!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実や歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。
※現在のスレタイは仮運営中です。
※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。
前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう
part 219
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1572448834/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part220
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-Yprl)
2019/11/10(日) 07:46:31.25ID:OU0sRWqN0687この名無しがすごい! (オッペケ Sr11-8ocY)
2019/11/15(金) 19:13:17.05ID:ukHZ+hDLr ホッキョクグマの肝臓はビタミンAが豊富すぎて食べると中毒で死ぬ
これ豆知識な
北極で遭難したときのために覚えとけよ
これ豆知識な
北極で遭難したときのために覚えとけよ
688この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-CtHy)
2019/11/15(金) 19:14:24.27ID:fUAyDJG/d あと、エスキモー
生肉からはビタミンCは取れない
調査した欧米の学者は、なんでこいつらビタミンC取らないのに生きてんの?って不思議だったとか
一応村人を医者が看たら、ビタミンCの欠乏症は出てたらしい、でも死なない、謎
生肉からはビタミンCは取れない
調査した欧米の学者は、なんでこいつらビタミンC取らないのに生きてんの?って不思議だったとか
一応村人を医者が看たら、ビタミンCの欠乏症は出てたらしい、でも死なない、謎
689この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-V/Aa)
2019/11/15(金) 19:22:26.39ID:pgI/0k/Na クソ作家の旅行記に
エスキモーの所で生のシャケ食ったと書いてたな
最後の方は食いあきて
シャケの軟骨とか生で食ってたそうだが
ネツゾウ系クソ作家の旅行記だから真偽不明
エスキモーの所で生のシャケ食ったと書いてたな
最後の方は食いあきて
シャケの軟骨とか生で食ってたそうだが
ネツゾウ系クソ作家の旅行記だから真偽不明
690この名無しがすごい! (ワッチョイ fe9f-Ks/Y)
2019/11/15(金) 19:24:46.67ID:G/fkAFSo0 モンゴルは放牧民で地面を耕す農耕も嫌っている
放牧している動物が食べる草が生えなくなるから
多分血を地面に流すのを嫌うのもそういう意味だと思う
放牧している動物が食べる草が生えなくなるから
多分血を地面に流すのを嫌うのもそういう意味だと思う
691この名無しがすごい! (ワッチョイ fe9f-Ks/Y)
2019/11/15(金) 19:30:37.64ID:G/fkAFSo0 エスキモーは生魚も食べてるからビタミンCが欠乏しないんだよ
昔北極海を通って北米に行く航路をさがしてイギリスの艦隊が何回か冒険したんだけど
エスキモーの魚の刺身がどうしても食べられなくて全滅してたりする
昔北極海を通って北米に行く航路をさがしてイギリスの艦隊が何回か冒険したんだけど
エスキモーの魚の刺身がどうしても食べられなくて全滅してたりする
692この名無しがすごい! (ワッチョイ 1190-iGNt)
2019/11/15(金) 19:32:07.45ID:E/EUz4tB0693この名無しがすごい! (ワッチョイ cde6-9NyB)
2019/11/15(金) 20:45:17.14ID:FbMSKOUZ0 農耕しない騎馬民族が住んでたような所だと
無理に大量の水確保して農耕しようとすると湖とかが干上がってしまうリスクあるしなあ
十分に水のない所では耕作はデメリットが大きいんだろうな
日本は雨と川が多いから農耕に適してる、その分今年や去年みたいな水害もあるが
無理に大量の水確保して農耕しようとすると湖とかが干上がってしまうリスクあるしなあ
十分に水のない所では耕作はデメリットが大きいんだろうな
日本は雨と川が多いから農耕に適してる、その分今年や去年みたいな水害もあるが
694この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-V/Aa)
2019/11/15(金) 20:46:43.27ID:pgI/0k/Na なんのスレだここ?w
695この名無しがすごい! (ワッチョイ 822c-iGNt)
2019/11/15(金) 20:53:44.56ID:k1EPn7Z30 雑談ときどきイラスレ
たまに生活には役に立たないけど面白い雑学が知ることも出来るステキスレですよ
たまに生活には役に立たないけど面白い雑学が知ることも出来るステキスレですよ
696この名無しがすごい! (ワッチョイ c201-N+UQ)
2019/11/15(金) 21:20:50.24ID:bo8nM54q0 焼魚の血合い部分とか嫌いじゃないけどあれは違うんだろうか
697この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-V/Aa)
2019/11/15(金) 21:37:09.04ID:pgI/0k/Na やべ、鯉こくくいてえ
698この名無しがすごい! (ワッチョイ 1190-iGNt)
2019/11/15(金) 21:38:15.79ID:E/EUz4tB0699この名無しがすごい! (ワッチョイ 822c-iGNt)
2019/11/15(金) 21:42:34.64ID:k1EPn7Z30 たまにスーパーでマグロの血合い部分だけとか売ってあるけど
あれって生姜とか醤油で煮つけにしたりするのかね?
