X



【伏瀬】 転生したらスライムだった件 50リムル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/03(木) 03:31:56.70ID:0lgfPzRnd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

伏瀬先生の「転生したらスライムだった件」スレです。

書籍版・Web(小説家になろう)版「転生したらスライムだった件」の感想や展開、予想・作中設定、
関連作品全般や伏瀬先生の活動などについて、他所の迷惑にならないようここで話しましょう。

・このスレは、sage推奨です。
・荒らしはスルーしてください。
・次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
その際、いちばん上に↓を3行入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 49リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1569407113/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/03(木) 03:38:19.23ID:0lgfPzRnd
●関連作品

◆書籍
「転生したらスライムだった件」
GCノベルズ
伏瀬/みっつばー
1〜15巻

◆コミカライズ
「転生したらスライムだった件」
月刊少年シリウス
川上泰樹
1〜12巻
13巻 2019年12月4日発売予定

◆コミカライズ(スピンオフ)
「転スラ日記」
月刊少年シリウス

1〜2巻
3巻 2019年11月8日発売予定

◆コミカライズ(スピンオフ)
「転生しても社畜だった件」
月刊少年シリウス
明地雫
1巻

◆コミカライズ(スピンオフ)
「転ちゅら!」
月刊少年シリウス
茶々

◆コミカライズ(スピンオフ)
「転生したらスライムだった件 〜魔国暮らしのトリニティ〜」
月刊少年シリウス
戸野タエ
1巻 2019年12月4日発売予定

◆コミカライズ(スピンオフ)
「転生したら島耕作だった件」
イブニング2019年7号・9号
弘兼憲史/川上泰樹
全1巻

◆コミカライズ(スピンオフ)
「転生したらスライムだった件 〜魔物の国の歩き方〜」
コミックライド
岡霧硝
1〜5巻まで発売中
6巻 2019年10月30日発売予定


●関連スレ

◆アニメ
アニメ2
転生したらスライムだった件 捕食55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1563815150/

◆コミカライズ
少年漫画
【シリウス】転生したらスライムだった件 Part2【コミカライズ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1567661895/
2019/10/03(木) 03:38:45.99ID:0lgfPzRnd
●関連サイト
◆GCノベルズ公式
http://micromagazine.net/gcn/

◆GCノベルズ公式内「転生したらスライムだった件」
https://micromagazine.net/gcn/slime/

◆TVアニメ「転生したらスライムだった件」
http://www.ten-sura.com/

◆コミックライド公式
http://comicride.jp/

◆月刊少年シリウス公式
http://shonen-sirius.com
2019/10/03(木) 09:38:45.40ID:ti6kMMGs0
>>1
乙ライム
2019/10/03(木) 15:35:44.90ID:2Tv0/cE50
毎回仲間が進化して強くなるのは嬉しいがイラストの人が一切進化したとこ描かないから自分でイメージするしかないとこが悲しい
せめて新装備とかくらい描いてほしいな
給料が少なくてやる気がないのかしら
2019/10/03(木) 15:39:02.81ID:l/OUQ1vj0
>>5
挿絵ってイラストレーターが何処を描くか決められるのかな
2019/10/03(木) 16:21:59.02ID:i0SkXHR30
>>6
作品によるとしか
2019/10/03(木) 16:57:41.77ID:xugMmuTka
そういや今回ウルティマちゃんの崩拳(貫手)の絵しか印象に残ってないな
あとどこに挿し絵あったっけ?
2019/10/03(木) 17:09:24.71ID:nLUYWiyga
DT高校生とヒップアップパンツのおねいさん
2019/10/03(木) 17:34:02.77ID:eFfn4UB/a
>>6
みっつばーさんを叩けば良いのか?
2019/10/03(木) 17:41:55.43ID:1NcJc1eCd
>>8
・ディアブロとフェルドウェイ?
・ルドラ&フェルドウェイの前にリムルが現れたとき
12この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-TdiX)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:49:41.79ID:Zw8sSCDn0
>>8
ヴァルグリンド単体
リムル 正面、後ろにベニマル、ディアブロ、ソウエイ、シオン
剣構えたガゼル
とか?
2019/10/03(木) 19:12:48.95ID:lKx5koDD0
>>5
インタビューから抜粋

み:文量だけでなく挿絵の数も過去最高の枚数を収録しています。
伏:挿絵については担当編集の方と候補を絞ったんですけど、最終的に選びきれなかったので、いっそのことみっつばー先生に選んでもらおうという話になりまして。
み:初めて挿絵のシーンを選ぶことができました(笑)。

