がすごい
2018/09/24(月) 04:22:59.92ID:Ev/lYLK8
文字数1184511、84511、はよこいー
2018/09/24(月) 12:06:46.57ID:UM0rOOn6
あ、あああ…
2018/09/25(火) 00:45:31.70ID:EW93ta0N
2018/09/25(火) 00:54:01.96ID:gqAOYuUZ
うーむ・・・
2018/09/25(火) 05:50:59.94ID:OkJNFG8s
開戦編ってタイトルだし次の更新回で開戦編ラスト回とかの可能性もあるかな
それで更新長引いているならまだいいけど
それで更新長引いているならまだいいけど
2018/09/25(火) 06:14:21.06ID:YokwVxzj
文字数に象無し・・・
連休中に来なかったね泣
そして更新間隔1ヶ月突入かー
連休中に来なかったね泣
そして更新間隔1ヶ月突入かー
2018/09/25(火) 17:41:58.46ID:AvuIJO4w
感想欄に、多くの燦光石から動物が出てくることから、燦光石の性質と動物を関連付けた予想があったけど、なるほどなあと思った。
燦光石の継承方法は作者が敢えて伏せてる物語の謎の一つだけど、動物(精霊?狂鬼?)との契約によって継承が成る、みたいなファンタジックな展開もあるかもしれん
その前提で考えると、色々妄想出来る
・紅界の獣も燦光石と関わりがある獣?
・深界各地に複数存在するという紅界には紅界の巨獣のように燦光石と関連のある動物(精霊?狂鬼?)がいる?
・巨獣の重力操作は一般相対性理論的には時空操作とも捉えられるから、時間を止めるシュオウの能力と一応リンクする?
・とすると、やっぱりシュオウの能力は燦光石と関連がある?
燦光石の継承方法は作者が敢えて伏せてる物語の謎の一つだけど、動物(精霊?狂鬼?)との契約によって継承が成る、みたいなファンタジックな展開もあるかもしれん
その前提で考えると、色々妄想出来る
・紅界の獣も燦光石と関わりがある獣?
・深界各地に複数存在するという紅界には紅界の巨獣のように燦光石と関連のある動物(精霊?狂鬼?)がいる?
・巨獣の重力操作は一般相対性理論的には時空操作とも捉えられるから、時間を止めるシュオウの能力と一応リンクする?
・とすると、やっぱりシュオウの能力は燦光石と関連がある?
2018/09/25(火) 17:50:30.11ID:AvuIJO4w
重力操作→時空操作→時間停止の類推はさすがに無理やりすぎたか
なんにせよ、設定の答え合わせが待ち遠しい
なんにせよ、設定の答え合わせが待ち遠しい
59この名無しがすごい!
2018/09/26(水) 13:24:14.28ID:ICC0vFEV 進捗70%か次回投稿は1〜2週間後ぐらいになるのかな
2018/09/26(水) 21:40:48.23ID:IvRjkH5Q
安心したわ
2018/09/26(水) 22:42:49.38ID:kP0Eciyh
割烹来てたんか…
2018/09/26(水) 23:16:38.14ID:JkimH0ma
シュオウがムラクモから出るような終わり方した場合、次の章のプロット考えるのは年単位かかりそうだな
2018/09/27(木) 17:01:29.70ID:xOGggf6g
今7割なら10月10日前後にくる感じか
順調なら
順調なら
2018/10/01(月) 06:18:53.18ID:O000cdCe
おお、心配してたけど一安心
2018/10/01(月) 12:54:47.92ID:RcTM5hhI
シュオウは他の作品で言ったらバキとかでも通用するくらいの強さはあるかな
2018/10/01(月) 13:48:48.10ID:CfLuN/lv
バキ、独歩、克巳、シュオウ、花山
くらいかな
くらいかな
2018/10/01(月) 18:15:07.08ID:JEodKwVP
シュオウ戦い方的にはホーリーランドの方が近い気がする
2018/10/01(月) 19:59:50.47ID:LAzLJ+eV
でもシュオウは時止める系の能力あるみたいだし
最終的にはDIO系になるんじゃないかな
最終的にはDIO系になるんじゃないかな
69この名無しがすごい!
2018/10/02(火) 03:39:23.71ID:1fXsVIFa 合気道だよね
よく合気道でディスられる部分を動体視力でカバー
よく合気道でディスられる部分を動体視力でカバー
2018/10/02(火) 11:24:45.67ID:2c7fkF/E
針を使う武術ってある?
2018/10/02(火) 11:50:44.17ID:8vZh62ee
漫画にはある
2018/10/02(火) 12:26:20.81ID:udX3Hi1D
アニメ化されている作品がなろうの最終兵器って言われたりしてるけど
この作品こそ真のなろうの最終兵器だろと思う
西尾維新のアニメの大ヒットを予測してた俺が言うんだから間違いない・・・であってほしい
この作品こそ真のなろうの最終兵器だろと思う
西尾維新のアニメの大ヒットを予測してた俺が言うんだから間違いない・・・であってほしい
2018/10/02(火) 13:09:14.52ID:rTQdpsjt
気持ち悪い
2018/10/02(火) 15:21:01.21ID:8vZh62ee
きもいな
2018/10/02(火) 15:26:34.40ID:KS20vSIz
針を使う武術なら男塾で見た
2018/10/02(火) 18:59:58.93ID:UkqkmRYM
ラピスは最終兵器というには中途半端な位置
売上は横におくとしても信者数でも無職や本好きに負けるし、あるいは謙虚なんかはこの先ずっとなろうの外に出ずに最終兵器であり続けるだろうし
売上は横におくとしても信者数でも無職や本好きに負けるし、あるいは謙虚なんかはこの先ずっとなろうの外に出ずに最終兵器であり続けるだろうし
2018/10/03(水) 02:42:44.16ID:2VEczOkX
針って地味過ぎだよね
岩縄の方がいい
岩縄の方がいい
2018/10/03(水) 05:43:39.97ID:jiqc7DzD
でも岩縄って凄くおっきいんでしょ
それを不恰好に振り回すのはダサいような
それを不恰好に振り回すのはダサいような
2018/10/04(木) 08:57:42.32ID:2OyiaRUa
今の戦争はアデュレリアの剣のはず
岩縄は対狂鬼の最終兵器
岩縄は対狂鬼の最終兵器
2018/10/05(金) 23:00:05.84ID:RqqQnhXo
1,184,511文字 から
1,205,404文字
全裸待機の予感!
1,205,404文字
全裸待機の予感!
2018/10/05(金) 23:07:39.17ID:RqqQnhXo
予約投稿されたから今日は寝ないで更新待とう
2018/10/05(金) 23:21:12.42ID:4RFZC/dm
>>81 予約投稿ってそうやって判断するのか
勉強になったわ、取り敢えず俺も起きておこう
勉強になったわ、取り敢えず俺も起きておこう
2018/10/06(土) 00:08:43.93ID:gt6tqz3l
更新きた
2018/10/06(土) 00:40:47.38ID:ptU8mL+Q
ミオトさん......
2018/10/06(土) 01:05:54.40ID:Hms+MJvD
シトリがまさかできる子だったとは
2018/10/06(土) 01:17:41.33ID:yj/5iloU
やべえ、面白いな
2018/10/06(土) 01:28:20.29ID:gt6tqz3l
シガは防御力も高いんだな
2018/10/06(土) 01:31:47.57ID:RXz8yQuS
敵の頭投げてその頭が人体を貫通するとかシガヤバイな
2018/10/06(土) 02:18:53.99ID:yj/5iloU
>>88
ハンタのウヴォーギン思い出した
ハンタのウヴォーギン思い出した
2018/10/06(土) 02:22:54.21ID:yTxTI8F2
ミオトも隻眼になったしまだまだ絡んできそうだ
2018/10/06(土) 04:14:00.51ID:qoqVI/V6
シトリは努力とか嫌いだろうし限界まで実力を発揮したこともなかったのかもなぁ
2018/10/06(土) 06:39:42.59ID:v6SDgzIn
やっと我が君に会えたら撲殺されかけて可哀想
2018/10/06(土) 07:02:54.36ID:gt6tqz3l
クロムは牢屋行きか
2018/10/06(土) 07:13:36.99ID:bSX2UogS
他が多技一発撃ってヘタりこんでる中サポートに回ってスタミナ温存しつつ
殲滅力も高いジェダは集団戦だとヤバ過ぎるな
そしてクロムは相変わらずだけどミオトの出落ち感にワラタ
能力自体は割と強そうだしもう一度戻ってきそうではあるが
殲滅力も高いジェダは集団戦だとヤバ過ぎるな
そしてクロムは相変わらずだけどミオトの出落ち感にワラタ
能力自体は割と強そうだしもう一度戻ってきそうではあるが
95この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 07:16:37.90ID:lMratUQV ミオトはハーレム要員っぽいもんな
2018/10/06(土) 08:03:44.74ID:uM39fDNq
DV男に依存する女が多すぎる
2018/10/06(土) 09:05:01.53ID:Hms+MJvD
霧のやつは一歩間違えればヤバかったんじゃないか
2018/10/06(土) 09:27:43.89ID:22AnNEWL
ミオトは復讐に燃えるキャラになるかも
戦場のライバル的な
戦場のライバル的な
2018/10/06(土) 10:48:00.64ID:/trYhLSN
更新来てた!
シガはハルクみたいだね
ユーモア要因のクロムさん、細工された牢屋に入れられるのだろうか?
次が待ち遠しいよ
シガはハルクみたいだね
ユーモア要因のクロムさん、細工された牢屋に入れられるのだろうか?
次が待ち遠しいよ
100この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 11:31:36.45ID:J2/Nzwt7 同じ隻眼になったしミオトライバル化はありえるかもな
わからんけど
わからんけど
101この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 16:39:00.49ID:9L6C9zmc シトリできる子じゃん
102この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 16:56:48.59ID:J2/Nzwt7 確かにシトリは試験や訓練で全力出すタイプには思えないからな
手を抜いた状態で優秀な人材にしかなれない昌士になれたのだとしたら
潜在能力は結構高かったのかもしれん。アイセも頑張ってたけれどジェダのサポート前提だからなぁ……
手を抜いた状態で優秀な人材にしかなれない昌士になれたのだとしたら
潜在能力は結構高かったのかもしれん。アイセも頑張ってたけれどジェダのサポート前提だからなぁ……
103この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 17:11:38.99ID:gt6tqz3l シガには多少ボーナスだしてあげてほしい活躍
104この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 18:22:01.04ID:dEoqr3YZ これ間違いなく活躍しすぎでこの初戦の後やっかみつけられる展開よね
105この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 18:39:28.47ID:Hms+MJvD とりあえず張飛趙雲黄忠が揃った感じだな
106この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 18:52:29.13ID:qoqVI/V6 シガの先端恐怖症はもう出てこないのかな
107この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 19:23:53.01ID:vuDXQBji 感想にもあるけどシガとシュオウ2人だけでの無双は違和感だな
108この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 19:29:33.51ID:r3TSP0T+ 戦争の人数と戦場の広さが明確に書かれてないからね
東京ドーム大の戦場で100対100くらいかも
東京ドーム大の戦場で100対100くらいかも
109この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 19:38:05.21ID:uiTNNdIL シガは格下相手には滅法強くて数に関係なく無双できそうなイメージ
シュオウは打撃ほぼなし間接技主体だから数が多いと押し潰されると思ってた
シュオウは打撃ほぼなし間接技主体だから数が多いと押し潰されると思ってた
110この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 19:51:37.38ID:J2/Nzwt7 何話か忘れたけどシュオウの体術を生み出した開祖が戦場でソロ無双してる描写あったから
シガと一緒なら大抵どうにかできそうな気もする
しょせん一部分の部隊と戦ってるだけだし
シガと一緒なら大抵どうにかできそうな気もする
しょせん一部分の部隊と戦ってるだけだし
111この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 20:18:16.72ID:Rhw6cYjg 先行する二人の無双は特に違和感覚えなかったな
ミオトが空けた穴を埋めに行ったゴッシェの描写がないまま
敵左翼が崩れ出した方が違和感あった
今回はいつもより短めだったけど主要なキャラにそれぞれ見せ場があって濃厚だったな
クロムは良いアクセントだった。シガにぶん殴られるまでのテンポがいいよな
ミオトが空けた穴を埋めに行ったゴッシェの描写がないまま
敵左翼が崩れ出した方が違和感あった
今回はいつもより短めだったけど主要なキャラにそれぞれ見せ場があって濃厚だったな
クロムは良いアクセントだった。シガにぶん殴られるまでのテンポがいいよな
112この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 20:18:58.19ID:z+XD1sPY シュオウ隊が俺達TUEEEEすぎる
主人公のいないところでヒロインの強化イベントを成功させるジェダさんは一体何者なんだ
主人公のいないところでヒロインの強化イベントを成功させるジェダさんは一体何者なんだ
113この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 20:25:52.19ID:Rhw6cYjg 開戦編面白いんだけどシュオウさんが初めて部隊を率いるなら
その中にボルジやジン爺さんが居ないのは寂しいな
※状況や立場的に無理なのはわかった上での愚痴です
その中にボルジやジン爺さんが居ないのは寂しいな
※状況や立場的に無理なのはわかった上での愚痴です
114この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 20:39:28.99ID:cdX5ayqN ジェダは教育者としても一流だな
115この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 21:11:57.99ID:g9x41V9S シガみたいな強力無比だけど先端恐怖症とか戦場での致命的弱点抱えたキャラ好き
116この名無しがすごい!
2018/10/06(土) 21:12:19.45ID:/trYhLSN シトリは叱って伸ばす
アイセは誉めて伸ばす…?
なんにせよダメイン払拭してほしいな
サーサリアにもいい教育係がいるし
アイセは誉めて伸ばす…?
なんにせよダメイン払拭してほしいな
サーサリアにもいい教育係がいるし
117この名無しがすごい!
2018/10/07(日) 00:53:09.18ID:J4hnOW1V これさー
雨降りだしたら森の中で狂鬼がヒャッハーしだして潰走中の軍隊酷いことになるよね
雨降りだしたら森の中で狂鬼がヒャッハーしだして潰走中の軍隊酷いことになるよね
118この名無しがすごい!
2018/10/07(日) 13:45:51.15ID:C2yukRvi 最近知ったけどどこ探しても書籍版が見つからなくて悔しい
119この名無しがすごい!
2018/10/07(日) 14:15:51.36ID:0ObBjXjd 元々そんなに刷ってないだろうからね
自分が手に入れるだけなら、Amazonさんで事足りるけど
自分が手に入れるだけなら、Amazonさんで事足りるけど
120この名無しがすごい!
2018/10/07(日) 14:27:56.62ID:0EsOSp1s 面白すぎて漏らしそうになるよね
121この名無しがすごい!
2018/10/07(日) 19:15:05.52ID:xE+SdoM5 ラピスの心臓の意味知ってから震え、発熱、悪寒、咳たん、のどに違和感
122この名無しがすごい!
2018/10/07(日) 19:18:27.55ID:579bGIyl 作中の重要キーワードをタイトルにするって定番だけどなろうじゃ相当少ない
123この名無しがすごい!
2018/10/07(日) 20:13:06.23ID:QCxP/6uw >>106
今回の話で出てなかったか?
今回の話で出てなかったか?
124名無し募集中。。。
2018/10/07(日) 20:32:24.94ID:Swy1Dtpl 骨太かつストレスレスな大河作品て少ないよね
125この名無しがすごい!
2018/10/07(日) 21:27:55.57ID:9VZIFycz アイセとシトリは能力の相性が良いな
126この名無しがすごい!
2018/10/07(日) 21:32:52.73ID:9VZIFycz 抜け殻のように力なく地面に身体を落としたアイセを、シトリが労ううように抱きかかえた。
デレてきたのかさすがに戦場では空気読むのかシトリのイメージらしくない行動だな
デレてきたのかさすがに戦場では空気読むのかシトリのイメージらしくない行動だな
127この名無しがすごい!
2018/10/07(日) 21:47:27.42ID:QCxP/6uw >>124
アベンチュリンの女王の時はちょっとストレス感じたな
アベンチュリンの女王の時はちょっとストレス感じたな
128この名無しがすごい!
2018/10/07(日) 21:50:39.40ID:9VZIFycz ラピスはストレスは溜まる人多いでしょ
ストレス描写があるからなろうトップクラスのカタルシスを味わえるけど
ストレス描写があるからなろうトップクラスのカタルシスを味わえるけど
129この名無しがすごい!
2018/10/07(日) 22:28:57.73ID:fAwco1f0 シュオウチーム強すぎよな
130この名無しがすごい!
2018/10/07(日) 23:54:38.08ID:tv2o8Mjs バリウムの隣部屋にクロム来るのかな
131この名無しがすごい!
2018/10/08(月) 01:05:51.54ID:WESNmzNi132この名無しがすごい!
2018/10/08(月) 01:32:09.76ID:H/5ge2Yd 謹慎編が一番好きだから出して欲しかったな
133この名無しがすごい!
2018/10/08(月) 14:00:48.28ID:wdL9et2t シュオウの匂いが好きなお爺さん生きてるかなあ
134この名無しがすごい!
2018/10/08(月) 14:53:01.36ID:vJVt//Qa あの爺さんも仲間入りして欲しい
135この名無しがすごい!
2018/10/08(月) 17:26:18.56ID:pj2W+0Ld アタシもシュオウの匂い嗅ぎたいわ
136この名無しがすごい!
2018/10/08(月) 19:37:26.70ID:hbIVEUoX くんかくんか…くっさ……くっさ!
くんかくんか……ふんふん……臭い…臭いけどくんかくんか
こんな感じの中毒性なんやろね
くんかくんか……ふんふん……臭い…臭いけどくんかくんか
こんな感じの中毒性なんやろね
137この名無しがすごい!
2018/10/08(月) 22:27:12.32ID:kA2ujgQU138この名無しがすごい!
2018/10/09(火) 11:23:22.11ID:Y2JIx8Cb クロムがすんなりチームシュオウのメンバーに入れないだろうと思ってたけどw
紅界の獣はそろそろ出てくるのかな?
シュオウのピンチに颯爽と現れるのだろうか!?
紅界の獣はそろそろ出てくるのかな?
シュオウのピンチに颯爽と現れるのだろうか!?
139この名無しがすごい!
2018/10/09(火) 11:54:36.91ID:czPAvXVN 反骨の相があるとかでジェダに処刑されそうにのるとこをジュナが助けるとかかな
140この名無しがすごい!
2018/10/09(火) 21:34:25.93ID:Ji54bQBJ >>118
今更買ったって重版につながるわけじゃないし、Amazonの中古でいいと思うけど、
新本が欲しいなら、1巻はジュンク堂に店頭在庫が2冊あるからお取り寄せを頼もう
2巻は出版社在庫もあるし通販でも買えるが、まあ一緒に買うのが簡単
今更買ったって重版につながるわけじゃないし、Amazonの中古でいいと思うけど、
新本が欲しいなら、1巻はジュンク堂に店頭在庫が2冊あるからお取り寄せを頼もう
2巻は出版社在庫もあるし通販でも買えるが、まあ一緒に買うのが簡単
141この名無しがすごい!
2018/10/09(火) 22:16:05.51ID:1wcYWR46 何気に新作短編早く読みたい
142名無し募集中。。。
2018/10/10(水) 23:47:27.48ID:3edYY4sE 後編マダー
143この名無しがすごい!
2018/10/11(木) 15:16:06.36ID:c75rWVx2 後編は早くきそうな予感
144この名無しがすごい!
2018/10/13(土) 21:07:48.31ID:PRci8PL4 ジェダってレッドアゲートぐらいなら余裕で倒せそうだな
強すぎだろ
強すぎだろ
145この名無しがすごい!
2018/10/13(土) 23:00:48.07ID:BfzSoLUc レッドアゲートは狂鬼の中じゃ雑魚感あるよね
146この名無しがすごい!
2018/10/14(日) 01:33:05.79ID:2PwCqCYa 砦の戦力より強くシュオウ単独より弱い丸虫が違和感
147この名無しがすごい!
2018/10/14(日) 08:03:23.63ID:PtRRM5LS 対処する知識の問題でもあるから単純な戦力で考えてもしゃーない
148この名無しがすごい!
2018/10/14(日) 11:42:16.75ID:SlDHgDPm 弱点の石の場所も知らず剣も通用せず、強力な武器もない
来ると分かってれば対処のしようもあるけど、まずパニックになって
正常な思考は働かない。人里にはほぼ出現しない筈の生き物だしね
晶士がいたにせよ猛スピードの狂鬼を前に何かしようと思えるかどうか
来ると分かってれば対処のしようもあるけど、まずパニックになって
正常な思考は働かない。人里にはほぼ出現しない筈の生き物だしね
晶士がいたにせよ猛スピードの狂鬼を前に何かしようと思えるかどうか
149この名無しがすごい!
2018/10/14(日) 13:50:45.76ID:YrMuRRlk 弱点の石って言うけどコクテイの針持ってるシュオウが例外なだけで普通は中々壊せないだろ
丸虫にしても岩縄使って相手の巨大な自重を使ってようやく砕けたくらいだし
多分普通の剣や晶気程度じゃ壊せない
丸虫にしても岩縄使って相手の巨大な自重を使ってようやく砕けたくらいだし
多分普通の剣や晶気程度じゃ壊せない
150この名無しがすごい!
2018/10/14(日) 21:49:33.00ID:nOfWjKA7 そもそもああいった大型は通常は倒すにしても石のピンポイント破壊を狙うようなものじゃないんでしょ
武器なり晶気なりそのときあるもの総動員して袋叩きにして追い払えれば上等、倒せればラッキー
武器なり晶気なりそのときあるもの総動員して袋叩きにして追い払えれば上等、倒せればラッキー
151この名無しがすごい!
2018/10/15(月) 00:05:45.07ID:MkkOyBnI シュオウも砦の戦力で倒せるのか?
152この名無しがすごい!
2018/10/15(月) 00:23:44.35ID:0dst/c4Q 丸虫
サイズ 巨大な灰色の木
機動力 シュオウの全速力
攻撃 一撃必殺の両手の鎌
防御 へろへろした弓が通じない(剣や晶気の力が通じるかは不明)
他 ハエのような複眼(広い視野と優れた動体視力)
つ、つよそうだ
サイズ 巨大な灰色の木
機動力 シュオウの全速力
攻撃 一撃必殺の両手の鎌
防御 へろへろした弓が通じない(剣や晶気の力が通じるかは不明)
他 ハエのような複眼(広い視野と優れた動体視力)
つ、つよそうだ
153この名無しがすごい!
2018/10/15(月) 00:30:19.89ID:0dst/c4Q 読み返してみた
関節部分ならシュオウの剣攻撃で傷付けることは可能だった
足が複数本あり、それぞれを器用に動かして極太の槍のように攻撃もしてくる
に、人間じゃ勝てない
関節部分ならシュオウの剣攻撃で傷付けることは可能だった
足が複数本あり、それぞれを器用に動かして極太の槍のように攻撃もしてくる
に、人間じゃ勝てない
154この名無しがすごい!
2018/10/15(月) 02:18:27.89ID:X06t0170 今までで一番の脅威はアカバチだな
人差し指くらいのスズメバチでもヤバいのに人間の大男並みの蜂とかもう考えただけでヤバイ
人差し指くらいのスズメバチでもヤバいのに人間の大男並みの蜂とかもう考えただけでヤバイ
155この名無しがすごい!
2018/10/15(月) 18:52:35.80ID:kA716bRd 今web版読んでて卒業試験編女王編城編と面白くなっていったけど学園編で急降下したな
特にストーリーが酷すぎて修正入れてほしいレベルだわ
特使編でまた面白くなってほしい
特にストーリーが酷すぎて修正入れてほしいレベルだわ
特使編でまた面白くなってほしい
156この名無しがすごい!
2018/10/15(月) 19:06:36.65ID:Y5FkiCl4 学園編は学園編で外交編への弾みをつけるための谷間と考えればアリじゃない?
157この名無しがすごい!
2018/10/15(月) 19:19:48.99ID:Z8puTCDF 学園編好きだけどなあ
いじめ問題の顛末とか蛇と狼の対立とかヘイトから解消までの流れが単純なざまぁじゃないのがいい
シガがいつの間にか一大勢力になってるのもワラタし
外交編は前半だれるが(長期休載明けの)後半の盛り上がりはここでも評価高い
いじめ問題の顛末とか蛇と狼の対立とかヘイトから解消までの流れが単純なざまぁじゃないのがいい
シガがいつの間にか一大勢力になってるのもワラタし
外交編は前半だれるが(長期休載明けの)後半の盛り上がりはここでも評価高い
158この名無しがすごい!
2018/10/15(月) 20:52:25.70ID:MkkOyBnI 学園編 俺も最初読んだときは評価低かったんだけど
何週か読み直しているうちに最初の印象より結構面白いって思うようになった
関係ないけど なろうらしく 闘技大会、トーナメント編みたいなのもやんないかな
何週か読み直しているうちに最初の印象より結構面白いって思うようになった
関係ないけど なろうらしく 闘技大会、トーナメント編みたいなのもやんないかな
159この名無しがすごい!
2018/10/15(月) 21:12:22.06ID:6sCpdQnM 俺も学園編好き
柔らかな雰囲気が良いアクセントになってると思う
砦制圧してさあこれからというところで横道逸れて一瞬テンション下がったけどね
柔らかな雰囲気が良いアクセントになってると思う
砦制圧してさあこれからというところで横道逸れて一瞬テンション下がったけどね
160この名無しがすごい!
2018/10/15(月) 21:43:45.56ID:gZNemddu トーナメントに学園編てなろうクソ展開の代名詞じゃないの
161この名無しがすごい!
2018/10/15(月) 23:52:11.83ID:+a4IfXjv 学園編くっそ好きなんだけど
ほのぼのしてるし
ほのぼのしてるし
162この名無しがすごい!
2018/10/17(水) 00:50:06.82ID:3KHGMWjd 学園編は無手で戦う彩石持ちのシガの弟子が出てくる伏線
163この名無しがすごい!
2018/10/17(水) 00:57:24.14ID:AtZAJj31 アズアとユウヒナのロリコンビが可愛かった
164この名無しがすごい!
2018/10/17(水) 09:45:20.66ID:UqUVVXSn ユウヒナの耳元でぶんぶんぶん歌いたい
165この名無しがすごい!
2018/10/17(水) 10:58:30.41ID:7bR6obxV >>164
まさに鬼畜!
まさに鬼畜!
166この名無しがすごい!
2018/10/17(水) 12:38:16.24ID:9cl3RphU >>164
ブンブンハロー
ブンブンハロー
167この名無しがすごい!
2018/10/20(土) 11:33:07.09ID:swf43CmB >>163
最初はいじめっ子かと思ったら意外にいい子だったな
最初はいじめっ子かと思ったら意外にいい子だったな
168この名無しがすごい!
2018/10/20(土) 11:34:50.19ID:FPG6+uDy ヒロインのフクロウさんはいつ頃再登場するだろうか?
169この名無しがすごい!
2018/10/20(土) 12:17:54.52ID:1O+xsnA9 アベンチュリンの女王の再登場期待
170この名無しがすごい!
2018/10/20(土) 15:36:22.96ID:kELNuYx+ 魔界トーナメント編頼む
171この名無しがすごい!
2018/10/20(土) 15:42:01.11ID:LG/mfM4n トーナメント編 亜人の国とかが絡めばやる余地もあるかな
172この名無しがすごい!
2018/10/20(土) 16:47:55.68ID:90PsXgcu173この名無しがすごい!
2018/10/21(日) 06:19:39.39ID:iC7FgY9p 下手な学園編はラピスに例えるならシュオウがカデルを決闘で叩き潰して簡単にアズアとユウヒナに惚れられるとかそんな感じ
174この名無しがすごい!
2018/10/21(日) 10:55:13.69ID:IUwiWKwu メインパーティーにロリがいないなろう小説は珍しい
175この名無しがすごい!
2018/10/21(日) 13:12:08.16ID:Rof92IQQ 期待のロリババアなら・・・
176この名無しがすごい!
2018/10/21(日) 14:51:08.34ID:3j8WiMTJ 小学生は悪魔
177この名無しがすごい!
2018/10/21(日) 15:51:36.18ID:VcruSWGU ユウヒナは二回も命救われてるんだからヒロイン入りすべき
178この名無しがすごい!
2018/10/21(日) 19:32:45.16ID:te4hIlz9 >>164
お前は鬼かw
お前は鬼かw
179この名無しがすごい!
2018/10/21(日) 23:08:31.31ID:S5daWvM1 正直口でぶーんって言うのと虫の羽音じゃ全然違くね?
180この名無しがすごい!
2018/10/21(日) 23:40:44.13ID:ykh41Et7 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
181この名無しがすごい!
2018/10/21(日) 23:50:22.01ID:VcruSWGU ヒナー、宿題見せてー
アズアズおっはー
今の二人はこんな関係になってるのは間違いない
アズアズおっはー
今の二人はこんな関係になってるのは間違いない
182この名無しがすごい!
2018/10/22(月) 00:01:37.93ID:/pXkRGJp 別の作品の話なんだけど 魔界帰りの劣等能力者ってレッドライジングブックスで書籍化して
1巻打ち切りの作品がHJ文庫のネット小説大賞で受賞して再書籍化するんだって
ラピスの再書籍化の可能性も夢ではなくなってきたかな
1巻打ち切りの作品がHJ文庫のネット小説大賞で受賞して再書籍化するんだって
ラピスの再書籍化の可能性も夢ではなくなってきたかな
183この名無しがすごい!
2018/10/22(月) 02:00:48.76ID:hQ3MY6Xi デッドライジングは潰れて権利失ったから再書籍化できたのでは?
ラピスは3巻出る前に作者が色々あったようで更新止まったけどそうじゃなければ巻末予告はあったし3巻出させてもらえたんだろうか
ぶっちゃけ売り上げ的には3巻が限界ってレベルではあったが
ラピスは3巻出る前に作者が色々あったようで更新止まったけどそうじゃなければ巻末予告はあったし3巻出させてもらえたんだろうか
ぶっちゃけ売り上げ的には3巻が限界ってレベルではあったが
184この名無しがすごい!
