X



アルファポリス ―電網浮遊都市― Part73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/12(金) 18:35:28.10ID:OxXwQURd
Web上の都市、アルファポリスについて語るスレです。

■注意事項
  ★スルー検定実施中。
  ★私怨によるユーザー叩きや、アルファポリス社員の書き込み、投資家向けの株価の話題は禁止です。
  ★アルファポリスに関係のないことについての作者のヲチはヲチ板へ。
  ★「小説家になろうにおける、ダイジェスト禁止措置」以外の、他社の出版投稿サイトの話題は他スレへ。
  ★大賞参加作品へのレビューは 【レビュー】 と表示し、5行ほど下げてから書き込んでください。
  ★次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。立てられない場合は依頼をお願いします。

■アルファポリス http://www.alphapolis.co.jp/

■前スレ 
アルファポリス ―電網浮遊都市― Part72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536741876/
306この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/22(月) 15:40:51.77ID:81uosr3G
>>303
去年の12月の話で恐縮だが、俺は申請してから17日目に連絡があった
ダメだったけど、いいところ、悪いところを含めて10行くらいの評価が貰えた
307この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/22(月) 15:48:09.67ID:pDDibcCm
>>305
>>306
そっかー、気長に待つ事にする
ありがとう
308この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/22(月) 15:48:21.47ID:PMy2dYUq
>>303
一ヶ月で返事来た
お祈りされて終わり
2018/10/22(月) 15:53:14.04ID:UhqmAyvA
>>304
最終残ったくらいでは連絡ないよ
受賞決まったら今日明日くらいに連絡あると思う
2018/10/22(月) 15:57:50.78ID:81uosr3G
>>309
そういう意見結構見るけど、ここでは、最終選考と大賞受賞、二回メールくるって書いてあるんだが、
これはデマなの?
https://www.alphapolis.co.jp/diary/view/27017
2018/10/22(月) 16:11:24.14ID:RT/oafo4
>>310
大賞のカテゴリーによるんじゃね?
担当編集違うだろうし
2018/10/22(月) 16:11:43.07ID:/GOx+wUl
>>310
最終選考に残ったことあるけど、
発表されて初めて残っていたことを知った
事前に連絡くるもんだと思ってたから
ものすごく驚いたことを覚えている
2018/10/22(月) 16:12:34.31ID:RHD+S8Iv
今がどうかは解らんけど自分も最終選考残ったけど連絡こなかったな
もしかしたら編集に気に入られると連絡が行くのかもしれんけど
そういうの外に出しちゃったら評判下がるから普通は言うなって言うはず
2018/10/22(月) 16:21:24.89ID:MP3FZ3O6
>>312
同じく

>>310作者が公表しちゃったから、以降は最終候補は連絡しなくなったとかもありえるんじゃないかな
2018/10/22(月) 16:43:22.06ID:81uosr3G
読者賞の人に、「連絡来ました?」と聞ければ一番わかりやすいんだけどな
実際、受賞確定してるの1位だった人だけでしょうし
316この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/22(月) 16:55:33.57ID:YiZByhHF
コンテスト結果にドキドキできる人が羨ましい。

読者が感想をくれるのはありがたいのだが、
的確に展開を予測してくるのが困る。
普通に応援してくれ。
2018/10/22(月) 17:09:23.38ID:g+Uueibg
>>316
わかるわ
最近はもう開き直ってネタバレ感想にして
おめでとう当たりました!という感じに言っているw
2018/10/22(月) 17:09:44.72ID:81uosr3G
>>316
その展開予想をいい意味で裏切ることができる作品を書ければ、
きっとあなたもドキドキできるはずです
2018/10/22(月) 17:20:41.95ID:Epdo5Cui
そんな感想来たことがない……