基本的にはみっつばー側に選択権ない感じだから憶測でものを言うのはよろしくないと思うよ
2019/10/03(木) 19:22:53.01ID:0lgfPzRnd
>>8
>>9
>>11
>>12
ヴェルグリンド
ガゼル
リムルとディアブロ、ベニマル、ソウエイ、シオン
ウルティマ
ディアブロとフェルドウェイ
ミカエルとフェルドウェイVSリムル
ヴェルグリンドとマサユキ
2019/10/03(木) 19:28:26.22ID:ER55V/AD0
あとカリオンとフレイの挿絵もあったな
2019/10/03(木) 19:57:52.83ID:x8bFnKMNa
>>13
みっつばーさんを叩きたいだけでしょ
川上さん推しがみっつばーさん叩きに向いてるんだよな
いくら漫画版だけが売れてるとは言えみっつばーさんを叩くのは無いわ
2019/10/03(木) 20:00:16.17ID:ER55V/AD0
>>16
何かここ定期的に唐突にみっつばー叩きになるから
アンチが潜んでるんだろうね
不自然に何人か食いついて同意するし

コミカライズ煽りがあまり効かないから間接的に書籍叩きに来てるんだろう
2019/10/03(木) 20:16:20.61ID:+v+FhxOt0
そういえば四騎士のイラスト出ると思ってたのに
全く出なかったな。
楽しみにしてたのに・・・

まあ、あんな出オチ要因どもじゃあんま意味ないだろうけどw
19この名無しがすごい! (スップ Sdea-dPTj)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:16:53.15ID:KqYF0ddld
Amazonのレビューでみっつばーさんを
>お前だけは転スラの売り上げに一切貢献してないから!
とか書いてるのがあったな
私はあの画風の絵は好きだし、キャラデザって功績があるんだが
20この名無しがすごい! (ワッチョイ 25ad-o6K/)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:24:24.97ID:EC1F18r80
【敷金、礼金、保証金】 山本太郎「余りに高すぎ」
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1563160660/l50
「キリストにはなれないけど愛に満ちた人間でいたい」
://twitter.com/etsukosweet/status/1159306713733820416
「僕のブレイクポイントは、40歳代、間違いなくビッグウェーブが来ます」
://twitter.com/etsukosweet/status/1158745735182995456

小6息子、山本太郎の街宣をみて、
「これ、台本なしで喋ってるんでしょ?どれだけ本気で思ってるのかわかるよね。山本太郎強すぎ」だそうです
://twitter.com/reiwalovebbb/status/1176442563433119744
山本太郎みて、やっと言葉が通じる総理大臣候補がでてきた!!!ってめっちゃうれしいんだよ
://twitter.com/reiwalovebbb/status/1166961115764379648
息子さんが、IT企業で働き鬱病になり自死されたお母さまからの質問です😢
太郎さんを応援するグループを作られているそうです。
://twitter.com/crimson2moon/status/1176808122863669248
れいわ新選組の存在が、山本太郎の存在が、どれだけの人の自殺を食い止めたか、
食い止め続けているか、実感としてわからない人にはわからないんだろうなあ・・・。
://twitter.com/henkutsutorako/status/1161872934014607366
私も山本太郎の演説で自殺を踏みとどまった1人です。
私の場合は病で働けず、親に半分頼ったような生活が嫌になってました。
一緒に希望を捨てず、国が変わる瞬間を見届けましょう
1160096735525404673
ただいま借金整理中、死にたくなったが、山本太郎の演説を聞いて生きる事の大切さを知り希望が出た。
安倍政権崩壊も見届けたいし、山本太郎政権誕生を見たい。
1160063416708374528

【世堺教師マITLーヤ】
多くの国々のリーダーは自賛に耽ることによって、 国民の生活を握るよろよろした力を維持しようと望む。
彼らの時代はほとんど終わっている。間もなく起こる出来事が政府の力を再分配し、国民を解放するだろう。
from-master/343
誠実さと利他主義が新しい政府の特質となるでしょう。
マITLーヤの提唱する線に沿って変化を要求する人々と、おびえて何をしていいか分からない人々に分かれるでしょう。
88tohe.html

【日本から始まる世界的株式市場の大暴落】
マITLーヤは、過去に知っているような経済システムが崩壊して初めて、
私たちは現実に目覚めるだろうとも言われます。
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マITLーヤは出現するでしょう。
マITLーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
マITLーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本語で話すでしょう。
pzytyf/u4t847