割と安いけど生臭そうで買ったことはないんだよね
あれって生姜とか醤油で煮つけにしたりするのかね?
割と安いけど生臭そうで買ったことはないんだよね
700この名無しがすごい! (ワイーワ2 FFca-BcPR)
2019/11/15(金) 21:44:33.28ID:Ww+vbfv0F 本気で異世界物へ殺意を向けてる過激派達は
なろうアンチスレに吸収されていくので
ここは住民も概ね気性穏やか。スレ違いの話をする渡来人にも寛容な一種の楽園だよ
なろうアンチスレに吸収されていくので
ここは住民も概ね気性穏やか。スレ違いの話をする渡来人にも寛容な一種の楽園だよ
701この名無しがすごい! (ワッチョイ c201-N+UQ)
2019/11/15(金) 21:47:59.88ID:bo8nM54q0 ブリとかマグロやカツオの血合いは筋肉なんだろうか
まあ好きだから問題ないが
まあ好きだから問題ないが
702この名無しがすごい! (ワッチョイ c201-N+UQ)
2019/11/15(金) 21:53:04.66ID:bo8nM54q0 >>699
面倒だったら塩ふって焼けばあんま気にならん
面倒だったら塩ふって焼けばあんま気にならん
703この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-V/Aa)
2019/11/15(金) 22:50:57.28ID:pgI/0k/Na アラとかカマとかの部位は美味い
たがテーブルマナーでは
皿の上の魚骨付き
ナイフとフォークで上の片面食って
ナイフとフォークで背骨をはずし
ひっくり返さずに下面を食うだろ?
アラとかカマの部位を
お貴族様が食うときはどーすんだ?
タイの片面しか食わなかった岩鬼(ドカベン)が
山田宅でサンマを食うとき丸ごと食ってたが
お貴族様はどう食うんだ?
教えてエロすぎる人〜
たがテーブルマナーでは
皿の上の魚骨付き
ナイフとフォークで上の片面食って
ナイフとフォークで背骨をはずし
ひっくり返さずに下面を食うだろ?
アラとかカマの部位を
お貴族様が食うときはどーすんだ?
タイの片面しか食わなかった岩鬼(ドカベン)が
山田宅でサンマを食うとき丸ごと食ってたが
お貴族様はどう食うんだ?
教えてエロすぎる人〜
704この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-iGNt)
2019/11/15(金) 22:56:13.43ID:1HGdeARf0705この名無しがすごい! (ワッチョイ 2905-iGNt)
2019/11/15(金) 22:57:07.58ID:mP3sBYqt0 >>703
なろうらしく中世ならお貴族様でも手づかみでいってオッケー
なろうらしく中世ならお貴族様でも手づかみでいってオッケー
706この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-iGNt)
2019/11/15(金) 22:58:29.11ID:1HGdeARf0 >>703
エビとかと一緒で、フィンガーボール使って手で食う
エビとかと一緒で、フィンガーボール使って手で食う
707この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-V/Aa)
2019/11/15(金) 23:03:12.59ID:pgI/0k/Na ぇ〜…
三銃士ぐらいまでは手づかみで食って
服で拭いてたらしいが
あの烏龍茶入りの手洗いボールか…
知り合いで手洗いボールの烏龍茶飲んでたおっさんが…
三銃士ぐらいまでは手づかみで食って
服で拭いてたらしいが
あの烏龍茶入りの手洗いボールか…
知り合いで手洗いボールの烏龍茶飲んでたおっさんが…
708この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-7RxN)
2019/11/15(金) 23:04:28.23ID:LkwuaSsdd いくら旨いからって、貴族が体面やマナーを気にする場の席でほじりつせせりつ食うアラやカマ出したら料理人がその場で打ち首だろ
巨大魚丸焼きとかなら席のホストが食べやすい部分を切り分けてメイドに配らせるとかやるかも知れないが
巨大魚丸焼きとかなら席のホストが食べやすい部分を切り分けてメイドに配らせるとかやるかも知れないが
709この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ad-iGNt)
2019/11/15(金) 23:05:20.48ID:1ZH2M4Pn0710この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-V/Aa)
2019/11/15(金) 23:09:37.64ID:pgI/0k/Na お貴族様は美味いもんも食えねえのか
せちがれえなぁ…
せちがれえなぁ…
711この名無しがすごい! (ワッチョイ fe84-BXsb)
2019/11/15(金) 23:10:23.30ID:VdQM15YR0 >>708
