小説家になろうの中流作者(ブックマーク登録件数100以上1万未満)が上を目指すスレです。
過去作のうち一つでもブックマーク登録件数が5桁(1万以上)に達したり、書籍化したらこのスレからは卒業とします。出戻りは認められません。
※自作品を晒す際の注意事項
・作品キーワードやあらすじに「中流晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、あまりに長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1人1日1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読もう。
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない。
※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。
・感想・批評に対し、第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)。
スレのルールに問題が発生した場合は>>900以降で話し合い次スレに反映させる。
次スレは>>970、規制等で立てられない場合は>>980が立てる。
お互い中流であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
前スレ
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★31 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1542300749/
探検
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★32 [無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/17(月) 05:39:50.44ID:3+sPdAKJ
2018/12/17(月) 05:54:44.34ID:AZzmXC4E
どうすれば不正せずブクマ増やせますか?
不正一歩前のギリギリ手法でもいいので教えてください。
不正一歩前のギリギリ手法でもいいので教えてください。
2018/12/17(月) 08:15:57.95ID:3xts1DQH
毎日投稿しよう
2018/12/17(月) 10:01:28.79ID:5ZdU0HR8
不正してもカクヨム、アルファ、マグネットがあるよ。
あそこは不正しても……緩すぎ監視だからあっちでやるのも手だよ。
なろうBANでも書籍化出来た人いるしね。それが現実。
あそこは不正しても……緩すぎ監視だからあっちでやるのも手だよ。
なろうBANでも書籍化出来た人いるしね。それが現実。
2018/12/17(月) 14:23:45.67ID:ZIciJnVF
結局のところ新作ガチャが一番効率が良いのだよねぇ
2018/12/17(月) 14:31:53.27ID:u6w2qbCk
創造魔法で理想の嫁の作者なんかはまぐれ当たりだったせいか新作外しまくってるけど基本的にはガチャ回しまくる方が良さそう
7この名無しがすごい!
2018/12/17(月) 14:48:23.72ID:uk8F1B/6 >>6
あんな感じで一個も作品を完結させない人ってけっこう居たりする?
あんな感じで一個も作品を完結させない人ってけっこう居たりする?
2018/12/17(月) 14:51:01.98ID:u6w2qbCk
2018/12/17(月) 14:51:19.41ID:5ZdU0HR8
>>007
多い。なろうの9割ぐらいだったかな?
ここに顔を出せる人は比較的少ないけど
底辺ではほぼ100%近かったはず
多い。なろうの9割ぐらいだったかな?
ここに顔を出せる人は比較的少ないけど
底辺ではほぼ100%近かったはず
2018/12/17(月) 14:54:08.43ID:MewBgBa+
日間上ってブクマ500しか稼げなかったから15話辺りで完結させます
2018/12/17(月) 15:05:42.79ID:5ZdU0HR8
2018/12/17(月) 15:20:05.30ID:MewBgBa+
2018/12/17(月) 15:34:01.37ID:aWP3RqKO
>>1
スレ立て乙!
スレ立て乙!
2018/12/17(月) 19:26:19.91ID:KrpNXuYC
運営も新作ガチャに強く言えないのはわかるんだけどねえ……
2018/12/17(月) 22:45:27.29ID:hVo7e6xo
やっぱ凡才は人気作読んで考えないとダメだね
自作連載中は嫉妬で読みたくなかったけど得るものが多い
自作連載中は嫉妬で読みたくなかったけど得るものが多い
2018/12/17(月) 23:42:48.75ID:BuJularL
3ヶ月ほど3000字毎日投稿ができれば書籍化できるんじゃねーかなー、とは思う
とてもできんがしてる人いるんだもんなー
とてもできんがしてる人いるんだもんなー
2018/12/17(月) 23:51:17.61ID:AZzmXC4E
>>15
それがクラスタ作品だったらポイント間違えそう
それがクラスタ作品だったらポイント間違えそう
2018/12/18(火) 00:29:18.82ID:sf/HsbBn
>>16
投稿する内容も大事なんだよねーこれが
投稿する内容も大事なんだよねーこれが
2018/12/18(火) 00:29:47.57ID:sf/HsbBn
>>17
ちゃんと商業で結果出してる作品読んでるよ
ちゃんと商業で結果出してる作品読んでるよ
2018/12/18(火) 05:39:22.27ID:+OZQl2fm
2018/12/18(火) 06:11:16.62ID:S1uwliR1
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181216-00000003-courrier-sctch
スタンフォード監獄実験がただの作り物だったとかマジか……
これ創作マン殺しじゃねーか
スタンフォード監獄実験がただの作り物だったとかマジか……
これ創作マン殺しじゃねーか
2018/12/18(火) 07:56:23.51ID:p/B9hC0d
ファッマジかよ
まあこれも“ウソ”かもしれんし…
まあこれも“ウソ”かもしれんし…
2018/12/18(火) 08:33:42.73ID:GDtTmZK1
これもウソというよりか
監獄実験をやった時に人間がどう転ぶかは「わからない」に戻ってしまったというか
監獄実験をやった時に人間がどう転ぶかは「わからない」に戻ってしまったというか
2018/12/18(火) 09:38:55.88ID:QL8vtkMj
人は大義名分を得た途端に際限なく残虐になれるって結果は得られてるじゃん
やっぱり戦争に大義名分は必要なんだよ
やっぱり戦争に大義名分は必要なんだよ
2018/12/18(火) 10:13:36.40ID:GDtTmZK1
ただ際限なく残虐になれるの、割と上層部で
現場兵は人を撃つことに嫌がりすぎてわりと銃弾をめちゃくちゃに詰めたりとかやるから
そこらへんの整合性が今回の話で取れた気がする
現場兵は人を撃つことに嫌がりすぎてわりと銃弾をめちゃくちゃに詰めたりとかやるから
そこらへんの整合性が今回の話で取れた気がする
2018/12/18(火) 15:12:52.73ID:6RmLNM/D
菩薩のような俺には人の本質は善であるとわかっているよ
2018/12/18(火) 15:35:59.43ID:93Flp2xf
アクシズショックを信じるぜ俺は
なお
なお
2018/12/18(火) 18:20:53.31ID:+OZQl2fm
>>24
いや、それ大義名分があったから残虐になったわけじゃないじゃん
それにより悪事に手を染めたことによる恐怖や罪悪感など過度な心理的不安に襲われたこと、
又それを集団が同時に抱えたことによりできた狂気なんだからさ
いや、それ大義名分があったから残虐になったわけじゃないじゃん
それにより悪事に手を染めたことによる恐怖や罪悪感など過度な心理的不安に襲われたこと、
又それを集団が同時に抱えたことによりできた狂気なんだからさ
2018/12/18(火) 18:24:31.00ID:oxvnDjMY
人間が一番残酷になれるのは、自分が正義だと盲信した時だ。
2018/12/18(火) 23:27:00.83ID:7xxHqL9h
もうすぐ一区切りで、2章というか次の話を書くとしたらサブ主人公から見たメイン主人公とのカラミになるのだけど
この場合は別の小説として書いたほうがいいのかな?
エタったと思われたくなくて……
この場合は別の小説として書いたほうがいいのかな?
エタったと思われたくなくて……
31この名無しがすごい!
2018/12/18(火) 23:53:45.84ID:VPGcrmYe >>30
個人的には統一した方が良いと思う、1章を見てない人でも理解できる2章を書くなら解らんけど
個人的には統一した方が良いと思う、1章を見てない人でも理解できる2章を書くなら解らんけど
2018/12/18(火) 23:58:50.76ID:9zCrTid8
2018/12/19(水) 00:33:28.13ID:yYnfKCRv
34この名無しがすごい!
2018/12/19(水) 01:27:09.97ID:YcB/21cH 高校の国語教師が村上春樹先生のファンで、授業中に朗読したんですけど、正直面白さが解んない、俺が可笑しいの? たった一作品だけで判断するのは早計?
2018/12/19(水) 03:53:27.51ID:Wu+plivW
小説の価値は、面白いかどうかだけが決めるものではないということです。
かっこいいとか気持ちいいとか読んでてモテそうとか、いろんな種類の価値があります。
そして、あなたの価値観と、先生(及び村上春樹が好きな人)の価値観は異なっているのです。
つまり別におかしくはない。
かっこいいとか気持ちいいとか読んでてモテそうとか、いろんな種類の価値があります。
そして、あなたの価値観と、先生(及び村上春樹が好きな人)の価値観は異なっているのです。
つまり別におかしくはない。
2018/12/19(水) 03:54:21.04ID:7JgcCXPU
>>34
一作で判断するのは早計だし、朗読するのと読書をすることは別物だし、分からない人には分からないし、好みなんて人それぞれ――
なんてことは言われなくても分かってるだろ?
機会があれば別の本を読んでみればいいんじゃないかな
ちなみに俺は春樹なら『海辺のカフカ』と『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』のようなストーリーと世界観の二重構造になってるファンタジーっぽいのが好みだ
個人的には「俺が可笑しいの?」に自分がこめた自意識と向き合ってみたほうが有益だと思うけどな
一作で判断するのは早計だし、朗読するのと読書をすることは別物だし、分からない人には分からないし、好みなんて人それぞれ――
なんてことは言われなくても分かってるだろ?
機会があれば別の本を読んでみればいいんじゃないかな
ちなみに俺は春樹なら『海辺のカフカ』と『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』のようなストーリーと世界観の二重構造になってるファンタジーっぽいのが好みだ
個人的には「俺が可笑しいの?」に自分がこめた自意識と向き合ってみたほうが有益だと思うけどな
2018/12/19(水) 06:01:58.37ID:BWctK5rT
村上春樹は食べ物だとわりと油ものかも……いきなり食べると胃もたれするね
2018/12/19(水) 09:00:14.74ID:+zgkcUXU
村上春樹は『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』は神作だけど『ノルウェイの森』はまったく合わなかった
つまり人それぞれ
つまり人それぞれ
2018/12/19(水) 09:01:43.71ID:1sBBN0gh
好む好まざるに関わらず、僕は異世界に転生しなければならなかった。
2018/12/19(水) 12:29:49.00ID:CduspoWg
村上春樹はナンパツールとして面白い
2018/12/19(水) 12:47:45.48ID:2PEwpQhw
作品よりも、作者とその周囲のが面白い
2018/12/19(水) 13:04:46.66ID:o2sLP2mM
日常世界に潜む非日常じゃね
43この名無しがすごい!
2018/12/19(水) 13:25:47.09ID:YcB/21cH 取り敢えず俺の頭が悪いとかそういう話では無いみたいで良かったわ
2018/12/19(水) 13:26:31.08ID:9VOKMLz1
>>43
お前の頭が悪い
お前の頭が悪い
45この名無しがすごい!
2018/12/19(水) 13:54:32.24ID:YcB/21cH >>44
なんでや!?
なんでや!?
46この名無しがすごい!
2018/12/19(水) 13:58:39.02ID:zEbpSPGY なろう
2018/12/19(水) 15:22:52.68ID:7JgcCXPU
>>34は中流作者じゃなさそう
2018/12/19(水) 16:07:16.43ID:YXNu9yBi
>>45
ちゃんと頭突きしてるか?
ちゃんと頭突きしてるか?
2018/12/19(水) 20:27:50.43ID:cnX4UBbL
サブタイトル考えるのめんどい
ドヤァってタイトルが思いついたときは書きたいけど、それ以外のときはなくてええわぁ
ドヤァってタイトルが思いついたときは書きたいけど、それ以外のときはなくてええわぁ
50この名無しがすごい!
2018/12/19(水) 22:40:10.04ID:YcB/21cH >>47
中流作者っぽくないこと書くぞ? 俺は星新一先生の作品の方が好きだなぁ
中流作者っぽくないこと書くぞ? 俺は星新一先生の作品の方が好きだなぁ
2018/12/19(水) 22:49:43.68ID:KN4LmhhH
俺も干し真一は好きだな、中学生の頃に文庫本を買った
2018/12/19(水) 23:28:06.45ID:9VOKMLz1
俺は結局ハルヒが一番好き
2018/12/19(水) 23:33:59.90ID:bN7P4YB9
最近だと86が俺の中でぶっちぎってた
一巻だけだけど
一巻だけだけど
2018/12/19(水) 23:37:45.34ID:KN4LmhhH
小学生の頃に読んだのは江戸川乱歩
あの戦中みたいな女々しい書生みたいな言い回しが今でも新鮮だ
あの戦中みたいな女々しい書生みたいな言い回しが今でも新鮮だ
55この名無しがすごい!
2018/12/20(木) 00:27:16.17ID:utdwJV3y 俺中流っぽくない星新一ファンなんだけど、あの意味が解った瞬間にくるゾワッとした怖さがたまんない
2018/12/20(木) 03:30:35.02ID:2nTlsVxB
村上龍の五分後の世界は二回くらい読んだぞ
2018/12/20(木) 03:31:20.55ID:13h3ESMZ
干し柿ならすきなんだがなあ
2018/12/20(木) 05:00:29.49ID:Z/2kjXrg
む、不定期メンテか……詫び石はよ(反射反応)
2018/12/20(木) 08:24:41.40ID:e4oRXVvn
すまん、そろそろ中流抜けるわ
全く声かかる気配なくて死にそうやけど
全く声かかる気配なくて死にそうやけど
60この名無しがすごい!
2018/12/20(木) 14:33:18.82ID:utdwJV3y 質問なんだけどアクセス解析で見てみると端末別のアクセス数あるじゃん、コレって何の意味があって表示してるん?
2018/12/20(木) 15:31:10.55ID:Z/2kjXrg
だいたい今の読者からするとどの端末からなら見やすいかがわかる
スマホとPCは横の長さとか全然違うからな
スマホとPCは横の長さとか全然違うからな
62この名無しがすごい!
2018/12/20(木) 15:46:05.76ID:utdwJV3y >>61
なる程、PCで書けばPC読者にとって読みやすい作品になるって事か
なる程、PCで書けばPC読者にとって読みやすい作品になるって事か
2018/12/20(木) 21:34:33.50ID:KKxPejeW
スマホで書いてPCで仕上げてるなー
おかげで会話をリアルタイムでフリック入力出来るようになった
おかげで会話をリアルタイムでフリック入力出来るようになった
2018/12/21(金) 06:57:49.04ID:GmCWHjrv
>>59
おめでとうー
おめでとうー
2018/12/21(金) 12:48:30.41ID:6CbIRJcm
ブクマ五桁が遠いなぁ
そもそも四桁にもなってないんだけどさ
そもそも四桁にもなってないんだけどさ
66この名無しがすごい!
2018/12/22(土) 10:17:04.62ID:KxAAwvND 割と早く底辺脱出できたけど上流は冷静に無理っすね……
テンプレじゃなくて女の子しか登場しない百合系だから尚更キツイ……
テンプレじゃなくて女の子しか登場しない百合系だから尚更キツイ……
2018/12/22(土) 16:43:38.17ID:kH/3DXz3
魂が漂白される場所とか世界の根源とかそんな意味合いの単語があったはずなんだけど思い出せない・・・。
その一端のアカシックレコードって単語は忘れてないのに何故か本体が思い出せん・・・。
誰か教えてくれー。
その一端のアカシックレコードって単語は忘れてないのに何故か本体が思い出せん・・・。
誰か教えてくれー。
2018/12/22(土) 21:34:02.02ID:xtPvUD46
井戸か
2018/12/23(日) 10:28:12.05ID:fWKcPiPU
もしかして日刊ランキングってポイント無視されることがある?
新作の第一話書いて活動報告で宣伝、おそらく逆お気に入りユーザーのうちの誰かが評価5:5を入れてブクマと合計30ポイント
これで日刊入りましたわと思ったら入ってねえ
まだチャンスはあるけど序盤で駆け上がりたかった
もしくは日刊入るのはもっと更新してからのがお得なのか?
つねにどの話書いても五百人程度の同じ読者が評価してくれるだけだからそろそろ日刊総合一位とかなってみてえ
ブクマ数千ある人はコツを教えてくれマジで
人気ジャンルのジャンル別日刊三位以内なったこと何回かあってもブクマが千超えない
他の作者とは一切繋がってないんだがそれがいけないのか…真剣にアドバイスが欲しい
新作の第一話書いて活動報告で宣伝、おそらく逆お気に入りユーザーのうちの誰かが評価5:5を入れてブクマと合計30ポイント
これで日刊入りましたわと思ったら入ってねえ
まだチャンスはあるけど序盤で駆け上がりたかった
もしくは日刊入るのはもっと更新してからのがお得なのか?
つねにどの話書いても五百人程度の同じ読者が評価してくれるだけだからそろそろ日刊総合一位とかなってみてえ
ブクマ数千ある人はコツを教えてくれマジで
人気ジャンルのジャンル別日刊三位以内なったこと何回かあってもブクマが千超えない
他の作者とは一切繋がってないんだがそれがいけないのか…真剣にアドバイスが欲しい
2018/12/23(日) 10:53:46.83ID:cPLj+ANY
30ptでランキングとか無理でしょ……
まぁあらすじとタイトルに問題があると思うよ
それより1週間で日刊5位以内入らないんだったら消してまた投稿しなおした方がいいとおもうよ
それくらいフットワーク軽くないと日間1位なんてなれない
他作家とは一切繋がりないけど別に気にした事ないよん
まぁあらすじとタイトルに問題があると思うよ
それより1週間で日刊5位以内入らないんだったら消してまた投稿しなおした方がいいとおもうよ
それくらいフットワーク軽くないと日間1位なんてなれない
他作家とは一切繋がりないけど別に気にした事ないよん
2018/12/23(日) 10:54:05.79ID:lAgra2KG
30ポイントで日刊入るジャンルだと何やってもブクマ数千いかないと思うんだけど
2018/12/23(日) 11:18:17.47ID:7ZA8TpK5
根本的にどのジャンルだよ
日間総合なら300位以内でも100ポイントくらいはいるぞ
日間総合なら300位以内でも100ポイントくらいはいるぞ
2018/12/23(日) 11:24:31.42ID:VzPypdCe
異世界タグでも入ってんじゃねーの
2018/12/23(日) 11:27:24.06ID:M6Q7x3+v
異世界恋愛(転生)
26ポイント辺りから余裕で入るよ
それでもこのジャンルの上位なら数千ブクマなんて軽く超えてくし
男向けってそんな激戦区なんか
今まで最大でポイント入ったのは460程度で日刊総合入り
全く駆け上がらなかったけどな
26ポイント辺りから余裕で入るよ
それでもこのジャンルの上位なら数千ブクマなんて軽く超えてくし
男向けってそんな激戦区なんか
今まで最大でポイント入ったのは460程度で日刊総合入り
全く駆け上がらなかったけどな
2018/12/23(日) 11:36:47.81ID:M6Q7x3+v
連投失礼、Id変わったけど69です
2018/12/23(日) 11:49:07.33ID:tMN3Qwcf
日間一位取りたいなら大人しくハイファンタジー書け
2018/12/23(日) 12:04:26.44ID:7ZA8TpK5
数千ブクマいけるジャンルで千ブクマ越えないなら、どっかに足りないとこがあるんだろうな
2018/12/23(日) 12:06:32.90ID:M6Q7x3+v
分かった
次はハイファンでやってみる
あとはあらすじとタイトルも変えてみるわ
みなさんありがとう
次はハイファンでやってみる
あとはあらすじとタイトルも変えてみるわ
みなさんありがとう
2018/12/23(日) 22:23:29.82ID:nZfbE6L9
2018/12/24(月) 04:05:30.54ID:BeE8At/2
長期連載するために必要な技術や考え方って何かある?
いつも話を続けるのが一番辛いんだが…
ゴブスレみたいにゴブリンをぶっ殺すっていう明確な目的があれば毎回敵キャラ出して倒してを繰り返せるんだが
主人公に目的がないスローライフ物だと起伏も作り辛いし明確な敵もいないしで続けるのしんどいわ
いつも話を続けるのが一番辛いんだが…
ゴブスレみたいにゴブリンをぶっ殺すっていう明確な目的があれば毎回敵キャラ出して倒してを繰り返せるんだが
主人公に目的がないスローライフ物だと起伏も作り辛いし明確な敵もいないしで続けるのしんどいわ
2018/12/24(月) 04:11:06.25ID:zRdSkXIb
どーせスローライフものでも敵が出てぶっ殺すのは変わらんでしょ
2018/12/24(月) 04:26:07.25ID:BeE8At/2
2018/12/24(月) 04:27:31.20ID:yru586qX
>>80
スローライフものってジャンル的に魅力を感じないので読んだ事ないけど
・主人公に目覚めてないチート設定があって敵に狙われる
・主人公の目的はスローライフを維持したい
・その為には平和を護らないと
でよくね?
スローライフものってジャンル的に魅力を感じないので読んだ事ないけど
・主人公に目覚めてないチート設定があって敵に狙われる
・主人公の目的はスローライフを維持したい
・その為には平和を護らないと
でよくね?
2018/12/24(月) 04:41:53.08ID:zRdSkXIb
あんまりよくわからんのだけど、敵出すのが嫌なら異世界なだけの日常モノやればいいんじゃないの
参考文献腐る程あるでしょ
参考文献腐る程あるでしょ
2018/12/24(月) 08:14:32.40ID:IWmu13fO
! や? を使う時、ひとマス空けるか空けないか
ひゃっはー!汚物は消毒だぁー!
ひゃっはー! 汚物は消毒だぁー!
ちなみに空けるか空けないかはメディアによって違うらしい
ひゃっはー!汚物は消毒だぁー!
ひゃっはー! 汚物は消毒だぁー!
ちなみに空けるか空けないかはメディアによって違うらしい
2018/12/24(月) 11:18:32.34ID:EcLdSp6s
2018/12/24(月) 11:22:36.47ID:EcLdSp6s
ちなみに上の空けてないのも、若干空いているような感覚もあるので違和感ないのだろう
2018/12/24(月) 12:30:59.00ID:X4MGEJJN
2018/12/24(月) 16:29:54.76ID:mjJaZwck
100話完結の予定で始めた連載が今136話で、終わる気配がない。
2018/12/24(月) 17:21:31.95ID:X4MGEJJN
>>89
17話完結の予定で120話超えたことあるから大丈夫
17話完結の予定で120話超えたことあるから大丈夫
2018/12/24(月) 17:58:40.37ID:EcLdSp6s
終盤、まとめに入る頃には情報量が莫大になるので、1話がとても長くなる時がある
気がつくと、一万文字超えたことあったな
決戦前夜のそれぞれみたいな内容で、流れから分割するようなものでもなくそのまま投稿したけど、分割しとけば良かったかな
気がつくと、一万文字超えたことあったな
決戦前夜のそれぞれみたいな内容で、流れから分割するようなものでもなくそのまま投稿したけど、分割しとけば良かったかな
2018/12/24(月) 18:25:44.70ID:KpsdcdnZ
今週マジでブクマが増えない
どうなってんだ?
どうなってんだ?
2018/12/24(月) 18:25:55.79ID:qS31CTTj
うおぉぉ! ブクマ1000行った!
ここからが本当の地獄だ……
ここからが本当の地獄だ……
2018/12/25(火) 06:33:46.51ID:/gKW3XKz
メリークリスマス、評価入れときました!
2018/12/25(火) 07:47:38.82ID:3s2n17d/
神かな?
2018/12/25(火) 19:48:48.54ID:85O2j50e
ああ、急に評価増えたんだけどあれ、クリスマスプレゼントだったのか
2018/12/25(火) 20:38:47.00ID:lEAiCovA
ここって支援絵貰えた人っている?
2018/12/25(火) 20:42:58.85ID:fogUNKAk
女性主人公のならもらった
2018/12/25(火) 20:44:39.34ID:9UIOyRWD
支援絵とかレビューよりレアだろう。俺は当然ない。
100この名無しがすごい!
2018/12/25(火) 21:01:46.44ID:ss1r8qUG ツイッターやってたりするとたまに支援絵貰えたりするよ
まぁそれでも珍しいことだけど
まぁそれでも珍しいことだけど
101この名無しがすごい!
2018/12/25(火) 21:14:26.45ID:lEAiCovA そっか、幸いなことに一人描いてくれる人がいるんだけど
それをなろうの方で紹介してみたいとおもったりするんだ
けど主人公やヒロインのビジュアルが固定されてしまうのは
どうなんだろうと思ってな
それをなろうの方で紹介してみたいとおもったりするんだ
けど主人公やヒロインのビジュアルが固定されてしまうのは
どうなんだろうと思ってな
102この名無しがすごい!
2018/12/25(火) 21:36:27.46ID:6nzPWrWW そういう時は割烹の方で紹介するといいぞ
103この名無しがすごい!
2018/12/25(火) 21:40:28.79ID:lEAiCovA なるほど、活動報告ってそういう使い方する物なのか。使ったことなかった……
104この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 00:32:22.65ID:38rywlAX 下手だったりコレジャナイってときは何とも言えない気持ちになりそう
105この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 01:06:28.61ID:AVMgCndj それでもありがとうってちゃんと言えば
相手はファンになってくれると思うよ
相手はファンになってくれると思うよ
106この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 01:26:37.18ID:wyWu/PgQ 4000ポイントなんてはじめてだぜ……
107この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 01:37:35.96ID:CLN6GmGj 次回作をまだストック無いのに投稿したい欲にかられる
時々あれこれ計画練るのがめんどくさくなるんだよね
時々あれこれ計画練るのがめんどくさくなるんだよね
108この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 02:37:04.94ID:AVMgCndj 十話投稿して伸びなきゃ削除でいいじゃん
無駄な労力を割かずにすむし
無駄な労力を割かずにすむし
109この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 02:41:59.14ID:w4cAvVJw 数話時点でランキング載って500で落ちた作品は切ったら作者避けされる?
一章終わりくらいまではとりあえず書くつもりだけど
一章終わりくらいまではとりあえず書くつもりだけど
110この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 06:32:44.70ID:n5J56Y9Z111この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 08:47:41.53ID:wrgR/jFD クリスマス終わってしまった
クリスマスネタまだです(小声)
クリスマスネタまだです(小声)
112この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 09:10:10.11ID:fhNDwdvt 初底辺卒業作品が完結しそう
100000字書くのに半年ぐらいかかったなあ
100000字書くのに半年ぐらいかかったなあ
113この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 10:05:28.16ID:EkQMrRYi 遅レスだけど、絵描くのはヘタクソならヘタクソなほど時間と労力が、それこそ小説とは比べ物にならないくらいにかかるから支援絵くれる人ってのは相当なファンだと思うよ
114この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 10:11:40.07ID:uhyxtP/K 毎日5桁PV維持してる作者はなろうにとってもありがたいんだろーなー
115この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 14:05:57.70ID:/StEQyb1 エゴサしたら自作の絵描いてくれてたけど、エゴサで見つけたもんだから紹介が出来ない
そんなジレンマなら抱えたことがある
仕方が無いから保存してリアルの友人にだけみせびらかした
そんなジレンマなら抱えたことがある
仕方が無いから保存してリアルの友人にだけみせびらかした
116この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 14:21:50.60ID:gpDsaE3A 異世界ハイファンタジーと言う地獄
やばない?
やばない?
117この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 14:34:10.85ID:oEuqJkcj >>116
どうやばいのか400字以内で簡潔に述べよ
どうやばいのか400字以内で簡潔に述べよ
118この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 16:03:26.34ID:KwVJ/uhV どのヤバイの話なのかがわからない……(割とあちこちにある)
119この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 17:06:42.78ID:oEuqJkcj120この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 17:19:27.35ID:fX2ed/Rd ブクマ三桁なハイファンだけど、レビュー二件
挿絵三件更にまたもや描いてもらう予定
有り難いが上位には絶対行けない下流にワイの小説なのに
申し訳なく思ったりもする
挿絵三件更にまたもや描いてもらう予定
有り難いが上位には絶対行けない下流にワイの小説なのに
申し訳なく思ったりもする
121この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 18:13:11.37ID:cZ26Oa00 異世界ファンタジー物でお屋敷を出す予定なんだけど
この間取りでおかしいところはないかな?
一部ツールの都合で部屋名が不適切なところがあるけど
(応接室がリビングになってるとか)
1F
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1728318.jpg.html
2F
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1728319.jpg.html
この間取りでおかしいところはないかな?
一部ツールの都合で部屋名が不適切なところがあるけど
(応接室がリビングになってるとか)
1F
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1728318.jpg.html
2F
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1728319.jpg.html
122この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 19:10:06.83ID:CLN6GmGj123この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 19:12:06.62ID:C+MLp6iz >>121
殺人事件でも起きるの?
殺人事件でも起きるの?
124この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 19:13:08.00ID:n5J56Y9Z 絵は顔より、バランスや手や足がちゃんと描けるかどうかと思う
125この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 19:34:24.60ID:EkQMrRYi >>122
面倒かったから語弊と省略があったわすまん 自分の場合は少し覚えて、そこから更に先に進んでからが極大値でそれからは減少してるは 個人的に厚塗りが苦手だったのが関係してるかも
普通にスレチだからこれ以上はやめとくゾ
面倒かったから語弊と省略があったわすまん 自分の場合は少し覚えて、そこから更に先に進んでからが極大値でそれからは減少してるは 個人的に厚塗りが苦手だったのが関係してるかも
普通にスレチだからこれ以上はやめとくゾ
126この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 19:50:18.47ID:cZ26Oa00127この名無しがすごい!