2018/10/22(月) 16:39:11.00ID:TeJoYKYj 別に潰れなくても何年かしたら権利取り戻せなかったっけ?
基本自動更新だから自分から言わないといけないとか聞いた覚えがあるようなないような
基本自動更新だから自分から言わないといけないとか聞いた覚えがあるようなないような
185この名無しがすごい!
2018/10/23(火) 10:36:39.00ID:gWkTuReU そもそも本刷ってもいないのに出版権を独占することはできない
だからいつでも好きなタイミングで出版契約切れるはずだけど、面倒がないのは自動更新の期限を待つことか
だからいつでも好きなタイミングで出版契約切れるはずだけど、面倒がないのは自動更新の期限を待つことか
186この名無しがすごい!
2018/10/24(水) 22:03:57.16ID:tu177755 ターフェスタは滅亡しプラチナを王としたワーベリアムへ
バリウムは独立しシュオウがトップへ
ターフェスタ国民の髪の色が灰色だというのも伏線かと思った
ムラクモに降ったわけではないと言ったフクロウも仲間入り出来る
バリウムは独立しシュオウがトップへ
ターフェスタ国民の髪の色が灰色だというのも伏線かと思った
ムラクモに降ったわけではないと言ったフクロウも仲間入り出来る
187この名無しがすごい!
2018/10/28(日) 15:22:09.52ID:v/JOAHjz 今日くる予感
188この名無しがすごい!
2018/10/29(月) 06:12:10.17ID:Rpf+BAMu 来なかったね
189この名無しがすごい!
2018/10/29(月) 15:55:21.44ID:4k+620le 今月は無いっぽい…
190この名無しがすごい!
2018/10/30(火) 22:34:14.31ID:bUE1HIyO 来ないのねん
191この名無しがすごい!
2018/10/31(水) 12:37:03.39ID:QZaH5zBK 本
192この名無しがすごい!
2018/11/01(木) 12:25:57.60ID:/wA6ixpw 素手で戦ったらジェダの兄に協力者だとバレちゃう
自分に矛先が向かう以外に問題はなさそうだけど
自分に矛先が向かう以外に問題はなさそうだけど
193この名無しがすごい!
2018/11/01(木) 14:57:51.27ID:S0NAWa+k 取り逃がしたらバレちゃうね
樽に入れないとな
樽に入れないとな
194この名無しがすごい!
2018/11/01(木) 20:36:43.43ID:kgVq5SRi アガサス家も少し聞き込みをしたらジェダとシュオウの関係を突き止めてたしもういまさら隠しようもないんじゃない
195この名無しがすごい!
2018/11/02(金) 15:32:39.51ID:+2Wi1UTj シュオウハーレムに入る順番を考えた
パーティー面子の中で一番まともなジュナと結ばれる
→ついでにアイセとシトリもハーレムイン
→アデュレリアからも嫁を迎えよとアミュに頼まれカザヒナとも結ばれる
→私も私もとユウヒナがついてくる
→アデュレリアとサーペンティアのバランスを取るためにアズアもハーレムイン
サーサリアとシャラは最後かな
パーティー面子の中で一番まともなジュナと結ばれる
→ついでにアイセとシトリもハーレムイン
→アデュレリアからも嫁を迎えよとアミュに頼まれカザヒナとも結ばれる
→私も私もとユウヒナがついてくる
→アデュレリアとサーペンティアのバランスを取るためにアズアもハーレムイン
サーサリアとシャラは最後かな
196この名無しがすごい!
2018/11/02(金) 18:48:40.71ID:EkudhVrb これは恥ずかしい奴が出てきたな
197この名無しがすごい!
2018/11/02(金) 22:36:52.93ID:I41BF+5O198この名無しがすごい!
2018/11/02(金) 22:56:32.58ID:U69vTZYT 作者的にはどう見てもなろう風ハーレムに舵取りたいようだが
明らかに男キャラに比べて女キャラの描写が適当すぎて
ヒロインやらハーレム言われても寒いからなあ
明らかに男キャラに比べて女キャラの描写が適当すぎて
ヒロインやらハーレム言われても寒いからなあ
199この名無しがすごい!
2018/11/03(土) 02:59:55.98ID:GewiLJrr シュオウが砂将になるのがみたいでゴザル
200この名無しがすごい!
2018/11/03(土) 03:26:44.27ID:XxQj2EmO 従士長の上?
201この名無しがすごい!
2018/11/03(土) 03:29:32.09ID:qleAhxIE クソガキが将軍とかあり得ないから作中で砂将になることはないだろうな
202この名無しがすごい!
2018/11/03(土) 05:33:49.16ID:RFSHT3kU 天井知らずの立身出世ファンタジーって触れ込みなんだぜ
ムラクモから独立すると予想している人も多いけど
ムラクモから独立すると予想している人も多いけど
203この名無しがすごい!
2018/11/03(土) 06:46:46.99ID:eu2QmDX7 濁石だしもう地位は限界な感じだと思うけどどうなるんだろ
そのまま濁石として昇進するか高貴なの身分なのがバレるかそれとも既に上の地位の人間従えてるし影の支配者になるか
そのまま濁石として昇進するか高貴なの身分なのがバレるかそれとも既に上の地位の人間従えてるし影の支配者になるか
204この名無しがすごい!
2018/11/03(土) 08:27:37.53ID:rLfpZ/QR ターフェスタの王様になるんじゃないんかな
205この名無しがすごい!
2018/11/03(土) 09:37:11.51ID:MSd4Z6iw >>200
平民である従士の階級は以下の順で上がっていく。
〈見習い〉〈従士〉〈従士曹〉〈従士長〉〈百砂従士長〉〈千砂従士長〉〈砂将〉
従士曹、従士長の階級からは小隊ほどの人数をまとめる事となる。従士長から千砂従士長までは士官階級となる。
砂将は将官階級で、准将と同格だが、貴族を優遇する傾向が強いムラクモでは、今現在砂将の位を持つ軍人は一人もいない。
平民である従士の階級は以下の順で上がっていく。
〈見習い〉〈従士〉〈従士曹〉〈従士長〉〈百砂従士長〉〈千砂従士長〉〈砂将〉
従士曹、従士長の階級からは小隊ほどの人数をまとめる事となる。従士長から千砂従士長までは士官階級となる。
砂将は将官階級で、准将と同格だが、貴族を優遇する傾向が強いムラクモでは、今現在砂将の位を持つ軍人は一人もいない。
206この名無しがすごい!
2018/11/03(土) 09:44:07.45ID:W3Kc1cb1 独立が一時的な物と考えればギリギリ矛盾はしないかも
どこで何をしようと、サーサリアと結婚してムラクモという大国を手に入れさえすれば
天井知らずの立身出世にはなる
どこで何をしようと、サーサリアと結婚してムラクモという大国を手に入れさえすれば
天井知らずの立身出世にはなる
207この名無しがすごい!
2018/11/03(土) 12:34:50.11ID:XxQj2EmO なるほど
208この名無しがすごい!
2018/11/03(土) 12:35:23.47ID:XxQj2EmO209この名無しがすごい!
2018/11/03(土) 12:39:59.46ID:XxQj2EmO 個人的には独立希望
考えるだけでワクワクがとまらない
考えるだけでワクワクがとまらない
210この名無しがすごい!
2018/11/06(火) 21:39:30.43ID:+PJnNjs3 アマネが再登場する際、最初の生贄はシガが好ましい
シュオウに会いに来たアマネが不審者扱いされ、師と言っても信用されずシガが挑発して返り討ちに遭う流れ
シュオウに会いに来たアマネが不審者扱いされ、師と言っても信用されずシガが挑発して返り討ちに遭う流れ
211この名無しがすごい!
2018/11/07(水) 16:53:33.67ID:Jnar2b/H 一ヶ月経ったけど前回のような生存報告はないな
212この名無しがすごい!
2018/11/07(水) 23:25:29.05ID:VCKkUYHl これはいかんですよ
213この名無しがすごい!
2018/11/07(水) 23:26:09.27ID:VCKkUYHl >>210
採用
採用
214この名無しがすごい!
2018/11/08(木) 06:41:32.11ID:vHio03X/ 前回はコメントで生存報告せがまれたからしてくれた気がする
215この名無しがすごい!
2018/11/09(金) 05:15:36.39ID:C16/bEUp また数年の氷河期が……
216この名無しがすごい!
2018/11/10(土) 11:54:19.97ID:N0CgEjG9 俺が続き書くか
217この名無しがすごい!
2018/11/10(土) 18:22:12.49ID:H6hHHzKe たまにエタった作品の続き誰か実力ある奴が書いてくれねえかなって思う
218この名無しがすごい!
2018/11/10(土) 19:21:20.53ID:UbBaahCy ウロボロスレコードとか好きなんだけどエタってしまったのが悲しい
219この名無しがすごい!
2018/11/10(土) 20:16:33.98ID:nC/ITqxJ 打ち切りエタってやつよ
220この名無しがすごい!
2018/11/10(土) 20:28:18.27ID:41wULwo8 諦めたらそこで試合終了ですよ
221この名無しがすごい!
2018/11/10(土) 20:57:32.52ID:5iTYsjrd >>220
試合にも出れない補欠要員の人権は端から無いんですね判ります
試合にも出れない補欠要員の人権は端から無いんですね判ります
222この名無しがすごい!
2018/11/10(土) 21:11:23.65ID:N0CgEjG9 話的にも難しいところだから書くのが遅れているだけと信じたい
223この名無しがすごい!
2018/11/11(日) 17:48:49.33ID:eJcGuZp6 今やっと外交編読み終わったとこだけどプラチナは結局改心しないんだな・・・
愚鈍な上司の元で忠誠を誓い続けるとか悲しい
愚鈍な上司の元で忠誠を誓い続けるとか悲しい
224この名無しがすごい!
2018/11/11(日) 18:25:12.37ID:ZQP6CqSg くーるー、きっとくるー
225この名無しがすごい!
2018/11/11(日) 19:54:32.56ID:WPiPc3v6 プラチナはヒロインなのかな?
226この名無しがすごい!
2018/11/11(日) 20:15:27.18ID:uri45K9x なろう小説なんだから出てくる女は全員ヒロインだぞ
227この名無しがすごい!
2018/11/11(日) 20:23:29.13ID:Gpp/jnHt プラチナは自分の偽善の所為で身内が酷い目に遭わんと駄目だよ
被害者の平民たちは所詮他人だし
身内が酷い目に遭っても尚、自己満正義貫くんであれば或る意味認めるわ
逆のパターンなら完全に害悪
被害者の平民たちは所詮他人だし
身内が酷い目に遭っても尚、自己満正義貫くんであれば或る意味認めるわ
逆のパターンなら完全に害悪
228この名無しがすごい!
2018/11/11(日) 20:25:15.48ID:oJG0KYpv >>226
それミヤヒの前でも言えるの?
それミヤヒの前でも言えるの?
229この名無しがすごい!
2018/11/11(日) 20:32:15.52ID:ZSLV32VU プラチナに責任預けるのはないわーってシュオウが結論だしたくらいだから
良くて現地妻ポジションだった
良くて現地妻ポジションだった
230この名無しがすごい!
2018/11/11(日) 21:11:46.99ID:6mE30LRb まあ孔明だって劉禅に取って代わろうとはしなかったわけで…
231この名無しがすごい!
2018/11/11(日) 21:20:27.84ID:WPiPc3v6 プラチナの成長イベントあるのかな
最近出番なしだけど
最近出番なしだけど
232この名無しがすごい!
2018/11/11(日) 22:01:23.98ID:hB54NVmt 友達同士ですら簡単に関係切れないのにましてや代々続く主従関係しかも幼馴染ときたら切れるわけねーよ
233この名無しがすごい!
2018/11/11(日) 23:52:19.66ID:WS5NCoSr 開戦編読んでるとこだけどアミュとの馴れ初めがどんな感じだったか記憶力ガバガバ過ぎて思い出せない・・・
2日間で食う寝る以外の時間ずっと読んでたからショートしてる
2日間で食う寝る以外の時間ずっと読んでたからショートしてる
234この名無しがすごい!
2018/11/12(月) 00:13:19.44ID:Cw2dM7nm 宝玉院の卒業試験だよ
受付の輝士たちとシュオウが揉めているところを見掛けたのが最初
すわっ、輝士三人掛かりの剣だけでなく晶気の攻撃まで交わすじゃと?欲しい、あの若者が欲しい
→優秀な成績で試験をクリアしたシュオウを軍にスカウト
→アベンチュリンの走れメロスではシュオウへ多大な恩を与えた一方、サーサリア救出ではシュオンから多大な恩を受ける
→以降はマブダチ
受付の輝士たちとシュオウが揉めているところを見掛けたのが最初
すわっ、輝士三人掛かりの剣だけでなく晶気の攻撃まで交わすじゃと?欲しい、あの若者が欲しい
→優秀な成績で試験をクリアしたシュオウを軍にスカウト
→アベンチュリンの走れメロスではシュオウへ多大な恩を与えた一方、サーサリア救出ではシュオンから多大な恩を受ける
→以降はマブダチ
235この名無しがすごい!
2018/11/12(月) 01:55:46.70ID:sAsv17w2 【プラチナ、ナトロ】
プラチナは強大な力を持ち、人格者でもある。が、周辺に恵まれていない。
良い人間関係を得れば化ける可能性も。
ターフェスタ家への忠誠は重い枷となってプラチナを苦しめる。
銀星石の力について、今回プラチナは、その性格も影響して非常に穏やかな力の行使をした。
この師弟とシュオウの関係は、まだ入り口を横切った程度にすぎない。
プラチナは強大な力を持ち、人格者でもある。が、周辺に恵まれていない。
良い人間関係を得れば化ける可能性も。
ターフェスタ家への忠誠は重い枷となってプラチナを苦しめる。
銀星石の力について、今回プラチナは、その性格も影響して非常に穏やかな力の行使をした。
この師弟とシュオウの関係は、まだ入り口を横切った程度にすぎない。
236この名無しがすごい!
2018/11/12(月) 15:27:06.51ID:0G7UC4/L 外交編の真のヒロインがフクロウという風潮
最初の頃はプラチナがヒロインになると思ってた
最初の頃はプラチナがヒロインになると思ってた
237この名無しがすごい!
2018/11/12(月) 15:36:08.09ID:5+d4vztU フクロウさんヒロインポイント荒稼ぎしたからね…
238この名無しがすごい!
2018/11/12(月) 15:45:32.03ID:Sr6PyH0j プラチナはこの後、苦悩と葛藤で牛歩するだけならまだいいが
終わった後の涙なんぞ無意味と皮肉られて尚、シュオウに対してガタガタ抜かしてたら最早救いようは無いな
終わった後の涙なんぞ無意味と皮肉られて尚、シュオウに対してガタガタ抜かしてたら最早救いようは無いな
239この名無しがすごい!
2018/11/12(月) 15:51:01.69ID:u9yxMtS0 ターフェスタは戦争に負けてドストフ逃亡or死亡のちプラチナが王になるのかな?
ドストフからは退場の匂いがする
ドストフからは退場の匂いがする
240この名無しがすごい!
2018/11/12(月) 15:51:34.96ID:YpGya5p4 ソロに比べて、クロム先輩は不審者扱い……
241この名無しがすごい!
2018/11/12(月) 15:53:41.01ID:u9yxMtS0 続きが待ち遠しい
242この名無しがすごい!
2018/11/12(月) 15:57:39.15ID:u9yxMtS0 サブキャラもみんな魅力的だからそれぞれの動向が気になる
243この名無しがすごい!
2018/11/12(月) 17:12:43.74ID:7TwqBmRs244この名無しがすごい!
2018/11/12(月) 20:31:41.72ID:rMYoRwtL ラピス大好きマンは覆面の奥に見える口元で、小さく笑みを浮かべた。
「これは予言だ。近日中、ラピスの心臓の更新がくる」
そう言って、自分の顔へ向け包帯を巻いた手で指さし、覆面をはずした。
僅かな間を開け、彼の言わんとしている事を理解したア・シャラ大好きマンは吹き出した。
「やけに小規模で具体的な予言なんだな」
「日時はわかっているんだろうな」
真面目に問われ、ア・シャラ大好きマンは頷いた。
「ああ、わかっている。2018年11月12日、つまり今日だ」
「これは予言だ。近日中、ラピスの心臓の更新がくる」
そう言って、自分の顔へ向け包帯を巻いた手で指さし、覆面をはずした。
僅かな間を開け、彼の言わんとしている事を理解したア・シャラ大好きマンは吹き出した。
「やけに小規模で具体的な予言なんだな」
「日時はわかっているんだろうな」
真面目に問われ、ア・シャラ大好きマンは頷いた。
「ああ、わかっている。2018年11月12日、つまり今日だ」
245この名無しがすごい!
2018/11/12(月) 20:37:04.86ID:rMYoRwtL ソウガイキの体が崩れ去り、唯一残された砕けた輝石と一緒に、シュオウも地面に着地する。
シュオウの背後にそびえ立つ巨木に、雷が落ちた刹那、世界が白く染まった。
仲間達の下へ戻ると、皆が目を大きく見開いて呆然と立ち尽くしていた。
アイセはなにか伝えようとして口を開くが、ぱくぱくと動かすだけで声になっていない。
シュオウは胸ポケットの中にしまっていたペンを取り出した。
「ラピス大好きマンッ」
濡れた地面に座り込んだ、ラピス大好きマンの手元にペンを投げる。
それを受け取ったラピス大好きマンは、シュオウとペンを交互に見た。
「え……お、おい」
戸惑う大好きマンに、シュオウはこう言った。
「続きは自分で書け」
シュオウの背後にそびえ立つ巨木に、雷が落ちた刹那、世界が白く染まった。
仲間達の下へ戻ると、皆が目を大きく見開いて呆然と立ち尽くしていた。
アイセはなにか伝えようとして口を開くが、ぱくぱくと動かすだけで声になっていない。
シュオウは胸ポケットの中にしまっていたペンを取り出した。
「ラピス大好きマンッ」
濡れた地面に座り込んだ、ラピス大好きマンの手元にペンを投げる。
それを受け取ったラピス大好きマンは、シュオウとペンを交互に見た。
「え……お、おい」
戸惑う大好きマンに、シュオウはこう言った。
「続きは自分で書け」
246この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 03:44:53.58ID:Q+6dbcup 続きは自分で書けで笑ってしまった
247この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 03:54:21.42ID:By7qNmqj 草生えた
248この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 15:35:36.95ID:W1ofs6NS 嫌いじゃないし好きだよ
249この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 18:02:56.18ID:RkXZi7SL おれはきらい
250この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 18:15:53.77ID:V6/IbtfY 更新をただ待つ日々・・・
今年中にあと2回くらい来てほしいなあ
今年中にあと2回くらい来てほしいなあ
251この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 19:12:57.32ID:gwzWrQXH 一週間後の未来から来ました
曇天下の戦い <後>のネタバレ書きます
聖輝士が壊滅したのを見てゴッシェは戦うことなく退却
一方その頃、
ジュナとリリカvsサーペンティア長兄と蛇の暗殺部隊三人
リリカの見つけた隠し部屋もシュオウやシガについても暗殺部隊のリーダーは既に調べ済みだったため先制攻撃を許す。
狭い隠し部屋の中ではリリカの能力も効かず苦戦を強いられるもジュナのナイフ投擲×2で勝利。
暗殺に怯える日々の中で子供の頃からひっそりと練習してたのこと。
暗殺部隊の一人だけ生き延びて逃走、他は酒樽へin。
曇天下の戦い <後>のネタバレ書きます
聖輝士が壊滅したのを見てゴッシェは戦うことなく退却
一方その頃、
ジュナとリリカvsサーペンティア長兄と蛇の暗殺部隊三人
リリカの見つけた隠し部屋もシュオウやシガについても暗殺部隊のリーダーは既に調べ済みだったため先制攻撃を許す。
狭い隠し部屋の中ではリリカの能力も効かず苦戦を強いられるもジュナのナイフ投擲×2で勝利。
暗殺に怯える日々の中で子供の頃からひっそりと練習してたのこと。
暗殺部隊の一人だけ生き延びて逃走、他は酒樽へin。
252この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 19:15:54.85ID:xkjGq9UV 退屈してることは理解した
253この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 19:28:47.65ID:LFBADuPD254この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 20:01:30.55ID:gwzWrQXH ネタバレ続き
英雄シュオウ!のコールを受けながら砦へと戻るシュオウ、ジュナとリリカと合流しサーペンティアの刺客をぶっ殺したと説明を受ける。
シュオウ、ジェダ、アイセ、シトリ、クモカリと晩餐中にアスオン母からの呼び出し。
クロム・カルセドニーと内通との罪で投獄とのこと。
シュオウとジェダとシトリとアイセとクモカリが檻の中へ。
英雄シュオウ!のコールを受けながら砦へと戻るシュオウ、ジュナとリリカと合流しサーペンティアの刺客をぶっ殺したと説明を受ける。
シュオウ、ジェダ、アイセ、シトリ、クモカリと晩餐中にアスオン母からの呼び出し。
クロム・カルセドニーと内通との罪で投獄とのこと。
シュオウとジェダとシトリとアイセとクモカリが檻の中へ。
255この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 20:12:12.34ID:chyN78WZ どんだけ飢えてるんだ…
256この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 20:21:51.45ID:gwzWrQXH ネタバレ続き
牢屋に入れられたシュオウた・・・
すみません、未来へと戻る時間になりました
タイムパトロール法で戻れる時間の制限が決まってるんですよ
最後に、
今回の話も最高でした。
ラピスの心臓はマジで最高です!
牢屋に入れられたシュオウた・・・
すみません、未来へと戻る時間になりました
タイムパトロール法で戻れる時間の制限が決まってるんですよ
最後に、
今回の話も最高でした。
ラピスの心臓はマジで最高です!
257この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 20:46:57.23ID:SymyO25c こういう勝手に妄想した話を文章にして書き込む奴って自分が凄い恥ずかしい奴だって自覚はあるんだろうか
258この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 20:50:42.00ID:dRvF/rfL 展開妄想は誰しもやる事なのでセーフ
まあスレに書き込むのはアレだけど
更新が来ない事には事態は変わらんのですよ
まあスレに書き込むのはアレだけど
更新が来ない事には事態は変わらんのですよ
259この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 20:51:00.77ID:CfAypyA3 野暮な事言ってくれるな
ただでさえ過疎ってるんだから話題になるだけ有難いやろ
アンチだって大歓迎さね
ただでさえ過疎ってるんだから話題になるだけ有難いやろ
アンチだって大歓迎さね
260この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 21:06:26.03ID:HbTCjkQx >>245
ワラタ
ワラタ
261この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 21:07:35.49ID:2yIs5Jbt 続きは自分で書け(至言)
読んでたけどエタって数年経った作品あるけど誰でもいいから続き書いて欲しいって気持ちに駆られるわ
読んでたけどエタって数年経った作品あるけど誰でもいいから続き書いて欲しいって気持ちに駆られるわ
262この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 21:17:43.48ID:CfAypyA3 更新まで暇なんで誰かオススメの作品ば教えてくんなまし
ラピスっぽいのが好ましいが面白ければ何でも
出来れば完結してるやつ
ラピスっぽいのが好ましいが面白ければ何でも
出来れば完結してるやつ
263この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 21:19:52.30ID:Uj9D6PeW まだバタバタしてんのかね
264この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 21:29:33.92ID:K8wacfUl >>262
ラピスと同じ理想郷作品
黄金の帝国
作者:行
黒井竜也はちょっと中二病気味な、ごく普通の高校生。だがある日突然異世界に転移してしまう。
言葉も通じず何の力もない竜也はその世界で奴隷にさせられる。
それでも何とか逃げ出したその先で、竜也は「悪魔」と呼ばれる一人の少女・ラズワルドと巡り会う。
少女の世話になり、言葉を覚え、知識を蓄え、生活の糧を得、上京し、人脈を広げ。竜也はその世界での居場所を少しずつ作っていく。
だが、恐るべき狂信者の侵略の魔手が竜也達の住む大陸へと伸ばされようとしていた。
敵は兵数百万を号する大軍勢。大豪商の令嬢カフラ、剣士サフィールといった仲間とともに、竜也は百万の侵略軍に対抗すべく立ち上がる−−。
本作は「Arcadia」に2010年から2011年にかけて投稿し完結した同名小説の全面改訂版・リメイク版です。
ラピスと同じ理想郷作品
黄金の帝国
作者:行
黒井竜也はちょっと中二病気味な、ごく普通の高校生。だがある日突然異世界に転移してしまう。
言葉も通じず何の力もない竜也はその世界で奴隷にさせられる。
それでも何とか逃げ出したその先で、竜也は「悪魔」と呼ばれる一人の少女・ラズワルドと巡り会う。
少女の世話になり、言葉を覚え、知識を蓄え、生活の糧を得、上京し、人脈を広げ。竜也はその世界での居場所を少しずつ作っていく。
だが、恐るべき狂信者の侵略の魔手が竜也達の住む大陸へと伸ばされようとしていた。
敵は兵数百万を号する大軍勢。大豪商の令嬢カフラ、剣士サフィールといった仲間とともに、竜也は百万の侵略軍に対抗すべく立ち上がる−−。
本作は「Arcadia」に2010年から2011年にかけて投稿し完結した同名小説の全面改訂版・リメイク版です。
265この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 21:32:17.97ID:HbTCjkQx266この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 21:36:54.35ID:CfAypyA3267この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 21:53:55.66ID:RkXZi7SL268この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 22:04:45.93ID:K8wacfUl ラピスっぽい作品、あればなあ・・・
大好きな作品は数あれど読後の満足感がラピスとはまた別種なんだよなあ
大好きな作品は数あれど読後の満足感がラピスとはまた別種なんだよなあ
269この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 22:10:03.36ID:xkjGq9UV 個人的にはマーシナリーカプリッチオってのがラピスっぽいぞ
一部と二部は完結して三部は途中でエタっちゃってるけれども
一部と二部は完結して三部は途中でエタっちゃってるけれども
270この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 23:33:31.02ID:RkXZi7SL 懐かしいタイトル、とおもったが初回投稿日はラピスも似たようなものだった
271この名無しがすごい!
2018/11/13(火) 23:54:43.57ID:Tf03DKga ラピスって昔はタイトル違ったの?
272この名無しがすごい!
2018/11/14(水) 00:28:29.70ID:oMx4dNf/ こんばんは
ラピスの心臓が毎週更新しているβ世界線からやってきました
こちらの世界線ではラピスの心臓がアメリカで大ヒットしてアニメ化までしています
ちなみに、日本版オリジナルとの違い
オリジナル→アメリカ
ラピスの心臓→ザ・ラピス
シュオウ→マイケル
ガ・シガ→アーノルド・マッケンジー
ジェダ・サーペンティア→ライアン・マッカートニー
ジュナ→ヨーコ
ボルジ→ボルシチ
ジロ→フロッグマン
クモカリ→ボルトン
ラピスの心臓が毎週更新しているβ世界線からやってきました
こちらの世界線ではラピスの心臓がアメリカで大ヒットしてアニメ化までしています
ちなみに、日本版オリジナルとの違い
オリジナル→アメリカ
ラピスの心臓→ザ・ラピス
シュオウ→マイケル
ガ・シガ→アーノルド・マッケンジー
ジェダ・サーペンティア→ライアン・マッカートニー
ジュナ→ヨーコ
ボルジ→ボルシチ
ジロ→フロッグマン
クモカリ→ボルトン
273この名無しがすごい!
2018/11/14(水) 01:14:48.78ID:pyZ2vi8i >>262
完結してるので手ごろなの無かったからまだ連載中のやつで悪いけど神統記(テオゴニア)とかお勧め
完結してるので手ごろなの無かったからまだ連載中のやつで悪いけど神統記(テオゴニア)とかお勧め
274この名無しがすごい!
2018/11/14(水) 07:39:49.69ID:Fqy8g5wV まふまふだかるうるうまだ活動してんの?
陶都売れなかったからエタった奴がテオゴニア新陶器完結させる気あると思わないんだけど
陶都売れなかったからエタった奴がテオゴニア新陶器完結させる気あると思わないんだけど
275この名無しがすごい!
2018/11/14(水) 08:23:37.64ID:kq/2phNZ まだ来ないねえ
276この名無しがすごい!
2018/11/14(水) 08:25:19.87ID:kq/2phNZ 未来人や平行世界の人間が出てくるほど飢えてるな
277この名無しがすごい!
2018/11/14(水) 09:12:03.98ID:72GsA0B7 お前らのオススメ読み始めたけどどれも面白いな
ラピスが面白いと感じてて専スレまで来るやつらは信用できるってことなのか
ラピスが面白いと感じてて専スレまで来るやつらは信用できるってことなのか
278この名無しがすごい!
2018/11/14(水) 12:57:08.79ID:uX7PFLdK マーシナリーカプリッチオはこれから激動が始まるぞ、ってところでエタった
こういう良い場面でエタると何か作者に不幸があったのではと心配になる
こういう良い場面でエタると何か作者に不幸があったのではと心配になる
279この名無しがすごい!
2018/11/14(水) 14:12:46.46ID:UUhEg31t 所詮はオバロと幼女戦記にボロ負けした打ち切り作品だから……
280この名無しがすごい!
2018/11/14(水) 15:51:04.76ID:0cL8J8Xx ラピスの心臓、ジロ外伝
作、おぼうさむ
ジロ・アレクサンダー
ムラクモから遥か北東の凍てつく地、魚人の国ゲルググで彼は生まれた。
外伝書くわ
作、おぼうさむ
ジロ・アレクサンダー
ムラクモから遥か北東の凍てつく地、魚人の国ゲルググで彼は生まれた。
外伝書くわ
281この名無しがすごい!
2018/11/14(水) 17:28:32.36ID:pRy4Wc1V 打ち切りっつか、作者さんの体調不良で切られたんじゃねえの?
正直web版の出来はラピスが上だ・・・個人的な感想です
正直web版の出来はラピスが上だ・・・個人的な感想です
282この名無しがすごい!
2018/11/14(水) 17:45:06.15ID:rHsYyyrf283この名無しがすごい!
2018/11/14(水) 20:31:06.78ID:k4jxhb9c 嘘バレでも外伝でもアンチでも何でもいいよ
ラピスの話なら
ラピスの話なら
284この名無しがすごい!
