X

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7264【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/09/23(月) 09:09:19.35
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる

・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治経済の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ
小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
 
前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7263【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1569155385/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2019/09/23(月) 09:10:34.48
テンプレは次スレで復活してくれ
2019/09/23(月) 09:11:01.93
小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきます/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)【川口トレーラーハウス】の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート

2017.5風見祐輝(英雄の忘れ形見)垢BAN 2018.1草薙刃垢BAN 2018.2しろいるか垢BAN 2018.7風倉@こぴーらいた(『なろう批判を批判する』)垢BAN 2018.8富士田けやき(カルマの塔)垢BAN
2019.1.9 木塚ネロ(二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩)垢BAN 2019.3.6 紅茶乃香織(私、勘違いされてるっ!?)垢BAN 2019.3.8 二六零/高崎三吉垢BAN 2019.5.17 鈴木竜一
BAN
2019/09/23(月) 09:11:10.62
『ゼルダの伝説』の宝箱の音を吹いていた小学生が、26年後のリメイク作に参加─フルート奏者・多久潤一朗氏のツイートが熱い!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569155458/
2019/09/23(月) 09:11:48.15
最近奴隷ちゃんの働きが遅いですわね
2019/09/23(月) 09:12:01.16
「現在のポルポ王国の北部には小さいですが歴史ある国家がありました。人口20万程のその国は伝統的な精霊信仰を持ち、アルテイル神への隷属を拒んだのです」



「それで滅ぼされたと」



「いえ、滅ぼされるだけならば乱世の習い。歴史的視点で見れば珍しい事ではありません。ですが……あの国の異常性は過去を鑑みても異例、奴らは王国を滅ぼすのみならず20万の民を皆殺しにしたのです」
2019/09/23(月) 09:14:38.17
おもしろい作品しか読みたくないんだ
教えて
2019/09/23(月) 09:14:57.06
!?)垢BAN 2019.3.8 二六零/高崎三吉垢BAN 2019.5.17 鈴木竜一
BAN

テンプレのここはなぜ改行してるんだろう
2019/09/23(月) 09:15:01.37
>>7
ありふれ
2019/09/23(月) 09:15:20.93
うふふん
2019/09/23(月) 09:15:25.66
マインにできることはまだあるかい
マインにできることはまだあるよ
2019/09/23(月) 09:15:34.93
>>7
モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?
2019/09/23(月) 09:15:46.27
項羽も住民皆殺しにしてただろ?
2019/09/23(月) 09:16:16.44
>>7
まずはお前が読んできた面白い作品を出せよ
それを元にプロ住人たちが最適な作品を挙げてくれる
15この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/23(月) 09:17:57.02
>>7
やだよwww
なんで聞いたら面白い作品を教えてくれると思ったの?
ここにはお前の好みの作品を教えてくれる優しい優しいママはいないんだよwww
2019/09/23(月) 09:19:23.94
ここで晒されると基地外感想が激しく増えるのでマジ嫌なのですけど
2019/09/23(月) 09:20:02.02
気に入らない作品あったらここで晒せ場荒らしてくれるんだな
いいこと聞いた
2019/09/23(月) 09:20:26.98
>>15
https://i.imgur.com/aEVfn1L.jpg
2019/09/23(月) 09:20:35.48
>>17
やめて
2019/09/23(月) 09:20:48.29
おもしろければ素直におもしろいと書く
つまんなかったら転生するまで粘着する
21この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/23(月) 09:20:51.60
新説魔法少女おすすめ
2019/09/23(月) 09:21:23.02
作者の陰鬱な性格がダダ漏れしてる半笑いできそうな作品教えて
2019/09/23(月) 09:21:36.47
うんち!
2019/09/23(月) 09:21:53.74
>>22
本好き
2019/09/23(月) 09:21:54.12
ありふれ
2019/09/23(月) 09:21:56.50
>>20
それ本気で書いてそうで怖い
2019/09/23(月) 09:22:05.05
荒らしに粘着されて転生したらそこは異世界でした
2019/09/23(月) 09:22:11.20
日間上位のつまらない複垢作品に粘着しろ
なんとか警察になって添削してもいいぞ
2019/09/23(月) 09:22:30.41
貴族転生
2019/09/23(月) 09:24:02.18
ここんとこゴリ押しされてるスイカの星のなんちゃらはどうなん
2019/09/23(月) 09:24:12.17
晒したらそりゃアンチくらい付くリスクは受け入れなきゃね
2019/09/23(月) 09:25:22.34
無職転生の感想欄に

「主人公じゃなくて作者のお前がリアルで少しは本気をだせ、このニートが」

って、感想が書いてて笑った
2019/09/23(月) 09:25:57.56
ここで何度も宣伝される作品にはアンチは付かないから何度も晒そう
2019/09/23(月) 09:26:01.63
正論
2019/09/23(月) 09:26:26.57
>>8
しらん
2019/09/23(月) 09:26:40.91
>>32
まさに正論すぎる
2019/09/23(月) 09:26:46.56
>>32
その感想はこのすばでやってほしかった
いい返ししてくれそう
2019/09/23(月) 09:26:49.81
>>14
ありふれ
2019/09/23(月) 09:26:51.73
おもしろければ粘着しないよ
粘着するのはクソつまんなかった作品だけだよ
2019/09/23(月) 09:26:56.73
月夜の猫はどうなったんだよ?
2019/09/23(月) 09:27:11.16
>>18
グロ
2019/09/23(月) 09:27:23.54
猫は蒸し焼きだにゃ
2019/09/23(月) 09:27:40.08
>>37
このすばのカズマは別に本気を出すとか言ってないしなあ
2019/09/23(月) 09:27:40.58
なずなの野朗ワイ作品のアイテムの設定パクリやがったな
2019/09/23(月) 09:27:58.99
>>32
現実と虚構の区別がついてないのか
2019/09/23(月) 09:28:06.13
>>40
2匹目を買いに行ってるから、しばらくお待ち下さい
2019/09/23(月) 09:28:09.25
パクリやがって!
ガソリンでも買いに行くのか?
2019/09/23(月) 09:28:26.75
>>45
本当に無職転生の作者ってそれだよな
笑っちゃうわ
2019/09/23(月) 09:29:04.67
>>44
タイトルにパクった作品の痕跡があるけど
今回は八男ベースらしいけどな
2019/09/23(月) 09:29:07.87
猫「あついにゃ……お腹すいたにゃ……」
2019/09/23(月) 09:29:36.11
>>48
無理筋月夜さんはゴミ箱にポイーで
2019/09/23(月) 09:30:23.80
あの作者は1位部屋にぶち込まれて本気で執筆してるから
2019/09/23(月) 09:30:36.76
おれは青葉のような小物と違うから
こっちよりメジャーな作者にパクられたらマイノリティ支配されたも同然なんだよ
まあアイテムの設定くらいいいわ
シナリオはこいつより上手いし
2019/09/23(月) 09:30:58.92
久しぶりに見た気がするな
孫の手のストーカー
2019/09/23(月) 09:31:11.81
>>50
川口ディスるのをやめろ
2019/09/23(月) 09:31:24.44
>>32
ふっwタダで読んでおいてその言い草w
こういう作者に攻撃するマン凄いよな
なんの怒り?って思うもん
2019/09/23(月) 09:31:40.49
>>53
コスト存在とか言ってたやつだろお前
2019/09/23(月) 09:31:51.20
なぁ川口。小さな命を弄ぶのはたのちいか?
2019/09/23(月) 09:32:16.75
楽しい
2019/09/23(月) 09:32:30.99
毒吐きたいだけのやつはほっとくと垢消してたりするからどうでもいいと思うよ
それで居座ってたらただのバカだし
2019/09/23(月) 09:32:34.04
正論だった
2019/09/23(月) 09:32:42.69
猫の名前は輝くように朝陽なんだっけ?
2019/09/23(月) 09:33:29.55
トレーラーハウスからは夜な夜な猫の悲鳴が聞こえるのだとか・・・
2019/09/23(月) 09:33:49.28
月夜に対応して朝陽だったのにね
熱中症にされたり冷房で復活させられたりって書き込みのあと
一週間くらいしか生きてなかった、あいつほんと人間じゃないわ
2019/09/23(月) 09:34:16.42
猫が怨みをはらすために化けて出てくるホラー書いて
2019/09/23(月) 09:34:19.64
ゴミどもをいたぶってるときが一番楽しいよなあ
2019/09/23(月) 09:34:35.77
もうあいつに日は昇らない
2019/09/23(月) 09:34:36.75
月夜が入院する時ペットホテルに預けなかったから死んだみたいね
2019/09/23(月) 09:34:44.74
>>64
なんで専業作家で一日中家にいるのに猫が熱中症になるんだよ
2019/09/23(月) 09:34:50.22
>>63
お前も三味線にしてやろうか!
2019/09/23(月) 09:35:43.02
一日中いるわけじゃないだろ
昼間から居酒屋でメシ食ってるような生活だし
2019/09/23(月) 09:36:35.63
メルカリで早い者勝ちとかアピールしてる商品で
言葉通りだったケースを見たことがない
2019/09/23(月) 09:36:37.72
自分のアイデアも満足に世話できない人間がか弱い命に責任持てるわけない
ついでにモテるわけない
2019/09/23(月) 09:36:49.68
居酒屋のやってるランチ結構美味しいよね
2019/09/23(月) 09:37:37.58
 射程外からの一方的な砲撃によってシュブルの町の防御は叩き壊され、やがて港に並んだ砲も破壊し尽くされる。



 それを見て艦隊は接近、100隻に届く大艦隊からの徹底的な砲撃と上陸部隊の容赦無い攻撃によりシュブルの町は住民ごと消えてなくなったのだった。
2019/09/23(月) 09:38:52.16
やれやれ
2019/09/23(月) 09:39:41.50
老舗の牛鍋屋がやってるランチの牛丼が好きだわ
1000円するけど旨いのよあれ
2019/09/23(月) 09:39:55.78
また重複してんのか
2019/09/23(月) 09:40:35.62
へー
2019/09/23(月) 09:40:49.13
>>77
サンボそこまで言うほどおいしくない
2019/09/23(月) 09:41:36.57
税金を多く払ってる奴が偉いんだよ
悪だろうが不正だろうがそんなの関係ねーんだよボケw
2019/09/23(月) 09:42:17.12
猫の画像はよく拡散されるからって飼い始めたものの好きでもなんでもないから飼い方ろくに調べなかったんだな
見殺しにされた猫かわいそー
2019/09/23(月) 09:42:17.28
>>81
まあ正論だな
2019/09/23(月) 09:42:58.02
アンチと言いながら信者のストーカー
2019/09/23(月) 09:43:10.47
月夜は大矢誠と同類
2019/09/23(月) 09:43:10.69
>>80
先代が健在の頃はうまかった
2019/09/23(月) 09:43:47.73
つまり先代の身体から出汁を取ってたと
2019/09/23(月) 09:44:20.31
でじる
2019/09/23(月) 09:44:29.97
猫でなく大好きな狐を飼っていれば……
2019/09/23(月) 09:44:47.60
わいの出汁も食ってや(ジョロジョロ)
2019/09/23(月) 09:45:01.43
深夜なのに川口くんの部屋から明かりが漏れている…
2019/09/23(月) 09:45:12.07
>>90
──ザン!
2019/09/23(月) 09:46:36.18
ちんこは圧力でもかけないと煮締まって美味しくない
2019/09/23(月) 09:48:48.95
台風どうなった
2019/09/23(月) 09:48:55.82
>>92
キンキンキンキン!
2019/09/23(月) 09:49:11.24
 何だかんだって言葉に、接尾語つけずにそのまま使ってる奴はイライラする
 何だかんだ俺は文句を言う、みたいな
2019/09/23(月) 09:49:48.40
チンチン、チン! キン(タマァ
2019/09/23(月) 09:50:28.68
タマァはどこから出てきたのか
2019/09/23(月) 09:50:32.14
なろう主は直ぐに感染症なくして死亡率下げて
良いことしたーって言いたがるけど
その結果起こる人口爆発と食料不足考えないよね
2019/09/23(月) 09:50:44.89
こんな方にオススメ
不味い牛丼が食べたい人
食品添加物がたくさん含まれた牛丼が食べたい人
掃除がされていない汚い店で食べたい人
接客対応が悪くても気にならない人
Mだから極度の緊張感で食べたい人
客を舐めてるふざけたお店で食べたい人
ギャルソンとマダムのパワハラを横目に食う店
2019/09/23(月) 09:50:47.58
たまドラかな
2019/09/23(月) 09:50:48.67
ここだろ(ボロン
2019/09/23(月) 09:51:20.14
猫が出てきたんじゃない?
2019/09/23(月) 09:51:31.45
【韓国】文政権、通貨スワップを日本に哀願 専門家「『デフォルトになってもいいのか?』と自らを人質に取り、脅しているようだ」★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569183481/
2019/09/23(月) 09:51:33.82
>>102
もぐもぐ
2019/09/23(月) 09:51:43.60
ちゃんと農地改革してから人口爆発させるから大丈夫よ
2019/09/23(月) 09:51:59.46
>>96
なんだかんだと言いながら
2019/09/23(月) 09:53:12.53
【宇宙開発】まるでSF映画 100人乗り宇宙船の試験機、浮上成功 スペースX「スターシップ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569199852/
2019/09/23(月) 09:53:13.78
検索してはいけない wikiあるじゃん これで紹介されてるサイト
インターネットホットラインセンターに通報していったらどうなるの?
2019/09/23(月) 09:53:38.68
哀願って事実はねえじゃん
韓国の金融相が昔スワップしてくれたからってまた言ってるだけ
それしか実績のない奴だったんだろ
2019/09/23(月) 09:54:06.77
>>96
言葉は変化することを知らないって可哀想だな
2019/09/23(月) 09:54:20.16
あんだけ日本バッシングしといて金貸してくれって一周回って笑えるな
2019/09/23(月) 09:54:27.45
今日冷蔵庫の中に日本人形が入ってる夢を見た
2019/09/23(月) 09:54:37.68
なんだかんだでやれやれ、俺の出番かよ疲れるな
2019/09/23(月) 09:54:39.74
今日冷蔵庫の中に日本人形が入ってる夢を見た
2019/09/23(月) 09:54:55.45
なんだかんだっていう言葉自体が古い
藤井隆もそう言っている
2019/09/23(月) 09:54:57.45
>>94
逃げたよ
2019/09/23(月) 09:55:23.27
>>111
底辺作者の言い訳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/09/23(月) 09:55:32.49
乙葉に中出しした男か
2019/09/23(月) 09:56:03.97
>>106
地主制を撤廃して小作に振り分けるのか?
社会改革じゃね?ソレ
既存勢力全員ぶっ殺すしかないな
あでもそれなら人工も減るから一石二鳥か
2019/09/23(月) 09:56:12.85
底辺だったらまだいい 自称人気なろう作家でも普通に使ってる
2019/09/23(月) 09:56:13.48
かわいい猫の画像はないんですか?
2019/09/23(月) 09:56:21.17
若者はなうまくさんまんだって言ってる
2019/09/23(月) 09:56:29.51
>>119
ドブス専ってことか
2019/09/23(月) 09:56:32.28
>>112
チンピラとかDQNだよな
殴るのやめてくほしかったら金だしなよって
2019/09/23(月) 09:56:51.20
>>115
あ、それ俺がやった
暑そうだったんで
2019/09/23(月) 09:57:02.73
ネトウヨって韓国や野党にビビってる雑魚だよね何でそんなにチョンが怖いの?www
って嫌儲に立てて見ようかと思ったが失敗した
2019/09/23(月) 09:57:04.73
脅して金巻き上げるのが普通の感覚なんだろ
先進国だと考えられないけど
持ってる奴から奪えってのはナーロッパの愚民ではよくある
現代でも愚民の行動観察できてサンプルとしてはありがたい
2019/09/23(月) 09:57:16.40
>>122
しょうがないにゃあ

https://i.imgur.com/vPWEtdB.jpg
2019/09/23(月) 09:57:44.67
>>122
http://arkpet.ocnk.net/product/5
動画もある
2019/09/23(月) 09:57:45.10
副詞だの助詞だの色々意味は分からんが多分ちゃんと使えてると思う
2019/09/23(月) 09:57:55.84
もっとかわいいアクア様みたいなの貼って
2019/09/23(月) 09:58:27.14
>>126
捨てられたから元の持ち主に帰るってさ 今日は寝ない方が良いぞ
2019/09/23(月) 09:58:31.45
>>129
なんか犬っぽい
2019/09/23(月) 09:58:54.39
隣にアクア様が寝てて襲わないはおかしくないですか
2019/09/23(月) 09:59:13.90
お前の目は節穴だな
2019/09/23(月) 09:59:38.51
>>118
言語学者の金田一秀穂氏「言葉は生き物」
2019/09/23(月) 09:59:54.79
柴犬可愛いんだけどドッグランで他所の家の犬に噛み付くトラブル多いとかで敬遠されてるらしいな
2019/09/23(月) 09:59:57.13
嫌儲にスレが立たない
2019/09/23(月) 10:00:08.27
>>132
https://pbs.twimg.com/media/DkO3SL2UUAAys6j.jpg
2019/09/23(月) 10:00:16.18
>>140
グロ
2019/09/23(月) 10:00:22.60
日本のテレビ番組史上最悪の出来事 キリン【考察系youtuber】
https://www.youtube.com/watch?v=gmudV-Kuvtk