>>303

一月で謝りのメールが来たから……結構選考中なのかもね
320この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/22(月) 17:54:28.15ID:pDDibcCm
>>319
>>308
タイムリーにお祈りメール来た。
ただのテンプレメールで、感想等は一切無かった。
無理やろなとは思っていたけど、案外凹んだわ
321この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/22(月) 18:19:30.47ID:VulRW/rj
出版申請ってこれ字数とか関係ないのか
2000文字なのに申請できるようになってた
2018/10/22(月) 18:20:42.41ID:Y2RFrAjv
オッケーだった時は10日以内には来たよ
2018/10/22(月) 18:45:45.35ID:g+Uueibg
出版申請の決まりごとは24hポイント1500以上あることだけじゃね?
2018/10/22(月) 18:53:34.20ID:uPvf5NAl
生粋の宇宙SF小説書いてた人たちや普通のSF探してた読者からすると
とつぜん運営が変わり種の歴史ものをSFに分類し始めたのってすごい違和感だろうな
なろうみたいに異世界転移、転生は別枠みたいなジャンル分けしてくれたら
一番良かったんだろうけど歴史自体がそんなに数多くないからそこまでするほどでは無いって所か
325この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/22(月) 19:06:17.14ID:KGMqXWMm
>>321
自分は5万文字で申請したら2週間後に感想と共に文字数が足りなくて最終的な検討結果を出せないから13万文字まで書いてから再申請してくださいと連絡がありました。
2018/10/22(月) 19:16:55.36ID:/GOx+wUl
>>325
2018/10/22(月) 19:18:24.85ID:/GOx+wUl
>>325
すまん、ミスった
書籍は7〜8万字からいけたはずだから、
13万字はいくらなんでもないと思うが
2018/10/22(月) 19:24:30.45ID:RHD+S8Iv
結局編集が気に入るか人気が有るかだけで出版決めてるから
お祈りメールの内容とか評価とか気にするだけムダだと思う
どっかの公募に出してちゃんと評価貰った方がマシだよ

漫画を評価して貰った人何人か見たことあるが、画力とかの評価はまあ正当としても
内容への細かい評はどんな漫画にも言えるような評価で参考になんなかったし
2018/10/22(月) 19:27:54.90ID:kaL3QoHm
単純になんでこんなのに5000もブクマ入ってんだろ
なんとなく上にあるとブクマしちゃう一般人多いのかね
2018/10/22(月) 19:35:46.84ID:Mzx/P/fi
>>327
いけると適正は違う。大判300ページで本出すなら13万文字は適正文字数
2018/10/22(月) 20:33:32.01ID:AeYLxhnY
>>329
アルファポリスの新着スコップする人の需要は、恋愛が圧倒的(新着順、ジャンル並び替えで恋愛最強)
その中でも令嬢系はずば抜け
投稿即お気に30超えでホトラン→令嬢好きのホトラン閲覧者がお気に→上がる上がる
この流れで女向けは文字数少ない状態で駆け上がる
女性読者無双
2018/10/22(月) 22:04:19.98ID:qEmLHrar
乙女ゲーム系はテキストを読み込む層が多いから強いんだろうね
2018/10/22(月) 23:23:36.84ID:Tmd4/ZSo
ああそうか、不人気ジャンルの24ptが底上げされたのは1500ptを超えさせるためか。
これなら編集が一応読んで、実は面白い作品が分かるからな。
スコップの手間を省くんだ。
社内の目標に不人気ジャンルで他社に先駆けて年xx冊刊行ってのがあるんだろな。
2018/10/22(月) 23:28:13.23ID:ddzejTHK
アルファって、他の出版社から打診は来たりしないの?
2018/10/22(月) 23:32:41.47ID:WfXBIOZB
そらそうよ
アルファは基本的にアルファ。あとレジーナとノーチェとエタニティ
あー、でもツギクルとかに外部登録してればツギクルから打診来るかもね
2018/10/23(火) 00:51:03.00ID:TQudCpuG
書いたことないジャンルでも書こうかな。
女主人公ハーレムでチョイBL。

