X



あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 7ページ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/21(金) 11:16:28.05ID:5chcny3g
このスレは、自分の読みたいタイプや作品名を挙げながら
自分の傾向に合うweb小説を教えてもらうスレです。

<テンプレ> (>>2も読むこと)
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)

次スレは>>970が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定

※前スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 6ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1550009540/
2019/09/04(水) 16:58:04.09ID:IHHRTuyi
>>749
その説明だと要望と性別逆じゃね?
2019/09/04(水) 16:59:14.75ID:dpcprMIs
>>750
短編の「王子様は来ない」ぐらいしか心当たりがないな。
しかも、結婚してるけど恋愛してないし確実に750の求めているものではないw
2019/09/04(水) 17:05:23.22ID:03G6BD+P
今まで読んだ中で精神的な百合って言うと「少女の望まぬ英雄譚」位だなぁ…
中身外見共に女性で男性にも魅力的なキャラが多数存在する

周りに男性が居なかったらユリものとは正直呼びたくない感。選択肢があった上でそれを選んでほしい
2019/09/04(水) 17:25:29.53ID:98AyGrlr
>>751
>>752
良いとかダメとかじゃなくて、有るならどんなものか気になっただけなんだ
2019/09/04(水) 17:28:16.40ID:C+7oEJ9v
>>747
【健康】チートでダメージ無効の俺、辺境を開拓しながらのんびりスローライフする

相方がTS娘
ほぼ中身は男なので恋愛にはならない感じかな
2019/09/04(水) 18:24:59.77ID:FteYLvxD
>>747
パラダイム・パラサイトの序盤は一応その条件を満たしてるような気がするけど、たぶん求めてるものではないような…
759747
垢版 |
2019/09/04(水) 18:55:27.96ID:9PoWQSmm
>>749
美少年TSはちょっと…と思ったんですが、ネタバレ覚悟でキャラ紹介があったので見てみたら
確かに該当するのかなと、よく分かりませんが読んでみます。
>>757
アビー合流のあたりまで読んでみましたが、求めてた感じとあっていてとてもいい感じでした。
>>758
うーん?とりあえず読んでみます。


紹介ありがとうございました!
2019/09/04(水) 21:34:15.26ID:ubK4Qijm
>>747
長編ではない上に完結済みで好かったら
・女になったエルフの親友を助けたらパーティーを追放されたので、二人でまったり暮らそうと思います

女になったエルフの幼馴染の為に、惑わされそうになったら滝に打たれたりしながら以前と変わらない様に
接する努力をする主人公と、変わらない主人公に最初は喜んでいたけど他の女性と仲良くしている姿を見て
段々イライラし始めるヒロインの話
761747
垢版 |
2019/09/04(水) 23:06:42.64ID:9PoWQSmm
>>760
紹介とあらすじ見た限りどストライクです。
読ませていただきますね。
ありがとうございます。
2019/09/05(木) 21:16:53.72ID:IoETe0i/
戦記物でオススメはありませんか?
上で紹介されたものや累計に載ってるような有名なものは読んであると思います。
長編(例、破壊の御子)でも短編(例、死神を食べた少女)でもどちらでもOKです。
2019/09/05(木) 21:40:30.52ID:uU53dW4F
アルスラーン戦記
2019/09/05(木) 22:03:30.48ID:XeNRtHZj
>>762
田中タダシ(41)建国記 『中世ヨーロッパ風なんてキツすぎる!』
2019/09/06(金) 00:06:39.56ID:k0IBNQ4y
>>762
・少女の望まぬ英雄譚
2019/09/06(金) 02:47:23.44ID:34FUmw9r
ここで時々挙がってるパラダイム・パラサイト読んでみたら自分にピッタリで面白かったわ。
紹介してくれた人ありがとさん、とだけ言わせてくれ
2019/09/06(金) 07:43:55.55ID:/vYgIb20
>>764
>>765
ありがとうございます。
ですが2つとも既読でした。
2019/09/06(金) 07:49:10.84ID:AgWi0aAD
そういう手間を省くためにもテンプレ使いましょうね
2019/09/06(金) 11:52:06.60ID:fnqY0uZ/
>>762
その有名な奴の中にベルリク戦記は当然入っているだろうね?
2019/09/06(金) 13:07:06.77ID:edcKp3Jf
ベルリク戦記はめっちゃ面白いけど、めっちゃ読む人を選ぶからココで紹介するのも悩むんだよな
頭おかしい戦闘狂キャラがいっぱいだし残酷描写振り切れてるし、ダメな人はダメだろうな