キャプテンカンダタ
2 日前
火あぶりのやつ怒りがこみ上げてきた…

2 日前
警察もマスゴミもテレビ局も
本当にゴミでしかねえな

たけのこの森
2 日前
火あぶり事故はまじで胸糞だな

C unravel
2 日前
テレビの世界の闇がよく解るね。

mariko ozawa
2 日前
しんだ人間より、生きたテレビが一番怖いってことだよなあ、、、テレビは神だった時代さあね。
今でも、情報を操る側は神のつもりでいる。

なまもの
2 日前
もはや日本のテレビじゃないしな

夏の妖精テキーラ
2 日前
こんなことするからテレビがオワコンになったんだよな

馬ナナ
2 日前
2番はスタッフがゴミ過ぎるってはっきりわかんだね

イキ杉浩二
2 日前
実際にフジテレビのバラエティーやドラマで死人が何人も出てるんだよなぁ〜

北風花
1 日前
老人の事件は本当の話だったらスタッフは逮捕されるべきだな!
2019/09/23(月) 10:00:23.15
アクア様は崇高なる存在だから手を出すなどありえない
見抜きまでにしときな
2019/09/23(月) 10:00:26.06
>>129
グロ
2019/09/23(月) 10:00:27.32
アックア様隣寝てても怖くて襲えない
2019/09/23(月) 10:00:28.30
文法?
気にしなくていいか、なろうだし!
2019/09/23(月) 10:00:35.73
>>130
うんち君用だな
2019/09/23(月) 10:00:51.69
面白ければなんでもいい
2019/09/23(月) 10:00:58.13
柴犬は飼いやすいというペットショップの戯れ言
2019/09/23(月) 10:01:33.20
甲斐犬おすすめ
見た目かっこいいよ
2019/09/23(月) 10:01:33.77
すぐ死ぬ子猫よりは飼いやすい
2019/09/23(月) 10:01:44.98
なんで普通に猫の画像も貼れないの?無能なの?
2019/09/23(月) 10:02:04.68
素直にトイプードルでも飼っとけ
2019/09/23(月) 10:02:27.11
>>152 >>130
2019/09/23(月) 10:02:31.97
月夜の猫マジで死んだんやね
胸糞悪し
2019/09/23(月) 10:02:33.42
>>152
まずお前がやって見せろ
2019/09/23(月) 10:02:58.64
お前らが好きそうなサイト このサイトに紹介されてるサイトにビビりなお前らはアクセス出来ない
https://w.atwiki.jp/mustnotsearch/
2019/09/23(月) 10:03:02.02
文法にこだわってるのは実は底辺作家に多い
面白いわかりやすい文章が書けなくなって読者から毛嫌いされる傾向にある
2019/09/23(月) 10:03:12.87
>>40
埋めた
2019/09/23(月) 10:03:18.46
雌の甲斐犬を飼うなら安奈って名付けようと思ってた
2019/09/23(月) 10:03:19.78
>>157
抜かれる
2019/09/23(月) 10:03:28.75
>>154
アフィは踏まんよ
2019/09/23(月) 10:03:34.93
甲斐犬狂暴だぜ
2019/09/23(月) 10:03:36.02
      {   _ >――< _     j
     / l/: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、/
   /  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ヽ`ヽ、
  /   //: : : /::/ ィ: : : ,ィ: : :}:、: :、: 、: ::ヽ ヽ
 ⌒ヽ //: : ::/::/l/j: :: ::/ j: ∧: i: :l: ::|:: ::lヽ/
   l | |: :: :l::/ヽ  |: ::ノ /::/ ヽ|Vl: ::|: : :lノ
   `┤l: :: :|―‐-、,レ'  レ'_/ ̄ ̄j丿:イリ
     V`ヽハ  ()`      ()   ノレ´l/
     ヽ(. ', `ー―'    `ー‐´ /) ,ノ
       `ーヽ        '       /ー'
     / ̄/\   -―v   ノ ̄ヽ
    /   /  l ヽ、 ___ イ/l  ', j ヽ
    |  V   lヽ、_rt___/ .|   |,ノ  i
   /  l   | ヽ/八\/ |  |   |
  く   / `lつ.|   〈/ ヽ> r┴/`ヽ  ヽ
   く 〈 / ヽ`ヽ____'r⌒ヽ  ヽ ノ
  ノ  |  " ,, }       / 、 ゛  / ヽ
   >r「/l    ノ       ヽ、    /__  ノ
  i  l `ー‐┤、           └┬‐' / )/
  |  `ー―/ー=====‐く二二イ /
  |       / ヽ \     ノ .|     /〉
2019/09/23(月) 10:03:54.67
まあいくら猫が暑さには強いって言っても真夏の車内は60度くらいをキープするからなあ
2019/09/23(月) 10:04:02.08
いまだにこういう釣りしてるバカいるんだな
2019/09/23(月) 10:04:07.69
月夜 涙@そのおっさん
@Tsukiyo_rui

9月22日
もう、これ戦時中だよね……

ニンジンの皮もおいしく! 増税に勝つ食べ切り術:日本経済新聞
2019/09/23(月) 10:04:27.61
>>162
通販ありのペットショップのサイトだった
2019/09/23(月) 10:04:43.19
猫が死んだってソースは?
2019/09/23(月) 10:05:55.32
>>162
インターネットホットラインセンターに通報すれば消えるよ
2019/09/23(月) 10:05:58.56
新しい猫を買いに行ってるから、まっとけ
2019/09/23(月) 10:06:37.52
>>167
食料品増税なし
2019/09/23(月) 10:06:57.64
甲斐犬はたまにペットショップの店員を自分の主人と決めて新しい飼い主をなかなか認めなかったりするらしい
2019/09/23(月) 10:08:00.14
>>167
月夜大好きかよ
2019/09/23(月) 10:08:09.34
>>172
新聞社「増税のために食費を削ろう」

って、新聞も食料も増税されないのに何言ってるんだろ
2019/09/23(月) 10:08:18.72
甲斐犬 ジュウザ 検索 enter
2019/09/23(月) 10:08:26.35
ハスキー良いよ
見た目かっこいいし性格温厚だし
2019/09/23(月) 10:08:45.26
月夜は反日ってわけじゃなくて
たんに重度の嫌儲脳ってだけだぞ
2019/09/23(月) 10:08:49.95
>>118
文法にこだわってるのは実は底辺作家に多い
面白いわかりやすい文章が書けなくなって読者から毛嫌いされる傾向にある
2019/09/23(月) 10:09:14.12
5ch 浪人はいくらになるの?
2019/09/23(月) 10:09:27.39
賢くて丈夫で性格のいい猫っている?
2019/09/23(月) 10:09:28.14
>>130
許可必要って時点で無理だろハゲ
2019/09/23(月) 10:09:53.09
>>179
孫の手の悪口はやめてさしあげろ
2019/09/23(月) 10:10:21.32
女性騎士って書いた時点で底辺確定
まともな作者なら女騎士にする
2019/09/23(月) 10:10:34.31
>>183
お前の悪口だよ バーか
2019/09/23(月) 10:10:40.26
>>183
嫌儲に帰れ在日ババア
2019/09/23(月) 10:10:44.42
>>183
お前の悪口だよ バーか
2019/09/23(月) 10:11:48.98
助詞の使い方変だけど面白いとは感想で書かれたことはある。
2019/09/23(月) 10:12:11.83
>>181
純血種の猫は何かしら罹りやすい病気があるから丈夫さだったら雑種が一番
性格は個体差あるけど一般的に雄の方が人懐こく雌の方が猫らしく気まぐれと言われてる
短毛種は活発で長毛種はおとなしい傾向がある
2019/09/23(月) 10:12:20.45
宅配のバイトしてた時にたまーーーに中からかさかさ音がする小さい穴がいっぱいあいた段ボールがあってなんか嫌だったわ
2019/09/23(月) 10:12:33.44
>>181
俺だよ
2019/09/23(月) 10:12:54.51
2013年10月から2019年2月まで小説家になろう累計ランキング1位を維持していた。
シリーズ累計発行部数は2019年3月の時点で350万部を突破している。
『このライトノベルがすごい!』
2017年版では単行本・ノベルズ部門第4位
2019/09/23(月) 10:12:59.33
>>186
やっぱり、ネトウヨ無職信者がいたか
2019/09/23(月) 10:13:08.11
>>186
チンコちっせえなぁ ( -ω-)y─━ =3
2019/09/23(月) 10:13:41.47
カピバラ70万もするのかよ
2019/09/23(月) 10:13:56.61
>>181
シャム猫
2019/09/23(月) 10:13:59.49
>>189
つまり、日本猫の雑種が最強か
2019/09/23(月) 10:13:59.65
>>184
やれやれ幼女騎士なんだよなあ
2019/09/23(月) 10:14:30.52
まんまん騎士だろ
2019/09/23(月) 10:14:37.91
>>190
それ、妖怪だよ
2019/09/23(月) 10:14:52.81
ようじょないちゅ
2019/09/23(月) 10:15:08.25
>>181
吾輩を飼うかね?ヒューマン
2019/09/23(月) 10:15:19.20
https://i.imgur.com/NkLe4lU.jpg
2019/09/23(月) 10:15:40.72
>>196
ワイがちょっと詳しくスレでその猫と触れあえるよ
2019/09/23(月) 10:15:51.11
>>196
ワイがちょっと詳しくスレでその猫と触れあえるよ
2019/09/23(月) 10:16:36.74
>>183
0ポイント作品は361,747件もあるんだから気にするな
全681,277作品中
※評価受付中のみ
2019/09/23(月) 10:16:46.69
>>197
日本の風土で生き抜いてきた血統だから気候には合ってる
ここ何年かの暑さは流石に堪えるみたいだけど
2019/09/23(月) 10:17:04.35
>>203
グロ
2019/09/23(月) 10:17:08.31
>>202
俺吸血鬼だぜ
2019/09/23(月) 10:17:11.01
>>203
金玉がうずく
2019/09/23(月) 10:17:33.06
餌用のコオロギやゴキブリって生きるきたままダンボールで送ってくるんだよね
特にゴキは外来種だし事故ったら酷いことになりそう
2019/09/23(月) 10:17:39.43
【医学】短時間睡眠(ショートスリーパー)で済む遺伝子が発見される 人口の1%、5時間以下の睡眠で充足
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569201029/
2019/09/23(月) 10:18:14.39
このすばのアニメ絵ってほんと可愛くないな
2019/09/23(月) 10:18:31.36
ハムスターの方が飼いやすいぞ
2019/09/23(月) 10:18:51.40
モルモット
2019/09/23(月) 10:19:00.93
1期で儲かったんだからキャラデザに力入れればよかったのに真逆に向かったもんな
2019/09/23(月) 10:19:22.47
猫が・・・マジ話なのか?
酷い・・・
2019/09/23(月) 10:19:37.50
>>217
嘘で〜す
2019/09/23(月) 10:20:15.84
>>218
・・・・・・
2019/09/23(月) 10:20:43.65
やっぱりダクネスが一番魅力的だな
圧倒的に
2019/09/23(月) 10:20:43.88
>>209
ふむ。世俗には疎いが蚊のようなものか
まぁ美少女さえいれば文句は言うまい
2019/09/23(月) 10:21:58.17
めっちゃ天気良くて暑いな
また夏が帰って来たぞ
2019/09/23(月) 10:22:03.07
快活クラブに朝行ったら必ず10時半前にポテトを大量に持っていくアホが居るわけだが
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1569201413/
2019/09/23(月) 10:22:34.62
シャム猫画像スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568808790/l50
2019/09/23(月) 10:22:43.23
月夜も安い日本猫の雑種を買っておけば
部屋に水とカリカリおいてクーラーかけてたら死にはしなかっただろうに
海外猫の長毛種の純血は弱いんだよな
2019/09/23(月) 10:23:25.44
快便クラブ?
下痢の人は大丈夫だろうか
2019/09/23(月) 10:23:33.98
>>220
ダクネスはセフレに最適だよな
押し倒してドパンドパンして出すもん出したら
タバコ吸いながら冷たくあしらって帰ると喜んでくれる
2019/09/23(月) 10:23:47.73
愚かな人間よ
ワレの頭をなでなでせよ
2019/09/23(月) 10:23:51.01
夏場の犬の外飼いって完全に動物虐待だよな
2019/09/23(月) 10:24:11.60
ダクネスは垂れてるから嫌
2019/09/23(月) 10:25:53.99
政治活動家と政治家は違うというこを今日知りました
2019/09/23(月) 10:26:03.58
>>230
でも無責任に中出しして孕ませて産むならお前が育てろよ俺は認知しねーからって言えるぞ
2019/09/23(月) 10:26:25.03
嫁はめぐみん
愛人にこめっことアイリスがいい
2019/09/23(月) 10:29:00.84
ダクネスはエロかわいいし声優のパワーを感じるけど唯一アニメのキャラデザだけが残念
2019/09/23(月) 10:30:06.10
そういやなんで女性キャラは巨乳がパワータイプで貧乳がトリックスターなんだろ
2019/09/23(月) 10:30:23.90
>>231
チンコの本数で簡単に見分けられる
当選したら落選した候補者のチンコ全部装着出来るからな
2019/09/23(月) 10:31:55.53
>>235
胸が筋肉化してる貧乳のパワータイプって需要ないだろ
2019/09/23(月) 10:31:59.77
アニメキャラデザもいいだろダクネス
2019/09/23(月) 10:32:06.64
このすばもソシャゲになるらしいね
2019/09/23(月) 10:32:07.13
>>233
ロリコン!ロリコン!
2019/09/23(月) 10:33:30.60
>>238
ゆんゆんと双璧をなすレベルでクソデザでしょ
2019/09/23(月) 10:33:36.72
ロリコンじゃねえし
気に入った女がロリだっただけだし
2019/09/23(月) 10:34:06.36
>>241
kaaaaaaaaaa
ガキはもうしゃべんな
2019/09/23(月) 10:34:40.65
レビュアー断罪物語
2019/09/23(月) 10:35:41.99
強風ですだれが根本から折れちゃったよ
風怖えな
おまけに日が刺してきちゃったよ
2019/09/23(月) 10:36:15.58
ダクネスは誰にでも股を開きそうな雰囲気がな
あれでカズマにだけ股を開く設定だったら正妻もあり得た
2019/09/23(月) 10:36:17.41
異世界に行って醤油作るのって
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1569202401/
2019/09/23(月) 10:36:23.95
快活は乞食が大量で臭いんや
2019/09/23(月) 10:36:40.72
>>246
カズマだけにきまってんだろ
2019/09/23(月) 10:37:01.98
240 この名無しがすごい! sage 2019/09/23(月) 08:58:47.67 ID:hujfEKDj
毒者というよりは心の病?

2019年 09月22日 08時59分 −−−− −−−−
一言
【また長いです。】
興味の無い方にはごめんなさい。

既に幾つかは現実世界でも実現化されていますよね?
・・・忘れ去られた事柄が最も正しいのですが、、、

〉怪我を治すこと。
怪我とは形を成す細胞同士の繋がりが断たれた状態ですから、それらを繋ぎ合わせる新細胞を産み出す事が有効。単純には新陳代謝の促進と、その素材を与える事です。

この辺は今の医科学レベルでも解説されている通り。但し何故に個人差が出るのかと聞かれれば、確かに体質や年齢も在りますが、最大の理由は食材から輪廻転成が為された生命体だと云う事です。

お食事の前に、何故に(命を)いただきます、と言うのか?単純ですが、その殆どに輪廻転成が私達の至極身近にあるのだとは語られて居ませんからね。これらも加護を無くした理由の一つです。

〉欠損を再生させること。
入口としたら今のips技術でしょうが、此方は現レベルでの効率重視・大量作成の為に、寿命が無いガン細胞・無限連鎖細胞を用いている事が最大の問題点。彼等の抑制はアデニル誘導のapoptosisが担当。尚詳細が知りたければググってね。

〉病気を快癒させること。
病気の原因は外部的要因の細菌・黴菌・ウィルスや、放射線などの影響を受ける数パーセントを除けば、例外無く、その全てはご本人自らを構成する遺伝子の異常に拠って引き起こされる。

だから単純には、壊れた遺伝子情報を治して上げるか、異常を起こす原因となるプログラムを書き換えるとか。これらはRNAとDNAとの情報の擦り合わせ(答え合わせ)が簡単なのですが。

修復のプロセス的には、異常を起こした一つの実行プログラムを、ブロック毎に総取っ替えが時間的にも単純ですが。必要な作業は双方の差異を突き合わせて核内酵素を発現させること。

一般的にも電化製品の修理に使われている手法です。・・・ですが、症状や病状として表に出た状態では、その方を構成する細胞の一つ一つの遺伝子に同じ事が起きている可能性が大きいです。

これらは大和撫子なら当然に出来た事柄でした。

その他、、

〉聖女は。麻痺や魅了といった状態異常を回復できた。
この辺は言霊を利用した事でしょうか?勇気を与える一言。ヤル気を無くさせて絶望を導くカウンターなど。物理的にはフィーアがシャーロットにした、魔力を流して抵抗を押し流した行為かな?

私達の身の回りを見た現実世界なら、聞く能力かしら?当然ながら分析と伝える能力も必要ですが。物理的なら異常個所を避けたバイパス手術や、愚かなる異物混入の整形外科の世界観も?

まあ人としての原点を辿るも、安価で安直な方法を選ぶのも各自の勝手なのだとは、私も最近は理解し始めていますけれどね?でも祈るのなら自らの理想に近づけた方が良いと思うのは慢心なのかしら?

