>>200
そこはそこそこ難題だが、ディストピア的な発想で言えばそういう人間だってことが初期でわかるので対応が楽
そうでなくても「心底苦しんでるのが一番楽しい!」って人間は存在するのかという問題もある
だって楽しかったらもう苦しくないじゃん
>>202
そりゃこれまで可能だったコミュニケーションがまるでできなくなったらそうもなるだろう
相手の気持ちがよくわかっていた分、まるでわからなくなったら反動もそれだけ大きい
現在で言えばいきなり相手の姿がモザイクになって会話できなくなるようなもんだ
>>203
レヴュー乙