ヒロイン達は戦闘狂だけど魅力的よね、特に海賊の子がヤバカワイイ
あと世界史ネタ共産国家ネタが楽しい
2019/09/06(金) 13:08:18.10ID:D3lZ222Q
>>769
ごめんなさい知らなかったです…。
紹介ありがとうございます。
>>768
ごめんなさい。あんまり長々と書いたら邪魔かなっと思って簡潔に書いちゃった。
次からそうさせて頂きます。
2019/09/06(金) 14:06:35.17ID:KeuuzjSc
書くのが面倒くさかったって言えばいいのに……
773この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 14:35:25.84ID:LTccujnX
既読が多いと紹介し難い
2019/09/06(金) 14:39:24.31ID:IqoYWMCy
これイラッと来る奴やんw
2019/09/06(金) 15:43:46.34ID:k0IBNQ4y
紹介して欲しいジャンルの既読作品は最低書いて欲しい
2019/09/06(金) 16:51:20.17ID:NJW5VF68
なろうの戦記物でまともに読めたのバリアン田中だけだな
2019/09/06(金) 19:13:26.42ID:IX12Y63F
ベルリク戦記は地図が充実してるんで読みやすくはないけど破綻はしない。
世界地図(今年の5月版)
ttps://img1.mitemin.net/h9/tg/6y36fhcy75il67uv4w8qcbopl3k7_oep_5k0_2s0_18yda.png
あと話の途中で部分的な侵攻図や陣地図が都度挿入される。
2019/09/06(金) 19:29:01.79ID:+zboc2hK
リオンクール戦記がお勧め
要するにバリアン
2019/09/06(金) 20:23:18.31ID:gUtC+btB
https://pbs.twimg.com/media/EDsuQQ4U0AAYxTm?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDsuROJU8AACuv4?format=jpg
コミカライズよさそうやで
2019/09/06(金) 22:25:29.86ID:1fbTNkL/
『愚者達の戦記』って、2011年から連載して400回以上に及んでるけど、どうよ?
2019/09/06(金) 22:42:29.37ID:LPvCGlOz
どうよだけ聞かれても
お前に合う合わないは分からん
2019/09/06(金) 22:45:07.83ID:CMtaLdOC
>>762
火刑戦旗を掲げよ!は読んでるかな
2019/09/07(土) 02:44:13.99ID:NtG/x4kw
以前田中タダシ読んだことあるけど半ばあたりでどんどん合わなくなってくなーって事で読むのやめたな
2019/09/07(土) 02:50:51.45ID:mBqMW04j
田中は途中まで楽しんでて、飛ばして主人公の最期と締めだけ読んでみたら満足した
2019/09/07(土) 11:19:43.41ID:I1JbLyMO
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
医者ものとか薬ものとか魔術研究もので多めなこれ絶対理系が書いてるだろってわかるやつ
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
忘れてしまいました
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
スローライフ系 ダンマス系 ステ、レベあり系
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
読みにくい文章 一話が短い 矛盾 主人公と作者がバカ
2019/09/07(土) 11:31:15.60ID:ffeQQHMV
>>785
・異世界薬局
・未来は見果てぬ旅路の先
2019/09/07(土) 12:47:05.75ID:FFZ6d62y
>>785
『予言の経済学』
『人類が増えすぎたので減らしてほしいと頼まれました』
2019/09/07(土) 13:14:08.72ID:UVFIu4Xc
>>785
・転生者は魔法学者
・魔導具師ダリヤはうつむかない
2019/09/07(土) 13:22:15.32ID:XvORuN4i
>>785
・ロスト=ストーリーは斯く綴れり
・ノーライフ・ライフ
・唸れ天文術式!
2019/09/07(土) 17:34:06.71ID:Fh1gA4qj
ありがとう
791この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 22:42:05.94ID:QrcLXtxz
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
女の子が主人公の長編で、殺伐とした感じの話
VRとかではなく、ハイファンタジーがいいです
転生は無いほうが好み