果たしてこの俺に書けるかな?
2018/10/23(火) 01:03:02.10ID:lo3+sbPu
>>335
そうなのか、ありがとう。
前にうちじゃ要らないから他で頑張って的なお祈りメールもらったから別のサイトにも登録してみるかな。
2018/10/23(火) 01:14:07.23ID:5Vp/ETt8
>>336
マジレスすると女主人公作品にBL放り込むのはよほど上手くやらないと読者逃すぞ
女主人公逆ハー好きはBL要素で、BL好きは女主人公の逆ハーで、それぞれ地雷の人がいる
男主人公ハーレムに百合カプは雄1人だが、女主人公のハーレムにBLがいると雌が増える
ハーレム外の脇役BLなら平気というわけでもない
2018/10/23(火) 01:58:29.78ID:gQjhNHSP
そういやふた昔くらい前のコバルト文庫やはなとゆめあたりは
脇役の男二人にあやしい描写ぶっこんだり
男キャラで腐った妄想する腐属性女子をサブメイン格に配置するのが好きだった
当時からああいうのあまり受けてる感じでもなかったんだけど誰向けだったんだろうな
340この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 04:35:06.96ID:pZZ0xR4b
昨日アルファポリスにはじめて投稿したんだが
24時間ポイントがまだ半日も経ってないのに400入ってた。
これって1500のライン超えるのってそんな高い難易度じゃないよな。
俺公募とか箸にも棒にもひっかったことないし。
実際ほかみると、1500越えてる作品は新着追ってくだけでもざらにある。
こういう人達は出版申請しないの? それとも検討するって言ってるだけで実際出版
までこぎつけるのは確率的に難しいの? あるいはアルファポリスの出版が
相当条件悪いとか?
2018/10/23(火) 05:10:59.80ID:5GkFtvSm
漕ぎ着けるまでが難しい
1500ポイント超えて申請しても大抵お祈りされる
2018/10/23(火) 05:46:44.12ID:PjL/GOIO
まずブクマが最低でも2000くらいはいるんでねえの
ポイント1500は条件ではあるがそれ達したからってどうとは
343この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 07:02:09.58ID:pZZ0xR4b
なるほど。やっぱりそうなのか。
344この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 09:31:55.40ID:TQudCpuG
まぁあんまり断られるようだったら
他所に行って様子見して反応良さそうだったら
アルファ見切った方が良いかもな
345この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 09:53:10.55ID:BGhUR/uP
お気に2000超えて24hポイントはコンスタントに1万超えでもお祈りやで
(まぁ人気順では100位ラインだが)
いつも普通にそのラインだが今は楽しんで書いてるw
346この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 10:15:41.50ID:pZZ0xR4b
じゃあ1500ってのは誰から構わず申請されちゃ敵わないから埋もれた名作が
あることも考慮しつつの一応の足切りラインってことか。
2018/10/23(火) 10:21:10.51ID:64GIhRkj
そやね
低ポイントでも書籍化できた話も聞くし
アルファポリスに向いているかどうかが基準じゃないかな
348この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 10:24:23.17ID:pZZ0xR4b
しかしこのスレの人たちは優しいなあ。
書きこんだあとでそれぐらい過去ログ見ろぐらいは言われると思ったけど。
とにかくサンキューやで。
2018/10/23(火) 10:35:15.19ID:1baIh+qL
現代文学の24hptの増加って一人50で合ってる?
お気に入りが入ったって通知来て、お気に入り自体は増えてなかったんだけど24hptがそれだけ増加してた。
だったら何で端数あるのって感じたけど、今までだって一人7pt増えるってことは70があるはずなのに71は見ても70は見た記憶がないのでその辺りの関係だと思う。
カテゴリによって一人あたりの増加数って件の二つを除いても多分違うよね?
児童書・童話は多い印象。絵本に力入れてるぽいし、そのあたりの関係かな? もともと小説ページトップの投稿小説ランキングで一緒にされてないとこほど力入れてるか流行ってるか分けにくいかだろうから悪くなかったんだろうけど。
どっちにしろややこしい。
2018/10/23(火) 11:20:40.86ID:/Sr20zAP
SFは閲覧一人辺り21pt入る。
2018/10/23(火) 11:55:00.84ID:cYrFwwBh
企業・経済が71ってマジ?確かに割り切れるつーか一番少ない入ってるポイントそうだけど
確かに過疎地ではあるけど池井戸潤みたいなのでも発掘したいんでないなら、小説とは別にビジネスがあるんだからそこまでせんでもよくないか?
2018/10/23(火) 12:08:34.74ID:1baIh+qL
>>350
教えてくださりありがとうございます。