2018/11/14(水) 22:04:13.48ID:RxlPuS32 そういや作者新作もやりたいって言ってたっけ
正直無茶だと思うが…
正直無茶だと思うが…
285この名無しがすごい!
2018/11/14(水) 22:19:36.03ID:hNCUwnVD まあ趣味として書いてみたいのかもしれないし
俺は結構楽しみにしてるんだけどな
俺は結構楽しみにしてるんだけどな
286この名無しがすごい!
2018/11/15(木) 00:17:22.49ID:oPOzzdWP 新作はどんなのだろうね
なんとな〜くダンジョン運営系な気がする
なんとな〜くダンジョン運営系な気がする
287この名無しがすごい!
2018/11/15(木) 01:53:02.28ID:WhvQuxg7 ネトゲもの
ゾンビもの.
ファンタジー戦記 のどれか書きたいっていってたぞ
ゾンビもの.
ファンタジー戦記 のどれか書きたいっていってたぞ
288この名無しがすごい!
2018/11/15(木) 15:34:32.02ID:B0//59j5 アレコレと手を出してしまうとエタるけどな
たまにこの人の他の小説もあったら見よって作品一覧に飛ぶと100話以上続いてる作品が数年前で更新止まってるとかザラにあるし
たまにこの人の他の小説もあったら見よって作品一覧に飛ぶと100話以上続いてる作品が数年前で更新止まってるとかザラにあるし
289この名無しがすごい!
2018/11/15(木) 16:07:12.74ID:TG5oyvyf 最近は完結してる物を優先して読んでる
連載物で半年以上更新してなかったらどんなに評判良くても躊躇してしまう
後で悶々とするのがするの目に見えてるから
連載物で半年以上更新してなかったらどんなに評判良くても躊躇してしまう
後で悶々とするのがするの目に見えてるから
290この名無しがすごい!
2018/11/15(木) 16:16:58.45ID:YdKn0lq/ >>289
「……289、大丈夫か――」
返事はなく、ただ首を横に振るのみで、再び首をだらりと下げ、酒臭い息を吐きながら寝息を立て始めた。
「――大丈夫だ…………お前なら」
眠った289へ、シュオウはそう語りかける。
「時間はかかっても――――置いていけばいい」
加えて言い、しっかりと289の重さを我が身へ乗せて足を出す。
その身からなにかを切り離し、置いていくとき。人はかならず前進している。ジェダがそうしたように、この一時に悲しみに暮れる289もまた、同じであろうとシュオウは信じていた。
「……289、大丈夫か――」
返事はなく、ただ首を横に振るのみで、再び首をだらりと下げ、酒臭い息を吐きながら寝息を立て始めた。
「――大丈夫だ…………お前なら」
眠った289へ、シュオウはそう語りかける。
「時間はかかっても――――置いていけばいい」
加えて言い、しっかりと289の重さを我が身へ乗せて足を出す。
その身からなにかを切り離し、置いていくとき。人はかならず前進している。ジェダがそうしたように、この一時に悲しみに暮れる289もまた、同じであろうとシュオウは信じていた。
291この名無しがすごい!
2018/11/15(木) 19:14:56.41ID:c0kRWcg1 同じ作品を続けるのも有り難いけど新作もバッチコーイ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
違う作品を書く事で刺激になるかもしれないし
違う作品を書く事で刺激になるかもしれないし
292この名無しがすごい!
2018/11/15(木) 21:24:54.18ID:F6RHNrc2 ゾンビ物が合う気がするが完結できる気はしない
293この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 00:47:59.04ID:/bvrcm+w 「食べ物が、まずいんです」
緊張した空気が消し飛んでしまうほどの間の抜けた発言。部屋にいるすべての人間が、呆気にとられた様子でラピス大好きマンを見つめた。
「なにを――」
「更新が途絶えてから、なにを食べても土を噛んでいるみたいに味がないし、なにを飲んでも乾きが癒されない。こんな不快な状態のまま生きていくのは嫌です。だから続きを書いてください」
グエンは目元を脱力させ、小さく笑みを漏らした。
「ふッ――」
瞬き一回分にも満たない僅かな間、グエンはたしかに表情を緩めた。その様子を驚いたように、二人の公爵が凝視していた。
「――飯が不味くなるから、この私に続きを書けと言うのか」
ラピス大好きマンはためらいなく頷いた。
グエンは視線をアミュへと流す。見間違えでなければ、微かにアミュがグエンに対して頷いてみせたように見えた。
グエンが、紙を――と言うと、サーペンティア公爵は不満げに言った。
「グエン様、まさか……」
グエンはさらさらと手慣れた様子で文字を書いていく。
「監禁されている従士達の解放、そして本件を口外しない事を条件に、曇天下の戦い <後>を書こう」
「グエン様万歳」
グエンは、自分の名を呼ぶラピス大好きマンに向け、高らかと拳を突き上げた。
緊張した空気が消し飛んでしまうほどの間の抜けた発言。部屋にいるすべての人間が、呆気にとられた様子でラピス大好きマンを見つめた。
「なにを――」
「更新が途絶えてから、なにを食べても土を噛んでいるみたいに味がないし、なにを飲んでも乾きが癒されない。こんな不快な状態のまま生きていくのは嫌です。だから続きを書いてください」
グエンは目元を脱力させ、小さく笑みを漏らした。
「ふッ――」
瞬き一回分にも満たない僅かな間、グエンはたしかに表情を緩めた。その様子を驚いたように、二人の公爵が凝視していた。
「――飯が不味くなるから、この私に続きを書けと言うのか」
ラピス大好きマンはためらいなく頷いた。
グエンは視線をアミュへと流す。見間違えでなければ、微かにアミュがグエンに対して頷いてみせたように見えた。
グエンが、紙を――と言うと、サーペンティア公爵は不満げに言った。
「グエン様、まさか……」
グエンはさらさらと手慣れた様子で文字を書いていく。
「監禁されている従士達の解放、そして本件を口外しない事を条件に、曇天下の戦い <後>を書こう」
「グエン様万歳」
グエンは、自分の名を呼ぶラピス大好きマンに向け、高らかと拳を突き上げた。
294この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 01:21:45.88ID:zZJ3hTYf 吸血のおっさん作家だったのか・・・
295この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 01:32:04.82ID:gz6sfcdd おっさん忙しそうだし更新頻度の少なさも納得だな
296この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 12:01:59.05ID:4Ckg2vvS 「おい、話が違うじゃねえか、続きを書くっていうからこんな東方くんだりまで付き合ってやったってのによ」
シガの身元、扱いに関してはオウド司令官たるアル・バーデンが引き受けている。シュオウの願いを快諾してくれた結果だが、自身の自由がそうした努力によってまかなわれているのだという自覚が微塵もない様子のシガに対し、シュオウは辟易として声を荒げた。
「約束したことだ、絶対に書く。落ち着いたらアデュレリアに預けてあるプロットを送ってもらうように頼むから、少し待ってろ」
シガは物言いたげに眉を持ち上げ、アゴを伸ばす。
「おい、俺はバカじゃねえ、アデュレリアの名くらい知ってるぞ、そりゃ東方でも名のある豪族だろうが。そんなの相手に、お前みたいのがプロットを預けたりできるわけがねえ。くだらねえ嘘でやりすごそうとしてるなら、俺も黙ってねえぞ」
鼻の穴を広げるシガの鋭利な視線をまっこうから受け止め、シュオウは声を張る。
「嘘じゃない、ごまかしてもいない」
しばらくにらみ合っていると、シガは鼻からふんと息を吹いた。
「わかったよ、もう少し待ってやる。でも今年中に読めないのはいやだ!」
シュオウは気が抜けたように肩をおとす。
「あてはある」
シュオウは懐から一通のノートを取り出した。開いたページには、曇天下の戦い <後>(仮)と、書かれていた。
シガの身元、扱いに関してはオウド司令官たるアル・バーデンが引き受けている。シュオウの願いを快諾してくれた結果だが、自身の自由がそうした努力によってまかなわれているのだという自覚が微塵もない様子のシガに対し、シュオウは辟易として声を荒げた。
「約束したことだ、絶対に書く。落ち着いたらアデュレリアに預けてあるプロットを送ってもらうように頼むから、少し待ってろ」
シガは物言いたげに眉を持ち上げ、アゴを伸ばす。
「おい、俺はバカじゃねえ、アデュレリアの名くらい知ってるぞ、そりゃ東方でも名のある豪族だろうが。そんなの相手に、お前みたいのがプロットを預けたりできるわけがねえ。くだらねえ嘘でやりすごそうとしてるなら、俺も黙ってねえぞ」
鼻の穴を広げるシガの鋭利な視線をまっこうから受け止め、シュオウは声を張る。
「嘘じゃない、ごまかしてもいない」
しばらくにらみ合っていると、シガは鼻からふんと息を吹いた。
「わかったよ、もう少し待ってやる。でも今年中に読めないのはいやだ!」
シュオウは気が抜けたように肩をおとす。
「あてはある」
シュオウは懐から一通のノートを取り出した。開いたページには、曇天下の戦い <後>(仮)と、書かれていた。
297この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 12:27:25.92ID:4Ckg2vvS あらたか授業も終わり、生徒達が寮へと帰る夕暮れ時。
シュオウは一人、中庭の木陰に寝そべって軽い眠りのなかにいた。
背後にある廊下を誰かが走り抜け、それを師官が怒鳴って注意する声に目を覚ますと、中庭の反対側、奥に植えられた体格の良い木の側に、ユウヒナが佇んでいるのが見えた。
──なんだ。
ユウヒナはシュオウに気付いていない。あたりをきょろきょろと見回したかと思うと、手にしていたなにかを、密集した木の上部に向けて放り投げた。直後、涼しい顔で立ち去る。
その行動の意味もわからないまま、シュオウは早々に興味を捨て、再び目を閉じた。
次に目を開いた時には辺りは暗くなっていた。りいりいと虫の音を奏でる庭に、一音おかしな音が混じっていた。それは、めそめそとすすり泣く女の泣き声だった。
音を辿ると、暗い廊下にへたりこんで泣く女生徒の姿があった。一瞬ぎょっとして足が重くなったが、よくよく見てみれば、その女生徒はアズア・サーペンティアだった。
「……どうした?」
さすがに見過ごすこともできず、シュオウはアズアに声をかける。アズアはぴくと肩を奮わせ、ウサギのように赤くなった眼でシュオウを見た。
「大切なモノが、なくなってしまって……探したのですけど、見つからなくて」
言葉を詰まらせ、アズアは再び俯いて涙を落とした。
「なにを無くした、ものによっては探すのを手伝えるかもしれない」
「小説です、です。お父さまから、入寮のお祝いにいただいたラピスの心臓幻の三巻で、とても大切なものです。馬術の時間にすこしだけ目を離していた間に、なくなっていて」
「ラピスの心臓幻の三巻、か」
なくなっていた、とアズアは言った。つまり、失せたというよりは盗まれた、とでも言いたげである。そう考えて、シュオウは即座にユウヒナの姿を思い出していた。
「そういうことか……」
納得したように一人声を漏らしていた。
シュオウは一人、中庭の木陰に寝そべって軽い眠りのなかにいた。
背後にある廊下を誰かが走り抜け、それを師官が怒鳴って注意する声に目を覚ますと、中庭の反対側、奥に植えられた体格の良い木の側に、ユウヒナが佇んでいるのが見えた。
──なんだ。
ユウヒナはシュオウに気付いていない。あたりをきょろきょろと見回したかと思うと、手にしていたなにかを、密集した木の上部に向けて放り投げた。直後、涼しい顔で立ち去る。
その行動の意味もわからないまま、シュオウは早々に興味を捨て、再び目を閉じた。
次に目を開いた時には辺りは暗くなっていた。りいりいと虫の音を奏でる庭に、一音おかしな音が混じっていた。それは、めそめそとすすり泣く女の泣き声だった。
音を辿ると、暗い廊下にへたりこんで泣く女生徒の姿があった。一瞬ぎょっとして足が重くなったが、よくよく見てみれば、その女生徒はアズア・サーペンティアだった。
「……どうした?」
さすがに見過ごすこともできず、シュオウはアズアに声をかける。アズアはぴくと肩を奮わせ、ウサギのように赤くなった眼でシュオウを見た。
「大切なモノが、なくなってしまって……探したのですけど、見つからなくて」
言葉を詰まらせ、アズアは再び俯いて涙を落とした。
「なにを無くした、ものによっては探すのを手伝えるかもしれない」
「小説です、です。お父さまから、入寮のお祝いにいただいたラピスの心臓幻の三巻で、とても大切なものです。馬術の時間にすこしだけ目を離していた間に、なくなっていて」
「ラピスの心臓幻の三巻、か」
なくなっていた、とアズアは言った。つまり、失せたというよりは盗まれた、とでも言いたげである。そう考えて、シュオウは即座にユウヒナの姿を思い出していた。
「そういうことか……」
納得したように一人声を漏らしていた。
298この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 13:53:15.78ID:myPK+Hnx いい加減NG入れるべきか?
299この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 13:57:34.37ID:ETAEoON+ コテハンでもつけてくれりゃいいのに
300この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 13:58:40.85ID:UGdENc/D 不快に思うなら入れればいいんじゃね
301この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 14:02:06.89ID:UGdENc/D 俺はラピスネタなら何でもこいだよ
302この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 17:00:49.91ID:LPzT+xvG 一発ネタは一発で終わるからこそ受けるんだなって
303この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 18:57:29.93ID:4BcV/hRf 更新くるぞ
今日の18時に改稿入れてる!
今日の18時に改稿入れてる!
304この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 18:58:45.48ID:4BcV/hRf ファンアートも追加されてる
何故かリリカ
何故かリリカ
305この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 19:22:17.69ID:RTGvAkM+ おっしゃ
今夜はウイスキー飲みながら読むぜ
今夜はウイスキー飲みながら読むぜ
306この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 19:29:15.28ID:kdIRSZsg リリカ 西尾維新の作品に出てきそうな感じの絵だな
307この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 19:46:14.91ID:axUZ57TG きた…感謝しかない
308この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 20:02:46.67ID:myPK+Hnx 今夜0時か
309この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 20:31:29.91ID:BBrup7sL おさらいしておくかな
310この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 20:53:41.04ID:v5WCvDbp 最新話改稿分を比較してみたら40件くらい微妙な誤字修正があって、ようそんなとこまで校正するなと思ったら、感想欄の1人の誤字報告をほぼそのまま採用しただけだった
「持つ者と[待]たざる者」とかよう見つけるわ
こんだけ量あると修正するだけでも大変
「持つ者と[待]たざる者」とかよう見つけるわ
こんだけ量あると修正するだけでも大変
311この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 22:56:18.48ID:kdIRSZsg 1,205,404文字 → 1,225,972文字
次話は20568文字だね
曇天下の戦い <前>とほぼ同じくらい
次話は20568文字だね
曇天下の戦い <前>とほぼ同じくらい
312この名無しがすごい!
2018/11/16(金) 23:02:27.77ID:yV+t7Tc8 <後>が更新される喜びよ
313この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 00:15:46.07ID:nCBOvgsb ラピス来た
314この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 00:19:56.44ID:UYyqHJLY イレイさん 逆シャアのギュネイみたいなあっけない終わりだな
315この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 00:28:15.83ID:onL24ZIO リリカのイラスト上手いなw
316この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 00:34:10.01ID:2zyujfUG てか今回の活動報告いつもよりテンション高めな気がするな
317この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 00:45:10.29ID:9OlZ4Uwb 真剣モードのシガかっこいい
そしてやっぱりやらかした指揮官
そしてやっぱりやらかした指揮官
318この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 00:48:13.72ID:WKcs0GOi おいおいおいおいおい
最新話、超傑作じゃないか!
戦闘シーンは唯一の欠点だと思ってたけど全くそんなことなかった
最新話、超傑作じゃないか!
戦闘シーンは唯一の欠点だと思ってたけど全くそんなことなかった
319この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 00:50:21.02ID:UYyqHJLY アミュがいっていたターフェスタの不気味な動き 頼りが銀星石だけではない
はまだ回収されなそうだな 燦光石の敵でてくるかな
あとミオトも牢屋行きの可能性もでてきたな
はまだ回収されなそうだな 燦光石の敵でてくるかな
あとミオトも牢屋行きの可能性もでてきたな
320この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 00:51:53.57ID:JyVw1N5O シュオウとミオトとアガサス家の三人が深森で合流するんでは?
321この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 01:14:06.41ID:xjER0YxN イレイはあとあとシュオウ隊にネチネチ文句つけてくる役割だと思ってたけどあっさり死んだな
その分アスオンがやばくなってきたけど
その分アスオンがやばくなってきたけど
322この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 01:22:30.37ID:T9WS9pbr 次の更新は年末ぐらいかねぇ
323この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 01:32:06.62ID:zA+qaYcv この描写力はヤバいでしょ
324この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 01:36:01.68ID:zA+qaYcv シガ以上の身体能力を持つ相手が群れで現れるとか絶望でしかないな
だってシガって頭投げて人体貫通させるレベルだよ?
だってシガって頭投げて人体貫通させるレベルだよ?
325この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 02:10:55.07ID:CU1I9nD8 イレイはシガ見てビビってたから南方人と何かしら因縁がある…そう思ってた時期が俺にもありました
326この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 02:13:06.65ID:JyVw1N5O >>325
ああー、あったねそれ
ああー、あったねそれ
327この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 03:21:02.58ID:fz+aBQQn リリカのイラスト、もうプロ打な
328この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 03:30:03.07ID:CU1I9nD8 黒星紅白っぽいイラスト
329この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 07:06:03.27ID:hLAAgE6P 次回年内更新だと
ありがてぇ
ありがてぇ
330この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 08:27:15.66ID:zS2cJ3ml イレイの言動は主人公陣営だったらピンチをチャンスに変えて上手く行くんだろうなあと思った
主人公補正って大事だわ
主人公補正って大事だわ
331この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 09:27:27.38ID:4pEBXFez 強者の雰囲気を漂わせてたゴッシェさんに格の違いを見せつける圧勝
宝玉院の空手部人気が過熱しそうだ
宝玉院の空手部人気が過熱しそうだ
332この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 09:29:20.16ID:4pEBXFez >>318
初陣編の戦闘描写からすると別人のようにレベルアップしとるね
初陣編の戦闘描写からすると別人のようにレベルアップしとるね
333この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 09:30:57.63ID:23BUx2ke 更新きてたー!
狂鬼の描写がコワイヨー((( ;゚Д゚)))
深界でシュオウになついた獣がシュオウ達を助けに登場するかな!?
狂鬼の描写がコワイヨー((( ;゚Д゚)))
深界でシュオウになついた獣がシュオウ達を助けに登場するかな!?
334この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 10:03:34.62ID:mKYtvXnC ミオトと共闘して幻惑霧の力で狂鬼倒すのかな
戦場で何も出来なかったミオトは国に戻るのを恥じてムラクモへ囚われの身になると
戦場で何も出来なかったミオトは国に戻るのを恥じてムラクモへ囚われの身になると
335この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 10:05:01.78ID:mKYtvXnC イレイシオサがシュオウに難癖つけて牢屋にいかせると思ってたけどあっけなく死亡した
336この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 10:50:55.10ID:4pEBXFez 牢屋の伏線は失脚の窮地に立ったリーゴール母子が
ゴッシェを討ち取った手柄をシガから横取りしようとしてって流れかな
アガサス父子はここでシュオウに救出されたら父子揃ってシュオウ陣営に身を投じそうだ
宙に浮いたユウギリの帰属がこの章の結末かな
ゴッシェを討ち取った手柄をシガから横取りしようとしてって流れかな
アガサス父子はここでシュオウに救出されたら父子揃ってシュオウ陣営に身を投じそうだ
宙に浮いたユウギリの帰属がこの章の結末かな
337この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 11:41:15.06ID:3gx9bPmy338この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 12:15:35.53ID:uCnD/bsv ゴッシェが死ぬのは予想できたけどイレイさん雑魚過ぎてワロタ
なんだかんだ生き残って戦終了後にやっかんでくると思ってたのに・・・
なんだかんだ生き残って戦終了後にやっかんでくると思ってたのに・・・
339この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 13:44:09.89ID:hTfC2PBV なんだろう、とにかく面白い以外に言葉が出てこない
340この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 14:31:49.35ID:rCX2jUEV タイザが思ったより強キャラだったわ
シガ以上の耐久&パワーの凶鬼の群れには流石のシュオウでも逃げるしかないか
シガ以上の耐久&パワーの凶鬼の群れには流石のシュオウでも逃げるしかないか
341この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 14:41:23.18ID:Mt+ZNpuv 一章なんか既視感あるなぁと思ったら図南の翼か
342この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 14:44:38.28ID:zA+qaYcv 輝石ってこんなにデカいのかね?
343この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 14:46:09.01ID:rCX2jUEV >>342
書籍のイラストではこんくらいでかかった気がするな
書籍のイラストではこんくらいでかかった気がするな
344この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 16:16:48.52ID:VSoQ3Meu >>343
こんなでかい弱点露出させてるなんて人類アホすぎるでしょ
こんなでかい弱点露出させてるなんて人類アホすぎるでしょ
345この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 16:44:39.84ID:WPwVcq3W 晶気を使う連中はまだしも白濁石で異能力なしの平民は手の甲ガードすべきだとは思う
346この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 16:47:40.02ID:Qo7ML0rZ 手の甲に致死の急所が露出してるなら
片手剣が主流になるとか
せめて指だけ出して甲は覆い隠す防具が普及するとか
ありそうなものだけど
ラノベだからね、見た目のインパクトが大事
片手剣が主流になるとか
せめて指だけ出して甲は覆い隠す防具が普及するとか
ありそうなものだけど
ラノベだからね、見た目のインパクトが大事
347この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 16:49:27.48ID:zA+qaYcv こけた時に右手の甲ぶつけてサァーーーって消えていく事故があったりするのかな?
流石にそんなに柔くはないか?
流石にそんなに柔くはないか?
348この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 16:50:02.29ID:FKoITJ9T >>345
石を破壊できるパワーがあるならわざわざピンポイントで硬い石を狙うよりもジェダみたいに柔らかい身体を狙ってぶちまけたほうが手っ取り早いと思う
狂鬼の場合は石以外の部位も硬いから石や関節を狙うわけだしな
石を破壊できるパワーがあるならわざわざピンポイントで硬い石を狙うよりもジェダみたいに柔らかい身体を狙ってぶちまけたほうが手っ取り早いと思う
狂鬼の場合は石以外の部位も硬いから石や関節を狙うわけだしな
349この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 16:55:49.99ID:WPwVcq3W 次は年末にくるといいなあ
350この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 16:59:27.81ID:WPwVcq3W 最新話は露骨なさすなろシーンあったけどおぽっさむさんの筆力でされると破壊力抜群だね
中2心が揺さぶられた
中2心が揺さぶられた
351この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 17:02:05.10ID:W1kNt0Pk352この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 17:03:40.90ID:WPwVcq3W 後書きと活動報告も読んだけどおぽっさむさんテンション高いと思った
353この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 20:31:25.07ID:piwfW2Dd イレイ間者説を考えていたがこんなすぐ破綻するとは
354この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 20:52:49.67ID:0YkF5Jfh ここぞという場面でしっかりワクワクさせてくれるな
本当面白い
本当面白い
355この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 21:04:50.13ID:SBEISo9a アスオンこのまま良いとこなしだとかわいそうだ
356この名無しがすごい!
2018/11/17(土) 21:17:29.29ID:sVq0FWuK アスオンは死にはしないけど社会的に死にそう
357この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 00:40:36.98ID:5+n+5Ugd358この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 00:58:03.44ID:oNZmHnsS いやあ面白かったね
359この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 07:38:05.87ID:w9dstbgz イレイの慰霊をせねば
360この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 07:55:02.58ID:eamAE0iD >>347
うろ覚えだけど人体で一番硬い部位みたいな描写がどっかにあった気がするので
転んで死亡って事は無いんだろうし剣がかすめて割れる様な事も稀なんだろうけど
ターフェスタ地下の時のシュオウみたいにガッツリ受けて割れるってのはソコソコ発生しそうではある
うろ覚えだけど人体で一番硬い部位みたいな描写がどっかにあった気がするので
転んで死亡って事は無いんだろうし剣がかすめて割れる様な事も稀なんだろうけど
ターフェスタ地下の時のシュオウみたいにガッツリ受けて割れるってのはソコソコ発生しそうではある
361この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 09:29:31.14ID:6e49AWkD 輝石そのものより片手切断とかへの警戒の方が必要かも
362この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 10:23:43.31ID:eamAE0iD まぁジェダがパーツバラして大量に殺してたわけだしな
つーても火力が上がり過ぎて軍艦が重装甲からペラい高機動に移行した様に
精密に切り離せたり防御の上から吹っ飛ばせたりってのが混ざることで軽装高機動の散兵と
ソレを狩る騎兵って形に落ちついたんかなぁと
つーても火力が上がり過ぎて軍艦が重装甲からペラい高機動に移行した様に
精密に切り離せたり防御の上から吹っ飛ばせたりってのが混ざることで軽装高機動の散兵と
ソレを狩る騎兵って形に落ちついたんかなぁと
363この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 14:27:08.34ID:O3omIr3R わざわざ複数回、シュオウの戦闘中の半開きの口描写がなされてたけど何かの伏線かね?
余りに意味ありげだし、無意味にこんな特徴的な描写するとは思えんし
余りに意味ありげだし、無意味にこんな特徴的な描写するとは思えんし
364この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 15:57:56.59ID:fd4iTyp8 単純に腕力を発揮する技じゃないから呼吸で空気取り入れることを重視してるような描写じゃね
365この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 21:02:27.90ID:kfucMTH0 狂鬼ってたいしたことなくねと思ってたけど今回は恐怖を感じた
シガより優れた身体能力で、それが群れ
シガより優れた身体能力で、それが群れ
366この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 21:17:07.04ID:dA1rrYoK ジェダも狂鬼にはほとんど歯が立たなかったし燦光石クラスでもないと石を破壊するほかないってことだな
367この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 22:38:10.23ID:K1v2qasE 開戦前、ジュナがシュオウ隊が挙げるであろう戦功に対する余波を不安視してたから、リーゴール親子と一波乱あるんだろうなぁ…
368この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 22:52:55.04ID:KUo8ItyN イレイシオサが死んでアスオンはビビり入ってシュオウはアガサス家と輝士を助けて凱旋
この流れでリーゴール母が何かできるかな?
シュオウ側の誰かが牢に入る流れはあると思ってるけど
この流れでリーゴール母が何かできるかな?
シュオウ側の誰かが牢に入る流れはあると思ってるけど
369この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 23:06:50.40ID:6e49AWkD こんだけ脅威度が高いとなると戦争してる場合じゃねーな
人はなんて醜いんだろう
人はなんて醜いんだろう
370この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 23:10:57.35ID:fd4iTyp8 シュオウが勝手に前に出過ぎたせいで救出部隊を前線に出し、結果狂鬼のせいで被害が広がったとか
その手の本来指揮官が負うはずの責任を被せて牢屋に入れるんじゃね
その手の本来指揮官が負うはずの責任を被せて牢屋に入れるんじゃね
371この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 23:14:14.30ID:KUo8ItyN372この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 23:18:55.03ID:sM/QrlCK 牢屋はクロムじゃないかな
最初から勝手に動くことになっててかなりの戦果あげたシュオウを投獄は無理なきがする
最初から勝手に動くことになっててかなりの戦果あげたシュオウを投獄は無理なきがする
373この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 23:21:10.04ID:KUo8ItyN クロムと密通の疑いもかけれる
374この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 23:24:21.93ID:yyi8Ul2Z375この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 23:27:28.04ID:yyi8Ul2Z そういや親衛隊はシオサ家の面子で固められてたけど
隊長は守らなきゃいけない指揮官の命令無視して突っ込んでって
親衛隊は守らなきゃいけない指揮官を危険な場所に突っ込むように強要してるんだよな
隊長は守らなきゃいけない指揮官の命令無視して突っ込んでって
親衛隊は守らなきゃいけない指揮官を危険な場所に突っ込むように強要してるんだよな
376この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 23:39:51.56ID:K1v2qasE 生きて帰ってこれたアガサス親子や他が味方してアスオン吊るし上げかね
流石に集団心理が味方すれば指揮官だろうと孤立やむなしかな
流石に集団心理が味方すれば指揮官だろうと孤立やむなしかな
377この名無しがすごい!
2018/11/18(日) 23:41:34.56ID:KUo8ItyN ジェダがいるんだよな
シュオウを牢屋に入れようとしてもサーペンティアの名前を出して拒否できる
ジェダがサーペンティア家から追放される流れも刺客返り討ちと合わせて書かれるのかな
シュオウを牢屋に入れようとしてもサーペンティアの名前を出して拒否できる
ジェダがサーペンティア家から追放される流れも刺客返り討ちと合わせて書かれるのかな
378この名無しがすごい!
2018/11/19(月) 00:31:06.20ID:hE83XC9C >>377
兄達が来てたしサーペンティア家はジェダにそんな権限与えてないって言えば終わりじゃね?
兄達が来てたしサーペンティア家はジェダにそんな権限与えてないって言えば終わりじゃね?
379この名無しがすごい!
2018/11/19(月) 00:58:19.65ID:hE83XC9C いやまあぶっちゃけ狂鬼が出た時点で誰の責任でもないんじゃねってなると思うが
380この名無しがすごい!
2018/11/19(月) 01:06:32.08ID:NAFhYQNu 最新話めちゃ面白かったけど次もまたとんでもなく面白いの確定
早く読みたい・・・
早く読みたい・・・
381この名無しがすごい!
2018/11/19(月) 01:23:09.76ID:bO1PLtzL 司令官は母親の方はジェダがごり押しで遊撃部隊作ったの内心めっちゃイラっときてる上
その部隊が息子に手柄立てさせたかった戦争で大活躍して更に生き残りも救出(予定)しちゃうわでぶち切れ案件だろうし
そこでサーペンティア家の長男が何か吹き込んだら動きそうよね
その部隊が息子に手柄立てさせたかった戦争で大活躍して更に生き残りも救出(予定)しちゃうわでぶち切れ案件だろうし
そこでサーペンティア家の長男が何か吹き込んだら動きそうよね
382この名無しがすごい!