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
「死神を食べた少女」
「火輪を抱いた少女」

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
「悪魔公女」

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
「平均値」を読んでみたけどダメでした
2019/09/07(土) 22:46:37.65ID:FFZ6d62y
>>791
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1563122643/715-717
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557185301/899-905
2019/09/07(土) 22:48:28.95ID:Op/OVl3G
>>791
・私は戦うダンジョンマスター(転移
・少女の望まぬ英雄譚
2019/09/07(土) 22:54:24.42ID:3t7RgC3V
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
ファンタジー、主人公成長モノ、重厚な物語、生死への葛藤がしっかりと描写されている
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
・ティタン アッズワースの戦士隊 ・壺の上で踊る
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
テオゴニア、ラピスの心臓
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
ダンジョンモノ、スキル、努力型主人公、1話ごと読み応えのある長さ
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
努力や苦労なしに俺tueee、チート、ハーレム、短絡的なストーリー、会話文の前後を『◯◯が〜と言った』で済ませる

宜しくお願いします
2019/09/07(土) 22:55:46.95ID:3t7RgC3V
>>794
すみません追記です

有名どころは大方読んでいます
マイナーなものでオススメあれば教えてください
2019/09/07(土) 23:47:34.01ID:jRMo/xJN
>>794
N9473FR、森の奥から
どうかな?
2019/09/08(日) 02:48:00.19ID:PQBlprek
>>791
女主人公求める人は多いけど平均値がダメって事は百合やギャグを極力除いた感じねまんま好みのジャンル自分と被ってそう

一応既読に無かったようなので死神や火輪と同じ作者の
・勇者、或いは化物と呼ばれた少女
あと完結済みの有名どころをぱっと挙げると
・DARKQUEEN(なろう外
・私は戦うダンジョンマスター
・悪魔は異界で神となる
・「「神と呼ばれ、魔王と呼ばれても」
・魔王様観察日記
2019/09/08(日) 03:39:14.78ID:Rqs3uzc4
>>794
銃と魔法とポストアポカリプス
鬼人幻燈抄
ちょっとした、文化の違い
異世界迷宮の最深部を目指そう
幻想再帰のアリュージョニスト
2019/09/08(日) 07:11:10.61ID:AtrWnFHl
>>792
>>793
>>798
たくさんありがとうございます。いくつか読んできます
2019/09/08(日) 07:59:06.31ID:otGWCYhb
平均値駄目なの俺もだわ
つかあの人の作品全部駄目だったわ
作品のクオリティあって薦める人おるのは分かる
けど何で受付けないのかは自分でも謎
2019/09/08(日) 09:41:03.39ID:aA4Yh06N
急に自分語りを始める奴ダメなの俺もだわ。
2019/09/08(日) 09:50:09.12ID:onUunoVq
つ 鏡
2019/09/08(日) 09:51:08.64ID:stLvXeac
>>794

・SKY WAIKER N8616EV
圧倒的な上位の存在が攻めてくる不気味感と絶望感
それに勝る感情の薄い主人公の意志力
感情の主人公だからこそ不安定で、窮地では盛り上がる

