X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7278【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/28(土) 18:47:22.22
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7277【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1569638444/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2019/09/28(土) 19:21:20.31
魚奴隷ちゃんはちょっと
2019/09/28(土) 19:21:21.72
>>94
信憑性0%
2019/09/28(土) 19:21:36.28
そのエロラノベが抜けるなら評価する
教えたまへ
2019/09/28(土) 19:21:37.00
水球
2019/09/28(土) 19:21:41.98
>>96
具体的なものを上げてくれよ
あるいはソース
2019/09/28(土) 19:22:00.31
元祖人間爆弾
https://www.nicovideo.jp/watch/sm444337
2019/09/28(土) 19:22:30.70
>>97
タダで人魚の奴隷が手に入ったえ〜
タダだえ〜
2019/09/28(土) 19:22:52.41
台湾人
水樹奈々のファン
なずなが一般デビューした時期にエロラノベ引退
これだけ見るとかなり信憑性高い

そもそも台湾人ってソースが見つからなかったけどな
2019/09/28(土) 19:23:39.40
魚じゃセックス出来ないじゃん
2019/09/28(土) 19:24:04.40
アイルランドファンが暴れなきゃいいけど
UKのスポーツファンはどの国もイカれてる
2019/09/28(土) 19:24:06.74
>>103
この後気絶したんだよね…
2019/09/28(土) 19:24:10.64
>>95
犬だと飼い主のところに戻ってきますやん?
奴隷ちゃんは従属魔法で戻ってこないから安心
2019/09/28(土) 19:24:17.34
エロラノベ作家だと何か都合悪いのか?
2019/09/28(土) 19:24:23.59
>>101
・主人公がキモい
・ヒロインがキモい
・主人公が何も考えてない
・設定が安易でストーリーがない
・主人公がキモい

こんなに共通点がある
2019/09/28(土) 19:24:50.68
エロラノベ引退から
なずながなろうで本出すまで2年ブランクがある
相当困窮したろうな
2019/09/28(土) 19:25:02.16
凪のあすからという水棲人間のいる世界
2019/09/28(土) 19:25:11.75
人間爆弾 アキ(ヒロイン)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24829109
2019/09/28(土) 19:25:25.91
>>108
犬に従属魔法はダメなんか?
2019/09/28(土) 19:25:38.20
>>110
おおよそ全てのなろう作品に言えることだろ
なろう作家は二次ドリ作家が幾万に分裂した姿だったのか?
2019/09/28(土) 19:25:58.75
>>108
敵の砲撃でビビって味方陣地で爆発したよ
2019/09/28(土) 19:26:05.17
美少女にチンポコ魔法
2019/09/28(土) 19:26:28.22
P.A作品、ここ数年見てないわ
作画だけでつまんない
2019/09/28(土) 19:26:38.84
>>112
脚本家の名前を確認して納得した思い出
2019/09/28(土) 19:26:45.44
人間を爆弾にする利点は何か?