2018/12/26(水) 23:21:20.57ID:UbKjagZz 作品の評価1000超えた……有難いねえ
あとはレビューが欲しい……
あとはレビューが欲しい……
128この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 01:18:59.00ID:qRS1vVu1 主人公に父親を殺された女の子を主人公にした続編を検討してるんだけどどう思う?
129この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 03:58:23.79ID:7Y/FxHoN 修正した時って、ブクマしてる読者に通知とかいったりするの?
130この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 06:43:14.58ID:XPjKuWLY >>128
おもしろければ
おもしろければ
131この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 09:42:06.23ID:qRS1vVu1 >>130
数百年後に復活する主人公を殺すために不老の秘宝なり秘術なりを探して旅をする話を考えてるんだけども面白そう?
数百年後に復活する主人公を殺すために不老の秘宝なり秘術なりを探して旅をする話を考えてるんだけども面白そう?
132この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 10:01:51.64ID:qR9dNtJl >>131
次第に、復讐というテーマがぶれてよく分かんない作品になりそう
次第に、復讐というテーマがぶれてよく分かんない作品になりそう
133この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 10:11:58.41ID:qRS1vVu1 >>132
正直復習を完遂させる気はない、復活した主人公で続編書きたいから
正直復習を完遂させる気はない、復活した主人公で続編書きたいから
134この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 10:25:05.20ID:qR9dNtJl >>133
じゃあ、早く書きましょう
じゃあ、早く書きましょう
135この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 10:28:30.61ID:ZMP/jNQ8 種死かな?
136この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 10:28:42.15ID:qRS1vVu1 >>134
すまん、考え初めてはいるけどまだ一作目が終わってない
すまん、考え初めてはいるけどまだ一作目が終わってない
137この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 10:48:29.07ID:vkK38IRC >>136
先のことばっか考えるとエタるぞ
先のことばっか考えるとエタるぞ
138この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 11:05:11.37ID:qRS1vVu1 >>137
ふ、不吉な事を言わんでくれ
ふ、不吉な事を言わんでくれ
139この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 11:07:44.46ID:qRS1vVu1 一応ラスボスと中ボスの伏線は張ってあるし、ラスボス登場までに必要な展開はあと三つしか無いから多分書ききれる
140この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 11:14:15.97ID:qRS1vVu1 ごめん四つだった
141この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 13:14:58.36ID:7MfIyWJ5 女の子の続編の構想は面白そうだと思うけど、それを復活主人公のお話しにどう繋げるか、どう意味を持たせるか次第じゃないかな
142この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 14:24:40.55ID:uXE9fZIf 復讐ったってナイフねじこむってだけが復讐じゃないしの
復活するようなやつなら特に
相手名誉より死んでる間により名誉稼いで勝ち取るとかもあるある
復活するようなやつなら特に
相手名誉より死んでる間により名誉稼いで勝ち取るとかもあるある
143この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 16:48:48.36ID:qRS1vVu1 主人公は復活してようやく人類最強の化け物になれるから女の子を殺すとかは無い、異世界物で復活後の主人公は日本に帰るから主人公を追って来てそのまま日常話の中で主人公の命を狙い続ける逆キャラになって貰うつもりなんだけど
144この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 16:49:07.21ID:qRS1vVu1 主人公は復活してようやく人類最強の化け物になれるから女の子を殺すとかは無い、異世界物で復活後の主人公は日本に帰るから主人公を追って来てそのまま日常話の中で主人公の命を狙い続ける逆キャラになって貰うつもりなんだけど
145この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 17:10:01.74ID:qRS1vVu1 すまん、色々ミスってた
逆キャラ→ギャグキャラ
逆キャラ→ギャグキャラ
146この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 18:11:59.98ID:l9SvoPfF ヤバイ、週ブクマ6程度で増えてたのに今日70増えた
更新してないのに何事!?
更新してないのに何事!?
147この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 18:22:04.21ID:iFad3LyL おめでとう、日間入り確定やん
俺なんか更新した途端にブクマ消されていくのにィ
俺なんか更新した途端にブクマ消されていくのにィ
148この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 18:46:31.17ID:5pLvSbt1149この名無しがすごい!
2018/12/27(木) 23:55:23.88ID:zh0NH41R 転生・転移モノって基本、記憶や能力持ちだけど、
記憶も能力もない、単に「前世がスゴかった」って言うだけの話ってあったりするかな?
チート能力は無いけど、才能満載なのは前世がすごいヤツだったからって言う理由付けの為の転生設定とか
記憶も能力もない、単に「前世がスゴかった」って言うだけの話ってあったりするかな?
チート能力は無いけど、才能満載なのは前世がすごいヤツだったからって言う理由付けの為の転生設定とか
150この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 00:06:46.57ID:yTeNG174 あるんだろうけど、それ転生要素いらんよね
単にいろいろな才能に恵まれた人と何も変わらんやん
単にいろいろな才能に恵まれた人と何も変わらんやん
151この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 00:10:29.59ID:JpzI0ykN >>149
そんなのファンタジー系なら腐るほどあるし
ジャンプ作品にもそういう主人公は結構いる
ただ俺が言うなれば、正直その設定は面白みがない
実際はそういう風に持ち上げてるだけで何も関係ない別人で追放されたとかいうならまだしも
才能があるって設定に転生入れても
本人よりも死んだ前の人間ばかり持ち上げられて主人公が目立たなくなるからな
バトル物のジャンプ打ち切り系作品にこの手の主人公がやたら多いのも
主人公が凄いように見えないから内容が薄っぺらくなるからだと思われる
例えばさ、この手の系統の主人公って前世がかめはめ波考案したとして
転生後はいち早くかめはめ波覚えられて即使えたとするじゃない
だとしてもさ、記憶がないなら展開として絶対前世の方が使いこなしていたとしないと物語上破綻するだろ
物語の展開が進むに従い、パワーアップするだろ
どこかの領域で同じ強さになって、ある領域からさらにその上を見出していくだろ
でもさ、それって前世でなんで出来なかったの?とかいうのは絶対寿命あたりが問題になるわけじゃん
前世より今の方が強い感じがしないわけじゃん
記憶含めた転生の強みは、前世よりも絶対に上に行ける確証があり、当初から10倍かめはめ波を使える状態にあるが
あえてそれを隠したりして活動するから展開の幅が広がって受けてる部分があるわけで
例えばダイの大冒険は最後までギガデイン使えなかったけど
記憶転生した人間なら次回は普通に使えそうだろ
でも記憶無し転生でいきなりギガデインつかったらガバガバと言われるぞ
そんなのファンタジー系なら腐るほどあるし
ジャンプ作品にもそういう主人公は結構いる
ただ俺が言うなれば、正直その設定は面白みがない
実際はそういう風に持ち上げてるだけで何も関係ない別人で追放されたとかいうならまだしも
才能があるって設定に転生入れても
本人よりも死んだ前の人間ばかり持ち上げられて主人公が目立たなくなるからな
バトル物のジャンプ打ち切り系作品にこの手の主人公がやたら多いのも
主人公が凄いように見えないから内容が薄っぺらくなるからだと思われる
例えばさ、この手の系統の主人公って前世がかめはめ波考案したとして
転生後はいち早くかめはめ波覚えられて即使えたとするじゃない
だとしてもさ、記憶がないなら展開として絶対前世の方が使いこなしていたとしないと物語上破綻するだろ
物語の展開が進むに従い、パワーアップするだろ
どこかの領域で同じ強さになって、ある領域からさらにその上を見出していくだろ
でもさ、それって前世でなんで出来なかったの?とかいうのは絶対寿命あたりが問題になるわけじゃん
前世より今の方が強い感じがしないわけじゃん
記憶含めた転生の強みは、前世よりも絶対に上に行ける確証があり、当初から10倍かめはめ波を使える状態にあるが
あえてそれを隠したりして活動するから展開の幅が広がって受けてる部分があるわけで
例えばダイの大冒険は最後までギガデイン使えなかったけど
記憶転生した人間なら次回は普通に使えそうだろ
でも記憶無し転生でいきなりギガデインつかったらガバガバと言われるぞ
152この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 00:15:39.06ID:aKqu0SXX 主人公「俺は英雄◯◯生まれ変わりやで」
仲間「はえー、スッゴ」
敵「嘘つくなや!!」
主人公「ほれ」スパーン
敵「グエー、死んだんご」
仲間「はえー、スッゴ」
主人公「まあ、そう言ううたい文句や」
仲間「なるほど」
女神「そいつ、ガチの生まれ変わりやで?」
仲間「マジか」
敵「マジか」
主人公「マジか」
みたいなネタに出来たらな。と
仲間「はえー、スッゴ」
敵「嘘つくなや!!」
主人公「ほれ」スパーン
敵「グエー、死んだんご」
仲間「はえー、スッゴ」
主人公「まあ、そう言ううたい文句や」
仲間「なるほど」
女神「そいつ、ガチの生まれ変わりやで?」
仲間「マジか」
敵「マジか」
主人公「マジか」
みたいなネタに出来たらな。と
153この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 00:19:26.46ID:JpzI0ykN >>152
受ける要素がまるで見当たらない
前世を鼻にかける人気作品自体がなろうにあったような記憶がないんだが
ファンタジージャンルにそんなのあったっけ?
俺が知る限り、ほぼ全ての同一世界転生作品も基本前世の素性隠してるもんだと思ったが
やってみるのは自由だが、なろうって俺すごいんだぜ?は人気でにくいぞ
「あれ、またなんかやっちゃいました?」のくだりは批判されるけどブクマ伸びるが
本人は凄いと思ってないみたいな演出の方がよっぽど受けがいいぞ
受ける要素がまるで見当たらない
前世を鼻にかける人気作品自体がなろうにあったような記憶がないんだが
ファンタジージャンルにそんなのあったっけ?
俺が知る限り、ほぼ全ての同一世界転生作品も基本前世の素性隠してるもんだと思ったが
やってみるのは自由だが、なろうって俺すごいんだぜ?は人気でにくいぞ
「あれ、またなんかやっちゃいました?」のくだりは批判されるけどブクマ伸びるが
本人は凄いと思ってないみたいな演出の方がよっぽど受けがいいぞ
154この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 00:28:28.14ID:nBrM3r99 たかがブクマ三桁なのにレビュー二つも貰っただけでなく、挿絵まで貰って本当有り難い申し訳ない。無償なのに
しかも専属絵師さんみたくなってて、またも書いてもらう予定だし
しかも相当上手いというね
ブクマや評価が増える事も勿論嬉しいけど、少数でも固定ファンつくのも嬉しいよね
しかも専属絵師さんみたくなってて、またも書いてもらう予定だし
しかも相当上手いというね
ブクマや評価が増える事も勿論嬉しいけど、少数でも固定ファンつくのも嬉しいよね
155この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 00:37:33.83ID:aKqu0SXX >>153
でも、成り上がり系とかって主人公がガツガツしてなきゃおかしくない?
またやっちゃいましたか?は、ガチで嫌いだから参考にもしたくないな
いけすかない嫌味野郎としか思えなくて
まあ、それで受けないんだから、
俺はテンプレ野郎どもにやられるかませみたいなもんなんだろうけどなw
でも、成り上がり系とかって主人公がガツガツしてなきゃおかしくない?
またやっちゃいましたか?は、ガチで嫌いだから参考にもしたくないな
いけすかない嫌味野郎としか思えなくて
まあ、それで受けないんだから、
俺はテンプレ野郎どもにやられるかませみたいなもんなんだろうけどなw
156この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 00:48:18.20ID:JpzI0ykN >>155
ガツガツする系統なのはわかるが
あいつら前世だとか過去について鼻にかけた発言を表向きしてたか?
心理描写も野心家という印象はあるが
俺は○○の生まれ変わりなんだが?
なんて台詞見たことがない
ルパン三星みたいな使い方をしてる奴と
じっちゃんが自分なのにじっちゃんの名にかけてとか言ってた奴なら確かに知ってる
でも両者は自分の過去を汚さないためって感じで嫌味な感じはしない
ここで心理描写で"まあ俺のことなんだが"ってのはコナンが新一の名誉のために探偵してた時の話で出てくるが
こういう使い方ならまだわかる
ガツガツする系統なのはわかるが
あいつら前世だとか過去について鼻にかけた発言を表向きしてたか?
心理描写も野心家という印象はあるが
俺は○○の生まれ変わりなんだが?
なんて台詞見たことがない
ルパン三星みたいな使い方をしてる奴と
じっちゃんが自分なのにじっちゃんの名にかけてとか言ってた奴なら確かに知ってる
でも両者は自分の過去を汚さないためって感じで嫌味な感じはしない
ここで心理描写で"まあ俺のことなんだが"ってのはコナンが新一の名誉のために探偵してた時の話で出てくるが
こういう使い方ならまだわかる
157この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 01:07:47.97ID:qG14tzZG >>152
ギャグキャラに熱い展開を演じさせるには良いんじゃない? 覚醒前と覚醒後の対比とギャグテイストで挿入されていたハッタリの伏線回収と強いフリをしてきたキャラの分かり易い成長を描ければ滅茶苦茶俺好み
ギャグキャラに熱い展開を演じさせるには良いんじゃない? 覚醒前と覚醒後の対比とギャグテイストで挿入されていたハッタリの伏線回収と強いフリをしてきたキャラの分かり易い成長を描ければ滅茶苦茶俺好み
158この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 01:14:40.02ID:64LtGP5h >>154
そこまでしてもらってブクマ四桁行かないとか、お前は前世で何をしたんだ?
そこまでしてもらってブクマ四桁行かないとか、お前は前世で何をしたんだ?
159この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 01:34:13.66ID:nBrM3r99 >>158
ほんとにね。たかが評価700程度というのにね
でも自分の作品をクソとかいうのも、その人に申し訳ないというかね
ただただ感謝しかない
そしてレビューも二つ貰ってるという贅沢者でもあります
だから大した順位でもないけど色々満足しちゃってる自分がいる
ほんとにね。たかが評価700程度というのにね
でも自分の作品をクソとかいうのも、その人に申し訳ないというかね
ただただ感謝しかない
そしてレビューも二つ貰ってるという贅沢者でもあります
だから大した順位でもないけど色々満足しちゃってる自分がいる
160この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 02:15:51.82ID:P2pyb89A わかった、わかったから
161この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 05:18:13.02ID:jtitYMrQ 主人公「俺は英雄◯◯生まれ変わりや」
仲間「誰やそれ」
敵「誰やそれ」
主人公「ほれ」スパーン
敵「グエー、死んだんご」
仲間「はえー、英雄◯◯スッゴ」
主人公「せやろ? 英雄◯◯はすごいんやで」
なんとなくこんな感じで前世の自分は凄かったんだって言いふらしていくのを思いついたけどよくよく考えたらただの失格紋テンプレだったわ
仲間「誰やそれ」
敵「誰やそれ」
主人公「ほれ」スパーン
敵「グエー、死んだんご」
仲間「はえー、英雄◯◯スッゴ」
主人公「せやろ? 英雄◯◯はすごいんやで」
なんとなくこんな感じで前世の自分は凄かったんだって言いふらしていくのを思いついたけどよくよく考えたらただの失格紋テンプレだったわ
162この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 05:37:59.67ID:srkO7Fgn 主人公「俺は○○の生まれかわりや」
仲間「誰?」
滴「知らん」
主人公「え? ……うわ、俺の活躍歴史だとすり替えられてるやんけ! ナンデ!? こうなったら本当の歴史広めたるやんけ!」
って何かなと思ったらあれだな、レプレザック村だな
仲間「誰?」
滴「知らん」
主人公「え? ……うわ、俺の活躍歴史だとすり替えられてるやんけ! ナンデ!? こうなったら本当の歴史広めたるやんけ!」
って何かなと思ったらあれだな、レプレザック村だな
163この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 13:41:31.20ID:qG14tzZG 冬休みブーストって存在するの? なんかいきなりPV数跳ね上がったんだけど
164この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 14:52:32.62ID:Uz7a5m1T 気がつかないうちにランキング入ったか
どっかで紹介されたんじゃね?
どっかで紹介されたんじゃね?
165この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 16:16:27.02ID:Atr3n64e 自分は逆に今日は全然伸びない
投稿するタイミング悪かったかな
投稿するタイミング悪かったかな
166この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 17:00:05.93ID:qG14tzZG エゴサしてもいつも通りだった
167この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 18:56:54.29ID:1sht+Py8 冬休みなのに伸びないのう
ストックもっと溜めて連載始めるんだったわ
ストックもっと溜めて連載始めるんだったわ
168この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 20:12:03.78ID:Uz7a5m1T むしろ冬休みに入ってからPV落ちてる気がするし
ランキング全体の点数も落ちてる気がする
ランキング全体の点数も落ちてる気がする
169この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 20:25:14.05ID:2yRnwCc6 クリスマス辺りから顕著に落ちてる気がするな
170この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 21:29:45.73ID:qG14tzZG 要するに上がってる人の読者はクリスマスから暇で、落ちてる人の読者はクリスマスからイベント盛り沢山で忙しいって事かな?
171この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 21:32:52.30ID:PTZCgOYD PVとかたまに話別くらいしか見なくなったな
僕は更新してもブクマが減らないだけで幸せなんだ
僕は更新してもブクマが減らないだけで幸せなんだ
172この名無しがすごい!
2018/12/28(金) 22:04:25.16ID:nBrM3r99 みなさん初投稿からブクマってトータルどれくらい減ってる?
自分は多分50は減ってる
自分は多分50は減ってる
173この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 00:23:14.26ID:lWfu2KtJ 一部のなろう民だけど、ホント人殺させるの好きな奴おるんだな
別にガンガン殺すようなキャラならいいんだけど、こいつは違うだろうとなぜわからんのか
別にガンガン殺すようなキャラならいいんだけど、こいつは違うだろうとなぜわからんのか
174この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 01:40:36.06ID:L1W8XK/8175この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 07:45:51.20ID:Q41iUb2f176この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 07:49:14.42ID:o0oCZyZQ 更新すれば同じくブクマつくけど、長い間やってたら減る事一切ないって事はないよね?
自分三桁なのに減る量多いなあと思ったけど、自分より皆さんの方が上なはずだから、そんな人達はどれくらい減ってるのか知りたかったんだが
自分三桁なのに減る量多いなあと思ったけど、自分より皆さんの方が上なはずだから、そんな人達はどれくらい減ってるのか知りたかったんだが
177この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 08:16:17.49ID:rx8Rh+em178この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 08:51:12.17ID:eKCGUliC 更新するたびに3増えて2減るみたいな感じだ
179この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 09:28:11.67ID:ivGpr1lv ブクマ4桁だけど、昨日投稿して減ったり増えたりしつつ、今やっと投稿前と同じ程度に戻ってきた
増えた分を加味すると1回の更新で最低でも30くらいは減ってると思う
いずれ戻ると分かっていても更新しない日より更新した日の方が減るとかやってられない
みんなこの憂鬱をどうやって乗り切ってるんだ
増えた分を加味すると1回の更新で最低でも30くらいは減ってると思う
いずれ戻ると分かっていても更新しない日より更新した日の方が減るとかやってられない
みんなこの憂鬱をどうやって乗り切ってるんだ
180この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 10:07:32.76ID:fz7cGd6R ブクマが減ることが執筆のモチベになるから丁度いい
181この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 10:26:06.06ID:C/CdAjxy 減るの何て一々把握できる?
182この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 11:20:31.49ID:mn5gkCZ4183この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 11:57:32.63ID:1MNcuRTQ 感想欄に毒者様増えすぎで辛ぇ
おのれ冬休み
おのれ冬休み
184この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 16:47:17.72ID:BriaSrcD 基本的に減らない、増える、忙しくて推敲を省くと減るけど書き直せば戻る
185この名無しがすごい!
2018/12/29(土) 18:42:55.48ID:mn5gkCZ4 年末なので毎日更新できてるけどあまり伸びない
もう文字数もかなりのもんだし、ここらへんが限界かも知れない、
あきらめて楽しいお色気ギャグでも書こうかな
もう文字数もかなりのもんだし、ここらへんが限界かも知れない、
あきらめて楽しいお色気ギャグでも書こうかな
186この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 07:20:06.91ID:vPIsoUP2 >>173
基本的にお前の作品なんて一山いくらの値もつかない読み捨て無料小説でしかない
重要なのは「1円の値もついていない」ってとこ
人は自分のお金をかけてない物を大事にしたりはしない
100円ショップで買った物を大事に使ったりはしないだろ? すぐに捨てる。
なろう小説ってのはその100円以下のものなの
非情な現実だが事実
だから作者や作品の都合や世界観なんてどうでもよくって気持ちいい展開を求める奴がいて、いいたい放題言う
基本的にお前の作品なんて一山いくらの値もつかない読み捨て無料小説でしかない
重要なのは「1円の値もついていない」ってとこ
人は自分のお金をかけてない物を大事にしたりはしない
100円ショップで買った物を大事に使ったりはしないだろ? すぐに捨てる。
なろう小説ってのはその100円以下のものなの
非情な現実だが事実
だから作者や作品の都合や世界観なんてどうでもよくって気持ちいい展開を求める奴がいて、いいたい放題言う
187この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 09:49:35.26ID:MBbEokJb いきなりマウンティングw
188この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 10:09:44.23ID:noGH0rlT189この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 10:09:57.58ID:z21O+kWl 唐突すぎて笑った
せめて、俺らじゃないのかよ
せめて、俺らじゃないのかよ
190この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 10:31:16.32ID:yM5tBxro ハルト……?
191この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 12:46:36.01ID:rh+JPXkl 微妙に反応に困る感想が来た
普段からほぼ感想もらえない人間だから、たまの感想がこういうのだとちょっと辛いぞ……
普段からほぼ感想もらえない人間だから、たまの感想がこういうのだとちょっと辛いぞ……
192この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 19:46:16.31ID:z21O+kWl 気にすんなよ。万人に受ける作品なんてない
わざわざ微妙な感想を書いていく方がアレなんだから
わざわざ微妙な感想を書いていく方がアレなんだから
193この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 19:59:59.72ID:y8azHLj/ 中流スレって晒しは出てこないのかしら?
底辺卒業できたばかりのペーペーだけど、他にいないなら年明けぐらいに晒そうかな、
底辺卒業できたばかりのペーペーだけど、他にいないなら年明けぐらいに晒そうかな、
194この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 20:03:05.89ID:WXWST+E6 >>193
晒してもいいよ
晒してもいいよ
195この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 20:08:47.00ID:N7vB/fDv 今まで晒しって変なやつばかりだったからなあ
196この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 20:14:26.59ID:1Wy1w43W 晒しても良いアドバイス送れる気がしない
諦めて新作ガチャ回そうとしか言えないと思う
諦めて新作ガチャ回そうとしか言えないと思う
197この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 21:36:59.40ID:HjdZ+QWe 作品を肴に雑談で終了だろうな
198この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 23:38:27.88ID:jZMaWXhe 俺の作品には致命的に男が足りない
わりと弱点だと思ってる
でも男を書いててもつまらんのよなあ
わりと弱点だと思ってる
でも男を書いててもつまらんのよなあ
199この名無しがすごい!
2018/12/30(日) 23:58:35.59ID:X30YYdDs まぁ晒してもここじゃ打ち上げ狙いだとかポイントクレクレとか難癖つけるだけだし……
200この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 00:33:22.84ID:T9gVZbKe 5ちゃんで晒したところで大して打ち上がらないのにねえ
しかも中流作者がそんなセコい事するかねえ?
底辺や初心者なら分かるけど
しかも中流作者がそんなセコい事するかねえ?
底辺や初心者なら分かるけど
201この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 01:07:57.70ID:JLay0kpV まぁ次回作につなげるってのならわかるけど
正直テンプレなんていくら味付けしてもほとんど同じだからな
それより一日で150pt手に入れる方法をクラスタ以外で考えるんだ
正直テンプレなんていくら味付けしてもほとんど同じだからな
それより一日で150pt手に入れる方法をクラスタ以外で考えるんだ
202この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 01:17:16.94ID:UmCMpNSU いいじゃないかポイント目的でも
ブクマ1が何より嬉しかったあの頃を忘れたのか?
ブクマ1が何より嬉しかったあの頃を忘れたのか?
203この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 02:18:48.59ID:NgvLqT/B >>201
素直に前作からの誘導でええやん
素直に前作からの誘導でええやん
204この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 02:20:53.49ID:JLay0kpV 普通にランキング落ちてからの話だよ
新作誘導で150ptしかなかったらそれはそれでメチャ悲しいと思うんやけど
新作誘導で150ptしかなかったらそれはそれでメチャ悲しいと思うんやけど
205この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 02:24:28.36ID:NgvLqT/B ランキングに入っといて転げ落ちたということは、その作品はなろう的には失敗作だったってことだ
無駄なこと考えないで次にGOだ
無駄なこと考えないで次にGOだ
206この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 05:31:28.79ID:fgKXB8+q 中世あたりの実際の戦争ネタを調べてると
記事とか書いてる奴にネトウヨが多くて
解説の中でいきなり韓国だの野党を批判し始めるから地味にうんざりしてくる……
記事とか書いてる奴にネトウヨが多くて
解説の中でいきなり韓国だの野党を批判し始めるから地味にうんざりしてくる……
207この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 07:21:41.51ID:fw2zO7Is NTUY系は考証自体がガバガバなことが多いからそういうのはパスでいいでしょ
イデオロギーで歴史見る奴の話を真に受けるとこっちが恥かく羽目になりかねない
イデオロギーで歴史見る奴の話を真に受けるとこっちが恥かく羽目になりかねない
208この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 10:25:53.60ID:ZiRqO/tC >>205
中途半端に総合にいると切れないから困る
久々に当たり作品を出したんだがそこまで大きく打ちあがらなかった
だが、安定飛行を見せ続けるせいで連載を打ち切れん
もともと連載を打ち切る作家ではないのだがどこで終わらそうか困ってる
続ければ今までの記録を更新ぐらい余裕そうだが書籍化に至るわけではないからな
中途半端に総合にいると切れないから困る
久々に当たり作品を出したんだがそこまで大きく打ちあがらなかった
だが、安定飛行を見せ続けるせいで連載を打ち切れん
もともと連載を打ち切る作家ではないのだがどこで終わらそうか困ってる
続ければ今までの記録を更新ぐらい余裕そうだが書籍化に至るわけではないからな
209この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 10:38:41.74ID:DhzL3Sav210この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 11:21:06.52ID:fw2zO7Is そもそも中流っていちいちスレで晒さないと誰にも見て貰えないですって人のスレじゃないので…
211この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 11:53:29.09ID:44IY9C57 中流までくるやつがまともなわけないだろ、いいかげんにしろ!
212この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 12:22:48.47ID:I4ELI21K213この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 14:27:20.12ID:X/bIAITv214この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 14:48:28.38ID:NgvLqT/B そういう人もいるだろうけどさ
刺身にタンポポを載せるバイト描写を100話とか、よほどマニアックな話でもしてない限り普通に書いてりゃ勝手に底辺卒業しちゃうでしょ
ていうか、テンプレ量産できる力あるなら上流になってるだろ
刺身にタンポポを載せるバイト描写を100話とか、よほどマニアックな話でもしてない限り普通に書いてりゃ勝手に底辺卒業しちゃうでしょ
ていうか、テンプレ量産できる力あるなら上流になってるだろ
215この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 16:30:03.47ID:lmasMdLc すまぬ、191なんだが、返信に困るというか返信のしようがない感想が来た時ってみんなどうしてる?
暴言とか誹謗中傷なら対処のしようもあるんだけど
今来てる感想が「伏線が全然回収されてないですよ!」ってやつで……
その人に悪気が全く無いのは分かるんだけど、指摘されてるところ伏線でもなんでもないし
ぶっちゃけ勢いだけで書いた小説だから、そもそもほとんど伏線を張った覚えもないんだ……
暴言とか誹謗中傷なら対処のしようもあるんだけど
今来てる感想が「伏線が全然回収されてないですよ!」ってやつで……
その人に悪気が全く無いのは分かるんだけど、指摘されてるところ伏線でもなんでもないし
ぶっちゃけ勢いだけで書いた小説だから、そもそもほとんど伏線を張った覚えもないんだ……
216この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 16:42:44.54ID:yHAE9PPy それが実際に伏線になるような話にするって手段もあるけど、それが出来るかは内容次第だから何とも……
217この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 16:44:48.10ID:Bp8fCjmU 「作者の人、そこまで考えてないと思うよ」
218この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 16:46:59.74ID:VOIxFyAe とりあえず「今後の展開にご期待下さい」と返す
期待に沿うかどうかは知らんけど
期待に沿うかどうかは知らんけど
219この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 16:48:33.75ID:lmasMdLc あ、ごめん書き忘れてた
完結済みなんだ
完結済みなんだ
220この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 16:52:00.36ID:nLheoBm0 >>219
草
草
221この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 16:53:10.24ID:gmO9S26x >>219
伏線回収の次作を書けば?
伏線回収の次作を書けば?
222この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 16:54:38.49ID:gmO9S26x アニメでも伏線回収しきってないから二期あるかもって話になるし、次回作への伏線だった事にすれば良いと思う
223この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 16:57:30.02ID:UKU2rH8Z224この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 16:59:22.96ID:yHAE9PPy 完結済みかよ!?