・建国神話
ティタンや壺の上にスキル要素を足した感じスキルは能力って感じ
キャラがあっさりしんでいく主人公は葛藤し努力で強くなってく
2019/09/08(日) 10:09:52.79ID:jBIPd1ao
> 803

>
> それに勝る感情の薄い主人公の意志力
> 感情の主人公だからこそ不安定で、窮地では盛り上がる
>


意味がわからない上に読む気をなくす紹介になってると思う。
2019/09/08(日) 10:12:14.45ID:stLvXeac
建国神話 N5838FO
2019/09/08(日) 16:59:11.89ID:D2qRoctY
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
女主人公が好きな男を振り向かせるために頑張って障害を乗り越える少女漫画みたいな作品
最終的には相思相愛になってハッピーエンドになるものを希望(必須)

特に年の差恋愛モノで最初は子供扱いで恋愛対象外扱いされている話を読みたいですが
それ以外でも身分差がある、単に嫌われているなど、男のほうが恋愛に興味がない、国や家の関係に問題があるなど他のタイプでもOKです

2であげたのはどちらも異世界モノですが面白ければ現代モノでも大丈夫です

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
うちの娘の為ならば俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない(年の差)
転生王女は今日も旗を叩き折る。(年の差)

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
なし

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
本好きの下剋上、Re:ゼロから始める異世界生活、オーバーロード、西野、田中
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ストーリー性の薄い日常系的なもの
FUNA作品の中盤以降
2019/09/08(日) 17:22:06.68ID:/nJLJRNO
>>806
・ドリームガーデン
・恐れ多くも女王陛下
・目を開けて、私はこの世で一番の貴族令嬢。本物は死んでしまったから。
2019/09/08(日) 17:46:30.19ID:E/+zJRRC
>>806
言えなかった、愛してる(短編)
2019/09/08(日) 18:02:40.44ID:uUk0XMum
>>806
・公爵令嬢は騎士団長(62)の幼妻
歳の差+女主人公側猛アタック。50歳差が許容範囲ならお勧めできると思う
2019/09/08(日) 18:07:32.44ID:uUk0XMum

すまん見直したら主人公16歳だったんで46歳差だった
2019/09/08(日) 19:31:14.88ID:5jd91Hka
>>806
・道果ての向こうの光
最近読んだ作品で罪を犯して自殺未遂した悪役聖女に憑依した平民の娘が障害を乗り越えていく感じの作品
自分には共感は無理でしたが先の展開や真相が気になる感じの作品で、終わり方も希望に沿ってると思う
2019/09/08(日) 19:36:03.20ID:4l03pA3j
>>806
丁度いま読み終わった『なんちゃってシンデレラ』
男を振り向かせるために頑張る話ではないけどそれ以外の条件満してる
2019/09/08(日) 21:28:35.83ID:dlwIHF8A
>>806
リトル・オニキスの初恋
びっくりするくらい条件に全て当てはまってる
2019/09/08(日) 23:08:19.54ID:D2qRoctY
>>807-813
たくさんありがとうございます
とりあえず公爵令嬢は騎士団長(62)の幼妻を読んでいますがヒロインの猛アタックが可愛いですね
2019/09/08(日) 23:36:24.74ID:T2KPJfRa
>>796
>>798
>>803

ありがとう!
素敵な作品いっぱいだ
読んだらここに感想書いたほうがいいかな
2019/09/09(月) 01:51:46.05ID:uKT7RuEN
>>815
書いてもいいし書かなくてもいい。まあ書くとその後“本当に何故か”紹介されやすくなったりするけど
紹介しといて本当に申し訳ないが異世界迷宮とアリュージョニストはクッソ長いから後の方がいいです。迷宮は3章で一区切りなとこあるし
2019/09/09(月) 09:35:59.45ID:37QTg31W
どうだったか、自分も手をつける参考になるから書いてほしいけど。
2019/09/09(月) 09:39:53.99ID:Ti5a55zp
魔王様観察日記は今の所面白い
けど章の最後の閑話が意味不明で読み飛ばしたい
2019/09/09(月) 09:55:22.23ID:ypkc9UfG
> 閑話が意味不明
徐々にわかって行くように書いてあるから、序盤はそんなもん。
2019/09/09(月) 11:05:29.49ID:nu2JAPhN
あれって文章から読み取れるけど現行の話と閑話で時間軸が違うのよね