いちいち打ち首とかにしねーよ
いちいち打ち首とかにしねーよ
712この名無しがすごい! (ワッチョイ c201-N+UQ)
2019/11/15(金) 23:11:27.34ID:bo8nM54q0 >>707
ミネラルウォーターがグラスである上に説明されて飲みに行く芸人の鏡
ミネラルウォーターがグラスである上に説明されて飲みに行く芸人の鏡
713この名無しがすごい! (ワッチョイ fd5f-Ks/Y)
2019/11/15(金) 23:21:45.46ID:oE0iZ2B+0 生活魔法()で身の部分だけきれいに分離できるんだよ
714この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-V/Aa)
2019/11/15(金) 23:29:34.15ID:pgI/0k/Na いたな、神器で魚の骨だけ消滅させたやつ
715この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-iGNt)
2019/11/15(金) 23:32:13.98ID:1HGdeARf0 はー、元リーマンのナローシュ8歳
異世界飲み屋の屋上をビアホールにするため、土魔法で屋上を補強
しかし、床面を強化し、柵を作るだけという痛恨のミス
柱や梁に手を付けず、オープン待ち
最初に領主様視察についてくる兵士さんたちをあてにしている模様
ブラック企業務めるぐらいだったので、構造設計とか耐荷重性能とかそこまで気が回らんかったのかな
異世界飲み屋の屋上をビアホールにするため、土魔法で屋上を補強
しかし、床面を強化し、柵を作るだけという痛恨のミス
柱や梁に手を付けず、オープン待ち
最初に領主様視察についてくる兵士さんたちをあてにしている模様
ブラック企業務めるぐらいだったので、構造設計とか耐荷重性能とかそこまで気が回らんかったのかな
716この名無しがすごい! (ワッチョイ 2905-iGNt)
2019/11/15(金) 23:33:58.64ID:mP3sBYqt0 >>707
平民は18世紀ぐらいまで手づかみ文化残ってたようだし
三銃士の頃なら余裕でてづかみだろな
フィンガーボールがいつごろから使われたのか知らなかったので
少し調べてみた
13世紀ぐらいからものはあったようだけど、基本は上流階級の
食前・食後の手洗い用として使われていたっぽいね
平民含めて一般的に使われるようになったのは
第一次世界大戦の頃のようで思いのほか新しかった
平民は18世紀ぐらいまで手づかみ文化残ってたようだし
三銃士の頃なら余裕でてづかみだろな
フィンガーボールがいつごろから使われたのか知らなかったので
少し調べてみた
13世紀ぐらいからものはあったようだけど、基本は上流階級の
食前・食後の手洗い用として使われていたっぽいね
平民含めて一般的に使われるようになったのは
第一次世界大戦の頃のようで思いのほか新しかった
717この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-V/Aa)
2019/11/15(金) 23:46:34.24ID:pgI/0k/Na718この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ee7-kiOn)
2019/11/16(土) 00:09:26.20ID:4ntrokTw0 手掴みは手掴みでちゃんとマナーがあったりするのが面白い。
砂糖やスパイスを摘む指で食ったり洗ったりするのは禁止とか
砂糖やスパイスを摘む指で食ったり洗ったりするのは禁止とか
719この名無しがすごい! (ワッチョイ d2ba-ZGF5)
2019/11/16(土) 01:09:32.82ID:SPSlVoUE0 >>716
ホォークの歴史を知ったら笑うぞ、、ヨーロッパては1600年頃から出回りだしたらしいが…ソレまでは手掴みで食ってた
1600年といえば江戸幕府が始まった頃だよな
その前に 欧州へ派遣された日本人がビックリしたとか…日本では箸で食ってるのに先進国が手掴みかよ
ホォークの歴史を知ったら笑うぞ、、ヨーロッパては1600年頃から出回りだしたらしいが…ソレまでは手掴みで食ってた
1600年といえば江戸幕府が始まった頃だよな
その前に 欧州へ派遣された日本人がビックリしたとか…日本では箸で食ってるのに先進国が手掴みかよ
720この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-CtHy)
2019/11/16(土) 01:09:48.35ID:rd+W0ByW0 貴族は小指立てて手づかみで食ってたんだっけか
んで高価な胡椒とかのスパイスつまむ時だけ小指使ったとか
小指立てて食事するのは、オネエではなく貴族の風習
んで高価な胡椒とかのスパイスつまむ時だけ小指使ったとか
小指立てて食事するのは、オネエではなく貴族の風習
721この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-CtHy)