それならそもそもどうしようもなくね?
それならそもそもどうしようもなくね?
225この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 17:34:36.97ID:lmasMdLc226この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 18:24:28.30ID:ZnekbtW8 感想には一切返してない
だって来ないし
だって来ないし
227この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 19:34:13.79ID:s9ZvC+Qx 理想郷とか他の場所で書いてたときもあまり返信してなかったなあ
いざ返信しだすと答えにくい感想も多いし
いざ返信しだすと答えにくい感想も多いし
228この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 20:05:21.02ID:Fw8iDJv1 マグネットってサイトに登録したけど使い方が良く分からない
投稿したけどPVも一つもつかないみたいだし
やっぱりなろうっていいね
投稿したけどPVも一つもつかないみたいだし
やっぱりなろうっていいね
229この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 20:19:11.98ID:JLay0kpV 熱狂的な持論展開しまくって10件以上感想書いてくる奴とかおるんやで
BLしたけど
BLしたけど
230この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 20:21:04.03ID:thWC/QTK >>206-207
歴史を物語の参考にするのに、お手軽にブログレベルで済まそうとするお前が悪い
それでNTUYがなんだとか
はっきりいって馬鹿すぎ
ちゃんとまともな書籍を参考にしろ
ただし、それをなぞるだけでは底が浅くて笑われるけどな
コピペ丸出しとか、簡単に敵が作戦に引っかかってくれるとか、そんなんばっかり
歴史を物語の参考にするのに、お手軽にブログレベルで済まそうとするお前が悪い
それでNTUYがなんだとか
はっきりいって馬鹿すぎ
ちゃんとまともな書籍を参考にしろ
ただし、それをなぞるだけでは底が浅くて笑われるけどな
コピペ丸出しとか、簡単に敵が作戦に引っかかってくれるとか、そんなんばっかり
231この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 21:16:08.87ID:tW3MSQ3o 感心させられるような展開なら、もっと上に行ってるだろうがな
俺の場合はその辺りの感想欲しかったが、そこまでの回に到達できた読者が少ないようで
俺の場合はその辺りの感想欲しかったが、そこまでの回に到達できた読者が少ないようで
232この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 21:27:09.16ID:UcOu70I3 書籍権威主義もどうかとは思うが軍資関係でまともな資料引いててネトウヨは自ずと回避できてるわな
233この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 21:33:03.10ID:0WUugXcE234この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 22:16:30.62ID:ZiRqO/tC >>230
バズった歴史系作品複数持ってる俺から言わせてもらうと
そこまで公証してる作品複数だしても書籍化作家のテンプレートのファンタジーに日刊総合では勝てないのがな
この手の書籍作品見ても行ってもブクマ1万1000やで
本気で調べる労力に合わんよ
バズった歴史系作品複数持ってる俺から言わせてもらうと
そこまで公証してる作品複数だしても書籍化作家のテンプレートのファンタジーに日刊総合では勝てないのがな
この手の書籍作品見ても行ってもブクマ1万1000やで
本気で調べる労力に合わんよ
235この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 22:27:34.23ID:tW3MSQ3o 熱膨張くらいの、突っ込みどこぐらいある作品のが良いかもね
236この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 22:42:34.30ID:5U526B1s つーか読者ウケだけ考えたら考証なんか窓から投げ捨てて妄想ネトウヨ正史に全力で乗った方が有利までありえる
237この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 23:24:13.92ID:thWC/QTK238この名無しがすごい!
2018/12/31(月) 23:36:55.65ID:NgvLqT/B あー、来年は書籍化したいー
なろうの中から抜け出したい〜
なろうの中から抜け出したい〜
239この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 10:54:24.22ID:/pe+fn2x 12月31日23時に予約入れてたの忘れてて書きかけ投稿しちゃったー
240この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 17:13:39.18ID:xKWMMzc1 紅茶先生は実質仕事しながらだったから、作品に時間かけたのは1カ月前後らしいですよ?
見習っては?
見習っては?
241この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 22:08:08.47ID:O8/VsYCl 文字数40万文字は多いほう?少ないほう?
242この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 22:16:12.72ID:pKEm4K52 俺が書き溜めてるやつより20万文字くらい少ない
243この名無しがすごい!
2019/01/01(火) 22:51:56.53ID:ToCvPDwq 半年かけてようやっと20万文字よ
仕事しながらとはいえ、二倍くらいは書きたいねぇ
仕事しながらとはいえ、二倍くらいは書きたいねぇ
244この名無しがすごい!
2019/01/02(水) 02:51:54.01ID:W4t0knX8 20万文字以上のストックしてる連中で書籍化狙ってるなら新人賞にでも送った方がいいんじゃねえかな
俺ならさっさと投稿して読者の反応を見ながら書くけどな
20万も書いて失敗作だったらいくら更新に有利でもクソ意味ねえぞ
俺ならさっさと投稿して読者の反応を見ながら書くけどな
20万も書いて失敗作だったらいくら更新に有利でもクソ意味ねえぞ
245この名無しがすごい!
2019/01/02(水) 10:27:33.79ID:ZKHRUThb 読者ウケは其処まで気にしてないな、処女作で長編書き始めたから満足できるENDまで書きたいんだけど40万文字で中盤は長すぎかな?
246この名無しがすごい!
2019/01/02(水) 14:13:29.34ID:KXdy5M9X >>245
そこが好きに出来るのがなろうだから、好きにしていいんじゃね?
俺もはじめての作品11月からアップしているけど、投稿13万文字くらいでやっと主要キャラ揃ったところだよ?
真面目にエンディングまで書いたら何文字になるやら……
評価いただけるのが嬉しいので、あと1年くらいで完結できるように頑張りたいと思う
そこが好きに出来るのがなろうだから、好きにしていいんじゃね?
俺もはじめての作品11月からアップしているけど、投稿13万文字くらいでやっと主要キャラ揃ったところだよ?
真面目にエンディングまで書いたら何文字になるやら……
評価いただけるのが嬉しいので、あと1年くらいで完結できるように頑張りたいと思う
247この名無しがすごい!
2019/01/02(水) 14:33:25.90ID:PNJWiDOx248この名無しがすごい!
2019/01/02(水) 16:37:07.76ID:1aNH3Sb5 完結済作品の番外編を更新していたら、完結詐欺かと苦情が来た
完結済と連載で読み方が変わるから困る
いつ完結するのかわからなくてストレス溜まると
ちなみに完結設定にはまだしたことない
エタっても文句言われ、完結しても文句言われちゃうのね
完結済と連載で読み方が変わるから困る
いつ完結するのかわからなくてストレス溜まると
ちなみに完結設定にはまだしたことない
エタっても文句言われ、完結しても文句言われちゃうのね
249この名無しがすごい!
2019/01/02(水) 16:40:04.40ID:2rRwYG/t そんな生産性のないコメントはスルー推奨
250この名無しがすごい!
2019/01/02(水) 19:54:19.44ID:WS1kGOpp 何度も完結済みをオンオフするならともかく、まだ完結済みオンしていないのら詐欺も何もねえ……
251この名無しがすごい!
2019/01/02(水) 20:00:05.50ID:HoaO56Yt 最近、ブクマや評価がもらえなくなって寂しい
感想も減ったし飽きられてるのかな?
まだまだ話は続くし構想もあるんだけど何だか書いてて虚しくなってきた
変だなぁ
自分のために書いてたのに
感想も減ったし飽きられてるのかな?
まだまだ話は続くし構想もあるんだけど何だか書いてて虚しくなってきた
変だなぁ
自分のために書いてたのに
252この名無しがすごい!
2019/01/02(水) 20:03:44.12ID:VAlkMMPD >>247
新人賞を書いている途中でありがちな罠
新人賞を書いている途中でありがちな罠
253この名無しがすごい!
2019/01/02(水) 21:02:11.55ID:xzUvT5Sr254この名無しがすごい!
2019/01/02(水) 22:26:58.34ID:XBAMpmP7 新作が伸びないから一章で打ち切りにしたいんだけど無理矢理にでも終わらすべき?
パーティ揃って俺達の戦いはこれからだみたいに
エタのまま新作にいくか迷ってる
パーティ揃って俺達の戦いはこれからだみたいに
エタのまま新作にいくか迷ってる
255この名無しがすごい!
2019/01/02(水) 23:19:21.92ID:ZKHRUThb >>254
読み専だった頃の俺ならエタった作者の新作は読まないかも
読み専だった頃の俺ならエタった作者の新作は読まないかも
256この名無しがすごい!
2019/01/02(水) 23:24:28.48ID:NGPjKIa6 読み専やってた時はほほどの作品も序盤だけ読んで飽きて投げてたから好きにするといいよ
257この名無しがすごい!
2019/01/03(木) 00:37:33.35ID:13yp/ekL258この名無しがすごい!
2019/01/03(木) 10:31:51.37ID:0omkvdct259この名無しがすごい!
2019/01/03(木) 11:58:07.34ID:gd0INzbd あーでも完結作品に投稿して更新してるのはいくつか見るしそういう手法みたいな感じでよくは思われてないのは確かにあるぜ?
まぁそういうのは番外編とかじゃなくて一章二章とかそんな感じで放置されてた作品に対して行われるけど
まぁそういうのは番外編とかじゃなくて一章二章とかそんな感じで放置されてた作品に対して行われるけど
260この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 11:04:27.20ID:z3XAroTf >>254
まあ無理やり完結させても投げたとか言われるけどな
まあ無理やり完結させても投げたとか言われるけどな
261この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 12:22:53.67ID:4qp3hOTS 俺は伸びなくても書き続けるけどなー
明らかにエタだったり無理やり完結させたようなのが並んでるとそれだけで避けられたりするし
何より自分の作品を雑に扱いたくないって思ってる
まあエタ量産作家でも書籍化してるのを見ると俺が拘ってるだけなんだろうなとは思うけど
明らかにエタだったり無理やり完結させたようなのが並んでるとそれだけで避けられたりするし
何より自分の作品を雑に扱いたくないって思ってる
まあエタ量産作家でも書籍化してるのを見ると俺が拘ってるだけなんだろうなとは思うけど
262この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 14:57:38.85ID:DAwfTPTO すまん、小説と関係ない事なんだけど、舞台が海外の場合、車の描写で運転席が右にあると気になって仕方ないんだけど解る人居る?
263この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 14:59:56.30ID:D6VIquJr い、イギリスは右ハンドルだから…
264この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 15:04:58.22ID:DAwfTPTO >>263
ロードエルメロイU世の事件簿のアニメはしっかり左側通行で安心した
ロードエルメロイU世の事件簿のアニメはしっかり左側通行で安心した
265この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 15:06:07.75ID:DAwfTPTO あれ? 何か?になってる、ロードエルメロイA世な
266この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 15:06:58.62ID:DAwfTPTO 2がAになってる、書き込めないのかな
267この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 15:25:35.13ID:NbxiKa+P エタる人って、感想とかで読者から応援して貰ったりしてないの?
頑張って下さい、更新楽しみにしています等々。
そんなコメントがあってもエタるの?
中流作家さんなら、一定のファンがついていると思うんだけど
頑張って下さい、更新楽しみにしています等々。
そんなコメントがあってもエタるの?
中流作家さんなら、一定のファンがついていると思うんだけど
268この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 15:25:47.86ID:wqYsMaaC とりあえず専ブラいれるかなんなりして下げろな?
269この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 15:30:13.68ID:FhrifbQV 逆にランキング載ったりしてブクマ評価伸びまくる経験した人の方が
いざ伸びなくなった時にエタる割合多い感じがする
いざ伸びなくなった時にエタる割合多い感じがする
270この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 15:51:18.57ID:zMNOL/6E 一度ランキングに載って落ちたらもう伸びないからな
そこから百話書けば違うのかもしれんけど数十話でまた載っても一日で落ちるよ
そこから百話書けば違うのかもしれんけど数十話でまた載っても一日で落ちるよ
271この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 16:03:31.66ID:4qp3hOTS どこかで紹介されて日間跳ね上がっていくと気持ちいいよね
自分はジャンル的にじわ伸びするけど自力じゃ日間入れないから紹介されることを祈って執筆するしかない
自分はジャンル的にじわ伸びするけど自力じゃ日間入れないから紹介されることを祈って執筆するしかない
272この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 16:19:04.91ID:DMyt5cTw 一度変な味をしめたら、人間もう戻れない
273この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 17:10:02.28ID:uGEYa6Fi274この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 17:11:07.60ID:uGEYa6Fi でもそもそもブクマついたらついたでプレッシャーきつくてやめたくなっちゃうし
そもそも向いてなかった
そもそも向いてなかった
275この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 17:11:45.90ID:uGEYa6Fi そもそも多すぎたすまん
276この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 18:13:18.28ID:9Lhr7lAw いいってことよ
277この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 18:43:57.35ID:frDxQJRG 得手不得手があるし
まぁいいってことよ
まぁいいってことよ
278この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 22:24:16.68ID:raPgO1s6 エタったことはないけど、応援コメントもらっても次第に反応なくなってくると投げ出したくなるよ
更新しても無反応が続くと何の為に更新してるのかって思う
だからエタる人の気持ちはわかる
更新しても無反応が続くと何の為に更新してるのかって思う
だからエタる人の気持ちはわかる
279この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 22:28:46.77ID:zMNOL/6E 公募上がりだから十万字以上続けられない
なろうの連載してる奴ってすげえよ
なろうの連載してる奴ってすげえよ
280この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 22:31:58.32ID:cNxYqr1k すごいというか、狂っているというか
281この名無しがすごい!
2019/01/04(金) 22:34:42.67ID:HzauoZOy 百万字越えを書いてた時は楽しかったけどな
282この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 06:57:37.42ID:dElMRAQQ >>267
テンプレート系はほとんど感想なんて来んよ
事実俺もテンプレート系は4000ブクマだろうがなんだろうが感想なんて来ない
非テンプレートでもなきゃ感想も糞もないべ
どこかで見たことがあるわけだから
テンプレート系はほとんど感想なんて来んよ
事実俺もテンプレート系は4000ブクマだろうがなんだろうが感想なんて来ない
非テンプレートでもなきゃ感想も糞もないべ
どこかで見たことがあるわけだから
283この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 07:37:54.19ID:81q2AntT すっぱいブドウなのは承知だけどさ
テンプレ系って書籍化したとしても売れるんだろうか
いかにもランキング受けするネタだなってやつが日間ですごい点取ってたりするけど
こんな別作品の劣化コピーの劣化コピーみたいなの本屋に並んでても買わねえなみたいにも思う
テンプレ系って書籍化したとしても売れるんだろうか
いかにもランキング受けするネタだなってやつが日間ですごい点取ってたりするけど
こんな別作品の劣化コピーの劣化コピーみたいなの本屋に並んでても買わねえなみたいにも思う
284この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 08:10:10.49ID:lhVHKklV なろうで上位に行かないと書籍化できない
なろうで人気出るのは相当出来良くないと書籍で売れない
やなスパイラルに入ってる気はしなくもない
でも今のうちに書籍化実績得ておくのが最優先だと思う
実績あればブクマ1万以下でも書籍化現実的だし
なろうで人気出るのは相当出来良くないと書籍で売れない
やなスパイラルに入ってる気はしなくもない
でも今のうちに書籍化実績得ておくのが最優先だと思う
実績あればブクマ1万以下でも書籍化現実的だし
285この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 08:14:40.97ID:pFvzfarL 書籍が売れるかどうかは、絵師によるところみたいなのも
あるんじゃないかしらん
本屋で見て買う層なんかは、わりとそんなイメージ
あるんじゃないかしらん
本屋で見て買う層なんかは、わりとそんなイメージ
286この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 09:28:32.84ID:9hSngXHG >>267
いうてもその人等金払ってくれるわけじゃないしな
いうてもその人等金払ってくれるわけじゃないしな
287この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 09:30:22.08ID:9hSngXHG288この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 09:34:48.32ID:9hSngXHG >>273
俺もだ
処女作はブクマ200しかないのに必死こいて書き続けてたな
200人のファンがいるんだと思ってた
後、単純になろう慣れしてなかったからブクマが1増えるだけでも楽しかった
ゲーム感覚だったな
俺もだ
処女作はブクマ200しかないのに必死こいて書き続けてたな
200人のファンがいるんだと思ってた
後、単純になろう慣れしてなかったからブクマが1増えるだけでも楽しかった
ゲーム感覚だったな
289この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 11:03:06.81ID:DKyuRdTL >>288
今まさにそんな状態だわ、書き上げずに放り投げるのは気持ち悪い
今まさにそんな状態だわ、書き上げずに放り投げるのは気持ち悪い
290この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 13:24:00.92ID:x75aOTNt 日刊に乗ってとは言うけど実際に日刊に乗るとどんな感じでポイント加算されるんだ?
一回更新する度に1000とか2000いくの?
一回更新する度に1000とか2000いくの?
291この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 13:38:50.14ID:0zetOeac >>290
無名な作者の場合
1日のポイント変動として
こんな感じ
日間下位にのる(100ポイント程度)
↓
次の日、日間50位くらいに打ち上がる(500ポイント程度)
↓
さらに次の日、日間5位以内へ(2000〜6000ポイント)
↓
5位以内を数日維持(2000〜6000ポイント)
もちろんどこまで打ち上がるかは作品次第だけど
組織票で無理やり載ったんでもない限り50位近辺まで一度はいくイメージ
無名な作者の場合
1日のポイント変動として
こんな感じ
日間下位にのる(100ポイント程度)
↓
次の日、日間50位くらいに打ち上がる(500ポイント程度)
↓
さらに次の日、日間5位以内へ(2000〜6000ポイント)
↓
5位以内を数日維持(2000〜6000ポイント)
もちろんどこまで打ち上がるかは作品次第だけど
組織票で無理やり載ったんでもない限り50位近辺まで一度はいくイメージ
292この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 13:45:16.64ID:x75aOTNt 総合日刊の上位にいけばそりゃまぁって感じだな
ジャンル別だとまた話が変わるんだろうけど
ジャンル別だとまた話が変わるんだろうけど
293この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 13:47:37.16ID:gliZ9CQ3 >>290
勘違いがあるな
まず、ランキング外の作品は更新したからブクマがつくわけじゃなく新着欄に載るから人の目についてブクマつくんだよね
で、ランキングに載ると単純にタイトルが人の目につくことが段違いに多くなる
だから一度ランキング載れば、その作品の現在の需要が満たされるまで更新に関係なくブクマがつき続けることになる
何かの間違いでランキングに載っても需要から外れてればブクマはつかないよ
勘違いがあるな
まず、ランキング外の作品は更新したからブクマがつくわけじゃなく新着欄に載るから人の目についてブクマつくんだよね
で、ランキングに載ると単純にタイトルが人の目につくことが段違いに多くなる
だから一度ランキング載れば、その作品の現在の需要が満たされるまで更新に関係なくブクマがつき続けることになる
何かの間違いでランキングに載っても需要から外れてればブクマはつかないよ
294この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 13:58:43.71ID:81q2AntT テンプレのど真ん中じゃなきゃ1日に2000ポイントは動かないと思う
つーか3000でも普通に日間総合の1位取るかも知れないレベルだぞ
6000はナイナイ
つーか3000でも普通に日間総合の1位取るかも知れないレベルだぞ
6000はナイナイ
295この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 14:09:51.16ID:dY1uLrkM296この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 15:23:04.37ID:BT0no9M2 必死で書籍化目指す人はどんどん上がっていけばいいと思うよ。
テンプレートでもなんでも。
とりあえず完結目指して書いてるこっちとしては、地味にブックマーク付き続けて、知らぬまに書籍化打診が来たとしても、自分なら誰かと間違えたんですねって断ると思うだろうなぁ。
テンプレートでもなんでも。
とりあえず完結目指して書いてるこっちとしては、地味にブックマーク付き続けて、知らぬまに書籍化打診が来たとしても、自分なら誰かと間違えたんですねって断ると思うだろうなぁ。
297この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 15:41:16.02ID:aH8M5Fdc 会社の住所がボロボロのアパートの一室ってとこから仕事の依頼? が来たけど怪しさ満点だったのでやんわり断った
暫くしてID見たら規約違反でBANくらってた
何がしたかったんだろあれ
ワナビを詐欺か何かのカモにしようとしてたんだろか
暫くしてID見たら規約違反でBANくらってた
何がしたかったんだろあれ
ワナビを詐欺か何かのカモにしようとしてたんだろか
298この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 16:23:39.95ID:gliZ9CQ3 日間入った時、博報堂から連絡来て焦ったけどよく見たらエージェント契約みたいなんだったからシカトしたわ
日間上位とか行ったやつ全員に送ってんのかねアレ
日間上位とか行ったやつ全員に送ってんのかねアレ
299この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 17:20:46.63ID:BT0no9M2300この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 17:33:47.87ID:VKfAPdmh 例えばノクタでブクマ四桁作が複数あるとして
そっちから多少はなろうに読者引っ張ってこれるかな?
エロなしだと無理だろうか
そっちから多少はなろうに読者引っ張ってこれるかな?
エロなしだと無理だろうか
301この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 18:14:52.78ID:YH+zvZz6 ブクマ5000ぐらいあるノクタ作からなろうに誘導したけど
初日に300ポイントぐらいは入れてくれたよ
初日に300ポイントぐらいは入れてくれたよ
302この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 19:03:49.10ID:VKfAPdmh303この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 19:19:06.71ID:YH+zvZz6304この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 20:47:33.40ID:adNIQIbc 1万ブクマ超えの作者に打診して断られまくってるからって中流にまでまで来たんかよ博報堂
ゴミだな
ゴミだな
305この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 20:54:23.26ID:m+mLbcjo 三時のオヤツ馬鹿にすんな
306この名無しがすごい!
2019/01/05(土) 21:13:30.36ID:BT0no9M2 ハイファンタジーはやっぱり売れ筋なんだねぇ
307この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 00:42:20.53ID:1ElfIB+R 展開が胸糞過ぎて書いてる俺が大ダメージくらったんだが解る奴おる?
308この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 00:54:44.27ID:EnH+oUYA 好きなキャラほど展開でいじめてる時ニヤニヤしちゃうわ、でも多分俺みたいなのが多数派だと勝手に思ってる
309この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 01:27:07.24ID:krP9DA/c 不快なキャラを出そうとして、不快になり過ぎて嫌な気分になって没にしたことならある
310この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 01:31:00.21ID:1ElfIB+R サブヒーローが能力の実験でモブを薬漬けにした挙げ句、自殺させた、薬が欲しかったら死んでみろっつって
311この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 01:33:01.77ID:1ElfIB+R 正直308のやつも解る、俺も序盤の頃主人公が負ける展開好きでめっちゃボコボコにしてた
312この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 04:13:02.57ID:6R5EPAAu 主人公はいくら虐めても楽しいよな
ただ、主人公を怒らせるのに生半可な胸糞展開だとただの短気な奴になっちゃうから難しい
レイプ殺人とか幼児を殺す悪党とか書くとマジで気分悪くなってくるし
ただ、主人公を怒らせるのに生半可な胸糞展開だとただの短気な奴になっちゃうから難しい
レイプ殺人とか幼児を殺す悪党とか書くとマジで気分悪くなってくるし
313この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 10:19:04.29ID:EZQqCW4l 追い込むのは好きだけど胸糞は苦手だなあ
どこか悪役にも同情できるとか、どうしようもない理解の外みたいな人間でしか描けない、なまじ人間らしい悪役だと抵抗ががが
どこか悪役にも同情できるとか、どうしようもない理解の外みたいな人間でしか描けない、なまじ人間らしい悪役だと抵抗ががが
314この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 11:36:33.70ID:ddPZaSzJ どうなのよ、主人公が追い詰められる展開を読み続けるってなろうの読者が最も苦手にしていることだろ?
あと同じ場面と台詞をチャプター毎に視点を変えてリプレイさせるのもなろう受けしないわな
まあ書籍化の打診に舞い上がって頼まれてもいない内から枚数稼ぎ始めるおっちょこちょいもいるようだけど
あと同じ場面と台詞をチャプター毎に視点を変えてリプレイさせるのもなろう受けしないわな
まあ書籍化の打診に舞い上がって頼まれてもいない内から枚数稼ぎ始めるおっちょこちょいもいるようだけど
315この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 11:46:19.97ID:1ElfIB+R 主人公視点の胸糞は成長要素だけどモブ視点の胸糞でしかも救いがないと読者的には解んないけど作者的にはくる物があるなと思ったわ
316この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 12:37:58.56ID:eIAuQexL 主人公にもヒロインにも全く思い入れないから、どうなろうと全く何も思わん
どう立ち回れせてやったら面白くなるか、くらいしか関心がないなあ
どう立ち回れせてやったら面白くなるか、くらいしか関心がないなあ
317この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 12:38:51.10ID:eIAuQexL まあだからだろうけど、最近感想で側から観覧してるみたいって言われる事が増えた
318この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 12:48:29.38ID:ddPZaSzJ あと主人公やモブ・エネミーのステータス表示は、なろうと言うよりラノベ全般のユーザーが「知っていて安心していたい」欲求が強いから明確化しているだけなんだよな
生身の有り様に数値ですべて納得できるなんてナンセンスもいいとこなのにな
生身の有り様に数値ですべて納得できるなんてナンセンスもいいとこなのにな
319この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 13:21:09.56ID:PgJcUBlD320この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 13:52:32.41ID:KRPBdsNt よっぽど上手くやらないと単に冗長なだけだからね
「食う寝るふたり、住むふたり」みたいな漫画もあるけど例外的だし
自分は「語り手はAだったと見せかけて実はBだった」みたいな演出はしたことあるけど
全然違うか
「食う寝るふたり、住むふたり」みたいな漫画もあるけど例外的だし
自分は「語り手はAだったと見せかけて実はBだった」みたいな演出はしたことあるけど
全然違うか
321この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 14:12:25.61ID:ddPZaSzJ322この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 15:38:57.34ID:2Bgbk27I ところでお前ら、なろうコン応募した?
323この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 16:04:30.64ID:H+AVJ0Gt あれって応募して意味あんの?
324この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 16:57:10.55ID:1ElfIB+R 初めて応募したわ
325この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 18:32:32.28ID:WVPlXr+S326この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 18:55:41.34ID:98xCRD5H ちょっと愚痴らせてくれ
どうして一人称作品の戦記物で、
主人公周囲以外の状況がわからないとかいう意味不明な感想が出るんだよ
そんなもん一人称でそういうスキルないなら当たり前だろう
こっちが必死で偵察情報とかを出して動きを描写してたら足りないだとかいう感想がつき始めた
一人称でどうしろっちゅーねん
三人称じゃないんだから視点変更なんざ無理に決まってるだろ
どうして一人称作品の戦記物で、
主人公周囲以外の状況がわからないとかいう意味不明な感想が出るんだよ
そんなもん一人称でそういうスキルないなら当たり前だろう
こっちが必死で偵察情報とかを出して動きを描写してたら足りないだとかいう感想がつき始めた
一人称でどうしろっちゅーねん
三人称じゃないんだから視点変更なんざ無理に決まってるだろ
327この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 19:03:47.65ID:8WLRGL8z 三人称で書けってことじゃない?
328この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 19:07:25.28ID:/7bu/RML 三人称の一話挟んで敵方の情報を出すという苦肉の策
主人公はそれを知らないけど読者は知ってる状況が出来上がるからうまくすればハラハラさせられるかも
主人公はそれを知らないけど読者は知ってる状況が出来上がるからうまくすればハラハラさせられるかも
329この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 19:12:40.74ID:YedkGpTS 無理というのは作者側の都合
その読者は一人称で出る情報量では不満だったのだろう
読者とは我儘で、作品の特性だの作中の事情だのを考えたりしない
その読者は一人称で出る情報量では不満だったのだろう
読者とは我儘で、作品の特性だの作中の事情だのを考えたりしない
330この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 19:17:34.21ID:WVPlXr+S そもそも戦記と一人称が相性悪い
331この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 19:23:05.71ID:bYB8pkYN 一人称と三人称を混ぜるぐらい当たり前のこととちゃうの
332この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 19:25:58.08ID:Lflb5kMv 主人公がどの程度の地位に居るか知らんが、戦記物なら味方の戦況を把握出来てないってマズくね?