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/03(木) 20:43:33.61ID:yEvBihNqd
リムルのスライム形態のデザインは確かに素晴らしいし革新的だと思う
でも、それだけなんだよなぁ
主観にはなるが、他キャラのキャラデザは良い奴もいるけど悪い奴もいて並
ごちゃごちゃしてて何書いてるか分からなかったり、奇形だったりパースが狂ってたり
何よりキャラ設定も間違ってたり、背景真っ白の手抜きというのが画風云々関係なくダメだと思う
リムル以外に評価できる点は、萌え絵じゃないことくらい
2019/10/03(木) 20:53:26.55ID:6yzFUB9z0
みっつばーは初期の頃の挿絵が手抜き感があったというかハッキリ下手だったからな
とは言えここ最近は上手くなったと思うぞ、ウルティマとか可愛いし
2019/10/03(木) 21:03:10.82ID:VlcXShh7d
エレンちゃんは最初から可愛かった
2019/10/03(木) 21:07:31.01ID:RgnSN9Lw0
リムルと悪魔娘三人とゼギオンのデザインは最高だったのは確か。
2019/10/03(木) 21:08:34.49ID:i2QBH5ce0
俺も画風は好きだな
絵の技法がどうのこうのは知らんが、絵がのっぺりしてるというかもっと立体感があればなぁとか、もっと書き込んで欲しいなぁとは思うけど、その辺も画風に入るんだろうか
キャラデザについては、靴がみんながみんなお揃いなのは流行ってんの?って突っ込みたくなるけど
2019/10/03(木) 21:23:31.53ID:a6pihVGQ0
みっつばーはまれに本当に酷いやつ入れてくることあるんだよなぁ あと男とか同じ顔の奴多いし まぁリムルとゼギオンのデザインの実績だけで悪いところ全部に目を瞑れるんだけど 上手くてカッコいい挿絵も少なくないし萌えにも媚びない、みっつばーでよかったと心から思える
2019/10/03(木) 21:27:30.60ID:6yzFUB9z0
萌えに媚びないというが、ウルティマやアリス、クロエ辺りは普通にブヒキャラだけどな
2019/10/03(木) 21:27:59.39ID:7xqmKsKU0
ダブルオーナンバーってこんとこ?
webだとアビスコアぽいで半分死んだけど、書籍だと下位も描写多いね
001近藤
002ダムラダ
003グラニート
004ガードナー
005ガルシア
006ミナザ
007バーニィ
008マルコ
009ジウ
2019/10/03(木) 21:42:57.96ID:rKGsqN6x0
ヴェルグリンドちゃんの挿絵が記憶にないとは正気か
即ハ…やろ
2019/10/03(木) 21:47:01.47ID:dllzWHho0
グランドのデザインは最高
ヴェルザードのこれじゃない感
2019/10/03(木) 21:48:39.19ID:Bf04BHsx0
萌絵とか目にしいたけ入ってないとかそんな基準じゃねえの
美女美少女描写多いのに描き分け苦手だろうしな
子供クマラとかはさすがにきもいが
2019/10/03(木) 21:51:04.31ID:6yzFUB9z0
ヴェルザードもブヒキャラだよね
リムルにロリ美少女設定のミリムとの血縁を強く感じさせたキャラだからアレで良いと思う
2019/10/03(木) 21:58:15.25ID:uq6Rfk4G0
>>29
あの挿絵は絶対に伏瀬さんの要望だと思ったわ
14巻の表示とあれで両方とも尻を強調し過ぎだからなw
大変眼福であった
2019/10/03(木) 22:02:44.73ID:qfKooSpL0
ベスターとガビルに関しては思うところもあるが、ゼギオン超カッコイイし3人娘可愛いからやっぱりみっつばーで良かった
2019/10/03(木) 22:07:05.35ID:ER55V/AD0
>>34
ベスターは漫画でかっこよくしすぎたw
2019/10/03(木) 22:11:34.40ID:rKGsqN6x0
この段階でマサユキに統合されてしまったってことは最終決戦に覚醒マサユキ参戦あるか?
2019/10/03(木) 22:14:35.11ID:YMw7wsCNr
挿絵と言えば
銃貰ったカレラのとこの顔リムルと区別がつかん
あとディアブロがニッコニコなとこ草だった
2019/10/03(木) 22:16:50.75ID:6yzFUB9z0
リムル人間形態はみっつばー絵が一番良いと思う、美少女感があって
漫画とアニメのリムルは少年に見えるからね
2019/10/03(木) 22:26:23.43ID:dllzWHho0
7巻の表紙ヒナタ、人相悪過ぎすこすこ
以降はルックスが丸くなっててちゃうねん
2019/10/03(木) 22:27:15.93ID:uq6Rfk4G0
リムルの人間形態は歩き方のほうが好きだな
が、概ねみっつばーさんの絵のほうが好きで漫画版の方は俺はあまり合わない感じだった
あとドワーフはみっつばーさんのドワーフがドワーフっぽくて良いね
2019/10/03(木) 22:37:33.39ID:H71oiC3q0
みっつばーは人間よりゼギオンみたいなタイプ書くほうが絶対映える
2019/10/03(木) 22:39:20.98ID:ck5twpTM0
>>39
自分もあのヒナタ大好き
あとソーカの人間型はみっつばー先生の方が可愛いと思う
2019/10/03(木) 22:40:32.37ID:+v+FhxOt0
>>41
それな
モンスターのデザインはいいセンいってると思う