2019/11/16(土) 01:11:43.09ID:rd+W0ByW0 フォーク使わないのは毒殺恐れてたからだよ
自分の手なら少なくとも安全
インドなんかはまた面白くて、誰がどう洗ったかわからないフォークとかより、自分の指の方が綺麗と思ってる
自分の手なら少なくとも安全
インドなんかはまた面白くて、誰がどう洗ったかわからないフォークとかより、自分の指の方が綺麗と思ってる
722この名無しがすごい! (ワッチョイ 822c-iGNt)
2019/11/16(土) 01:15:35.35ID:HaAHkQlB0 >>721
インド屋台動画見ていると自分の指の方が綺麗と言うのも分かる気がしてくるんだぜ?w
インド屋台動画見ていると自分の指の方が綺麗と言うのも分かる気がしてくるんだぜ?w
723この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-CtHy)
2019/11/16(土) 01:25:11.62ID:rd+W0ByW0 インド人は、指もそうだけど、洗って繰り返し使うお皿より、一度きりの葉っぱの方が綺麗と思ってる
一応衛生観念はあるみたい
なのにああいう衛生状況なのは笑うしかない
一応衛生観念はあるみたい
なのにああいう衛生状況なのは笑うしかない
724この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-QhE+)
2019/11/16(土) 01:36:51.29ID:gYRdlpsh0725この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-V/Aa)
2019/11/16(土) 03:29:00.80ID:BW/H2fHua 神の右手でウンコ味のカレーをつかみ
悪魔の左手でカレー味のウンコをこねる
なますて
悪魔の左手でカレー味のウンコをこねる
なますて
726この名無しがすごい! (ワッチョイ 86f1-iGNt)
2019/11/16(土) 03:37:13.31ID:OCcXixae0 肉ばっかりだと「臭くてしょっからい……」みたいな味付けになりそう。
海外の味付けが基本アバウト(フランスや日本がうるさすぎるだけ)なので、
中世近世の食事って貴族レベルでも大味になりそう。
現代だがドイツ人も、日本の食事を「ころころメニューが変わるのでついてけない」とぼやいた向きもあるとか。
向こうの人は同じメニューが延々続くのがデフォらしい。
海外の味付けが基本アバウト(フランスや日本がうるさすぎるだけ)なので、
中世近世の食事って貴族レベルでも大味になりそう。
現代だがドイツ人も、日本の食事を「ころころメニューが変わるのでついてけない」とぼやいた向きもあるとか。
向こうの人は同じメニューが延々続くのがデフォらしい。
727この名無しがすごい! (ワッチョイ e13c-8ocY)
2019/11/16(土) 03:45:36.99ID:J4GDppcY0 ジャガイモだけ食ってれば幸せなジャーマン野郎共は言うことが違う
728この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e2d-iGNt)
2019/11/16(土) 06:29:47.52ID://6QoJUv0 生活魔法に洗浄があるから風呂に入る習慣がないって設定なのに
ウォシュレットに感動するのはおかしい
お湯で洗い流すとか依然に尻拭く習慣すらないはずなんじゃ、、、
ウォシュレットに感動するのはおかしい
お湯で洗い流すとか依然に尻拭く習慣すらないはずなんじゃ、、、
729この名無しがすごい! (ワッチョイ bd90-EmNc)
2019/11/16(土) 06:42:47.33ID:Z9TkQFiJ0 きっとマッサージ的なアレで感動したんだよ
730この名無しがすごい! (ワッチョイ 2978-6HYk)
2019/11/16(土) 06:56:54.27ID:3OtJa+1U0 開発される
731この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ad-zGDE)
2019/11/16(土) 07:34:50.98ID:Bt40v6PZ0 新しい」世界に目覚める
732この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ad-BcPR)
2019/11/16(土) 07:45:25.09ID:IgZHPm/Q0 灼眼のシャナさんのせいやで
浄化有りなのに風呂は気持ちいいから好きって設定があった
浄化有りなのに風呂は気持ちいいから好きって設定があった
733この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-QhE+)
2019/11/16(土) 08:49:29.88ID:1v4whWQY0 浄化が温かみがあって癒し解す効果もあればまた別じゃない?作品によってはこんな感じなのもあるし
シャワーでさっと済ませるかお風呂でゆったり温まるか…この違いだと思えば分かる気がする