およそ原始的に正面衝突を繰り返してるなら別だが、戦争では伝令だの何だのを飛ばして味方の状況把握は必須だと思うが。
主人公の地位が低いなら、「下っ端は辛いよ」とでも言っときゃそれで良いとは思うけど。
およそ原始的に正面衝突を繰り返してるなら別だが、戦争では伝令だの何だのを飛ばして味方の状況把握は必須だと思うが。
主人公の地位が低いなら、「下っ端は辛いよ」とでも言っときゃそれで良いとは思うけど。
333この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 20:01:48.14ID:Dy2v06zQ 「主人公が理解する」のと「神視点で理解する」のとではまるで違うので、実はこうなっていて防衛前線が崩されかかっているけど主人公はまだ気づいていない。ピンチ!みたいな演出は時と場合により必要
334この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 20:19:30.09ID:98xCRD5H >>328
結局それをやったよ
俺はさ、今書いてる作品においては読者の想像に任せて
主人公周辺の状態だけを明確にし、その周囲については
主人公が探れる範囲で探れる程度に留めてるんだが
満足できない人間がブクマの増加と共に増えてきた
>>331
そんなのやってるのなろうの一部だけでしょう
>>333
一人称だとその辺りは伏線投げておいて
突然発生したみたいな演出しかないんだが
三人称だと読まないのに一人称だとそういう面で騒がれるとモチベーション保つのキツイわ
千里眼スキル入れたら逆に面白みなくなるじゃん
インターネットとかで常時監視できる世界じゃないファンタシー戦記ではさ
主人公勢を一人称でやったら第三者が語り部となって話をする形で回想録みたいな番外編出す以外方法はないよなあ
結局それをやったよ
俺はさ、今書いてる作品においては読者の想像に任せて
主人公周辺の状態だけを明確にし、その周囲については
主人公が探れる範囲で探れる程度に留めてるんだが
満足できない人間がブクマの増加と共に増えてきた
>>331
そんなのやってるのなろうの一部だけでしょう
>>333
一人称だとその辺りは伏線投げておいて
突然発生したみたいな演出しかないんだが
三人称だと読まないのに一人称だとそういう面で騒がれるとモチベーション保つのキツイわ
千里眼スキル入れたら逆に面白みなくなるじゃん
インターネットとかで常時監視できる世界じゃないファンタシー戦記ではさ
主人公勢を一人称でやったら第三者が語り部となって話をする形で回想録みたいな番外編出す以外方法はないよなあ
335この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 20:27:44.21ID:krP9DA/c 初めから三人称でやるか、いっそ元々群像劇にしてしまえば良いんだろうけど、連載の途中から切り替えって訳にもいかんしな
336この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 20:31:10.50ID:2Bgbk27I 好きに書いたらいいと思うけど、大規模戦闘って、どうしても群像劇チックになるし一人称だけでやるのはマジでとうかと思うわ
俺TUEEEEEをやるにしても、相手方の最低限の描写はあった方がやっぱり盛り上がるし
見てないから予想になるけど、読者の指摘が正しい気がするわ
俺TUEEEEEをやるにしても、相手方の最低限の描写はあった方がやっぱり盛り上がるし
見てないから予想になるけど、読者の指摘が正しい気がするわ
337この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 20:51:44.36ID:98xCRD5H338この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 20:56:53.06ID:WVPlXr+S 三人称一視点でええんじゃね
それならなろうでもいけるぞ
それならなろうでもいけるぞ
339この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 22:28:32.73ID:1ElfIB+R side○○
コレじゃあかんの?
コレじゃあかんの?
340この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 22:54:01.05ID:2sH/aUCR スレチかもしれないけど、現実世界(恋愛)ジャンルでおすすめある?
5万文字以下
ブクマ100以上
和風
で
5万文字以下
ブクマ100以上
和風
で
341この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 23:08:50.82ID:ddPZaSzJ 確かに一人称の戦記って普通の転生チートより俺ウルトラtueee!でないと読者を引っ張れないな
342この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 23:45:17.74ID:bYB8pkYN なろうで一人称が多いからって、三人称で書くべき内容を無理に一人称って抵抗あるなあ
三人称だって心情は入れられるんだし
自分の今の連載は三人称だけど一話ブラバはそんなにされてないっぽいが
三人称だって心情は入れられるんだし
自分の今の連載は三人称だけど一話ブラバはそんなにされてないっぽいが
343この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 23:47:45.13ID:334kl92s 一人称つよいよなー、なろうでは
344この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 23:53:59.70ID:Lflb5kMv そもそも、戦記物で戦争の全体像が見えない時点で、魅力は半減すると思うけどな。
正直な所、俺も>>336の言うとおり読者の指摘が正しい気がする。
と言うか、千里眼は許せないけどファンタジー魔法が許せるっていう基準が分からん。
正直な所、俺も>>336の言うとおり読者の指摘が正しい気がする。
と言うか、千里眼は許せないけどファンタジー魔法が許せるっていう基準が分からん。
345この名無しがすごい!
2019/01/06(日) 23:57:08.16ID:ORLvO2+Z 戦況把握は一人称の方が分かりやすい気もするけどな
もちろん、群像劇での話だけど
もちろん、群像劇での話だけど
346この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 00:00:39.41ID:He6CwTF1347この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 00:03:22.07ID:He6CwTF1 って、>>346は今見たら5万字超えてたわスマン
348この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 00:23:22.38ID:BMpdMBCx 一話使って主人公に推理を交えた情報整理をさせれば良い、そして推理とは違う展開で主人公と読者の肝を冷やさせれば良い、情報が少ないなら少ない事をいかせよ
349この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 00:49:07.71ID:liPMCFZ2 評価はダイレクトなんだから、それまでの書き方でPVが落ちたら書き直せばよくないか?
350この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 00:58:13.20ID:vsf4hm4+ ファンタジーだと一人称でやり続けるの苦しくならない?
特に異世界テンプレだと主人公視点以外で書くべき場面が多々出てくるんだが
特に異世界テンプレだと主人公視点以外で書くべき場面が多々出てくるんだが
351この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 02:14:41.15ID:v5S8DKDO なんで一人称なんか使うんだろ
一人称って実はかなり特殊だと思うんだが
一人称バイアスがつかいたいわけでもないのに
それによる心理描写なんてなろうに一番向かないだろ
一人称って実はかなり特殊だと思うんだが
一人称バイアスがつかいたいわけでもないのに
それによる心理描写なんてなろうに一番向かないだろ
352この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 02:31:52.68ID:vsf4hm4+353この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 02:36:39.47ID:v5S8DKDO354この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 04:30:41.84ID:vsf4hm4+ >>353
そのクセの魅力は俺の作風の方だな
お前さんが言う通り元々文芸寄りで鍛えてきたのでそれが個性になってる
あとキャラクター性については一言では難しいな
一人称の口語体だからこそ活きるキャラ設定であったり、
表でのいい子ちゃんっぷりと内面の罵詈雑言のギャップが活きてくる企画であったりと
他にも色々だよ
そのクセの魅力は俺の作風の方だな
お前さんが言う通り元々文芸寄りで鍛えてきたのでそれが個性になってる
あとキャラクター性については一言では難しいな
一人称の口語体だからこそ活きるキャラ設定であったり、
表でのいい子ちゃんっぷりと内面の罵詈雑言のギャップが活きてくる企画であったりと
他にも色々だよ
355この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 07:36:51.03ID:liPMCFZ2356この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 08:26:20.65ID:7Fv8TG+D 一人称で書いてると三人称で描きたくなり、三人称で書いてると一人称使いたくなる
一人称が書きやすいんだけど、場面場面でやりにくくなるんだよなぁ
一人称が書きやすいんだけど、場面場面でやりにくくなるんだよなぁ
357この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 09:14:58.87ID:D98lUv9B >>344
戦記物となろう、というか無料小説と戦記物って食い合わせが悪い気がする
読む方にも体力を求められるジャンルなのに、書き手が海の物とも山の物ともつかない無名の人間じゃ読み続ける気力が沸かないだろう
戦記物となろう、というか無料小説と戦記物って食い合わせが悪い気がする
読む方にも体力を求められるジャンルなのに、書き手が海の物とも山の物ともつかない無名の人間じゃ読み続ける気力が沸かないだろう
358この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 10:44:22.58ID:Frq3+Szv そもそも感想なんて気にしないほうがいいぞ
その一人称の戦記にしてもいいと思ってる人は感想かかないもんだし
それにその手ので感想に合わせて変えたら今度は前のほうが良かったと書いてくる人がでたりするもんだし読者全員を満足させる小説なんて絶対書けない
その一人称の戦記にしてもいいと思ってる人は感想かかないもんだし
それにその手ので感想に合わせて変えたら今度は前のほうが良かったと書いてくる人がでたりするもんだし読者全員を満足させる小説なんて絶対書けない
359この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 11:10:32.59ID:v0x6PXTl 自分はずっと三人称で書いてるから慣れちゃったな
一人称だと逆に書きづらい
一人称だと逆に書きづらい
360この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 11:26:02.26ID:ceOTFJHn 一人称だと多視点管理できんよね
みんなどう処理してるのか気になるわ
みんなどう処理してるのか気になるわ
361この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 15:32:06.80ID:p/LowVbM 多視点は不評だったから主人公に絞りつつ、殆ど主人公の視点で回せるようにはしておいて、それでも主人公知らない話をしたい時は、お話にせず小話で間に挟むくらいしかしてないなあ
362この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 15:34:31.79ID:R1W7Lz8t 主人公だけ一人称
主人公いない他の場面写す時は三人称が多くない?
主人公いない他の場面写す時は三人称が多くない?
363この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 15:39:12.89ID:fAxo4ln8 過去作でブクマ100を超えたからもう底辺スレには戻れないけど、今連載中のが
8万文字超えてブクマ25の俺マジ居場所がない。
8万文字超えてブクマ25の俺マジ居場所がない。
364この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 15:59:52.10ID:D98lUv9B ネットフリックスに上がってるブラック・ミラーの「宇宙船カリスター号」の会がなろうっぽい
やっぱ皆現実逃避したいんやな
やっぱ皆現実逃避したいんやな
365この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 16:05:15.72ID:v5S8DKDO >>363
お前は出来る子だぞ
お前は出来る子だぞ
366この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 16:08:24.89ID:206zF2OL >>363
500万文字越え目指そうな
500万文字越え目指そうな
367この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 16:30:19.04ID:fwkqEXI3 ブクマよりPVより感想が欲しい
期待、の二文字でいいから欲しいわあ
期待、の二文字でいいから欲しいわあ
368この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 16:31:10.28ID:v5S8DKDO >>367
SSスレのレスみたいだな
SSスレのレスみたいだな
369この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 16:31:41.10ID:R1W7Lz8t ksk
370この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 16:56:40.86ID:jFTB75FL ブクマじわ伸びしかしない。
いつ4桁行けるやら
いつ4桁行けるやら
371この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 17:01:13.26ID:WR6LuucC もう畳んじゃおうかなと思う時もあるけど、そんな時に限って支援絵を
ちょいと差し入れてくれる人が居るから止めるに止められない
ちょいと差し入れてくれる人が居るから止めるに止められない
372この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 17:17:05.86ID:VlOJH/Is373この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 17:29:29.63ID:jFTB75FL 1ヶ月あたり200しか伸びない辺りヤバイよね……。
374この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 17:42:13.91ID:dZHKOLqJ375この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 18:12:26.04ID:fwkqEXI3376この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 19:43:48.55ID:ceOTFJHn377この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 20:39:40.83ID:7Fv8TG+D 今ssって読まれないん?
378この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 20:50:09.17ID:ceOTFJHn まとめサイトに期待するしかない
379この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 20:57:33.94ID:rtuSgFKS 皆さんは1日どれ位ブックマークつきます?毎日更新して大体3〜5位増えるんですが少ないならさっさと打ち切ろうかなと考えてるんですが
380この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 21:06:50.59ID:He6CwTF1381この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 21:30:08.62ID:BMpdMBCx 安価・お題で短編小説を書こう!ってスレが有るよ、行ってみたら?SS勢
382この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 21:54:13.96ID:1Ma3Yyj0 >>380
乙一と乙武を同一人物だと思ってた
乙一と乙武を同一人物だと思ってた
383この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 23:16:11.38ID:Oc/0AzoE384この名無しがすごい!
2019/01/07(月) 23:38:47.18ID:626+E90Q >>379
自分も同じくらいだけど、今まで読んでくれてる人やブクマして待つまでくれてる人を裏切れない気持ちがあるから、エタる勇気ないや
感想で「更新楽しみにしてます」「あのキャラがどうなるか楽しみ」みたいな事書いてくれたら頑張ろうって思わない?
自分も同じくらいだけど、今まで読んでくれてる人やブクマして待つまでくれてる人を裏切れない気持ちがあるから、エタる勇気ないや
感想で「更新楽しみにしてます」「あのキャラがどうなるか楽しみ」みたいな事書いてくれたら頑張ろうって思わない?
385この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 00:20:36.32ID:kQZ5ePhs ちなみに自分は三題噺スレ勢
落ちては復活を繰り返してたけど、とうとう立たなくなった
どうしても無茶ぶりのお題が沸いて荒れるんだよね
落ちては復活を繰り返してたけど、とうとう立たなくなった
どうしても無茶ぶりのお題が沸いて荒れるんだよね
386この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 00:30:49.60ID:8EVmP5nc 一時期VIPのワナビスレにいたけど書きもしない半コテ連中たちのせいでスレが衰退してったなあ
387この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 01:05:04.53ID:c4131lEK388この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 02:58:32.91ID:up51erO2389この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 07:47:32.27ID:N/AJ27R/390この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 09:01:34.73ID:vEavcrX2 えっ、蜘蛛子
391この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 09:29:32.81ID:8EVmP5nc 奈須きのこの小説は一人称も三人称も語り部もホイホイ変わるけど
フォントを変えたり章が変わるごとに切り替えてたように思う
フォントを変えたり章が変わるごとに切り替えてたように思う
392この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 09:54:03.44ID:EAj83quw なろう作品のほとんどが小説よりゲームをベースにしてるからだろうね
三人称はストーリーが自動で進むフェーズ、一人称は自分で操作するフェーズ
三人称はストーリーが自動で進むフェーズ、一人称は自分で操作するフェーズ
393この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 11:08:56.43ID:GKOkg1pt394この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 11:15:14.75ID:uRMryUoi ラノベだと、どうしても三人称が必要な敵方の会議シーンとかだけ冒頭でやってなかったかな
魔術師オーフェンとか毎回そうだった気がする
魔術師オーフェンとか毎回そうだった気がする
395この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 11:18:29.19ID:EAj83quw オーフェンは全編三人称では
396この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 11:19:39.78ID:+O2lxelT 推理小説とかでも普通にあるじゃろ
397この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 11:25:44.98ID:uRMryUoi オーフェンは完全に間違ってたな、すまぬ
398この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 13:04:14.74ID:3Tpzo5Gh 書籍化で直されてるのか直されてねえのかどっちだ
399この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 13:14:07.52ID:EAj83quw セールスポイントに誤字修正しました!って帯にでかでか書いてある作品あったよな
400この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 13:24:46.26ID:vEavcrX2 売れそう
401この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 14:06:38.71ID:U5fUt058 ポイント二千もないけど書籍化打診きたわ
爆死して元々、乗るしかないよな
爆死して元々、乗るしかないよな
402この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 14:11:07.22ID:jy+ga5GA すげーな。
マイナージャンルとか?
マイナージャンルとか?
403この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 14:13:26.72ID:uwYSVy0N 落ち着いて、まずは内容確認です!
404この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 14:16:58.60ID:5U4RXEr3 男は度胸だ、でも契約書だけはよく読めよ
405この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 14:20:30.63ID:U5fUt058 普通にハイファンだけど女性向けのレーベルぽくてそこに引っかかったぽい
印税は7%、初版は五千ちょいでコミカライズ検討
普通、だよな?
どれくらい書店のスペース取れてるかとか分からんのが不安だが
印税は7%、初版は五千ちょいでコミカライズ検討
普通、だよな?
どれくらい書店のスペース取れてるかとか分からんのが不安だが
406この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 14:29:16.15ID:2PKTg7FF 印税7%って安くね?普通なの?
俺10%だぞ文庫だけど
俺10%だぞ文庫だけど
407この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 14:34:07.67ID:U5fUt058 俺は大判だけど無名の新人ってそんなもんかなって
408この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 14:44:15.97ID:fuc+Qat7 俺はと言えるやつは
ここにはいないはずなんだけどな
ここにはいないはずなんだけどな
409この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 14:48:15.31ID:uwYSVy0N 初版7%はよくあるらしい。
重版してから10%になることが多いらしいけど。
重版してから10%になることが多いらしいけど。
410この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 15:00:52.87ID:2PKTg7FF まだ本は出てないからギリセーフのはず
411この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 15:57:18.47ID:P9C7cuxN こんなところにいないで、素直に上流スレでアドバイス受けてこい
くそー、俺よりクソ雑魚ポイントなのになんで打診が来るんだよおめでとう!
くそー、俺よりクソ雑魚ポイントなのになんで打診が来るんだよおめでとう!
412この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 16:27:49.97ID:U5fUt058 色々調べて同レーベルが平積みで棚確保してるの確認したから打診受けたわ
舞い上がって自慢になってしまってすまん
ありがとな
舞い上がって自慢になってしまってすまん
ありがとな
413この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 16:33:30.61ID:V1UFj4fE おめ
書籍化打診ってなろうのメッセージ機能で来るの?
書籍化打診ってなろうのメッセージ機能で来るの?
414この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 16:37:09.07ID:U5fUt058 >>413
なろうのメッセージと登録してあるメアドにヒメ経由で連絡来て、後は編集と連絡取り合ってねって感じだった
なろうのメッセージと登録してあるメアドにヒメ経由で連絡来て、後は編集と連絡取り合ってねって感じだった
415この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 16:40:02.66ID:uwYSVy0N ここから打ち上がったなら自慢でもいいから、おめでとう!
416この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 16:42:17.31ID:V1UFj4fE417この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 17:58:53.73ID:EAj83quw 底辺初卒業作品完結させたらなーんもやる気起きねえ
アルファにでも転載しようか
アルファにでも転載しようか
418この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 20:01:58.02ID:8EVmP5nc 書籍化打診おめ
俺のまわりは皆デビューしていくので羨ましいわ
俺のまわりは皆デビューしていくので羨ましいわ
419この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 20:08:09.33ID:QddIAxRB 羨ましいなぁ
こっちはようやくブクマ2000越えて3000がみえてきた頃だ
こっちはようやくブクマ2000越えて3000がみえてきた頃だ
420この名無しがすごい!
2019/01/08(火) 23:28:19.63ID:up51erO2 投稿して1ヶ月経過PVが1日2500位で落ち着いてしまった、どうやったら数万とか稼げるんだ、ドラゴンボールのブロリー見たいな戦闘力叩き出してる奴とか怖い
421この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 05:48:11.72ID:i2BkHxuG そりゃブロリーみたいになるんだよ
422この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 06:46:46.22ID:LrFv/3oE 一日のPVが53万超えたらフリーザ様って呼んでさしあげます。
ぜひ目指していただきたい
ぜひ目指していただきたい
423この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 12:06:53.87ID:tf4K1Uj3 打診来た
ブクマ500代だけど
やべーまじかい
ブクマ500代だけど
やべーまじかい
424この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 12:11:16.08ID:AjIdQNBP 200でも来ると言いますし、条件とかしっかり確認しないとですね。
おめでとうございます!
おめでとうございます!
425この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 13:08:44.08ID:fonvLdcG なにこれ、年明けて出版社が仕事始めたのか?
俺んとこにも来いよおおおお
俺んとこにも来いよおおおお
426この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 13:10:28.04ID:SoyRdRcG 打診ラッシュですなぁ
なるほどつまり俺のところにも……!?(来ない)
なるほどつまり俺のところにも……!?(来ない)
427この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 13:14:21.45ID:2ayAsxy2 300の俺も期待して待つか
428この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 13:30:15.60ID:7BsuiRcy 二千できたわ
みんな来てるんだな
まさか自分にくるのかと最初目を疑ったが
みんな来てるんだな
まさか自分にくるのかと最初目を疑ったが
429この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 13:45:18.65ID:AjIdQNBP まぁうちには100%来ないから、そこは安心してます。
430この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 15:35:45.91ID:EJwnJtv3 わいの所も絶対来ないだろうから安心してます。
431この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 15:58:39.11ID:abeCUvnx ここのスレの人って予約投稿とか利用してます?
432この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 16:27:28.73ID:47MtwdBZ 予約投稿だと新着欄で埋もれそうだから使ってないな
どの程度PV違うか実験したわけじゃないから
おまじないみたいなもんだけど
どの程度PV違うか実験したわけじゃないから
おまじないみたいなもんだけど
433この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 16:42:37.12ID:abeCUvnx 投稿してからずっと予約投稿PV2000程度なんで投稿時間無差別にしたら増えないかなって悶々としてるんですよ
434この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 16:53:28.08ID:2ayAsxy2 書きあがるのに深夜までかかったら予約投稿にして寝る
435この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 17:07:19.90ID:KyBWqNXB436この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 17:39:12.91ID:KyBWqNXB 最初感想貰った時はめちゃくちゃ嬉しくて
つい写メ撮ってしまったけど、最近は指摘されたり
応援メッセージみたいになってきてるから、感動はなくなったなあ
慣れって怖い
当然嬉しくはあるけど
つい写メ撮ってしまったけど、最近は指摘されたり
応援メッセージみたいになってきてるから、感動はなくなったなあ
慣れって怖い
当然嬉しくはあるけど
437この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 17:53:00.00ID:C7Dfkc3r 主人公にバブみ感じてオギャられるコメントされる作者もいるんですよ!!
438この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 18:01:37.57ID:j8EPXbcJ 連載してる小説に行き詰まったら、息抜きに投稿せずに書きためてる小説を書いて息抜きする。
439この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 18:31:38.03ID:vfJE4F2G 打診とか、この寒さで見えた幻覚だろ? HAHAHAHAHA
440この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 18:33:49.35ID:CWdxsKeI441この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 18:54:43.15ID:T72t5ZaY 俺も打診きたよ
442この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 19:09:45.19ID:QnK4hoHr さすがにここまで打診マンが出ると、何か悪いことが行われようとしているのではないかという不安に襲われる
443この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 19:10:21.45ID:NUka4gQ3 じゃあ俺も打診きたということにしておくか
444この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 19:14:42.47ID:47MtwdBZ じゃあ俺も俺も
445この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 20:10:15.97ID:/BS1l5QM 最近俺も予約投稿にするようになった
日間PV5000くらいだと、手動にしてもほぼ誤差な感じだし
投稿しはじめのころにランキング乗せる目的じゃなけりゃ、もういいかなって
日間PV5000くらいだと、手動にしてもほぼ誤差な感じだし
投稿しはじめのころにランキング乗せる目的じゃなけりゃ、もういいかなって
446この名無しがすごい!
2019/01/09(水) 22:01:54.39ID:1R41vMbp リーマン的には帰宅後の深夜に完成次第アップしてるから予約投稿は縁がないな
447この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 00:21:52.95ID:NthVYm+g ブクマが減る度にやる気が無くなり、数ヶ月でランキング入りしてる人達を見ると自分の限界を感じて毎日更新が嫌になってくるな
448この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 04:45:10.14ID:TCplqeGN 文芸とかSFとかで、たかが数ポイントとっただけでランクインしてるの見ると何だかなあとか思ってしまう、毎日その程度のポイントとってるハイファンワイ
じゃあそのジャンルで書けや、とか言われるんだろうけど、全く興味ないからなあ
じゃあそのジャンルで書けや、とか言われるんだろうけど、全く興味ないからなあ
449この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 05:19:30.39ID:NG4haXKH その程度のポイントって言葉がでちゃうあたり驕りがあるな
人がたくさんいるレッドオーシャンにいるんだから「その程度のポイント」は取れて当然だぞ
お前の実力じゃない
人がたくさんいるレッドオーシャンにいるんだから「その程度のポイント」は取れて当然だぞ
お前の実力じゃない
450この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 05:51:27.43ID:HcS8X2V4 SFとか本当に目次開いてすらもらえないからな……
結局ハイファンが一番ポイント取りやすいし
ランキング載るのも一番楽じゃねと思う
結局ハイファンが一番ポイント取りやすいし
ランキング載るのも一番楽じゃねと思う
451この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 07:10:57.61ID:Nrke001a うちのは不人気なVR系だけど、上位以外の入れ替わりはそれなりにあるかな。
ブックマークが5か6かの違いってのが多いけど。
12ポイント入れば100位くらいには入れる。
ブックマークが5か6かの違いってのが多いけど。
12ポイント入れば100位くらいには入れる。
452この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 07:31:04.14ID:D/U0Swtf ハイファンでその程度のポイントしか取れないの?
駄目じゃね?
駄目じゃね?
453この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 07:36:07.84ID:Nrke001a そういえば、VRじゃないけど、現代と異世界を行き来する場合、ジャンルはハイファンなのかな?
454この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 08:24:27.82ID:IJuVfwGm わし、ハイファンで毎日その程度のポイントを失っている模様
ランキング入れるなら、やっぱりハイファン安定よ
ランキング入れるなら、やっぱりハイファン安定よ
455この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 08:56:06.57ID:C9k1P+B6 やっと7000近いポイントがたまったけどここからさらにあげてくにはさてどうしたものか……
456この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 09:22:58.85ID:PXQMtMp4 あと2回の更新で20万字到達だ、なんか変化あるかしら、無理かな。
457この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 13:12:40.35ID:H936+WnD 自分……志低いなぁ……ブクマ1000めざしだからみんなが眩しく見える。
458この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 14:06:51.26ID:GX296mrb みんな語る時は意気揚々としているだけで現実と向き合う時間はそんな感じやぞ
459この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 14:23:40.43ID:iCQ6cG7h 打診きた
何か質問ある?
何か質問ある?
460この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 14:25:14.88ID:HcS8X2V4 ぼかしてもいいから
ジャンルポイントブクマ文字数聞きたい
ジャンルポイントブクマ文字数聞きたい
461この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 14:28:45.15ID:iCQ6cG7h462この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 14:35:12.93ID:pMtdKhUm なろう受けと自分の好みのバランスをほどほどに取って底辺卒業することはできたが
これ以上人気になろうとすると好みを犠牲にすることになりそうだ
これ以上人気になろうとすると好みを犠牲にすることになりそうだ
463この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 14:38:47.38ID:YPq787Wz 新年明けてから、複数のレーベルで低ポイント狩りを始めたのか
それとも一つのレーベルが低ポイント狩りをしてるのか
申し合わせて低ポイント狩りはないか
てことは後者で、何人か書き込んだ中流で打診来たやつは同じレーベルなのかな
それとも一つのレーベルが低ポイント狩りをしてるのか
申し合わせて低ポイント狩りはないか
てことは後者で、何人か書き込んだ中流で打診来たやつは同じレーベルなのかな
464この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 14:48:13.71ID:HcS8X2V4 そのポイントでも打診来るのかあ
そろそろ中流卒業しそうな俺んとこには打診が来てない件
そろそろ中流卒業しそうな俺んとこには打診が来てない件
465この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 15:09:42.35ID:fwJfi2Uc 何にしたって三桁の俺に打診は無いだろうなぁ
466この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 15:11:03.06ID:FU/WmJBy >>459
賞応募のタグつけてると打診こないって聞いたことあるけどタグはつけてた?
賞応募のタグつけてると打診こないって聞いたことあるけどタグはつけてた?
467この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 15:24:12.97ID:pmyYTCJd >>462
でも自分の好みを犠牲にしたら書くのつまらなくなるよな
でも自分の好みを犠牲にしたら書くのつまらなくなるよな
468この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 15:25:40.89ID:iCQ6cG7h >>466
応募はしたことない
応募はしたことない
469この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 16:04:27.84ID:x8E4J7PC 応募タグつけてても打診は来るよ
取り消しメール送って下さいって言われるけど
取り消しメール送って下さいって言われるけど
470この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 16:47:44.21ID:FU/WmJBy471この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 16:54:31.16ID:lua4bx90 2万超えたけど打診のだの字も無いから好きにやって畳む事にした
472この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 19:09:39.56ID:DmRl5ENG473この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 19:28:14.05ID:GaYnPoxy >>471
各種賞応募をしてみてからにすべき
各種賞応募をしてみてからにすべき
474この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 22:25:08.03ID:DfU9RbHI 新作のタイトルを考えているんだけど、やっぱり直球の「○○戦記」とかより
所謂なろう定番のタイトルにした方が無難かな?
内容とタイトルが合っていないって良く言われるから、
正当なタイトルにして王道戦記とかが好きな人を呼び込んだ方が良いものなのかな?
所謂なろう定番のタイトルにした方が無難かな?
内容とタイトルが合っていないって良く言われるから、
正当なタイトルにして王道戦記とかが好きな人を呼び込んだ方が良いものなのかな?
475この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 22:29:13.33ID:NWyXlxaz ○○戦記 〜あらすじ〜
こうだよ
こうだよ
476この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 22:30:31.98ID:x8E4J7PC477この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 22:32:03.67ID:DfU9RbHI グランクラスト戦記の場合だと、
「虹の魔女シールカ」の所を、「偶然出会った美人が俺を王にしてくれるようです」
とかに変えたりするってこと?
「虹の魔女シールカ」の所を、「偶然出会った美人が俺を王にしてくれるようです」
とかに変えたりするってこと?
478この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 22:39:09.28ID:cUzen3iI >>474
作者が何を目的にしてるかによるだろ
戦記好きに惚れこんで欲しいのか、自分の好きなタイトルがいいのか、戦記に興味のない大多数をも取り込みたいのか、ランキング上位を狙っているのか――
って感じで自分に問えよ
手段は目的を叶えるためにあるんだからさ
作者が何を目的にしてるかによるだろ
戦記好きに惚れこんで欲しいのか、自分の好きなタイトルがいいのか、戦記に興味のない大多数をも取り込みたいのか、ランキング上位を狙っているのか――
って感じで自分に問えよ
手段は目的を叶えるためにあるんだからさ
479この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 22:45:13.67ID:DfU9RbHI まあ、戦記好きにも、戦記に興味のない読者にも読んでもらって、
ランキングを掛け上がりたいとは思っているよ
ランキングを掛け上がりたいとは思っているよ
480この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 22:52:21.23ID:cUzen3iI いや、優先順位があるだろ
それに「タイトルをつける目的」と「理想(願い)」を一緒にしちゃってる
それに「タイトルをつける目的」と「理想(願い)」を一緒にしちゃってる
481この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 22:56:38.02ID:DfU9RbHI その理想を叶えるためにどうすべきかと思って。。。
正直、タイトル、あらすじ、冒頭だけで半年は悩んでいるんで
正直、タイトル、あらすじ、冒頭だけで半年は悩んでいるんで
482この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 23:04:14.01ID:cUzen3iI ネットの最大利点を放棄するとかアホなん?