2018/11/19(月) 06:47:32.13ID:1XDU9iNC あのかーちゃんはサーペンティア家がジェダの後ろ盾ではなくむしろ疎ましく思ってるって知ったら動くかもね
383この名無しがすごい!
2018/11/19(月) 08:45:47.18ID:vdVGssXa シュオウよ、アスオンを救うんだ、ついでにアスオンの母も救うんだ
384この名無しがすごい!
2018/11/19(月) 14:17:55.10ID:5jSAnt3u いや、それじゃ面白く無いんで、欲張った小者らしく主人公陣営の虎の尾をしっかり踏んで欲しい
アスオンは中途半端に善性の人間だからプラチナくらいの「ぐぬぬ・・・」程度で
母親の方は破滅しない程度の制裁を
アスオンは中途半端に善性の人間だからプラチナくらいの「ぐぬぬ・・・」程度で
母親の方は破滅しない程度の制裁を
385この名無しがすごい!
2018/11/19(月) 15:02:12.82ID:JfhREt/K アスオン母はヒロイン
スケベ担当の淫乱人妻ヒロイン
これ当たるから保存しといて
スケベ担当の淫乱人妻ヒロイン
これ当たるから保存しといて
386この名無しがすごい!
2018/11/19(月) 16:55:47.40ID:xiqE6z1o 悪友君はもっと活躍すると思ったんだけど割とあっさり死んだね
今回はバレン家がシュオウ側につくためのお話なんかな
今回はバレン家がシュオウ側につくためのお話なんかな
387この名無しがすごい!
2018/11/20(火) 03:08:38.68ID:lg5Oip8m 蜂型や蜘蛛型より猿型の方がより強さをリアルに感じた
最近猿の惑星見たからかも
最近猿の惑星見たからかも
388この名無しがすごい!
2018/11/21(水) 04:20:54.79ID:fFsnk0E8 狂鬼出てきちゃった時点でもうシュオウしか対抗できないからこれ出来レースっちゃ出来レースなんだよな
んで人類の認識としては狂鬼を圧倒できる人間がいるはずがない→え?彩石すら持ってないの?無い無いwww
になるんで誰か貴族が自分の功績だって言い張ればそっちのほうが信憑性ありになっちゃうんで
分かってる権力者はいるけどそれ主張しちゃうと、彩石持ち=優等、の前提が崩れちゃうし、それって結局自分の地位を下げることになるから
しばらくはこのパターンが続くんだろうね
シュオウに勝てる貴族はいるだろうけど、そいつらは狂鬼には勝てない
シュオウは人類最強ではないけど狂鬼には勝てるって三竦みが物語を複雑化させてるところも面白みだと思う
んで人類の認識としては狂鬼を圧倒できる人間がいるはずがない→え?彩石すら持ってないの?無い無いwww
になるんで誰か貴族が自分の功績だって言い張ればそっちのほうが信憑性ありになっちゃうんで
分かってる権力者はいるけどそれ主張しちゃうと、彩石持ち=優等、の前提が崩れちゃうし、それって結局自分の地位を下げることになるから
しばらくはこのパターンが続くんだろうね
シュオウに勝てる貴族はいるだろうけど、そいつらは狂鬼には勝てない
シュオウは人類最強ではないけど狂鬼には勝てるって三竦みが物語を複雑化させてるところも面白みだと思う
389この名無しがすごい!
2018/11/21(水) 09:48:30.09ID:08LxYCEq 三竦みか〜、確かに
シュオウ以外だとアマネしか無理だな
シュオウ以外だとアマネしか無理だな
390この名無しがすごい!
2018/11/21(水) 10:51:43.41ID:/e3I1Pf9 そういえばアマネっていつ出てくるんだろうか
シュオウの名前の意味とかいつか知りたいわ
シュオウの名前の意味とかいつか知りたいわ
391この名無しがすごい!
2018/11/21(水) 14:34:09.06ID:o3DFACOi アマネの元カレだよ
その内、同名の壮年の男が出て来るはず
その内、同名の壮年の男が出て来るはず
392この名無しがすごい!
2018/11/21(水) 14:37:56.70ID:UPU1nIEG アマネさん今でも処女ならそのほうが悲惨だもんな
393この名無しがすごい!
2018/11/21(水) 14:38:58.29ID:zc5uUCdL アマネの相手をするのは骨が折れそう
394この名無しがすごい!
2018/11/21(水) 15:00:15.15ID:o3DFACOi395この名無しがすごい!
2018/11/21(水) 15:53:39.06ID:KNunGvwf >>388
いやアミュなりグエンなり上の方の人間が認識してるんだからそれはない
いやアミュなりグエンなり上の方の人間が認識してるんだからそれはない
396この名無しがすごい!
2018/11/21(水) 21:53:22.04ID:elrLA3RE >>388
成り代わり一番手のアスオン母の評判が地の底やから無いんでない
成り代わり一番手のアスオン母の評判が地の底やから無いんでない
397この名無しがすごい!
2018/11/24(土) 02:04:23.48ID:7rjCewov 更新があると凄い勢い出すのに更新が無いと途端にパタッと止まるこのスレ大好きだわ
398この名無しがすごい!
2018/11/24(土) 02:14:59.87ID:QQfeKcIO ユウヒナちゃんの出番が来たら起こして
399この名無しがすごい!
2018/11/24(土) 02:30:33.38ID:Qy7mHYpF 書き込みあったらチェックはしてるよ
400この名無しがすごい!
2018/11/27(火) 10:58:24.12ID:8MfTAF79 今回の話事前にタイザの糞とか天気が悪いとか戦場に狂鬼が乱入してくる伏線をあんまり張らないほうが
実際にでてきたとき驚けてよかった気もする
実際にでてきたとき驚けてよかった気もする
401この名無しがすごい!
2018/11/27(火) 14:28:55.19ID:XYxLy+oZ タイザ対策が何か出てくるかも
402この名無しがすごい!
2018/11/27(火) 23:15:07.83ID:L0xeEzgm タイザはもっとしばらく後に回収されると思ってたから今回出てきて十分驚いた
むしろ物語的に期待を下回った感さえある
『旅をする狂鬼』なんてもっと美味しい使い方できたんじゃない?
期待しすぎかな…設定が魅力的すぎるのが悪いな!
むしろ物語的に期待を下回った感さえある
『旅をする狂鬼』なんてもっと美味しい使い方できたんじゃない?
期待しすぎかな…設定が魅力的すぎるのが悪いな!
403この名無しがすごい!
2018/11/28(水) 08:07:47.83ID:vCEOB11H アイセが買ったタイザの糞にはまだ出番があると思う
「雄が度胸試しをして相手の群れの雌に力を見せる」
「白道に置かれた糞は、見合いの申し込みの合図」
→白道に糞置けば少なくともタイザの誘導は出来そう
「雄が度胸試しをして相手の群れの雌に力を見せる」
「白道に置かれた糞は、見合いの申し込みの合図」
→白道に糞置けば少なくともタイザの誘導は出来そう
404この名無しがすごい!
2018/11/28(水) 08:13:37.23ID:Ws1HNFVY 糞でタイザ誘き寄せてシトリの一撃
405この名無しがすごい!
2018/11/30(金) 14:12:11.80ID:BMevAMKs ここでまさかのシガがタイザとのお見合い成功
406この名無しがすごい!
2018/11/30(金) 14:25:25.65ID:PFfhh1JX407この名無しがすごい!
2018/12/01(土) 13:53:33.62ID:fFaypkh9 イレイはタイザに取り込まれ一体化してイキリながら
シガとバトルするってこともなく終わりかな
シガとバトルするってこともなく終わりかな
408この名無しがすごい!
2018/12/01(土) 16:23:36.21ID:ScV3NQ1Q ミオトから先に助けて幻影霧の力借りてアガサス一家も助けると予想
ミオトの霧は今後集団で灰色の森を移動する際のキーになるんじゃないかな
ということで、ミオトとルイもシュオウ配下へと予想しておく
ミオトの霧は今後集団で灰色の森を移動する際のキーになるんじゃないかな
ということで、ミオトとルイもシュオウ配下へと予想しておく
409この名無しがすごい!
2018/12/01(土) 20:39:50.30ID:xuKYJCEq 位置関係的にミオト達の居る所よりアガサス家の方が近いだろうし両方絡むなら
ミオト隊とアガサス家が森の中で合流してからシュオウが混ざる感じじゃないかねぇ
ミオトとルイは何かベルセルクのファルネーゼとセルピコっぽい印象があるな
ミオト隊とアガサス家が森の中で合流してからシュオウが混ざる感じじゃないかねぇ
ミオトとルイは何かベルセルクのファルネーゼとセルピコっぽい印象があるな
410この名無しがすごい!
2018/12/01(土) 21:34:19.96ID:+0nJveaQ なるほど
二回も助けるシーン書かなくていいしそっちの方が自然だね
二回も助けるシーン書かなくていいしそっちの方が自然だね
411この名無しがすごい!
2018/12/02(日) 10:52:16.73ID:eL5m5UQ/ 一人で仲間助けに行くことに違和感は俺だけ?
シュオウ的には勝率高いんだろうけどなんか違和感
シュオウ的には勝率高いんだろうけどなんか違和感
412この名無しがすごい!
2018/12/02(日) 10:56:00.95ID:SUEZtgpD 強引な展開を筆力で強行突破するのがウリなのかも
413この名無しがすごい!
2018/12/02(日) 11:09:08.20ID:eL5m5UQ/414この名無しがすごい!
2018/12/02(日) 16:02:57.42ID:h3ZAH+OZ 隊の中心メンバーのうちシガ以外はシュオウと一緒に深界突破した事あるし
シガにしても渦視の城に狂鬼が突入した時の体験者だから
対狂鬼だと下手についてっても足手纏いになるって判断はあったりするのかもね
シガにしても渦視の城に狂鬼が突入した時の体験者だから
対狂鬼だと下手についてっても足手纏いになるって判断はあったりするのかもね
415この名無しがすごい!
2018/12/02(日) 16:30:28.32ID:3/L43l55 現実でも難しいことは経験と才能が物を言うそして体を動かすならそれに若さも
シュオウは全部もってるしまあプロにお任せってことだね
シュオウは全部もってるしまあプロにお任せってことだね
416この名無しがすごい!
2018/12/02(日) 18:47:51.51ID:VQ8jQkRJ 違和感は全く無いな
ジェダは怪我してるし、女二人は力を使いきってるし
シガはそいつらを含めた隊の護衛に必要だし
ジェダは怪我してるし、女二人は力を使いきってるし
シガはそいつらを含めた隊の護衛に必要だし
417この名無しがすごい!
2018/12/02(日) 18:56:47.10ID:SUEZtgpD 助けに行くってこと自体が止められるべきことかと
面白いからいいんだけどね
面白いからいいんだけどね
418この名無しがすごい!
2018/12/02(日) 19:18:35.34ID:h3ZAH+OZ そもそも皆シュオウに助けられて集まってるメンバーだからソコは止められんだろう
419この名無しがすごい!
2018/12/02(日) 22:55:57.74ID:SNs2k55q シャラとジェダがついてったときの感じから深界の森では機動力の問題(シュオウの後ろを通らないと危険)で
ジェダもシガも足手まといって感じかな
ジェダもシガも足手まといって感じかな
420この名無しがすごい!
2018/12/05(水) 08:50:53.79ID:7b+Eqzza タイザは群れだからボスもいるよな?
421この名無しがすごい!
2018/12/05(水) 09:08:19.59ID:h2CumQpT 哺乳類の群は大体ボスが存在するし猿っぽい見た目のタイザはそのパターンな気もするけど
渡り鳥の群は適当に先頭にくっついてくスタイルだしハチとかシロアリなんかだと
ボスと手下ってより動く卵製造機か精子製造機にバラバラになれる体がくっ付いてる感じに近い
何が言いたいかと言うと書かれてない事に関して断定は出来ないんじゃないかな
渡り鳥の群は適当に先頭にくっついてくスタイルだしハチとかシロアリなんかだと
ボスと手下ってより動く卵製造機か精子製造機にバラバラになれる体がくっ付いてる感じに近い
何が言いたいかと言うと書かれてない事に関して断定は出来ないんじゃないかな
422この名無しがすごい!
2018/12/10(月) 00:20:51.69ID:aAdmZ4Ae 更新来ねーな6周目行くか
早くせんとリゼロ2周目という絶望のデスマーチするぞ!
早くせんとリゼロ2周目という絶望のデスマーチするぞ!
423この名無しがすごい!
2018/12/10(月) 06:35:21.85ID:xEbphUBh リゼロ2周目って修験者かな?
424この名無しがすごい!
2018/12/11(火) 07:31:58.10ID:zXMK7dgu リゼロとか王城で心折れた
425この名無しがすごい!
2018/12/11(火) 08:35:46.34ID:3p+LKVBv 待つしかない日々
426この名無しがすごい!
2018/12/14(金) 09:09:10.54ID:QKTgmssE 年内更新宣言という希望に縋るしかない
427この名無しがすごい!
2018/12/14(金) 13:02:00.44ID:6XMZG4Bx 次話も超特大に面白いのはもう確定したようなもんだしね
早く読みたい
早く読みたい
428この名無しがすごい!
2018/12/16(日) 09:15:19.19ID:AgfUxNAy なんやこの作者のメンタルを潰しにかかる誉め殺し
429この名無しがすごい!
2018/12/16(日) 10:02:36.79ID:kVysf1HB 要素を抜き出せばなろう小説にありがちだけどなんというか骨太な作品だよね
430この名無しがすごい!
2018/12/16(日) 11:07:42.04ID:3e0GGDr6 百万字使ってあまり進んでないけど展開遅いとも思わない不思議
一文字一文にみっちり詰まっているからかな
一文字一文にみっちり詰まっているからかな
431この名無しがすごい!
2018/12/16(日) 12:33:59.34ID:AAOOGx5m 面白いから気にならないけど全く伏線回収されてないからなあ
この調子だと10年掛かるかエタるかってペース配分
この調子だと10年掛かるかエタるかってペース配分
432この名無しがすごい!
2018/12/16(日) 18:26:45.13ID:OApFmF/o 確かにもうそろそろ伏線の一つでも回収して欲しいかな
433この名無しがすごい!
2018/12/16(日) 18:59:59.32ID:kxA7SKN7 つーてもストーリーの根幹にかかわる所がまだ風呂敷広げてってる段階だから伏線積まれてってるだけで
ショートレンジで回収できる所は割とサクサク使ってって無いか
ショートレンジで回収できる所は割とサクサク使ってって無いか
434この名無しがすごい!
2018/12/16(日) 19:00:52.16ID:MK3NXyVE そんなに伏線あったかな
シュオウの出自絡みと紅界と…
シュオウの出自絡みと紅界と…
435この名無しがすごい!
2018/12/16(日) 19:13:17.92ID:ywsv6XIY 丁寧に張った伏線は回収してない
どうでもいいような伏線は大体章度に全部回収はしてる
筆力ある良い手法だとは思うがそろそろ重要な伏線も拾わないと
読者によっては不満でるくらい話長くなってるよな
どうでもいいような伏線は大体章度に全部回収はしてる
筆力ある良い手法だとは思うがそろそろ重要な伏線も拾わないと
読者によっては不満でるくらい話長くなってるよな
436この名無しがすごい!
2018/12/16(日) 20:18:21.92ID:ZObG4eoo 出自関連の伏線回収きたら物語も終盤な気がする
437この名無しがすごい!
2018/12/16(日) 20:40:59.80ID:pryMQhb0 リアル時間は経ってるけど作品としてはまだまだ序盤終わった程度だろう
438この名無しがすごい!
2018/12/16(日) 22:50:07.03ID:jswvUMvd 寿命尽きる前に描き終えたらいいわ
ゼロ使みたいに作者死亡エンドはトラウマ
ゼロ使みたいに作者死亡エンドはトラウマ
439この名無しがすごい!
2018/12/16(日) 22:56:25.83ID:FEWxwXu+ 今の章はあと何話なんだろうか?二話で終わるかな?
440この名無しがすごい!
2018/12/16(日) 23:39:32.07ID:AAOOGx5m この作品、展開的にはムラクモで出世→革命or国興し
なんだろうけどそこまで行くまで作者様のモチベーションが保てると思えないんよ…
なんだろうけどそこまで行くまで作者様のモチベーションが保てると思えないんよ…
441この名無しがすごい!
2018/12/16(日) 23:46:15.59ID:FEWxwXu+ >>440
おぽっさむさんを信じろ
おぽっさむさんを信じろ
442この名無しがすごい!
2018/12/17(月) 00:19:56.54ID:yVDLHSvh まあそこまでいけなくてもシュオウの出自判明してある程度区切りいいとこまでいければね
443この名無しがすごい!
2018/12/17(月) 08:34:38.68ID:bkMGHrwO 伏線言っても、シュオウの出自くらいしかないよね
紅界もシュオウの能力や容姿も全てシュオウの出自に帰結する気がする
紅界もシュオウの能力や容姿も全てシュオウの出自に帰結する気がする
444この名無しがすごい!
2018/12/17(月) 08:35:25.25ID:bkMGHrwO あー、グエンやムラクモの過去絡みもあったか
445この名無しがすごい!
2018/12/17(月) 08:37:41.66ID:bkMGHrwO 前スレで自分で書いてて完全に忘れてた
1.シュオウ関連の伏線
・北方人種なのに物心ついた頃にはなぜか王都で孤児やってた
・右目に酷い火傷があり癒着
・残った左目の動体視力(+反応速度も?)が異常に良い
・特定の人物(+晶気待ちのヤバそうな獣)を誘惑する体臭
・濁石持ちなのに北方人種からは一目で貴族と分かる銀髪
・輝石が割れても死なない
・輝石が割れた後に能力が暴走?進化?してザ・ワールド発動。その後危機が迫った時に能力のパッシブスキル化
1.シュオウ関連の伏線
・北方人種なのに物心ついた頃にはなぜか王都で孤児やってた
・右目に酷い火傷があり癒着
・残った左目の動体視力(+反応速度も?)が異常に良い
・特定の人物(+晶気待ちのヤバそうな獣)を誘惑する体臭
・濁石持ちなのに北方人種からは一目で貴族と分かる銀髪
・輝石が割れても死なない
・輝石が割れた後に能力が暴走?進化?してザ・ワールド発動。その後危機が迫った時に能力のパッシブスキル化
446この名無しがすごい!
2018/12/17(月) 08:38:38.86ID:bkMGHrwO 2.グエン関連の伏線
・血星石の能力は?
狂鬼を使役?アカバチ、コキュ、体内に居た赤黒い不気味な虫を使役した描写。アカバチを成虫と呼んでる事から全て同種で成長段階が違うだけかも
・人間辞めてる
化け物のような動き、紅い瞳、異常なほど伸びた犬歯、本人も明言
・ムラクモに滅ぼされた亡国とは?
すべての人々が根絶やし、紡がれてきた文化や歴史を蹂躙され、神の名まで消し去られたとの事
・東地の民はもとより我が主の物→元々グエンは亡国の王の配下?
・炎鳥の王、アマテアの大地とは?
3.世界観関連の伏線
・ラピスの心臓とは?
・リシア教との関係は?
・遙かな昔に急拡大した灰色の木の原因は?狂鬼との関係は?
・紅界とは?
・重力を操る獣の正体は?
・血星石の能力は?
狂鬼を使役?アカバチ、コキュ、体内に居た赤黒い不気味な虫を使役した描写。アカバチを成虫と呼んでる事から全て同種で成長段階が違うだけかも
・人間辞めてる
化け物のような動き、紅い瞳、異常なほど伸びた犬歯、本人も明言
・ムラクモに滅ぼされた亡国とは?
すべての人々が根絶やし、紡がれてきた文化や歴史を蹂躙され、神の名まで消し去られたとの事
・東地の民はもとより我が主の物→元々グエンは亡国の王の配下?
・炎鳥の王、アマテアの大地とは?
3.世界観関連の伏線
・ラピスの心臓とは?
・リシア教との関係は?
・遙かな昔に急拡大した灰色の木の原因は?狂鬼との関係は?
・紅界とは?
・重力を操る獣の正体は?
447この名無しがすごい!
2018/12/17(月) 17:17:04.09ID:db7BmdNZ あんまり話題に上らないけどシュオウが使ってる武術は合気道の考え方だね
448この名無しがすごい!
2018/12/17(月) 19:42:44.97ID:LnyBvynd この世界の美形ランクが気になる
東勢だとサーサリアで西勢だとジェダジェナがトップなんだろうか
シュオウの好みはどっちなんだろうか。とか
東勢だとサーサリアで西勢だとジェダジェナがトップなんだろうか
シュオウの好みはどっちなんだろうか。とか
449この名無しがすごい!
2018/12/17(月) 19:56:40.17ID:1fiHMGnb 明確に飛びぬけた美形として描かれてたのはサーサリアとジェダ(≒ジュナ)くらいだった気がする
描かれてる範囲だとシュオウは女性の好みがどうこうってのが判る部分は無かったけど
とりあえず好意を寄せてくれてる異性として意識してるのがアイセシトリって程度なのが良いのか悪いのか
描かれてる範囲だとシュオウは女性の好みがどうこうってのが判る部分は無かったけど
とりあえず好意を寄せてくれてる異性として意識してるのがアイセシトリって程度なのが良いのか悪いのか
450この名無しがすごい!
2018/12/17(月) 20:03:05.05ID:A11V9JgX プラチナにもシュオウさんが見惚れてる描写があった
451この名無しがすごい!
2018/12/17(月) 20:11:28.13ID:1fiHMGnb そう言えば初対面のプラチナさん見た印象が美人だったっけか
何かアマネさんがシュオウにとっての異性のアーキタイプになってる気がしないでもない
綺麗系の年上趣味だとするとカザヒナさんが独走出来る可能性もワンチャンあるんだろうか
何かアマネさんがシュオウにとっての異性のアーキタイプになってる気がしないでもない
綺麗系の年上趣味だとするとカザヒナさんが独走出来る可能性もワンチャンあるんだろうか
452この名無しがすごい!
2018/12/17(月) 20:19:27.14ID:A11V9JgX カザヒナさんの可能性を全力で潰してるのが本人というジレンマ
453この名無しがすごい!
2018/12/17(月) 21:11:56.88ID:JSGXSjfu 外見は美人なんだろうけど一人称での精神年齢がおばちゃんだから萌えられないんだよな
454この名無しがすごい!
2018/12/17(月) 22:24:47.44ID:5yUsKa2W 婚姻申し込み総数記録保有者さんも美人
455この名無しがすごい!
2018/12/17(月) 22:26:32.77ID:5yUsKa2W 前の更新が11月17、ちょうど一月前
456この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 01:09:47.14ID:DE9h7Ba2 登場時の濃密な描写だとジェダとサーサちゃんツートップなんだよねえ
しかしプラチナさんへの反応を見ると西方顔が好みっぽい。サーサちゃん相手にされてないしね
しかしプラチナさんへの反応を見ると西方顔が好みっぽい。サーサちゃん相手にされてないしね
457この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 01:19:28.99ID:fpXeVPYR 裸で引っ付かれたのはサーサちゃんだけだぞ
458この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 01:29:49.35ID:DE9h7Ba2 何だかんだたまに出てくるサーサちゃんヤンデレ回は楽しく読んでる
ア・シャラとの温泉旅行記も期待してる
サーサちゃんのヤンデレが将来どうシュオウに関わってくるんだろうとかワクテカしてるお
ア・シャラとの温泉旅行記も期待してる
サーサちゃんのヤンデレが将来どうシュオウに関わってくるんだろうとかワクテカしてるお
459この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 02:15:01.45ID:kNwTiEha 温泉回は本当楽しみだわ
460この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 06:34:53.08ID:YmEze4Xf 個人的には、ユウギリが宿場街って設定が気になる
温泉旅行はそこに行く為の伏線かなと
ユウギリに温泉が有るかは知らんが
温泉旅行はそこに行く為の伏線かなと
ユウギリに温泉が有るかは知らんが
461この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 07:36:25.90ID:nf4h9mff シュオウの匂いでおかしくなってるのって
カザヒナ
ターフェスタの大臣?(老人)
紅界の変な狼
カザヒナと紅界狼はアデュレイアの狼と関係があるのかと思ったが
大臣の方はさっぱり
カザヒナ
ターフェスタの大臣?(老人)
紅界の変な狼
カザヒナと紅界狼はアデュレイアの狼と関係があるのかと思ったが
大臣の方はさっぱり
462この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 08:43:05.74ID:HX6sa6jB シュオウの匂いフェチの二人と一匹が出会ったらお互い何かピンとくるもんあるのかねえ
463この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 08:49:29.10ID:HX6sa6jB 二人と一匹の中にシュオウを放り込むとどうなるのか
464この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 08:50:37.35ID:xUqkowEb あれは何か理由があると見せかけて本当にただの匂いフェチの変態だったりするのかもな
465この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 09:11:17.25ID:naGel51/466この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 09:41:55.22ID:HX6sa6jB カザヒナにクンクンされたらクンクン仕返せばいいのにな
467この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 09:49:28.44ID:QwXCUxSP なになに?大臣にクンクンされたらクンクン仕返せばいいって話?
468この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 10:29:26.37ID:DIK98HTn 奪われた仲間を取り戻すんだが信条のシュオウがパンツ奪われたままにしてるのに違和感がある
469この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 12:14:13.56ID:vzHzJp3R そりゃシュオウはパンツの仲間じゃないからな
470この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 17:25:49.26ID:WgWYKdd2 パンツが主体かよ
471この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 19:45:20.47ID:nf4h9mff アミュ「わしだけを見て欲しいのじゃ」
472この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 21:08:30.46ID:zMl/lKAZ アミュは子供産めない子供のままの体なのかな?
だとすると残酷だよね
だとすると残酷だよね
473この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 22:19:46.42ID:8MLr9pl1 アミュ「い…嫌じゃ…人の子など孕みとうない」
474この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 22:32:08.16ID:DE9h7Ba2475この名無しがすごい!
2018/12/19(水) 00:01:59.27ID:FUILrwcq アイセが防御でシトリが攻撃ってイメージ逆だわ
476この名無しがすごい!
2018/12/19(水) 06:24:02.01ID:za6jrFXW 今年中に更新あると思いまーーー…すん!
477この名無しがすごい!
2018/12/19(水) 07:25:11.03ID:iNJpHnpD 俺がシトリやるじゃんって言ってちょっとケツでも撫でたらどーなるんだろ
478この名無しがすごい!
2018/12/19(水) 07:44:07.43ID:OFaqjUyu 次いつ更新するみたいなこと言ってなかった?
479この名無しがすごい!
2018/12/19(水) 08:35:37.56ID:SW82gwb7 今年中が目標と言ってた
480この名無しがすごい!
2018/12/19(水) 08:39:18.45ID:SW82gwb7 >>477
蹴られる
蹴られる
481この名無しがすごい!
2018/12/19(水) 10:42:37.24ID:Qf4EkduI 小休止編
アズアに弱点を教えたのはシュオウって、ユウヒナにバレなかったのかな?
アズアに弱点を教えたのはシュオウって、ユウヒナにバレなかったのかな?
482この名無しがすごい!
2018/12/19(水) 18:31:40.33ID:xZ8ZaDE6 あの時点で知ってたのシュオウだけだろうから当然ユウヒナにも判ってるだろうし
それ込みで教えたんだろう
それ込みで教えたんだろう
483この名無しがすごい!
2018/12/19(水) 23:05:20.63ID:iNJpHnpD シュオウの見た目ってオクトパストラベラーのテリオンのイメージで眼帯してるっていう感じ
484この名無しがすごい!
2018/12/19(水) 23:47:44.20ID:d9XxPFRF >>483
俺は文庫の表紙から連想して、究極超人あーる て昔の漫画の主人公で固定されてしまってる。そっちは読んだことないし、黒髪だけど。
俺は文庫の表紙から連想して、究極超人あーる て昔の漫画の主人公で固定されてしまってる。そっちは読んだことないし、黒髪だけど。
485この名無しがすごい!
2018/12/20(木) 08:46:49.92ID:AU2TGjH+ ユウヒナはシュオウがベッドに連れ込んでも抵抗しなさそう
ぐへへ
ぐへへ
486この名無しがすごい!
2018/12/20(木) 08:55:05.47ID:1226G6Yx ユウヒナはヒカキンの動画耳元で流してれば好き放題できるぞ
487この名無しがすごい!
2018/12/20(木) 08:57:02.76ID:f47osny6 ユウヒナ良いよな
やりすぎないリアリティ溢れるイジメっこ
高貴なプライドも持ってるしなかなか魅力的なキャラだと思う
やりすぎないリアリティ溢れるイジメっこ
高貴なプライドも持ってるしなかなか魅力的なキャラだと思う
488この名無しがすごい!
2018/12/20(木) 20:04:09.71ID:jfNbBSPu ラピスの夢を見た
更新は近い
更新は近い
489この名無しがすごい!
2018/12/20(木) 23:53:10.83ID:hS7GpDmR ユウヒナかわいいけど次の出番はいつになるんだ…
490この名無しがすごい!
2018/12/21(金) 00:09:20.44ID:1zbFM8JZ ユウヒナとアズアもだけどボルジも出して欲しい
491この名無しがすごい!
2018/12/21(金) 07:34:16.81ID:OSR1O10J ミヤヒ・・・ミヤヒ・・・(瀕死)
492この名無しがすごい!
2018/12/21(金) 08:05:35.26ID:MZ1rikE9 だいぶ前から読んでるけどこんなスレあったんだ…!
なろうはこれしか読んでないけど本当に面白い、言い方悪いけどラノベには勿体ないというか…
どれよりもアニメ化してほしい作品です
なろうはこれしか読んでないけど本当に面白い、言い方悪いけどラノベには勿体ないというか…
どれよりもアニメ化してほしい作品です
493この名無しがすごい!
2018/12/21(金) 08:17:55.23ID:DLrq3pG3 実写化すべき
494この名無しがすごい!
2018/12/21(金) 08:19:32.19ID:DLrq3pG3 今週くればクリスマスプレゼント、来週きたらお年玉
どっちだ!?
どっちだ!?
495この名無しがすごい!