〉スピードアップ、攻撃力アップといった身体強化を行えた。
例えば運動機能のゾーン形成と発現ですが、単純には各々に課されたリミットを外す手法と、外した時に身体が故障しない為の、事前の努力でしょうか?身体強化は持てる能力を余さず出させること。

人を生化学的にゾーン形成を題材に語るなら、交感神経と副交感神経との切替ですが、こんなのは日本に生まれて団体生活を学んだ事があるなら、誰もが持ち合わせている能力ですよね?

単純には1分当たりの呼吸数を、9回以上なら活動時の交感神経、8回以下に落とせれば安静時の副交感神経に切替ります。そして皆さんが言われるゾーンが発生するのは情報処理で条件が満ちた時。

ならば条件を満たせれば、いつでも誰でも奇跡は起こせる、と云う事ですよね?先に書いた事柄の基本はラジオ体操の深呼吸ですが、その前後の組合せも効率と運動機能の強弱などですか?

個人的には良く考えられていると思いますけれどね?

〉物理攻撃防御、魔法攻撃防御といった防御魔法
〉武器や防具、アクセサリーに魔法効果を付与できた。
これらって言霊ですよね?遺伝子に書かれた過去の記憶を呼び覚まさせる一言ですが、例えば私達でも学んだ事が無いのに知っているとか、昆虫などは何故に教わらなくても出来るのか、など。

〉回復魔法、状態異常回復魔法、身体強化魔法、防御魔法の力を薬に込めることができた。
近年は想いを込めると称して異物混入が主流と化して居ますが、お守りや陰膳など、日本には正しく行えば自分の想いを盾と出来る事柄なんて、興味が無いだけで履いて捨てる程在りますよ。
2019/09/23(月) 10:37:21.68
僕っ娘と褐色娘さらに獣人は守備範囲外 無理
2019/09/23(月) 10:37:24.01
>>249
ああいうのはちょっと汚いおっさん貴族出てきたらすぐ靡くよ
2019/09/23(月) 10:37:24.50
ビッチだからいいんじゃないか
わかってないなあ
2019/09/23(月) 10:38:25.82
やめなよ
2019/09/23(月) 10:38:38.16
5chちょっと落ちてたよね
2019/09/23(月) 10:38:49.97
人間に姿が近い妖怪いたら捕まえて性奴隷にするじゃん
2019/09/23(月) 10:38:59.22
>>249
そこらの汚い貴族に乱暴にされるだけで濡れるようなマゾ設定じゃないか
同人でも寝取られ一番描きやすい
2019/09/23(月) 10:39:11.18
ダクネス CV:茅野

こんな傑物にだれが勝てる?
2019/09/23(月) 10:39:17.15
僕娘は本当に無理
2019/09/23(月) 10:39:26.57
>>255
俺がチョチョイと戻しといた
感謝しろよ
2019/09/23(月) 10:40:02.54
>>258
おとせさん cvくじら
2019/09/23(月) 10:40:16.70
今回のキングオブコントってどぶろっくだけ見ればいいの?ほか面白いのあった?
2019/09/23(月) 10:40:28.69
リアルでボク使ってた女は中学の勘違いキモオタ女だったな
2019/09/23(月) 10:40:44.22
ダクネスはあくまでもプレイしてるだけなんで
他人がガチで来ると冷めて塩対応化するぞ
あくまでもカズマっていう見ててくれる
好感持ってる相手がいるからマゾ化するだけ
おまえらもjcが見ててくれるオナニーと
母ちゃんが見ててくれるオナニーの違い解るだろ
265この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/23(月) 10:41:38.54
>>250
なんやコイツ
設定資料作るのうまそうだな
2019/09/23(月) 10:41:53.81
俺娘もきつい
2019/09/23(月) 10:42:04.40
俺娘もきつい
2019/09/23(月) 10:42:05.77
時代は俺女だよ
2019/09/23(月) 10:42:14.23
そうであってくれー
2019/09/23(月) 10:42:19.70
まあ祝福は人気ないからエロイ本もあんまでてないけどね
2019/09/23(月) 10:42:45.34
>>264
初対面の時に塩対応されて興奮してなかったっけ?
2019/09/23(月) 10:42:47.05
男の娘は最高
2019/09/23(月) 10:43:16.01
まあな
このすばはアニメがえろかったから見たけど
わざわざ読もうとは思わんわ
2019/09/23(月) 10:43:24.20
ダクネスは誰にレイプされても興奮するビッチだよ
2019/09/23(月) 10:43:59.77
>>264
お前説得力あるな
2019/09/23(月) 10:44:07.64
祝福やきらら系ってあんまり抜きたくばらないよね
2019/09/23(月) 10:44:11.97
なろう作品はどれも同人少ない
2019/09/23(月) 10:44:23.86
>>265
お前らと合いそう
2019/09/23(月) 10:44:53.11
ダクネスは体がエロすぎて何着ててもえろいわ
そこがいいんだよな
2019/09/23(月) 10:45:04.88
>>250
このスレの240
240この名無しがすごい!2019/09/23(月) 10:32:07.13
>>233
ロリコン!ロリコン!
2019/09/23(月) 10:45:25.32
アナルも開発して
2019/09/23(月) 10:45:50.11
わいっ子でたのむ
2019/09/23(月) 10:45:51.47
昔の学園ドラマの生徒会長って女生徒をさん付けじゃなくて君付けで呼んでたけど、何でだろうなあれ
2019/09/23(月) 10:46:21.69
>>276
俺エリス様で抜いたわ
2019/09/23(月) 10:46:31.02
>>265
現実と想像の区別がつかないところが似てるな
2019/09/23(月) 10:47:00.30
>>283
国会の真似っ子
2019/09/23(月) 10:48:13.67
神取忍くん!
2019/09/23(月) 10:48:52.05
君はもともと性別関係ないよ
戦後にフェミニズム輸入を機に女性は君からさんに変わったのだ
2019/09/23(月) 10:49:16.96
>>282
ワイかわいい
2019/09/23(月) 10:49:52.35
おいっこ
2019/09/23(月) 10:53:44.66
コメント取得失敗するじゃねーかクソニコ
コメントなき動画など誰がニコニコで見ようと思うんだks
2019/09/23(月) 10:54:30.82
>>284
祝福の中で唯一抜いても罪悪感ない感じはたしかにある
他キャラはなんか知ってる子供みたいな感じなんだよな
2019/09/23(月) 10:55:17.02
このライトノベルがすごい!2020 ライトノベルbestランキング Webアンケートもうやったか?
2019/09/23(月) 10:55:43.61
>>292
でもそれ、パッドなんですよ……
2019/09/23(月) 10:57:34.43
祝福で抜く奴は他の作品で抜く奴よりキモい
2019/09/23(月) 10:59:09.54
まぁダクネスはキャラ付け失敗した感あるよね
2019/09/23(月) 10:59:27.10
レムNTR増えろ
2019/09/23(月) 10:59:51.67
大絶賛
https://i.imgur.com/SMemguW.jpg
https://i.imgur.com/IEdsGkB.jpg
https://i.imgur.com/EX9RgGq.jpg
2019/09/23(月) 11:00:30.83
>>298
なんだこれ
2019/09/23(月) 11:01:34.84
>>299
同人マンガをパクッた月夜のオークのコミカライズ
2019/09/23(月) 11:02:49.21
2週目でララティーナの良さは分かるんだよなぁ
2019/09/23(月) 11:04:10.53
悪魔でさえ言葉を失うゆんゆんの未来は暗い……
2019/09/23(月) 11:04:25.59
養護するわけじゃないけどやっぱやめた
2019/09/23(月) 11:06:17.11
ひとりごと「NHK受信料徴収員」
https://www.youtube.com/watch?v=0XH-70p2UDA

増子克裕
3 日前
反社会的勢力?
当たり前。
だって、電波ヤクザだもんな。

358 m
3 日前
もう、NHKは解体するべきですね。ほんと
払いたくない

apollo8132
3 日前
NHKの受信料徴収員はヤクザと一緒ですね。
2019/09/23(月) 11:06:34.29
子供にはわからんよ
2019/09/23(月) 11:07:12.92
ゆんゆんは完結するときには友達に囲まれて幸せな姿を見せてほしい
2019/09/23(月) 11:10:03.05
ゆんゆんには優しくしたくなる、下心
2019/09/23(月) 11:10:04.17
>>306
ドラクエ4のエンディングみたいに幻説が流れる
2019/09/23(月) 11:10:15.16
>>302
彼氏できたのに分かれちゃうの?
2019/09/23(月) 11:11:40.00
>>308
ゆんゆんの心ぶっ壊れてそう
2019/09/23(月) 11:12:18.11
>>205
他作品ってありふれ?
2019/09/23(月) 11:12:55.13
セックスさせればたくさんお友達ができるよ
2019/09/23(月) 11:14:12.84
>>312
相手は友達だと思わないからダメだよ
2019/09/23(月) 11:14:36.65
【海外の反応】衝撃!河野防衛相の発言に世界から称賛の声が殺到!海外「ありがとう日本!」「日本は常に冷静だ!」「日本は公平!」【日本人も知らない真のニッポン】
https://www.youtube.com/watch?v=ARhf-YIrVtM

Shoji Ito
12 時間前
公平な判断力を持つと言うことは人として最も重要なことですね。
同盟国を理由にアメリカに加担することは大国の代表としては余りにも情けない話です。
寧ろ公平な立場を示すことでアメリカは日本を高く評価するのではなかろうか。実直さは信頼に値する。
ただの “YES MAN” よりよっぽど魅力的です。

カラーYDK
10 時間前
アメリカの汚い面を 経験上一番よく知ってる国だから
315この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/23(月) 11:14:55.90
そろそろ無慈悲な円盤売上がわかる時期だね
2019/09/23(月) 11:16:23.70
人気は売り上げで測るしかない。
317この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/23(月) 11:17:26.71
ゆんゆんの声がヤマノススメのあおいに聞こえてしまう声優違うのに
2019/09/23(月) 11:17:27.79
ありふれ1万枚でアンチとイキリすら太郎敗走
2019/09/23(月) 11:17:46.70
ありふれ三桁の壁超えれる?
2019/09/23(月) 11:17:51.36
>>312
ビッチなうさぎみたいな事を…
321この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/23(月) 11:18:38.05
あるふれは3桁台だろ2桁は無さそう
2019/09/23(月) 11:18:44.85
ありふれアニメ化前はここまで空気化するとは思ってなかった
2019/09/23(月) 11:19:23.75
チェンジしたときがピークだった
324この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/23(月) 11:19:24.90
なろうで2桁台出した伝説の作品はある?逆に難しそうだけど
2019/09/23(月) 11:19:45.41
なんJ辺りでスレが立ってありふれの闇で盛り上がるものかと思ってた
2019/09/23(月) 11:19:55.01
>>301
NTR回避とカズマの鬼畜萌えでキャラブレちゃったんだよ
カズマに惚れてから冷たくされて性癖を自覚すればまた違ったんだが
327この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/23(月) 11:20:02.42
このすばみたいにギャグ路線にしたら良かったのに
2019/09/23(月) 11:20:23.22
なろうは全部四桁越えてるよ
2019/09/23(月) 11:20:38.79
なぜ正論を使わなかったのか
2019/09/23(月) 11:20:43.17
ドラクエ4のボス戦で8回逃げるをやったら
あとは全部会心の一撃になるぞ

この世界の秘密を教えてやったのだからブクマ1万よこせ
2019/09/23(月) 11:20:44.31
チート魔術師の記録がワクテカ
2019/09/23(月) 11:21:07.38
前期のやつは3桁じゃなかったっけ
2019/09/23(月) 11:21:29.96
>>330
ファミコンだけでしょ
2019/09/23(月) 11:21:31.23
>>330
両腕落とさないとダメだぞやり直し
2019/09/23(月) 11:21:59.21
お兄様を超える痛い発言乱発にならなかったんだね
2019/09/23(月) 11:22:43.57
このすばギャグは面白くない寒い
凍えるほど寒いわ
2019/09/23(月) 11:24:35.20
>>308
あれは幻だよ
デスピサロ倒した褒美なら犠牲になった村人も復活するハズ
2019/09/23(月) 11:28:02.87
「映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」ダイジェストPV
https://www.youtube.com/watch?v=yvRuiXsfLHg

KADOKAWAanime
チャンネル登録者数 71.8万人
2019/09/23(月) 11:31:20.40
このすばととんすきは同レベル
タクティクスオウガみたいな作風は作れないでしょこの作者たちは
2019/09/23(月) 11:31:37.36
大きなイチモツを手に入れた場合さ、それに合うガバガバマンコを探さなくちゃ
2019/09/23(月) 11:31:52.21
>>339
求めているものが違う
2019/09/23(月) 11:32:52.72
デスピサロ倒すまでに何年旅しとったんやろな

生き返ってもゾンビ村
2019/09/23(月) 11:32:53.41
タクティクスなんとかみたいな小説はマジで売れないから書く意味がない
2019/09/23(月) 11:36:14.17
(●´З`●)
2019/09/23(月) 11:36:17.48
タクティクスオウガがそんなに面白いならなんで続編がないの?
2019/09/23(月) 11:36:45.58
異世界恋愛は悪役令嬢ばっかりで、現実恋愛は女を嫌がる童貞高校生ばっかりなのは何なの?
2019/09/23(月) 11:38:05.62
なんで質問ばかりなの?
2019/09/23(月) 11:38:39.64
なんなのなの?
2019/09/23(月) 11:39:03.10
なんでありふれアニメは失敗したの?
2019/09/23(月) 11:39:32.73
ありがとうなの?
2019/09/23(月) 11:39:53.89
TOは話は面白いけどゲームとしては糞だよね
2019/09/23(月) 11:40:14.89
ありふれはタイトル詐欺なの!
2019/09/23(月) 11:40:34.65
ゲームとしては伝説のオウガバトルのが面白い
2019/09/23(月) 11:40:41.64
ドラクエって科学の発展とかしないで常に世界観一緒だな。まあ変わらない安心感もあるが。
2019/09/23(月) 11:41:15.46
カオスフレームが面倒くさい
2019/09/23(月) 11:41:25.27
>>354
電車あるぞ
2019/09/23(月) 11:42:31.61
DQ10は移動に高性能なセグウェイが使われてる
2019/09/23(月) 11:43:43.06
ドラクエもFFも意外とそれなりに科学技術あるよな
ナーロッパは何もないけど
2019/09/23(月) 11:44:19.41
タクティクスオウガのシナリオもカオス以外は手抜きだろ
2019/09/23(月) 11:44:55.21
なろうにはギルドカードとアイテムボックスがあるんだが?
2019/09/23(月) 11:49:54.01
ファンタジー世界で銃はだめ
2019/09/23(月) 11:50:27.56
>>361
ありふれ
2019/09/23(月) 11:50:58.56
TOのロウルートの最後ってさ絶対暗殺失敗してるよな
あのゲームで真正面から銃売って当たるわけない
2019/09/23(月) 11:51:06.90
遺跡から発掘したことにすれば何でも出せる
2019/09/23(月) 11:51:27.18
日本は何故、世界最大宗教が普及しなかったのか?一神教が受け入れられなかった理由
https://www.youtube.com/watch?v=i3pswmwHun8

‘o’適当ちゃん
5 か月前
昔の日本人めっちゃ頭ええやん…
今の日本人より良かったりして…(゚∀゚)

海外の反応 「そのうち世界を支配しそう」学術調査結果に驚愕。日系人の子供達の高い学力を示す。海外の日本評価機構
https://www.youtube.com/watch?v=Sf4Qf2GsXcY

saru ansyan
1 年前
日本人が小さくても強いのは遺伝的なこともあるかもしれないが、ものの考え方もある。日本人は他人との関係で観察からはいる。
中国韓国は自己主張から入る。アングロサクソンは支配しようとする。全く違うんだよ、、
2019/09/23(月) 11:52:23.96
RPGの強制イベントはどんな強者でも死から逃れられない
2019/09/23(月) 11:52:34.40
湿度やばくね?
2019/09/23(月) 11:52:46.93
4DXてどんなんなんなん
10月4日からやるそうだけど
2019/09/23(月) 11:53:06.45
なんの4DXなんだよ
2019/09/23(月) 11:55:20.03
遊戯王?
2019/09/23(月) 11:58:23.86
サガはロボとかも仲間にしてるのに剣とかで戦うんやな
2019/09/23(月) 12:01:48.90
剣も使うがメカが戦車やはどうほうで戦うし
2019/09/23(月) 12:03:09.11
閃の軌跡とか主人公ロボットに乗れるのに生身の人間相手には使わないな
2019/09/23(月) 12:03:31.61
剣で戦車に立ち向かいたくないんですけど
2019/09/23(月) 12:03:48.68
>>351
生贄として育てた仲間をスナップドラゴンで武器に変えて、止まった時の中で俺だけ動けるウンコバランス
2019/09/23(月) 12:04:15.43
ゼノギアスなんかロボで人踏みつぶしてたろ
2019/09/23(月) 12:04:23.77
>>374
ファンタジー世界なら砲弾も装甲もバターみたいに斬れるんだが
378この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/23(月) 12:04:55.16
あと3日でぴょんぴょんOVA発売だぞ
2019/09/23(月) 12:05:21.42
レオパルド2は攻撃も防いでしまう万能兵器
2019/09/23(月) 12:05:37.76
>>377
んなわけあるかボケ
381この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/23(月) 12:05:39.79
>>376
逆に生身でロボ相手に無双してる奴もいたぞ
2019/09/23(月) 12:05:43.30
おっさんたちの汗と息吹が体感できる4DX
2019/09/23(月) 12:06:33.65
「大戦か……胸が躍る。沢山殺し、沢山殺されるのだろうな……素晴らしい」