理解してるなら「あぁこれは後の進展にかかってくるんだな」って分かるけどそもそも流しで読んでると根本的な部分読み飛ばして「これ全く関係なくない?」って理解に落ち着いてしまう
2019/09/09(月) 11:22:30.73ID:HCO7z4Vo
その前にあらすじ読めば分かるけど別に要らないっちゃ要らない
2019/09/09(月) 11:38:12.41ID:I6YPJgyJ
蜘蛛にも言えるけど分裂症かよと思う作者は結構いるよな
「ちゃんと考えてますよ、その場しのぎじゃないですよ」アピールなのかは知らんけど
勢いがある良作はそういう小手先の伏線や逃げはしないって理解してくれと・・・

作者の小物感が引き立つだけで良い手法じゃないよ
2019/09/09(月) 14:42:34.85ID:fdl/uHk4
>>818
横からやけど周りのキャラ持ち上げるのに必死で
主人公のいじられ具合が不愉快になってきたんで読むのやめたわ
2019/09/09(月) 20:40:34.28ID:ojaxlHlW
後から時間軸が違うと分かるのも面白いけど。
でも、なろう向けじゃなくて、ある程度一気に読ませる書籍とか、映画向きのテクニックかもね。
2019/09/09(月) 22:27:08.48ID:d6UETFhI
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
・VRMMO小説(男主人公でも女主人公でも可)
・ソロ多めのエピソードあると嬉しい
・ゲームして楽しそうな感じのもの
・10万字以上あるか、エタってないこと
・あまりハーレムにならないもの。周囲が異性キャラばかりで固められてないもの。主人公の恋愛要素が無い、もしくはメインではないもの
・主人公が正義厨や自治厨で他のプレイヤーの遊び方を否定する描写が沢山含まれていたり、他プレイヤーのマナー改善をするプレイがメインとなっているものは避けたいです

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
・新しいゲーム始めました。〜使命もないのに最強です?〜(とにかく楽しそうなのが好きです)
・Hunter and Smith Online(ソロ多めでサクサク進むのが好きです)
・AIOライト(主人公が淡々としてる感じで展開早いのが好きです)
・昔のゲームばっかりやってたぼっちなコミュ障に、VRMMOはキツイっす(面倒臭くなったら別のゲームにサクッと移動する感じが好きです)
・引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―(掲示板が適度にギスってるのが好きです)
・「不屈の冒険魂」 [ISAO]The indomitable spirit of adventure online(ソロ多めでサクサクチートなところが面白かったです)
・ディメンションウェーブ(ゲーム楽しそうです)
・サモナーさんが行く(読んでると脳死しそうな感じになるところや主人公が戦闘脳なところとソロなところが好きです)

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
・とあるおっさんのVRMMO活動記(NPCにガチな感じに肩入れしすぎる展開が苦手でした)
・ゲート・オブ・アミティリシア・オンライン(NPCに対する他プレイヤーのマナーが悪いことを主人公がNPCに謝罪しまくる展開が続いたのが苦手でした)
・<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-(群像劇っぽい印象を受けたのとシリアスすぎて苦手でした)
・ギスギスオンライン(かなり面白いんだけど読むととにかく激しい展開の起伏とテンションに疲れるので半分くらいしか読んでません)
・Only Sense Online(のんびり生産してたのに急にPVP展開になった辺りが方向転換が急すぎたのとキャラブレを感じて苦手です)