2018/12/21(金) 11:23:45.80ID:xnn/qu+K 盛り上がりを作るのが上手い
496この名無しがすごい!
2018/12/21(金) 21:11:36.91ID:XeORm0xW 目付きが鋭く目力があるといえばリヴァイ兵長
497この名無しがすごい!
2018/12/21(金) 23:49:25.46ID:THu3rQ/q 今日はなさそう
498この名無しがすごい!
2018/12/21(金) 23:51:10.48ID:OSR1O10J サーサリア「キエエエエーーー!!!!」(ガシャーーン)
499この名無しがすごい!
2018/12/22(土) 07:14:38.74ID:qLXuDom8 >>492
魔王リトライという前例ができたから可能性はある!
魔王リトライという前例ができたから可能性はある!
500この名無しがすごい!
2018/12/22(土) 07:27:30.43ID:FyhTRu9u 契約切れたなら新人賞に応募してもいいみたい
再書籍化のオファーは何件か来てそうな気はするけど
再書籍化のオファーは何件か来てそうな気はするけど
501この名無しがすごい!
2018/12/22(土) 08:12:22.61ID:B3pG5n4i 今ならそこそこ売れるような気がする
502この名無しがすごい!
2018/12/22(土) 08:43:09.27ID:YaNeud8y シュオウがタイザから助けた女がヘイレという線はない?
まだ若い娘ということで死んで欲しくない
まだ若い娘ということで死んで欲しくない
503この名無しがすごい!
2018/12/22(土) 12:45:10.26ID:QIce7jA4 ラピスの心臓は烙印の紋章とかと同じ硬派よりのラノベとして売れてほしい
504この名無しがすごい!
2018/12/22(土) 14:22:13.44ID:nE7craoD ビノー・モートレッドがサーサリアに何を言われて小躍りしたのか、最初に読んだ時分からなかったけど北方の交易都市との交易権についてだったんだな
見逃してたわ
見逃してたわ
505この名無しがすごい!
2018/12/22(土) 15:02:52.66ID:g3J/9Dpo プラチナ様可愛い
506この名無しがすごい!
2018/12/22(土) 16:35:29.30ID:NveWkyzl アベンチュリンの女王「レモンパック持ってこんかい!!」
507この名無しがすごい!
2018/12/22(土) 21:15:49.31ID:3N9BFRia ミオト隻眼になっちゃったけど長い前髪を片方に流す髪型だから潰れた目を隠せるな
508この名無しがすごい!
2018/12/22(土) 22:00:22.43ID:ao7PLQwU ジュナはヒロインなのに登場回にワクワク感がないというか
出てきてもらっても全く面白くない。かってに企んでればって感じ
出てきてもらっても全く面白くない。かってに企んでればって感じ
509この名無しがすごい!
2018/12/22(土) 22:13:46.98ID:3N9BFRia え?
ジュナ大好きなんだけど・・・
ジュナ大好きなんだけど・・・
510この名無しがすごい!
2018/12/22(土) 22:27:35.96ID:/dVGEuUs ラピスのヒロイン悪い意味で個性強いの多いからジュダとかクモカリのほうが人気出るんだと思うわ
511この名無しがすごい!
2018/12/22(土) 22:36:09.93ID:3N9BFRia 終盤にはヒロイン全員人気になるような気がしないでもない
おぽっさむさんにはそれが出来ると期待している
今ヒロインかわいいかわいいさせちゃうと恋愛パートにぶれちゃいそうだし悪い意味の個性で不人気なのもバランスを考えてる作者の手のひらの上なんじゃないかな
と、思ってるわ
おぽっさむさんにはそれが出来ると期待している
今ヒロインかわいいかわいいさせちゃうと恋愛パートにぶれちゃいそうだし悪い意味の個性で不人気なのもバランスを考えてる作者の手のひらの上なんじゃないかな
と、思ってるわ
512この名無しがすごい!
2018/12/22(土) 22:49:50.84ID:2kL9te27 シャラ様がいるから大丈夫だ
513この名無しがすごい!
2018/12/22(土) 22:58:05.24ID:3N9BFRia 読者に与えるヒロインの好感度はシュオウとの物理的距離と反比例させてるんじゃないかな、とも考えた
一番近いアイセシトリが不人気で遠いシャラは人気、みたいな感じね
まあ強引なこじつけだけど
一番近いアイセシトリが不人気で遠いシャラは人気、みたいな感じね
まあ強引なこじつけだけど
514この名無しがすごい!
2018/12/23(日) 01:33:51.63ID:HFwpKVDp 声大きい少数の読者の声なんてあてにならん
515この名無しがすごい!
2018/12/23(日) 01:55:58.70ID:Ia+Tr2Fy 据え膳で言い訳してヤらず終いの主人公嫌いだからシュオウにはそうなって欲しくない
シトリに寝込み襲われたのは除外で
シトリに寝込み襲われたのは除外で
516この名無しがすごい!
2018/12/23(日) 02:01:44.35ID:Ia+Tr2Fy お互い好き合った同士でないと子供が出来ない世界
子供が出来ない夫婦の離婚率高そう・・・
子供が出来ない夫婦の離婚率高そう・・・
517この名無しがすごい!
2018/12/23(日) 02:14:44.03ID:/DS+yYDb 愛し合ってないと子供できない設定はすごすぎ
浮気なんか出来ないし人口もそりゃ増えんだろう
一夫多妻が許されてるの貴族層だけだしな
浮気なんか出来ないし人口もそりゃ増えんだろう
一夫多妻が許されてるの貴族層だけだしな
518この名無しがすごい!
2018/12/23(日) 03:01:38.36ID:z6IBgaMU 平民でも一夫多妻は可能だぞ
基本的には一夫一婦ってだけで
基本的には一夫一婦ってだけで
519この名無しがすごい!
2018/12/23(日) 03:05:13.43ID:rKA3beWU 愛し合ってれば種族の違いも関係ない世界なのかもしれん
520この名無しがすごい!
2018/12/23(日) 03:09:19.95ID:rKA3beWU 世界的に人口は増えてるのか
深森の侵攻と開拓はどうなってるのか
ここらが気になる
深森の侵攻と開拓はどうなってるのか
ここらが気になる
521この名無しがすごい!
2018/12/23(日) 03:51:05.58ID:/DS+yYDb アイセの家は妻五人らしいけどアイセ以外の子供の描写ないからな
あれが一般的なら人口は減ってるんだが
そう考えるとジェダの父親の絶倫っぷりがすごいのか
あれが一般的なら人口は減ってるんだが
そう考えるとジェダの父親の絶倫っぷりがすごいのか
522この名無しがすごい!
2018/12/23(日) 07:33:11.84ID:DBPfI3Hc 深界も無理なのに、紅界とかいう異次元レベルがある模様
523この名無しがすごい!
2018/12/23(日) 09:03:25.65ID:1uWPw904 それどんなところだっけ
作者も忘れてそう
作者も忘れてそう
524この名無しがすごい!
2018/12/23(日) 09:08:35.69ID:bZctUvWf 割と最新話から近いところで出てきたのに忘れたのか?
525この名無しがすごい!
2018/12/23(日) 09:50:48.52ID:ODA5AG6a >>521
卒業試験で死んだ兄がいる
卒業試験で死んだ兄がいる
526この名無しがすごい!
2018/12/24(月) 04:29:55.07ID:A/Rro+wN 小休止編読んでもあいつらが深界で生き残れると思ええないし
貴族の跡取りを殺しまくる卒業試験を実施しても揺るがないグエンの権力半端ねえ…
貴族の跡取りを殺しまくる卒業試験を実施しても揺るがないグエンの権力半端ねえ…
527この名無しがすごい!
2018/12/24(月) 08:30:46.58ID:SSKPJK2p グエン
・狂鬼を操る?手懐ける能力がある
・ムラクモかムラクモ王家に絶対的な恨みがある
・ムラクモが強くなられたら困る(あの試験で人材を削るなど)
・狂鬼を操る?手懐ける能力がある
・ムラクモかムラクモ王家に絶対的な恨みがある
・ムラクモが強くなられたら困る(あの試験で人材を削るなど)
528この名無しがすごい!
2018/12/24(月) 21:25:39.14ID:yckWa3Sa 聖夜に来ると思ってたのに
529この名無しがすごい!
2018/12/24(月) 21:46:57.20ID:GWA1z+3E 今日更新したら彼女いないと思われるからしないだろう
530この名無しがすごい!
2018/12/25(火) 00:38:27.33ID:0TPKj6Zk 最近1ヶ月+10日だから27日に来ると読んでいる
531この名無しがすごい!
2018/12/25(火) 07:47:14.13ID:L2Cve21v 他の作品は更新され次第テキトーに読むけど、ラピスだけは違う
周りの状況を整え、リラックスした状況を作り、精神統一し、作者へ感謝しつつ、読み始める
読み進め、右のスクロールバーが下限に近づくほど「ああ、もうすぐ終わってしまう…」と悲しくなる
ラピスは今の自分にとって最高の娯楽
周りの状況を整え、リラックスした状況を作り、精神統一し、作者へ感謝しつつ、読み始める
読み進め、右のスクロールバーが下限に近づくほど「ああ、もうすぐ終わってしまう…」と悲しくなる
ラピスは今の自分にとって最高の娯楽
532この名無しがすごい!
2018/12/25(火) 08:33:24.60ID:7g88Dn9d 孤独のグルメみたいやな
533この名無しがすごい!
2018/12/25(火) 11:03:57.83ID:0jwxvuN3 更新頻度と一話の長さが相まってきたときの喜びは格別だよね
俺はお菓子と飲み物揃えにコンビニ往復してから読んでる
俺はお菓子と飲み物揃えにコンビニ往復してから読んでる
534この名無しがすごい!
2018/12/25(火) 20:15:18.27ID:0ERrS4Yo 来年はアニメ化されないかな
535この名無しがすごい!
2018/12/25(火) 20:56:09.37ID:DYVBV1Gu 曇天下の戦い <後>
その眼の鈍い輝きには、たしかな見覚えがあった。
見覚えがあるという意味が分からなかった
外交編、ターフェスタでシュオウを見かけた一兵士?
その眼の鈍い輝きには、たしかな見覚えがあった。
見覚えがあるという意味が分からなかった
外交編、ターフェスタでシュオウを見かけた一兵士?
536この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 08:30:15.02ID:x3RsRjm5 忍者娘を忘れてしまっては困る
537この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 13:00:38.91ID:9mF05ZBW >>535
国語のテスト的な解読をするなら
「この場にあるなによりも強い。悪意を含み、なによりも純粋に、迷いなく目的を遂行する意思を秘め」た目であり
それが何かっつーと
「飢えた獣。一点に収束した本能を実行するだけの存在。」でありもっと端的には
「餓狼のようなその眼」と言う事になるけれど
シュオウ自体に見覚えがあるって話では無くてシュオウの目付きに関して様々な表現を持ってくる事で
目があった瞬間に負けを感じてしまったのを表現してる一節
国語のテスト的な解読をするなら
「この場にあるなによりも強い。悪意を含み、なによりも純粋に、迷いなく目的を遂行する意思を秘め」た目であり
それが何かっつーと
「飢えた獣。一点に収束した本能を実行するだけの存在。」でありもっと端的には
「餓狼のようなその眼」と言う事になるけれど
シュオウ自体に見覚えがあるって話では無くてシュオウの目付きに関して様々な表現を持ってくる事で
目があった瞬間に負けを感じてしまったのを表現してる一節
538この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 06:37:36.07ID:Cf6F8v0F さて年内更新は果たして━━━━
539この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 20:04:19.50ID:rm33u9tC 更新きたで
540この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 20:06:18.04ID:bNrhKAX0 キタ!
541この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 20:12:14.44ID:dpn6DmsB ここで知るとは
今日明日で全部読むか
今日明日で全部読むか
542この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 20:15:38.01ID:kfGlEYa5 うおおおおお!!!
543この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 20:32:27.44ID:NCyzkbg4 やっぱり対狂鬼戦が一番面白いな
544この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 20:53:47.90ID:I6Nbzt9K 狂鬼のバケモノっぽい強さを描くの凄く上手いな
一応攻略法の糸口はつかめた感じだし次回はタイザの群れとの戦闘になるんだろうか
一応攻略法の糸口はつかめた感じだし次回はタイザの群れとの戦闘になるんだろうか
545この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 21:16:06.60ID:tkr9V+AF うひょー、面白い
546この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 21:34:40.62ID:TnKohm+u 緊張感とスピード感に加えて服を掴まれてとかの描写でアクセントもついて
かけ値なく面白い
しかし個人戦闘の描写の爽快感てのは成り上がり立身出世物と相性悪い長所だよなw
かけ値なく面白い
しかし個人戦闘の描写の爽快感てのは成り上がり立身出世物と相性悪い長所だよなw
547この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 21:36:24.80ID:/gCyYpRb なるほど、そっちにいったかーという感じだった
548この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 21:54:05.83ID:wfB1/9yJ ヘイレ生きとったんかワレ!!
549この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 22:05:49.05ID:BOUEnJsC 読めて嬉しい!
早く続きが読みたい
早く続きが読みたい
550この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 22:14:46.83ID:tkr9V+AF はああああ!!!!
最高でした!!!!
最高でした!!!!
551この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 22:55:27.33ID:TnKohm+u 最後に出てきた女の「三度も命を救われ」てのは
前回落馬させられた後見逃された、逃げ遅れてタイザに襲われてるところを助けられた、今回
の三回であってる?
外交編では絡みないよね?
前回落馬させられた後見逃された、逃げ遅れてタイザに襲われてるところを助けられた、今回
の三回であってる?
外交編では絡みないよね?
552この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 23:00:24.32ID:YKSi4Cqr 今回の更新の戦闘はかなり出来がいいと思った
553この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 23:06:07.80ID:tkr9V+AF >>552
ヒリヒリした緊迫感が出てたね
ヒリヒリした緊迫感が出てたね
554この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 23:18:54.19ID:YKSi4Cqr 近いうちに新作が投稿される可能性もワンチャンあるか
いったん新作が書籍化されそこそこ売れてラピスも再書籍化コースな未来があるといいな
いったん新作が書籍化されそこそこ売れてラピスも再書籍化コースな未来があるといいな
555この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 00:44:12.64ID:sIRu/GAc 三度命を救われたってどの場面だろ
記憶の限りでは前回タイザに襲われてたのを助けたのと今回のことしか思い当たらないんだが
記憶の限りでは前回タイザに襲われてたのを助けたのと今回のことしか思い当たらないんだが
556この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 00:56:32.10ID:Vz8gK9r4 前回の冒頭で負けた人=後半でタイザから助けられた人=今回助けられた集団に居た
って事じゃね
って事じゃね
557この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 07:05:48.68ID:dHCCC5vr あーやっぱ最高に面白いわ
558この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 08:23:59.59ID:Ljh35hNw くっころ要因だと思ってたミオトが魅力的なヒロインへ
アイセとシトリも頑張れ
アイセとシトリも頑張れ
559この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 08:26:39.81ID:5cl/nhgM 眼帯仲間になりそう
560この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 08:30:00.29ID:ja5wySp6 我が君!!!!!!(クワッ
561この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 09:34:50.36ID:gBDfxUHF どう考えても、ヒロインの安牌はジュナかア・シャラだろ
・・・本命はジュダだけど
・・・本命はジュダだけど
562この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 09:57:37.30ID:t5S4lk4V 腐ったのが寄ってくるから冗談でも言うなよ...
まだ編集付いてないけど
奴らが徒党を組んだら資本主義の論理でストーリーが腐った方に寄って行ってダメになるパターンあるからな
まだ編集付いてないけど
奴らが徒党を組んだら資本主義の論理でストーリーが腐った方に寄って行ってダメになるパターンあるからな
563この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 10:23:33.66ID:eGAcuQXU ミオトは赤色のオシャレな眼帯だと思う
564この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 10:42:31.72ID:rr34fQUf565この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 11:35:08.23ID:bF+p8rpg 面白かった…満たされた
どこまでも期待に応えるおぽっさむ先生しゅごい…
どこまでも期待に応えるおぽっさむ先生しゅごい…
566この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 11:45:57.31ID:dHCCC5vr フクロウさんがヒロインレースのトップだろ?
567この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 18:17:02.89ID:ja5wySp6 ア・シャラである!!!(ドン!)
568この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 18:21:46.01ID:ZCXdFfaJ ア・シャラも別にヒロインレース評価動く(ならだいたいマイナスになる)ような立ち回りしてないだけで
別に剣聖の息子だか孫と結婚してても別に惜しくもないどうでもいい存在だった
別に剣聖の息子だか孫と結婚してても別に惜しくもないどうでもいい存在だった
569この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 21:01:21.33ID:sIRu/GAc 君だけはね
570この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 21:02:02.25ID:5cl/nhgM ヒロインの好みは人それぞれだからな
ちなみにシトリとアシャラが好きです
ちなみにシトリとアシャラが好きです
571この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 21:34:44.02ID:5Rwykh5Y シャラ、ジュナ、ミオト
572この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 21:40:14.15ID:kz+1RtNX 更新来てる!
狂鬼との戦闘シーンは手に汗握るねぇ
ほんと面白いわラピス
作者さん凄い
身の回りの世話をしてあげたい!
狂鬼との戦闘シーンは手に汗握るねぇ
ほんと面白いわラピス
作者さん凄い
身の回りの世話をしてあげたい!
573この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 21:45:54.58ID:Yi0HE3M7 今回のメンツで、実はルイあたり誰かシュオウ臭いフェチだったりしないかな。ウンコ臭に紛れてガッツリ心酔効果は現れなかっただけで。
574この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 22:11:30.86ID:t5S4lk4V おれは敢えてまだ読んでない
年末のドタバタ終わってまったりモードになったら最初から読み直す。
今回の更新でキリのいいところまで終わってる?
年末のドタバタ終わってまったりモードになったら最初から読み直す。
今回の更新でキリのいいところまで終わってる?
575この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 22:19:28.56ID:5Rwykh5Y576この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 23:15:58.02ID:J7mRQ9nJ なんか前出て来た狂鬼が、新キャラの狂鬼倒すのめっちゃワクワクしたわ
テンガン強すぎ
テンガン強すぎ
577この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 00:58:49.91ID:TRVD5zsW 猿狂鬼(名前忘れた)のウロコで鎧作れば最強や!!
578この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 01:07:40.11ID:PERnpYCn バキのガイアの環境利用闘法だな
579この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 02:34:22.06ID:biwt+t1Z580この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 03:05:35.24ID:8xjJSr+D 言うて後1〜2話で章末だろうしな
キリの良い所まで溜める派ならそこまで待っても良い気はする
まぁどうせ読み返すなら更新のタイミングごとに読み返してしまえば良いんじゃないかとも思うが
キリの良い所まで溜める派ならそこまで待っても良い気はする
まぁどうせ読み返すなら更新のタイミングごとに読み返してしまえば良いんじゃないかとも思うが
581この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 11:11:53.22ID:8B5UOc7F シュオウ格好良すぎる
こんなん男も女もみんな惚れるわ
こんなん男も女もみんな惚れるわ
582この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 11:39:27.95ID:xH7ANthO 気安いし従士だして
ジェダ以外の独占欲が強い
惚れたみんなはアレな結果に
ジェダ以外の独占欲が強い
惚れたみんなはアレな結果に
583この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 12:20:49.86ID:TRVD5zsW ジェダとアズアに関わりは無いんだな
584この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 12:30:25.15ID:ndrSnaCh 今のところシュオウに惚れてない人間はヒノカジとマニカだけ?
585この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 12:43:34.93ID:tdDpmjFN 今回の件は軍功になりにくそうだけどなあ。敵国の人助けるのって将来の伏線なんだろけどムラクモ的には利敵行為だから
次話で自国の人助けてもアスオンさんもう判断能力なさそうだから論功行賞まともにできなさそう
民衆のシュオウ伝説が大きくなるくらいな気がする
次話で自国の人助けてもアスオンさんもう判断能力なさそうだから論功行賞まともにできなさそう
民衆のシュオウ伝説が大きくなるくらいな気がする
586この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 12:51:23.63ID:ndrSnaCh 俺も、ジュナの伏線もあるし戦功にはならないと思う
リーゴール、アガサス、バリウム、ここら絡めた落としどころがどうなるのか
リーゴール、アガサス、バリウム、ここら絡めた落としどころがどうなるのか
587この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 12:57:13.37ID:tdDpmjFN だからよねえ。でもアガサス一家はいい人達だけどあんまり頼りにならなさそうというか
588この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 12:58:38.10ID:Gvdak5to ムラクモ兵が混ざってたわけじゃないならシュオウがわざわざ言わなきゃ伝わらんし
混ざってたなら(描写上居なかったはずだけど)味方を助ける過程でそうなっただけって言いはれるし
今回の話はムラクモ側にはあんまり関係無いんじゃね
そもそも戦争自体は狂鬼乱入水入りで未決着だし軍功の為に助けに行った訳でも無かろうし
でもアガサス家の人達を助けられればソコソコ大きな実働戦力に味方が出来るから動きやすくはなるだろうとは思う
混ざってたなら(描写上居なかったはずだけど)味方を助ける過程でそうなっただけって言いはれるし
今回の話はムラクモ側にはあんまり関係無いんじゃね
そもそも戦争自体は狂鬼乱入水入りで未決着だし軍功の為に助けに行った訳でも無かろうし
でもアガサス家の人達を助けられればソコソコ大きな実働戦力に味方が出来るから動きやすくはなるだろうとは思う
589この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 12:59:19.31ID:rW7Qpehl 今のところシュオウが心から欲した人ってフクロウさんだけ?
590この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 13:02:19.94ID:Gvdak5to 積極的に勧誘したと言う意味では一応シガも
まぁすぐに後悔してるんだが
まぁすぐに後悔してるんだが
591この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 13:05:40.74ID:tdDpmjFN でも伏線的に考えるとシュオウとシガは牢に入れられるんだよね
どういう名目かわかんないけど壊れたアスオンさんに罪を着せられるっぽい(魚を咥えながら)
どういう名目かわかんないけど壊れたアスオンさんに罪を着せられるっぽい(魚を咥えながら)
592この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 13:06:24.34ID:ndrSnaCh ミオトの絢爛な口上とそれをしらっとスルーするシュオウ
相性良さそう
相性良さそう
593この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 13:07:33.65ID:ndrSnaCh シュオウとシガ以外が牢屋にインして脱獄方法教えるという可能性もある
594この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 13:11:42.64ID:Gvdak5to クロムは牢スタートだろうしな
細工を利用して勝手に出て来て引っかき回すとかやりそうなキャラではある
細工を利用して勝手に出て来て引っかき回すとかやりそうなキャラではある
595この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 13:12:40.90ID:tdDpmjFN >>593
それ物語としてどうなの?アスオン家が入るとか?クモカリとか?他に考えつかないんだけど
ミオトさんもフクロウさんもそうだけど魅力的なキャラバンバン出してくるのにその後は出会うのは多分数年後って気配は本当にやめて欲しい
ストレス溜まる
それ物語としてどうなの?アスオン家が入るとか?クモカリとか?他に考えつかないんだけど
ミオトさんもフクロウさんもそうだけど魅力的なキャラバンバン出してくるのにその後は出会うのは多分数年後って気配は本当にやめて欲しい
ストレス溜まる
596この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 13:21:59.75ID:TRVD5zsW シュオウが「シトリ、君が欲しい」って言ったらどーなるの?っと
597この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 13:24:08.73ID:ndrSnaCh シトリはドMだろうな
598この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 15:12:59.29ID:Gvdak5to シトリは試験後の宴会で睡眠薬仕込んだりその後シュオウに跨ってたりするアグレッシブさを見せてたから
結構な特殊嗜好も受け入れてくれそうな感じはある
結構な特殊嗜好も受け入れてくれそうな感じはある
599この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 15:48:14.55ID:jaE5IyF4 >>576
????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????
600この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 15:50:47.46ID:RiSDK55j シトリは性豪、体力ないのにセックスは別腹タイプ
601この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 15:53:02.15ID:RiSDK55j アイセはシトリへの対抗心からアブノーマルプレイを受け入れていくタイプ、全裸にリードで水晶宮お散歩プレイにハマる
602この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 15:58:22.69ID:RiSDK55j サーサリアは性に無知と見えて実は耳年増
リュケインよりシュオウの精液にハマり、一日中精液でお腹タプタプにしている
リュケインよりシュオウの精液にハマり、一日中精液でお腹タプタプにしている
603この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 15:59:11.60ID:RiSDK55j 薄い本出ないかな
604この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 16:00:07.63ID:3d61NbbQ あー面白い
早く続きが読みたい
現金振り込みたい
早く続きが読みたい
現金振り込みたい
605名無し募集中。。。
2018/12/29(土) 16:32:09.29ID:NFZl1glq もうアマゾンで直接売ればいいと思うよ
ここには金を振り込みたいファンが一杯いるし
口座晒してもいいぞ
ここには金を振り込みたいファンが一杯いるし
口座晒してもいいぞ
606この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 16:35:57.22ID:n/DuSqbA 今読んでる人はラピスこそ最高って人多そう
売れるな
売れるな
607この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 16:40:52.43ID:jaE5IyF4 いきなり文字化けしてビビったわ
608この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 17:53:33.31ID:TRVD5zsW 俺のミヤヒはいつ出るんだよ
609この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 18:33:16.03ID:qgsF8gSO610この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 18:40:24.79ID:ymqcINp3611この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 11:17:30.52ID:1feh1LA9 ミオトは次の章にでもまたすぐ出して欲しい
612この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 11:19:26.20ID:1feh1LA9 それにしても最新話の余韻は素晴らしい
もう10回くらい読んだ
もう10回くらい読んだ
613この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 11:21:53.42ID:l7AUtbUX やっと旧書籍版手に入ったから読んでるんだけど
サーサリアって二十歳なのかよwww
カザヒナに至っては26歳wwwwww
みんなもっと若いと思ってたわ
サーサリアって二十歳なのかよwww
カザヒナに至っては26歳wwwwww
みんなもっと若いと思ってたわ
614この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 11:25:23.51ID:1feh1LA9 そうなの?
サーサリアは14〜15くらいのイメージだった
シュオウとは歳の離れた妹のようだと親衛隊長のセリフあったし
サーサリアは14〜15くらいのイメージだった
シュオウとは歳の離れた妹のようだと親衛隊長のセリフあったし
615この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 11:26:07.33ID:1feh1LA9 カザヒナ26はイメージ通りだ
616この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 11:26:58.67ID:l7AUtbUX617この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 11:29:55.91ID:1feh1LA9 アミュの顔が嫌いだw
フェイは35だと?
ヒロイン候補と期待してたけど無理そうだね
フェイは35だと?
ヒロイン候補と期待してたけど無理そうだね
618この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 11:31:22.21ID:1feh1LA9 アマネかっけー
619この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 11:32:23.40ID:l7AUtbUX 再書籍化するときはもう少しイラストレーターを吟味して欲しいね
カラーは綺麗だけどあまりにもデッサン力が無さすぎる
カラーは綺麗だけどあまりにもデッサン力が無さすぎる
620この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 12:04:53.68ID:1feh1LA9 俺も書籍買おう
621この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 13:16:31.21ID:w9aEgBxA アイセの顔が芋っぽいな
それとアミュの下半身がストーンと直線すぎて違和感がある
なんか不格好な人形を見てる気分になる。サーサリアはいい感じ
※個人の感想です
それとアミュの下半身がストーンと直線すぎて違和感がある
なんか不格好な人形を見てる気分になる。サーサリアはいい感じ
※個人の感想です
622この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 13:22:17.23ID:PF+ZTyZv アミュは頭のサイズがでかすぎなんだと思う
623名無し募集中。。。
2018/12/30(日) 13:37:55.50ID:5Uj8zW5R 巨大資本に早く見つかってほしいね
624この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 13:42:14.73ID:1feh1LA9 初期より今の方が作品の雰囲気明るいよね?
再度出すなら今風の萌えとか入れてもいい気がする
再度出すなら今風の萌えとか入れてもいい気がする
625この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 13:44:41.89ID:Fe1sySPl 安易な萌えとかちょっと…
626この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 14:41:46.98ID:+PnA/BD9 言うて今時そういう絵じゃないと売れないし
ラノベじゃない小説ですらラノベみたいな絵師をつける時代だからな
ラノベじゃない小説ですらラノベみたいな絵師をつける時代だからな
627名無し募集中。。。
2018/12/30(日) 16:32:41.21ID:k/3r36H3 クソ萌え豚勘弁してください
628この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 16:59:49.35ID:nNe4IXXE ラノベでこの絵は打ち切られてもしゃーないな
629この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 17:40:04.89ID:PRU87Dyo 本文の出来が悪いかっつーとそんなことは全く無くてとても面白いし
絵も本文の雰囲気に良くあってる良い絵だとは思うんだけど
なろう発でイメージされる所とその他ラノベやファンタジーな一般文芸の間の
商業的不気味の谷みたいな所に文も絵もコミで見事にはまってしまってる感は無くも無い
絵も本文の雰囲気に良くあってる良い絵だとは思うんだけど
なろう発でイメージされる所とその他ラノベやファンタジーな一般文芸の間の
商業的不気味の谷みたいな所に文も絵もコミで見事にはまってしまってる感は無くも無い
630この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 17:52:33.67ID:oZUQjGkD 絵師はミユキルリアでどう?
631この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 17:54:59.28ID:oZUQjGkD あ、赤りんごも合うと思う
632この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 18:05:39.07ID:oZUQjGkD ふゆの春秋も売れる
633この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 19:42:15.83ID:IZ5Z5O5D 最果てのパラディンとか辺境の老騎士も重厚な内容に合った味のある良い絵師だけどなろう発のラノベのなかじゃ毛色が違い過ぎてパッとしてないみたいだし
かといって萌え絵師はファンとして耐えられないんだけどさ
でももし萌え絵師ならもっと売上伸びてたりしたんだろうか
かといって萌え絵師はファンとして耐えられないんだけどさ
でももし萌え絵師ならもっと売上伸びてたりしたんだろうか
634この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 20:09:08.31ID:w9aEgBxA ここはソビンや幼女戦記の絵師に頼むとするか(願望)
拒絶反応は出にくい塩梅の絵だろ、たぶん、きっと、メイビー
拒絶反応は出にくい塩梅の絵だろ、たぶん、きっと、メイビー
635この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 20:24:19.32ID:+PnA/BD9 鵜飼沙樹とか結構ダークな絵描けるしあれくらいでいいんじゃね?