「血と脳漿で新たな川が生まれるかもしれません」

「ふふふふふ、今宵の私は血に飢えています!」
2019/09/23(月) 12:06:38.95
魔法が万能なら剣も弓も鎧もいらないわな
2019/09/23(月) 12:06:47.09
冷蔵庫から出したばっかのバター全然切れないよね
2019/09/23(月) 12:07:05.76
>>380
斬鉄ぐらいできるやろ
ルパンやるろ剣ですら斬ってるんやぞ
387この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/23(月) 12:07:20.53
ほら自分の作品宣伝するチャンスだぞ

「Re:ゼロから始める異世界生活」ってなんで嫌儲の評価低いの?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569206443/
2019/09/23(月) 12:07:53.64
異世界の剣ってヒートホークとかヒートサーベルなの?
2019/09/23(月) 12:08:54.60
そこでビームサーベルとビームスプレーガンを装備した歩兵で魔法を圧倒します
2019/09/23(月) 12:09:04.33
>>388
刃が振動して何でも斬れるんやで
2019/09/23(月) 12:09:22.67
>>384
魔法で武器と防具を出そう……あ、これ魔法少女だわ
2019/09/23(月) 12:09:32.57
>>388
精霊の力とか宿ってますよ
2019/09/23(月) 12:09:44.00
なんにしてもファミコンDQ4勇者の不幸っぷりはやばい、普通の神経なら勇者なんかやってらんない

山奥で平和に生活→魔物に村人全員殺される、恋人は自分の身代わりになって惨殺
→失意のまま一人旅→よくわからないまま勇者に仕立てあげられる
→ピサロとかいうメンヘラに逆恨みされる→なんか世界やばいんで仕方なく戦う
→ピサロお仕置き→さんざん暴れてもピサロは結局ロザリーとセクロス三昧
→世界を救うも体ボロボロ→勇者一人廃墟村に帰って最期に恋人の幻を見て息絶える
→幻はマスタードラゴンの仕業
→生まれから何からマスタードラゴンの手のひらのうえでした

報われ無さすぎだろ
2019/09/23(月) 12:09:48.83
それやと耐熱性高い素材だと切れないね
2019/09/23(月) 12:10:20.64
【悲報】三菱商事さん、345億円の損失。中国人社員が規定違反のデリバティブ取引で大損w w w w w w
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569204802/
2019/09/23(月) 12:10:22.71
ア・バオア・クー城とかの攻略しそう
2019/09/23(月) 12:10:34.21
>>390
俺の貧乏ゆすりの超振動で相手がめちゃめちゃ切れました
2019/09/23(月) 12:11:31.33
ガンダム+ファンタジー=ナイトガンダム物語
2019/09/23(月) 12:12:01.36
>>393
でもマーニャとミネア、アリーナは確実にヤレるやろ
2019/09/23(月) 12:12:04.77
ガンダムの要塞攻略戦のほうがなろうよりまともに戦闘しているという現実
2019/09/23(月) 12:12:11.34
北朝鮮に石炭を密輸していたらしいで


韓国の文在寅(ムン・ジェ
イン)大統領の最側近、「タマネギ男」こ
とチョ国(チョ・グク)法相に、新たな重大疑惑が直撃した。義理の兄弟が、国連安保理決議違反である「北朝
鮮の石炭運搬(密輸)」に関与して
いたというのだ。政権を激震させかねないスキャンダル炸裂(さくれつ)に、専門家は「文政権の力が落ちてきて
いる」と分析する。

朝鮮日報(電子版)は18日、
チョ氏の義理の兄弟が所属する海運会社が、2017年6月に保有していた船を中国系の会社に売却し、その後、船名を変え、北朝鮮から中国やベトナムへ向けて石炭を運んでいたことが、国連の調査で明らかになったと報じた。

 その船舶は、自動船舶識別装
置「AIS」を取り外していたといい、国連安保理決議違反から逃れるために、再び船名を変えたという。

 チョ氏には、娘の不正入学疑惑や、私募ファンドの投資疑惑、息
子の兵役逃れ疑惑など、スキャンダルが続出している。今回の疑惑は、国連の調査で発覚しただけに、これまでとは次元が違う。

 事実なら、チョ氏の閣僚としての適格性が改めて疑われるうえ、文政権の「従北」ぶりを示す新たな証拠といえそうだ。

 韓国事情に詳しいジャ
ーナリストの室谷克実氏は
「(北朝鮮からの石炭密輸は)チョ氏一族による金もうけだろう。『将来の大統領選に向けた資金集め』という見方もある。文氏は、チョ氏を法相に強行任命した際、
『政権は揺るがない』という自信があったのだろうが、支持基盤である大学教授らの支持を失うなど、政権の力が落ちてきている。韓国では、政権が弱体化してくると、国民の目をそらすために『日本批判』を強めてくる。要警戒だ」と語っている。

https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190920/for1909200010-s1.html
zakzak 2019.9.20
2019/09/23(月) 12:12:20.19
ガンダム+ドラクエだなナイトガンダム
2019/09/23(月) 12:12:46.68
>>399
マーニャとミネアは姉妹百合だしアリーナはブライのペットだよ
2019/09/23(月) 12:12:57.71
>>398
真悪参くんの異世界転生物語やぞ
2019/09/23(月) 12:13:09.97
後付けでどんどん戦力が増えていくジオン
2019/09/23(月) 12:13:11.35
>>399
ライアンとトルネコだって勇者に迫られたら嫌とは言えない
2019/09/23(月) 12:13:14.62
>>376
ゼノギアスみたいなの流行らないかな
2019/09/23(月) 12:13:37.23
RX78だって増えてるからイーブン
2019/09/23(月) 12:14:02.79
>>407
後半ダイジェスト?
2019/09/23(月) 12:14:35.33
>>403
クリフトは?
2019/09/23(月) 12:15:10.45
マーニャとブライ使わなかったなぁ
2019/09/23(月) 12:15:19.60
>>393
なろうなら死に戻りからのロザリーNTR、マスドラとピサロ皆殺しルートだな
2019/09/23(月) 12:16:01.29
じゅもんは継戦能力低いからしゃーない
2019/09/23(月) 12:16:09.54
ガンダムはあの規模の戦争が一年で終わるもんかね
2019/09/23(月) 12:16:31.42
>>410
クリフトは魅力ないよね
半端っつーか
2019/09/23(月) 12:17:53.43
俺が言うとメイドは心配そうな顔を俺に向けた。
「でもご主人様、先にクジ引いたらたくさんハズレがあるのですから不利なような気もしますけど…?」

ふーむ。まあ頭がキレるとは言え、この世界の人間ならそう考えるのが普通か。
「まあ見てろ。説明するよりも早い」
そう言って俺は素早くクジの箱に手を突っ込んで封筒を取り出し直ちに開封する。
そして開いた中の紙片には「当たり」の文字が…

なかった。

「ほらやっぱりハズレ…っ!?」
言いかけたメイドを制すると、俺はクジを握りしめ、両手を天に向かって突き上げ、
ガッツポーズをするとともに確信に満ちた笑顔を浮かべる。

途端に湧き上がる大歓声。
「すげぇ、本当に当てやがった!」
「さすが勇者様だ!」

これを聞いて他の挑戦者たちはやってられないという表情をしながら、封筒の中も確認せずに退散していった。

メイドが俺に耳打ちする。
「すごい!先に引いて当たりを宣言することで相手に負けたと思わせる作戦だったのですね!」
俺は微笑みながら言ってやった。
「まあ、初歩的なトリックさ。」
2019/09/23(月) 12:18:03.67
>>409
後半はディレクターズカット版みたいに創ればいいよ
2019/09/23(月) 12:18:06.64
>>415
ザラキさんつえーだろうが
2019/09/23(月) 12:19:41.23
>>405
ガンダムは後付けでどんどんMSが増えていくのはどうもな
2019/09/23(月) 12:20:36.86
               __
              //
             / /
             {  :.    _         i|
             ゝ___>‐/ |        ,i|
             /    弋__ト、    ,. -‐〈_|
           く          フr‐,/l二Oー、゚。
           /`丶、   __/`7<⌒r-、`'__レ、
       __,/    \ ̄/ /  /   ̄^iー'--<ー-、 ,.イ   ハ
      /  /⌒ヽ  /ヽ7/ ̄ア二二二ニヽ   {  / /  / ノ
      /  弋__ノ__/  /| |::/:::/   / \\  }  ゝ‐' `Y´ /
.     /  /   /     /^イ_|/_/  < /\ ヽ \}\__ノ/__
  ヘ /  / //    {^{弋__/     / ̄ /// ̄  \〉゛   |i
  /⌒\/__/_/    ,.ヘ⌒>< ̄7ー<__/ ̄|/ー/|⌒ヽ/γ⌒ヽ |i
 { // ̄〉 ̄    /  `7ー</ ̄′ / ̄ヽ/、ヽ ノ___{ {    }:|i
 У//ヽ′    /   /⌒ヽ\/_  {^辷辷辷リ ′   ヽ乂__,ノ |i
  {//、{ ∧    /    /    Y   \〉__>┬‐{ {     }:::::::::: :|i
  `〈    ∧  /弋___/     }    /    l{  ', .}     廴_::::::::|i
   ∨    ヘ //::::::::::::\__{_   /    八  ', ヽ ̄\弋__)):::|i
   ∨    `、⌒〜、、:::::::::::::::::::::::\/|   /⌒ヽ } }^ヽ∧ 〉::::::: リ
.    ∨     ヽ   `ヽ、::::::::::::::::::::::::/ ̄     / ̄ヽ/_/フ:::::::::‖
.    ∨      \    \::::::::::::::::/      /   ,: ',ー゙:::::::::::‖
      ∨       \ / `ー─〈      /    ,:  ,::::::::::::〃
      ∨        ``〜、、   ',      /    :   ′:::::〃
    厂/',           ``〜、、}ー─‐ /     ;   }:::::〃
   /|/   ′               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ;   ;:::〃
   | |     ,                    / /i{   ///
  ,.イ / ̄ヽ.′                  / /  ハ  ///
./ }′    圦                 /{ /  / ∨^7
  /\  /  ゝ            >''"  ∧′ /  } /
  /   ̄     | \       >''"    / .∧ /  /{/ |
 /        }i  ≧=--=≦ /     /    ̄|  /  |
../        ‖        /     /      |  /  |
2019/09/23(月) 12:22:00.25
>>405
最安量産型ザク1機300億円なのにMSの代金誰が負担してるんだよ
2019/09/23(月) 12:23:16.26
>>418
アリーナに惚れてるのはNTR感出るからいいんだけどさ
当のアリーナがザラキのことそうでもないってのがな…
神官なのに姫とどっち?って言ったら姫第一っぽいし
何もかもが半端で食指が動かないんだよね
2019/09/23(月) 12:24:05.71
人件費は入っていなそうな価格だな
2019/09/23(月) 12:24:51.36
ジオン新型バンバンつくるほど余裕ある
2019/09/23(月) 12:26:15.64
アナハイムが出資してるやろ
2019/09/23(月) 12:27:39.17
アリーナ……声優……
うっ、頭が……
2019/09/23(月) 12:27:47.53
戦艦とか何千億円なの?
428この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/23(月) 12:28:26.63
手足必要かな?マシンガン持たせてるけどそのまま砲台にした方がいいだろ
2019/09/23(月) 12:29:00.39
サイド3の重税って本当に連邦の圧政なの?
MS開発費では…?
2019/09/23(月) 12:29:07.88
>>428
つまりボールやな!
2019/09/23(月) 12:29:14.47
>>427
今の現用護衛艦とか2〜3千億円だぞ
432この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/23(月) 12:29:37.42
>>430
ジェット戦闘機でも良いぞ
2019/09/23(月) 12:29:51.34
給料全部軍票で戦費は軍事国債で賄ってます
2019/09/23(月) 12:30:00.62
>>429
他のコロニーに大してもそうだから連邦の重税は事実やろ
主に水や空気だろうし
2019/09/23(月) 12:30:24.61
>>431
護衛艦ってだけじゃ艦の種類わかんねーよ
駆逐も空母も全部護衛艦じゃねーか
2019/09/23(月) 12:30:34.32
>>434
でも他のサイドは反乱拒否してるじゃん
2019/09/23(月) 12:30:36.16
>>432
旋回速度で劣るからMS相手には不利そう
2019/09/23(月) 12:30:36.79
シンシア幻マンって生きててつまらなそうだな
2019/09/23(月) 12:30:37.42
>>433
まあアメリカでさえ普通に戦時国債発行してるしな
2019/09/23(月) 12:31:15.17
確実にどっかの地域が食い物にされてそうやな
2019/09/23(月) 12:31:18.83
もびるすーつ作る人へのおちんぎんを税金で回収して新しいもびるすーつ作るから大丈夫!
2019/09/23(月) 12:31:19.73
悪落ちした勇者がマスタードラゴンに復讐する二次書いてよ
2019/09/23(月) 12:31:34.68
ジオンの通貨はドル?ユーロ?
2019/09/23(月) 12:32:06.06
>>436
あれはザビ家のせいやろ 
逆シャアの頃には同調するコロニー多かったしな
2019/09/23(月) 12:32:12.57
そうだ!敵国に麻薬を販売して戦費調達しよう
2019/09/23(月) 12:32:17.81
ガンダム
2019/09/23(月) 12:32:30.69
そもそもジェット機は宇宙じゃ進まないっていう・・・
2019/09/23(月) 12:32:40.69
>>445
アヘン戦争かよ
2019/09/23(月) 12:33:05.95
>>438
むしろアレ見て生き返ったって解釈があることを数年後に知ったわ
そんな気配まったくなかったし、クリエイターは平気で嘘つくなって思った
あんなのどう見ても勇者の思い出だわ
2019/09/23(月) 12:33:26.65
>>448
あれは戦費じゃなくて貿易赤字の穴埋めだからセーフ!
2019/09/23(月) 12:33:26.78
イギリスフランスロシアはダメだ
ジャップを猿だと思っている
2019/09/23(月) 12:33:41.97
>>447
日本人の科学知識なんでそんなもの
「スクラムジェットエンジンで宇宙へ!」とか新聞の見出しがつくような国だぞ
2019/09/23(月) 12:33:52.58
イオンエンジンやな
実はみんなめっちゃ遅く動いてるけど
宇宙空間だと対比物がないから速くみえるねん
2019/09/23(月) 12:34:17.38
他のメンツは故郷に帰って新しい人生を歩むのに勇者だけ死ぬとかあんまりだよ
2019/09/23(月) 12:34:57.18
4の勇者の子孫ちゃうのかビアンカたちって
2019/09/23(月) 12:34:58.65
>>443
ウォン
2019/09/23(月) 12:35:35.38
>>448
日本軍が大陸でやってたんや
満州で栽培してたけど足りなくてイランからも
仕入れて現地のヤクザに売ってたんや
2019/09/23(月) 12:35:35.87
ピサロも同情の余地があったから6章追加されたのに
なろう民の拒否反応には笑うわ
2019/09/23(月) 12:35:56.62
>>443
金塊
2019/09/23(月) 12:36:28.46
ジェット=すごいという風潮
2019/09/23(月) 12:36:37.52
・崖っぷち貴族の生き残り戦略

これ面白いね
異世界と日本で別人の意識がつながって知識とスキルを共有するってパターンは初めて読んだ
異世界側は内政で成り上がり日本側はスキルで無双だからどっち側も面白い
毎回更新が楽しみ
2019/09/23(月) 12:36:42.89
まあ蛇足だったからね
ピサロ救われて主人公救いねーのかよってなったし
2019/09/23(月) 12:36:44.79
>>455
4は時系列で天空シリーズの最後だったと思う
2019/09/23(月) 12:37:05.51
>>458
あれは「桃太郎は鬼の持っていた財宝をみんなに返してまわりました」って改変みたいなもんやろ
ただのクソ
2019/09/23(月) 12:37:16.53
>>458
リア充は敵だからねえ
2019/09/23(月) 12:37:33.52
救いが無さ過ぎる
2019/09/23(月) 12:37:38.36
ピサロロザリーが殺される前に勇者野村滅ぼしてるんですが
2019/09/23(月) 12:37:50.80
バイク戦艦の時代に安くなるかもしれない
2019/09/23(月) 12:37:50.83
>>460
つまりジェット・リーはすごい
2019/09/23(月) 12:37:54.62
普通人
マスタードラゴンがシンシア生き返らせてくれたんやな
みんな集まってきて大団円やね

なろうに毒された人
勇者可哀想だな
闇落ちでマスタードラゴンに復讐しろ

リトマス試験紙みたい
2019/09/23(月) 12:38:37.94
日本ってGHQに占領されたんだから、建国2600年じゃなくて建国70年弱だろ
2019/09/23(月) 12:38:40.43
恐ろしいのがその
「スクラムジェットエンジンで宇宙へ!」と意気込んでる会社に
それなりのスポンサー会社がついてること