荒削りなモノでも世にだせて、すぐに読者の反応やアクセス解析などのフィードバックが手に入って、その日のうちに改善できるという最高の実験場よ?
完璧主義の罠から抜けてさっさと投稿してブラッシュアップしてけばええやん
お前に必要なのはありもしない完璧なタイトルじゃなくて投稿する“勇気”じゃないか?
荒削りなモノでも世にだせて、すぐに読者の反応やアクセス解析などのフィードバックが手に入って、その日のうちに改善できるという最高の実験場よ?
完璧主義の罠から抜けてさっさと投稿してブラッシュアップしてけばええやん
お前に必要なのはありもしない完璧なタイトルじゃなくて投稿する“勇気”じゃないか?
483この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 23:08:54.70ID:DfU9RbHI 気にせず書いた方が吉なんかな?
爆死経験すると、怖くなるのよね
爆死経験すると、怖くなるのよね
484この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 23:16:00.63ID:cUzen3iI だってお前
もしどんなに練っても爆死しちゃう企画について半年悩んでたらどーすんの?
中流作者の悩みというよりも、まだ小説を全然書いたことがない初心者の悩みだぞそれ
もしどんなに練っても爆死しちゃう企画について半年悩んでたらどーすんの?
中流作者の悩みというよりも、まだ小説を全然書いたことがない初心者の悩みだぞそれ
485この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 23:18:47.64ID:DfU9RbHI 証明しようもないけど、5作目なんだよな
爆死が続くとどうしてもね
爆死が続くとどうしてもね
486この名無しがすごい!
2019/01/10(木) 23:50:59.92ID:L9U8u9B/487この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 00:29:56.30ID:sIis6M2F >>485
なら目的設定、考えるべきこと、やるべきことの3つを間違ってるよ
目的にするべきは「大多数に読んでもらうこと(爆死回避)」で、考えるべきは「今までなぜ爆死が続いたのか?」と「大多数に読んでもらうには?」という正確な分析で、やるべきことは「行動して成果か失敗か確かめる」ことだろ
行動しないで完璧なものを求めるのは創作者あるあるの罠だな
なら目的設定、考えるべきこと、やるべきことの3つを間違ってるよ
目的にするべきは「大多数に読んでもらうこと(爆死回避)」で、考えるべきは「今までなぜ爆死が続いたのか?」と「大多数に読んでもらうには?」という正確な分析で、やるべきことは「行動して成果か失敗か確かめる」ことだろ
行動しないで完璧なものを求めるのは創作者あるあるの罠だな
488この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 00:38:12.84ID:1iStLpz2 まあ、爆死は心折れるよね
シンプルな爆死したくないなら、プライド捨ててこれでもかっていうほどアホな長文タイトルだよ
プライドが残るほど、なろう読者は逃げていく
シンプルな爆死したくないなら、プライド捨ててこれでもかっていうほどアホな長文タイトルだよ
プライドが残るほど、なろう読者は逃げていく
489この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 00:44:26.95ID:sIis6M2F 爆死の恐怖は創作者を狂わせもするが救いもするよな
売れなかった人がプライド捨てて読者が求めるもん書いたら大ヒットってのが世の常だし
売れなかった人がプライド捨てて読者が求めるもん書いたら大ヒットってのが世の常だし
490この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 00:51:14.02ID:YKFvrCLu 求められているものか。これまで書いたのが
転生チーレム(でも、人はすごくたくさん死にます)→中流レベルに受ける
悪役令嬢(でも、人はいっぱい死にます)→ジャンル別1位
クラス転移チート→爆死(3桁がやっと)
異世界転生追放モノ→爆死(二桁止まり)
と、新作の度にポイントも下がってるんだよね
タイトルも柔らか目にして怒られたりしたし
転生チーレム(でも、人はすごくたくさん死にます)→中流レベルに受ける
悪役令嬢(でも、人はいっぱい死にます)→ジャンル別1位
クラス転移チート→爆死(3桁がやっと)
異世界転生追放モノ→爆死(二桁止まり)
と、新作の度にポイントも下がってるんだよね
タイトルも柔らか目にして怒られたりしたし
491この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 01:17:08.12ID:sIis6M2F >>490
判断材料集めまくって分析すればええやん
判断材料集めまくって分析すればええやん
492この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 04:36:58.97ID:ed13Yag/ 1ヵ月書いてやっとブクマ200だよ……
ブクマ1000とか10000は化け物に見えるわ、今の作品じゃ到達的ない境地
ブクマ1000とか10000は化け物に見えるわ、今の作品じゃ到達的ない境地
493この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 07:08:07.40ID:0zLbCYeh 爆死ラインが数日いないにってことじゃなければ普通に中流の流れな気がするから、最短書籍化するかしないかが爆死ラインとして設定されてるのかな?
なら、色んな理由で上位になってる人で書籍化してる人を分析すると良いと思います。
じわのび狙いでっていうなら年単位必要かもしれませんが。
なら、色んな理由で上位になってる人で書籍化してる人を分析すると良いと思います。
じわのび狙いでっていうなら年単位必要かもしれませんが。
494この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 07:09:55.70ID:0zLbCYeh495この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 11:46:22.49ID:BX5qx55S >>494
初期ブーストで総合ランキングにのってブクマ200だから、お先真っ暗だわ、この小説とのお別れも早そう……
初期ブーストで総合ランキングにのってブクマ200だから、お先真っ暗だわ、この小説とのお別れも早そう……
496この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 13:10:18.00ID:jbBHLedu 更新するたびにブクマが減ると吐きそうになる
かといって切りのいいところで打ち切ると、「ガッカリです。もうあなたの作品は読みません」みたいな感想が届くし
どないしろっていうねん
かといって切りのいいところで打ち切ると、「ガッカリです。もうあなたの作品は読みません」みたいな感想が届くし
どないしろっていうねん
497この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 13:36:20.10ID:cthyWh4e498この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 14:44:16.72ID:ru5SdH4F 慣れると逆に減っていくのが気持ちよくなる
499この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 15:20:39.20ID:Tiz7GUH4 アンチや暴言じゃないけど過激な感想に皆さんどう返信してますか?
500この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 15:30:30.93ID:dx4Jb20Y 『ご意見ありがたく拝聴いたします。またよろしくお願いします♪』これを『ご』だけで変換できるように登録
後は無視
後は無視
501この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 15:31:22.29ID:++d8jQhc 感想ありがとうございます
もしくはそいつだけ無視
もしくはそいつだけ無視
502この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 15:31:40.67ID:J+n7m8iE 最初の頃は全然理解してなかったけど
はじめの章で作品の世界観を完全に伝えないとまずかったな……
三章くらいから徐々にシリアス具合を強めにしていったら
そのあたりからブクマがぼろぼろ剥がれる
めちゃくちゃ面白くなってきたとか感想が来ることもあるけど
この状況は精神に悪い
かといって最初からシリアス具合が強いと今ほどブクマはなかったかもしれないし……
はじめの章で作品の世界観を完全に伝えないとまずかったな……
三章くらいから徐々にシリアス具合を強めにしていったら
そのあたりからブクマがぼろぼろ剥がれる
めちゃくちゃ面白くなってきたとか感想が来ることもあるけど
この状況は精神に悪い
かといって最初からシリアス具合が強いと今ほどブクマはなかったかもしれないし……
503この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 15:42:54.42ID:Tiz7GUH4 ありがたい今度また過激な感想がきたら使わせてもらいます
504この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 16:05:03.79ID:Hkbn/RIP 過激ってアレかな
○○ちゃんペロペロとかヤりたいとかのかな
○○ちゃんペロペロとかヤりたいとかのかな
505この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 16:12:57.55ID:dnYPsCjB >>502
ヒロインが死にかける話を投稿したらブクマ剥がれたことならある、やっぱり読者はそういう展開嫌いなんかね
ヒロインが死にかける話を投稿したらブクマ剥がれたことならある、やっぱり読者はそういう展開嫌いなんかね
506この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 16:16:16.47ID:ZwXK/5VJ まだそこまでのはないけど、使えそうな意見があったら美味しいって思うかもですね。
罵詈雑言にはスマイル対応しますけど、内容を読んでの否定意見は美味しいものがあります。
罵詈雑言にはスマイル対応しますけど、内容を読んでの否定意見は美味しいものがあります。
507この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 16:27:01.49ID:Tiz7GUH4 感想欄が殺せ殺せの感想しか来なくて本当になんだコイツら?怖すぎやろって思ってたのでなんか無難な返信が欲しかったんです
508この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 17:25:05.91ID:spWe6SMC 序盤で主人公とヒロインの家族、部下の名有りを10人近く死なせたら、文句も来なくなったけどな
ようは、慣れだと思う
ようは、慣れだと思う
509この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 18:26:35.30ID:ZwXK/5VJ 時々Tueee.Net見るんだけど、自分の作品評価者に1件しか評価してないし、ブックマークも付けてないアカウントがいるんだよね。
二人も。
これ、誰かのサブアカなのかな?
それとも何かの布石?
ID番号が1万違うんだけ、なんだろ?
二人も。
これ、誰かのサブアカなのかな?
それとも何かの布石?
ID番号が1万違うんだけ、なんだろ?
510この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 18:28:45.35ID:dx4Jb20Y ヘイト溜めすぎキャラ作っておいて、考えうる限り最強に残酷な殺しかたしたら、ブクマ半分になったでござるの巻
511この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 19:09:27.98ID:FRaVF7jN >>510
ええ、元はいくつ?
ええ、元はいくつ?
512この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 19:09:57.22ID:FRaVF7jN そういえば出版社から打診きたよ
嬉しい!
嬉しい!
513この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 19:17:05.63ID:ZwXK/5VJ おめでとうございます!
うちはこのままここで、皆を見送るよ!
うちはこのままここで、皆を見送るよ!
514この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 19:37:55.71ID:Hkbn/RIP515この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 19:39:12.27ID:J+n7m8iE 感想欄で女子KYARAのフリーサイズ質問するヤツいてビビったわ
顔も見えない人間によくそんなことを……
顔も見えない人間によくそんなことを……
516この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 19:45:51.12ID:xCd1A5Lj フリーっていうくらいやし経験人数とか教えてもらいたかったのでは?
517この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 20:10:44.50ID:bBAfHDux なろー主に合わせて伸縮自在な女キャラか
518この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 21:14:46.54ID:Tiz7GUH4 1.1評価飛ばしてきた奴のページ見にいって評価一覧見たら全員1.1評価しててオラびっくりしたぞ
519この名無しがすごい!
2019/01/11(金) 23:45:06.75ID:LmUq0K9D 創作の井戸が枯れてきた
面白いの面白くないのかよくわからない
挿絵ばっか書いてる気がする
面白いの面白くないのかよくわからない
挿絵ばっか書いてる気がする
520この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 01:02:12.74ID:B2NU5YdI 今、殺す予定のヒロインの実家の話を書いてて、過去編やら彼女の因縁やらの解決で読者に感情移入させようとしてるんだけど悪手かな?
521この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 03:18:33.90ID:rfhiG6OH522この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 09:31:17.79ID:wvmaU3er >>519
では、イドからコギトを得るには刺激するしか無いですね?(ニッコリ)
では、イドからコギトを得るには刺激するしか無いですね?(ニッコリ)
523この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 09:53:27.05ID:B2NU5YdI >>521
解った
解った
524この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 09:54:08.47ID:Uf1HbNBU >>515
直也ww
直也ww
525この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 14:04:50.00ID:uSImuzII 異世界転生書いてるんだけどさ、更新ツイートがRTされたから見に行ったらRTした人が「異世界転生嫌い」って言っててスゲー悲しい
嫌いな系統の作品をRTするのって普通なのか…?
嫌いな系統の作品をRTするのって普通なのか…?
526この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 14:21:33.11ID:rfhiG6OH >>525
相互目的でRTするのとか、自分のTLに引っ掛かったから内容見ないでやるっていうのとか
色々いる
俺は後者
たまにやらないこともある
フォロワーにえっちな同人作者とか企業とか一般人もいるんで鬼のようにやるとミュートされるのが理由
相互目的でRTするのとか、自分のTLに引っ掛かったから内容見ないでやるっていうのとか
色々いる
俺は後者
たまにやらないこともある
フォロワーにえっちな同人作者とか企業とか一般人もいるんで鬼のようにやるとミュートされるのが理由
527この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 14:40:06.41ID:uSImuzII >>526
俺は「この作品面白い!応援しよ!」みたいな感じでRTするからなんかショックだ
いや、相互目的で機械的にやる人がいるってのはわかるんだけど、嫌いなものまでRTは納得いかねぇ…
まあみんな自作の宣伝されたいだろうからこういう文化になってしまうのはしょうがないのかな
俺は「この作品面白い!応援しよ!」みたいな感じでRTするからなんかショックだ
いや、相互目的で機械的にやる人がいるってのはわかるんだけど、嫌いなものまでRTは納得いかねぇ…
まあみんな自作の宣伝されたいだろうからこういう文化になってしまうのはしょうがないのかな
528この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 14:47:44.84ID:rfhiG6OH >>527
宣伝しないと誰も気に留めないのだから仕方がない
宣伝しないと誰も気に留めないのだから仕方がない
529この名無しがすごい!
2019/01/12(土) 20:07:02.44ID:6dAXEBbA 俺ぜんっぜん他人のRTしないからわからねえ……
530この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 01:26:46.21ID:+bPzk2Vp そもそもSNS含めて作家同士の交流とか一切してない
5chが唯一そうか
5chが唯一そうか
531この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 01:59:25.96ID:kZlNF+Qf なろう作家と交流したくてTwitter始めたけど
タイムラインが「お前らの小説読むから自分のも読んでよ!」って感じの乞食ツイートで埋め尽くされたので辞めた
タイムラインが「お前らの小説読むから自分のも読んでよ!」って感じの乞食ツイートで埋め尽くされたので辞めた
532この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 02:16:53.35ID:tKPzmpxT フォローしてる人全員RTを非表示に設定して日常ツイートっぽいのしてる人だけを残してリムってくと一応交流っぽいことはできる
なお残る数
なお残る数
533この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 07:04:15.44ID:jwCeujQl 自分のツイ垢はなろうじゃない知り合いも多いので、あまり作品紹介のRTしたくないんよね、リアルの知り合いにミュートされたら嫌だし
だからなろう系のフォロワーはほとんど解除しちゃった
だからなろう系のフォロワーはほとんど解除しちゃった
534この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 07:06:33.71ID:SP1PYIE0 俺は割り切って宣伝用の垢と普段使い用の垢を分けてるわ
535この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 08:25:15.49ID:bZgZX4Un 宣伝の効果自体懐疑的なのでやめたわ
交流は軽くやってみたかった
交流は軽くやってみたかった
536この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 08:30:48.37ID:PVN9Y9Aw 交流したいならなろう作家ディスコード参加すればええんちゃう。
クラスタも相互も禁止だから普通に雑談と晒しブラッシュアップと
ダイソンボールの投げ合いに専念できる。
クラスタも相互も禁止だから普通に雑談と晒しブラッシュアップと
ダイソンボールの投げ合いに専念できる。
537この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 08:39:33.39ID:2Xz+DCus 少しやってみたけどすぐ疲れてやめたわ
本垢も気が向いた時しか呟かないし、そもそも完全ぼっち気質だからSNSそのものが苦手なんだわ
本垢も気が向いた時しか呟かないし、そもそも完全ぼっち気質だからSNSそのものが苦手なんだわ
538この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 09:12:58.49ID:ph3GA/DI ディスコはなあ
作家ディスコは未参加で酸っぱいブドウなのは理解してるけど、ネトゲのディスコに参加したときは高額廃装備のマウントを取る輩しかいなくて辟易したこと鑑みて
マウントレスラーしかいなそうなイメージ
作家ディスコは未参加で酸っぱいブドウなのは理解してるけど、ネトゲのディスコに参加したときは高額廃装備のマウントを取る輩しかいなくて辟易したこと鑑みて
マウントレスラーしかいなそうなイメージ
539この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 10:03:08.28ID:8C1Kxkl/ ここみたいな?
540この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 11:45:37.07ID:PVN9Y9Aw まんま文芸書籍サロンのノリやで
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1745565.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1745565.png
541この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 17:29:49.23ID:B2tBd1Pa 何か急に閲覧が3倍以上になったんだけど何これ
新手のbotでも入った?
新手のbotでも入った?
542この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 17:39:43.01ID:jBvr6jW8 もしランキング外だったなら、知らない間にランキングに載っていないかチェックだ!
でなければどこかで紹介されてないかエゴサをするのだ!
でなければどこかで紹介されてないかエゴサをするのだ!
543この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 17:46:21.48ID:tKPzmpxT 間違って完結設定してしまった可能性もあるでな
最近そんな人を見かけていたたまれなくなったわ
最近そんな人を見かけていたたまれなくなったわ
544この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 17:47:52.04ID:B2tBd1Pa あ、ひょっとしてなろうコンに応募してたから自分のが読まれる番になったのか?
無駄に話数だけは多いから……
無駄に話数だけは多いから……
545この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 19:28:04.92ID:bZgZX4Un ワイの作品、なぜか1日10件ずつくらいブクマ減り続けてるんやけど、なんでなんやろ
一気にドバーッと数百件減ってもいいだろうに、なぜかほぼ一定なのよね
一気にドバーッと数百件減ってもいいだろうに、なぜかほぼ一定なのよね
546この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 21:32:25.21ID:TGMrLhgl 連載中ブクマの半分は何書いてもついてくる前作のファンでできている
残り半分はニッチだから内容が凄くなくてもブクマはずさない
一見さんがブクマはずしても気にならないが、彼らに見限られるのは悲しいな
残り半分はニッチだから内容が凄くなくてもブクマはずさない
一見さんがブクマはずしても気にならないが、彼らに見限られるのは悲しいな
547この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 22:45:32.70ID:USJuVh9d 書籍化依頼キター!
ランキング脱落してもうあかんと思ってたけどモチベーション復活したわ
ランキング脱落してもうあかんと思ってたけどモチベーション復活したわ
548この名無しがすごい!
2019/01/13(日) 23:05:46.88ID:wqKtKmwj またか
なんか起きてるのか?
なんか起きてるのか?
549この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 00:20:40.92ID:5BPodKIB また新しいなろう系レーベルでもできるんちゃう?
550この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 02:05:49.84ID:RaUk1XWK 部分小説消しちゃったよ
どうしても第一部と第三十三部を入れ替えないといけなかったんだよ、規約違反とかならないよね……
どうしても第一部と第三十三部を入れ替えないといけなかったんだよ、規約違反とかならないよね……
551この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 02:29:18.68ID:1q4M1MeW 気が滅入る時は暁の地下墓地で封印されても書き続ける文豪魔神、SAKATA大先生を拝みに行くと少し元気が出るわ
552この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 03:22:14.59ID:eomVteeE >>551
似た怪物が暁からハメに移ってきたという恐怖
似た怪物が暁からハメに移ってきたという恐怖
553この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 03:27:16.88ID:r9UgCi0l 書き続けられる奴はどんなやつでも尊敬するわ
俺は書きたいんじゃなくて作家になりたいっていうのが動機だから書き続ける動機のエネルギーが足らなすぎる
俺は書きたいんじゃなくて作家になりたいっていうのが動機だから書き続ける動機のエネルギーが足らなすぎる
554この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 07:15:46.70ID:ruG3VXpH >>553
自分は作家になりたいって書いてる人尊敬する
だって自分は完全に趣味の範疇だから
楽しいか楽しくないか、それだけで書いたり書かなかったりしてるし
そんな自分でも、初投稿の高校生が上位ランクに入ってポイント伸ばしてるの見ると腹たったりするけど
自分は作家になりたいって書いてる人尊敬する
だって自分は完全に趣味の範疇だから
楽しいか楽しくないか、それだけで書いたり書かなかったりしてるし
そんな自分でも、初投稿の高校生が上位ランクに入ってポイント伸ばしてるの見ると腹たったりするけど
555この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 08:28:23.61ID:HGOsEWJJ 逆に深く考えないないようだから同じそ層が支持するんじゃないかな。
頭固くしても良いことはないのかもしれない。
頭固くしても良いことはないのかもしれない。
556この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 08:48:01.86ID:qsGihnGG なろうの小説ももちろん面白いやつたくさんあるんだけど
わりと頭空っぽで読むのが正しい気がするのも多い
それが読者の好みだというのはまあ分かるんだけど
個人的な好みの問題だからアレだけど、なろう小説読んだ後に商業小説を読んだら
ページ全体に文字がびっちり書いてあってテンションが上がるんだよね
なろう的に見れば無駄と言われるだろう描写がたくさん書いてあるの楽しい
わりと頭空っぽで読むのが正しい気がするのも多い
それが読者の好みだというのはまあ分かるんだけど
個人的な好みの問題だからアレだけど、なろう小説読んだ後に商業小説を読んだら
ページ全体に文字がびっちり書いてあってテンションが上がるんだよね
なろう的に見れば無駄と言われるだろう描写がたくさん書いてあるの楽しい
557この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 13:07:35.99ID:jOqBW4ya 主人公が血みどろで戦う傍ら作者が献血の針の太さに青ざめた、何アレ超恐い
558この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 13:35:51.52ID:jA3Qgw7s そりゃ血ぃ吸うのに細かったら詰まるからより苦しむで……
559この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 15:02:04.92ID:NEuauXxy560この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 16:01:05.41ID:RaUk1XWK 何か変なメッセージ来たわ
わしの小説を英語かインドネシア語に翻訳してブログに載せたいから許可くれって
新手の詐欺とかじゃないよな……
わしの小説を英語かインドネシア語に翻訳してブログに載せたいから許可くれって
新手の詐欺とかじゃないよな……
561この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 16:15:18.11ID:1FG8vaff562この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 16:17:28.41ID:2uN0z34v >>560
著作権奪われるよ
著作権奪われるよ
564この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 16:52:33.44ID:jOqBW4ya ドラゴンノベルス創刊だとよ、最近のラッシュこれじゃね?
565この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 16:58:00.86ID:M2wPdd8z ドラゴンノベルズはカクヨムでコンテストしてたやつだよ
566この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 17:56:24.37ID:1FG8vaff よくよく考えてみると、読者は増えてるけど打診が来ないのは売れるビジョンが見えないからだと思う。
無料なら読むけど、お金だして読みたいか?って聞かれたら首を横に振るタイプ。
まぁうちの作品のことなんですけどね。
商品性がない。
無料なら読むけど、お金だして読みたいか?って聞かれたら首を横に振るタイプ。
まぁうちの作品のことなんですけどね。
商品性がない。
567この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 18:15:51.68ID:sha3DW8F そう、商品性が微妙だから……爆死打ちきりが多い
数打ちゃ当たるものでもないのがなぁ……
数打ちゃ当たるものでもないのがなぁ……
568この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 19:02:11.07ID:g4BCXbpC まぁ、低ポイントと爆死打ち切りは未だ根強い黄金コンボだから……人気ないのに打診着ても悲しい結末になるだけだから……
一番悲しいのは橋にも棒にも掛からぬ作品だけどな!
一番悲しいのは橋にも棒にも掛からぬ作品だけどな!
569この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 19:07:18.06ID:IqhPlS3h 煽るつもりは無いけど打診来てる作品とそうじゃない作品は天と地ほどの差があると思うよ
570この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 19:17:22.24ID:X/fjS7sZ もうちょいでブクマ数で中級卒業になりそうだけど、打診なんて1件も来なかったね!
571この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 19:22:13.33ID:Xb9dCxev >>570
参考までにどんなの書いてるかおせーて
参考までにどんなの書いてるかおせーて
572この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 19:24:12.09ID:1FG8vaff ただ、継続力も求めてるから、新作ガチャで当たり引いても継続力がなくて打ち切り連発しそう。
現在ほしいのはその二つを手に入れること。
なので、馬鹿だと言われても完結作品を作って行く。
現在ほしいのはその二つを手に入れること。
なので、馬鹿だと言われても完結作品を作って行く。
573この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 19:26:06.99ID:g4BCXbpC574この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 19:28:10.23ID:X/fjS7sZ575この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 19:49:40.51ID:2rQK0OjH 5桁ポイントはすぐいくけど
5桁ブクマが遠いよ
5桁ブクマが遠いよ
576この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 20:19:53.36ID:dia8/6Fh 適当に流し読める作品の書き方求む。
577この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 20:32:59.90ID:T6xdF/5M 一話の半分の字数を全部ステータスとスキル表示にすれば読者はみな斜め読みする
578この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 20:34:05.79ID:T6xdF/5M ついでにあとがきにこの話を産業で説明すると〜って要点を書けばいい
579この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 20:46:01.85ID:g4BCXbpC 新作書こうと思ってるんだけどうまくいかないな……
一人称で考えてたんだけど、もういっそ心の声いれまくりの三人称にしようかな
一人称で考えてたんだけど、もういっそ心の声いれまくりの三人称にしようかな
580この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 20:57:12.40ID:DnlHAhXj581この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 21:04:38.19ID:a0qg3lF5 >>580
それある。いまの俺がそう。百話まで書いてるが後悔しまくり……
それある。いまの俺がそう。百話まで書いてるが後悔しまくり……
582この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 21:17:11.76ID:7SVytdGL 小説を書き始めた当初は一人称しか書けなかったのに
三人称で書くようになってからは今度は一人称で書けなくなったでござる
三人称で書くようになってからは今度は一人称で書けなくなったでござる
583この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 21:18:12.24ID:fzK0YNp6 なろう受けで考えると一人称の方が良いんじゃなかったっけ?
584この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 21:24:39.25ID:O/x6GEMR 過去最高のブクマになってきたがまだまだ中流は越えられそうにもない
もう一回ブーストかかんねぇかなぁ……あとブクマいれてくれてる人たちが評価ポイントの方もですね……
もう一回ブーストかかんねぇかなぁ……あとブクマいれてくれてる人たちが評価ポイントの方もですね……
585この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 21:36:54.00ID:g4BCXbpC >>583
俺もそのイメージあるし、おれ自身も一人称の作品の方が好きなんだよね。だから迷う
今書いてる作品から少しでも読者持ってきたいし、ああでも三人称の方が今回は書きやすそうなんだああああでも人気欲しいいいいい
俺もそのイメージあるし、おれ自身も一人称の作品の方が好きなんだよね。だから迷う
今書いてる作品から少しでも読者持ってきたいし、ああでも三人称の方が今回は書きやすそうなんだああああでも人気欲しいいいいい
586この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 21:45:51.75ID:jfBNE2fQ >>585
最初だけ一人称にして、次の話から一人称に近い三人称で慣らしていくってアリ?
最初だけ一人称にして、次の話から一人称に近い三人称で慣らしていくってアリ?
587この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 22:26:01.86ID:qGron0A2 もう二人称で行ってしまえ
588この名無しがすごい!
2019/01/14(月) 23:18:47.76ID:5zfF1bce 三年位書いてるけど一人称以外書けないんだけど……w
逆に三人称なんでかけるのかわからん。
書こうと思っても気がついたら一人称になってるし。
逆に三人称なんでかけるのかわからん。
書こうと思っても気がついたら一人称になってるし。
589この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 00:13:39.34ID:CSMKnQRm 三人称の話と一人称の話で分ければ? って話になんなかったっけ?
590この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 03:16:23.21ID:WdoFiahz 誤字や日本語としておかしい状態で投稿してる作品多過ぎ
面白い以前にきちんと文字が書けてない作品は誰も読まないよ
面白い以前にきちんと文字が書けてない作品は誰も読まないよ
591この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 06:19:16.45ID:jJqYJjpk 面白かったら「この人誤字多いなー」と思いつつも普通に読んでしまうが
592この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 06:21:42.00ID:orp8/QRW なろうですよ?
日間トップ5読んだことあります?
日間トップ5読んだことあります?