>>351
ビジネスの方の記事については投稿形式じゃなかったんじゃないかと思いますけど。

ところで一番少ない入ってるポイントが一人分って……児童書・童話は142になるね。
それ増えた喜びより減ったときのショックが大きそうだね。
現代文学は49だったか。
2018/10/23(火) 12:26:48.41ID:O2m2W8sA
ファンタジー7ptなのを見ると調整に苦労してるよね。
2018/10/23(火) 13:14:09.97ID:rmAKywFg
恋愛も7pだな
2018/10/23(火) 13:28:31.38ID:rmAKywFg
HOT1位、やっぱり承認してないだけで感想はあったな
一気に38だ
2018/10/23(火) 14:56:59.15ID:0p38FplG
作者らしき人間が他の作者貶してたから
貶された作者が感想書き込みしてるの見て気の毒になったわ
パクリの方がどう見ても罪は重いしな
2018/10/23(火) 14:59:00.60ID:zilMtnQS
>>356
2018/10/23(火) 15:04:15.49ID:67lnmbv0
ついに1位入れ替わったか
長かったな
2018/10/23(火) 16:03:52.22ID:wSHjb1JH
>>356

スレまちがってない?

どう言うこと?
2018/10/23(火) 16:17:36.01ID:a4LhgEyv
ジャンル別に上位から読んでたんだけど、児童文学と現代文学のカテエラ感がすごい
児童文学上位が異世界で占められてるってどうよ
361この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 16:24:47.46ID:1LLIEh+Z
読んだけどつまらんな
文学じゃねーな 読書量が足りない子供って感じ
362この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 16:27:49.93ID:1LLIEh+Z
陳腐な文を口頭で書いたのがラノベとでも勘違いしてるんだろうか
難しい表現を咀嚼して分かりやすく書いたのがラノベなのに誰も彼も読書してないのが丸分かりでヘボ過ぎる
2018/10/23(火) 17:05:50.01ID:RQbZbQNG
ナルニアとかハリポタとかあるから異世界をそっち振るのが間違いとも言いづらいのが難しいとこだな。童話カテでもあるし

現代文学は大衆娯楽もそうだが、解釈が広く取れるうえ、男性向け現代エロの行き場が明確でないせいもあるんじゃないか?
文学とか芸術とかは、個人の評価と周りの評価とが必ずしも一致しなくてもある意味成り立つものだ・・・・と理解できないので個人的には考えるようになったので、ありかなしかで言えばありだが
2018/10/23(火) 17:14:31.24ID:EjJ6RB7w
挿絵機能を悪用して小説で漫画のせてpt稼いでたクズもいたし
歴史カテに制限かけるならもうちょっと他も厳しくしてくれないかねえ
複垢とか作者同士でポイント稼ぎして出版とかそこもなろうに倣ってどうすんだ…
2018/10/23(火) 17:35:38.10ID:6C9TlGgw
児童文学二位の人の作品一覧にある種の感動を覚えた
366この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 19:13:29.35ID:5eHpDCeo
最終選考残った人は結局現れんか?
2018/10/23(火) 19:15:01.38ID:aQIHrr2v
エッセイ・ブログ大賞の一位消えてる?
368この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 19:20:17.79ID:5KxHp+1Y
人気があるうちにスパンと畳むのは損なのか?
未完でダラダラ続けるのも違う気がするし……。
複数の作品を同時に続けられる人って凄いな。
マジで尊敬する。
369この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 20:06:01.57ID:ontvHbio
>>363
男性向け現代エロって現代文学カテゴリ上位なら一人しかいなくない?てか人が少ないからか同じ作者の作品が複数ランクインしてるんだな
2018/10/23(火) 20:12:21.99ID:ontvHbio
ざっと読んだ感じ純文学っぽい文体は9位の批難勧告かな
1位6位が同じ作者で男性向けエロ?
3位の声を聞かせては恋愛に振り分けるにはテーマが重いからこっちか
2位4位の麻里奈と深藍に沈むはSF短編みたいな
5位8位10位の作者の話は絵本っぽい