外部から酸素をとりこんで圧縮燃焼するスクラムジェットエンジンで
宇宙に行けるわけがないのに
2019/09/23(月) 12:38:56.30
もうFSSでいいよ
2019/09/23(月) 12:39:10.92
>>472
詐欺なの?
2019/09/23(月) 12:39:16.91
ピサロ救済なんかより主人公が無人の村でみんなの幻覚見ながらうふふふしているやつのその後を書けよ
2019/09/23(月) 12:39:22.05
失意の中力尽きた勇者が村襲撃前夜に死に戻るにしよう
2019/09/23(月) 12:39:33.91
タイガージェット・シンの方が強そう
2019/09/23(月) 12:39:34.09
ジオリジンでザクめちゃくちゃ速いのにZの時代になったら速すぎて人間じゃ扱えなそう
2019/09/23(月) 12:39:52.61
>>463
5でボロかった天空の塔を4までに修復したのか
2019/09/23(月) 12:40:14.05
>>463
このあたりはDSでのリメイク版で少し補完され、デスコッドでは「近い未来または遠い未来の姿を見せる」と、DQ4やDQ5のキャラクターが登場。
これにより「同じ世界の違う時代」であると作中でも明言され、同時に時系列はDQ6→DQ4→DQ5となっていることがわかった。
2019/09/23(月) 12:40:27.96
>>471
どこかの憲法学者とかが言ってそうな話やな
2019/09/23(月) 12:40:33.69
>>473
花の歌女を見ろ、俺はついにお布施を再開した
2019/09/23(月) 12:40:41.06
4は女勇者の場合
誰が相手で子孫を残すんだろうな
男ならシンシアが幻だったとしても
ルーシアがいるけどさ
2019/09/23(月) 12:40:43.11
マスタードラゴンに目を付けられるとほんとろくな事にならない
2019/09/23(月) 12:40:52.15
>>477
タイガーとジェットとSINが合わさり最強じゃないか!!
2019/09/23(月) 12:40:56.89
>>474
NASAも研究してたくらいだからやれないことはないんじゃね?
効率的かはともかく
2019/09/23(月) 12:41:02.88
>>476
そしてピサロが自分だったと悟るケース
2019/09/23(月) 12:41:06.28
ソ連が崩壊した直後に空軍がお金稼ぎの一環として
ミグ31に乗って成層圏に行こうって観光ビジネスあったな

今考えると多少無理しても乗るべきだったと思う
2019/09/23(月) 12:41:27.51
>>474
大気中で第一宇宙速度を超える加速をだして砲弾軌道に乗れば
不可能ではないが
NASAでさえ手こずってる
2019/09/23(月) 12:41:37.24
>>461
作者だ!宣伝お疲れ様です!
2019/09/23(月) 12:41:49.87
ロトシリーズは地形ラダトームの方変わってないけど天空シリーズ変わりすぎ
2019/09/23(月) 12:42:02.10
>>461
お疲れ!
2019/09/23(月) 12:42:43.64
FSSはモーターヘッドがダサくなってから見てない
2019/09/23(月) 12:42:44.09
アリーナはクリフトとくっつかなさそう
2019/09/23(月) 12:42:45.57
ジェットとロケットの違いの話はなろうスレではナイツマで空飛びはじめた頃にやってた覚えがある
主人公がジェットで敵がロケット使ってたんだっけか
2019/09/23(月) 12:43:07.82
>>491
他に目が行ってシナリオどうでも良くなってるからな
7なんか、なんの話だかさっぱり思い出せない
2019/09/23(月) 12:43:16.66
>>483
ランプの魔人かな
強い種が欲しいよな
2019/09/23(月) 12:43:17.84
大気圏ギリギリまでジェットでとんでそっから
ロケットに切り替えて宇宙行くんでしょ?
2019/09/23(月) 12:43:25.63
天空は統一感がいまいちだからね
なんで3が売れたのか堀井雄二は分析しなかったのかな
2019/09/23(月) 12:43:25.74
モーターヘッドはお腹周りのタイル張りみたいになってるくびれがアイデンティティだから
2019/09/23(月) 12:43:48.35
橘花と秋水
2019/09/23(月) 12:44:04.21
>>496
7は単純じゃん
魔王が世界を征服してバラバラにしたのを直す話
2019/09/23(月) 12:44:04.92
4の女勇者は裏切り小僧に孕まされる
2019/09/23(月) 12:44:23.64
モーターヘッドじゃないでしょもう
2019/09/23(月) 12:44:24.63
>>499
ハード性能の向上を活かしきれなかった、特に6
PSになった7でも言えるが
2019/09/23(月) 12:44:38.45
FSSはブラックナイトのダサさが許せない
2019/09/23(月) 12:44:53.66
>>499
3つセットのシリーズは6までだからやる気なかったんでしょ
2019/09/23(月) 12:45:03.04
>>499
シナリオがあまりにバラバラ
堀井裕二のせいかどうかは知らないが
2019/09/23(月) 12:45:06.92
バッシュとシュペルター返して!
2019/09/23(月) 12:45:09.39
>>498
用途の違う2種類のエンジンの効率の悪さが邪魔する
ジェットで飛行中はロケットエンジンの重量と酸化剤がデッドウェイトだからね
スペースシャトルが衰退したのも
あの滑空用の翼が打ち上げ時のデッドウェイトとしてばかにならないことが判明してるから
2019/09/23(月) 12:45:13.34
>>499
主人公だけでなく仲間も喋らんしどこのどいつか分からんくて大変だったんやろな
2019/09/23(月) 12:45:36.60
>>503
男勇者なら小僧を孕ますの?
2019/09/23(月) 12:46:09.79
7はどっちに居るのかしょっちゅう混乱してあんま楽しめなかったわ
当時小学生のわしには複雑すぎた
2019/09/23(月) 12:46:35.13
この調子で行くと破裂の人形もどんだけダサイデザインにされるかわからない
2019/09/23(月) 12:46:43.00
>>504
ゴチックメイドなんだよなぁ。GTM、って略されても違和感
おまけにオートマチックフラワーズだからな
2019/09/23(月) 12:47:10.24
7は単純につまらん
ひつじゲーだし
2019/09/23(月) 12:47:16.27
>>512
男勇者ならマーニャとミネアでしょうが!
2019/09/23(月) 12:47:24.01
>>502
あれで最序盤の村が実は敵側だったりしたら天地創造めいて良かったんだが
2019/09/23(月) 12:47:35.04
>>509
ジュノーンの方が深刻
2019/09/23(月) 12:48:46.27
>>517
黒人はちょっと
2019/09/23(月) 12:48:50.86
編集は永野にきちんと文句つけなかったのか?
あれはどう考えても改悪だろ
2019/09/23(月) 12:48:57.76
7は人間がモンスターになるみたいな話入れてるのは種泥棒がラスボス化する伏線らしいよ
2019/09/23(月) 12:49:03.14
核融合エンジンが開発されれば大気中は無尽蔵に飛べる
2019/09/23(月) 12:49:14.53
>>517
なろう主ならすぐその二人に乗り換えるけど
4勇者は最後まで変わらなかったみたいだな
2019/09/23(月) 12:49:35.57
>>519
もう全部が酷い
2019/09/23(月) 12:49:51.46
>>514
映画と最新刊で原型期が出ている。残念なことになるのは確定している
2019/09/23(月) 12:50:08.99
>>523
核分裂エンジンでもできるぞ
安全上作らないだけで
2019/09/23(月) 12:50:13.23
マーニャはビッチだし
ミネアだけだとなんかバランス悪い
2019/09/23(月) 12:50:40.97
レッド・ミラージュも何だろう
あの酷いデザインは
2019/09/23(月) 12:50:56.62
マーニャはえっちすぎて子供の頃恥ずかしかったよな
2019/09/23(月) 12:50:57.82
>>528
まあ姉妹丼だよね
2019/09/23(月) 12:51:09.41
>>525
レッドミラージュなんか名前すらカッコ悪く・・・
2019/09/23(月) 12:51:18.19
ジュノーン飛べないからコーラス死んだのに
娘ちゃんのMHバックパックなしで普通に飛んでるの
不思議
2019/09/23(月) 12:51:21.38
>>345
・・・・・・
2019/09/23(月) 12:53:00.46
やっぱり永野護は富野に瞬獄殺でお仕置きされたほうが良い
あの手のタイプは上でゴリゴリするやついないとどんどん酷くなるタイプ
周りはイエスマンばっかで好き放題になってる
2019/09/23(月) 12:53:17.77
タクティクスオウガを名刺にして
色々好き勝手できたわけで
松野はタクティクス自体はやる気ないでしょ
FFTまでで終わりや

タクティクス外伝とオウガ64には関わってないからな
2019/09/23(月) 12:53:43.96
ロザリー死んでざまああ位に思ってた
アレ、因果応報やん
2019/09/23(月) 12:54:51.87
幽遊白書の雪女とロザリーって同じ設定だな
2019/09/23(月) 12:55:03.07
因果モーホー
2019/09/23(月) 12:55:44.88
タクティクスオウガみたいなものならあるよ
ヴァンダルハーツ
つまらんけど
2019/09/23(月) 12:55:49.69
幽遊白書の雪女ってどんなだっけ?
2019/09/23(月) 12:56:14.98
幽遊白書の雪女にあらゆる身体的苦痛を与えたみたいなこと言ってたけどエッチなことしたの?
2019/09/23(月) 12:56:44.31
>>541
泣くと涙が宝石になる
飛影の妹
2019/09/23(月) 12:56:47.54
ヴァンダルハーツやったはずなんだけど今一覚えてないんだよな
2019/09/23(月) 12:56:57.97
ステーキ丼とか何でも丼ものにするのはいかがなものか
ステーキは普通にステーキでいい
2019/09/23(月) 12:57:08.91
あらゆる身体的苦痛!

もちろんエッチな苦痛も?
2019/09/23(月) 12:57:26.23
2019/09/23(月) 12:57:36.44
てs
2019/09/23(月) 12:57:45.69
涙が宝石になるって人魚じゃあるまいか?
2019/09/23(月) 12:58:05.68
うどん丼
2019/09/23(月) 12:58:17.20
エッチに興味津々
2019/09/23(月) 12:58:26.67
グランディアといい
FFTのラファといい
おっさんに手篭めにされたキャラは記憶に残る
2019/09/23(月) 12:58:54.31
ステーキってとどのつまり単に肉を焼いただけのもので料理とすら呼べない
2019/09/23(月) 12:59:00.20
>>549
ピサロの嫁も涙がルビーになるし、ぶっちゃけ皆自由にやってるよ
2019/09/23(月) 12:59:23.10
○○ハーツは面白くない法則
2019/09/23(月) 12:59:24.53
ニコニコのエロMOD動画のコメが
小学生丸出しで辛い
2019/09/23(月) 12:59:39.82
>>553
じゃあどこからが料理なんだよ
2019/09/23(月) 13:00:04.03
焼き加減とタレの組み合わせは無限大
2019/09/23(月) 13:00:36.21
焼き肉も料理ではない理論
2019/09/23(月) 13:00:36.84
>>555
シャドウハーツは面白かったよ
キングダムハーツも嫌いではない
2019/09/23(月) 13:00:56.45
2019/09/23(月) 13:01:51.98
このステーキは素敵ね
2019/09/23(月) 13:02:13.37
中国でアニメ好きが逮捕 「精日」認定で

「日本メディアに取材してほしいことがあるのですが……」。北京のオフィスに若い中国人男性の声で電話がかかってきた。
中国を侮辱した漫画をSNSで拡散したとして、中国人の若者らが「精日分子(精神日本人)」として次々に逮捕されているというのだ。

調べると、日本アニメファンをからかう中国のネットスラング(俗語)だった「精日」という言葉が警察の発表文に使われていた。

 中国のアニメファンたちはどう受け止めているのか。ファンたちが集うコスプレイベントをのぞいてみた。

 ◇日本アニメ好きの女子高生「母の影響です」

 「ひとりぼっちだった主人公が努力して活躍する姿が好きなんだ」。
日本の人気漫画「NARUTO(ナルト)」の主人公に扮(ふん)した高校1年男子(16)に声をかけると、
キャラクターの魅力について目を輝かせて説明してくれた。日本メディアの取材だと告げると、「日本語にも関心があるんだ」と身を乗り出してきた。

 北京から車で2時間。天津市中心部のショッピングモールには、地元の中高生ら約180人が奇抜な衣装を着て集まっていた。
半数以上が日本アニメやゲームのコスプレのようだ。日本語で「アニメ・楽しい」と書かれた日本語学習塾チェーンの宣伝ブースも出展していた。

おもちゃの日本刀にセーラー服姿の中学3年女子(15)は「これは『愛宕』の衣装。
通販で300元(約5000円)だった」と話す。
第二次大戦中の各国軍艦を擬人化した中国の人気ゲーム「アズールレーン」のレアキャラ(出現確率の低いキャラクター)だという。
彼女のキャラクターは旧日本海軍の軍艦「愛宕」がモデルのようだ。
「精日批判ですか? 聞いたことはあるけど、内容はよく知りません」。
少し困った表情になった。

 会場にはキャラになりきることを楽しむコスプレーヤーだけでなく、日本風の衣装を楽しむ参加者も多かった。

中国では日本の女子高校生の制服をモチーフにした「JK」というファッションジャンルが通販ショップなどで確立している。

 JKファッションに身を包んだ高校2年の劉麗さん(16)は「学校のイベントで着るためにクラスの女子全員でそろえた衣装です。
JKはスカート丈が短いから、丈を長めにして赤い編みひもで中国風にアレンジしました」と誇らしそうだ。

 北京や上海ではイベント会社が主催する10万人規模のコスプレイベントも珍しくないが、
このイベントは天津で活動する中高生主体のアニメ同好会が交流のために随時開催しているという。

 日本アニメ好きは母親の影響という劉さんは「(アニメ好きが)精日なんて、でたらめです。
日本のものでも、中国のものでも、素晴らしい文化は国境を越えて広がっていくと思う。
祖父母からは『日本人にも、やさしい人はいる。恨みを次の世代に伝えてはいけない』と聞いて育ちました」と真剣な表情になった。

 日本のアニメ文化は想像を超えるスピードで中国に浸透している。「精日」批判は一部の拒否反応なのだろうか。
2019/09/23(月) 13:03:13.97
2019/09/23(月) 13:03:33.10
>>546
まぁ鳥と友達になっちゃうなら脅してヤレちゃうよね
でもヤケになってチンポ凍らされんの嫌だから
拷問して気絶してる間にヤッておこう
膜破って中出しキメときゃ二回目以降はそんな抵抗せんだろう
2019/09/23(月) 13:03:49.63
>>563
1文字でまとめろ
2019/09/23(月) 13:04:06.47
韓国の焼肉店のたれって日本の在日焼肉店のたれより不味くね?
結構がっかりしたわ
肉もまずいし
2019/09/23(月) 13:04:28.07
>>558
肉の焼き加減は10種類しかないから、
10×1で10通りだぞ
569この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/23(月) 13:04:48.03
>>566
ありふれたドヤ顔批判してアニメ化中止
2019/09/23(月) 13:05:26.18
>>565
お前
前科何犯?
2019/09/23(月) 13:05:30.34
まず10種類もあることに驚きを隠せない
2019/09/23(月) 13:05:48.05
>>569
文字だって言ってんだろハゲ
2019/09/23(月) 13:05:59.95
中国批判のあるアニメって最近だとGATEくらいしか思いつかない
2019/09/23(月) 13:06:22.04
まったりと生きています
2019/09/23(月) 13:06:32.40
>>570
桑原くんには申し訳ないけどね
監禁されてた女が処女ってことはないよねって
2019/09/23(月) 13:06:44.16
>>570
2019/09/23(月) 13:07:20.95
これ書いてるの50近いオッサンなんだぜ
2019/09/23(月) 13:07:45.78
私、これから職員室へ行かなければなりませんので
2019/09/23(月) 13:07:55.80
http://i.imgur.com/zeRlEV8.jpg
2019/09/23(月) 13:07:56.61
お前たちと違い私は難しい物語を作ろうとしている
敵も噛ませにはせず考えて動くし
安易なさすごしゅ要員など皆無
カタルシスを理解しているからな私は
2019/09/23(月) 13:08:54.73
http://i.imgur.com/6gvFf6b.jpg
2019/09/23(月) 13:09:02.15
>>580
内密にな
2019/09/23(月) 13:09:16.31
>>577
むしろ幽幽とFSSなんておばさんが多いよ
2019/09/23(月) 13:09:17.92
クロムハーツのシルバーアクセサリーって昔流行ったけど今も人気あるんけ
2019/09/23(月) 13:09:38.27
なろうはポイント以外の評価をきちんと改めた方がいいよ
下読みを使ってつまらないのは作品消すべき
2019/09/23(月) 13:09:55.49
>>580
おいおいおい

難しかったら読まれないだけだぞ?
なろう民の知能知ってるだろ?
2019/09/23(月) 13:10:23.62
>>585
図体がデカすぎてどうにもならない
2019/09/23(月) 13:11:19.91
難しさの種類にもよるけどな
ファンタジー知識なら結構ついていけるやつ多いと思う
2019/09/23(月) 13:11:33.36
うふふんな孫の手ソード
2019/09/23(月) 13:11:39.26
永野護も下手したら富野より先に逝きそう
2019/09/23(月) 13:11:48.22
>>588
たとえば?
2019/09/23(月) 13:12:49.85
黄色い扉に入るのだけはやめてくれよ
2019/09/23(月) 13:12:50.24
クラシカルなRPGの伝統も知らんよこいつら
2019/09/23(月) 13:12:53.57
ギリシャ神話、北欧神話は必須教養
2019/09/23(月) 13:13:24.15
以前はノーライフ・ライフの本文がたまにコピペされてたけど、そこだけ読んでもわけわからんかったな
2019/09/23(月) 13:13:56.48
ギリシャ神話に詳しい人居る?
北欧神話に詳しい人居る?