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
・槻影作品
・冥王様が通るのですよ!
・異世界で 上前はねて 生きていく (詠み人知らず) 〜再生魔法使いのゆるふわ人材派遣生活〜
・冒険家になろう! 〜スキルボードでダンジョン攻略〜(WEB連載版)
・【TS】 異世界 現地主人公モノ
・お人好しが異世界で一旗揚げますん
・大学デビューに失敗したぼっち、魔境に生息す。
・世界樹の上に村を作ってみませんか
・槍の勇者のやり直し
・ダンジョン島で宿屋をやろう! 貞操逆転世界で創造魔法を貰った俺の細腕繁盛記
・過疎ゲーが現実化して萎えてます。

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
周囲に振り回される展開がとにかく苦手です(主人公が嫌だと思ってるのに周囲から押し切られて行動することにより話が進むパターンがずっと続いたりなど)

よろしくお願いします
2019/09/09(月) 22:35:05.18ID:6edoWdPk
その中にシャンフロが入ってないのは既読だけどそこまで面白くなかったからなのかな
2019/09/09(月) 22:41:21.62ID:d6UETFhI
>>826
まったく忘れてました
シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜
そういえば以前読んだけど途中で読まなくなってた小説でした
何か苦手な要素があったわけではなかった気がするのでまた読み直してみようと思います、ありがとうございまっす
2019/09/09(月) 23:21:45.04ID:L9G6RjBC
>>825
すべて女主人公で多分ソロ中心のものばかりのはず

・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います
・初心者うさみの冒険
・Free Life Fantasy Online 〜人外姫様、始めました〜
・Nostalgia world online

・遥か彼方に続く道 〜AlmeCatolica Online旅日記〜(活動報告で終わりそうな雰囲気だったのにエタっぽい?)
・World of Rubiria Online(これも割と長く続いてたんだけど流石にエタなのかなぁ)
2019/09/09(月) 23:47:25.95ID:d6UETFhI
>>828
・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います
これはかなり以前に読んだ時に、途中でゲームにのめり込みすぎて現実でゲーム内動作をしてしまうエピソードがあって、それがすごく苦手で読むのやめてたんですが
そのシーン前後を今改めて読んでみたら普通に読めたし、むしろ女の子同士でキャッキャしてて可愛かったので改めて最初から読んでみようと思います
その他は未読でした、特にNostalgia world onlineがあらすじとタグから面白そうだったので楽しみに読んでみたいです
紹介ありがとうございまっっす
2019/09/10(火) 09:39:42.98ID:fR1mJqj7
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
月夜涙
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
エルフ転生からのチート建国記
チート魔術で運命をねじ伏せる
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
魔王様の街づくり!〜最強のダンジョンは近代都市〜
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
4. 「1. 」の条件から外れるけど好きな小説
831この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 10:34:42.93ID:V4YQqTZ0
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
完結作品、ストーリーや設定がよく練られてる、長編

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
本好きの下克上
辺境の老騎士
転生したらスライムだった件

この世界がゲームだと俺だけが知っている
10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
月夜涙作品(完結作品や連載中のも読んだがこの作者のハーレム要素があまり好きではない)
デスマーチからはじまる異世界狂想曲

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
マギクラフト・マイスター
異世界のんびり農家
FUNA作品
七沢またり作品
異世界食堂
異世界居酒屋のぶ

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
陰惨な展開が多い作品 例 真、異界残侠伝、ひときり包丁。
冗長でグダグダになる作品 例 レジェンド
2019/09/10(火) 14:17:34.36ID:K/XBVuGf
無職は陰惨判定かな?
2019/09/10(火) 14:25:23.11ID:RvRj/3mJ
無職は初っ端やばいからな
外伝とか血が繋がってるのに結婚したいとかほざくし
2019/09/10(火) 18:14:01.57ID:mo84SQUU
転生したらスライムだと思ったらおっぱいだった件
2019/09/10(火) 19:00:52.65ID:D00WALJ3
>>831
本編完結済み。番外編・続編が続いてる作品も交じってます。そういうのダメならごめんなさい。

