X

【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★34

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/02/27(水) 21:46:03.02ID:ZD6Aibec
小説家になろうの中流作者(ブックマーク登録件数100以上1万未満)が上を目指すスレです。
過去作のうち一つでもブックマーク登録件数が5桁(1万以上)に達したり、書籍化したらこのスレからは卒業とします。出戻りは認められません。
※自作品を晒す際の注意事項
・作品キーワードやあらすじに「中流晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、あまりに長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1人1日1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読もう。
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない。
※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。
・感想・批評に対し、第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)。
スレのルールに問題が発生した場合は>>900以降で話し合い次スレに反映させる。
次スレは>>970、規制等で立てられない場合は>>980が立てる。
お互い中流であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。

前スレ
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1548381606/
2019/04/16(火) 14:29:12.89ID:R3NKYMd+
というか自称可哀想な人、他称能力か努力が足りない人は
周りから嫌われてるか面倒くさがられて声かけて貰えないってのが正解かも
2019/04/16(火) 15:21:04.19ID:JukZQh+Z
地図化スキルがWeb更新半年止めてる状態で続きは書籍でやらかしてるな
Web版と書籍はほとんど差はないから続きから読めますよーってさ
これ規約違反じゃないの?
2019/04/16(火) 15:24:21.46ID:JukZQh+Z
作品の更新が止まっている状況にて書籍が刊行される場合におきましても
誠に恐れ入りますが、「続きは書籍で」という案件に相当するものとし、
運営の対象とさせて頂いております。

なお、小説家になろう掲載分と書籍の内容が著しく異なり、
別の話として成立しております場合には、この限りではございません。
2019/04/16(火) 16:20:00.48ID:FkPO2t8L
>>823
実際に書籍がwebより先行した時点で通報すればBANされるだろう
気に入らないなら通報だ
2019/04/16(火) 17:43:17.68ID:z1HXsPWz
>>821
刺さるわキツい…
2019/04/16(火) 22:56:06.06ID:6SG2oaOv
>>821
やめろ
やめてくれ
お願いだからさ
2019/04/17(水) 17:16:35.79ID:dkc8uxJ3
エタって新作の連続ですね
全部ブクマ外しました
もう二度と読みません

こういうのをわざわざ感想に書く毒者って何なの?
勝手に剥がしとけばいいだろ
2019/04/17(水) 17:29:20.90ID:wvVXZ/0/
ザマァとか、チートとか、NTRとか、オッサンとかタイトルに入れない新作のPVが100分の1になってワロタ
2019/04/17(水) 17:33:35.87ID:C2C6yURw
そらそうよ
2019/04/17(水) 17:39:57.90ID:dkc8uxJ3
>>829
そんなの入れなくても最強って入れたらPV稼げるぞ
2019/04/17(水) 18:07:56.13ID:bVlyi9tb
完結ブーストで日間の下の方に載ったけど
この二日くらい評価がなくてブクマしかついてないからポイント伸びない
短い命だった
ブクマつけてくれた人がこの後評価してくれると信じよう……
2019/04/17(水) 20:16:50.66ID:/7/Cx6cm
俺も同じような感じになったけど全然付かなくて終わったよ
2019/04/17(水) 21:00:17.58ID:bVlyi9tb
>>833
そうか……
835sage
垢版 |
2019/04/18(木) 08:48:16.03ID:+0fuTuSQ
>>832
自分もそうだったけどまじで評価付かない
上流の人達みたいにくれくれしなきゃ無理なんかとも思ったけど変なプライドと後書きに物語を邪魔する様な記載したくなくて書いてないからかもしれんが
頼んだら良いんじゃないか?
2019/04/18(木) 08:55:01.02ID:CjOuaf72
クレクレしたけど低評価が付いただけだったよ
そのあと複垢カモフラに使われてたらしくて評価消し飛んだよ
低評価は消えなかったよ
2019/04/18(木) 09:24:14.55ID:iTJNupAa
クレクレしたらびっくりするくらい評価もらえるぞ
評価してないやつは意外と多い
2019/04/18(木) 09:59:18.45ID:+CGCvo5+
今さら遅いかもしれんがクレクレしてみた
この際なりふり構ってはいられん
2019/04/18(木) 10:19:56.03ID:d2yeK7oI
評価クレクレってどこでやるん、あとがきでとか?
2019/04/18(木) 10:58:41.48ID:rNn31bCt
ダメな奴って何書いても面白くないから
本を読みまくってそこから変えていかないとダメだと思う
2019/04/18(木) 11:00:47.33ID:uRyLVB5S
>>840
本を読みまくっても、駄目なやつは何やっても駄目(ロボカイ)だぞ
2019/04/18(木) 11:12:31.31ID:rNn31bCt
たぶん、そういう奴は何もやれてないんだと思う
なろうといえばチートで無双してハーレムするのがメインの流れなのに、
うけない作者ってチートは使わず、いきなりライバルに追い詰められて、女の子には白い目で見られて……で、最後にはチート使って逆転して女の子にモテモテになるがそこに到達するまでやたら時間が掛かってる
2019/04/18(木) 11:56:02.50ID:dl4RAX19
>>842
そりゃあ駄目なやつは、リアルで駄目な自分の実体験を前半で押し出すからねぇ
リアルで優秀な奴なら実体験出しても構わないけどさ
2019/04/18(木) 21:03:47.25ID:ktE90pBh
ヤバイ
設定と物語が思い浮かばない
設定命の小説なのに何も浮かばない
閃きが2時間に一つくらいしか出ない
2019/04/18(木) 21:23:29.35ID:umUqljoI
>>844
設定に拘ったつもりの作品って結構作者だけの自己満足で読者には白けることが多い
2019/04/18(木) 22:07:34.49ID:iof3ic6f
設定を練る上で重要なのは、奇抜さとか斬新さとかじゃなくて、無理がない事と矛盾がない事。
致命的な矛盾を孕んだまま主人公だから〜とか力技で圧し通ると、必ず物語が破綻する。
2019/04/18(木) 22:10:20.19ID:H/lxldES
売れる作品の大半が粗も矛盾もたっぷり