大まかにだが、以下の項目が人間を利用することの利点として挙げられるだろう。

秘匿性の向上 - 体内に埋め込まれてしまうと見た目では分からなくなる。さらに、そうなった場合自力での摘出はほぼ不可能である事が多い。
任意の位置での起爆 - マインドコントロールされている場合、人間の自律性が強力な誘導装置と化す。また逆に爆弾化された本人に自覚が無い場合、無自覚のうちに仲間を巻き込む場所に赴いてしまう可能性が高くなる。
心理的衝撃 - 人間が突然爆発する心理的ショックは大きい。さらにそれが近親者でなおかつ目の前で爆死するなどすればそのショックは計り知れないといえる。
心理的負担の強要 - いつ誰が爆発するのか分からないという状況になってしまった場合、人間爆弾の発見方法が確立されていない限り、極度の疑心暗鬼を生じさせる事となる。
2019/09/28(土) 19:26:46.61
>>117
いいね
2019/09/28(土) 19:26:59.09
エロ本やエロゲの文章書いてたラノベ作家なんて山ほどいると思うが
2019/09/28(土) 19:27:08.21
凪あすはエロい作画だけのクソアニメだった
2019/09/28(土) 19:27:42.83
ヤクザが腹マイトする時代は終わったのか
2019/09/28(土) 19:27:43.96
一二三さんのコミカライズ、すげえ評判悪いな
アニメ化無理そう
2019/09/28(土) 19:27:47.75
オバロ作者もエロゲの小説に関わってたらしいな
2019/09/28(土) 19:28:20.22
神楽陽子=三木なずなだそうだ
全く読んだことないから名前言われてもわからないが
2019/09/28(土) 19:28:20.21
>>106
2002年のサッカーW杯のときは機動隊がフーリガン対策訓練とかやってたけどヨーロッパの他の国よりも日本での扱いが丁寧だった事に気を良くして特に暴れることなく帰って行ったらしい
2019/09/28(土) 19:28:23.24
>>122
だからなんだって感じやな
そもそもそんなのやってようがやってまいが約束されし糞量産機でしかない事実は変わらんし
2019/09/28(土) 19:28:26.95
なろう作品なんてアニメ化しなくていいんだよ
2019/09/28(土) 19:28:40.69
エロの括りでやりたい放題
なんて言うのは日活ロマンポルノ時代からそうだからな
2019/09/28(土) 19:28:47.85
>>120
戦う司書か?6花の勇者か
2019/09/28(土) 19:29:18.46
ザンボット3
敵組織・ガイゾックによって主人公らの幼馴染を含む多数の人間が拉致され、人間爆弾に改造され爆死する。
当初は誰が人間爆弾であるかを判別する術は無く、突然の爆破に怯えるしかなかったのだがこれはまだいい方で、
後に「背中に星型のアザができる」と言う判別法が発見されるも肝心の爆弾解除の方法が一切見つからず、
爆死前に自分が人間爆弾である事を知ってしまい、巻き込まないように爆死する努力をするしかないと言う救いようの無い結末に変わっただけであった。
2019/09/28(土) 19:29:22.24
>>125
アレは絵が下手すぎる
ここ最近の中じゃトップクラスのはずれコミカライズやぞ
いつのまにか消えた高校生の漫研以下の禁呪のやつに比べればマシだが
2019/09/28(土) 19:29:33.65
>>129
きっしょ
2019/09/28(土) 19:29:43.36
>>106
わりとラグビーは暴れない
観客席もごちゃ混ぜに座る文化
2019/09/28(土) 19:29:59.39
>>124
ダークナイト
悪役であるジョーカーの部下の一人が腹部に携帯電話の爆弾を縫い込まれる。ジョーカーが警察署の牢獄を脱出する際に爆弾を起動、部下ごと警察署の一部を爆破し逃走した。
2019/09/28(土) 19:30:07.67
>>129
嫉妬やべえな
2019/09/28(土) 19:30:08.90
六花の勇者ってまだ続巻出てないの?
作者、金大丈夫なのか
2019/09/28(土) 19:30:57.86
>>139
兼業だろ
2019/09/28(土) 19:31:05.90
お前らが心から勧められる作品を投下する救世主がもうすぐ現れる
2019/09/28(土) 19:31:11.25
近年において活発化しているテロリストによる、爆弾を体に巻き付けたり爆弾を満載した車での自爆テロが挙げられる。