シャワーでさっと済ませるかお風呂でゆったり温まるか…この違いだと思えば分かる気がする
734この名無しがすごい! (ワッチョイ 3901-VMkf)
2019/11/16(土) 08:56:50.83ID:/rvqbW0f0 どーせTOTOにかかれば、トイレでサスナロされてるナローシュなんてクソザコナメクジよ
というか、別にナローシュじゃ無くてもあの分野で勝てそうな気がしねえ
というか、別にナローシュじゃ無くてもあの分野で勝てそうな気がしねえ
735この名無しがすごい! (ワッチョイ 3901-VMkf)
2019/11/16(土) 09:03:18.77ID:/rvqbW0f0736この名無しがすごい! (ワッチョイ 8278-gkSm)
2019/11/16(土) 09:45:59.33ID:fxs/qwBc0 日本でも昔は入浴習慣はなかった
庶民が風呂にはいるのはせいぜい近世の江戸時代
それも大都市限定なので
中世ヨーロッパ風世界でナローシュがなぜ風呂に入らないんだというセリフをみるたびに疑問しか感じない
庶民が風呂にはいるのはせいぜい近世の江戸時代
それも大都市限定なので
中世ヨーロッパ風世界でナローシュがなぜ風呂に入らないんだというセリフをみるたびに疑問しか感じない
737この名無しがすごい! (ワッチョイ 8278-gkSm)
2019/11/16(土) 09:54:07.75ID:fxs/qwBc0 あと
日本人の食にかける執念を見せてやるとか言って作るものが
ポテトチップ、カレーライス、マヨネーズ、ラーメン、餃子、ピザ、アイスクリーム等々
純日本食がほとんど出てこないことにも引っかかりを感じる
日本人の食にかける執念を見せてやるとか言って作るものが
ポテトチップ、カレーライス、マヨネーズ、ラーメン、餃子、ピザ、アイスクリーム等々
純日本食がほとんど出てこないことにも引っかかりを感じる
738この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-YhP0)
2019/11/16(土) 09:57:08.04ID:gd0W/45Pd 入浴風呂ばっかりで海外ファンタジーだとポピュラーな蒸し風呂が日本ファンタジーだとほとんどないのは疑問
739この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-iZ7S)
2019/11/16(土) 09:57:17.38ID:FGKl4juW0 生食自体が欧州人にとって鬼門だしな、喰うぐらいなら死ぬってレベルで
なおイタリア人はイワシをさばいて生で喰ってた模様
あと味噌と醤油のハードルが高すぎる
なおイタリア人はイワシをさばいて生で喰ってた模様
あと味噌と醤油のハードルが高すぎる
740この名無しがすごい! (ワッチョイ fd02-+3gn)
2019/11/16(土) 09:57:37.44ID:5nYapvFb0 でも味噌とか醤油とかを探したり作ったりしたら
テンプレ乙!の大合唱なんでしょう?
テンプレ乙!の大合唱なんでしょう?
741この名無しがすごい! (ワッチョイ e178-6HYk)
2019/11/16(土) 09:57:40.81ID:L0QhPx2H0 でもローマでは流行っていた、だから文明とはおもしろい
紀元前にあった素晴らしい技術が失われ、再発明されたりいつまでも土人国家だったり
まったく別の古東西でも収束・共通した風俗や、崇拝する対象があったり、思想も含めていろいろと
蓄積と閃きと偶然で、歴史と社会はいかようにも形成されうる
常識が非常識であり、特別なもの普通だったり、文化は得てしてそういうもの
紀元前にあった素晴らしい技術が失われ、再発明されたりいつまでも土人国家だったり
まったく別の古東西でも収束・共通した風俗や、崇拝する対象があったり、思想も含めていろいろと
蓄積と閃きと偶然で、歴史と社会はいかようにも形成されうる
常識が非常識であり、特別なもの普通だったり、文化は得てしてそういうもの
742この名無しがすごい! (オッペケ Sr11-8uDU)
2019/11/16(土) 10:00:04.94ID:AKwN4/tNr フライドポテトやポテトチップスに唐揚げが大人気
これらを見る度に異世界の油事情どうなってるんだと思う
これらを見る度に異世界の油事情どうなってるんだと思う
743この名無しがすごい! (ワッチョイ 2905-iGNt)
2019/11/16(土) 10:01:55.72ID:R6vL9xM40744この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-QhE+)
2019/11/16(土) 10:07:52.93ID:1v4whWQY0 >>737
ラーメンは結構難易度高いと思うんだよな、かん水の存在無視してるのが大体じゃね?
ある程度日本食が好きな人だと醤油は兎も角、味噌成分が切れると発狂しそうだから食生活をそれなりに描写する作品ならテンプレ乙しても良いかな
ラーメンは結構難易度高いと思うんだよな、かん水の存在無視してるのが大体じゃね?