593この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 07:54:36.14ID:YhcpgVVP むしろ普通の書籍ですら基本誤字だの狂った日本語で載せたまま発刊しちゃうの珍しくもなんともないんでね……
594この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 08:04:42.08ID:PEaH8uhD 今の日刊は誤字しかないからねぇ。
うん。
内容もあとで読み返すと「あれ?」ってなるけど、初速だけはいいかも。
一口め美味しいけど二口めはまずいって感じ。
うん。
内容もあとで読み返すと「あれ?」ってなるけど、初速だけはいいかも。
一口め美味しいけど二口めはまずいって感じ。
595この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 08:46:26.36ID:wGqJtvAd 自身がこのように感じたことといえば〜
が、自信がこのように〜と書いてあったら一瞬止まって読めなくなる
が、自信がこのように〜と書いてあったら一瞬止まって読めなくなる
596この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 08:54:49.31ID:RqNKKA1H 他人にも読まれるんだから誤字脱字や文法をきちんと確認するのは人間として当然のこと
それが負担になりすぎて俺は書くのを辞めた
それが負担になりすぎて俺は書くのを辞めた
597この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 09:16:52.80ID:You3QFix 出版スレでみたけど「無限にして無間なるトライ・リ・トライ」が3340PTで書籍化だって
最近ここで出版決まったと書き込んでた中の一人かな?中流青田買いはレジェンドかも
最近ここで出版決まったと書き込んでた中の一人かな?中流青田買いはレジェンドかも
598この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 09:49:05.10ID:3yLiui9J そいつそもそも書籍化作家やん
599この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 10:15:26.42ID:ahD8FfGA 自分で自分の文章アカンなと思ってたが文章評価高いから読めないことはないはずと信じて書いてるわ
600この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 10:29:49.84ID:jR3LrAGQ 1:4評価もらっても
うん、そのとおりしか思わない自分
うれしいのはストーリーが4もあること
うん、そのとおりしか思わない自分
うれしいのはストーリーが4もあること
601この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 10:33:22.44ID:/v70tA0c >>596に限らずだけど、誤字の類いが気になってダメになるパターンは、一種の脅迫性神経症+アスペルガーだからな。
こればっかりはもう個人ではどうしようもない問題で、気にするなとか無視しろって話じゃ済まないんだよなと
こればっかりはもう個人ではどうしようもない問題で、気にするなとか無視しろって話じゃ済まないんだよなと
602この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 10:39:03.76ID:y6rt9a40 たまに文章変だけど面白いから好きだって感想をもらう
大人の国語塾みたいなのあったら通うんだけどなあ
大人の国語塾みたいなのあったら通うんだけどなあ
603この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 11:35:49.85ID:E+Jpix4s 評価1は一つもないなあ
文章ストーリー共に
低くても3だわ
文章ストーリー共に
低くても3だわ
604この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 11:54:16.55ID:1cLh3a/B 誤字は基本気にしない性質だけど「ベットで寝る」だけは気になる
605この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 11:55:00.92ID:MpdsOWKQ 嫌がらせで1:1評価つけられるからな
平均は4点台の中央から後半
平均は4点台の中央から後半
606この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 12:31:11.10ID:6Sshzd4l 評価の点数なんて人によって考え方が違いすぎるから気にしてないわ
1:1もらおうが、ぐへへブクマ1個分ありがとうございますだーとしか思わん
1:1もらおうが、ぐへへブクマ1個分ありがとうございますだーとしか思わん
607この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 12:43:08.10ID:HdFhDp4o 俺の書いてるやつ、三人称だし流行りの要素はそんなに無いし
なんなら縦書きで読むのを前提って感じで文字詰めてるから低評価付けてく人はそれなりに居るよ
自分の好みじゃないからって低評価する人はそこそこ多いんじゃない?
まあ、平均点なんて作者にしか分からないから低評価付けられても「ポイントサンキュー!」くらいに思ってる
それよりもポイントもブクマもくれないけど読んでくれてるという人がね、もうね(諦観)
なんなら縦書きで読むのを前提って感じで文字詰めてるから低評価付けてく人はそれなりに居るよ
自分の好みじゃないからって低評価する人はそこそこ多いんじゃない?
まあ、平均点なんて作者にしか分からないから低評価付けられても「ポイントサンキュー!」くらいに思ってる
それよりもポイントもブクマもくれないけど読んでくれてるという人がね、もうね(諦観)
608この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 13:46:40.97ID:YhcpgVVP 基本的には作者しかわからない平均ポイントのがして1:1跳ねるとかマジ?
609この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 14:07:37.67ID:rwl282o5 評価1:1? 良いだろう5:5の嵐で呑み込んで4.9に沈めてやるよ
数が増えてくるとこんな感じ
数が増えてくるとこんな感じ
610この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 14:42:22.64ID:PEaH8uhD じわじわと今日ブックマーク増えてる。
昨日から16増えた。
昨日から16増えた。
611この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 21:42:08.81ID:I4pKjzns 1:1でもポイントはポイント
極端なはなしだが100のブクマがあってその人らが1:1評価すれば400も入ることになる
極端なはなしだが100のブクマがあってその人らが1:1評価すれば400も入ることになる
612この名無しがすごい!
2019/01/15(火) 22:31:56.71ID:RONOAOk1 今日の投稿で50万文字突破。長かった……
613この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 02:50:27.32ID:ZZWPnQ+5 打診きた
614この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 03:00:42.02ID:zeH89k7P 長い連載小説Aを40万字以上、
最初の3話くらいで頑張ってください!的な
感想来た後は全く一件も感想こないで
ブクマも100以下で一年くらい書いてた。
それ書いてる途中から、その話の
何百年後って設定で新しく別に書いた連載が
急に2000ブクマくらいいって、
感想とか来るようになったからそっちばっか書いてたんだけど、メッセージくれた1人がAの方も読みました、繋がってたんですね。って言ってくれて嬉しくて泣いてしまった。
自分が書いた、下手な上にすごい長い作品を
知らない誰かが読んで感想くれるのって、
それだけでもすごい嬉しいことだなと思う
最初の3話くらいで頑張ってください!的な
感想来た後は全く一件も感想こないで
ブクマも100以下で一年くらい書いてた。
それ書いてる途中から、その話の
何百年後って設定で新しく別に書いた連載が
急に2000ブクマくらいいって、
感想とか来るようになったからそっちばっか書いてたんだけど、メッセージくれた1人がAの方も読みました、繋がってたんですね。って言ってくれて嬉しくて泣いてしまった。
自分が書いた、下手な上にすごい長い作品を
知らない誰かが読んで感想くれるのって、
それだけでもすごい嬉しいことだなと思う
615この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 05:03:30.69ID:teVEdT/n 左腕を突き出しながら号泣しような
616この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 06:32:44.19ID:rN/WErpy617この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 08:22:41.15ID:RtC3sUXy618この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 08:23:36.25ID:9Ojp8k1n 最強船長、陸にあがって大暴れがブクマ3桁で書籍化
しかも初書籍化っぽいこれもレジェンド
レジェンドは中流機体の出版社だね
しかも初書籍化っぽいこれもレジェンド
レジェンドは中流機体の出版社だね
619この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 08:34:40.63ID:5ewiyJpv やっぱこのスレで年初から書籍化報告上がりまくってたのって
レジェンドが拾いまくってんのかな
レジェンドが拾いまくってんのかな
620この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 08:41:50.45ID:mwHTx6dm ドラゴンはなろうコンだろうから、そうかも。
まぁうちには関係ないけど
まぁうちには関係ないけど
621この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 08:48:40.07ID:CjldLFpr 出版関係に知り合いが居る作家ならブクマ3桁でもなんら問題なくね?
622この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 08:59:42.09ID:mwHTx6dm ブクマ多くても微妙な物も多いし、ブクマ数で決めつけるのも違う気がするね。
2桁でも3桁でも面白ければいいよ!
なので、作風に合う作品で面白いもの書いて、どんどん卒業していっちゃって!
2桁でも3桁でも面白ければいいよ!
なので、作風に合う作品で面白いもの書いて、どんどん卒業していっちゃって!
623この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 09:01:30.25ID:HXesmKfv というか打診の段階であまりペラペラ触れ回らない方がいいぞ
そもそも企画がまだ確定してないこともあるし
リテラシーが低いと思われることもある
書籍化決まりました、なら言っていい
そもそも企画がまだ確定してないこともあるし
リテラシーが低いと思われることもある
書籍化決まりました、なら言っていい
624この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 09:51:54.50ID:teVEdT/n 打診きました! って素振りみたいなもんだと思ってる
625この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 10:52:23.43ID:mwHTx6dm 三振決まるました
626この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 11:49:13.69ID:yZsTK2ot 3桁のが来たならうちのも来てもいいのに
レジェンド、表紙の感じは好みだけど、これ受けるように見えないわ
記念書籍で沈みそうな
嫉妬ですけど
レジェンド、表紙の感じは好みだけど、これ受けるように見えないわ
記念書籍で沈みそうな
嫉妬ですけど
627この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 12:22:52.82ID:b7HJLcCa 打診の段階で自慢していい相手ってどこまで?
家族はまあいいじゃん、仲の良い友達とか創作仲間もダメなんかね
家族はまあいいじゃん、仲の良い友達とか創作仲間もダメなんかね
628この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 12:30:10.62ID:HF54hyTk 内定貰いました!
629この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 12:34:30.51ID:mwHTx6dm 打診って決定じゃないから、なくなる前提だからね。
630この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 12:44:17.00ID:xhuamc9C 来ないんだけど羨ましくなんてないぞ
>>627
友達はいいと思うけど創作仲間はあれやろうな
嫉妬深いとハンカチを噛んでギリギリギリギリして「おめでとう」って祝福して、出版お流れになったらにっこり笑顔で「ドンマイ、次があるさ」って宣うよ
>>627
友達はいいと思うけど創作仲間はあれやろうな
嫉妬深いとハンカチを噛んでギリギリギリギリして「おめでとう」って祝福して、出版お流れになったらにっこり笑顔で「ドンマイ、次があるさ」って宣うよ
631この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 13:33:36.68ID:7P+AnjwT632この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 13:44:37.74ID:b7HJLcCa633この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 13:55:31.25ID:/3F5mKky 口で言うくらいはともかく
活動報告とかSNSでいうのは止めような
活動報告とかSNSでいうのは止めような
634この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 13:58:19.42ID:rFLn4mnU レジェンドで自分より全然ブクマが下の作者拾い上げられて書籍化するの見て嫉妬マシマシだったのは覚えてる
635この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 14:57:46.57ID:6fALJOJ6 PVはずっと3000から変わらないけどブックマーク増えねー終わらせて別の書きたくなるわ
636この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 16:37:08.35ID:VMLmZ17C 話題のHIV小説読んだは。。。
はっきり言って嫉妬で狂いそう。レベルが高すぎる
ポイントで言えばまだ俺の方が上なのに、到底勝ち誇る気になれない
これは、どいつもこいつも騒ぐはずだわ。納得。お友達レビューとか思っててスマン
はっきり言って嫉妬で狂いそう。レベルが高すぎる
ポイントで言えばまだ俺の方が上なのに、到底勝ち誇る気になれない
これは、どいつもこいつも騒ぐはずだわ。納得。お友達レビューとか思っててスマン
637この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 16:38:36.09ID:atAOSvbM エゴサしてみたら二件ぐらい掲示板で話題あった
大して誉められてなかったけどうれしいもんやな
大して誉められてなかったけどうれしいもんやな
638この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 17:19:31.19ID:3gOb+wwf 書籍化は羨ましい
けどさぁ!! 自分の作品を見たとき果たしてそれは書籍化できるレベルかと考えたとき
羨ましいだけで終わってしまう悲しさ
けどさぁ!! 自分の作品を見たとき果たしてそれは書籍化できるレベルかと考えたとき
羨ましいだけで終わってしまう悲しさ
639この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 17:25:01.12ID:aLVGd23Q >>618
一時期のヒーロー文庫のポジションがレジェンドになった感じだな。
一時期のヒーロー文庫のポジションがレジェンドになった感じだな。
640この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 20:28:08.45ID:BCD25Pzn エゴサ定期的にしちゃうし、ファンアートも探しちゃう
あれは麻薬
あれは麻薬
641この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 20:43:49.34ID:w+mq2Vw8 良いなあそういう話題にされる作品
642この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 21:01:48.91ID:rxGKrp6r643この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 21:02:39.82ID:rxGKrp6r 数ヶ月に1件くらい2ちゃんに書き込みあったりツイッターで一言呟かれる程度
644この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 21:08:24.91ID:BCD25Pzn 一ヶ月に一回でも呟かれてたら嬉しいものは嬉しい
一年に一枚でもファンアートあったら嬉しい
一日一個のブクマでも増えたら嬉しい
ファン大好き
一年に一枚でもファンアートあったら嬉しい
一日一個のブクマでも増えたら嬉しい
ファン大好き
645この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 22:32:05.38ID:yZsTK2ot ホント最近ブクマ減ってばかりだから、完結してまた減るだろうけど奇跡的に増えたらうれションしそう
646この名無しがすごい!
2019/01/16(水) 23:09:35.76ID:n3XUdxHV 安心しろ
完結させればブクマは千以上増えるし、その後も読者が増えて毎日増えるようになるから
完結させればブクマは千以上増えるし、その後も読者が増えて毎日増えるようになるから
647この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 00:34:16.07ID:nXi/R6j8 打診きたわ
648この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 01:11:11.38ID:6RqnfWnx HIVのやつ読んできた、確かにあれは凄い、勉強になった
649この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 09:07:58.03ID:VVEYb4N7650この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 09:26:25.26ID:9IycvAMG HIVのやつはセンセーショナルな設定だし作品としてよく出来てるとは思うけど、オチ次第で評価が大きく変わる作品だと思うけどな
いずれにしても、何冊も本出せるようなタイプの作品ではないしアニメ化とも無縁だろうしで、商品としての価値は皆無だわな
商業作家としては完全に「雑魚」の部類
いずれにしても、何冊も本出せるようなタイプの作品ではないしアニメ化とも無縁だろうしで、商品としての価値は皆無だわな
商業作家としては完全に「雑魚」の部類
651この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 09:32:14.04ID:D5VKf9ea アニメ化書籍作家が燃えていて、Twitterを政治家にやらせるなの変化パターンだなってなっている
652この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 09:34:09.19ID:VVEYb4N7653この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 10:36:55.01ID:6RqnfWnx >>650
映画化なら有り得るだろ
映画化なら有り得るだろ
654この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 11:49:02.10ID:yhTs2eqG 1巻で完結するような話でも、人気になって長期連載になるケースもあるしな
テラフォーマーズとかもそうだし
テラフォーマーズとかもそうだし
655この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 17:34:20.48ID:HFzbg+2r >>636
褒めすぎ
俺はブクマ外した
最初のインパクトは良かったけど、途中から正に湊かなえになってきて
完全に手抜きが分かってつまんなくなったから読むの止めた
しかもあの作者ウザい。ツイッターで騒ぎすぎ。ブロックしたわ
褒めすぎ
俺はブクマ外した
最初のインパクトは良かったけど、途中から正に湊かなえになってきて
完全に手抜きが分かってつまんなくなったから読むの止めた
しかもあの作者ウザい。ツイッターで騒ぎすぎ。ブロックしたわ
656この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 17:59:22.47ID:XvxonkEI ブロックしたわ(謎の勝利宣言)
他人の活躍を見るのが辛すぎてブロック「させられた」んだろ
他人の活躍を見るのが辛すぎてブロック「させられた」んだろ
657この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 18:10:14.60ID:HFzbg+2r >>656
お前みたいな信者が、あの作者を調子乗らせてんだぞ
ブロックしたしツイート回ってこないけど、どうせ変わってないんだろうし
まあここで特定の作者蔑んでもしゃーないから余り言わないけど
あれ、そのうち自滅すると思う
お前みたいな信者が、あの作者を調子乗らせてんだぞ
ブロックしたしツイート回ってこないけど、どうせ変わってないんだろうし
まあここで特定の作者蔑んでもしゃーないから余り言わないけど
あれ、そのうち自滅すると思う
658この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 19:00:23.44ID:DPuVqrHJ ブクマ500行った!
読んでくれている人有難う!
更新速度遅くなりそうだけど……
エタらないように頑張るー
読んでくれている人有難う!
更新速度遅くなりそうだけど……
エタらないように頑張るー
659この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 19:27:53.59ID:iB5vaHTo ブクマ500おめでとう
キリがいいとこまで達成すると嬉しいよね
ツイッター、たまにプライベートアカウントに読者らしき人が現れるから、小説用に別アカで始めてみた
読者は一体何を呟いてほしくて覗きにくるんだろう
キリがいいとこまで達成すると嬉しいよね
ツイッター、たまにプライベートアカウントに読者らしき人が現れるから、小説用に別アカで始めてみた
読者は一体何を呟いてほしくて覗きにくるんだろう
660この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 19:39:05.06ID:EUijPiUF661この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 19:55:04.90ID:1ugFuW2p おめおめ
500行くって事は少なくともそこそこの作品だろうし
どっかで打ち上がることを祈ろう
500行くって事は少なくともそこそこの作品だろうし
どっかで打ち上がることを祈ろう
662この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 19:55:39.27ID:SrNRCF1w 売れ線を追いかけた先に見えているのは、読者なのかお金なのか。
663この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 19:58:11.90ID:rFJ2IQKj 450で完結したワイ
新作が何も思いつかない
新作が何も思いつかない
664この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 19:58:26.66ID:SrNRCF1w 500おめでとうございます!
665この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 20:01:44.12ID:vdHb01Nb 200をようやく超えた俺にはまぶしすぎるっ
666この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 20:24:33.35ID:D5VKf9ea 完結は、ソレだけでめでたい
667この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 21:18:35.69ID:webqrv+K 最終回と同時にブクマ500いって、そこから最終回ブーストが2ヶ月続いててもうすぐブクマ600になりそう
完結作しか読まない組って意外と結構厚い層なのかな
完結作しか読まない組って意外と結構厚い層なのかな
668この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 21:28:20.83ID:SrNRCF1w 完結はまだだけど、ブーストかかるといいなぁ
669この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 21:32:40.07ID:IADtTuXQ 完結した時に、感想でお祝いしてくれた人が、評価無し、ブクマ外してバイバイ
だったときはまさに天国から地獄だったな
だったときはまさに天国から地獄だったな
670この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 21:36:44.91ID:EUijPiUF >>667
完結ブースト2ヶ月もってすごいな!
俺は完結させたの1つしかまだないけど、アクセス解析見る限り1ヶ月いくかいかないかってところだ
瞬間風速は凄まじかったけれども
でも普通はどのくらい続くものかね?
完結ブースト2ヶ月もってすごいな!
俺は完結させたの1つしかまだないけど、アクセス解析見る限り1ヶ月いくかいかないかってところだ
瞬間風速は凄まじかったけれども
でも普通はどのくらい続くものかね?
671この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 22:09:01.10ID:SrNRCF1w うちの小説、キャラクターと世界観重視だから、爽快さが足りないので爆発的に伸びないんですよね。
672この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 22:59:59.11ID:g2p2zZE/ 完結はロクな思い出がないな
一気にブクマ減って、ちょいと評価が上がって、また微妙にブクマが戻ってきて落ち着くって感じだった
完結ブクマ外しは本当にショックだからやめて欲しいわ
一気にブクマ減って、ちょいと評価が上がって、また微妙にブクマが戻ってきて落ち着くって感じだった
完結ブクマ外しは本当にショックだからやめて欲しいわ
673この名無しがすごい!
2019/01/17(木) 23:36:10.09ID:kd1fWvt6 やっぱテンプレ民みたいに気軽にブクマと評価5:5入れて去ってもそのままな連中の方がなろう読者としては良質だな
無駄に他人に厳しい根性ねじ曲がった奴なんか相手にしてらんねえってのは嫌というほどわかった
無駄に他人に厳しい根性ねじ曲がった奴なんか相手にしてらんねえってのは嫌というほどわかった
674この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 00:46:25.90ID:xnnj0Jo7 続き描いてくれって書き込みくるけどじゃあ金くれよって言いたい
無料で書くとこに疲れた
無料で書くとこに疲れた
675この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 00:47:25.67ID:xnnj0Jo7 ちなみに打診きたわ
676この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 00:55:24.54ID:LXMddTp0 打診来ても、そんな様なら止めといた方が良いぞ?
677この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 01:34:20.95ID:TCakf8HB 俺は打診きてないけど金払うから続き書いてくれって言われて金もらった
678この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 02:34:30.07ID:RmqWzgVT 続き書いてって言われたから再開して完結させたらブクマ2倍になったよ
一気にじゃないけど
一気にじゃないけど
679この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 05:05:42.34ID:rCYv3jTD 何も言われてないけど金欲しい
680この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 05:15:56.63ID:bXzG39Ov だったら、なろうでなんか書いてないでどっかの新人賞に投稿するすかないな
681この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 05:53:50.68ID:p9ZO0mwR 少なくとも、ガガガはネームバリューと内容がそれなりなら、タイトルが下品でも受賞するってみんな言ってるね。
682この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 06:10:28.43ID:p9ZO0mwR あ、でもその人の名前は出さない方が汚染されなくていいから、気になる人は噂を追うといいかも。
683この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 10:13:19.51ID:viivnr11 いっぱい打診でしっかりと上流スレでも頑張ってな。あのスレやばいと聞くけど……
684この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 10:44:42.80ID:Q0VvUmP+ レジェンドの登用基準と売れ数がよくわからん
あるジャンル界隈だとめちゃめちゃ叩かれてブクマも少ない人がレジェンドで突然書籍化したうえに
その手のジャンルで評価が高い人と部数互角という
専用スレの批判合戦で俺の小説をあげてこっちの方がずっと面白いからそっち書籍化しろやってコメント見てエゴサした気分になって嬉しかったけど
あるジャンル界隈だとめちゃめちゃ叩かれてブクマも少ない人がレジェンドで突然書籍化したうえに
その手のジャンルで評価が高い人と部数互角という
専用スレの批判合戦で俺の小説をあげてこっちの方がずっと面白いからそっち書籍化しろやってコメント見てエゴサした気分になって嬉しかったけど
685この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 10:50:43.85ID:rCYv3jTD じわじわくる
686この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 10:57:11.76ID:FoLg8UWR 部数互角
実は両方とも部数3桁ってオチじゃないだろうな?
実は両方とも部数3桁ってオチじゃないだろうな?
687この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 11:45:54.16ID:4aog0vvm レジェンドって、新文芸とかライト文芸ってやつだよね?
20代・30代をターゲットにしたやつ
20代・30代をターゲットにしたやつ
688この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 13:54:15.61ID:IIscsvzn 打診
689この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 15:35:35.25ID:Avq4k/kf >>688
来たの?
来たの?
690この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 16:12:28.10ID:rCYv3jTD 素振り
691この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 18:31:49.52ID:RrzlDeiY 100万PVいった!
完結したやつだけど、まだ見てくれてる人がいるんだなぁ
感謝感謝
完結したやつだけど、まだ見てくれてる人がいるんだなぁ
感謝感謝
692この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 19:04:37.55ID:nyeth9OP 打診は来たけど編集からの返事がない
693この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 19:09:42.23ID:2XYS8Mte 待つしかないねぇ。
694この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 20:11:15.87ID:ELgE0Tdf ポイントもブクマもくれない癖に感想でこのキャラ殺せとかこうしろとか面倒な奴って本当に害悪でしかないな、適当なテンプレ返信とかありませんか
695この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 20:15:31.60ID:edj4wRuL 感想ありがとうございます。
これからもどうぞお付き合いください。
これからもどうぞお付き合いください。
696この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 20:21:18.13ID:xnnj0Jo7697この名無しがすごい!
2019/01/18(金) 21:27:15.28ID:xVgYBEiQ レジェンドは早速BAN作者が出ちゃったね
698この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 00:00:50.83ID:YVueUEj7 別に脱字じゃないのに指摘される
そこわざとだから
誤字脱字機能もなんだかな
そこわざとだから
誤字脱字機能もなんだかな
699この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 01:12:47.00ID:k6gY1o1v 打
700この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 01:16:14.37ID:1kDc8KaZ めんどうだし今度から無視でいいか、正直下らん注文する位ならポイント寄越せって思う
701この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 01:41:22.52ID:aTcEMZ31 日間でそこそこ上がったけど、そろそろ落ちそうでしんどい
702この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 08:45:38.21ID:vkG8zIST はは、マイナージャンルだから日間にはそこそこいるよ!
でもブクマはお察しレベル!
もうすぐ600だけど一ヶ月200増加切りそう
でもブクマはお察しレベル!
もうすぐ600だけど一ヶ月200増加切りそう
703この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 09:33:30.90ID:kKh3mV4j とある事情で会社辞めた
書籍化・専業作家を目指すか無難に転職活動するか
2年ほどしか生活できる貯蓄ないしやっぱ転職か
書籍化・専業作家を目指すか無難に転職活動するか
2年ほどしか生活できる貯蓄ないしやっぱ転職か
704この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 09:39:50.12ID:Rg6s0+9Y >>703
背水の陣ってカッコいいよね
背水の陣ってカッコいいよね
705この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 09:43:26.65ID:kKh3mV4j 結婚してなければまあうん
706この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 09:44:05.02ID:NmrNAdJU ライブダンジョン作者と変わらない状態だね。
内容は違うけど。
内容は違うけど。
707この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 10:12:41.64ID:kKh3mV4j 問題は書き溜めばっかしててまだ短編しか投稿してないほぼ底辺民なこと
708この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 10:38:00.15ID:NmrNAdJU 板晒して改善するか、読み速に晒して広く意見求めるかかな。
読み速は待ち時間あるけど、板のような制限ないし。
読み速は待ち時間あるけど、板のような制限ないし。
709この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 12:36:22.20ID:/ff8SobZ 本気で作者デビューなら一般小説に挑戦する方が、最終的には実力がつくと思うけど。
なろう系ラノベ作者で食ってくつもりなら、とにかく新作ガチャ回し続けるしかない。
ただし、かならず完結させること。ここ重要。
なろう系ラノベ作者で食ってくつもりなら、とにかく新作ガチャ回し続けるしかない。
ただし、かならず完結させること。ここ重要。
710この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 12:45:20.73ID:kKh3mV4j 書き溜め50万字もやってる場合じゃなかったのか…
なろうかはともかく書きたいのはラノベのハイファン系だなあ
なろうかはともかく書きたいのはラノベのハイファン系だなあ
711この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 12:56:18.32ID:qBknSE9L 俺はエタったのは公開停止にしてるな
712この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 13:43:56.03ID:d/kEQ2Ax そんなに書き溜めてるならまず連投して反応見れば?
10話とか20話も投げればランキングに引っかかるだろうし
それで日間駆け上がって書籍化して売れるようなら専業考えりゃいいのでは
どうせ一冊10万字とか15万字らしいから、そんな書き溜めても1巻で打ち切り食らえば無意味になるし
まあ一冊当たっても続刊出せるかとか次のシリーズ当たるかは別の話だろうけど
10話とか20話も投げればランキングに引っかかるだろうし
それで日間駆け上がって書籍化して売れるようなら専業考えりゃいいのでは
どうせ一冊10万字とか15万字らしいから、そんな書き溜めても1巻で打ち切り食らえば無意味になるし
まあ一冊当たっても続刊出せるかとか次のシリーズ当たるかは別の話だろうけど
713この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 14:39:52.99ID:kKh3mV4j 完結作を作って次作に引き込むといいってどっかで見たからその予定だったのよね
30万字くらいの短め長編書いて本命作を始めるつもりだった。いつのまにか長くなったけど
あと10万字くらいで完結できるけど本命はまだ一文字も書いてないという
もう悠長にせずさっさと投稿してくべきかな?
30万字くらいの短め長編書いて本命作を始めるつもりだった。いつのまにか長くなったけど
あと10万字くらいで完結できるけど本命はまだ一文字も書いてないという
もう悠長にせずさっさと投稿してくべきかな?
714この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 15:19:32.90ID:I0ZLjgi/ 30万字を短めの長編と言えるスピードがうらやま
創作は好きだけど書くのはそこまでじゃないからだんだんと書けなくなる
他にも動画とか漫画とか試したけどどうにもアウトプット機能がうまく働かない
創作は好きだけど書くのはそこまでじゃないからだんだんと書けなくなる
他にも動画とか漫画とか試したけどどうにもアウトプット機能がうまく働かない
715この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 15:52:52.41ID:1kDc8KaZ 上を見ても仕方ないけど月100位のブクマ増加だと先が長いな
716この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 16:58:41.64ID:3L7e2PYh ネカフェ巡りしてアカウント量産しまくれば
ブクマ1000位余裕じゃね
ブクマ1000位余裕じゃね
717この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 18:28:38.49ID:qFyX/qy4 >>716
嫉妬したユーザーに告発されて垢BANされんじゃね?
嫉妬したユーザーに告発されて垢BANされんじゃね?
718この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 19:30:50.99ID:uSv71Onl IDが連続しまくってて余裕でバレるやろな
719この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 19:30:54.38ID:tUMcLhu/ いっこブクマ付いたら大歓喜できるマイナージャンル書きもいるぞ
もう一週間ポイント変動無いわ
もう一週間ポイント変動無いわ
720この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 20:14:30.23ID:1kDc8KaZ 正直サブアカ作って有名になってもむなしいだけだと俺は思うから無しだな
721この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 20:18:50.99ID:uSv71Onl722この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 20:50:40.52ID:853z3zTg723この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 21:46:45.72ID:exYYpORk 一般文芸で書籍化出来たとしても売れなきゃあっさり打ち切りで実力があがるもくそもないよ
724この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 22:13:01.45ID:vkG8zIST うちのはVRMMOだから、異世界風味を追加してツエーしないと、上位には上がれないかな。
チートかユニークスキル、ユニークジョブ、ユニーク種族が蔓延してるかも。
チートかユニークスキル、ユニークジョブ、ユニーク種族が蔓延してるかも。
725この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 22:49:47.85ID:NulrGxZp VRは初めはインパクト勝負だな
その後は継続して更新をちゃんとして内容が悪くなければ、ジワジワでもブクマは増えていく
でもVRって上位に行ってもすぐ更新止まって消えていく人も多いんだよね
その後は継続して更新をちゃんとして内容が悪くなければ、ジワジワでもブクマは増えていく
でもVRって上位に行ってもすぐ更新止まって消えていく人も多いんだよね
726この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 22:58:22.42ID:tUMcLhu/ TSとVRは固定ファンは多いけどそれ以外の層を取り込むのは難しいのかな?