おらんだろw
2019/09/23(月) 13:14:38.88
むしろケルト神話が主流だろ
2019/09/23(月) 13:15:06.72
ウルドスクルドベルダンディーって聞いて藤島康介しか浮かばないぞ
2019/09/23(月) 13:15:29.40
>>596
オーディンスフィアで北欧神話を学ぶ
2019/09/23(月) 13:15:35.60
全盛期のカンピオーネ!スレは神話知識のマウント合戦や考察()が盛んでラノベ板の中でも屈指の気持ち悪さを誇ってた
2019/09/23(月) 13:15:54.71
朝から爽やかな天気だ
2019/09/23(月) 13:16:08.38
進撃の影響で図解北欧神話読んだ
2019/09/23(月) 13:16:11.50
ネットで調べたら誰でも詳しくなれるよ
2019/09/23(月) 13:16:12.04
普通にいるんじゃない
メジャーどころだし
悪役令嬢書いたら中世宮廷生活警察きてマニアックな指摘していったし
2019/09/23(月) 13:16:16.84
キリスト教の聖書すら怪しい
2019/09/23(月) 13:16:29.33
ケルトとかクーフーリンしかみんな知らんやろ
2019/09/23(月) 13:16:50.67
仏教は少し分かる
2019/09/23(月) 13:17:23.96
http://dds.opatil.com/dds1/data/akuma/127.gif
2019/09/23(月) 13:17:39.21
クラナドとメグメルでケルト神話に興味を持つ
2019/09/23(月) 13:18:44.42
メグメルのボーカル消えたな
2019/09/23(月) 13:18:49.79
CLANNADで現役時代の駒田に興味を持った
2019/09/23(月) 13:19:16.84
アーサー王伝説が絡んでくるから知ってる奴も多いだろ>ケルト
横だが日本だとシャルルマーニュ伝説全然人気無いね
2019/09/23(月) 13:19:38.66
euphoniusにわいのアニメ主題歌作ってほしかった
2019/09/23(月) 13:19:57.69
各神話に詳しいわけないじゃん
単にいくつか単語知ってるだけで、あとは大部分がゲーム由来の知識だよ
なろう読者のバカさを舐めんなよ?
2019/09/23(月) 13:19:59.23
アリアンロッドは聞いたことくらいあると思う
2019/09/23(月) 13:20:23.04
アリアンローズなら
2019/09/23(月) 13:21:12.14
まあ聞いたことくらいはね

ギュルヴィたぶらかしとか言われても
直訳くさくて興味がもてない
2019/09/23(月) 13:21:24.62
本読んで得た知識じゃなくてゲームとかマンガで得た知識だろうなあ
2019/09/23(月) 13:21:39.87
インド神話はネタの宝庫
なろう主みたいにあらゆる耐性を持つ悪魔がよく出てくる
たった一つの弱点でみんな殺されるが
2019/09/23(月) 13:22:06.30
ギネヴィアはアーサーが不能だから不倫してたんや!
アーサー女ちゃうか!
2019/09/23(月) 13:22:16.95
弱点はアナル
2019/09/23(月) 13:22:41.40
別にゲームや漫画でもいいだろ
2019/09/23(月) 13:22:55.27
>>618
エローナウィキからパクりました!
2019/09/23(月) 13:22:58.24
だって、字なんて普段書かないんですよ
2019/09/23(月) 13:23:34.37
>>622
ええけど、一回はググる癖ぐらいはつけたほうがいいと想う
2019/09/23(月) 13:23:38.62
イギリスがメシマズ国家だという風潮
2019/09/23(月) 13:23:50.10
無敵の恐ろしい敵ではあるが
心臓やお尻に杭を打ち込むと死ぬ

大概のやつは死ぬと思う
2019/09/23(月) 13:24:02.98
バカでも変換すれば難しい漢字使えるもん!
2019/09/23(月) 13:24:05.05
>>615
TRPGしかしらん
2019/09/23(月) 13:24:19.38
>>626
しゃあない
2019/09/23(月) 13:24:52.63
>>627
だが、俺に心臓はない!
2019/09/23(月) 13:25:16.55
齎すとか強かとか直ぐ漢字で書きたがるよな
2019/09/23(月) 13:25:37.21
悪魔「俺は火でも水でも氷でも雷でも死なない」

泡で死ぬ
2019/09/23(月) 13:25:55.06
>>627
おっと、うっかり杭を忘れてしまった
仕方ないな…
ジーッ
2019/09/23(月) 13:26:15.97
>>633
じゃ炎で
2019/09/23(月) 13:26:44.80
ソープ行ったら死んでしまう悪魔
2019/09/23(月) 13:27:16.88
中性洗剤を脇腹に掛けられると死ぬ
2019/09/23(月) 13:27:23.55
十六連式白木の杭発射クロスボウ作らなきゃ
2019/09/23(月) 13:27:55.52
つまりヘルスやピンサロだと死なないのか?
2019/09/23(月) 13:28:21.15
>>633
悪魔「昼でも夜にも死なない」
悪魔「打撃無効」

明け方に泡で首をはねられる
2019/09/23(月) 13:28:42.81
【ゆっくり解説】引っ越しおばさん、実は被害者?(奈良騒音事件)【リクエスト回】
https://www.youtube.com/watch?v=QcNBMsnSG3Q

edeesanmomo
1 か月前
これが一番筋が通る話ですね。
某宗教団体のマスコミに対する影響力も絶大ですから、
おばさんを一人悪者にするのも簡単なことだと思います。

何処にでも現れるシュレディンガー准尉
1 か月前
真実を見極める能力を高めたいと思った。政府、メディア、権力に騙されない様にしたい。ソースもちゃんと取ろう。
2019/09/23(月) 13:28:44.89
凍らせればよくね?
2019/09/23(月) 13:28:48.67
>>639
泡さえなければ
2019/09/23(月) 13:29:47.29
>>639
だが愚息は昇天してしまう
2019/09/23(月) 13:29:48.78
>>626
早すぎた産業革命のせいでジャンクフードであるフィッシュアンドチップスなどが主流に
宮廷料理のクオリティは高く肉料理と言えばイギリスと言われた時代もあったほど
野生動物が豊富なのでジビエの起源?であるゲームも日常的に行われていた
2019/09/23(月) 13:30:05.14
悪魔の打撃無効ってケツ叩かれても興奮しないってこと?
2019/09/23(月) 13:30:40.40
現代まで正しく伝わる経典はないだろう
人の手の改竄、解釈の違い、権威付けによる独占
2019/09/23(月) 13:31:26.22
悪魔「俺は火でも水でも氷でも雷でも泡でも外でも内でも死なない」

玄関に呼び出されて内と外の間で殺される
2019/09/23(月) 13:31:47.19
色即是空、空即是色をマスターしてるから物理攻撃は無効
2019/09/23(月) 13:32:09.79
>>646
それは愛撫だから無効にできない
2019/09/23(月) 13:32:11.62
悪魔「俺は無敵だ」
→無敵殺しの剣
2019/09/23(月) 13:32:22.49
>>646
原典和訳だと、ぶってはいけない、だよw
653この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/23(月) 13:32:23.39
>>641
マスゴミは嘘ばかり
スポンサーの言いなり
スポンサーの悪口は言わない
2019/09/23(月) 13:32:57.95
>>652
ぶる
2019/09/23(月) 13:33:00.93
俺の攻撃は物理攻撃ではないと定義したから有効
2019/09/23(月) 13:33:30.26
おまえらなずなバカにできないバカばかりだな
2019/09/23(月) 13:33:59.99
で、実際に物理攻撃無効ってどういう仕組なん?
実体がないとか
2019/09/23(月) 13:34:02.25
まあ創価の多い地域に一軒家持つと危険
警察もマスコミも敵になり得る
ネットで対抗するしか無い
2019/09/23(月) 13:35:01.42
>>657
ステータスにそう書いとけば物理攻撃してくるやつはいないと踏んだハッタリ
2019/09/23(月) 13:35:01.55
池田大作先生の真実とかなろうに投稿したらランキングいけそうだな
2019/09/23(月) 13:35:03.20
ジョジョも強すぎる敵が出てくると倒し方が意味不になってくる
2019/09/23(月) 13:35:58.41
>>657
原理ではないルールだ
2019/09/23(月) 13:36:03.67
>>654
ぶるぁ!
2019/09/23(月) 13:36:17.54
創価は割れるでしょ
池田はとっくに死んでる可能性高い
ライバルの日顕さんが亡くなったからそろそろ死亡発表するっしょ
あとは権力争いで分裂するだけ
2019/09/23(月) 13:36:52.13
>>657
仕組みなんて無いだろ
世界のルールがそうなってんだよ
2019/09/23(月) 13:37:03.30
雷攻撃無効 → 本体に電気抵抗がなく電気がほぼ素通りしてしまう
炎無効 → 本体自体が炎
氷無効 → 本体自体が氷
2019/09/23(月) 13:37:45.64
>>665
そのルールを破るのが我々軍人の仕事だろ
2019/09/23(月) 13:38:03.95
ISの絶対防御思い出した
2019/09/23(月) 13:38:22.78
時間停止魔法使われたけど時間魔法対策してるから動けてこっちも時間停止魔法使ったら
世界はどうなるの
2019/09/23(月) 13:39:07.70
>>669
お前、アキレスと亀の話から微分積分習わなかったか?
2019/09/23(月) 13:39:18.98
空気は止まってるから能力使ったやつが死ぬ
2019/09/23(月) 13:40:26.93
時間を科学的に説明してるのとか一時期ハマりました
2019/09/23(月) 13:40:48.67
>>699
まずはだな、その時間停止魔法の仕様を出せ
2019/09/23(月) 13:41:09.28
唯一不変なのは光速cのみです
2019/09/23(月) 13:42:51.85
お茶の間を固まらせる
2019/09/23(月) 13:43:28.36
敵「魔力を吸収するから魔法無効だ」
なろうしゅ「まるで将棋だな、そうだ王を取れば」
→魔法が効かない敵のコアを魔法で奪う

ボク「は?」
2019/09/23(月) 13:44:01.50
【海外の反応】ラグビーW杯で日本が開幕初戦ロシアに勝利!! 日本が世界に見せたホスト国の威厳に海外が称賛!海外「観客がすごい!」「「素晴らしい試合だった」 【日本人も知らない真のニッポン】
https://www.youtube.com/watch?v=jn8V25JCIQA

KAZ KOZ
20 時間前
日本戦だけでなく他国の試合も観てるけど、このワールドカップはサッカー等とは違う国同士の争いでは無く純粋にゲームを楽しむ人々の大会に思えて気持ち良いね。

宮川秀一
20 時間前
どの国のチームも応援しようぜ。紳士の国で生まれたスポーツだから。最高のホスト国にしよう?
2019/09/23(月) 13:44:04.07
ギリメカラ先生は近接攻撃と銃が物理だと言っている
2019/09/23(月) 13:44:38.49
ここで貴様らごときに知識を披露する気にもなれん
2019/09/23(月) 13:44:41.75
敵「あらゆる攻撃の絶対耐性」
なろう主「因果の逆転」
敵「うわー」
2019/09/23(月) 13:45:02.49
小学生がバリアとか言ってた時代の人がなろう書いてんだな
2019/09/23(月) 13:45:06.50
    :彡 ⌒ ミ:
    :(´・ω・`): いい今からぼぼぼくのコアだすね
   :/   、つ:
   :(_(__ ⌒)ノ:
    :( (ノ:
2019/09/23(月) 13:45:13.24
>>676
吸収系は飽和攻撃で死ぬ
2019/09/23(月) 13:46:47.34
バッファローマンがキン肉マンのパワーを吸収したら体が燃えて慌てて返してました
2019/09/23(月) 13:46:49.97
頭使わないと
無双スタート系作品ってすぐ脱線するんだよな
2019/09/23(月) 13:47:30.04
ここでロシアの飽和攻撃に対するアメリカ軍の戦略を見てみよう
2019/09/23(月) 13:47:53.66
雨の日だからこそ調べられることがある
2019/09/23(月) 13:48:12.83
質問
宇宙は光速よりも速く膨張しているのですか?
もしそうなら、それは物理学の基礎原理に矛盾しているのではないですか?


膨張宇宙では遠くの天体はそこまでの距離に比例した速度で遠ざかっています。
すると十分遠くの宇宙の速度はどうしてもいずれ光速以上になる必要があります。

膨張宇宙とはそういうものではなく、空間自体が膨張しているのです。

光速を超えるものは存在しない、というのは物体に適用されることであって空間の膨張には当てはまりません。
正確に言えば、光速を超えて情報が伝わってはならない、という言い方の方がより正しいのです。
https://tmcosmos.org/cosfaq/faq/faq003.html
2019/09/23(月) 13:48:15.88
七つの大罪でも似たような見たわ
杉田が声当ててるキャラ
2019/09/23(月) 13:48:33.83
ロシアってスポーツ強いの
スケートとレスリングと柔道くらい?
2019/09/23(月) 13:48:39.70
もうトンチで勝負つけるべきじゃね?
2019/09/23(月) 13:49:09.25
私はどうして旅立つのか
2019/09/23(月) 13:49:58.22
一休さん最強
2019/09/23(月) 13:50:31.52
吉四六さんじゃないの?
2019/09/23(月) 13:50:41.25
一休さんは
チート話術なかったら屁理屈って言われて切られちゃうわ
2019/09/23(月) 13:51:03.60
知らぬが故に恐れを知らず
見えぬが故に恐れを知らず
2019/09/23(月) 13:52:11.19
それでは屏風からt
ぐわああああ
なぜ私が坊主ではなく、タヌキだと気づいた!?
2019/09/23(月) 13:52:26.88
一休さん坊主じゃなかったら首チョンパされてたのか
2019/09/23(月) 13:53:35.74
新右衛門さんが後ろで睨んでるだろ
鯉口切らせて
2019/09/23(月) 13:53:45.77
わしの屏風にきさまの筆で絵を描いてみよ
2019/09/23(月) 13:54:04.64
ロシアというかソ連はドーピングで最強だった
ロシアになってエリツィン時代は不正減らしたので弱くなった
プーチン時代になってから検査でバレないドーピングで再び最強に
しかし検査の強化でバレて国としての参加ができない大会がいくつかある
2019/09/23(月) 13:54:28.70
TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」PV第2弾/2019.10.12 On AIR
急上昇ランク #22
2019/09/23(月) 13:54:42.83
>>683
ドラゴンボールが思い浮かんだ
2019/09/23(月) 13:54:44.61
>>700
ションベンぶっかけそう
2019/09/23(月) 13:55:04.81
一休さんは天皇の隠し子だから調子に乗れた説
2019/09/23(月) 13:55:42.54
>>689
あいつは魔力が太陽なだけだから
2019/09/23(月) 13:56:20.25
イックーさんって
書いたやつも書籍化した編集も
大馬鹿野郎だよね
2019/09/23(月) 13:56:34.17
>>702
キリトがチーターになるだけの話じゃん
2019/09/23(月) 13:57:33.26
>>707
……っ!
2019/09/23(月) 13:57:36.23
おにぎりスタッバー好きだったのに部数1000部以下だった
2019/09/23(月) 13:58:30.61
カクヨム初期書籍化勢の爆死っぷりは異常
2019/09/23(月) 13:58:31.10
じゃあやっぱ一休さんはドーピングで失格で
吉四六さんと彦六どんで決戦だな
2019/09/23(月) 13:58:47.32
おにぎりスタッバーが売れないのは作者のせいじゃない
世間が悪い
2019/09/23(月) 13:59:33.89
話術士ってなんだよ
やってることはそこら辺の支援職と同じなのに名前だけ変な奴にしてオリジナリティを演出するな
話術と対アンデット技になんの関係があるんだよ
2019/09/23(月) 13:59:47.95
ブッシャリオンとか本気で前のめりに転んだ感
2019/09/23(月) 14:00:24.45
オレオという累計一位
今どうなったのか
2019/09/23(月) 14:01:10.00
なろうって吟遊詩人とかジプシー出さないよね
2019/09/23(月) 14:01:10.89
>>714
ありがたい説法で成仏させるんやろ
2019/09/23(月) 14:02:19.07
話術はなろなろしくて良いが
なんかのパクリだな
2019/09/23(月) 14:02:30.38
ソクラテス式問答法
2019/09/23(月) 14:02:36.40
ダングステン製の槍を超高高度から地上の目標に落下させる。それだけで強そうやん?