…カオスだなあ
お好きなのをどうぞっていう感じ
2018/10/23(火) 20:13:49.97ID:m8NwlBnz
結局アルファも不正の温床に浸かり出すのかね

人気になればなるほど
372この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 20:15:35.96ID:ontvHbio
>>365
作品数すごいね
異世界もの極めてんな
2018/10/23(火) 20:19:23.32ID:LewRNLPF
>>367
ホントだ!
何が起きたんだ!?
カテエラでは無いし、不正でもあったのか?
2018/10/23(火) 20:34:39.38ID:9SBkjbgi
>>369
すまん、記憶で書いたので違うものが混じったかもしれん
でなきゃ上位かエロに対する想定範囲の差だな
R18がついてなくてもエロだろと思えば脳内ではそっちに振り分けてるせいだ
375この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 20:38:06.85ID:ontvHbio
>>374
あ、ごめんよ責めたつもりではなかった
まあ現代文学ランキングトップが露骨なエロタイトルだからインパクトあったんだろうなあ
2位以降は結構普通だったけどねw
2018/10/23(火) 21:14:08.18ID:a9hvRLUG
SFカテに大量の歴史改変とか送られてきたが、なんでこの人達最初からSFカテにしなかったんだ?
歴史カテの方が何かいいことあるのか?
2018/10/23(火) 21:36:13.21ID:EjJ6RB7w
>>376
ただ単に歴史の中で起こる事を主題にしてるから歴史でいいと思ったんだと思う
SF知らない人はスペオペとかリープ物より先に空想科学や宇宙ものをどうしても想像しちゃうから
敷居が高いと思ってたんじゃないかな

アルファは規制もなんもかんも全部後手後手で本当に不正チェックしてんのかと思うわ
投稿者に金払ってんのにこんなにユルユルな会社も珍しい
378この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 21:38:56.74ID:b942zKFt
一話につき一行しか文章が無い小説にポイント負けてやる気がなくなってきた
2018/10/23(火) 21:45:14.18ID:a9hvRLUG
>>377
なるほと゜。
自分にとって歴史改変ものも好きなSFジャンルの一つなのになんで? と思ったものでな。

なにかSFカテにすると不利な事でもあるのかと思った。
2018/10/23(火) 21:47:44.86ID:64GIhRkj
作者には歴史ものって意識があったんだと思う
最近はSFものが減ってきてるしタイムリープ=SFって感覚がないんだろうな
2018/10/23(火) 22:06:01.42ID:aJwNbgb1
>>378
悪役令嬢文字数45字とか連作でやっちゃってる人でしょw
あれひでぇよな
2018/10/23(火) 22:18:35.55ID:EjJ6RB7w
>>379
むしろカテ的には穴場とも言えるんだけどねえSF
読者自体が明確にSF物と定義されてる作品をあまり見た事がない世代になってるから
書いてる側も「剣と魔法」とか「歴史」とかの属性でカテを決めちゃうんだと思う
あとSFだと設定の粗にツッコミいれる人が沢山いるってイメージがまだあって避けてるのかも
2018/10/23(火) 22:22:20.97ID:L2RIX6K1
>>379
ごめん
なんかとからぽとっと落ちた感じツボったw
384この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 22:55:29.70ID:b942zKFt
>>381