727この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 23:08:42.67ID:KvdnbInd TSは俺みたいな物好きが喜ぶけど、人によって好みが分かれるしなー
VRはテンプレ好きな人なら大体読んでくれると思う
最近ゴブスレとかオバロとか人気だから、ダークファンタジー書きまくってる自分に書籍化のチャンス来ないかなーと期待してる
VRはテンプレ好きな人なら大体読んでくれると思う
最近ゴブスレとかオバロとか人気だから、ダークファンタジー書きまくってる自分に書籍化のチャンス来ないかなーと期待してる
728この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 23:17:06.22ID:Bm9r1Uwc VRは根底にある所詮はゲームっていう事の取り扱い次第かなぁ
729この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 23:26:58.98ID:NulrGxZp VR書いてるけど、設定として唯一無二のユニークは無しだとは思う
まぁ主人公の特別性を出すのには手っ取り早いんだろうけども
まぁ主人公の特別性を出すのには手っ取り早いんだろうけども
730この名無しがすごい!
2019/01/19(土) 23:39:14.18ID:KvdnbInd ランキングイベの限定装備くらいなら見たことあるけど、ユニークスキルとかは現実味が薄いよね
あとは他プレイヤーに知られてないような不遇スキルの組み合わせで最強!みたいなのも普通なら色々検証されて広まってるはずだからほぼありえない
ってなるとVRで読めるの限られちゃうけど、なんか気になってしまう…
あとは他プレイヤーに知られてないような不遇スキルの組み合わせで最強!みたいなのも普通なら色々検証されて広まってるはずだからほぼありえない
ってなるとVRで読めるの限られちゃうけど、なんか気になってしまう…
731この名無しがすごい!
2019/01/20(日) 00:10:17.63ID:isTuxQrm ある程度はフィクションって事で割り切っていくべきだろうね
VRを書いてる身としては、このゲームをやってみたいという感想を目指している
VRを書いてる身としては、このゲームをやってみたいという感想を目指している
732この名無しがすごい!
2019/01/20(日) 00:16:44.18ID:uCl+JLV3 >>722
その予定だったんだけど転職問題で焦り気味という
その予定だったんだけど転職問題で焦り気味という
733この名無しがすごい!
2019/01/20(日) 00:47:23.96ID:uTwdDCcA まぁ、オバロ系なら打診来るんじゃないかな?
レジェンド辺りかもだけど。
うちのは特殊過ぎて、読者はいるけど打診は来ないタイプだから打診目指すならもう一つのほうかな。
キャラクター性に全振りしてる。
レジェンド辺りかもだけど。
うちのは特殊過ぎて、読者はいるけど打診は来ないタイプだから打診目指すならもう一つのほうかな。
キャラクター性に全振りしてる。
734この名無しがすごい!
2019/01/20(日) 09:20:07.80ID:6MLuqoCU あと強能力ってたいていパッチで潰されるしなぁ
やるならプレイヤーを強くするのがメインになってくるわな
あとVRって複数あるけどそこら編もちゃんとしとかないとね
やるならプレイヤーを強くするのがメインになってくるわな
あとVRって複数あるけどそこら編もちゃんとしとかないとね
735この名無しがすごい!
2019/01/20(日) 13:05:53.80ID:qMfjwA83 ゲームだと新人賞で増えてるのはEスポーツを題材にしたのなんだって
でもなろうでははやらないだろうな
あと最近になってネトゲが悪みたいな風潮になってきたから今後は選びにくいかEスポーツ
でもなろうでははやらないだろうな
あと最近になってネトゲが悪みたいな風潮になってきたから今後は選びにくいかEスポーツ
736この名無しがすごい!
2019/01/20(日) 13:11:42.45ID:YystacxC Eスポーツもの読んだことは無いけど
VRMMOが実際のところ異世界転生と同じ系列だとしたら
Eスポーツものはスポ根や学園ドラマの系列に近いかもね
VRMMOが実際のところ異世界転生と同じ系列だとしたら
Eスポーツものはスポ根や学園ドラマの系列に近いかもね
737この名無しがすごい!
2019/01/20(日) 13:35:25.37ID:6MLuqoCU eの大文字表記、あんまり親しんでない小説書きたち感が出ていて好き
間違いではないんだけどね
間違いではないんだけどね
738この名無しがすごい!
2019/01/20(日) 19:05:56.57ID:gFoebE9p 書籍化依頼きたー!
739この名無しがすごい!
2019/01/20(日) 19:42:03.20ID:8p+B1aLo おめでとー
年始からフィーバーしてんなあ
年始からフィーバーしてんなあ
740この名無しがすごい!
2019/01/20(日) 19:43:46.82ID:HfZxr0mJ うらやま
けど頑張って!
けど頑張って!
741この名無しがすごい!
2019/01/20(日) 19:54:17.48ID:isTuxQrm 最近打診の話が多いね
どこかが新しいレーベルでも作ろうとしてるのかな?
どこかが新しいレーベルでも作ろうとしてるのかな?
742この名無しがすごい!
2019/01/20(日) 19:55:07.50ID:uTwdDCcA おめでとう!
うらやましいけど、その前に改善しなきゃいけないこと多いから書籍化はしばらく考えられないなぁ。
うらやましいけど、その前に改善しなきゃいけないこと多いから書籍化はしばらく考えられないなぁ。
743この名無しがすごい!
2019/01/20(日) 19:57:01.16ID:bkAlSP5J 書籍化は考えるものじゃないから
744この名無しがすごい!
2019/01/20(日) 20:16:30.13ID:eMWGEgIZ 書籍化の打診は趣味が仕事になってしまうからいらない
でも作品を書籍として物質化はしたい
2p10円程度で本を作成できる世の中になれば自費出版するのになあ
素人用の安物お手軽製本メーカーみたいなの出ないかな
でも作品を書籍として物質化はしたい
2p10円程度で本を作成できる世の中になれば自費出版するのになあ
素人用の安物お手軽製本メーカーみたいなの出ないかな
745この名無しがすごい!
2019/01/20(日) 20:17:34.23ID:93Vm6IL0 >>744
Kindleは?
Kindleは?
746この名無しがすごい!
2019/01/20(日) 20:47:49.36ID:uTwdDCcA お手軽ではないけど、自身での出版の方法はいくつかあるよ。
747この名無しがすごい!
2019/01/20(日) 21:28:37.30ID:V+CcfXz+ 書籍化おめでとう!
自分はかれこれ六年半はなろうで書いてるけど、いまだに中流止まりだ
今年こそは書籍化まで辿り着きたい…
自分はかれこれ六年半はなろうで書いてるけど、いまだに中流止まりだ
今年こそは書籍化まで辿り着きたい…
748この名無しがすごい!
2019/01/20(日) 22:39:53.07ID:v39mcyym (´・ω・`)自分の本が本屋にならんで目につくのが嬉しいのであって、一人で制本して本にしたいって意味じゃない
749この名無しがすごい!
2019/01/20(日) 23:30:56.16ID:DEnlQmNu 本を出版することがどれだけたいへんかわかってない人の意見だな
ただ出すだけならKindleでやればいじゃんってはなしだけど書店でスペースつくればいいとか
たとえ出来たとしても今度はそのスペースのとりあいになるだけなんだけどな
ただ出すだけならKindleでやればいじゃんってはなしだけど書店でスペースつくればいいとか
たとえ出来たとしても今度はそのスペースのとりあいになるだけなんだけどな
750この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 00:10:20.44ID:QMEgCG/2 打診きたわ
751この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 00:12:31.96ID:6gYu3bF5752この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 00:17:06.08ID:HtkMmNwg 本が欲しいって言ってくれてるファンに個別で売りたいだけやねん
Kindleって紙の本にできるの?電子書籍だと思ってた
本屋は妄想するけど通販が一番現実的かな
Kindleって紙の本にできるの?電子書籍だと思ってた
本屋は妄想するけど通販が一番現実的かな
753この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 01:25:33.45ID:97vXL+pN >>752
紙にするのはPODを使えば何とかなるんじゃないか?
紙にするのはPODを使えば何とかなるんじゃないか?
754この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 05:54:43.63ID:Pqixfhly それはもう普通に同人誌として刷ればいいんじゃね?
755この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 06:13:43.36ID:OfsnyHIb コピー本でコミケへ!
756この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 07:59:46.39ID:p7EsOzwf 書籍かぁ。
今の作品の問題を解決しないと打診はないからなぁ。
盛り上がりにかけるんだよね。
今の作品の問題を解決しないと打診はないからなぁ。
盛り上がりにかけるんだよね。
757この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 08:06:55.03ID:OfsnyHIb 日常モノみたいになってしまっているのか
758この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 08:20:37.90ID:p7EsOzwf 一定数の需要と伸びはあるけど、それじゃ新規がたくさん増えないし、書籍化検討される可能性はゼロだからね。
よほど面白い内容でもなければ来るわけがない。
なので今日から一話から通しで見直して色々考えてみようかなと。
悩むことが多くて解決策がすぐ出てこないけど、他の作者の見ながら考えるかな。
よほど面白い内容でもなければ来るわけがない。
なので今日から一話から通しで見直して色々考えてみようかなと。
悩むことが多くて解決策がすぐ出てこないけど、他の作者の見ながら考えるかな。
759この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 09:44:39.98ID:OfsnyHIb まあ……エタるなよ(1話から見返しはだいたいフラグ)
760この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 10:05:47.78ID:F4iOvBt7 1話から見直し始めるって言ってた人を何度も見たけどみんなエタってたわ…
761この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 11:05:42.31ID:p7EsOzwf うちはそういうの大丈夫だなぁ。
少なくとも方向性は確認できる。
話数進めてるけど、ブクマが増えにくい状態ってのはやっぱりおかしいからなんだと思ってるし。
それで反応が変わるならやりがいはあるかな。
ただ問題は、著名作家さんも言ってるけど、見直しても見直しても改稿したりないと感じてしまうことかも。
少なくとも方向性は確認できる。
話数進めてるけど、ブクマが増えにくい状態ってのはやっぱりおかしいからなんだと思ってるし。
それで反応が変わるならやりがいはあるかな。
ただ問題は、著名作家さんも言ってるけど、見直しても見直しても改稿したりないと感じてしまうことかも。
762この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 11:44:44.29ID:9dl/xLKS >>703
書籍化の実績があるなら、ブランク時に何をしていましたか? に、ライターしながら専業でしたが
さすがに生活苦しくて(笑)
ってのが通用するけど、底辺だとバカだと思わえれて終わるので、さっさと仕事探しなさい。
書籍化の実績があるなら、ブランク時に何をしていましたか? に、ライターしながら専業でしたが
さすがに生活苦しくて(笑)
ってのが通用するけど、底辺だとバカだと思わえれて終わるので、さっさと仕事探しなさい。
763この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 12:48:29.60ID:+42vMrjh 10万字近くなってからブクマが剥がれが深刻過ぎて泣きそう
764この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 13:22:17.10ID:OfsnyHIb 10万字くらいで剥がれが深刻ってどういう展開書いたんだ
765この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 13:41:24.68ID:ARcWjIXg ヒロインが巨乳ではなく虚乳だった。
766この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 14:14:35.51ID:As8tGJcU >>763
ちょっと鬱展開を3万字ぐらいな、ヒロインの両親を退場させたのが原因だろうか?
ちょっと鬱展開を3万字ぐらいな、ヒロインの両親を退場させたのが原因だろうか?
767この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 14:27:16.59ID:F4iOvBt7 鬱展開は人によってはブクマ外しの原因にもなるしなー
俺は割と早い段階で鬱展開出して読者層を絞ってるから途中でブクマ剥がれることはほとんどない
俺は割と早い段階で鬱展開出して読者層を絞ってるから途中でブクマ剥がれることはほとんどない
768この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 14:33:34.15ID:pWSdOhGO 誰か俺の代わりにTS書いてくれ・・・・
769この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 14:38:27.22ID:P1c0Ib43 TSものってカッツリ固定客付くけど猛烈アンチに粘着されるイメージだな
TS、ケモナー、オネショタは三大地雷のジャンルな気がする
TS、ケモナー、オネショタは三大地雷のジャンルな気がする
770この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 14:48:01.83ID:9gK/SzYO TS系ケモミミ少女
771この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 14:52:34.88ID:Pqixfhly 幼女戦記もTSだしへーきへーき
まあデグさんは男も女もないような有様だけどな
わしかわとか普通にTSもんなのに人気だよな
匙加減の問題か?
まあデグさんは男も女もないような有様だけどな
わしかわとか普通にTSもんなのに人気だよな
匙加減の問題か?
772この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 14:55:06.57ID:9gK/SzYO やっぱり描写とかテンポかなぁ。
文章力は様々だし、魅力的なキャラクターと内容かなと考えてる。
文章力は様々だし、魅力的なキャラクターと内容かなと考えてる。
773この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 15:17:07.10ID:eNAISiaA >>770
コンビニ店員やってそう
コンビニ店員やってそう
774この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 15:17:26.53ID:wXPPDHwy ヒロイン殺すのが恐くなる話題だな………
775この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 15:39:23.96ID:9gK/SzYO >>773
コンビニの店員はわからないけど、同じようなキャラはいるんだね。
コンビニの店員はわからないけど、同じようなキャラはいるんだね。
776この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 15:46:34.56ID:/rUiaatW >>771
結局は作品が面白いか面白くないかだと思う
結局は作品が面白いか面白くないかだと思う
777この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 16:13:14.24ID:RFUM1n8K778この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 16:26:19.52ID:Pqixfhly >>777
別に幼女生活をメインに描写したストーリーはお呼びじゃない、
読みたいのはあくまでもハードなファンタジーなんだけれど
その主人公がTS転生した幼女だと嬉しいっていう面倒くさいTS好きは居るんだよ、俺とか!!
普通、どんな話でも読者は大なり小なり主人公に感情移入して自分を重ねるだろ?
その対象は幼女であってほしいんだってば。
そういう話はTSに忌避感ある層でも普通に読めるように構成できるから
一部派閥から「TSの意味が無い」と言われつつ一般受けするのではないかと思う。
別に幼女生活をメインに描写したストーリーはお呼びじゃない、
読みたいのはあくまでもハードなファンタジーなんだけれど
その主人公がTS転生した幼女だと嬉しいっていう面倒くさいTS好きは居るんだよ、俺とか!!
普通、どんな話でも読者は大なり小なり主人公に感情移入して自分を重ねるだろ?
その対象は幼女であってほしいんだってば。
そういう話はTSに忌避感ある層でも普通に読めるように構成できるから
一部派閥から「TSの意味が無い」と言われつつ一般受けするのではないかと思う。
779この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 16:38:56.07ID:c5R3kSLk TS百合要素ある戦記もの書いてるけど何に重点置けばいいか分かんないわ
感想欄で褒められるのは百合と心理描写だからひたすら戦争物にすべきじゃないってことは分かるんだけど
感想欄で褒められるのは百合と心理描写だからひたすら戦争物にすべきじゃないってことは分かるんだけど
780この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 16:46:16.23ID:eNAISiaA 白米の間に食べるたくあんがめっちゃおいしいですみたいな話ではあるよねそれ
たくあんだけ出せばそりゃ20秒で飽きるものね
たくあんだけ出せばそりゃ20秒で飽きるものね
781この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 16:58:28.65ID:c5R3kSLk あー、なんかその例えすごいしっくりきた
結局みんな求めるものは違うし一本筋は崩さず詰め込めばいいか
結局みんな求めるものは違うし一本筋は崩さず詰め込めばいいか
782この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 17:04:32.10ID:AI971lTd というか、戦記部分の感想って歴史・ミリオタの領域だから
百合部分の方が気軽に感想書きやすいのでは
百合部分の方が気軽に感想書きやすいのでは
783この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 17:08:41.91ID:9gK/SzYO 例えば極端だけど5話シリアスして、2話日常というかほのぼのするみたいな感じかなぁ。
784この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 17:09:21.77ID:N8PfxCd4 「TSの意味が無い」って言い出す派閥は鬱陶しいよなあ
自分は可変TSが好きなんだがその派閥に言わせるとこれもTSの意味がないらしい
ずっと女のままで男と恋愛しないと「TSの意味が無い」ってもはや暴論だ
自分は可変TSが好きなんだがその派閥に言わせるとこれもTSの意味がないらしい
ずっと女のままで男と恋愛しないと「TSの意味が無い」ってもはや暴論だ
785この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 17:21:18.96ID:eNAISiaA そもそも可変TSを初めて聞いた
沼が深そうな世界だ
沼が深そうな世界だ
786この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 17:24:11.19ID:tVLrngeI787この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 17:29:29.48ID:AI971lTd 恋愛はまだライトな方で
ジェンダー、LGBT論が入るとハードルは一気に高くなるな
現代ものだと、そういうコアな作品たまに見かけるけど
ジェンダー、LGBT論が入るとハードルは一気に高くなるな
現代ものだと、そういうコアな作品たまに見かけるけど
788この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 17:30:16.10ID:9gK/SzYO うちの小説の場合、妖狐の伝承に絡めて性別は変化で変えられる設定にしてるなぁ。
789この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 18:05:04.38ID:cokrCdWz わしも今度の新作は性別変えられる主人公にするつもり
外野の意見は右から左だなぁ、楽しむ人だけ楽しんでくれればええ
外野の意見は右から左だなぁ、楽しむ人だけ楽しんでくれればええ
790この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 18:10:03.13ID:0QvUJm+P791この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 18:38:59.00ID:RFUM1n8K らんまとか幼女戦記のような、女に変わる事を良しとしないなら
まだいいんだが、
幼女になりたいとか女になりたいといった、
気持ち悪い願望を全面に押し出すTSと混同されるのも違うよな
今のTSと言われるものは大抵この気持ち悪い願望のほうだろ?
まだいいんだが、
幼女になりたいとか女になりたいといった、
気持ち悪い願望を全面に押し出すTSと混同されるのも違うよな
今のTSと言われるものは大抵この気持ち悪い願望のほうだろ?
792この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 18:46:09.88ID:kZkwLzv3 TSの意味がない厨は何にでもそうやって難癖つけたいだけの阿呆
そいつの存在に脳細胞を割く必要はない
そいつの存在に脳細胞を割く必要はない
793この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 18:49:37.59ID:9gK/SzYO ある意味気持ち悪いくらいなら話題性もあったんだけど、純粋無垢すぎるせいで心の有り様を他者の意思一つで傾ける事が出来る設定を追加しちゃったんだよね。
一回固定すると異性になる時に制限時間が加わるようになってる。
簡単にいうと、あの子を男女どちらにするかはあなた次第状態だね。
そしてさらにそれがヒロインではなく主人公という面倒くささ
一回固定すると異性になる時に制限時間が加わるようになってる。
簡単にいうと、あの子を男女どちらにするかはあなた次第状態だね。
そしてさらにそれがヒロインではなく主人公という面倒くささ
794この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 18:54:04.35ID:Pqixfhly >>791
いや、それはお前が個人的に気持ち悪いと思うかどうかの主観的な区分けでしかなくって
主人公が嫌がってるとか男に戻ろうとしてるとか精神的に男のままとかいう作品も
女性化願望を満たすTS作品として普通に享受されてるんだぞ?
いや、それはお前が個人的に気持ち悪いと思うかどうかの主観的な区分けでしかなくって
主人公が嫌がってるとか男に戻ろうとしてるとか精神的に男のままとかいう作品も
女性化願望を満たすTS作品として普通に享受されてるんだぞ?
795この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 18:56:08.96ID:9gK/SzYO 正直、自分の行いに反省してる。
ゆえに、ブクマが増えない。
因果応報ですね。
ゆえに、ブクマが増えない。
因果応報ですね。
796この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 18:56:47.23ID:Pqixfhly 補足するなら、これは別にTS好きが雑食だって話じゃなくて
ジャンル内でも趣味嗜好が細分化されてるって話な
むしろそういうのが良いって奴も居るんだから
ジャンル内でも趣味嗜好が細分化されてるって話な
むしろそういうのが良いって奴も居るんだから
797この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 18:58:40.77ID:/fEsS34B ドラゴン娘だけど性別が大人になるまで決まらない設定にした
798この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 19:00:46.51ID:VWsXz8Ei 日本で流行ってるTSってたしかにTS自体がオマケみたいな扱いだよな
主体はドタバタコメディだったり戦記だったり
ちなみに書籍化依頼きたわ
主体はドタバタコメディだったり戦記だったり
ちなみに書籍化依頼きたわ
799この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 19:02:01.87ID:FyVm5ste >>797
感想欄の声援によって主人公が屈強のドラゴンチンポで掘られてしまうかどうかが決まるのか…
感想欄の声援によって主人公が屈強のドラゴンチンポで掘られてしまうかどうかが決まるのか…
800この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 19:13:41.91ID:7KLTrHRq ちなみに性別決まってから一ヶ月間は非力な設定が追加されてます。
重ね重ね申し訳ない
重ね重ね申し訳ない
801この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 19:19:51.01ID:p3+Hlz/9 結局さ、文句言う奴は何だって文句言うんだよ
802この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 19:29:16.13ID:G3v/BhZd 書籍化いいな
もう、垢転生して、新作ガチャしようかな……
もう、垢転生して、新作ガチャしようかな……
803この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 19:31:18.47ID:7KLTrHRq 垢転生はバレる可能性あるから、大人しく新作ガチャするといいかも?
804この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 20:00:13.76ID:Uq75kHB1 垢転生ってする意味あるのか?
伸び悩んだ作品をもう一回伸ばせる事くらい?
伸び悩んだ作品をもう一回伸ばせる事くらい?
805この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 20:09:49.94ID:P8S4xpC6 固定ファンが重荷なんだろ
806この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 20:11:58.09ID:Pqixfhly エタ作品が多いと敬遠されるとか、その辺気にしての話じゃないの
多分、日間民は気にしないと思うけど
多分、日間民は気にしないと思うけど
807この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 20:31:09.93ID:G3v/BhZd 自信作が爆死して作品書くの嫌に嫌になってな……
でも、ファンはいるからなんか次回作に行きづらくてよ。
でも、ファンはいるからなんか次回作に行きづらくてよ。
808この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 20:36:36.32ID:UO90HDOQ 自信作が爆死することはよくあって、適当に書いたものが打ち上がるってのは聞いたことあるね。
自信作が爆死すると確かに辛い……。
自信作が爆死すると確かに辛い……。
809この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 20:39:02.49ID:G3v/BhZd810この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 20:40:14.48ID:G3v/BhZd >>804
ごめん、レス違いだった……
ごめん、レス違いだった……
811この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 20:45:29.17ID:AeUCzO1u エタ作品が多いなら削除すれば、と思ったけど推奨されてないのか
でも垢転生するくらいならエタ作品削除のほうがマシのような気がする
でも垢転生するくらいならエタ作品削除のほうがマシのような気がする
812この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 20:47:56.84ID:UO90HDOQ まぁそうだね。
削除も一斉にではない限りは極力しないように協力してほしいってことみたいだし、違反ではないからねぇ。
削除も一斉にではない限りは極力しないように協力してほしいってことみたいだし、違反ではないからねぇ。
813この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 20:47:57.27ID:gRH+DAIv 書きたくて書いてるやつは話の取っ掛かりが設定のせいでクソすぎてブラバされまくり
適当にテンプレ入れて書いたやつは勝手に伸びる
世知辛いぜ
適当にテンプレ入れて書いたやつは勝手に伸びる
世知辛いぜ
814この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 20:48:41.20ID:UO90HDOQ コナン・ドイルの話を思い出したわ
815この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 20:54:31.47ID:F4iOvBt7 転生ガチャや新作ガチャは考えたことないなー
上手く書けなくて更新が滞ってる作品もあるけど読者がいるからエタらせる気はないし
前におーぷんのおすすめスレで話題に出してくれた人がいて、そこからしばらく話題に出たり二次通過したときに盛り上がってくれたりしてたから読者は大切にしたいって思ってるよ
上手く書けなくて更新が滞ってる作品もあるけど読者がいるからエタらせる気はないし
前におーぷんのおすすめスレで話題に出してくれた人がいて、そこからしばらく話題に出たり二次通過したときに盛り上がってくれたりしてたから読者は大切にしたいって思ってるよ
816この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 20:57:02.90ID:G3v/BhZd 敷き詰めた設定でガンガン書くって児としてたけど、やっぱり、あっさりとありきたり設定で軽く書いた方が読者受けはいいのかな、一作目はそうやってブクマ4桁までいって底辺卒業したし
817この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 20:59:33.79ID:G3v/BhZd818この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 21:00:04.78ID:7+zdWb5Z 二十日間書いてブクマ200
もうだめ猫の作品
自分ではお気に入りの作品だっただけにお別れが辛いけどみきろうと思う
もうだめ猫の作品
自分ではお気に入りの作品だっただけにお別れが辛いけどみきろうと思う
819この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 21:00:40.11ID:UO90HDOQ 4桁うらやま!
820この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 21:00:56.29ID:G3v/BhZd821この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 21:02:57.29ID:UO90HDOQ どんまいさあああああ
822この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 21:04:31.67ID:G3v/BhZd823この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 21:05:09.15ID:UO90HDOQ 次はあっという間に5桁いくさ!
応援してる
応援してる
824この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 21:05:38.59ID:MfyMFZMc 結局ランキングに乗るかが全てでしょう
825この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 21:06:33.07ID:8nOH3j8D 違う、ランキングに載るのが前提なんだ
そこからどれだけ受けるかなんだ
そこからどれだけ受けるかなんだ
826この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 21:10:09.18ID:G3v/BhZd 底辺歴は2年ぐらい
ある日ポッと出の新作が4桁いって中級に、そのあとから連続爆死の巻、でも、どんな酷くてもブクマ100は越えるんだ、だけど、あの4桁以降を越えられないんだ、そこが謎。
ある日ポッと出の新作が4桁いって中級に、そのあとから連続爆死の巻、でも、どんな酷くてもブクマ100は越えるんだ、だけど、あの4桁以降を越えられないんだ、そこが謎。
827この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 21:16:49.20ID:N8PfxCd4828この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 21:37:58.60ID:AI971lTd 漫画だけど、僕と彼女の×××はTSと恋愛をガッツリメインにしたコメディだな
829この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 22:00:02.32ID:eGTzJ+IK ブーメラン使いが活躍する話を思いついたんだけど前例あるかな?
830この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 22:15:30.78ID:UO90HDOQ アフリカファンタジーみたくなるのかな
831この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 22:19:50.00ID:6gYu3bF5832この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 22:28:11.52ID:u74bDwV2 >>829
主人公は二重国籍だけど国会議員の坊主頭の女だよな?
主人公は二重国籍だけど国会議員の坊主頭の女だよな?
833この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 22:33:07.71ID:F4iOvBt7 >>829
もちろん主人公はブーメランパンツを履いてるよな?
もちろん主人公はブーメランパンツを履いてるよな?
834この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 22:35:08.31ID:iLRI4YL1835この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 22:41:22.09ID:UO90HDOQ 一話目にまた悩んでる。
良い感じに決めたいけど、空回りしてる。
良い感じに決めたいけど、空回りしてる。
836この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 22:47:33.46ID:eNAISiaA あれ、珍しく荒れずに活気があるじゃん
837この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 22:51:35.28ID:UO90HDOQ なぜかTSの話題で盛り上がった
838この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 22:56:35.12ID:P8S4xpC6839この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 23:09:53.64ID:iXeadNLL >>775
のじゃおじ
のじゃおじ
840この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 23:13:04.18ID:UO90HDOQ841この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 23:22:13.08ID:AI971lTd お前が言うなキャラで真っ先に思いついたのがクロ高のメカ沢だわ
842この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 23:26:55.53ID:6gYu3bF5 やべえ、書きたくなったのでノクターンでUP始めたけど
ガンガンブックマークや評価が入る……
「R18サイトにブクマが入りやすい」と聞いたけどこれほどとは!
優しい世界すぎて抜け出せなそうだw
ガンガンブックマークや評価が入る……
「R18サイトにブクマが入りやすい」と聞いたけどこれほどとは!
優しい世界すぎて抜け出せなそうだw
843この名無しがすごい!
2019/01/21(月) 23:30:08.49ID:UO90HDOQ >>842
ほほう、どんなやつですか?
ほほう、どんなやつですか?
844この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 02:55:20.61ID:6bU8bi9T ノクタは本当抜け出せなくなるよね
日間トップ5にも入りやすいし感想も優しい
今はなろう用を書き溜めてるけど爆死したらまたノクタに逃げ帰る
日間トップ5にも入りやすいし感想も優しい
今はなろう用を書き溜めてるけど爆死したらまたノクタに逃げ帰る
845この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 09:40:30.68ID:DTzzgtmM846この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 09:41:10.07ID:a7NTbH6i 初めて新作ガチャするんだけど
だいたいどのくらいいけばSSRなの?
だいたいどのくらいいけばSSRなの?