魔法が効かない敵っていわれても実感しない。指輪物語の幽鬼に物理は効かないってのは良かったけどね
2019/09/23(月) 14:03:03.56
詐話師
2019/09/23(月) 14:03:04.01
>>717
熱気バサラは未来の吟遊詩人
2019/09/23(月) 14:03:36.66
タングステンが何に使われてる金属から説明しなきゃ
オナニーやん
2019/09/23(月) 14:03:50.25
算術士もわからんのだがどうやって攻撃すんの?
話術士はまだバフやデバフできそうな気する
2019/09/23(月) 14:03:57.10
詐ポイント師
2019/09/23(月) 14:04:28.68
タングステン鋼でオナホを作った
2019/09/23(月) 14:04:32.24
お触り師
2019/09/23(月) 14:04:34.94
そらタングするのに使う鉄よ
730この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/23(月) 14:05:08.20
>>725
難しい問題を出して相手を倒すに決まってる
2019/09/23(月) 14:05:08.29
トングみたいに言いやがって
2019/09/23(月) 14:05:10.53
フィラメントに使うやつやろ
2019/09/23(月) 14:05:11.28
>>725
世界の数式を改変して事象で敵の真の存在にダメージを負わせる
2019/09/23(月) 14:05:17.19
タングステンレス
2019/09/23(月) 14:05:31.82
>>718
説法がありがたいのは仏教に帰依してたりとか立場があるからだろ
そこら辺のやつの説法なんてありがたくない
2019/09/23(月) 14:05:45.95
エンタングルされる
2019/09/23(月) 14:06:01.18
話術士?
小泉進次郎だな
意味不明な話で混乱させる
2019/09/23(月) 14:06:25.98
貴族らしくないなずなの貴族をありがたがってるくせにえらそうだな
2019/09/23(月) 14:06:34.55
もうフィラメントも忘れられる時代だぞ
なんてったってLEDがあるからな
2019/09/23(月) 14:06:38.45
雨霰雪や氷と隔つらん落つれば同じ谷川の水
2019/09/23(月) 14:06:59.17
アウフヘーベン!
2019/09/23(月) 14:06:59.75
数式で成り立つ仮想現実ならいけるやろ
2019/09/23(月) 14:07:09.60
>>616
ラビアンローズなら
2019/09/23(月) 14:07:37.78
バームクーヘン!
2019/09/23(月) 14:07:44.97
うどん
2019/09/23(月) 14:07:46.64
フュラメントタイプLED?
2019/09/23(月) 14:08:04.27
アウスランダーゲーエン!
2019/09/23(月) 14:08:16.61
算術ですげーしようにも魔法で全てひっくり返される
2019/09/23(月) 14:08:26.43
パーティーメンバーの能力10倍にできるジョブが外れなわけねーだろ
不遇とか外れとか劣等とか最弱ってなろうにおいてなんの意味もない言葉だよな
2019/09/23(月) 14:08:47.26
もう魔法万能論やめようぜ
2019/09/23(月) 14:09:11.72
>>749
作者の知能が測れる
2019/09/23(月) 14:09:21.77
そろばんで全てひっくり返される?
異世界そろばん
2019/09/23(月) 14:09:31.55
>>749
なんか基本的に
直接攻撃魔法以外はハズレ扱いされてる
2019/09/23(月) 14:09:38.80
>>749
そりゃ主人公や仲間をageするためだけの言葉だからな
2019/09/23(月) 14:09:40.36
ふぐーふぐーと言いながらニヤニヤしてるなろう主
2019/09/23(月) 14:09:52.33
釈迦に説教するナローシュ
托鉢するくらいならこの金塊をくれてやると言って執着を捨てよと断られ逆ギレ
スダッタ長者も呆れとったわ
2019/09/23(月) 14:10:47.66
パーティメンバーの能力が10倍になる代わりに陰毛が濃くなる
2019/09/23(月) 14:10:54.53
>>753
デバフ黒魔導士が追放される作品ばっかになった時あったな
2019/09/23(月) 14:11:04.42
俺は剣術士、しかも超一流のファイターでもある
しかし現在、そのような者は不遇職として見られて誰も雇ってくれない
原因は魔物愛護団体だ!
彼らは魔物を守るべきものとして扱い、愛の力によって懐柔している!!
俺のような者はもういらないのだ。だから――
2019/09/23(月) 14:11:09.21
直接魔法以外が不遇だと誰も思ってない空気だろ
もともと最近のMMORPGでも
すでに直接魔法職自体が廃れてるぐらいだぞ
2019/09/23(月) 14:11:56.67
うぐぅ・・・
2019/09/23(月) 14:12:05.72
戦国日本まるごと大西洋へって戦国時代の日本が移動する話なのか
勘違いしたわ
2019/09/23(月) 14:12:19.28
「今回の調整って弓職弱体化じゃね―か」
2019/09/23(月) 14:12:29.45
不満はないけど知識として知りたいんだが、IDを非表示の設定でスレを建てるのはなんで?
2019/09/23(月) 14:12:58.62
やっぱこのスレ見たら作者か読者か知らんが程度が知れてる
大喜利チートから離れられんのかこいつら
いつまでたっても成長できんぞ
2019/09/23(月) 14:13:02.60
>>764
保守的伝統
2019/09/23(月) 14:13:36.12
>>764
は?罷免するぞ
2019/09/23(月) 14:13:49.86
>>765
別にここで勉強会してるわけじゃないから
上級作者スレにでも行ってな
2019/09/23(月) 14:14:14.78
>>765
アンチスレおすすめ
2019/09/23(月) 14:15:07.41
MMOだとハイブリット系は専門職には及ばないから高レベルでは冷遇されるパターン
2019/09/23(月) 14:16:10.41
足りない要素は他ユーザーに任せときゃいいからな
それがオンラインゲームよ
2019/09/23(月) 14:16:22.52
>>765
お遊びじゃん
何熱くなってんの生理?
2019/09/23(月) 14:16:27.05
休みだから昼間からジントニック飲んで酔っ払ってたら仕事来いって電話きたよー
2019/09/23(月) 14:17:10.42
不遇というならやはりリューサン
2019/09/23(月) 14:17:45.31
今のMMOってチャットはボイチャ使え、トレードやアイテム床置きは業者対策でできません、取引は取引所経由、ドロップはみんなチャンスあげるから確率下げる
これもうソロゲーにしてドロップあげてくれた方がよくね?
2019/09/23(月) 14:18:47.05
ボイチャだとネカマ出来ないから困るよな
2019/09/23(月) 14:19:55.75
もうソロで遊べないMMOは無いんじゃないの
FF14はまだパーティプレイ専用か?
2019/09/23(月) 14:20:03.42
テキストでもネカマは見破る自信あるわ
まあ最近はわざわざ騙そうとしてネカマやるやつもいなくなったけどな
2019/09/23(月) 14:20:21.69
人狼ってボイチャできるからいいよな
若い女の子多すぎでJKと話せまくるぞ?
2019/09/23(月) 14:20:54.89
>>773
飲酒運転になるんで貴方の為にいけません
って返せよ
2019/09/23(月) 14:21:00.40
アクションMMOでパーティープレイ中にテキスト打つのがダルくなってきた
2019/09/23(月) 14:21:14.57
>>777
ソロゲーにしろってのはもうネット上で全体チャットとかなくせって意味ね
無駄にマウント取れるだけのクソゲーになってる
2019/09/23(月) 14:21:38.40
そのJKって年齢アラフィフの男だったりしない?
2019/09/23(月) 14:21:46.99
>>780
そもそも機械操作するから酔ってたらそれだけで首が飛ぶのだ
物理的に指も飛ぶのだ
2019/09/23(月) 14:22:04.80
ラノベ最新刊売り上げランキング
*1位 214,397部 18/12/07  ソードアート・オンライン 21 ユナイタル・リング T
*2位 205,669部 18/04/27  オーバーロード 13 聖王国の聖騎士 下
*3位 132,884部 18/11/20  やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 13
*4位 132,261部 18/02/25  ノーゲーム・ノーライフ 10 ゲーマー兄妹は過去(ツケ)を払わされるようです
*5位 123,476部 19/06/14 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 15
*6位 112,617部 19/03/29  転生したらスライムだった件 14
*7位 108,880部 19/06/08 魔法科高校の劣等生 29 追跡編 下
*8位 *94,466部 19/05/25  ようこそ実力至上主義の教室へ 11
*9位 *94,299部 19/08/01 この素晴らしい世界に祝福を! 16 脱走女神、ゴーホーム!
10位 *58,449部 18/09/07  アクセル・ワールド 23 −黒雪姫の告白−
2019/09/23(月) 14:22:06.20
MMOはギスギスしすぎてもうやりたくない
2019/09/23(月) 14:22:17.79
>>783
アラフィフはリアルなJKのマネ絶対できんぞw
2019/09/23(月) 14:22:34.13
FF14はアクションパズルゲーだからなぁ
今は大分シナリオまともになったらしいけど新生直後の糞シナリオメインストーリーはよ消せって思う
2019/09/23(月) 14:23:18.26
基本的におっさんとJKでは会話が成立しないからね
2019/09/23(月) 14:23:41.36
>>772
底辺スレが不自由だからね。しかも生理か、大変
2019/09/23(月) 14:23:52.50
なろう年別投稿作品数
2008年:9,830作品
2009年:12,281作品
2010年:20,004作品
2011年:29,506作品
2012年:40,076作品
2013年:48,176作品
2014年:60,455作品
2015年:71,689作品
2016年:81,304作品
2017年:95,970作品
2018年:104,919作品
2019年:92,596作品(9/22集計)
2019/09/23(月) 14:24:22.12
クロッチの穢れ具合とか聞いてもいいの?
2019/09/23(月) 14:24:43.19
攻殻みたいなサイバーパンクがなろうで流行らないの何でなの?
2019/09/23(月) 14:24:43.91
>>792
キモい
2019/09/23(月) 14:25:02.97
>>792
まあリアルならマッハでブロックされるな
2019/09/23(月) 14:25:31.70
サイバー警察がこわい
2019/09/23(月) 14:25:37.58
>>778
良くネカマ呼ばわりされるわ。違うっちゅうねん
2019/09/23(月) 14:25:47.27
>>793
攻殻機動隊 は漫画とかアニメだから面白い
2019/09/23(月) 14:25:50.34
>>793
日本の一般人のITスキルは途上国以下だから
2019/09/23(月) 14:26:05.37
>>793
実写映画見ればわかるだろ
2019/09/23(月) 14:26:19.10
全てのMMOの晒しスレで毎日名前が出る俺は間違いなく死んだほうがいい人間
だが生きる
2019/09/23(月) 14:26:23.65
>>795
通報もします
2019/09/23(月) 14:26:35.50
>>791
10年で10倍か
2019/09/23(月) 14:26:39.13
ネカマとは無礼な話だ
当方はホモである
2019/09/23(月) 14:26:48.94
>>797
うちのギルドは結構女性率高かったのよな
2019/09/23(月) 14:27:05.00
>>801
ここで名無しとして生きろ
2019/09/23(月) 14:28:10.39
>>773
酒入ってるんで安全運転だ行きまーすって言っといて
数分後に事故ったんで病院寄って行きまーすって言ったらどんな反応するか見てみたい
2019/09/23(月) 14:28:14.56
VRMMOは順列都市の世界パクってるようなもん
まあSF的なオチ皆無だけど
2019/09/23(月) 14:28:22.89
クロッチゃんってキャラでいってみるわ
2019/09/23(月) 14:28:27.16
>>806
このスレはカクヨムだったのか
2019/09/23(月) 14:28:43.12
魔王様リトライがまさか今期の覇権になるとはね
声優が大当たりだったなぁ
2019/09/23(月) 14:29:11.86
順列都市って最後宇宙をを作ったんだっけ
2019/09/23(月) 14:30:30.87
成長前、成長後
https://i.imgur.com/zlIhosK.jpg
2019/09/23(月) 14:30:35.80
調子乗って下品にふざけてるギルドは女性率低い
2019/09/23(月) 14:30:39.74
>>811
だれ?
2019/09/23(月) 14:31:12.73
ハヤカワ文庫がアニメ化乗り出さねえかな
国内だけ配信なら海外作品も安く作れるはず
2019/09/23(月) 14:31:27.39
娘は完全に出オチだったね
2019/09/23(月) 14:31:41.35
津田健次郎に決まってるだろ
2019/09/23(月) 14:32:02.67
>>814
うちのクランのプリはめっちゃ下品だったけど妊娠したからって引退したぞ
2019/09/23(月) 14:32:16.00
仮に意識があるAIができたとして
それが非常に複雑なプログラムに従って動いてるだけなのか自由意志があるのかの区別ってどうつけるんだろう
2019/09/23(月) 14:32:17.90
>>815
海馬瀬人
2019/09/23(月) 14:32:48.85
>>820
チューリングテスト
2019/09/23(月) 14:32:53.64
ハヤカワは海外の全3部作の内、2部までしか翻訳していないとかが多い
まさに翻訳エタるを昔から味わってきた身としては変に関わらないでほしい
2019/09/23(月) 14:33:21.55
>>817
娘のかわいさが売りなのに作画が酷いとかありえない失態
2019/09/23(月) 14:33:31.21
ツルペタも成長すればボインボイン
2019/09/23(月) 14:34:20.24
>>825
一粒で二度おいしい
2019/09/23(月) 14:34:20.93
>>820
人間も変わらんから大した違いはない
2019/09/23(月) 14:34:22.85
>>822
2014年にチューリングテスト突破したAIがあらわれたらしい
2019/09/23(月) 14:35:13.98
>>825
それは劣化だよ
2019/09/23(月) 14:35:19.31
32秒で答えてるな
2019/09/23(月) 14:35:28.19
実は俺もAIなんだけど
2019/09/23(月) 14:35:35.26
九内 伯斗(大野 晶):津田健次郎
霧雨零:森久保祥太郎
桐野悠:佐藤利奈
田原勇:関智一
キラー・クイーン:戸松遥
エンジェル・ホワイト:豊崎愛生
ミカン:生天目仁美
ユキカゼ:徳井青空
モモ:久保ユリカ
キョン:荒浪和沙
トロン:木下鈴奈
ミンク:桜咲千依
オルガン:M・A・O
アク:高尾奏
ルナ・エレガント:石原夏織
2019/09/23(月) 14:36:38.88
>>816
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-
こういうのすらダメなんだからムリだよ
2019/09/23(月) 14:36:56.44
A(アナル)I(インテリジェンス)
2019/09/23(月) 14:37:16.97
>>832
なにこれ
めちゃくちゃ豪華だったんだな
2019/09/23(月) 14:37:30.74
ニコちゃん大王かな
2019/09/23(月) 14:37:48.21
>>831
すげー
2019/09/23(月) 14:38:12.95
       フゥ  ,.: ..: :; ;::;
          (.:;;:'':;; "
    彡⌒ ミ ).;ノ''  .r'
    ( ´・ω・) "   ,リ
    /     Vつ━・'
 _〈 ヾ__〈,/_____
   \つ┐.:;;:.┌
        ̄ ̄
2019/09/23(月) 14:38:23.40
オバロ以上の声優の豪華さ
2019/09/23(月) 14:38:27.33
>>837
これまでうんち!しか言わなかったけどな
2019/09/23(月) 14:39:24.88
アニメのキャストは予算に影響されにくいのかもね
あってもなくても払う量は変わらんとか
2019/09/23(月) 14:39:51.97
結局のところ声優と作画を豪華にすれば
どんな原作でも売れるアニメになるのでは?
2019/09/23(月) 14:40:56.69
津田健次郎って脇役多かったのに最近急に主役増えた
2019/09/23(月) 14:40:57.99
日間一位の文、説明として文中にしょっちゅうカッコ書き注が入って読みにくいんだけど
2019/09/23(月) 14:41:28.33
>>842
せやで
2019/09/23(月) 14:41:40.96
2014年のチューリングテストの動画とかは無いんか?
調べても出てこない
2019/09/23(月) 14:41:53.20
作画の予算増やすくらいなら声にタレント使うんじゃないかな
2019/09/23(月) 14:42:00.33
>>779
女の子にキョドってるだけなのに、周りから怪しいって言われて
初日で釣られるからクソだわ
騎士の俺を初日で釣るとかバカ共がぁ!
2019/09/23(月) 14:42:45.98
こんな堂々とした複垢は初めて見た
投稿者: 園島義船(サブ) [2019年 03月 21日 20時 31分] −−−− −−−−
一言
ちょっと過激表現用に別アカウントを作ってみました。

本当は本家のアカウントでやろうと思いましたが、新しく追加しないといけない要素があって、ごちゃごちゃすると嫌だから別にしました。

なので、もしかしたらいくつか移動させるかもしれません。(エロス話等)
2019/09/23(月) 14:43:17.46
>>848
もう来ないで
2019/09/23(月) 14:43:19.76
>>840
もぐもぐ言ってたの俺だけど俺は人間なんだ
俺よりも賢いじゃん
2019/09/23(月) 14:43:58.87
>>848
もう喋らないで
2019/09/23(月) 14:43:58.96
>>844
日間ごみしかねーから偶にしか見なくなった
ニコニコでコミカライズ漁り→良さげなのをなろう検索
最近のブクマはこの流ればっかだわ
2019/09/23(月) 14:44:05.21
一人部屋ないからボイチャとかしたら母ちゃんの声入っちゃうからできねぇわ
2019/09/23(月) 14:44:46.21
>>853
ニコニコ見てるお前自身もゴミだぞ
2019/09/23(月) 14:44:53.91
>>849
よし、BANさせるか
2019/09/23(月) 14:45:20.95
コミカライズで読み始めると文章で読むのダルい
コミカライズの方が面白く感じるし
2019/09/23(月) 14:45:28.72
若い女の子とかいってる時点で自分がオッサンだと照明してるような気が
2019/09/23(月) 14:45:53.43
日間民とニコニコは親和性が非常に高そう
2019/09/23(月) 14:46:18.82
>>855
コミカライズなろう読めるのニコニコくらいしかねーじゃん
2019/09/23(月) 14:46:30.09
【吉報】なかやまきんに君、米留学で黒人に掘られた説を完全否定
2019/09/23(月) 14:46:51.78
若くない女の子
2019/09/23(月) 14:47:06.84
ニコニコはノートだと凄い見辛い
2019/09/23(月) 14:47:15.84
ニコニコは動画の取り扱いやめてもいいと思う
500円巻き上げてるくせにあれはクソすぎる
2019/09/23(月) 14:48:05.72
日本人の平均年齢は46歳だったはずだから
45歳までは若者を名乗れる
2019/09/23(月) 14:48:16.57
たまに音だけ聞こえなくなるんだよな
2019/09/23(月) 14:48:20.19
運営もやる気はないけど動画やめたら流出が加速してしまう
2019/09/23(月) 14:48:47.32
>>865
!?
2019/09/23(月) 14:50:03.51
ニコニコに動画上げる奴の心理が分からん
youtubeでいいじゃん?
2019/09/23(月) 14:50:05.81
ニコニコは盛り上がってた時期にミスしなければ今頃大もうけだったのにな
youtubeに行った有名ニコ生配信者達が全員今もニコ生にいたらな
2019/09/23(月) 14:50:30.23
もう5年位ニコ動見てないからプレ解約したけど非プレはシークバー動かせなくなってたのな
なんで改悪するのか
2019/09/23(月) 14:50:30.87
>>861
実際は掘ったんやろ
2019/09/23(月) 14:50:53.77
ニコニコのコメを愛している
消されにくい
2019/09/23(月) 14:51:31.63
youtubeよりニコニコの方が落ち着く
ただ過去のミリオン動画が明らかにフタしてるんで検索性がダメダメだわ
2019/09/23(月) 14:51:51.05
以前のニコニコの偉い人がユーザーの嫌がることをするように指示してたんだよ
2019/09/23(月) 14:51:51.27
プレ垢じゃないとニコ生まともに見れない
急にスクランブル放送にw
2019/09/23(月) 14:51:51.85
>>871
惰性でプレ続けてるけどこれマジ?
2019/09/23(月) 14:53:23.39
>>871
日本企業が提供するネットサービスの質は不可逆的に劣化する
物理の時間に習わなかったか?
2019/09/23(月) 14:53:56.48
漫画『彼方のアストラ』“SF論争”、作者が言及 批判に理解も「正しさの視点が違うということ」