ある程度日本食が好きな人だと醤油は兎も角、味噌成分が切れると発狂しそうだから食生活をそれなりに描写する作品ならテンプレ乙しても良いかな
745この名無しがすごい! (ワッチョイ 2905-iGNt)
2019/11/16(土) 10:09:03.75ID:R6vL9xM40746この名無しがすごい! (ワッチョイ 3901-BcPR)
2019/11/16(土) 10:15:17.18ID:VKoJ92f+0 日本食を再現するくだりは異世界人らしさを演出に一定の効果があるから皆採用するよね
747この名無しがすごい! (ワッチョイ fe9f-cks7)
2019/11/16(土) 10:35:48.11ID:IhW4TXYv0 生食も牡蠣なんかは古代から食ってたんだろ
748この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp11-kLN9)
2019/11/16(土) 10:39:56.34ID:NcWFLq8hp 料理とか商売で無双っていうけど
まず商慣行や味覚でさえ文化や時代によって違うのに
ましてやインフラさえ満足に整ってるかも怪しい中世風異世界では
現代日本で培うあらゆる技術なんて転用不可能なものばかりだろって思う
まず商慣行や味覚でさえ文化や時代によって違うのに
ましてやインフラさえ満足に整ってるかも怪しい中世風異世界では
現代日本で培うあらゆる技術なんて転用不可能なものばかりだろって思う
749この名無しがすごい! (アウアウエー Sa8a-DwFk)
2019/11/16(土) 10:45:45.48ID:V3Et7dsba >>741
それやコショウをやたら言及するナローシュ多いじゃん
でもさ、なんでそれが致命的に廃れたりコショウがバカ程値上がりしたかっていう理由は
ゴート戦争でわずか2〜3年で10万人いたローマ市民が最終的に120人くらいになるまでの苛烈な焦土戦でそもそも6世紀頃にはイタリアそのものが壊滅的な被害を受けてたから
技術や知識の断絶おこりまくりでそうなったってだけなんだよね、入浴忌避文化だとか中世の大部分のテンプレを作ったのは、そのあとやってきたはるか北からやってきたノルマン人
つまりナローシュが使うテンプレが異世界であった場合、それと同じように想像を絶するような国土荒廃や絶滅戦争がそう遠くない過去に起きていないと、あのやたら生活知識とか高いのに文明は中世とかいうテンプレ世界は存在しえない
それやコショウをやたら言及するナローシュ多いじゃん
でもさ、なんでそれが致命的に廃れたりコショウがバカ程値上がりしたかっていう理由は
ゴート戦争でわずか2〜3年で10万人いたローマ市民が最終的に120人くらいになるまでの苛烈な焦土戦でそもそも6世紀頃にはイタリアそのものが壊滅的な被害を受けてたから
技術や知識の断絶おこりまくりでそうなったってだけなんだよね、入浴忌避文化だとか中世の大部分のテンプレを作ったのは、そのあとやってきたはるか北からやってきたノルマン人
つまりナローシュが使うテンプレが異世界であった場合、それと同じように想像を絶するような国土荒廃や絶滅戦争がそう遠くない過去に起きていないと、あのやたら生活知識とか高いのに文明は中世とかいうテンプレ世界は存在しえない
750この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-iZ7S)
2019/11/16(土) 10:57:56.31ID:FGKl4juW0 海はヤバイ化け物いっぱいで航海も危険と隣り合わせの作品結構ない?
リアルでも遠方への航海は安全とは言えないのに、巨大魚やらマーマンが襲撃してくるわ、幽霊船が来るわ、クラーケンがくるわ
たまに飛龍が襲撃してくるわな航海じゃバカ高くなっても仕方ないのでは
そんなに高く無い場合:
指輪方式で、その地に香辛料もジャガイモもトマトもある
リアルでも遠方への航海は安全とは言えないのに、巨大魚やらマーマンが襲撃してくるわ、幽霊船が来るわ、クラーケンがくるわ
たまに飛龍が襲撃してくるわな航海じゃバカ高くなっても仕方ないのでは
そんなに高く無い場合:
指輪方式で、その地に香辛料もジャガイモもトマトもある
751この名無しがすごい! (ワッチョイ 3901-BcPR)
2019/11/16(土) 11:01:56.84ID:VKoJ92f+0 そもそもその辺の野ウサギに角生えてて武装した人間を積極的に襲うのが普通の世界だし
真面目に物流考えるだけ無駄
真面目に物流考えるだけ無駄
752この名無しがすごい! (ワッチョイ c201-N+UQ)
2019/11/16(土) 11:08:14.87ID:5thdPZTP0 野菜の討伐とかありそう
753この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-7RxN)
2019/11/16(土) 11:12:28.67ID:qsLA1EAfd ドラゴンがふらりと飛んできてブレスをぷっぷと吐くだけで町が灰塵リターンズなんだから、異世界の文化や技術なんて簡単に消えたり歪になるよなあ
754この名無しがすごい! (ワッチョイ 3901-cks7)
2019/11/16(土) 11:42:04.93ID:OGsh5LP80755この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp11-kLN9)
2019/11/16(土) 11:49:57.61ID:NcWFLq8hp なろうテンプレってドラクエドラクエって言うけど
よく見てみたらドラクエでさえないよなほとんどのテンプレ設定って
調べたらどっちかっていうと70年代のTRPGが一番近い
よく見てみたらドラクエでさえないよなほとんどのテンプレ設定って
調べたらどっちかっていうと70年代のTRPGが一番近い
756この名無しがすごい! (アウアウエー Sa8a-DwFk)