まあ絵師ガチャSSRだけど
まあ絵師ガチャSSRだけど
636この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 20:48:04.05ID:PRU87Dyo その鵜飼絵なキリストさんも続刊ギリギリラインの低空飛行だし重厚な絵の似合うラノベにしては重いタイプの小説って
萌え絵が付いたら逆に既存ファン層が買わんだろうし需要構造の問題で苦戦必至なのではないかと思わんでも無い
萌え絵が付いたら逆に既存ファン層が買わんだろうし需要構造の問題で苦戦必至なのではないかと思わんでも無い
637この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 20:57:24.63ID:cSlCWOMJ 新規ファンも獲得出来て既存ファンも納得できる絵
む、難しいね
む、難しいね
638この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 22:46:04.58ID:ybXf+pv6 そもそも打ち切られた原因がエタ未遂だからイラスト関係ないだろ
639この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 23:31:54.62ID:4ID5SYau MFの魔弾も内容は硬めだったけど絵は露骨に萌えに寄せてたからなあ...
売り上げ伸ばすには萌えがいるんじゃない?
売り上げ伸ばすには萌えがいるんじゃない?
640この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 04:32:21.27ID:dalKWY8F 別に俺はラピスがごりっごりの萌え絵でも買うけどな
というかWEB版に提供してくれた人の絵でも全然良い
絵なんて最初手にしてもらうためのものだし、内容知ってる側からすれば余程酷いのじゃない限り問題ない
ただ狂鬼は気合入れて描いてほしい
多分そっちのが重要
というかWEB版に提供してくれた人の絵でも全然良い
絵なんて最初手にしてもらうためのものだし、内容知ってる側からすれば余程酷いのじゃない限り問題ない
ただ狂鬼は気合入れて描いてほしい
多分そっちのが重要
641この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 04:57:44.86ID:RZEqqM8C こういう重厚で骨太な作品は需要あるだろけど売れんだろなあ
「異世界に転移したら狂鬼とかいうのと戦うハメになった上に女の子にモテモテハーレムで困ってるんですけど」
みたいな作品の方が求められてるんじゃない?出版社が強力にプッシュしないと周知すらされないだろうし
勿体無いと言うか、よっぽど良い絵師引かないと表紙に眼帯つけた男がニッコリして女に囲まれてる表紙になりそうな…
「異世界に転移したら狂鬼とかいうのと戦うハメになった上に女の子にモテモテハーレムで困ってるんですけど」
みたいな作品の方が求められてるんじゃない?出版社が強力にプッシュしないと周知すらされないだろうし
勿体無いと言うか、よっぽど良い絵師引かないと表紙に眼帯つけた男がニッコリして女に囲まれてる表紙になりそうな…
642この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 05:01:57.03ID:OfDfSCgI 中央東口あたりが一番マッチしてる気がする
643この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 05:10:16.32ID:TcX60iHQ ワンパンマンみたいにジャンプレベルの作家がファンになって描いてくれることになる祈ってる
644この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 05:24:43.89ID:RZEqqM8C でも絵師で売れるか売れないか左右されるって嫌な風潮だよね
例えば銀英伝は内容はラノベだけど初期の本の表紙なんかは全く萌えやアニメ調ではない。でも内容で評価されてたのにさ
今はラノベは良い絵師が可愛い女の子を描かないと手にとってすら貰えないって。ラノベとはそういうものであり読者層はそういう連中である
とかなんか屈辱だよ。ラピスの心臓もそうだけど内容で勝負できる作品もあるのに
例えば銀英伝は内容はラノベだけど初期の本の表紙なんかは全く萌えやアニメ調ではない。でも内容で評価されてたのにさ
今はラノベは良い絵師が可愛い女の子を描かないと手にとってすら貰えないって。ラノベとはそういうものであり読者層はそういう連中である
とかなんか屈辱だよ。ラピスの心臓もそうだけど内容で勝負できる作品もあるのに
645この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 05:37:58.25ID:TcX60iHQ 消費のされ方の違いだな
ストーリー以外の部分でこの子が好きこの子のファンみたいな派閥をファン同士で作ってワイワイやるのが楽しいんだろ
アイドルヲタが推しを作って楽曲とかと関係なく盛り上がるようなもん
ストーリー以外の部分でこの子が好きこの子のファンみたいな派閥をファン同士で作ってワイワイやるのが楽しいんだろ
アイドルヲタが推しを作って楽曲とかと関係なく盛り上がるようなもん
646この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 06:06:27.40ID:hPRP2HxV まぁ銀英伝の頃と比較すると出版点数アホみたいに増えて販売形態も変わっちゃったしねぇ
まず目に付く所に出るのに工夫が必要になったし軽く立ち読みして面白かったから買うとか言う時代でも無くなったし
ただこの作品自体もそうやって供給側がデカくなった過程で登場したモンだし愚痴るのもアレだけど
プーチンが昔ソ連を懐かしまない者は心が無いがソ連に戻りたい者は頭が悪いってな事言ってたけどまぁそう言う事なんだろう
まず目に付く所に出るのに工夫が必要になったし軽く立ち読みして面白かったから買うとか言う時代でも無くなったし
ただこの作品自体もそうやって供給側がデカくなった過程で登場したモンだし愚痴るのもアレだけど
プーチンが昔ソ連を懐かしまない者は心が無いがソ連に戻りたい者は頭が悪いってな事言ってたけどまぁそう言う事なんだろう
647この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 06:23:38.88ID:RZEqqM8C だよねえ。時代が違うわけだし。ただそうなるとラピスが出版されたとしても生き残る道筋が見えないんだよね
徒花と言うか奇跡的に存在してるような作品であるし。この面白さをどう周知させて販売に繋げていくかって
単純にアニメ化しても黒歴史になりそうではあるし。面白いのに知られないし売れないというのは悔しい
徒花と言うか奇跡的に存在してるような作品であるし。この面白さをどう周知させて販売に繋げていくかって
単純にアニメ化しても黒歴史になりそうではあるし。面白いのに知られないし売れないというのは悔しい
648この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 08:51:56.66ID:FJSyYJEI カザヒナ26歳処女・・・シュオウの匂いで雌の本能に目覚める変態・・・
649この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 09:26:33.18ID:VhK2BtR5 燦輝石持ちみたいに老化しにくいならいいけれど
戦国の世で26歳の女とか完全に嫁ぎ遅れだよね
悲しいなぁ……
戦国の世で26歳の女とか完全に嫁ぎ遅れだよね
悲しいなぁ……
650この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 10:39:31.19ID:OK5u3+D0 紅界の犬はいつ出てくるのかしら
651この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 10:52:12.79ID:hb0dBDat 下着でラリるのにちんちんや精液の臭い嗅いだらどうなるのか!
652この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 10:56:53.06ID:tg00Cee5 紅界の獣は俺も狼や犬系と思ってたけアデュレリアと被るんだよね
狼、蛇、炎鳥、馬、猫
砂は別として動物分けは意識してるだろう
狼、蛇、炎鳥、馬、猫
砂は別として動物分けは意識してるだろう
653この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 14:00:03.04ID:hPRP2HxV ムラクモの旗が確か翼の生えた蛇でグエンさんも天青石を毒蛇の石って言ってるのと
サーペンティアのが風蛇で蛇が被ってるから似たようなのは出無いって事も無いんだろうけどな
紅界の巨獣は長い爪と舌の描写と具体的に似た動物名が出て無かった事から
絶滅動物のメガテリウムとかを勝手にイメージしてたけどそれだと牙無いし魚食わないか
収納可能な爪は猫系っぽいっちゃぽいな
サーペンティアのが風蛇で蛇が被ってるから似たようなのは出無いって事も無いんだろうけどな
紅界の巨獣は長い爪と舌の描写と具体的に似た動物名が出て無かった事から
絶滅動物のメガテリウムとかを勝手にイメージしてたけどそれだと牙無いし魚食わないか
収納可能な爪は猫系っぽいっちゃぽいな
654この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 17:20:38.24ID:5z0bD41O アリクイ
655この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 17:25:42.89ID:ipjzBSSL イメージはコアラだわ
かわいいし
かわいいし
656この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 03:52:37.13ID:BjsH2v73 毎回思うけど女性ヒロインより男性ヒロインの方を念入りに落とすよね
657この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 04:57:50.77ID:dZ2zpclS そりゃ女性ヒロイン役に立たないからな。アイセ、シトリは今回やっと活躍したけど何年かかってるんだよ!って感じだ
サーバーリアなんかもう将来の禍根でしか無い。プラチナさんは信じて送り出した若者に裏切られたと思ってる
カザヒナはただの変態。アミュ様はもう金づるポジション
戦闘シーンだとジェダやシガは頼りになるしその他はフクロウが全部面倒見てくれる。食事や気配りはクモカリがいる。ジロは余計なことするけどなんとなく清涼剤的存在
女性キャラは基本シュオウのストーカーみたいなもんだからどうしても男性キャラの比重は高くなる
サーバーリアなんかもう将来の禍根でしか無い。プラチナさんは信じて送り出した若者に裏切られたと思ってる
カザヒナはただの変態。アミュ様はもう金づるポジション
戦闘シーンだとジェダやシガは頼りになるしその他はフクロウが全部面倒見てくれる。食事や気配りはクモカリがいる。ジロは余計なことするけどなんとなく清涼剤的存在
女性キャラは基本シュオウのストーカーみたいなもんだからどうしても男性キャラの比重は高くなる
658この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 08:42:02.90ID:PFjdL3i4 アデュレイアの男は印象が薄い
659この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 10:41:59.48ID:HD8/kG8T 腐が湧いたぞ!焼き払え!
660この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 10:50:12.05ID:YG4CIWdg661この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 11:12:04.35ID:DWg5EP3N これだけ女キャラがいても傍に侍るのが男ばかりなので
むしろ作者を焼き払わねばならぬぞ
むしろ作者を焼き払わねばならぬぞ
662この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 11:13:42.43ID:PFjdL3i4663この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 11:38:07.68ID:yQfJko8h こういう小説のイラストは自分の中のイメージと違う場合が多くて何か違うってなるから極力見ないようにしてる
664この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 11:51:12.60ID:vKv2+2vi 絵師さんは人物以外は上手な気がする
665この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 12:47:40.29ID:fJ3dMzsd 致命的なんですがそれは
666この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 12:58:43.86ID:vKv2+2vi あけおめ忘れてた
開戦編終わって次章までの期間が短いといいなあ
開戦編終わって次章までの期間が短いといいなあ
667この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 15:47:58.60ID:PFjdL3i4 シトリが青ならアイセは赤のイメージあるけど金髪なんだよな・・・原作の描写でそう言ってるからそうなるんだけど
実際のキャラ絵を見ると・・・って感じ
実際のキャラ絵を見ると・・・って感じ
668この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 20:28:58.72ID:I5wLz6SY アニメ化までされる事を考えるとグリムガル位のキャラ絵が現実的かな
内容を見てターゲットとする読者層考えると、無駄な萌え絵はターゲット層離して萌えで寄ってきた人もすぐ離れるからあり得ないってまともなマーケターなら分かるからあり得ないしね
内容が本当に優良なコンテンツはどこで爆発するか分からないから時代に媚びない方が良い
内容を見てターゲットとする読者層考えると、無駄な萌え絵はターゲット層離して萌えで寄ってきた人もすぐ離れるからあり得ないってまともなマーケターなら分かるからあり得ないしね
内容が本当に優良なコンテンツはどこで爆発するか分からないから時代に媚びない方が良い
669この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 20:41:26.42ID:I5wLz6SY 今章で出て今章に関わりそうなのは以下かな?
・ユウギリに領主いない
・牢屋に細工
・イレイのせいで無理な命令した後に助けてくれたバレン達を見捨てた
今後に関わりそうなのはリシア聖騎士と3度助けられた輝士くらい
今章はあと3話多くて4話くらいかね?
・ユウギリに領主いない
・牢屋に細工
・イレイのせいで無理な命令した後に助けてくれたバレン達を見捨てた
今後に関わりそうなのはリシア聖騎士と3度助けられた輝士くらい
今章はあと3話多くて4話くらいかね?
670この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 20:48:06.22ID:4kEouQkQ ジュナとリリカの戦いもあると思う
671この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 21:00:32.64ID:I5wLz6SY 忘れてた・・
ジュナが見つけた怪しい4人
これの事も今章で間違いなく出るね
あとクロム
ジュナが見つけた怪しい4人
これの事も今章で間違いなく出るね
あとクロム
672この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 21:05:03.63ID:cRT4wYBn 絵師は由家でいいでしょ。書籍は無理だけどw
673この名無しがすごい!
2019/01/02(水) 04:04:36.33ID:0J6ta22b 上で書いてる人もいるけどイラストはキリストさんの挿絵もやってる鵜飼沙樹が個人的にはぴったりだと思うけどなぁ
あとは鋼殻のレギオスのイラストの人とかも雰囲気合いそう
あとは鋼殻のレギオスのイラストの人とかも雰囲気合いそう
674この名無しがすごい!
2019/01/02(水) 12:35:50.46ID:PslbopbN 手に取って読んでさえくれたら誰でもハマる
ということで人気の絵師なら誰でもいいよ
ということで人気の絵師なら誰でもいいよ
675この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 16:10:37.34ID:aMn0RTAx 安易な悲劇に逃げないのが素晴らしいね
日々生活に疲れてる自分にとっては昼ドラみたいなドロドロとか凄惨な悲劇を克明に絵描いたものは疲れた精神に追い打ちをかける
必ず大団円で終わってくれるこの物語は得難い
日々生活に疲れてる自分にとっては昼ドラみたいなドロドロとか凄惨な悲劇を克明に絵描いたものは疲れた精神に追い打ちをかける
必ず大団円で終わってくれるこの物語は得難い
676この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 17:27:36.22ID:IC3y5p1N 作品の流行りやすさって何だかんだ実生活の景気に直結してると思う
歌とかでもフォークソングやら軽薄な歌やら頑張ろうソングやら
最近ここ10年は不景気で、それも先々の未来に希望が持てないから
せめて空想の世界ではと癒しを求めるんだろう
歌とかでもフォークソングやら軽薄な歌やら頑張ろうソングやら
最近ここ10年は不景気で、それも先々の未来に希望が持てないから
せめて空想の世界ではと癒しを求めるんだろう
677この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 17:49:04.48ID:ca9Pkj1N スカート丈だの女性タレントの胸の大きさだの女性の肉付きの好みだのも
景気や仕事のストレスが反映されるって説があるくらいだし
並べてみりゃ相関性みたいのは見出せるんだろうねぇ
ピンポイントにラピスが刺さる状態がどう言うのなのかってのは中々難しいが
景気や仕事のストレスが反映されるって説があるくらいだし
並べてみりゃ相関性みたいのは見出せるんだろうねぇ
ピンポイントにラピスが刺さる状態がどう言うのなのかってのは中々難しいが
678この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 17:57:06.01ID:sX0aOLrH サーサリア王女
フェイ女王
ア・シャラ??
プラチナ??
の会談マダー?
フェイ女王
ア・シャラ??
プラチナ??
の会談マダー?
679この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 18:01:35.49ID:9UG0Zv4m680この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 18:04:50.24ID:ca9Pkj1N681この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 18:05:47.17ID:IC3y5p1N ラピスは1話ごとに起承転結まとめ上げて、先が気になる終わり方でも満足感が得られる作りになってるところが地味に気持ちが良い
682この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 18:25:26.50ID:9UG0Zv4m >>680
参考になった
参考になった
683この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 18:38:01.91ID:aC16kmbt 今の日本の女優はどっちかというときりっとした男顔の痩せて背が高い人が多いわりに景気が良いってわけでは無さそうだけど
684この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 18:47:10.52ID:cBTZnCMi ストレス抱えてるほど精神的じゃなくて肉体的な包容力を求めるって考えたら確かに納得できる
685この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 18:59:25.44ID:ca9Pkj1N まぁ現状の社会科学の論文て特定の条件下で出た結果を精査したらこう言う法則性が見いだせたって以上でも以下でも無いし
ソレ以上の事を言おうとしてるのは多くの場合前提に綺麗な結果の出る様な操作入れてるのが多いから
宴会でへぇ〜って言って貰えるネタ程度に考えておいた方が良いんじゃないかな
自分で持ちだしといてこう言うのもなんだが
ソレ以上の事を言おうとしてるのは多くの場合前提に綺麗な結果の出る様な操作入れてるのが多いから
宴会でへぇ〜って言って貰えるネタ程度に考えておいた方が良いんじゃないかな
自分で持ちだしといてこう言うのもなんだが
686この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 19:02:04.96ID:9UG0Zv4m 今はバブみとかある時代だから
単純な包容力だけでは生き残れないかもしれないな
単純な包容力だけでは生き残れないかもしれないな
687この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 19:05:04.17ID:QXOf0czD 逆襲のシャアをバブみとか言い出したのっていつ頃の話なんだろう
688この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 12:25:00.94ID:cKHyZnmy 更新を知ってから最初から読み始めて今読了
いやあ最高っすね
やっぱりシュオウは群れているより一人になってからが本領発揮だわ
しかしこの前の金曜ロードショウでナウシカやってたけど
腐海と深界、虫と狂鬼って似てるな
前者は世界を浄化する目的で後者は単純な害悪っぽいけど
いやあ最高っすね
やっぱりシュオウは群れているより一人になってからが本領発揮だわ
しかしこの前の金曜ロードショウでナウシカやってたけど
腐海と深界、虫と狂鬼って似てるな
前者は世界を浄化する目的で後者は単純な害悪っぽいけど
689この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 13:08:18.37ID:52KuR89U 深界も狂鬼もまだ謎だらけなんだよな
そのうち明かされることがあるんだろうか
そのうち明かされることがあるんだろうか
690この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 19:51:55.69ID:6UeqiorX ハンターハンターの暗黒大陸でみたい人類の脅威を深界と狂鬼は一部表現できている気がする
691この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 21:37:20.62ID:s4F/ejsx 深海、紅界、謎は深まるばかり
692この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 22:17:06.65ID:NQB6fN4o 深界や狂鬼が生まれた原因が解明することあるのかな
693この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 22:31:27.28ID:UArWSeKd シュオウの匂いフェチ狂鬼も居ることだしそこら辺はギリギリワンチャンあるだろう
白道と雨が降ったら(白道が水に触れると)狂鬼が嫌がる原理はさすがにそういう設定ですで片付けそう
白道と雨が降ったら(白道が水に触れると)狂鬼が嫌がる原理はさすがにそういう設定ですで片付けそう
694この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 22:56:11.71ID:JWVvJLdI >>651
そりゃもうカザヒナさんがちんちんに…
そりゃもうカザヒナさんがちんちんに…
695この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 19:35:19.92ID:PeLAM9qJ カザヒナさんってシュオウが本気で口説いたら堕ちそう
696この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 20:40:24.40ID:AVmLfdQv 年始休みに執筆進んで今週更新、ないかな
697この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 23:54:42.06ID:E5BBymUj >>695
本気じゃなくても良いんじゃない
本気じゃなくても良いんじゃない
698この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 00:10:50.67ID:z+DFE1IF カザヒナ26歳
アミュ曰く、これまで男に興味持つことはなかった
アミュが知らないだけでズッコンバッコンしてる可能性はある
アミュ曰く、これまで男に興味持つことはなかった
アミュが知らないだけでズッコンバッコンしてる可能性はある
699この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 00:48:49.76ID:gAIMjQjA なんでエロ方面に持っていこうとするのか
童貞かな?
童貞かな?
700この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 01:02:38.15ID:z+DFE1IF 正妻にカザヒナ
側室にシャラ
ヒモになるならアイセ
セフレはシトリ
パパになるならユウヒナかアズア、選べない
現地妻はプラチナ
寝盗られ貸出し妻はミオト
セクハラ専門秘書はジュナ
援交相手はリリカ
奴隷ちゃんはサーサリア
側室にシャラ
ヒモになるならアイセ
セフレはシトリ
パパになるならユウヒナかアズア、選べない
現地妻はプラチナ
寝盗られ貸出し妻はミオト
セクハラ専門秘書はジュナ
援交相手はリリカ
奴隷ちゃんはサーサリア
701この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 03:40:16.58ID:s9wGpyKK 年上枠のクモカリ忘れてるぞ
702この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 21:12:35.79ID:GS/TYGCz 両思いじゃないとちんちん勃たないしまんこも壁が塞いでるからセックスなんてできないぞ
703この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 21:26:17.79ID:d9iAuqUJ その設定はナウシカみたいに人口的に作られた感あるよな
704この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 22:21:51.72ID:qUEplGWZ ナウシカって登場人物全員小人で、巨神兵のサイズが俺等人間ってマジ?
705この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 22:35:12.94ID:dBK1n2T9 同じ説明繰り返さないから恋した者同士じゃないと子供出来ない設定とか重要っぽいことをついつい忘れてしまう
706この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 23:54:58.19ID:i41oH9k7 次読み返す時は重要っぽそうな設定をここに書き込んでいこ
名前欄に設定とでも書いてまとめやすいようにして
それはそうとナウシカの漫画版読んでる人がどれだけいるか知らんが
ナウシカは我々の文明の延長にある旧文明の発展と崩壊の後数千年後と言う設定だから
ラピスが一つの人類の可能性として崩壊文明により近い時代だと考えると違和感ないんだよなあ
もちろん完全なクロス小説の世界だけど
名前欄に設定とでも書いてまとめやすいようにして
それはそうとナウシカの漫画版読んでる人がどれだけいるか知らんが
ナウシカは我々の文明の延長にある旧文明の発展と崩壊の後数千年後と言う設定だから
ラピスが一つの人類の可能性として崩壊文明により近い時代だと考えると違和感ないんだよなあ
もちろん完全なクロス小説の世界だけど
707この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 13:41:28.53ID:zyg9Y8lF >>705
これって何編の何話の話ですか?
これって何編の何話の話ですか?
708この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 14:38:59.67ID:pWtpDRDu 2014年 05月09日の活動報告
709この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 15:00:32.63ID:5p6uBFDr 作中でもチラッと言われてたな
確かシトリが言ってた気がするけど
確かシトリが言ってた気がするけど
710この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 15:07:49.84ID:cEXEt+eS >>707
小休止編、七色のヒナたち
ユウヒナのセリフ
「そうかもしれません。でも、私たち人間は愛を持って心を結んだ相手としか子孫を残す事はできないのです。ですから、咲きかけたツボミを摘み取るような行為は、無粋なことだとおもいました」
小休止編、七色のヒナたち
ユウヒナのセリフ
「そうかもしれません。でも、私たち人間は愛を持って心を結んだ相手としか子孫を残す事はできないのです。ですから、咲きかけたツボミを摘み取るような行為は、無粋なことだとおもいました」
711この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 15:14:55.05ID:5p6uBFDr 俺の記憶力がガバガバな件
712この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 15:24:36.18ID:zyg9Y8lF713この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 15:25:47.21ID:zyg9Y8lF >>710
リロってなかった、ありがとう
リロってなかった、ありがとう
714この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 15:39:46.86ID:VY5kleSi お互いに求め合わないと交尾できない
ヒロインズはいくらシュオウを求めてもシュオウが求めてないから子を成せなくて
フクロウとシュオウはお互いに求めあってるから兜合わせできる
ヒロインズはいくらシュオウを求めてもシュオウが求めてないから子を成せなくて
フクロウとシュオウはお互いに求めあってるから兜合わせできる
715この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 15:46:36.84ID:zYOm44Do 久々に覗いたら童貞臭いレス続いてて草も生えない
716この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 15:48:16.87ID:cEXEt+eS >>715
シュオウも童貞だぞ
シュオウも童貞だぞ
717この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 15:53:34.93ID:pWtpDRDu ラピスの世界にはちんこもまんこもなく石をくっつけるとかで繁殖するのかな
718この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 19:30:13.89ID:IMuggJw7 ゴッシェ「こんな人間が…………」
ルイ「本当に同じ人間か……」
化物扱いされてきた
ルイ「本当に同じ人間か……」
化物扱いされてきた
719この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 07:39:37.44ID:7reZTJiV ジガってどういう容姿なのか分からん
俺の中では獣人(狼男)みたいになってるんだがw
南方人で肌が黒いっていうからアフリカの部族みたいに髪の毛が無いの?
俺の中では獣人(狼男)みたいになってるんだがw
南方人で肌が黒いっていうからアフリカの部族みたいに髪の毛が無いの?
720この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 08:11:20.27ID:zI/Gkn+r シガ
目鼻立ちはすっきりとしており、美醜を評するのであれば、整っている部類に入るだろう。アゴにある一点のホクロが、不格好に伸びた髭の中からやたらに存在感を放ち、男の風貌を特徴付けていた。赤茶けた短髪は、埃や泥にまみれて鈍くくすんで見える。
目鼻立ちはすっきりとしており、美醜を評するのであれば、整っている部類に入るだろう。アゴにある一点のホクロが、不格好に伸びた髭の中からやたらに存在感を放ち、男の風貌を特徴付けていた。赤茶けた短髪は、埃や泥にまみれて鈍くくすんで見える。
721この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 00:42:55.60ID:qLyyU1rX なぜかアバターが浮かぶんだよなあ
722この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 00:55:25.26ID:Zk4tr71g 俺はウヴォーギン
723この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 01:48:08.01ID:hU9yWRcU 初陣編の一話には青黒い髪って書いてるんだが
どっちが正しいの?
どっちが正しいの?
724この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 01:54:08.75ID:Zk4tr71g >>723
うおっ、本当だ
うおっ、本当だ
725この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 03:59:07.51ID:cdwheVte 食った物の色とか栄養状態で髪の毛の色が変わる生き物なんだよきっと
726この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 10:05:45.82ID:yqXgQb2h シガには早く新たな相棒との出会いが訪れて欲しいわ
脳筋に見えてテイマー職だからな
脳筋に見えてテイマー職だからな
727この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 10:09:15.21ID:vpVJNcIm 三脚か、もはや忘れてたわ
728この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 10:55:26.46ID:m3nhiuGF729この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 16:08:41.25ID:Tivb54aK ウヴォーはゴツすぎる
スリムでめっちゃ背が高いけどめっちゃ力強いイメージだったわ
スリムでめっちゃ背が高いけどめっちゃ力強いイメージだったわ
730この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 17:38:06.90ID:tCOLQLYK ヨーム戦士団のトルケル
731この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 18:49:04.82ID:moXIGdQM 俺もどっちかというとトルケル連想したな
トルケルがどっか抜けてる脳筋のイメージぴったりだもん
ウヴォーはHHの登場人物があんまりぽかやらかさないし脳筋に見えてスマートな奴ら多いからな
トルケルがどっか抜けてる脳筋のイメージぴったりだもん
ウヴォーはHHの登場人物があんまりぽかやらかさないし脳筋に見えてスマートな奴ら多いからな
732この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 19:35:20.52ID:Tivb54aK トルケルはああ見えておじいちゃんだからな
関係ないけど無職転生のルイジェルドも千才とかだっけか
シガはルイジェルド族っぽい感じはする
関係ないけど無職転生のルイジェルドも千才とかだっけか
シガはルイジェルド族っぽい感じはする
733この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 23:49:11.58ID:Tivb54aK ルイジェルド族ってなんだよ
スペルディア族
スペルディア族
734この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 00:21:16.42ID:xMWkXnpR 額に水晶のハゲ?
735この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 00:30:24.66ID:/SnCaBzV スペルド族
736この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 01:34:58.30ID:xMWkXnpR スペルマ族?
737この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 08:41:34.91ID:CKURGpUT738この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 09:52:12.09ID:nId27HK2 アシェラッド好きだった
739この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 07:28:36.12ID:95svmULU ア・シャラである!
サーサリアである!!
フェイである!!
プラチナである!!
サーサリアである!!
フェイである!!
プラチナである!!
740この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 10:42:27.51ID:GRVEOHTB 今日更新くる予感
741この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 12:40:57.41ID:fafXq094 >>740
周期的にみれば2月7日ごろが妥当。
周期的にみれば2月7日ごろが妥当。
742この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 12:55:57.42ID:83ZDJ5AL 一年に10回ぐらいか…
743この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 20:29:53.63ID:+JmKvEPM 新作短編もあるから冬休みブーストはないかもな
744この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 21:00:57.17ID:zMlQnUWA 今日くる可能性は三割!
745この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 09:29:18.48ID:ipqkHS4F こないね、、、
746この名無しがすごい!
2019/01/24(木) 02:28:20.71ID:jnWqMltO 来ませんなあ
747この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 20:01:31.62ID:XDNAQDyv 全裸待機
748この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 20:03:05.68ID:nib2km0+ 全裸待機にはふくきたる
749この名無しがすごい!
2019/01/26(土) 02:47:20.71ID:WjvBG4uL 高級盾持ってる平民連中って意味ないよね?
卓越した輝士に守られなければ移動もできず、打撃力は晶士頼み
ファランクスやりたいのかと思ったらそうじゃなかった
卓越した輝士に守られなければ移動もできず、打撃力は晶士頼み
ファランクスやりたいのかと思ったらそうじゃなかった
750この名無しがすごい!
2019/01/26(土) 03:42:35.04ID:8vL1EMKc >>749
シトリ運ぶ役目果たしたよ
シトリ運ぶ役目果たしたよ
751この名無しがすごい!
2019/01/26(土) 04:03:06.15ID:Z3HRsdmE ラピスはなろう界の橋本環奈
752この名無しがすごい!
2019/01/26(土) 05:55:43.77ID:WjvBG4uL >>750
それだけなら、シトリをジェダとアイセの盾で守りつつ、馬で突っ込んだほうが安くて早かった気がする。
部隊全体を守るより楽だろうし、機動力があるから敵の大技に狙われにくい。
どん亀になってノロノロ突出して、敵の大技を弾きつつ貯め攻撃って、マゾすぎる。
それだけなら、シトリをジェダとアイセの盾で守りつつ、馬で突っ込んだほうが安くて早かった気がする。
部隊全体を守るより楽だろうし、機動力があるから敵の大技に狙われにくい。
どん亀になってノロノロ突出して、敵の大技を弾きつつ貯め攻撃って、マゾすぎる。
753この名無しがすごい!