・Unnamed Memory
・俺たちの魔王はこれからだ。
・ユニエの森
・人狼への転生、魔王の副官
・行き倒れも出来ないこんな異世界じゃ
・らすぼす魔女は前世の最萌を飼い殺す
2019/09/10(火) 19:06:07.47ID:rWRAZAwb
個人的には本好きこそ陰惨に感じるなぁ
もうちょい具体的な条件が欲しい
2019/09/10(火) 19:19:55.84ID:E7iQm4VF
陰惨な話って殺し合いとか謀略ばっかりみたいな話ってことだろ?

確かにもうちょい条件ほしいな
何文字からが長編かわからんし累計ランキング上位は読んでるのかもわからん
上げられてるやつ的に有名なやつは読んでて100万文字以上でオススメしてほしい感じ?
838831
垢版 |
2019/09/10(火) 20:05:03.33ID:V4YQqTZ0
>>832-833
無職って無職転生 - 異世界行ったら本気だす -の略かな?
途中まで読んだけど何となく読むのやめました

>>835
人狼は軽く前半だけ読んで何となく読むのやめましたがつまらないとかは思わなかったので
他未読作品も合わせて参考にさせて頂きます

>>836-837
本好きの気に入った点は、恐らく書き始める前にプロットを入念に練っていて
後から出てくる事柄などもぼかして物語に絡んでくるという展開が横山光輝マンガのようで気に入りました

陰惨というと広すぎて捉えどころないのですが
例えば主人公の仲間や知り合いの女の子が数人の男たちにレイプされる話であるとか
さらってきた女たちに生物兵器?を宿らせ母体を食い破って生物兵器の赤ちゃんが出てくる話であるとか
快楽殺人者が話に出てきて、むごい殺し方をさせ読者に快楽殺人者へ怒りの感情を抱かせて
主人公たちが快楽殺人者を殺すなりして読者にカタルシスを抱かせようという展開は嫌いですね
デスゲーム系の話なども読みたくないです

長編といいましたが、長いことより過不足ない完成度の高さの方がより重要と思います
2019/09/10(火) 22:37:15.56ID:5qCIoC1u
>>831
好きな作品のところに挙げられてる作品のうち既読が少ないので好みに合うかわからないけど選んでみた

・Doggy House Hound
・複数世界のキロ
・俺たちのクエスト 〜クズカード無双で異世界成り上がり〜
・リライト・ライト・ラスト・トライ
・テクノブレイクしたけれど、俺は元気です
・転生!異世界より愛をこめて
2019/09/11(水) 03:29:37.12ID:Td2ujNVs
>>831
スキルが強すぎてヒロインになれません
竜の御子は平穏を望む
さそりの心臓はダイヤモンド

設定がしっかりしてる、プロットがちゃんと有るように感じた、鬱すぎる展開が無い、くらいの感覚で完結してる長編をブクマから
841831
垢版 |
2019/09/11(水) 09:06:05.33ID:7usOGshf
>>839-840
全て未読な作品なので折りを見て読んでいこうと思います

ここのところ読んでいたマギクラフト・マイスターが一昨日追い付いてしまったので
シャバの「普通」は難しいという作品の第一部を読み終えましたが微妙でした
2019/09/11(水) 13:04:30.39ID:eNf0IYx1
シャバよりも無欲の聖女の方が面白い
2019/09/11(水) 18:39:01.26ID:7i+tA1/Y
>>831
・野生のラスボスが現れた!
完結済みで軽い感じでありながら
考えたうえで書いているんだろうと後から思える伏線なども多い作品です