その場合、宗教や憎悪を利用したマインドコントロールによって行われる場合が多い。

特に無自覚な子供を利用したり、女性など周囲に危害を与えにくそうな人材を利用した無差別自爆テロは深刻である。
2019/09/28(土) 19:31:17.85
ありふれ
2019/09/28(土) 19:31:50.63
なろうしゅだと赤ちゃんを人間爆弾にしそうだな
2019/09/28(土) 19:31:53.53
>>143
ありがとう
2019/09/28(土) 19:32:00.58
一二三さん?
https://static.comic-walker.com/pc/uploadimage/comics/6952.jpg
2019/09/28(土) 19:32:29.95
ありふれアニメが無風という衝撃
2019/09/28(土) 19:32:30.33
やっぱり現代兵器召喚モノはダメだな
始めはサバイバルナイフとかでチマチマ工夫してやってたのに
ハンドガン呼び出せるようになるとTUEE大味すぎてクソつまらん
2019/09/28(土) 19:32:43.13
それより、スーパーダッシュ文庫の
紅と電波的な彼女の作者が生きてるか心配
2019/09/28(土) 19:33:01.21
>>146
真面目に下手なの何とかならんのかよ
2019/09/28(土) 19:33:47.69
セラスクに執着してないから別人だろ
2019/09/28(土) 19:33:56.10
>>146
これならまだ俺のが上手い
なんかこいつ指の関節多くない?
2019/09/28(土) 19:33:59.11
>>147
逆風であっても風は起こると思っていた
2019/09/28(土) 19:34:11.69
エロゲデブ先生はお腹も空かないし寒くもないところに行ったから心配要らない
2019/09/28(土) 19:34:16.03
一番気合い入れて書いた表紙がこれだからね
中身はもっと凄い
2019/09/28(土) 19:34:31.86
>>149
あの作者は宝島社で役職持ちなんだよ
2019/09/28(土) 19:34:44.17
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/f/6f05504d.jpg
2019/09/28(土) 19:34:45.52
>>153
なろう民の自意識過剰だったようだな
2019/09/28(土) 19:35:02.61
こう真面目に仕事しないでコミカライズにハズレひいてくる
糞編集はホントクビにしろよ
ピクシブあたりちょっと探すだけでももうチョイましなの腐るほどいるやんけ
2019/09/28(土) 19:35:58.72
>>146
よくこれで金取ろうと思うよな
これよりもっと酷い人もいるしどういうコネなんだ
2019/09/28(土) 19:36:30.50
>>159
打診して受けてくれたのが
その人だけだったんやで
2019/09/28(土) 19:36:44.39
絵が上手くても漫画が描けるとは限らない
あとはお金の問題が大きいんだろう
2019/09/28(土) 19:36:50.51
なんか知らない内に西脇だっとの絵が上達してるって聞いたけどマジなん?
2019/09/28(土) 19:37:13.23
引退とデビュー時期がーっていうのは偶然でもなんでもないだろ
VTuberの笹木咲が稀勢の里だと言うくらい突拍子もない話
2019/09/28(土) 19:37:30.51
>>160
昔の漫画には
こんなのいっぱいあるだろw
2019/09/28(土) 19:37:36.93
でも台湾人だぞ?
2019/09/28(土) 19:37:38.51
王国へ続く道のイラストについておまえらどう思うんだ
2019/09/28(土) 19:37:43.31
四度目の漫画とか下手すぎてびっくりしたしな
2019/09/28(土) 19:37:44.24
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&;dlcl=ja&cid=KDCW_MF00000110010006_68
2019/09/28(土) 19:38:16.35
>>164
台湾人ラノベ作家で
水樹奈々のファンって共通点がある
2019/09/28(土) 19:38:44.24
じゃあどんな表紙ならいいんだよ
2019/09/28(土) 19:38:59.67
WEBコミックでめっちゃ上手いってのがあるなら教えてほしいわ
2019/09/28(土) 19:39:26.12
>>172
望まぬ不死
すごいうまい
2019/09/28(土) 19:40:08.10
>>172
デンドロ
2019/09/28(土) 19:40:19.80
ありふれの漫画家も上手いぞ
あれそのままアニメにすりゃよかったのに
2019/09/28(土) 19:41:12.82
黙れドン太郎!
2019/09/28(土) 19:41:14.18
>>163
漫画版アクション仮面の作画か何かしてたはず
2019/09/28(土) 19:41:20.36
村田のワンパンマン
2019/09/28(土) 19:41:22.28
>>172
前スレでも書いたけど実況の遠藤くん〜のやつ
2019/09/28(土) 19:41:25.71
ありふれはかなりコミカライズに寄せた結果があれだろ
2019/09/28(土) 19:41:26.45
異世界おじさん絵は下手だけど女の子は魅力的だな
2019/09/28(土) 19:41:33.56
>>158
つっても事実として書籍は売れてるから好きな人は一定数いるわけでしょ
逆風が無かったら無かったで好きな人達だけで盛り上がってたらまあまあ順風でしょ
どっちかだと思うじゃん
信者もアンチも全く興味無しは意外だったよ
2019/09/28(土) 19:41:35.08
>>168
あれは下手だよなあ
2019/09/28(土) 19:41:48.01
>>175
線多くて作画コストかかりすぎやろ
静止画紙芝居になるぞ
2019/09/28(土) 19:41:52.81
>>173
商品としてのクオリティは満たしているが、上手いというほどでも無いやん
2019/09/28(土) 19:41:59.61
>>168
アレ別にそんな下手じゃないだろ
上手くはないけど
2019/09/28(土) 19:42:10.60
現実世界での人間爆弾
挙げられるものとして、第二次世界大戦中の日本軍の戦術特攻、ベトナム戦争で北ベトナムが行ったバリケード破壊の為に爆弾を抱えての特攻、イラクなどで行われた遺体に爆発物を仕込んで救助に来た相手を巻き込む爆弾テロ、体に爆弾などを括りつけた自爆テロなどがある。
ナチスドイツは体内埋め込み式の人間爆弾を考案したが、爆弾にされた当人の体が遮蔽物となって威力が減殺されるために実用化には至らなかった。
現代では爆薬の高性能化などによりテロ組織「アラビア半島のアルカーイダ(AQAP)」が口腔や直腸などの体内に隠し持つものから外科手術により埋め込むものまで実用化している。
外科手術で埋め込むものの起爆装置は携帯電話などの身近なものを用いている上に体と直接繋がっていない為に判別は非常に難しく、金属探知機や身体画像スキャナーといった装置を潜り抜けてしまう可能性を持っている。
2019/09/28(土) 19:42:15.74
>>165
だから?
2019/09/28(土) 19:42:27.42
>>181
お前の下手の定義おかしいぞ
2019/09/28(土) 19:42:35.16
SF作品などでは核やさらに未来の高威力爆弾を使った自爆攻撃やトラップ(被装者が殺されるなどすると起爆する)が時折用いられる。ドラゴンクエストダイの大冒険において大魔王バーンが使ったものなどが著名。
2019/09/28(土) 19:42:41.91
とんスキは本編もスピンオフをスイがかわいくて良い
2019/09/28(土) 19:42:54.77
>>182
普通にでき悪いから信者も見ないしアンチも苦行に耐えきれなかったんだろ
2019/09/28(土) 19:43:29.56
四度目の漫画家はコロコロとかに描いてそう
2019/09/28(土) 19:43:53.52
>>189
あれ上手いか?
漫画としてなら良い作品だけど絵はそこまでやろ
2019/09/28(土) 19:44:31.19
絵が上手いと思ったコミカライズは
無職転生、異世界薬局、ドヤ顔、40億、あとギリギリで賢者の孫あたりかな
2019/09/28(土) 19:44:31.22
>>192
うんだから意外だったね
2019/09/28(土) 19:45:21.08
>>194
上手いとまで言えるかはわからんが
少なくともどうみても下手ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況