逆に人間(人型)のデザインは当たりはずれ大きいな
十大聖人()とか完全にチンピラのコスプレ集団にしか
見えんかったしなw
2019/10/03(木) 22:43:02.21ID:ZxsDhqHv0
みっつばーの…美…少女?
2019/10/03(木) 22:44:22.84ID:1NcJc1eCd
>>43
第一印象はシャーマンキングあたりに出てきそうなデザイン
46この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e90-m0Bw)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:46:03.17ID:NMKLRMsG0
ルドラ(マサユキ)はヴェルグリンドより身長低いと嬉しい
2019/10/03(木) 22:47:17.03ID:i0SkXHR30
>>41
お前それみっつばーのキャラデザの95%くらい否定していないか
2019/10/03(木) 22:57:18.20ID:i2QBH5ce0
そんなにモンスターのデザイン良いかな・・・
ガイアとかちょっと納得しかねる
四大竜王もチープだし
2019/10/03(木) 23:13:08.68ID:H71oiC3q0
>>47
少なくともヴェルザードのキャラデザは好きじゃないなあ 特にあの髪型
誰が原案かは知らないけども
2019/10/03(木) 23:28:54.27ID:uf2VMz830
お願いだからみっつばー先生にゴブアの公式絵を書いてもらってください
って誰に要望すればいいんだろう
2019/10/03(木) 23:32:48.09ID:6yzFUB9z0
大人ラミリスの挿絵が見たい
2019/10/03(木) 23:44:18.32ID:uq6Rfk4G0
みっつばー先生のpixiv見てきたが絵は良いんだな
挿絵を選んでる奴が悪いんだなw
53この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-o6K/)
垢版 |
2019/10/03(木) 23:46:03.91ID:sCF7nDPE0
ヴェルザードは伏瀬さんのキャラ変更がかなり大胆だったからなあ
WEBの印象があるとかなり違和感ではある
これから馴染むかもしれないが
2019/10/03(木) 23:48:18.71ID:6yzFUB9z0
見た目イカれたパンク野郎のギィに手籠にされる見た目清楚な美少女のヴェルザードという絵面
2019/10/03(木) 23:58:00.49ID:i0SkXHR30
>>49
いや、俺もみっつばーのキャラデザ好きじゃないんだけどね
美形寄りキャラの殆どは嫌い。全部一緒だから
2019/10/04(金) 00:05:41.00ID:io3S4rzI0
カレラとリムルは似た造形になってるんだな
テスタロッサとミザリーも同じ系統か
https://i.imgur.com/3Gq5PEJ.png
https://i.imgur.com/knkSukV.png
2019/10/04(金) 00:08:06.24ID:tU3iHExG0
絵は正直上手くないけどそこはもういいとして進化した味方とか武器防具更新したやつみたくないの?
出版社の意向なのかなこういうわかりにくい場合最後の補足で簡単にイラスト乗っけてくれる本は嬉しいんだよな
オバロとか最後に載ってるしな
58この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-o6K/)
垢版 |
2019/10/04(金) 00:17:36.62ID:4BamPjjl0
>>56
この原初の絵は割と至高
2019/10/04(金) 00:26:44.94ID:kz7RFSzxd
>>57
リムルが覚醒魔王になった時はテンペスト主力メンバーのスペック一覧と姿絵があったんだけどな
確かにああいうのは巻末にでも欲しい
2019/10/04(金) 00:28:26.88ID:kz7RFSzxd
>>56
ギィの身体が脂肪でたるんでる様にに見えるんだよな
この顔つきはガテン職人ぽくて好きだけど
2019/10/04(金) 00:29:14.73ID:SKvm0yYl0
>>57
転スラのキャライラスト集作ってほしいねえ、シエンとか未だにイメージが良く分からん
アニメに出るとしても悪魔連中は3期(西方編である11巻ぐらいまでの範囲)あったらとかになりそうだし
2019/10/04(金) 00:40:21.00ID:ZtqElt/i0
>>61
先に出すもんじゃなくね?
チラ見せであーだこーだと妄想膨らませながら語り出すのがネットに流れてこそでしょ
2019/10/04(金) 00:46:23.70ID:N4l4DaCP0
エスプリの見た目が結構気になってきてる
2019/10/04(金) 01:00:54.38ID:8z0dY4cS0
web版読んでる時はエスプリ男だと思ってたというか性別気にしたこと無かった
ガラシャも前まで男だと思ってたわ
2019/10/04(金) 01:15:24.92ID:Ji+HRuSW0
川上、みっつばー、柴、岡、戸野のメインキャラ比較画像が一時Twitterで上がってたんだよな
すぐ消えたけど保存しとけば良かった
2019/10/04(金) 01:43:24.59ID:euLbTE0z0
挿絵で一番欲しいのはグラビティコラプスだな
俺のイメージじゃ上空から黒い雷が降り注いでる感じ
後、帝国の戦車と飛空船団も見たい
俺の中じゃ戦車はキャタピラ式で、航空機はラピュタのゴリアテなんだが
2019/10/04(金) 01:48:29.38ID:L9GQmV/30
>>66
13.5巻にみっつばーさんじゃないけど、戦車と飛行船の
挿絵入ってるよ
2019/10/04(金) 01:57:35.80ID:Jiw7sVfY0
はやくよみたいのでお願いしますね
2019/10/04(金) 01:59:48.85ID:0kHdYrHe0
悪魔召喚門ちょっと見たかったよね……
川上版を待とう
……何年かかるやら
2019/10/04(金) 03:37:25.55ID:6Y6cyahF0
ウルティマ…ダムラダ吸収して拳魔(拳聖)、未完成で成長ポテンシャル、四天王最弱
カレラ…近藤吸収して剣魔(剣聖)+銃魔(銃聖)、ディアブロを超える魔力、三人娘で最強