2019/11/16(土) 11:55:21.03ID:V3Et7dsba FPS無双のなろう小説でわざわざ38式歩兵銃や軍刀みたいな日本刀使ったり
やたらマヨネーズに拘るのもそう考えれば納得いく気がする
70年代からマヨネーズが家庭に普及し始めたってクッキングパパとか美味しんぼに書いてあったし
小林源文のコラムで70年代の頃は従軍経験者飲み屋にいっぱいいたから、WWUの日本軍の知識は子供でも聞きやすかったって書いてあったからそういう背景あるんだろうな
やたらマヨネーズに拘るのもそう考えれば納得いく気がする
70年代からマヨネーズが家庭に普及し始めたってクッキングパパとか美味しんぼに書いてあったし
小林源文のコラムで70年代の頃は従軍経験者飲み屋にいっぱいいたから、WWUの日本軍の知識は子供でも聞きやすかったって書いてあったからそういう背景あるんだろうな
757この名無しがすごい! (スップ Sd02-cks7)
2019/11/16(土) 11:55:35.84ID:Q/fgoDQKd ドラクエがJRPGの代名詞だからそう言っているだけ
作品毎に下敷きにしてるゲーム違うし
オバロはラグナロクオンラインだろ
ウィザードリー下敷きにしてる作品もチラホラ見る
今だと迷宮くそたわけ
他にもFF下敷きにしてる奴もあるんだろう
作品毎に下敷きにしてるゲーム違うし
オバロはラグナロクオンラインだろ
ウィザードリー下敷きにしてる作品もチラホラ見る
今だと迷宮くそたわけ
他にもFF下敷きにしてる奴もあるんだろう
758この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp11-kLN9)
2019/11/16(土) 12:01:17.97ID:NcWFLq8hp なろう式ギルドの仕事の受け取り方も
昔の映画に出てくる日雇い人夫とか請負師のヤクザと沖仲仕そのものだしな
やっぱり身近だった時代のリアルさが出てしまうんだろうな書いたり読んだりしてる年齢層的に
昔の映画に出てくる日雇い人夫とか請負師のヤクザと沖仲仕そのものだしな
やっぱり身近だった時代のリアルさが出てしまうんだろうな書いたり読んだりしてる年齢層的に
759この名無しがすごい! (ワッチョイ de7d-zGDE)
2019/11/16(土) 12:48:07.62ID:Et4gCUUS0 >>749
異世界物だと村同士の小競り合いですらどちらかの最後の一人が死ぬまでの殲滅戦争がデフォだからそらー文明が維持できないのは必然かもしれん
異世界物だと村同士の小競り合いですらどちらかの最後の一人が死ぬまでの殲滅戦争がデフォだからそらー文明が維持できないのは必然かもしれん
760この名無しがすごい! (オッペケ Sr11-EmNc)
2019/11/16(土) 12:52:41.07ID:EehpEI1Zr >>736
そのセリフ見たことないな
そのセリフ見たことないな
761この名無しがすごい! (オッペケ Sr11-EmNc)
2019/11/16(土) 12:54:28.04ID:EehpEI1Zr >>737
高校生が一番好きな日本食が味噌汁おにぎり焼き魚とかってほうが違和感感じるでそ
高校生が一番好きな日本食が味噌汁おにぎり焼き魚とかってほうが違和感感じるでそ
762この名無しがすごい! (ワッチョイ 8201-iZ7S)
2019/11/16(土) 13:06:48.57ID:FGKl4juW0 なろうのギルドは、江戸時代の周旋屋と、西部劇のコラボでしょ
763この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d61-V/Aa)
2019/11/16(土) 13:30:07.47ID:NhFLGt/S0 新今宮の冒険者(ホームレス)ギルド閉鎖されたなぁ…
764この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp11-kLN9)
2019/11/16(土) 13:36:25.05ID:NcWFLq8hp765この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-LKwx)
2019/11/16(土) 13:37:48.95ID:qEJ0jktB0 >>762
周旋屋ってのは池波作品に出てくる口入屋か盗人専門なんてのも出てくるんだよな…
西部劇ってのはよくわからんガンマンのイメージにちと近いかもしれないけどそんなに似てないし保安官って感じでもないよね?
個人的にはわりと最近書いたけど傭兵団が権力と癒着して農協化したものだと思ってる
周旋屋ってのは池波作品に出てくる口入屋か盗人専門なんてのも出てくるんだよな…
西部劇ってのはよくわからんガンマンのイメージにちと近いかもしれないけどそんなに似てないし保安官って感じでもないよね?
個人的にはわりと最近書いたけど傭兵団が権力と癒着して農協化したものだと思ってる
766この名無しがすごい! (ワッチョイ eed2-j+Iv)
2019/11/16(土) 13:39:26.23ID:/ITEWbuO0 冒険者なんて日雇い労働者と変わんないもんな
767この名無しがすごい! (ワッチョイ 82e7-iGNt)
2019/11/16(土) 13:40:36.48ID:IEFVtHlT0 >>765
西部劇は賞金稼ぎ的なところじゃないか
西部劇は賞金稼ぎ的なところじゃないか
768この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-cVmX)
2019/11/16(土) 13:51:25.11ID:zPGZ9Yiy0 >>764
だからチート&白痴結界必須な。
だからチート&白痴結界必須な。
769この名無しがすごい! (ワッチョイ eed2-j+Iv)
2019/11/16(土) 13:54:03.28ID:/ITEWbuO0 西部劇の世界観の異世界系作品ってなんかある?