そしてそれを黙らせる魅力とパワーがある
2019/04/18(木) 22:11:46.74ID:MXbxmcgc
>>846
大事なのは設定のすり合わせでも奇抜さでもない
多少のガバさも必要だったりする
細かくきっちり合わせようとすると後で首がしまる

設定とは舞台
舞台で大切なことは背景の作り込みでも目新しさでもリアリティーでもなくて役者が動きやすくて映えること

キャラクターが勢いよく動ける設定こそ大事
2019/04/18(木) 22:32:12.72ID:bXzw4nIr
五ヶ月ぶりに更新したらブクマが三十は剥がれたぜ……
2019/04/18(木) 23:05:10.99ID:h3XwSS53
五年放置してる作品があるんだが更新したらいくつブクマが剥がれるか恐ろしいぜ
2019/04/19(金) 21:36:22.43ID:GCzEESdi
投稿するたび2〜3ほどブクマがつくから、一応文章は書けてるんだろうけど、こうも牛歩じゃランキングには載れんよなぁ
一回くらい載ってみたいが、今の連載じゃキツいだろうなぁ
2019/04/20(土) 05:23:53.26ID:d5gyUUft
自分の中のハードルが上がり過ぎてもっといいものが書けるはずだ! 俺はこんなものじゃない! といつも思って書くのが辛い
そう感じてしまう俺は作家に向いてないんだろうな
2019/04/20(土) 05:29:56.12ID:BQC3R73C
内心辛かろうがノリノリだろうが無関係に書き続けられる奴が作家に向いてるんだと思う
ハードルが高くなりすぎたならくぐる勇気を
2019/04/20(土) 05:40:12.52ID:d5gyUUft
ググったらワナビと思しき人の悪意のある感想が数件だけで、あとはほとんど無反応なのが辛かった
作家にとって無反応ほど辛いものは無いな
2019/04/20(土) 05:48:54.12ID:xngPQS09
頻繁にランキングにのる人はともかく
作者が自分が思うほど周りは作者に期待してないよ
理解できないなら鏡の前で
「お前は誰にも期待されていない」
と毎朝100回くらい言ってみたらいいんじゃない?
うちでは新入社員が入ってきたときに最初にやらせるのがそれ
不必要なプライドを捨てさせて無駄な身勝手な行動を引き起こす気持ちを自制させる
2019/04/20(土) 05:53:14.78ID:d5gyUUft
なんで自分を下げるんだよw
作家に必要なのは自信と実力なのに、わざわざ下げてわけわからん
2019/04/20(土) 05:54:49.63ID:BQC3R73C
それは命令通りに動く兵隊を作る方法だから
命令してくれる人が居ない仕事には向かないんじゃないかな
2019/04/20(土) 06:44:00.14ID:FyAja6l2
>>855
いやもうほんとそれな
期待なんざされてる訳ないのに、「お前はそれだけ実績残したんだから自信持て」とか言われてしんどい
ほっといてくれって思う
自信なんかある訳ない。周りが勝手に評価しただけなのに
そういう事言ったら嫌味になるし言えないけど
2019/04/20(土) 11:18:32.17ID:UpHVcNgM
ADHDやアスペは日常がそれだから謙虚な人の割合がすごく多いよ
でも世の中の評価基準は処世術が8割だから性格最悪な人よりグズのほうが圧倒的に嫌われる
2019/04/20(土) 12:25:37.60ID:mxMXmQ19
>>858
大丈夫。期待してないから
>>859
寧ろゴミスペックが人並みの自尊心持ってたら腹立つ
性格悪いやつでも仕事だけしっかりしていれば実害無いけど
トロくて無駄や失敗が多いやつがプロジェクトの枠に入ると実害ある
2019/04/20(土) 12:57:12.80ID:5AeIvNJW
>>855
ワロタ
どこのブラック企業だよ
流石にネタだよな?
2019/04/20(土) 13:07:17.53ID:mxMXmQ19
>>861
転職するにもエネルギーがいる
エリート幹部じゃなくて末端の作業員には劣悪な環境から脱出するエネルギーが自分にはあると思わせてはいけない
故にエネルギッシュに働かなくても良いから離職を減らす為に自信を奪うというのは1つのマネジメントではある
2019/04/20(土) 14:31:23.37ID:LLGrb7Aa
>>862
そうすると鬱になって結局潰れるんだよなあ
下手したら訴えられたりする
2019/04/20(土) 14:44:16.36ID:N/Bzyhtt
>>863
その為に辛さを訴えるのは弱っちい根性なしだという土壌を作り上げておく
そうすると会社の指示ではなくて職員同士の雰囲気によって制限をかけられる
実際辛くなるのは同じノルマを与えられた周りの職員と比べての能力不足なので仕事できないのが不平言っててウザいみたいな流れにできる
そうなればその職員に味方になって会社に文句を言う者も発生せず
他の職員の多くが該当職員やその支持者を封じ込める側に回る