ディアブロとテスタロッサのパワーアップイベントは持ち越しかね
4人とも悪魔王(デヴィルロード)にはなったけどウルティマとカレラは技量最強になっちまったし
黒と白は赤についで抜きん出てるらしいけど
2019/10/04(金) 03:38:48.45ID:6Y6cyahF0
>>69
トリニティセブンとかBASTARDあたりをイメージ
2019/10/04(金) 03:49:57.54ID:NL0BPX0X0
心が折れることも絶対になければ倒しても倒してもいずれ復活するとなれば原初達の害悪さは異常やな
中でもディアブロは即時復活とか嫌がらせの極致
相手が心折れるわ
2019/10/04(金) 04:09:49.41ID:0kHdYrHe0
そういや羽根生えたウルティマも見たかったわ
いや全編イラストで見たい
74この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-TdiX)
垢版 |
2019/10/04(金) 06:15:43.40ID:2EK7coiE0
>>73
貫手のときのウルティマ羽生えてね?
2019/10/04(金) 07:49:16.31ID:KQro22Hza
>>70
ディアブロはパワーアップ以前に手を抜いてる言われたからないじゃろ
テスタロッサに本当の意味で不敗を守り抜いてるのはディアブロみたいな頭のおかしい極少数の変態しかいないとも言われてたし
2019/10/04(金) 08:49:24.65ID:5FG6iasQ0
テスタはモスを通して一通り見てるってのがちょっと気になるところかなぁ
ベニマルがさっそく百華繚乱やってたりもするし
2019/10/04(金) 08:58:02.76ID:qGRnwKtYa
見るだけで奥義覚えられる奴の多さよなw
2019/10/04(金) 09:02:08.06ID:wLO1VGzpa
>>70
白は天使から鞭奪い、黒は虚無崩壊使うというパワーアップイベントが控えているから
2019/10/04(金) 09:31:27.82ID:cmXWqG/Fa
>>70
まぁ下地になる技量があっての話だろうし・・・
2019/10/04(金) 10:07:02.86ID:qxoTGc7N0
覗きっていうとクレイマン思い出すからなあ
2019/10/04(金) 10:25:03.43ID:rKoZEU/pd
8連撃の上が100連ってこたあねえから、ショットガン的な乱切りで全部当たってねえだろうと思ってる
2019/10/04(金) 10:35:54.07ID:JcnjKcm+0
白とか黒とか呼んでるとろこされるぞ
2019/10/04(金) 10:48:46.04ID:YCFVP5vF0
8連の上が100なのは8連が人の限界っぽくて好き
2019/10/04(金) 11:35:03.64ID:cmXWqG/Fa
そういやベニマルは加速使って再現って形だったから普通に使うには技量がまだ足りないってところなのかね
2019/10/04(金) 11:36:10.50ID:NjPZGEqi0
百とは言うけど百回とは言ってない
2019/10/04(金) 11:58:00.67ID:5FG6iasQ0
カレラって新技覚えたってレオンのところに遊びに行ったりするかな?
それとももうレオンのことはどうでもよくなってるんだろうか
2019/10/04(金) 12:21:29.49ID:z9jiQ3Tvd
>>84
いや、百花繚乱は普通に出来てるんでしょ
13巻の時点でハクロウをも越えているらしいし
それに神速の加速と黒炎を追加したって事かと
2019/10/04(金) 14:24:08.84ID:SKvm0yYl0
一応技量ではハクロウは高い水準だが、身体スペックが敵の上位との戦いについていけてないって扱いだからなあ
カレラやベニマルはそっちの方でも不足はないが