2019/01/26(土) 07:13:53.02ID:T/ls3iDJ つーても少数突出だと囲みやすいからなぁ
シュオウがやたら燃費良くて敵陣を無人の野を行くが如く進んでくからアレだけど
互いに晶士運んで敵側の本陣に晶術ぶち込む戦術が一般化せず雑兵をそれなりに動員してる所からして
燃費的な問題で少数送り込むと帰れないとか色々あるんだろうきっと
シュオウがやたら燃費良くて敵陣を無人の野を行くが如く進んでくからアレだけど
互いに晶士運んで敵側の本陣に晶術ぶち込む戦術が一般化せず雑兵をそれなりに動員してる所からして
燃費的な問題で少数送り込むと帰れないとか色々あるんだろうきっと
754この名無しがすごい!
2019/01/26(土) 09:30:24.31ID:JWgPGSNk >その部隊の頭上に、発光する青い水球が蓄えられている光景を目の当たりにする。
見た瞬間にわかる。それは晶士が構築する高威力の晶気だ。
アイセの水球の準備は結構目立つみたいだからこの段階で敵にばれて集中砲火受けるとき平民の盾の集団のほうが守りやすいかどうか
見た瞬間にわかる。それは晶士が構築する高威力の晶気だ。
アイセの水球の準備は結構目立つみたいだからこの段階で敵にばれて集中砲火受けるとき平民の盾の集団のほうが守りやすいかどうか
755この名無しがすごい!
2019/01/27(日) 08:23:52.00ID:Se640j3Z ジガの圧倒的な暴力でも、猿狂鬼はさらに上をいくという恐ろしさ
756この名無しがすごい!
2019/01/27(日) 08:26:51.56ID:TcS7HpY3 ジガじゃなくてシガだぞ
滋賀県のシガだぞ
滋賀県のシガだぞ
757この名無しがすごい!
2019/01/27(日) 17:12:50.88ID:h0ouwWD9 やたら硬い秘密はわかったから、今後はダメージ通せるんじゃないかな
758この名無しがすごい!
2019/01/27(日) 21:18:06.65ID:uGGDyNi3 早く更新してほしい…
一話につき、500円は振り込む
一話につき、500円は振り込む
759この名無しがすごい!
2019/01/28(月) 00:09:10.40ID:agd9gS/o うぐぐ
760この名無しがすごい!
2019/01/28(月) 00:11:59.25ID:iaJe1L+S くるしい
761この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 08:36:13.31ID:/VyAhYBT 今週末だな
アガサス一家、それまで生き延びててくれ
アガサス一家、それまで生き延びててくれ
762この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 08:48:03.40ID:3bGqLerS 最近読み始めた
交易の都市で起きた殺人事件の被害者
左腕を切り落とされてるのに体が光と消えてないのは何か理由があるの?
サスペンス要素があるってことだから
ネタバレになるなら知らないほうがいいけど
交易の都市で起きた殺人事件の被害者
左腕を切り落とされてるのに体が光と消えてないのは何か理由があるの?
サスペンス要素があるってことだから
ネタバレになるなら知らないほうがいいけど
763この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 08:52:27.25ID:KsUj1vQ0 >>762
石を割られなければ光砂にならない、はず
石を割られなければ光砂にならない、はず
764この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 09:27:01.63ID:3bGqLerS765この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 10:14:52.18ID:TWAJYVqw 光砂になる前に石を切り離されると死体が残るってのはリシア教の爺が明言してるのでそれは真とした上で
女王の場合だけ特殊だったのは何でかっつーので前スレだかで幾つか説が出てた気がするな
燦光石の場合だけ継承方法が違う事から燦光石継いだ時点で切り離されると光砂になるのが確定するんじゃないかとか
石の力が強いと老化が遅いって所から石の力で生かされてる状態まで長生きしちゃうと石が切り離された時点で光砂になるんだろうとか
まぁ正確な所は作中で言及されるまで判らんけど
女王の場合だけ特殊だったのは何でかっつーので前スレだかで幾つか説が出てた気がするな
燦光石の場合だけ継承方法が違う事から燦光石継いだ時点で切り離されると光砂になるのが確定するんじゃないかとか
石の力が強いと老化が遅いって所から石の力で生かされてる状態まで長生きしちゃうと石が切り離された時点で光砂になるんだろうとか
まぁ正確な所は作中で言及されるまで判らんけど
766この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 10:22:13.18ID:9T4Ewbtp767この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 10:28:24.91ID:9T4Ewbtp768この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 20:09:14.75ID:pLeJ2IAN ラピスは嫌いなキャラが本当にいない
ミオトかわいい
ミオトかわいい
769この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 20:15:28.06ID:TWAJYVqw 登場時は唯の意地悪爺さんだったのに気が付いたら凄く可愛いキャラになってたオルゴアさん大好き
次回のアガサスさん達救出後に控えている蛇一族の内乱での奮闘が楽しみだけどデスノボリバリ3状態だからなぁ
次回のアガサスさん達救出後に控えている蛇一族の内乱での奮闘が楽しみだけどデスノボリバリ3状態だからなぁ
770この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 20:30:56.08ID:1EDeIre7 死んでから光になる間に身体が石を失う→石と繋がってない身体は残る
生きながら石を失う→光になる
ということか
生きながら石を失う→光になる
ということか
771この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 20:40:02.55ID:B1oJlCmh 前スレで一番説得力があると感じたのは
最初の投稿大分前だし長期の中断もあったから
作者が設定忘れてたって説
最初の投稿大分前だし長期の中断もあったから
作者が設定忘れてたって説
772この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 20:43:55.43ID:RSbGbp/w 嫌いなキャラいた
ヒネアとその子供たち
ヒネアは話進んだら憎めない婆さんになってるかもしれないけど
ヒネアとその子供たち
ヒネアは話進んだら憎めない婆さんになってるかもしれないけど
773この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 20:45:10.75ID:v5Yz79+8 そういやサーペンティアから人が来そうなのすっかり忘れてた
774この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 20:47:54.64ID:RSbGbp/w 脇キャラもみんな人間臭さが出てるから嫌いになれない
775この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 21:03:36.23ID:TWAJYVqw >>770
フツーに死んだ場合は死体が残ってその石を割ると繋がってる部分が全部光砂になるってのが再序盤の葬式のシーンで
石が切り離された場合は石を割っても石と繋がって無い遺体が残ってしまう
んでリシア教圏では体全体光砂にならないと成仏出来ない的な教条があるので外交編で爺がジェダにキレてる
一方で女王は石切り離された時点で石のはまった手を残して光砂に変わって行ったから何でだろうね?ってのがスレでなされた議論
フツーに死んだ場合は死体が残ってその石を割ると繋がってる部分が全部光砂になるってのが再序盤の葬式のシーンで
石が切り離された場合は石を割っても石と繋がって無い遺体が残ってしまう
んでリシア教圏では体全体光砂にならないと成仏出来ない的な教条があるので外交編で爺がジェダにキレてる
一方で女王は石切り離された時点で石のはまった手を残して光砂に変わって行ったから何でだろうね?ってのがスレでなされた議論
776この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 21:15:46.99ID:Ifs9NbnY 感想欄に質問しとけば
777この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 21:50:28.00ID:C8yRGUOs778この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 22:08:20.02ID:RSbGbp/w779この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 22:10:01.31ID:v5Yz79+8 偉い人は真の石が違う場所にあるのかもしれない
780この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 22:11:41.38ID:u7rZYIwQ 王の石の受け継ぎ方も謎だしな
781この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 22:12:46.66ID:RSbGbp/w あとはイレイが生きたまま左手引きちぎられてたけど光になってなかった
782この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 22:14:31.13ID:RSbGbp/w 全く良いとこなしで死んだのイレイさんだけだな
それでいい。さすがだ、アスオン。今日の事、共に髪を白く染め上げる時まで忘れるなよ
名台詞は残したけど
それでいい。さすがだ、アスオン。今日の事、共に髪を白く染め上げる時まで忘れるなよ
名台詞は残したけど
783この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 22:17:29.63ID:RSbGbp/w >>779
それだといいなあ
それだといいなあ
784この名無しがすごい!
2019/01/29(火) 22:22:26.58ID:u7rZYIwQ 石の謎
作者がまさかの行き当たりばったりパターンだったら面白いな
まだ設定に破綻はきたしてないけど
作者がまさかの行き当たりばったりパターンだったら面白いな
まだ設定に破綻はきたしてないけど
785この名無しがすごい!
2019/01/30(水) 00:46:25.99ID:Y+bQFRBX 継承方法は判らないが燦光石は生まれもった輝石と引き換えになるのは間違いない。
燦光石を持つ者は、燦光石のお陰で輝石がなくても身体が崩壊して光になることはないが、燦光石が切り離されると身体が崩壊すると考えられる。
このことからシュオウの輝石が壊れても身体が崩壊しないのは、燦光石をその身(恐らく右目)に宿しているからではないかと予想される。
また仮に燦光石がシュオウのように濁石でも血脈でも継承出来るのなら、蛇紋石はジュナが受け継ぐのではと妄想している。
燦光石を持つ者は、燦光石のお陰で輝石がなくても身体が崩壊して光になることはないが、燦光石が切り離されると身体が崩壊すると考えられる。
このことからシュオウの輝石が壊れても身体が崩壊しないのは、燦光石をその身(恐らく右目)に宿しているからではないかと予想される。
また仮に燦光石がシュオウのように濁石でも血脈でも継承出来るのなら、蛇紋石はジュナが受け継ぐのではと妄想している。
786この名無しがすごい!
2019/01/30(水) 01:20:16.97ID:KgvXg4P5 燦光石保持者が野垂れ死にして行方不明のままの石とかあるのかね?
787この名無しがすごい!
2019/01/30(水) 01:25:47.48ID:KgvXg4P5 外交編までは風使い多かったけど今章は多様な能力出てきてる
788この名無しがすごい!
2019/01/30(水) 05:06:48.71ID:TjGZodmj 女王の死体が残ったら犯行がバレちゃうから
シュオウの石が割れたのにどうして砂にならないのとか
当然作者は理由を用意してるんだろうね
シュオウの石が割れたのにどうして砂にならないのとか
当然作者は理由を用意してるんだろうね
789この名無しがすごい!
2019/01/30(水) 08:10:58.62ID:0FEUZxNI >>788
シュオウの輝石割れても死なないのは作中登場人物に明言させてる明から様な伏線だからなー
当然用意してると思われる
作中生物の中で主人公だけユニークな特殊体質とかいう御都合主義でないなら、十中八九燦光石関連だと思う
シュオウの眼の能力な説明にもなるし
シュオウの輝石割れても死なないのは作中登場人物に明言させてる明から様な伏線だからなー
当然用意してると思われる
作中生物の中で主人公だけユニークな特殊体質とかいう御都合主義でないなら、十中八九燦光石関連だと思う
シュオウの眼の能力な説明にもなるし
790この名無しがすごい!
2019/01/30(水) 14:35:12.07ID:enHaj97v シュオウの石に関してはそりゃ用意してるだろう
むしろ何かよく分からんけどシュオウは大丈夫とかそっちの方がおかしい
むしろ何かよく分からんけどシュオウは大丈夫とかそっちの方がおかしい
791この名無しがすごい!
2019/01/30(水) 14:36:44.39ID:aPl1s0i7 意志のちからだ!
792この名無しがすごい!
2019/01/30(水) 18:57:52.17ID:J3VpfsFD 今週更新あるかなぁ
おぽっさむ神(-人-)(-人-)(-人-)
おぽっさむ神(-人-)(-人-)(-人-)
793この名無しがすごい!
2019/01/31(木) 01:39:41.25ID:0tAhDpbn もうちょっと深読みしてみる。
燦光石はどこから来たのか考えてみると
突然変異で生じた異常に能力値の高い彩石が代々受け継がれて燦光石と呼ばれるようになったと考えるのが自然だと思う。
だとすれば、燦光石だけが継承できる訳ではなく、血脈さえ繋がっていれば並みの彩石であっても継承できる可能性があるんじゃないかな。
シュオウの父か母の彩石は燦光石ほど強力ではなかったとしても、天に帰れない(返魂できない)のを承知で、息子を守る力として残したというストーリーもあり得るかも。
燦光石はどこから来たのか考えてみると
突然変異で生じた異常に能力値の高い彩石が代々受け継がれて燦光石と呼ばれるようになったと考えるのが自然だと思う。
だとすれば、燦光石だけが継承できる訳ではなく、血脈さえ繋がっていれば並みの彩石であっても継承できる可能性があるんじゃないかな。
シュオウの父か母の彩石は燦光石ほど強力ではなかったとしても、天に帰れない(返魂できない)のを承知で、息子を守る力として残したというストーリーもあり得るかも。
794この名無しがすごい!
2019/01/31(木) 02:22:26.59ID:237dRBZq795この名無しがすごい!
2019/01/31(木) 21:49:17.45ID:ZwqsXs5J それだと燐光石が紅界の獣云々になりそうだが
まぁグエンみたいに狂鬼作れる石もあるから関わりないほうがおかしいか
まぁグエンみたいに狂鬼作れる石もあるから関わりないほうがおかしいか
796この名無しがすごい!
2019/01/31(木) 21:58:56.41ID:PiKGHAbr 燐光石って動物の名前入ってたりするしね
関係なさげな氷長石様も氷狼と呼ばれてるし
関係なさげな氷長石様も氷狼と呼ばれてるし
797この名無しがすごい!
2019/01/31(木) 23:10:09.12ID:MfD37LQR 1月が終わる
798この名無しがすごい!
2019/01/31(木) 23:35:59.24ID:PytfNl2v >>796
氷長石:カリ長石の一種
蛇紋石:カンラン石の変成岩
血星石:酸化鉄の赤い粒の混ざった石英
砂金石:雲母等を内包した石英
天青石:SrSO4を主成分とする鉱物
銀星石:燐灰石の変性石
燦光石の名前は全部実在の鉱石で石を持ってる人の姓が石名の英名かそれをちょっと弄ったヤツなので
石名はあんまり関係無くて外交編でプラチナが出してた馬とかオルゴアさんが力使った時に蛇が出たみたいに
燦光石の力を本気で運用する場合は召喚獣みたいなのが出てくるんだろう
氷長石:カリ長石の一種
蛇紋石:カンラン石の変成岩
血星石:酸化鉄の赤い粒の混ざった石英
砂金石:雲母等を内包した石英
天青石:SrSO4を主成分とする鉱物
銀星石:燐灰石の変性石
燦光石の名前は全部実在の鉱石で石を持ってる人の姓が石名の英名かそれをちょっと弄ったヤツなので
石名はあんまり関係無くて外交編でプラチナが出してた馬とかオルゴアさんが力使った時に蛇が出たみたいに
燦光石の力を本気で運用する場合は召喚獣みたいなのが出てくるんだろう
799この名無しがすごい!
2019/02/01(金) 00:21:22.85ID:LcBjHgcO >>794
>シュオウとジェダが共に落ちた紅界という世界。そこで出会った不思議な巨獣は、シュオウの秘密にクリティカルに関わる存在です。
このコメントですね。
燦光石並みに強力な重力を操る力を持つ巨獣ですが、なにぶん物言わぬ巨獣なのでストーリーに絡ませるためには、秘密を知るまだ見ぬ人物の登場を待って語ってもらうしか方法がなさそうです。
>シュオウとジェダが共に落ちた紅界という世界。そこで出会った不思議な巨獣は、シュオウの秘密にクリティカルに関わる存在です。
このコメントですね。
燦光石並みに強力な重力を操る力を持つ巨獣ですが、なにぶん物言わぬ巨獣なのでストーリーに絡ませるためには、秘密を知るまだ見ぬ人物の登場を待って語ってもらうしか方法がなさそうです。
800この名無しがすごい!
2019/02/01(金) 01:47:32.40ID:GdkoextO シュオウがいい匂いがするというのもヒントなんだろうけど
さっぱりわからん
さっぱりわからん
801この名無しがすごい!
2019/02/01(金) 09:08:53.09ID:vjU1wRl/ 今の時点で分かったらすげーだろうな
そもそも人間にも匂いフェチ何人か出てきたけど
そいつらも紅界と関係あるんか?って話になるし
そもそも人間にも匂いフェチ何人か出てきたけど
そいつらも紅界と関係あるんか?って話になるし
802この名無しがすごい!
2019/02/01(金) 09:42:30.43ID:B7BE/m8P803この名無しがすごい!
2019/02/01(金) 09:52:00.76ID:B7BE/m8P あ、でもグエンさん「ようやく……ようやく薄汚い毒蛇の石を手に入れたッ」って言ってるから違うか、さっきのなしで
804この名無しがすごい!
2019/02/01(金) 10:06:13.58ID:HiIDaXFZ 銀星石と血星石
どっちも星が入ってるのがレア感がないと思う
燦光石は名前もオンリーワンがいい
どっちも星が入ってるのがレア感がないと思う
燦光石は名前もオンリーワンがいい
805この名無しがすごい!
2019/02/01(金) 13:48:55.71ID:B7BE/m8P 今後出てきそうな燦光石予想
・緑泥石
・灰簾石
・金紅石
・菫青石
・燐灰石
・天河石
・緑泥石
・灰簾石
・金紅石
・菫青石
・燐灰石
・天河石
806この名無しがすごい!
2019/02/01(金) 14:56:42.53ID:GJl71YRs 蒼星石だな
807この名無しがすごい!
2019/02/01(金) 17:52:40.29ID:1gyREUnS カルセドニーも石の名前なんだな。知らんかった。
クロムは無事にシュオウの配下になれるんだろうか?
シュオウはクロム・カルセドニーの名をフクロウから凄腕と聞かされているんだが、覚えていんかな。
クロムは無事にシュオウの配下になれるんだろうか?
シュオウはクロム・カルセドニーの名をフクロウから凄腕と聞かされているんだが、覚えていんかな。
808この名無しがすごい!
2019/02/01(金) 22:12:41.33ID:GdkoextO 狂人はちょっと…
809この名無しがすごい!
2019/02/01(金) 22:19:26.23ID:2NXviUg9 正ヒロインのフクロウから聞いたことは忘れない
810この名無しがすごい!
2019/02/02(土) 01:27:03.93ID:1MsE6mPh うぐぐ
811この名無しがすごい!
2019/02/03(日) 00:11:59.92ID:cLAIBi4i 更新くる夢みたよマジでさ
812この名無しがすごい!
2019/02/03(日) 00:14:02.34ID:DEUJw2Y1 周期的にはそろそろ…
813この名無しがすごい!
2019/02/03(日) 00:40:25.21ID:+JqyuW4G >>812
来週末には来るよ。多分。
来週末には来るよ。多分。
814この名無しがすごい!
2019/02/05(火) 00:22:11.50ID:t4lLgXj+ 本命7日で穴が10日って感じ
815この名無しがすごい!
2019/02/05(火) 12:42:04.31ID:s6cs4cmu 開戦編の投稿間隔
投稿日 日数 週 頁 頁/日
2018/03/09 65
2018/03/18 9 1 64 7.11
2018/03/31 13 2 79 6.08
2018/04/21 21 3 112 5.33
2018/05/03 12 2 78 6.50
2018/05/26 23 3 213 9.26
2018/06/23 28 4 193 6.89
2018/07/14 21 3 97 4.62
2018/07/31 17 2 181 10.65
2018/08/26 26 4 218 8.38
2018/10/06 41 6 148 3.61
2018/11/17 42 6 150 3.57
2018/12/27 40 6 145 3.63
次回予想
2019/02/07 42 6 150 3.57
※頁数は縦書きアプリの設定次第で
変わるのであくまで目安
投稿日 日数 週 頁 頁/日
2018/03/09 65
2018/03/18 9 1 64 7.11
2018/03/31 13 2 79 6.08
2018/04/21 21 3 112 5.33
2018/05/03 12 2 78 6.50
2018/05/26 23 3 213 9.26
2018/06/23 28 4 193 6.89
2018/07/14 21 3 97 4.62
2018/07/31 17 2 181 10.65
2018/08/26 26 4 218 8.38
2018/10/06 41 6 148 3.61
2018/11/17 42 6 150 3.57
2018/12/27 40 6 145 3.63
次回予想
2019/02/07 42 6 150 3.57
※頁数は縦書きアプリの設定次第で
変わるのであくまで目安
816この名無しがすごい!
2019/02/05(火) 20:06:58.25ID:RI6Y/9Q2 そこまで凝ったことするなら文字カウントすりゃいいのに
817この名無しがすごい!
2019/02/05(火) 20:18:22.64ID:HsuK90w9 いやまぁ何と言うか書ける文章量なんて結局作者さんの手の空き具合とかで幾らでも変わるし
目安になれば何でも良いんじゃね
目安になれば何でも良いんじゃね
818この名無しがすごい!
2019/02/05(火) 23:39:46.20ID:Sg4ED4mc 暇があれば書けるってもんでも無いだろうしねえ
819この名無しがすごい!
2019/02/06(水) 00:21:38.50ID:/azOnNqk820この名無しがすごい!
2019/02/07(木) 17:16:23.79ID:qhA+F3bz おぽっさむ神の波動を感じる
821この名無しがすごい!
2019/02/07(木) 17:18:27.56ID:GfUj9mp6 神は死んだ
822この名無しがすごい!
2019/02/08(金) 08:13:41.21ID:1LFoQmF7 今日も祈ろう
823この名無しがすごい!
2019/02/08(金) 23:59:49.28ID:RWGOB2XI 苦しい…
824この名無しがすごい!
2019/02/09(土) 00:01:18.54ID:71mjVOOi 週末楽しめない
825この名無しがすごい!
2019/02/09(土) 20:12:46.65ID:9A6luWWb 期待
826この名無しがすごい!
2019/02/10(日) 01:56:04.15ID:b1bZG4eI カエル様ぁ!
いつ更新されるのですかぁ!?
いつ更新されるのですかぁ!?
827この名無しがすごい!
2019/02/10(日) 02:04:35.09ID:E6NJs0rs 2のつく月〜、寒い日みたいな〜、お休みの日〜
828この名無しがすごい!
2019/02/10(日) 19:39:12.36ID:RfjAKWcb 暇すぎて感想欄ずっと読み進めてる
絶賛コメントが多くて改めて凄いなと
特に外交編完結回の感想欄は読者の熱も相当感じる
絶賛コメントが多くて改めて凄いなと
特に外交編完結回の感想欄は読者の熱も相当感じる
829この名無しがすごい!
2019/02/10(日) 19:53:41.43ID:SykMU22q ヒタスラ念ジロ
830この名無しがすごい!
2019/02/10(日) 20:52:25.10ID:OHlPSefG 更新おそすぎて内容思い出せんよ
831この名無しがすごい!
2019/02/10(日) 20:54:48.98ID:JEn/b7D2 おほーつくさむの作品は章完結まで読むの待たないと何度も何度も読み返すことになる
だがそれがいいって主張する奴も居るけどよっぽど敬虔な信者しか実際はやってないだろうな
だからこのスレでも設定とか細かい描写はうろ覚えな奴多いやん
だがそれがいいって主張する奴も居るけどよっぽど敬虔な信者しか実際はやってないだろうな
だからこのスレでも設定とか細かい描写はうろ覚えな奴多いやん
832この名無しがすごい!
2019/02/10(日) 21:33:25.09ID:mBZ3TxLy 誰だよおほーつくさむ
カニ漁でもしてるのか
カニ漁でもしてるのか
833この名無しがすごい!
2019/02/10(日) 22:07:09.41ID:pzai2VvQ カニ漁行ってるとしたらまだかかりそうだな
834この名無しがすごい!
2019/02/10(日) 22:12:18.70ID:qqpuJK0w 心の中のこころの作者はリアル船乗りだったとかで
遠洋に出てる間は更新停止だったな
遠洋に出てる間は更新停止だったな
835この名無しがすごい!
2019/02/10(日) 22:45:18.23ID:4VokeWr1 なろうのなかではSF色があって好きだけど、主人公は軍事的には無能な感じがする
まあそこは作者の知識の限界なのかな
まあそこは作者の知識の限界なのかな
836この名無しがすごい!
2019/02/10(日) 23:03:34.80ID:sF2OGUEm 無能とは思わんが、指揮官向きの性格ではないな
自分が突っ込んでなんぼだから
自分が突っ込んでなんぼだから
837この名無しがすごい!
2019/02/10(日) 23:06:16.77ID:qR4byBQK そこは諸葛亮的なキャラを仲間にしないとな
838この名無しがすごい!
2019/02/10(日) 23:07:19.89ID:mBZ3TxLy 少人数でのゲリラ屋さんにはなれても指揮官って感じでもないしねぇ
その辺はジュナジェダ姉弟他が補う形になるんだろうけども
その辺はジュナジェダ姉弟他が補う形になるんだろうけども
839この名無しがすごい!
2019/02/10(日) 23:07:25.41ID:THY9c+4y けど細かい戦術とかラピスで読みたい?
840この名無しがすごい!
2019/02/10(日) 23:13:26.77ID:THY9c+4y 灰色の森越えて挟み撃ち、待ち伏せ、シュオウを囮に仲間無双
シュオウ軍の武力的強さ見たいからこれくらいで良いかな
敵兵の数や兵糧とかはいらない気がする
シュオウ軍の武力的強さ見たいからこれくらいで良いかな
敵兵の数や兵糧とかはいらない気がする
841この名無しがすごい!
2019/02/11(月) 02:40:02.89ID:97t6dyjQ 森に囲まれた道が戦場なんだから戦術なんて限られるだろ
842この名無しがすごい!
2019/02/11(月) 07:53:23.38ID:OZ6MNNXU シュオウなら森を通って後方攪乱とかできそうだが
ラインハルトならいろいろやりそうな気がするし
ラインハルトならいろいろやりそうな気がするし
843この名無しがすごい!
2019/02/11(月) 09:35:37.88ID:yBn7SpGp まあシュオウは指揮官というより遊撃隊員みたいなのが向いてるしな
指揮とか作戦はジュナジェダ姉弟が上手くやるだろうし
指揮とか作戦はジュナジェダ姉弟が上手くやるだろうし
844この名無しがすごい!
2019/02/11(月) 17:35:00.67ID:D+Y/96sR そもそも暗殺者の師匠から戦闘技術を教わり
1人で紅界で活動出来るとかそういうのしか教わって無いやつに
軍隊指揮だの戦術だのを求めてもな…、そういうのは教わってさえ無いし
1人で紅界で活動出来るとかそういうのしか教わって無いやつに
軍隊指揮だの戦術だのを求めてもな…、そういうのは教わってさえ無いし
845この名無しがすごい!
2019/02/11(月) 17:59:56.08ID:OdRJ0x4J 作者は成長を重視してるし、兵を駒と割り切れる様になってからが本番ってとこかね
846この名無しがすごい!
2019/02/11(月) 18:15:55.28ID:4jqBilii 兵を駒と割り切るとは真逆の方向行くんじゃ?
貴族と平民みんな同じ命
貴族と平民みんな同じ命
847この名無しがすごい!
2019/02/11(月) 20:36:54.36ID:ffDKInj7 動きないね
今日は来なさそう
今日は来なさそう
848この名無しがすごい!
2019/02/11(月) 22:10:08.91ID:So28KH0c 最新話何度読み返したか分からん
849この名無しがすごい!
2019/02/12(火) 04:59:37.03ID:Sn8rd8VA 輝石持ちって、大量破壊兵器+オペレーターみたいな存在だから
歩兵と等価として扱うほうが間違ってるだろう
シュオウくらい規格外ならともかく
歩兵と等価として扱うほうが間違ってるだろう
シュオウくらい規格外ならともかく
850この名無しがすごい!
2019/02/12(火) 07:07:12.70ID:28hwDVX6 言うてその辺の計算するなら試験でボルジ拾わなかっただろうしミヤヒやヒノカジ救出に行かなかっただろうし…
と最初から冷徹な指揮官キャラとは真逆の行動積み重ねて来てるからな
クレバーな主人公を期待するなら読むモン間違ってるとしか
と最初から冷徹な指揮官キャラとは真逆の行動積み重ねて来てるからな
クレバーな主人公を期待するなら読むモン間違ってるとしか
851この名無しがすごい!
2019/02/12(火) 08:49:05.11ID:to3vpBwl 敵兵も血の通った同じ人間だと助けたとこだしね
争いのない世界をつくるために世界統一目指しますルートになるのか?
争いのない世界をつくるために世界統一目指しますルートになるのか?
852この名無しがすごい!
2019/02/13(水) 07:40:36.13ID:EeuwmY7Z >▼寝取られ
> (ヒロインが主人公以外のキャラに奪われてしまうかも、といったドキドキな展開はありません)
アミュ様がヒロインか分からんから結局ドキドキする
> (ヒロインが主人公以外のキャラに奪われてしまうかも、といったドキドキな展開はありません)
アミュ様がヒロインか分からんから結局ドキドキする
853この名無しがすごい!
2019/02/13(水) 07:41:32.29ID:7CQ5v8hx シュオウ以外の登場人物は老若男女問わずすべてヒロインだぞ
854この名無しがすごい!
2019/02/13(水) 07:58:07.43ID:wwcF0zLd >>852
視点がユニーク過ぎるだろw
視点がユニーク過ぎるだろw
855この名無しがすごい!
2019/02/13(水) 18:10:53.52ID:PgmGicLn 寝取られがないのはシャラを寝取った時点で分かるだろ
そのシャラは未だにシュオウと関わっていないのであった
そのシャラは未だにシュオウと関わっていないのであった
856この名無しがすごい!
2019/02/13(水) 18:33:40.64ID:aJiGkLoF 取次かどこかを共通在庫にしてるのか、よく分からんが
ラピス1巻の新本在庫が各オンライン書店で復活してるな
店頭在庫すらほぼ皆無なのに
重版検討中で様子見している説、、さすがに無いか
ラピス1巻の新本在庫が各オンライン書店で復活してるな
店頭在庫すらほぼ皆無なのに
重版検討中で様子見している説、、さすがに無いか
857この名無しがすごい!
2019/02/13(水) 19:00:47.96ID:utCrt/MD まだ書籍持ってなかったし買うかな
更新来るまでの暇潰しになるだろう
更新来るまでの暇潰しになるだろう
858この名無しがすごい!