ようはやり方であって
会社が悪者にならないように、つぶれる側が悪者になる流れを作れば良い
訴えられにくいし、訴えても残った職員は辞めた職員へ有利な証言をしないしさせない
2019/04/20(土) 14:50:28.83ID:N/Bzyhtt
ぶっちゃけ鬱になって潰れられても
訴えられてその訴えが通らない限りは会社としては一向に構わない
辞めたやつが死んでも会社の利害に影響なんてないから
問題は辞める人のSNSだが、普段からスマートフォンを職場の入り口に置かせて仕事中使用禁止にさせて録音や録画を封じ込める
文字だけの発信だと威力が弱いので敢えて役に立たない間抜けな賛同者をフォローに付けて信憑性を奪えば火消しも難しくなんてない


組織は潰される側が思うよりも色々考えてるよ
2019/04/20(土) 15:02:22.68ID:Eo5tsZnl
これがマウントをこじらせた奴の末路か
2019/04/20(土) 15:05:54.34ID:JWk1fnE3
だからブラック企業に追い詰められた現実を変えようとせず
小説の中で救いを求めるんだろうね
現実では中々個人が企業に勝てることはないし
勝てる人はブラック企業に入らないから
2019/04/20(土) 15:21:42.70ID:4QTBbDlF
冒険者は被雇用労働者ではなく独立した事業主なので訴える先がないです
2019/04/20(土) 17:56:53.77ID:Uud3Usfz
なにこのすれ
2019/04/20(土) 18:46:55.86ID:QZ4UZ3Ct
新人ちゃんに必要なのは自ら考えて行動できる気力と報告相談能力と自信
ブラックで完成するのは壊れたお人形