あってもマイナーなんだろうな
あってもマイナーなんだろうな
770この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-V/Aa)
2019/11/16(土) 14:00:16.14ID:A2OnwBw8a ガンヲタじゃねえと萌えないし
西部開拓史は白オーガによる先住民虐殺の歴史じゃけえ…
昔は白ンボが楽しそうに笑いながらインディアン撃ち殺す映画がゴールデンで流れてたな
西部開拓史は白オーガによる先住民虐殺の歴史じゃけえ…
昔は白ンボが楽しそうに笑いながらインディアン撃ち殺す映画がゴールデンで流れてたな
771この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ad-zGDE)
2019/11/16(土) 14:03:57.69ID:Bt40v6PZ0772この名無しがすごい! (ワッチョイ eed2-j+Iv)
2019/11/16(土) 14:11:29.08ID:/ITEWbuO0 メンズノンノまだいたのかw
773この名無しがすごい! (ワッチョイ e932-iGNt)
2019/11/16(土) 14:13:48.03ID:JXwdW6gs0 西部劇ガンマンが異世界に行くSSならあるけど、西部劇風異世界ってなるとなぁ
774この名無しがすごい! (ワッチョイ 0634-Ks/Y)
2019/11/16(土) 14:22:24.77ID:RyisHGNT0775この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-V/Aa)
2019/11/16(土) 14:27:06.30ID:A2OnwBw8a ガン系は通ぶった奴が講釈タレるだけになりがち
776この名無しがすごい! (ワッチョイ eed2-j+Iv)
2019/11/16(土) 14:30:27.28ID:/ITEWbuO0777この名無しがすごい! (ワッチョイ fe9f-Ks/Y)
2019/11/16(土) 14:39:58.38ID:IhW4TXYv0 細かな蘊蓄を小説で読んでも何も面白くないんだよ
そなものを求めるなら専門書なりwikiを読むんだから
そこらへんが分かってないから素人作家なんだけど
そなものを求めるなら専門書なりwikiを読むんだから
そこらへんが分かってないから素人作家なんだけど
778この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-7RxN)
2019/11/16(土) 14:42:22.83ID:qsLA1EAfd スレの大半が消えそうな意見だな
779この名無しがすごい! (ワッチョイ 0634-Ks/Y)
2019/11/16(土) 14:42:31.99ID:RyisHGNT0 けっこう最近映画になってるよ
スティーヴンキングのwikiみたら映画にダーク・タワー入ってなくてw
スティーヴンキングのwikiみたら映画にダーク・タワー入ってなくてw
780この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ad-BcPR)
2019/11/16(土) 14:46:32.66ID:IgZHPm/Q0 このスレで話題になる事柄って作品の市場価値にほとんど寄与してないからね
781この名無しがすごい! (ワッチョイ 82e7-iGNt)
2019/11/16(土) 14:51:08.23ID:IEFVtHlT0782この名無しがすごい! (ワッチョイ fe9f-Ks/Y)
2019/11/16(土) 14:55:40.55ID:IhW4TXYv0 ばかだなぁ
スレはいいんだよ
ここは蘊蓄を競い合ってマウント取っていい気持になる場所だからなw
小説は読者を気持ちよくさせることを競い合い
SNSや掲示板は自分が気持ちよくオナニーする場所
スレはいいんだよ
ここは蘊蓄を競い合ってマウント取っていい気持になる場所だからなw
小説は読者を気持ちよくさせることを競い合い
SNSや掲示板は自分が気持ちよくオナニーする場所
783この名無しがすごい! (ワッチョイ 82e7-iGNt)
2019/11/16(土) 14:56:32.13ID:IEFVtHlT0784この名無しがすごい! (スッップ Sda2-N+UQ)
2019/11/16(土) 14:59:15.43ID:cSJVcP+Sd 糖質か
785この名無しがすごい! (ワッチョイ fe9f-Ks/Y)
2019/11/16(土) 15:05:57.66ID:IhW4TXYv0786この名無しがすごい! (ワッチョイ eed2-j+Iv)
2019/11/16(土) 15:10:30.29ID:/ITEWbuO0 ここみたいなオナニーする場所なら荒らしも放置プレイでいいけどさ
ラノベ関連の別スレで応募者を荒らす馬鹿はワッチョイあっても
お構いなしだからここより品がない。
ラノベ関連の別スレで応募者を荒らす馬鹿はワッチョイあっても
お構いなしだからここより品がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 「来世はここに生まれたい」と思う都道府県ランキング 3位沖縄、2位北海道を大差で抑えた1位は東京 [七波羅探題★]
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に ★3 [ひかり★]
- 【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも [冬月記者★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 任天堂、世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」 [175344491]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [862423712]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- Switch2「4K対応、120fps、持ち運びもできます!」←ゲーム用PCいる?
- 【悲報】外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwwwwwwwww [705549419]
- 日本政府「やめろー!!CIA日本支局があることを公表するなああ!!」ケネディ暗殺文書にて無事開示される [535650357]