2019/02/13(水) 19:28:26.43ID:JjWg1BpG 5年も前に書籍化してたんだ…
859この名無しがすごい!
2019/02/13(水) 19:58:31.20ID:HsRS15mu アミュ「ワシだけを見てほしいのじゃ・・・」
860この名無しがすごい!
2019/02/13(水) 20:56:08.81ID:L2SyeeL0 アミュは一人称 我 じゃない
861この名無しがすごい!
2019/02/13(水) 21:16:23.26ID:WL6U2hA0 おぽっさむ師匠まさか長期休載でつか?
862この名無しがすごい!
2019/02/13(水) 22:42:28.65ID:O1ItNnyE おぽっさむ神を信ぜよ
863この名無しがすごい!
2019/02/13(水) 22:54:32.07ID:RopMcqVj オポッSUMを信じよう
864この名無しがすごい!
2019/02/13(水) 23:03:53.42ID:RopMcqVj まさかのバレンタイン特別回か?
865この名無しがすごい!
2019/02/14(木) 01:00:46.45ID:ATe+pKGK オホーツクサムが蟹漁船から戻ってくることを信じろ
866この名無しがすごい!
2019/02/15(金) 11:01:36.29ID:NbES4RDq 文字数変わった?と思ったら改稿だった
867この名無しがすごい!
2019/02/15(金) 11:13:10.88ID:Q9CKfaHJ868この名無しがすごい!
2019/02/15(金) 12:25:12.99ID:St07jxi7 更新の日は近いっ…!
869この名無しがすごい!
2019/02/15(金) 12:53:19.10ID:0c1s/Uu2 毎回改稿した日に更新だよね
今日の夜が楽しみだ
今日の夜が楽しみだ
870この名無しがすごい!
2019/02/15(金) 16:34:45.28ID:/ytUQ9ag 更新はよ
871この名無しがすごい!
2019/02/15(金) 17:09:41.93ID:vnfNUHuq 祈りが届いたか
872この名無しがすごい!
2019/02/15(金) 21:50:27.89ID:XjREiARn 来た!
873この名無しがすごい!
2019/02/15(金) 21:55:53.00ID:HJ2Pr0xD 1,245,945文字
↓
1,245,929文字 今日改稿後
↓
1,275,058文字 予約投稿後
29113文字くらいだな
最近2万文字更新続いてたから
1.5倍くらい文字数あるな
↓
1,245,929文字 今日改稿後
↓
1,275,058文字 予約投稿後
29113文字くらいだな
最近2万文字更新続いてたから
1.5倍くらい文字数あるな
874この名無しがすごい!
2019/02/15(金) 22:41:05.89ID:7eyMZTqB >>873
今日の改稿で16文字くらい減ってるが、どこが変わったか判るやついるか?
今日の改稿で16文字くらい減ってるが、どこが変わったか判るやついるか?
875この名無しがすごい!
2019/02/15(金) 22:56:38.02ID:yQwZE545 感想欄で指摘された誤字脱字やらをいくつか直しただけ
876この名無しがすごい!
2019/02/15(金) 23:02:02.29ID:MDehI31D そんなところまでチェックしてどうすんの?
人生他に楽しみあるでしょ?
人生他に楽しみあるでしょ?
877この名無しがすごい!
2019/02/15(金) 23:14:25.57ID:/EoM2TIv 誤字脱字が気持ち悪いんだよ
誤字脱字を直して文章に納得いかなくて直して未だに一度も投稿できてない俺には分かる
誤字脱字を直して文章に納得いかなくて直して未だに一度も投稿できてない俺には分かる
878この名無しがすごい!
2019/02/15(金) 23:17:59.16ID:HJ2Pr0xD 魍魎の箱の犯人みたいだな
879この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 00:09:03.07ID:gMCPaFYD 今日は無しか…
880この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 00:12:33.55ID:NjFmIN8P 更新来たでー
881この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 00:21:02.52ID:oLSyDb1Q スクロールバーくっそ細くて草
コーヒー淹れてから読むべ
コーヒー淹れてから読むべ
882この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 00:23:18.33ID:JJEaEO9i 今回初キスシーンじゃね?
後 開戦編は今回で前半部分終了に驚愕したんだが
後 開戦編は今回で前半部分終了に驚愕したんだが
883この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 00:43:36.90ID:mJW+zOrg ふう…よかったぜ
884この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 00:56:45.41ID:vsG2CbYz 良かったのう良かったのう
885この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 01:00:13.69ID:lmUQzR8d ああ、幸せ…。
また、何回も読むんだろうな。(笑)
また、何回も読むんだろうな。(笑)
886この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 01:02:27.71ID:JJEaEO9i やはり1話2万字以上の更新がラピスには合っているんじゃないかな
887この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 01:05:36.94ID:mJW+zOrg また最初から読み返そうかな
888この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 01:05:40.43ID:jgoMPAgq テッサちゃんよかったのう…
889この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 01:13:11.85ID:W7cMoUwk よりによって作中ほぼ唯一と言って良いほど容姿を褒める描写の無いキャラとの初キスである
でもキャラの我が出て来て無い分性格的にはかなりマシに見えてしまうジレンマ
でもキャラの我が出て来て無い分性格的にはかなりマシに見えてしまうジレンマ
890この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 01:19:22.24ID:1JFed/+Q 初キスはテッサ
初セックスはターフェスタの三回助けられた輝士だな
初セックスはターフェスタの三回助けられた輝士だな
891この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 01:21:23.56ID:16zZ+1nY 相変わらず凄いボリュームだった
待たされてもこれだけくると満足するわ
待たされてもこれだけくると満足するわ
892この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 01:24:01.15ID:JJEaEO9i ノーマークのテッサがヒロインレース暫定1位?になったから
これからミヤヒさんの成り上がりが始まる可能性もワンチャンある?
これからミヤヒさんの成り上がりが始まる可能性もワンチャンある?
893この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 01:32:41.44ID:xP0s8ISp 雨の中で倒れて絶命してるタイザの群れと
その場に佇むシュオウの姿が鮮明に頭に思い浮かぶほどの圧倒的描写力
今回も楽しませてもらった
その場に佇むシュオウの姿が鮮明に頭に思い浮かぶほどの圧倒的描写力
今回も楽しませてもらった
894この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 02:00:07.46ID:Lp5dcZDg 修行時代にアマネさんから散々心肺蘇生されてそうな気もするけどな
895この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 02:14:32.67ID:qFUBzNo1 あまねさんは育ての母だからノーカンだろ
896この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 02:15:11.04ID:cNQ7L/Hk テッサ助かって良かった
バレン好きになったよ
アーッ、じゃないからなw
バレン好きになったよ
アーッ、じゃないからなw
897この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 02:23:08.05ID:cNQ7L/Hk 次はサーサリアとシャラがくるのか
毎回言ってるような気がするけど次も楽しみ
毎回言ってるような気がするけど次も楽しみ
898この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 03:07:59.74ID:pye/hJb9 シガよりもよっぽどやべーやつのパンチが顎掠めたのに意識飛んだのが一瞬ってシュオウさんの脳みそどうなってんだ
899この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 03:13:10.17ID:IMjnyAiL 針をちゃんと回収したのか気になる、最強武器だから
900この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 03:27:24.43ID:pye/hJb9 長倒した後ちゃんと回収してたぞ
洞窟で合流した時も針使ってた
洞窟で合流した時も針使ってた
901この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 03:32:09.67ID:GqNH52i8 サーサリア「シュオウ!シュオウ!」
アスオン「サーサリア殿下…わざわざ私の為に戦場まで…」
サーサリア「シュオウ!シュオウ!」
つまりはこういう展開だな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
アスオン「サーサリア殿下…わざわざ私の為に戦場まで…」
サーサリア「シュオウ!シュオウ!」
つまりはこういう展開だな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
902この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 03:34:32.92ID:GqNH52i8 これでRockとか…
903この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 03:37:14.35ID:FgTK2r+q サーサリア好きなんだよね
904この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 03:42:54.84ID:GqNH52i8 でもアシャラやサーサリアが来たら例の牢獄イベントが発生しないんじゃなかろうか
アスオンが血迷って「シュオウって誰?知りませんよ」とかやらかすの?
アスオンは無能な善人タイプからの闇落ち展開なのだろうか
アスオンが血迷って「シュオウって誰?知りませんよ」とかやらかすの?
アスオンは無能な善人タイプからの闇落ち展開なのだろうか
905この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 03:45:45.42ID:DfwEqb9c NTR無し明記されてる上にただの噛ませにしては描写しつこいからやらかすやろなあ…
906この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 03:47:11.93ID:VTAu66tw サーサリアを牢に入れれば問題ないよ
907この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 03:52:43.67ID:2CBLYEa1 アスオン自身は善人なんだろうけど自分じゃなくてシュオウに人望集まってるのに
コンプレックス持ち始めてるし親友死んだのもあって変なことやらかす可能性はあるな
母親の方も息子に泊付けさせるつもりだったのにシュオウが全部持って行ってるし
これから来る王女2人もシュオウ目当てだしで
コンプレックス持ち始めてるし親友死んだのもあって変なことやらかす可能性はあるな
母親の方も息子に泊付けさせるつもりだったのにシュオウが全部持って行ってるし
これから来る王女2人もシュオウ目当てだしで
908この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 04:01:44.39ID:GqNH52i8 アスオン馬鹿だから人望がシュオウに集まってること分かってないんだよね
でも今回でそれ思い知らされるから暴走するんだろ。親友のイレイさん死んじゃったから助言してくれる人いないし
自分より人望があるシュオウはアスオンの地位を脅かす存在としか思えないだろ。実際アスオンの采配ミスでピンチになった
そうするとシュオウに擦り付けるんだろうけどサーサリアとアシャラ来るからもう未来が無いな
でも今回でそれ思い知らされるから暴走するんだろ。親友のイレイさん死んじゃったから助言してくれる人いないし
自分より人望があるシュオウはアスオンの地位を脅かす存在としか思えないだろ。実際アスオンの采配ミスでピンチになった
そうするとシュオウに擦り付けるんだろうけどサーサリアとアシャラ来るからもう未来が無いな
909この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 04:02:31.30ID:4f94Hkjq リーゴール家は大枚叩いてるしな
910この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 05:03:22.47ID:yK2ZtlhR サーシャとアシャラ出てきてキタ━(゚∀゚)━!って思ったらすぐ終わった…
今回も面白すぎた
作者に金投げつけてぇ
今回も面白すぎた
作者に金投げつけてぇ
911この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 05:05:02.69ID:4qeXu0hU テッサっていわゆるブサイクなんだろうか
アシャラって誰だっけ?
間に何作も読んだせいか思い出せん
アシャラって誰だっけ?
間に何作も読んだせいか思い出せん
912この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 05:07:10.14ID:jgoMPAgq アザンの娘
913この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 05:44:34.54ID:2CBLYEa1 テッサは怒ってるというかきつく見えるだけで不細工かどうかは特に描写されて無いと思う
914この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 06:11:50.34ID:IMjnyAiL バ・リョウキのとこで出た蹴りの得意な褐色娘だよな
915この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 07:30:13.04ID:aMzDLnJe アスオンが何度も石の色で差別するなって言ってたのはやっぱ反転して闇落ちする前振りだよね
本人は「従士にも優しい自分は下の人間にも慕われてる筈」と思ってるだろうけど
当の従士はシュオウさんしか見てないっつう
撤退の際にアスオンは「命令」を強調してたから指揮官の命令に逆らったってことで
シュオウさんを投獄する理由はつけられるんだよね
それが砦全体の反発を喰らって更に意固地に強硬な対応取って
シュオウさんが一暴れしたところにサーサリアとアーシャラ到着って感じか
本人は「従士にも優しい自分は下の人間にも慕われてる筈」と思ってるだろうけど
当の従士はシュオウさんしか見てないっつう
撤退の際にアスオンは「命令」を強調してたから指揮官の命令に逆らったってことで
シュオウさんを投獄する理由はつけられるんだよね
それが砦全体の反発を喰らって更に意固地に強硬な対応取って
シュオウさんが一暴れしたところにサーサリアとアーシャラ到着って感じか
916この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 07:31:14.88ID:aMzDLnJe もういい全部倒すって吹っ切り方がシュオウさんらしくて好き
ターフェスタ以来一皮剥けた感がある
ターフェスタ以来一皮剥けた感がある
917この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 07:47:52.08ID:HJzdcwm8 ターフェスタ側を助けたときには危なげなく無傷だったのに
急に苦戦の連続になっちゃったな
急に苦戦の連続になっちゃったな
918この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 07:57:21.40ID:JJEaEO9i 今回はいきなりタイザ四体同時に攻撃してきてるし
雨が降ると速さを増しているしきつかったんだろ
話的にも難易度上げなきゃいけないしな
雨が降ると速さを増しているしきつかったんだろ
話的にも難易度上げなきゃいけないしな
919この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 08:20:27.18ID:pOwtqYWJ 名も無き重騎士の支持も得られたな
920この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 08:22:01.87ID:2WQ09xye 胃の辺りが重たくなる戦闘だったわ
見えてても猛獣の攻撃は避けきれないこともあるわな
それが複数相手となればなおさらだ
とはいえ確かに昔よりもシュオウ自身強くなってる感はあった
見えてても猛獣の攻撃は避けきれないこともあるわな
それが複数相手となればなおさらだ
とはいえ確かに昔よりもシュオウ自身強くなってる感はあった
921この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 08:32:44.03ID:hq7AJQl/ 個人的に、だけどさ
ナウシカのトルメキアVSドルクの時も思ったんだけど
人間同士の大規模戦闘は見せ場だと思うんだが
魔物に横入りされてウヤムヤにされるとなんか萎える
ナウシカのトルメキアVSドルクの時も思ったんだけど
人間同士の大規模戦闘は見せ場だと思うんだが
魔物に横入りされてウヤムヤにされるとなんか萎える
922この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 09:46:10.02ID:mJW+zOrg923この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 10:37:28.92ID:NjFmIN8P924この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 10:47:07.07ID:e44ik5n2 とにかくここで次の更新は数ヶ月後は勘弁して欲しい
シュオウの活躍、アスオンの醜態、アスオン母の怠惰、それを見つめるアガサス
そしてやって来るサーサリアとアシャラ
ここまでお膳立て揃っていてリザルトは二ヶ月後ですよってのは読者をいじめ
シュオウの活躍、アスオンの醜態、アスオン母の怠惰、それを見つめるアガサス
そしてやって来るサーサリアとアシャラ
ここまでお膳立て揃っていてリザルトは二ヶ月後ですよってのは読者をいじめ
925この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 10:48:22.69ID:2WQ09xye 文字数多いから3ヶ月に一回とかでも全然不満はないなぁ
そりゃ更新早いに越したことはないが
そりゃ更新早いに越したことはないが
926この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 11:01:10.75ID:IMjnyAiL おぽっさむ「ふ〜、これでゆっくり休めるわ〜」
927この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 11:11:40.04ID:14xgMlVY タイザに比べるとアスオンと母は小者過ぎるからサラッと流しても良い気がする
928この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 11:46:15.31ID:W7cMoUwk 戦闘相手なタイザと政争相手になるかもしれないリーゴールさん達とそもそも同じ軸で比較出来るんだろうか
929この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 12:21:23.86ID:7Nu4JGOQ 面白かった
面白かったけど、正直言うともっと見たいのはこのあとのエピローグだからね
おぽっさむ神も今回よりは筆も乗るんじゃないかな
面白かったけど、正直言うともっと見たいのはこのあとのエピローグだからね
おぽっさむ神も今回よりは筆も乗るんじゃないかな
930この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 12:55:26.13ID:IMjnyAiL タイザってかなり強いと思ったけど全部倒せたんだな
コイツは師匠に手を出すなとは言われてなかったけど
手を出すな言われてたアカバチってかなりヤバい狂鬼だったんだなw
コイツは師匠に手を出すなとは言われてなかったけど
手を出すな言われてたアカバチってかなりヤバい狂鬼だったんだなw
931この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 13:07:58.78ID:xP0s8ISp932この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 13:18:37.95ID:cDyv8TY8 サーサリア、成長イベント不発に終わってしまった
温泉回も・・・
温泉回も・・・
933この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 13:30:32.49ID:IMjnyAiL ミオトならまだしも、テッサはずっと寝てたようなもんだからシュオウに惚れないだろ
934この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 13:35:34.23ID:hBhqttZb タイザの弱点、下から鋭利なもので抉るっての、分かっててもシュオウ以外じゃあんま意味ないよな…
935この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 13:39:34.74ID:qFUBzNo1 >>930
アカバチに手を出すな、はグエンにてを出すな、という意味だったりして?
アマネさんをムラクモでボロボロにした極石級がグエンだったら、グエンとアカバチに繋がりがあること知ってる可能性があるかなと
アカバチに手を出すな、はグエンにてを出すな、という意味だったりして?
アマネさんをムラクモでボロボロにした極石級がグエンだったら、グエンとアカバチに繋がりがあること知ってる可能性があるかなと
936この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 13:42:54.82ID:3PTtqIVH >>917
前回は一匹倒すのがやっとだったけど、弱点わかった今回は「もう良い、全部倒す」なんだから圧倒的だと思ったけどな
前回は一匹倒すのがやっとだったけど、弱点わかった今回は「もう良い、全部倒す」なんだから圧倒的だと思ったけどな
937この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 14:23:49.45ID:aMzDLnJe すっかり存在忘れてたが
クロムって今バリウム公と牢で2ショットなのか
ここにシュオウが加わったらカオスだな
クロムって今バリウム公と牢で2ショットなのか
ここにシュオウが加わったらカオスだな
938この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 14:44:04.00ID:IMjnyAiL コクテイ>>アカバチ>>テンガン>タイザ
939この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 14:49:46.31ID:2shro1ei940この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 15:45:12.04ID:iLrH2QjC >>938
テンガンの天敵ってやっぱアカバチなんかな
テンガンの天敵ってやっぱアカバチなんかな
941この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 15:59:32.83ID:1aLj+loJ942この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 17:25:07.03ID:y0G5ZGRX 開戦編、あと二話くらいだと思ったらまだ半分なのか
最高だな
最高だな
943この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 17:50:16.63ID:W7cMoUwk しかし緒戦終わってターフェスタ側は総指揮官戦死でリシア教からの援軍指揮官は片目を無くし
ムラクモ側は副官死亡でその他双方死傷者多数ってのも中々凄まじいな
ターフェスタ側は誰が指揮を引き継ぐんだろ
ムラクモ側は副官死亡でその他双方死傷者多数ってのも中々凄まじいな
ターフェスタ側は誰が指揮を引き継ぐんだろ
944この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 19:11:27.22ID:3PTtqIVH イレイさんはいなくなったし、バレンさんや救われた輝士達はもうシュオウに頭上がらないだろうし、アスオン母子もジェダ様には強くはでれない
ムラクモ側は上手く回りそう
なんだかんだでジェダ様もニンマリしてるだろう
ムラクモ側は上手く回りそう
なんだかんだでジェダ様もニンマリしてるだろう
945この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 19:30:33.66ID:4qeXu0hU つーかどうせ北の白髪族の王族とかなんだろ?
戦火で泣く泣く手放した、とかの
石が割れた時にてっきり下から輝石が出てくるものかと
戦火で泣く泣く手放した、とかの
石が割れた時にてっきり下から輝石が出てくるものかと
946この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 19:31:23.55ID:4qeXu0hU947この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 21:12:53.30ID:xP0s8ISp >>930
そもそもシュオウの知識にない狂鬼だからな
旅をする狂鬼らしいし、教えられてないってことはアマネも知らない狂鬼だったってことだろ
まあシュオウの目を以ってしてようやく戦いになるくらいだから知ってたら同じように手出すなって言ってたんじゃねえかな
アカバチもそうだけど、巨体で硬くて鈍い狂鬼よりも、小さいけど速さがあって群れる狂鬼のが人にとってはヤベえし
そもそもシュオウの知識にない狂鬼だからな
旅をする狂鬼らしいし、教えられてないってことはアマネも知らない狂鬼だったってことだろ
まあシュオウの目を以ってしてようやく戦いになるくらいだから知ってたら同じように手出すなって言ってたんじゃねえかな
アカバチもそうだけど、巨体で硬くて鈍い狂鬼よりも、小さいけど速さがあって群れる狂鬼のが人にとってはヤベえし
948この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 21:17:15.94ID:xP0s8ISp >>944
そこでジェダ様の兄貴たちが……
そこでジェダ様の兄貴たちが……
949この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 21:57:28.19ID:r9+00oum シュオウを最も追い詰めたのってアカバチだっけか
950この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 22:00:32.34ID:MtH6Ko8D アマネは始祖と同じく心理を読むのかね?
951この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 22:02:04.01ID:2WQ09xye アカバチは狂鬼界のシュオウだからなぁ
952この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 22:02:35.83ID:mJW+zOrg 俺はあの殺人鬼の坊やのイメージ
953この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 22:45:37.03ID:4PP7HQtx もしかしてメインヒロイン集結か
さてどんな火花が散るか散らないか
さてどんな火花が散るか散らないか
954この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 22:49:46.99ID:r9+00oum >>951
そんな凶鬼を操れるグエンが本気出したらシュオウでも分が悪そう
そんな凶鬼を操れるグエンが本気出したらシュオウでも分が悪そう
955この名無しがすごい!
2019/02/16(土) 23:05:07.89ID:sy9iOTyS 展開予想はあまり行儀よくないんだろうけど
アスオン君は失態隠しにジェダ兄弟と協力してシュオウ、ジェダチームを更迭
そこへやって来るサーサリアとアシャラ。二人だと頼りないけどアマイも付いてるので申し開き不可能展開
アスオン君は失態隠しにジェダ兄弟と協力してシュオウ、ジェダチームを更迭
そこへやって来るサーサリアとアシャラ。二人だと頼りないけどアマイも付いてるので申し開き不可能展開
956この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 00:00:16.61ID:LQxH8fqt 闇堕ちしたアスオンとその母親はジェダに首チョンパされそうで怖い
957この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 00:06:37.94ID:tWbzMUZU ジェダは自分の異能をふるっているだけで
別に残虐でもなんでもないよね
別に残虐でもなんでもないよね
958この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 00:08:28.11ID:LQxH8fqt 残虐ではないけどシュオウのためなら残虐行為でも何でもしそう
959この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 00:19:48.84ID:FeIk9WEm リーゴール家は今回の戦争の指揮権をサーペンティアから買ったわけなんで、ジェダが手を下しちゃまずいでしょ
グエンが裁くんじゃない?まあお家取り潰し案件だよね
やらせて下さいって手を上げて恐らく失態隠しにシュオウになすりつけやってそれ全部ムラクモ次期女王の前で暴かれるんだろうから
グエンが裁くんじゃない?まあお家取り潰し案件だよね
やらせて下さいって手を上げて恐らく失態隠しにシュオウになすりつけやってそれ全部ムラクモ次期女王の前で暴かれるんだろうから
960この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 00:23:02.28ID:SJaQqERY シュオウと女の子たちの温泉回なんてなかった
961この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 00:27:33.93ID:AXkwVlDs 次からまったりらしいからお色気シーンあるかも
サーサリアもお肌ピチピチになったし
サーサリアもお肌ピチピチになったし
962この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 00:29:26.71ID:WhW9GHgU つーても狂鬼乱入までにほぼ勝ち確で追撃判断ミスって被害を拡大したとは言え
彼我の戦力バランスとして防衛不可能になるほど崩れたわけでも無けりゃ概ね大過ないと言えるんでないの
彼我の戦力バランスとして防衛不可能になるほど崩れたわけでも無けりゃ概ね大過ないと言えるんでないの
963この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 00:56:42.97ID:d6W4FUxk 踏み台をとことんこき下すような作風でもないだろう
964この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 01:04:27.19ID:zBJqsp4H とにかく森の近くで戦争しちゃダメ
965この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 01:11:42.67ID:tYMaQxuh シュオウをして丈夫な女と言わしめたサーサリア
ムラクモ王家の血筋には天青石の継承以外にも何かありそう
ムラクモ王家の血筋には天青石の継承以外にも何かありそう
966この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 02:56:54.81ID:CkPARf2F ジェダって黄緑色の髪の色なの?なんかカラフルで笑ってしまうんだが
967この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 04:50:05.07ID:krwp4g20 次の更新はいつですかいのう
968この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 06:37:40.92ID:9bLYpCDX >944
アスオン母がジェダに頭が上がらないのは実家の力があるからだし
ジェダの兄貴が何か吹き込めば態度ひっくり返すと思う
まあそこにムラクモの女王様来ちゃうんだけどね
アスオン母がジェダに頭が上がらないのは実家の力があるからだし
ジェダの兄貴が何か吹き込めば態度ひっくり返すと思う
まあそこにムラクモの女王様来ちゃうんだけどね
969この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 08:13:17.04ID:WuHC4Fq7 ジェダに嫉妬するサーサリア
970この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 08:24:08.28ID:rEXNlKBU サーサリアはいつメンヘラを脱するのだろうか
971この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 09:17:05.52ID:mjuIZEay 読んだ
面白かった
面白かった
972この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 09:57:49.96ID:eUG11bOv もっと世の中に知られてもいいよな
973この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 10:13:01.50ID:WuHC4Fq7974この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 10:21:52.25ID:ldJMXU4K もっと世の中に知られてもいいけどこういう作品はあまり求められてないから
シュオウは元は日本の高校生でトラックに轢かれて異世界に転生したわけでもない
苦労もなく魔法で敵を圧倒して「あれ?僕なにかやっちゃいました?」もしない
マヨネーズや味噌醤油リバーシも発明しないし神様が土下座してチートを貰ったわけでもない
今ウケるのってそういう話だから
シュオウは元は日本の高校生でトラックに轢かれて異世界に転生したわけでもない
苦労もなく魔法で敵を圧倒して「あれ?僕なにかやっちゃいました?」もしない
マヨネーズや味噌醤油リバーシも発明しないし神様が土下座してチートを貰ったわけでもない
今ウケるのってそういう話だから
975この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 10:33:25.61ID:WuHC4Fq7 マサツグ様が意外と売れたのホント草
976この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 11:00:55.01ID:oI3eRhKv977この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 11:04:44.29ID:SJaQqERY 操縦していた相棒が死んじゃったからなぁ
978この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 11:17:02.14ID:H/gXGTTT 闇堕ちした母をアスオンが救うに期待
イレイ死んだしこのまま良いとこなしのお先真っ暗はかわいそう
イレイ死んだしこのまま良いとこなしのお先真っ暗はかわいそう
979この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 11:18:16.45ID:H/gXGTTT イレイを殺され自分も無様に逃げ回ったタイザ皆殺しにして仲間を奪還してきたシュオウと対抗する心はないと思う
980この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 12:32:07.79ID:LmclG4/x 本来なら戦争なんて戦士一人の能力なんて意味がない大規模なもので、指揮官と競う土俵にもないもの。
それを戦争フィールドを狂界によって小規模に限定することで、無理なく個人の能力がクローズアップされる舞台設定にしていることがラピスの特徴であり魅力。
それを戦争フィールドを狂界によって小規模に限定することで、無理なく個人の能力がクローズアップされる舞台設定にしていることがラピスの特徴であり魅力。
981この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 12:35:55.95ID:2Jf+7URf982この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 13:25:22.97ID:LmclG4/x すまん。
980を踏んじまったがスレが立てられん。
誰が代わりに頼む。
980を踏んじまったがスレが立てられん。
誰が代わりに頼む。
983この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 19:39:17.86ID:jUccvpnk 【ラピスの心臓】おぽっさむ/羽二重銀太郎3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1550399907/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1550399907/
984この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 19:42:14.29ID:zE2pSB8k おつ
985この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 20:23:11.78ID:izcB7NpV おつー五ヵ月振りの新スレ
986この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 20:23:37.63ID:egTLvBiC987この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 20:38:26.13ID:hBTf/OQp 次スレは半年で使い切れるくらい賑わうといいな
988この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 21:33:19.27ID:dXQLSP7B アズアたんペロペロ
埋め
埋め
989この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 21:33:39.80ID:dXQLSP7B ユウヒナたんもペロペロ
埋め
埋め
990この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 22:55:53.12ID:LmclG4/x991この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 22:58:16.15ID:WuHC4Fq7992この名無しがすごい!
2019/02/17(日) 23:58:16.99ID:d6W4FUxk アズアユウヒナ再登場はまだかのお
993この名無しがすごい!
2019/02/18(月) 00:05:24.08ID:s2OG56mj てすや
994この名無しがすごい!
2019/02/18(月) 00:54:30.27ID:iKaWWa0d ユウヒナはアデュレリアいけば会えるけどアズアは学院いかないと会えないからなあ
シガの弟子達もまた見たいしどうにかならんか
シガの弟子達もまた見たいしどうにかならんか
995この名無しがすごい!
2019/02/18(月) 06:25:13.15ID:mG94EhWI 卒業してシュオウ隊へ
だがあのキチガイ試験で死ぬかも
だがあのキチガイ試験で死ぬかも
996この名無しがすごい!
2019/02/18(月) 07:26:19.73ID:C0obF1NS ア・シャラたんペロペロ
997この名無しがすごい!
2019/02/18(月) 09:12:34.69ID:s2OG56mj チェスト
998この名無しがすごい!
2019/02/18(月) 12:35:57.75ID:EEn0wtGi うめ
999この名無しがすごい!
2019/02/18(月) 12:38:18.24ID:wFzRTYjo ろう
1000この名無しがすごい!
2019/02/18(月) 12:44:30.52ID:XjNb/Gps 1000なら完結まであと20年
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 17時間 7分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 17時間 7分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- 落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡 [少考さん★]
- 宇多田ヒカル新曲「令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろう」→日本人発狂 [462275543]
- 日本の主要企業「日銀の政策金利は1.0~1.25%、1ドル=140〜149円が望ましい」が最多。120円未満が良いはゼロ [256556981]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- 【悲報】Xboxさん、一気に2万円値上げしてしまう(66,978円→87,980円) [126042664]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- 【悲報】中国、空飛ぶクルマの量産体制に入る。一方ジャップは大阪万博で恥を晒していた🥹 [616817505]