作家に必要なのは自分の世界
自己満足と承認欲求、どちらが上か考えて書くこと
2019/04/20(土) 18:48:53.57ID:KB/DKBqX
>>870
末端は壊れたお人形で務まるならそれでも良くない?
2019/04/20(土) 18:52:43.31ID:QZ4UZ3Ct
>>871
全員がプロじゃいといけない世界しか知らないので
あと、スレチオンリーの返信はやめて
せめて小説に絡めて
873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/20(土) 20:29:03.35ID:RX0REPjZ
エッセイに絡んでかなり叩かれて、やる気をなくした……
しかもその人、データによると70歳以上らしい……
なろう、70歳以上の人読んでるのかよ……
874この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/20(土) 20:29:30.21ID:kOHhx+dt
【令和から、分合へ】 左翼の心 〜 Wakachiai 〜 が格差社会を、溶かします
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1555727767/l50
2019/04/20(土) 20:56:59.00ID:NsLFAiSN
>>873
一億円事件の小説で入ってきた口とか
あれも図られたように書籍化したし出来レースだろうけど
2019/04/20(土) 20:57:52.64ID:NsLFAiSN
一億じゃない三億
877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/20(土) 20:59:51.34ID:RX0REPjZ
ID変わってると思うけど、873
その人、百二十年以上前の生まれに設定されてるんだよ?
さらに、よく調べると、別作家の別垢ぽいんだよ?
2019/04/20(土) 21:13:08.49ID:wcLDldei
俺も1900生まれくらいにしてた気がする
2019/04/20(土) 22:37:55.08ID:5AeIvNJW
俺も1860年生まれだわ
夏目漱石と共にイギリス留学したこともある
2019/04/21(日) 03:26:34.96ID:kX8rQw0A
大正生まれのエッセイが連載されていて、途中で投稿者死亡とかなかったっけ?
2019/04/22(月) 11:50:47.68ID:jcLv7OaT
何か急に閲覧数が十倍になったんだけど何が起こったんだ……
何処かでまとめに乗った形跡もないし。
2019/04/22(月) 11:57:04.26ID:ge3TMTmY
間違って完結にしたとか普通にあるぞ
2019/04/22(月) 11:58:02.61ID:UHy6WjkA
そうか、わざと見違えてしまう……という事すらあり得るのだ!
2019/04/22(月) 12:50:35.26ID:B69Jvkiq
書籍化作家とか有名ななろう垢にブクマされたらそこ経由でアクセスが増えることもあるよ
2019/04/22(月) 12:52:19.72ID:jcLv7OaT
>>882
いやそれはない

>>884
わからんな……まあもらえるポイントは貰っておくが
2019/04/22(月) 16:56:48.37ID:NlsIBdDz
ブクマ4000もあるのに何で書籍化されないんだ
2019/04/22(月) 17:22:28.61ID:/ElGLCha
>>886
同じ点数でも先駆けと類似品だと違ったりするし
他にもっと点数が取れてる人がいるジャンルなら無理でしょ
2019/04/22(月) 17:22:58.24ID:H5VwWpRJ
ブクマ4000しかないのに何で書籍化されると思ったんだ
2019/04/22(月) 17:26:59.61ID:zRuwDTzJ
ランキング上位安定してるならあり得るだろ
2019/04/22(月) 19:03:53.31ID:QT+NHH62
コビコビタイトルで毎日更新してたらPV2000くらいあったのに、本当に好きなもの書いて3日に1度更新したらPV2だよ!
2だぞ!
2019/04/22(月) 19:50:12.84ID:t8BZ7KFA
そんなもんやね
自分も好きなものと媚び作品同時にやってるけど、そっちはブクマ100もいかねえや
2019/04/22(月) 20:04:53.08ID:xD3dgOPR
まったく違う毛色の作品でも一部のファンは無条件でついてくる
20分の1くらい
2019/04/23(火) 12:15:13.56ID:kvsbfwtD
自分が書きたいように書きたい
ドラクエ7のダーマ神殿みたいな
「これでランクアップして強力なスキルを入手出来ます」

「馬鹿め お前の術技は奪った 後は牢獄で苦しむがいい」
みたいな展開でブクマ一気に剥がしたい
2019/04/23(火) 12:28:09.56ID:N7CEGLP9
>>893
泣きダッシュ系は別に劇的にブクマ剥がれないぞ
むしろ増えたりする
2019/04/23(火) 12:31:59.24ID:C7Nie9rB
>>894
悲劇が好きなのかな……
2019/04/23(火) 13:00:06.76ID:N7CEGLP9
>>895
悲劇というか分かりやすいピンチだしここからどうやって収拾つけるんだろワクワクって読者からはそうなる

傍若無人で読者側からもヘイト高い主人公が最後に泣きダッシュで終わるという話でも勧善懲悪でオチが付くから
それもそれで評価される
その場合は後日談入れると更に後に引いていいとはおもう
2019/04/23(火) 13:13:21.40ID:QHcQ+DSe
いや、クソな現実から逃げてチート主人公に自己投影してる層から反発受けるの必死だろ
現実で全否定されてる負け組が
どうして全肯定される小説の路線の変更を望むよ?
2019/04/23(火) 13:21:36.42ID:PnbttKZL
そこから二段階ざまぁ展開に行くのはむしろ中押しとしては基本まである
2019/04/23(火) 13:25:28.19ID:LnSC+mgS
現実で上手くいかずに苦労している層が自己投影出来る逃避先としてなろう系=「貰った力で楽に勝って女性に好意を受ける展開を好む」
という説がピンと来ない