あとクロベエ謹製の仕込み刀、新しいの出て早々だが早急な強化が望まれそうだ
2019/10/04(金) 14:38:50.80ID:8z0dY4cS0
>>86
主君の命令なしに国外に勝手なことしにいくような脳なしではないでしょ
2019/10/04(金) 14:42:58.93ID:KjSM2q0Ba
レオンは何やらかしてカレラに目をつけられたのかね
今回さらっとカレラのやったことがレオンの悪行にされてるみたいなことも書かれてたが
2019/10/04(金) 15:06:56.67ID:HUEyfuK6d
ただ単純に強い相手と闘いたかっただけでしょ
で、レオンを振り向かせる為に核擊魔法か何かをぶっぱなしたら何故かレオンのせいになった的な
不幸体質のレオンならでは
2019/10/04(金) 15:33:46.11ID:a9xai+3fd
確かレオンを狙ったのはギィが認めたから(強い)とか書かれてなかったか?
2019/10/04(金) 16:38:56.34ID:xA1uLgAwa
書かれてたね
レオンが認めたってことは強いんだろう→戦おうぜ!(核撃ドーン)→原初だから関わらない方がいいとスルー
って感じかな
94この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-objl)
垢版 |
2019/10/04(金) 17:41:44.35ID:ydKZcVaaa
>>90
わざわざすき好んでカレラの支配領域の隣に越して来た。
2019/10/04(金) 19:23:45.49ID:5FG6iasQ0
つまりレオンおにいちゃんはカレラさんが好きと
2019/10/04(金) 19:25:02.34ID:vPmYY6tZ0
レオンおにいちゃんはクロエちゃんしか見えてないよ
ロリコンじゃないよ、ちがうよ
2019/10/04(金) 19:57:34.73ID:Ie+K7T3zd
クロエちゃん成分が足りない…
98この名無しがすごい! (スップ Sdea-dPTj)
垢版 |
2019/10/04(金) 20:19:47.49ID:9D7Ygdggd
それほど気になるわけじゃないけど、ベニマルが百花繚乱使えるのはなんでか

ハクロウは八までしか知らないと言ってたから習ってないし
カレラが使ったのは見えないはずだし
シエル先生経由でか
99この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-TdiX)
垢版 |
2019/10/04(金) 20:26:16.74ID:2EK7coiE0
>>98
いやカレラが使ったのはリムル 経由の魂の回廊で見てたっぽい。使えたのは究極能力使って剣の勢い加速させたんじゃね?
2019/10/04(金) 20:38:36.61ID:dWbLYDP30
ガビルは覚醒しても未覚醒の原初に劣るし、伝説級の装備が標準でちょっと強くなるとみんな神話級の装備持ってるのに未だに特質級の槍で頑張るとかどう考えても後半ついていけそうにないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況