そうそれ

あんなのでも量産したらインセンティブ報酬でどれくらいになるんだろう
2018/10/23(火) 23:01:36.52ID:a9hvRLUG
クリップシフターとかいう人の事かな
2018/10/23(火) 23:09:46.72ID:m8NwlBnz
なろう(ヒョーマンドラマ)でもそうだけどキャラ文芸は本当に読まれにくいな。

何がそこまで読者の心を掴めないんだろうな?
2018/10/23(火) 23:16:46.82ID:mu7SJNJS
>>373
エッセイでも強いのは異世界ネタかよとか思ったけど不正だったんか
或いは気が変わって自分で消したとか?
2018/10/23(火) 23:26:18.69ID:ZvjjTSru
>>387
コンテスト参加中の作品は、作者退会しない限り、削除も非公開もできないぞ?
2018/10/23(火) 23:38:03.91ID:ZvjjTSru
>>388
そして、作者、パクリ田盗作氏の垢は生きてるの確認しました
運営による削除で間違いないかと
2018/10/23(火) 23:56:12.50ID:LewRNLPF
>>389
カテエラだったら別ジャンルに飛ばされるだけだしなぁ。
やっぱ不正か盗作だったのか?
391この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 23:56:25.42ID:RJ7n2A4D
>>385
自称パイロット君の1話14文字には敵わんよなwww
392この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 00:35:48.02ID:JJB67zmJ
自分の想像なんだが、ミステリ読みたきゃミステリ読むし、恋愛読みたきゃ恋愛読むな。
キャラ文芸は残余的な領域だし、そもそも定義もよくわからん。
2018/10/24(水) 00:56:52.67ID:e+dmLrdo
>>388
ちなみに、コンテスト参加中は退会したくてもできないぜ。
まぁ、テンプレ全否定だったからな、テンプレ勢に屈したとか?
394この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 01:03:14.01ID:hKn4IEju
>>392
それな
各ランク上位の読んでみたらキャラ文芸と現代文学もごっちゃになってる感じがするし
2018/10/24(水) 01:14:26.72ID:e+dmLrdo
>>392
他のサイトだと、「あやかしもの」か「お店もの」かその両方だって。
巷じゃすごく流行ってるから欲しいらしいよ。
396この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 01:43:37.87ID:JJB67zmJ
>>395
実際アルファの受賞作もほとんどあやかしものだよな。
流行ってるのは実感としてはあるな。本屋で滅茶苦茶見るし。
2018/10/24(水) 02:02:40.25ID:aVmiLYxI
話しぶったぎるけど、23日の見込みスコアゼロになってた
これなんでだ?
2018/10/24(水) 03:42:33.42ID:YU3IJ761
日付変わってから何時間かは前日の見込みスコア0表示じゃない?
399この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 03:50:59.67ID:JJB67zmJ
現代文学底上げされてるにもかかわらずあんまりポイント入ってないな。
2018/10/24(水) 08:41:31.31ID:hKn4IEju
現代文学底上げされてるの?
401この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 10:00:02.49ID:4NYpA7iP
エッセイ・ブログコンの今の一位が読者賞になるのはモヤっとすんなー
つうかここんとこコンテスト見てて、読者賞いらなくね?って毎回思ってる
402この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 10:05:53.28ID:7n8jyfL5
>>399
上位がほぼ短編だし仕方ない
403この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 10:32:39.10ID:asPdnaFc
今回のエッセイコンテストは失敗だな。
ファンタジーみたいに最低何文字とか、なんらかの条件は
必要なのかもしれない。
アレはあまりに酷すぎる。
2018/10/24(水) 10:39:21.56ID:OihmkNou
>>403
ファンタジーにも最低何文字ってのはないよ
5万文字書き足しはミリオンキャンペーンの応募用だから
最低文字数が必要なのは俺も同意だけどな
2018/10/24(水) 10:51:02.96ID:nIowpIEt
読者賞にも編集部からのコメントつくけど
3000字ちょっとの今の一位にコメント付けなきゃいけないとか
編集大変だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況