ミッションインポッシブルみたいな「サポートが受けられない劣悪な環境下でも華麗な技術とチームプレーと知恵で状況を打開する展開」に憧れを持って好む層もいるはず
2019/04/23(火) 13:44:43.24ID:TGePgS8i
そっち系でずっと書いてるけど、爆発的にブクマは増えないし、シリーズもの三作全部ブクマ100越えた程度で終わってる
コアなファンだけ付いてくる感じで、それはそれで楽しいけど、ランキング駆け上がる醍醐味は一切ない
2019/04/23(火) 17:51:20.79ID:zMO6rXTd
自分の好きな小説で読者集める方が楽しい
流行りじゃなくてもランキング20位くらいはいくわけだし
2019/04/23(火) 18:02:32.49ID:yw/Zp+GN
長編短編連作もの
色々と作品書いたけれど、小説を書き上げられて良いとこは、ランサーズでも千文字記事や会社の研修レポートも、比較的スムーズに書き上げられるようになったことだな
マイペースで、自由に物語描けてる気分になる
あとは書籍化できたら、サイコーなんですがね
2019/04/23(火) 18:04:05.41ID:xApy1n2J
今の連載が一段落したから、次書くまでの合間に今度こそ媚び媚びの作品を書いてみたい。
今の流行りって、現地転生系の無双ものなのかな?いまいち分析しきらんのだけど。
2019/04/23(火) 18:57:12.01ID:VrlFYgFP
わりとみんな無能とまでは卑下せずとも、自分を有能だとも思って無いんちゃう?
サポート系はまだ受け入れやすいんかもね
2019/04/23(火) 19:57:21.97ID:Heun3yiS
去年のおっさん追放もののブームはもう終了したの?
2019/04/23(火) 20:00:58.30ID:7/DGVKKY
オッサン主人公でも、ワードとしての「オッサン」は弱くなってる
今のトレンドは「最強」
あと、ちんこ向けじゃなくて、まんさん向けが強い
2019/04/23(火) 20:14:47.75ID:QQQ12NEa
最強数の子天井ウーマンとかそんなタイトルなら流行る?
2019/04/23(火) 20:32:12.39ID:NmEcPHBB
流行る
2019/04/24(水) 17:45:20.84ID:LO03ujlo
はやるぞ
2019/04/25(木) 08:10:01.73ID:ecgKv6b2
なんとかGWに合わせて投稿開始できそうなくらい書き溜められたわ。
今度こそ総合TOP5入りして書籍化目指すんだ・・・!
2019/04/25(木) 09:38:33.53ID:b6zLzVng
あまいな
最初に半年ほどツイッターで作者と付き合いをして、それから投稿すべき
2019/04/25(木) 09:44:04.62ID:73upchcn
>>910
頑張って!!
2019/04/25(木) 12:55:37.87ID:J0l+O0di
【小説家になろう】挿し絵総合スレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1556164299/
2019/04/25(木) 13:43:45.14ID:sNlyO3Ha
どのくらいまでがセーフで何処からがノクタ行きか分からない
具体的なエロシーンは絶対にないけど全員非処女で毎話一人は客やスタッフとヤって事件を解決する
『オマン航空の事件簿』ってのを考えたけど
これはセーフ?
2019/04/25(木) 13:51:33.14ID:sNlyO3Ha
主人公以外全員CAで主人公だけがCAコスプレした地上勤務
心肺停止したパイロットをセックスで生き返らせたり、ハイジャック犯をセックスで倒すコメディジャンル

なんですがエロシーン全て省略してもノクタになりますか?
2019/04/25(木) 14:54:55.23ID:nA8zFzTC
運営に聞きなさい
2019/04/26(金) 03:21:00.94ID:HanDRGNZ
ランキングの集計について質問です

集計期間中に ブクマが剥がれて−100
でも新規のブクマが入って+100

みためは±0だけど、日間ランキング集計では+100だったりしますか?
それとも見た目通り0でしょうか?
2019/04/26(金) 05:39:12.27ID:CNr8G42t
コメディとかサスペンスにつながるならともかく、エロなら描写一切省略の朝チュン以外は危険だぞ
2019/04/26(金) 06:05:53.50ID:q76eyXB1
>>916
すみません
>>918
「あっ、お客様と休憩室行ってきまーす」→「お客様? まだ中でグッタリしてるわ」
みたいなノリです
プロットが出来たら運営に聞いてみようかと思います
…お蔵入りするかもしれませんが
2019/04/26(金) 06:28:53.59ID:CNr8G42t
なにも寝ている蜂を起こすようなことをしなくても
その流れならセクロス要らなくね?
2019/04/26(金) 07:34:22.51ID:Z71ZAa90
朝チュン方式で真っ最中のシーンを飛ばせばセーフにならんでもない気はする
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況