『マンガ大賞2019』を受賞し、現在アニメも放送中の漫画『彼方のアストラ』の作者・篠原健太氏が16日
ネットでの『彼方のアストラはSFとしてどうなんだ論議』について、自身の作品に対する趣旨などをツイッターで語った。
これは、宇宙を舞台にしたサバイバルが展開される同作のプロットついて、一部の読者やアニメ視聴者が「SF好きな人は見ない方がいい」「科学もセンスオブワンダーもミステリーもサバイバルもなかった」など
SF描写の不十分さをAmazonのレビューやSNSで述べたことが発端。中には日本のSF作品そのものの衰退を指摘する声まで上がったが、一方、同作をSFとして論じること自体を疑問視する意見も出るなど、議論が白熱している。

単に漫画の感想をネット上で述べているだけで何も問題はないのだが、多くの反応があり、見かねた作者の篠原氏は自身のツイッターにて
「ここ数日見かける『彼方のアストラはSFとしてどうなんだ論議』。仏の顔で静観してましたけどなかなか終息しないですね(笑)。
論ずるだけ不毛だと思ってるのでなんだか申し訳なく思ってきちゃって…、余計だとは思いつつもちょっと一言」と投稿した。


https://www.oricon.co.jp/news/2144647/full/
2019/09/23(月) 14:54:07.40
絶好調な角川の足を引っ張るドワンゴ
2019/09/23(月) 14:54:24.89
日本企業の多くで採用されている社是「利用者は敵だ」
ヒナちゃんもこのルールに従っただけ
2019/09/23(月) 14:54:55.14
>>879
彼方のアストラはSFでもファンタジーでもなく、ただのゴミ
2019/09/23(月) 14:54:59.60
ドワンゴを取り込むような無能がいるおかげで角川の競合が生き残れている
2019/09/23(月) 14:55:26.11
>>882
はい基地外SF警察乙
2019/09/23(月) 14:55:30.99
SFファンってなにかSFであることが重要で他は二の次だよな
そんなんだからSFっていうジャンルがどんどん衰退してるんだよい
2019/09/23(月) 14:55:37.08
まだプレ垢170万いるらしい
10億円
2019/09/23(月) 14:55:47.40
>>878
忘れました!
2019/09/23(月) 14:55:49.83
レトルトがライブかなんかやって広い会場埋めてる画像みてびっくりした
ニコニコにスーファミの実況動画あげてる漢字に弱いやつとしか思ってなかったのに
ゲーム実況者ってすごいんだな
2019/09/23(月) 14:56:14.53
SFファンなんか選民思想高いから
2019/09/23(月) 14:57:01.86
>>885
しかも海外SFしか認めないからな
日本のSFはゴミだって最初から見下してるからもうどうしようもないわ
2019/09/23(月) 14:57:30.34
実際なんちゃってSFばっかのゴミじゃん
2019/09/23(月) 14:57:46.93
>>889
あれなんなんやろな
異世界ファンタジーよりも下手すりゃ低レベルやろ
2019/09/23(月) 14:57:49.14
>>890
はいはい虐殺器官はディレイニーのパクリ
2019/09/23(月) 14:58:08.03
>>891
日本ではゴミしか売れないからな
2019/09/23(月) 14:58:09.83
>>878
いや、海外でも釣った魚に餌はやらん的な行為をするネットサービス多いから
ただそうしてると新興の会社に追い越されることが多いんで残らんというだけ
2019/09/23(月) 14:58:15.73
>>891
これよ
実際って日本のSF作品ろくに読んだこともないくせに
2019/09/23(月) 14:58:31.14
>>894
なろう作品が売れるくらいだもんな
2019/09/23(月) 14:58:50.44
>>895
競争が無いんだから良くなるわけがないよな>日本企業
2019/09/23(月) 14:58:59.25
>>894
SFは面白そうと思ってもSF信者が頭おかしいからやめとこってなってるだけやぞ
2019/09/23(月) 14:59:57.95
SFの定義なんて実は結構曖昧なんだけど
SFファンは個々に俺様のSFの定義持っちゃってるから、ちょっとでも逸脱してるとファビョるんだよ
2019/09/23(月) 15:00:00.58
>>896
高千穂遙「変態の方程式」はトム・ゴドウィンのパクリ
2019/09/23(月) 15:00:03.85
まあでもアメリカのSF作家数が段違いだから
翻訳までされるのは話題作でハイクオリティ
日本国内だと駄作も出版されるので余計に海外SFが上に思える
2019/09/23(月) 15:00:22.88
ニコニコに上げるよりも先にYouTubeに動画を上げる
YouTubeに転載された後に本人が動画を上げた場合、転載した側が運営に「コイツ俺の動画を転載してるんで消してください」という申請をしたら通ってしまう
2019/09/23(月) 15:00:46.58
もしかしてなろう小説も海外なろうのほうはハイクオリティなんだろうか?
2019/09/23(月) 15:01:23.50
>>903
どの分野でもパクリは強いな
2019/09/23(月) 15:01:34.06
https://www.youtube.com/watch?v=ieGKMldpp-M
なろうヒロインってこのレベル?
2019/09/23(月) 15:02:10.34
>>906
ラブドール?
2019/09/23(月) 15:02:14.60
虐殺器官のナノマシンの目薬で視野広がったり通信できるのすこ
2019/09/23(月) 15:02:16.71
藤子・F・不二雄が言ってた、SF=すこしふしぎくらいの心持ちが良いんだろうけど
SFファンってのは心狭いから無理なんだろう
2019/09/23(月) 15:02:58.63
藤子不二雄は有害図書
2019/09/23(月) 15:03:23.10
どーん!
2019/09/23(月) 15:03:55.50
>>901
どこがパクりなん?
2019/09/23(月) 15:04:12.13
>>905
てか、パクリパクられて文化ってのは進んでいくもんで
良いとこパクればそりゃ、強い
2019/09/23(月) 15:04:17.71
何が少し不思議だよ
大抵のジャンルがSFになっちまうわ
2019/09/23(月) 15:05:29.09
>>914
厄介オタクは帰れ
2019/09/23(月) 15:05:44.16
>>914
SFって本来は結構曖昧で広いジャンルなんだが、こういうやつが口うるさく文句言ってるんだよな
2019/09/23(月) 15:06:00.57
SF謳うならサイエンス部分はしっかりしてほしい
2019/09/23(月) 15:06:02.72
星新一を読んで育った子はまともな文章を書けない
2019/09/23(月) 15:06:04.12
>>914
その発言者がそういう思想を持ってただけなのに
大御所の発言だからってそれを押しつけるのはあかんな
2019/09/23(月) 15:06:32.25
>>917
日本の読者はサイエンスが嫌いだからブラバされる
2019/09/23(月) 15:06:34.93
youtubeが日本の著作権ゴミ扱いなわりには
一部の作品はちゃんと削除申請出てんだよな
2019/09/23(月) 15:07:09.36
>>917
サイエンス部分ってただの妄想じゃん
2019/09/23(月) 15:07:10.64
SFってのは不思議があればSFだよ
2019/09/23(月) 15:07:22.92
「この世には不思議な事など何もないのだよ」
2019/09/23(月) 15:07:26.43
Sexual Festival
2019/09/23(月) 15:07:29.05
星雲賞で今年のはこれが題名で気になった

【海外長編部門(小説)】
『メカ・サムライ・エンパイア』
2019/09/23(月) 15:07:29.25
>>907
動いてるだろ?
2019/09/23(月) 15:07:32.18
全部魔法で解決してくれないとついて行けないの
2019/09/23(月) 15:07:36.92
>>923
ファンタジーもSFってことでいいですか?
2019/09/23(月) 15:07:56.79
>>927
ごめんサムネしか見てない
2019/09/23(月) 15:08:10.15
>>929
当然
ナノマシンかもしれんし
2019/09/23(月) 15:08:25.26
>>919
押し付けが得意なのはSFファンだからしょうがないな
SFは廻りに俺様理論を押し付けるのが生きがいだから
2019/09/23(月) 15:08:26.71
>>931
なるほど!
2019/09/23(月) 15:09:21.51
平均値はSF!
2019/09/23(月) 15:09:25.82
>>929
SFファンタジー
まあ、SFじたいは範囲広いんだよ
2019/09/23(月) 15:09:38.74
>>934
というギャグ
2019/09/23(月) 15:09:40.72
サイエンスなフィクションだよ
ファンタジーは科学で裏打ちされない
2019/09/23(月) 15:09:40.76
ホラーもSFやぞ
2019/09/23(月) 15:09:50.93
お彼岸で来てた親戚がようやく帰ったわ
2019/09/23(月) 15:10:08.72
>>939
ホラー
2019/09/23(月) 15:10:20.75
>>937
裏打ちなんて言ってたら、近未来物なんてほとんど駄目やろ
2019/09/23(月) 15:10:40.42
サイエンス・フィクションは、科学的な空想にもとづいたフィクションの総称

ということは最低でも科学的じゃないとダメってことだよね
2019/09/23(月) 15:10:44.73
盆暮れ彼岸に墓参りを欠かさず親類にも受けの良い主人公っていますか?
2019/09/23(月) 15:11:05.07
>>938
リングかな?
2019/09/23(月) 15:11:07.67
ロボット物も駄目だろうな、あれも現実的には厳しい設定盛り込んでることが多いし
2019/09/23(月) 15:11:23.67
名作SF扱いのデューンとか竜の戦士って他の星に移住した地球人が作った世界でファンタジーするだけ
なろうと変わらない
2019/09/23(月) 15:11:34.49
デカい人型をやめればいい
2019/09/23(月) 15:12:11.41
美少女のご先祖様幽霊が家に来たらお前らどうする?
2019/09/23(月) 15:12:37.86
イーガンを読んでちゃんと科学的にするということを学んで欲しいね
読者の1割も理解できないレベルの物理学の話をしてるぞ
2019/09/23(月) 15:12:40.06
>>947
うるせぇ!
ロマンなんだよ!!
2019/09/23(月) 15:12:49.11
>>946
惑星移民物は確かになろうてきな作品多いなw
惑星間移民なのか転移なのか違いしかないw
2019/09/23(月) 15:12:52.62
蜘蛛型がええと思うねん
もしくはヤモリ型
2019/09/23(月) 15:13:15.22
なろうでSFが発展しないのは
読者も作者もバカだからって結論出てた
2019/09/23(月) 15:13:35.24
>>953
説得力ありすぎて草
2019/09/23(月) 15:13:36.79
>>948
俺という子孫がいるという時点で
もう非処女だから
2019/09/23(月) 15:13:46.49
>>942
止めてください!
科学的な空想って言われただけで吐いちゃう子だっているんですよ!
2019/09/23(月) 15:14:14.89
>>953
じゃあ日本でSFが発展しないのは
読者も作者もバカだからか
2019/09/23(月) 15:14:19.19
>>955
お前ゴミ捨て場で拾った子だぞ
2019/09/23(月) 15:14:21.64
>>947
超巨大美少女型ロボットにすればあるいは
2019/09/23(月) 15:14:27.21
やっぱりチーレムが一番!
2019/09/23(月) 15:14:33.80
もうSFじゃなくてスペオペでいいじゃん。って結論出てたろ
2019/09/23(月) 15:14:37.18
>>953
その馬鹿が楽しめる物書けないんだから作家としは使い物にならんな
オナニー作家としてチラシの裏に書いてても同じ
2019/09/23(月) 15:14:48.55
>>957
おいおい自分を卑下するなよ
2019/09/23(月) 15:15:15.90
>>946
デューンはどこがエコロジーなのかさっぱりだったな
チャニ可愛いよチャニ
2019/09/23(月) 15:15:20.29
>>957
宇宙戦艦ヤマトや他にも沢山の名作があるんだが?
2019/09/23(月) 15:15:29.88
誰かナーロッパみたいにSFのテンプレ作れよ
2019/09/23(月) 15:15:45.10
SF村の住民がゴミだからだよ
新作書かないのに評論してくさすしか能がない老害ばかり
2019/09/23(月) 15:15:45.66
>>957
そうおもってるのが、俺が以外の読者バカばっかりと思ってる
選民思想でガッチガチ
2019/09/23(月) 15:15:46.84
>>956
動くな!林田理科男だ
2019/09/23(月) 15:15:57.46
>>965
大昔の話じゃん
おまえらが生まれる前の話じゃん
2019/09/23(月) 15:16:09.29
てかそうやって周囲を下に見たがるとこがSF衰退の一番の原因だよ
2019/09/23(月) 15:16:11.18
>>966
VRMMOでいいやん
SFみたいなもんやろ
2019/09/23(月) 15:16:24.24
>>968
日本語下手くそ
2019/09/23(月) 15:16:37.91
アキラや攻殻の流れがあったときは日本がSFコンテンツとして最も進んだ発想を持ってると感じてたんだがな
2019/09/23(月) 15:16:40.85
人型にするんだったらそうじゃないと不便な
環境とか必然性のある世界を作れよ
巨人の遺跡を捜索するとか敵が人型で関節技でしか
倒せないんでレスラーが乗り込んで戦うとか
2019/09/23(月) 15:16:49.61
>>971
下を見ちゃだめだよな上を見なきゃ
上には雲ひとつない青空が広がってるだけだが
2019/09/23(月) 15:17:04.30
SFわかってる俺頭良い!、俺が楽しめる作品が出てこないのは読者や作者が馬鹿だからや!
こんな考えだから衰退するんだろうな
2019/09/23(月) 15:17:13.78
>>971
分かったような口をきくな
2019/09/23(月) 15:17:20.42
>>968
SFは自警団組織がうるさいから
本当はSF警察でさえ出ばれないんだぜ
2019/09/23(月) 15:17:31.80
ゼノブレは海外で受けたが
ファンタジーかな
2019/09/23(月) 15:17:34.26
>>975
作ったやつが幼稚で無知だから、という設定にすればいいじゃん
2019/09/23(月) 15:18:09.33
>>977
マジレスキモいぞ
2019/09/23(月) 15:18:09.98
>>980
和ゲーファンは欧米の中でも最底辺の人種だからな
2019/09/23(月) 15:18:12.12
まあ、良いじゃんどっちにしろ、世界的に今はSFじたいが衰退ぎみだし
日本なんてもう少ししたら絶滅危惧種だよw
2019/09/23(月) 15:18:29.36
>>977
しょうがないわ
おまえ学歴低いだろ
2019/09/23(月) 15:18:29.93
>>982
効いてる効いてるw
2019/09/23(月) 15:18:41.11
みんな科学が嫌いなんだからSFが受けるわけがない
2019/09/23(月) 15:18:48.30
>>974
攻殻じゃなくてアッぽーシードやろ
アキラとどんだけ時代離れてるねん
2019/09/23(月) 15:18:49.47
>>986
効いてる効いてるw
2019/09/23(月) 15:19:11.95
>>983
洋ゲー好きの和ゲーこき下ろしも似たようなもんか
2019/09/23(月) 15:19:17.19
みんなきらら系アニメでも見て落ち着けよ
2019/09/23(月) 15:19:30.62
効いてるマンは高卒
はい次
2019/09/23(月) 15:19:43.65
>>984
チャイナでは盛り上がってるぞ
2019/09/23(月) 15:19:48.10
>>990
事実劣ってるんだからしょうがないじゃん
それを認めないから和ゲーも和SFも駄目なままなんだよ
2019/09/23(月) 15:19:52.02
>>983
どこ情報だよそれあほくさ
2019/09/23(月) 15:20:03.06
今のSFは危機にあるのです
現実がフィクションに追いついてしまった。SFが現実味を持ちすぎてしまった
「それフィクションじゃないじゃん」と指をさされたSFはもはやエンタメになり得ないのです
2019/09/23(月) 15:20:08.74
家ゴミ和ゴミ全部ゴミ
2019/09/23(月) 15:20:14.36
SFは書いてもウザいのが湧くし
読んでも作者がウザい

そりゃあ、これで衰退しなきゃ奇跡っってもんだよ
サイエンスな未来予測書く読むとか言ってるのが
その程度のこともわかってないんんだから、どう考えても頭悪いだろ
2019/09/23(月) 15:20:20.65
質問いいですか
2019/09/23(月) 15:20:21.97
さよなら月夜なずな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 11分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況