847この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 10:10:16.08ID:1spD6UZo 日刊の表紙まで駆け上がって
表紙から落ちる前にブクマ五桁じゃないか
ダントツトップ取った作品でも
クソ出落ちなら表紙から消える時点でブクマ四桁だったりする
表紙から落ちる前にブクマ五桁じゃないか
ダントツトップ取った作品でも
クソ出落ちなら表紙から消える時点でブクマ四桁だったりする
848この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 10:45:04.84ID:7Nr+EJbj 書籍化すればSSR
849この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 10:52:16.16ID:JMQw5LgK つまり最低5000ブクマ、出来れば1万ブクマ以上
850この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 11:41:01.14ID:fsGlsRpk おぉ……何回すれば当たるか分からんけどやってみるか
851この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 11:49:29.98ID:+zCK94tz ガチャって大体何文字くらいを目安に言ってるの?
852この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 11:58:06.78ID:bAlDh/GE 小説を削除し、同一小説を不必要に再投稿する行為
ってこれ規約違反っぽいな
前に何度も載せ直したら警告来たって言ってたやついたがあれマジか
ってこれ規約違反っぽいな
前に何度も載せ直したら警告来たって言ってたやついたがあれマジか
853この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:00:01.66ID:4iMBjzVg それは新着でスクワットする行為の禁止かと
854この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:07:07.61ID:bAlDh/GE855この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:09:16.65ID:7Nr+EJbj 新着荒らしはだめよ
856この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:10:10.31ID:b9TOlowy 新作ガチャとかほざいてる奴センスなさすぎ
投稿してみるまで、ウケるかどうか分からないのかよ
読者の感覚、好みを把握できてない奴は一生クソ作者で終わるよ、お前ら
投稿してみるまで、ウケるかどうか分からないのかよ
読者の感覚、好みを把握できてない奴は一生クソ作者で終わるよ、お前ら
857この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:10:42.04ID:bAlDh/GE というか載せ直しはOKで新着スクワットだけアウトって普通に考えたらどちらもアウトでは?
載せ直しも新着スクワットと同じで新着荒らしだし
載せ直しも新着スクワットと同じで新着荒らしだし
858この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:16:06.34ID:4iMBjzVg 新着荒らしではない「載せ直し」ってどういう行為のことを指して言ってるんだ?
859この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:16:24.45ID:x/gw1FtL 新作ガチャとかいうエタ量産機の小説は途中で打ち切られるだろうから俺は読まないな
作者名だけで避けられたりするようになるし、書籍化したとしてもその先に繋がらないと思うわ
何より書いてて楽しくなさそうだし
作者名だけで避けられたりするようになるし、書籍化したとしてもその先に繋がらないと思うわ
何より書いてて楽しくなさそうだし
860この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:19:10.46ID:OG12wlC6 >>856
すごいなー榊一郎とかでも3巻打ち切りザラの業界なのに投稿前から打率10割か
すごいなー榊一郎とかでも3巻打ち切りザラの業界なのに投稿前から打率10割か
861この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:22:34.09ID:bAlDh/GE >>858
載せ直しも新着スクワットも新着荒らしと言っている俺に聞かれても困るんだが
載せ直しも新着スクワットも新着荒らしと言っている俺に聞かれても困るんだが
862この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:22:56.18ID:4iMBjzVg 新作ガチャは現状やるしかないけど一応一段落するところまで書いて休載って形にはしたいな
5万〜10万字くらいで何らかの事件を一つ解決するくらい
そこまで行かないと読者の評価もよくわかんないし
5万〜10万字くらいで何らかの事件を一つ解決するくらい
そこまで行かないと読者の評価もよくわかんないし
863この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:23:23.38ID:b9TOlowy >>860
大してプロットも練らずに思考停止でくだらない異世界モノ乱発してるようなゴミと榊一郎を一緒にしちゃダメだろバカたれ
大してプロットも練らずに思考停止でくだらない異世界モノ乱発してるようなゴミと榊一郎を一緒にしちゃダメだろバカたれ
864この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:24:38.42ID:4iMBjzVg >>861
いやそもそも、載せ直しという行為と、それとは別に新着スクワットという行為があって、それを合わせたのが新着荒らしじゃなくて
載せ直しも新着スクワットも新着荒らしも全部同じ行為を指してるんじゃね、とw
いやそもそも、載せ直しという行為と、それとは別に新着スクワットという行為があって、それを合わせたのが新着荒らしじゃなくて
載せ直しも新着スクワットも新着荒らしも全部同じ行為を指してるんじゃね、とw
865この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:25:59.68ID:+uFAAt0I その榊一郎ですら発売するまでウケるかどうか分からないから爆死が発生してるって話なんだけど何言ってんだこのエアプガイジ
866この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:27:25.21ID:4iMBjzVg 公開する前から読者に受けるかどうか分かるとかいう魔法の技術、ボクも欲しい
867この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:27:32.38ID:zbWEnLxZ 数日空けた時とか
この時もっと連投しておけばもっと人気出たかもしれないのにとか思うことあるよね
この時もっと連投しておけばもっと人気出たかもしれないのにとか思うことあるよね
868この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:27:51.24ID:b9TOlowy869この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:29:21.19ID:bAlDh/GE870この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:30:58.76ID:4iMBjzVg871この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:33:54.42ID:b9TOlowy872この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:35:47.75ID:bnbKVNTw まーたエア中流の底辺がゴミみたいな煽りしにきてんのかよw
873この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 12:44:39.45ID:bAlDh/GE874この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 13:35:05.39ID:mKrrpccw アルファでは推敲した作品は別作品になるから大丈夫ってだれかが言ってたな
その結果めっちゃ荒れた
その結果めっちゃ荒れた
875この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 13:39:03.55ID:JMQw5LgK 創作ノートは手書きで書くと何となく落ち着く。
876この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 13:44:03.75ID:5NiOYbiD 改稿で別作品なら分かるが推敲で別作品とは
877この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 14:03:21.49ID:St16lep2 新規さんを増やしたい場合は何時くらいに投稿するのが一番いいのかね?
今連載中の底辺爆死作を少しでも読んでもらいたい……
今連載中の底辺爆死作を少しでも読んでもらいたい……
878この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 14:08:50.07ID:AXh040xQ >>877
0時5分59秒
0時5分59秒
879この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 14:45:42.72ID:bAlDh/GE >>878
それ昔はその時間帯に有名作品の更新が多かったからって理由があったけど今でも有効?
それ昔はその時間帯に有名作品の更新が多かったからって理由があったけど今でも有効?
880この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 15:53:58.15ID:JeZWZFtv881この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 16:01:11.81ID:7Nr+EJbj 今あげているのと違う時間に上げるというそのものは有効
あと予約投稿しないとか
あと予約投稿しないとか
882この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 16:03:04.05ID:CXjztH99 10万字越えてからの連続投稿って有効かな
投稿時に連続投稿して既にランキングから落ちた身なんだが
二回目以降効果ないなら書き溜めに回したい
投稿時に連続投稿して既にランキングから落ちた身なんだが
二回目以降効果ないなら書き溜めに回したい
883この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 16:30:54.74ID:4iMBjzVg884この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 16:33:06.35ID:qZ6KFox0 今見たらアカウントが死んでた
俺、自主退会なんかしてねぇよ(泣)
俺、自主退会なんかしてねぇよ(泣)
885この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 16:52:25.28ID:mKrrpccw886この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 16:59:54.42ID:7Nr+EJbj おっ、BANか?
887この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 17:04:07.86ID:bo0Q95lo888この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 17:04:37.49ID:4EolaOxE メールきてないかBANではないかな
たぶん、身内の仕業
たぶん、身内の仕業
889この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 17:13:50.46ID:4EolaOxE 犯人が弟だった件について、ちなみにイタズラだったらしいよ
まあ、俺もパスワード書いた紙を見えるところに置いたのは悪かったよ
まあ、俺もパスワード書いた紙を見えるところに置いたのは悪かったよ
890この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 17:17:15.11ID:H4ZGB4Ik わかるわ。俺も昔兄貴のドラクエ2のパスワード表に片っ端から濁点書き込んだ事あるし。
891この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 17:20:35.22ID:mKrrpccw892この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 17:24:45.17ID:4EolaOxE893この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 17:26:24.84ID:AXh040xQ894この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 17:27:23.80ID:4EolaOxE >>891
作品はあるけど、再投稿が大丈夫かどうか
作品はあるけど、再投稿が大丈夫かどうか
895この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 17:28:33.94ID:5gdbvdHI 利用規約に反しての退会じゃなければ問題ないはず
896この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 17:29:20.82ID:7ximE6AY897この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 17:33:39.69ID:4EolaOxE >>893
いつもPCマイページを閉じずに辞めてるからそこから消したらしいよ、今度からPCもちゃんとシャットダウンしないとアカン
いつもPCマイページを閉じずに辞めてるからそこから消したらしいよ、今度からPCもちゃんとシャットダウンしないとアカン
898この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 17:36:04.90ID:4EolaOxE とりあえず、運営にお問い合わせしてきた
返信待ちだな、暇だから次回作のプロットでも作るか……
返信待ちだな、暇だから次回作のプロットでも作るか……
899この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 18:10:01.44ID:zqzBtsJv >>889
弟って、何歳?
弟って、何歳?
900この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 18:24:45.29ID:99xlvtpE おまえ、まさか引き込もって家族に迷惑かけてないよな?
アカウント消したら真面目に働くと思われたなら……
アカウント消したら真面目に働くと思われたなら……
901この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 19:11:07.63ID:AXh040xQ >>900
明日はニュースになるのかな
明日はニュースになるのかな
903この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 21:00:52.54ID:rwjFAd8M 今のうちに改稿しておけばいいんじゃない?
改稿作なら何も問題ないだろう
改稿作なら何も問題ないだろう
904この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 21:05:06.18ID:fsGlsRpk >>903
改稿事態はするつもりだけど、消えたブクマは果たして戻ってくるのか……
改稿事態はするつもりだけど、消えたブクマは果たして戻ってくるのか……
905この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 21:11:59.10ID:zqzBtsJv >>902
小学生ならまだイタズラで、反省すれば済むだろうが
中学生以上ならまたやるだろうな
それは世間や程度を知らないイタズラじゃなくて悪意か病気だ
窃盗癖のついたやつが人の物を気軽に盗むように何度でもやるよ
注意した方が良いぞ
小学生ならまだイタズラで、反省すれば済むだろうが
中学生以上ならまたやるだろうな
それは世間や程度を知らないイタズラじゃなくて悪意か病気だ
窃盗癖のついたやつが人の物を気軽に盗むように何度でもやるよ
注意した方が良いぞ
906この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 21:16:59.46ID:XjYAU/wW 玉水物語人気だなぁ
907この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 21:18:44.13ID:AXh040xQ >>904
むしろ日韓を駆け上がるかもよ
むしろ日韓を駆け上がるかもよ
908この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 21:33:16.07ID:E/MLWwiw 弟もなろうで投稿してたら笑う
909この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 21:38:01.98ID:hRm+9oFr 弟はちゃんと反省してるか?
家で同じ回線使ってるなら、パスワード以外も色々気をつけろよ?
家で同じ回線使ってるなら、パスワード以外も色々気をつけろよ?
910この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 21:42:43.58ID:oPzHV5r/ むかーし身内にFPSゲームのアカウント貸したら味方殺しまくってて2chに晒されたの思い出した
911この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 21:44:32.99ID:H4ZGB4Ik 俺も弟にポケモン貸したら、メノクラゲにマスターボール投げられたわ。
912この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 22:24:19.42ID:NXHK0Rck >>909
ちゃんと叱っておいたから大丈夫よ
ちゃんと叱っておいたから大丈夫よ
913この名無しがすごい!
2019/01/22(火) 22:47:34.71ID:20OzuNRr 今日は投稿しないけど、明日の投稿目指して執筆中。
見直しもしなきゃだしなぁ。
見直しもしなきゃだしなぁ。
914この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 08:56:02.84ID:r9MQt/ad とりあえず晒してきた今日この頃。
915この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 09:13:04.09ID:7nHy7fhe 弟は裸吊りやろなあ……
916この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 09:16:37.73ID:C7dYxGE2 10万文字超えても4桁行かないからそろそろ打ち切りたいけど
微妙に熱心なファンがいるから切りづらい
微妙に熱心なファンがいるから切りづらい
917この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 09:32:14.35ID:SnCUj+4R 熱心なファンは次作にも付いてきてくれる。
……事もあるぞ。
……事もあるぞ。
918この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 10:01:27.31ID:/O4OqGD8 打ち切りなんてされたら熱心なファンでも冷めるわ
919この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 10:06:40.18ID:BlN9wG9+ 韓国の人から翻訳してブログに載せさせてくれとか来た
これって無視でいいやつだよね?
これって無視でいいやつだよね?
920この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 10:16:19.94ID:9whTqdxz 無視でOK
921この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 10:18:36.89ID:ah8b2jWW922この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 10:24:15.09ID:JoPCzOa3923この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 10:28:28.50ID:BlN9wG9+ 無視したら許可する事になるのか……
直接返事するのも嫌だし、活動報告にこういうのはお断りと書いとこうかな
直接返事するのも嫌だし、活動報告にこういうのはお断りと書いとこうかな
924この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 10:34:09.57ID:/O4OqGD8925この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 10:34:39.95ID:7nHy7fhe たまにマジの物好きがいるかもしれんが、その場合はちゃんと色々と用意してくれるからなあ……
926この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 11:09:34.02ID:wgQf/zWP そういうのは全部運営に通報してるわ
というかどっかに通報するように書いてあった気がする
なろう経由以外の連絡手段を自分で公開してて
そっちに来たなら自分で対応しないとダメだろうけど
というかどっかに通報するように書いてあった気がする
なろう経由以外の連絡手段を自分で公開してて
そっちに来たなら自分で対応しないとダメだろうけど
927この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 11:17:22.68ID:kJW48EcU 新着活動報告から垢バレするかもしれないから今はメッセージで断っておいて後日活動報告出しておくといいよ
まあやましいことなければ特に困ることはないだろうけど
まあやましいことなければ特に困ることはないだろうけど
928この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 11:35:38.56ID:BlN9wG9+ 来るだけで対応が面倒だな……
929この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 11:45:05.18ID:9whTqdxz 「作者が正式に翻訳権を許諾してしまう」ことがあかんのであって無視でええねんで
930この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 11:55:32.98ID:ozjdcccj 海外で出版するわけでなし俺なら勝手にしろと思うけどね
まあブクマ3桁じゃそんなの来るわけないか
まあブクマ3桁じゃそんなの来るわけないか
931この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 12:04:24.78ID:9whTqdxz 半島と目に入っただけで変な人が発狂して色々言うからアレだけど
基本的に相手が台湾だろうがアメリカだろうがフランスだろうが同じだからな
厳密に範囲を区切らずに「翻訳していい?」「いいよ」と言ってしまうと
非独占的な翻訳権を許諾したことになってしまう
例えば勝手に本にして売っちゃダメよと釘を刺してないなら売って良いことになる
非独占的なので後で正式に出版社から翻訳版を出すことは可能だが
前に翻訳されたものも正式な許可を与えちゃってるわけだから差し止められない
原作者がいつでも差し止められるとかガチガチに条件区切れば問題ないといえばないが穴があったら面倒だし
ダメって言ってもじゃあこの条件ならどうかとか言ってきたら面倒なので無視が一番
基本的に相手が台湾だろうがアメリカだろうがフランスだろうが同じだからな
厳密に範囲を区切らずに「翻訳していい?」「いいよ」と言ってしまうと
非独占的な翻訳権を許諾したことになってしまう
例えば勝手に本にして売っちゃダメよと釘を刺してないなら売って良いことになる
非独占的なので後で正式に出版社から翻訳版を出すことは可能だが
前に翻訳されたものも正式な許可を与えちゃってるわけだから差し止められない
原作者がいつでも差し止められるとかガチガチに条件区切れば問題ないといえばないが穴があったら面倒だし
ダメって言ってもじゃあこの条件ならどうかとか言ってきたら面倒なので無視が一番
932この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 12:06:23.50ID:XPAnnjMM 俺のなら一話あたり10000ドルで翻訳していいよ。
933この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 12:11:14.01ID:ah8b2jWW >>931
何一つ絶対許さないといえばいいだろう
何一つ絶対許さないといえばいいだろう
934この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 12:16:11.66ID:KDlfyI+r 勝手に翻訳されてることならあった
パクリも勝手なテンプレ化もやめてほしい
捻り出した大事な作品なんだから金の問題じゃない
パクリも勝手なテンプレ化もやめてほしい
捻り出した大事な作品なんだから金の問題じゃない
935この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 12:33:54.62ID:Vjai3hmS そもそもみんなメッセージをオープンにしてるもんなの?
変なのに絡まれたら面倒だからお気に入りの作者以外からは拒否にしてるわ
変なのに絡まれたら面倒だからお気に入りの作者以外からは拒否にしてるわ
936この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 12:39:44.99ID:pbsq7Ku2 ドキドキの晒しだったけど、改善点のいくつかは出てきたのでよかった。
937この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 12:55:43.89ID:7nHy7fhe 勝手に翻訳されているとかいろいろ強すぎる案件だな……
こう、小説の翻訳って大変じゃね……?とか、そんなファン(正しい意味で)がつくほどの人気があったのか……とかいろいろ
こう、小説の翻訳って大変じゃね……?とか、そんなファン(正しい意味で)がつくほどの人気があったのか……とかいろいろ
938この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 12:58:39.95ID:6xtdl0e3 >>919
韓国じゃなくて英語ならきたことあるわ
韓国じゃなくて英語ならきたことあるわ
939この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 12:59:23.88ID:IopzYUbg 勝手に翻訳されたら自サイトで翻訳版ですって逆転載するのが賢いやり方だぞ
940この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 13:03:45.16ID:QMr1/SB9941この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 15:18:28.32ID:KDlfyI+r942この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 15:26:34.30ID:9whTqdxz 勝手翻訳も困るっちゃ困るけど法的に差し止めようと思えばいつでも差し止められるのである意味楽
俺も自作でエゴサしたら韓国語サイトに1話だけ翻訳されてて後は自動翻訳で読んでねみいに紹介されてたけど面倒だから放置してる
正面から許可取りに来られる方が困るんだよね、そんなの無視するか拒否するしかないんだから
同人作っていいですかって言われたら権利者はダメって言うに決まってるだろってのと同じ
俺も自作でエゴサしたら韓国語サイトに1話だけ翻訳されてて後は自動翻訳で読んでねみいに紹介されてたけど面倒だから放置してる
正面から許可取りに来られる方が困るんだよね、そんなの無視するか拒否するしかないんだから
同人作っていいですかって言われたら権利者はダメって言うに決まってるだろってのと同じ
943この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 17:33:05.63ID:KDlfyI+r944この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 18:00:03.20ID:9whTqdxz ぶっちゃけあの程度なら削除要請して消すほどでもないかなぁと
結局自動翻訳経由で本舗に飛ばしてくるわけだからアフィブログの一種だと思ってる
いざ書籍化して韓国語版出すことになってから削除要請しても問題ないわけだしね
ほんと同人と同じだよ
こっちのビジネスに差し障らない限り放置するけど許可くれって言ってきたり不都合になったら権利で殴るよっていう
結局自動翻訳経由で本舗に飛ばしてくるわけだからアフィブログの一種だと思ってる
いざ書籍化して韓国語版出すことになってから削除要請しても問題ないわけだしね
ほんと同人と同じだよ
こっちのビジネスに差し障らない限り放置するけど許可くれって言ってきたり不都合になったら権利で殴るよっていう
945この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 18:08:11.64ID:GtDL/m5V 自作品の二次創作におけるガイドラインもちゃんと名義人しておくべきだな
946この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 18:09:02.00ID:GtDL/m5V 名義人てなんだ
明記だ
明記だ
947この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 20:42:10.75ID:eE2Ue4nz948この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 21:30:00.88ID:NRoMRb4K お前らいつも打診きてるな
あと打診来たわ
あと打診来たわ
949この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 21:37:02.68ID:cue4YQZe 多すぎて信憑性が無くなってきたな
あと、おめでとさん
あと、おめでとさん
950この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 21:49:43.24ID:3z+jXHy8 打診なんて来なくていいが賞は取りたい
951この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 21:52:04.55ID:/O4OqGD8 打診とか賞とか気にしないからとにかく書籍化したいわ…
952この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 21:59:57.07ID:XPAnnjMM 書籍化なんてできなくていいから金だけほしいわ…
953この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 22:47:22.49ID:U1OKYwLI お金降ってこないかなー
954この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 22:59:03.48ID:T36/UGTE 異世界転移すれば全部解決するのになー
955この名無しがすごい!
2019/01/23(水) 23:31:43.91ID:/O4OqGD8 質が下がるのを嫌って毎日更新やめたんだけど、やっぱりブクマ付かないな
読者としては質の高い文章よりもコンスタントに投稿してくれた方が嬉しいのか
読者としては質の高い文章よりもコンスタントに投稿してくれた方が嬉しいのか
956この名無しがすごい!
2019/01/24(木) 00:22:05.55ID:w6Mhkf3l 異世界物の学園編って個人的に鬼門だと思うんだけど慎重になった方が良い?
957この名無しがすごい!
2019/01/24(木) 01:06:11.33ID:al7tfV1C958この名無しがすごい!
2019/01/24(木) 01:48:10.33ID:qGt0qaJt959この名無しがすごい!
2019/01/24(木) 04:42:29.07ID:Sss8w33L >>955
お前は毎分更新されないTwitterのタイムラインは楽しいと思うか?
お前は毎分更新されないTwitterのタイムラインは楽しいと思うか?
960この名無しがすごい!
2019/01/24(木) 07:41:00.63ID:3tAyhZgO961この名無しがすごい!
2019/01/24(木) 08:46:06.87ID:5DkKu1mU 感想欄に書かれたことはあったな
また冒険者学校かって思ったけど意外と面白かったって
その時は好きに書いてたから書いたけど、今なら俺も書かないと思う
やれる展開限られてるのに、作者は楽だから書きたくなっちゃうんだよね
また冒険者学校かって思ったけど意外と面白かったって
その時は好きに書いてたから書いたけど、今なら俺も書かないと思う
やれる展開限られてるのに、作者は楽だから書きたくなっちゃうんだよね
962この名無しがすごい!
2019/01/24(木) 10:32:19.05ID:w6Mhkf3l 一応さ、ストーリーに絡むと言うか、重要なゲストキャラとか情報開示とか色々あるから避けては通れない感じで、ダレてでも毎日更新を続けるべきかどうかかなり迷ってる
963この名無しがすごい!
2019/01/24(木) 11:47:40.17ID:89zjL9Y8964この名無しがすごい!
2019/01/24(木) 12:04:57.16ID:w6Mhkf3l 序盤で起こったクーデターの理由の説明とか身内にいる魔法使いの特異な出生とかラスボスに近づく手がかりとか、今まで触れてこなかった登場人物を合流させたり仲間内での関係の発展とか詰めたい放題したから初期の構成が息してないんだよ、そういう経験ある人居る?
965この名無しがすごい!
2019/01/24(木) 12:15:17.87ID:phuH2qzF >>964
その状況とはだいぶ違うけど、物語の序盤も序盤からキャラクターが独り歩きを開始して初期の構想まるっとポシャったぞ(現在進行形)
サブどころかゲストレベルのキャラがなんでメインヒロインに収まってるんですかねぇ……?
その状況とはだいぶ違うけど、物語の序盤も序盤からキャラクターが独り歩きを開始して初期の構想まるっとポシャったぞ(現在進行形)
サブどころかゲストレベルのキャラがなんでメインヒロインに収まってるんですかねぇ……?
966この名無しがすごい!
2019/01/24(木) 12:16:24.34ID:89zjL9Y8967この名無しがすごい!
2019/01/24(木) 12:22:32.44ID:WO8JMrse 年表もしくは時系列表と、人物/組織相関図は手書きでもいいから書いとけ?
968この名無しがすごい!
2019/01/24(木) 12:31:24.33ID:MOdtgfnQ メモしとくと便利
969この名無しがすごい!
2019/01/24(木) 14:42:16.34ID:ai/Q+4UK そろそろ次スレやな
971この名無しがすごい!
2019/01/24(木) 21:31:22.64ID:w6Mhkf3l やっべ、建て方解んない誰か教えて!
972この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 01:33:57.41ID:wrNvVsIg 打診きた
973この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 02:32:37.26ID:QYVxc1dy 打診連打してんのはレジェンドか電撃?
974この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 02:37:25.48ID:mprxqRBI エアー
975この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 02:47:30.05ID:N3reXL7H ここまで打診報告が多いと
何らかの詐欺が進行中なのではないかと疑ってしまう
何らかの詐欺が進行中なのではないかと疑ってしまう
976この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 05:40:13.80ID:petkQl+y >>971
お前の環境によるから言ってみ
お前の環境によるから言ってみ
977この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 07:47:00.28ID:0z1pCmhA ヒロイン殺したら(後に生き返る)ブクマ減った(´;ω;`)
978この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 08:09:24.90ID:S999hU3q ブクマ300あっても感想こないんだけどどうやったらみんなぼくを褒めてくれるの
979この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 08:25:52.74ID:jmeWZNsb そして無情にもスレは埋められていくのです。
感想は気がついたら来るかなぁ。
うちも全然こなかった。
感想は気がついたら来るかなぁ。
うちも全然こなかった。
980この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 08:30:36.32ID:zdL8FoeZ 完結させたあとにまだ続けられそうな場合ってどうしたらいいんでしょ?
例えで言うと魔王の奥にいる大魔王とかも存在だけ匂わせてるんだけど、それを書くと20万字ぐらいかかるから魔王を倒して一旦終わりにしておきたい
続編として別作品扱いで書くか、完結扱いを取り消して書くかだとどっちがいいんですかね?
例えで言うと魔王の奥にいる大魔王とかも存在だけ匂わせてるんだけど、それを書くと20万字ぐらいかかるから魔王を倒して一旦終わりにしておきたい
続編として別作品扱いで書くか、完結扱いを取り消して書くかだとどっちがいいんですかね?
981この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 08:34:30.85ID:jmeWZNsb >>980
別の小説に番外編作る方がいいと思うよ。もしかしたら980がスレ立てすることになるかも。
別の小説に番外編作る方がいいと思うよ。もしかしたら980がスレ立てすることになるかも。
982この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 08:44:00.58ID:bYiN25X5 >>978
どこかのクラスタに入る
どこかのクラスタに入る
983この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 10:31:59.07ID:muU2WNI6 >>970の書き込みは昨日か
じゃあ一応11時まで待ってから自分が立ててみます
じゃあ一応11時まで待ってから自分が立ててみます
984この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 10:38:05.42ID:muU2WNI6 あ、移動してるんでID変わってますが>>970です
985この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 11:03:22.29ID:muU2WNI6986この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 11:29:19.92ID:TouiD1Wb987この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 12:15:24.80ID:petkQl+y スレオツ!
さあ埋めよう
さあ埋めよう
988この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 13:05:17.22ID:WuE7+Oxw >>985
スレ立ておつ!
スレ立ておつ!
989この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 13:44:39.27ID:8LXE18HP990この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 14:03:28.40ID:8/0rvHiO991この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 14:05:06.50ID:/1i6BTHO 悪い感想じゃなくても匿名じゃないから書きにくいってコミュ症は一定数いる
そこでウェブ拍手ですよ
そこでウェブ拍手ですよ
992この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 14:16:43.58ID:184xGf0g 埋め
993この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 14:53:16.66ID:BOyA8L7E そりゃ人間三大欲求ですし>>性欲
994この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 15:02:27.54ID:WuE7+Oxw エロとかコメディとか異世界テンプレとか書いてみたいけど上手くいかない
自分の作風が真面目すぎる
自分の作風が真面目すぎる
995この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 15:10:17.60ID:g/0Bxw9L 真面目に書いてるのにコメディ面白いですって感想がくる
996この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 15:14:46.49ID:BOyA8L7E シリアスギャグってジャンルあるしね
彼岸島とかグラップラー刃牙とか
彼岸島とかグラップラー刃牙とか
997この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 15:45:50.14ID:TouiD1Wb ギャグ書くのってハードル高くね?
自分の感性に自信ない俺からすると滑ったら終わりなギャグには手を出せない
自分の感性に自信ない俺からすると滑ったら終わりなギャグには手を出せない
998この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 16:08:43.95ID:petkQl+y 面白いコメディ力ください
999この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 16:13:09.48ID:9vfHH201 うめ
1000この名無しがすごい!
2019/01/25(金) 16:13:51.86ID:9vfHH201 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 10時間 34分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 10時間 34分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 ★2 [お断り★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★2 [蚤の市★]
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- 石破総理「最近はミャクミャクがいないと落ち着かない」「不思議な精神状態」 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪
- 【速報】「もうコイツに税金割くなよ」ってなるものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- トランプ、AliExpressやTemuの商品に1個25ドルまたは30%のスペシャル関税をかけると発表😂 [249548894]
- 女さん「髪の毛ノーセットの中年男性見てると『あっこいつまともな社会人経験ないんだな』って思ってしまう」10万いいね [739066632]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 【朗報】アメリカ人、気づく「トランプはペンギンしかいない無人島にも関税を課したのにロシアは関税0ってどういうこと?🤔」 [705549419]