・盾の勇者の成り上がり
作者が設定考えるのが大好きなのかかなり設定が凝っています。
番外編連載中。

・この世界がゲームだと俺だけが知っている
ゲーム世界に入った主人公がバグを利用するという作品ですが
利用するバグの伏線を必ず張っていてある程度推理的にも楽しめるほどよくできています
しかもかなり軽い感じです
設定もゲームの設定がかなり練られていて各バグが何故あるのかも納得がいくものが多いです
2019/09/11(水) 18:45:59.80ID:oHuO8711
月光姫を…
845831
垢版 |
2019/09/11(水) 20:11:51.25ID:79MULdti
>>842
無欲の聖女は金にときめく という作品でしょうか
手頃な長さそうなので読むリストに入れておきます

>>844
野生のラスボスが現れた! は未読なので読むリストに入れておきます
盾の勇者は途中まで読んだのですが投げてしまいました
この世界がゲームだと俺だけが知っている 既読ですが面白かったです

>>844
夜伽の国の月光姫 という作品でしょうか
第一部、第二部までは完結のようだけど第三部が連載中・・
他作品を読んでるうちに第三部が完結したら読んでみようと思います
2019/09/11(水) 20:55:48.03ID:rggLvcUI
>>831
色モノ枠なので紹介しようか迷ったけど、無欲の聖女がいけそうなら
・ヒトはソレを奇跡と呼んだ 
 傭兵が幼馴染の魔法で幼女になってしまって元に戻るまでの話(TS注意)

あと、こちらは人を選ぶので読むかどうかはお任せ
・ルキスの剣 (BL注意)
 世界観は王道少年ファンタジーでしっかりしてると思う
 友情でも問題ないはずなのになんで軽くBL入ってるんだと思った作品
2019/09/12(木) 01:25:57.73ID:uHwZtGpS
>>838
陰惨との事だったのでスルーしたけどその辺がNGって事なら

・異邦人、ダンジョンに潜る。

設定はかなり凝ってるし、何度読んでも新しい発見がある。ダークファンタジーなのと、色々ヘイトが向くキャラも居るけどそれとして魅力がきちんとある
2019/09/12(木) 02:37:47.86ID:znWTSZ3p
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
ファンタジー要素のあるタイムトラベル・タイムリープもの(タイムスリップ・繰り返す転生はNG)
80話以上
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
リゼロ
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
女性主人公

よろしくお願いします。
849この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/12(木) 09:41:00.04ID:XNVpmfeY
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
冒険ハーレムモノで、主人公が難聴ではなく、全員満遍なく愛していく感じのやつ。
結婚や妊娠があるのも好きです(性描写は要りません)
長編でできればエタって無いもの。

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
1つ該当がありましたがタイトル失念…(なんか薀蓄や引用が各話の後にたくさん付いてたやつ)

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
・暇人、魔王の姿で異世界へ 〜時々チートなぶらり旅〜

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
・主人公が主人公らしくない作品。周りのキャラが活躍し過ぎて主人公が空気。ただの語り部状態。
・主人公がただのいじられキャラ。多少はいいけど、度が過ぎてる作品はキツい。
・主人公が捕縛や病気や魔法等で、突然途中離脱する作品。
2019/09/12(木) 12:22:02.91ID:0egueiFM
>>849
魔王になったら領地が無人島だった (昼寝する亡霊)
851849
垢版 |
2019/09/12(木) 20:14:04.25ID:XNVpmfeY
>>850
学校卒業まで読んでみましたが、大凡希望通りのお話でした。
主人公がヘタらずヒロインにアタックしていくのはいいですね。
ただ最初のヒロインがあまりにも肉欲と性欲だけで個人的好感度は上がる所無かったので、
今後の新しいヒロイン登場までとりあえず読み勧めてみます(出てきますよね・・・?汗)
ご紹介ありがとうございました。
2019/09/13(金) 00:21:34.43ID:s7vuziAM
無職は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況