X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 705冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/10(日) 22:22:19.45ID:NAbnTT2C
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
 または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 704冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1572793425/
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:17:31.03ID:hKBd/Zgr
>>163
料理的には自分はタイっぽいと思ったけどそれ以外の感想は無いので
そういういくつもの印象を上げて特定の他国を示す方法にはヘドが出るくらい無理やりな恣意性を感じるので
ぶっちゃけ馬鹿じゃねえのと思う
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:20:48.53ID:fqbH+EJS
おや書いちゃう?

まあ知れば知るほど嫌いになるとか関わると不幸になるなんで関わるなってのは正しい
本来は非の無いサッカー選手への粘着具合も酷いからな
今までこうやっていろいろ圧力かけたり不快にさせたりして捻じ曲げてきたんだろさ

ちなみに自分の行いを相手に被せて回避しつつ相手を批判するのは常套手段だが回避できなくなったらどっちもどっちとか有耶無耶にするんで極めて悪質
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:21:37.73ID:Av1RqZqd
信者の戦争はどうでもいいが作者の日本の王という発言は気になる
単に王であわせたのか、作者自体天皇と書きたくないのか
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:26:34.32ID:ityPFB3N
>>185
アーレンも韓国も良い所挙げるほうが難しい
雪肌精や資生堂みたいな高いのを買えない高校生には安全基準不明な質止まりの化粧品が安いだとかそんなんくらいしか思いつかん
向こうの言う人気や良い所は大半工作ばかり
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:30:48.01ID:+EF3yZyQ
アーレンは香辛料の国って描かれてたのと
ベールとかそのへんの印象から
インドとかそっち方面想像してたわ
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:38:56.97ID:ZrJ53Xts
アーレンスバッハの香辛料って輸入品しか無いわけなので、トルキューンハイトによって本来のアーレンスバッハの食文化は破壊されてしまったと言えるのかもしれない :p
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:41:42.18ID:hKBd/Zgr
>>193
いや犯罪以外全部許されてるんだが反省とかいったい何を言ってるんだ?
別に自治厨じゃないがどんな場所でも架空じゃない特定の国をくさしたら絶対に反発があるのに
名指したら荒らし以外のなにものでもないだろう

そんな荒らしに反応した自分も荒らしと言われてもその通りだけどな
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:42:08.99ID:BwUS0p0O
フィリーネって2年生以降の貴族院に行く時の側仕えは誰なんだろ?
1年と同じイズベルガ?
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:42:59.93ID:ityPFB3N
対立煽りじゃなくて実際に参考してるかどうかの検証だろ?
10年20年どころかもっと前から一部はこんな感じ且つ昔を語り継ぐ年寄りが減ったり殺されたりしたのと、あえて古い文献を読めないように漢字や日本語を教えないことで、今の正しい知識持ちがほぼ居なくなってしまった韓国は、マインから見たら割と許せない国じゃねえかな

アールズバッハ自体は香辛料やら赤寄りのカラーとか黒船、酸味やら含めてアジアを色々混ぜてるんだとは思う
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:44:23.79ID:cvcVdzGZ
>>184
盾を出した講義の時の話だとゲッティルトの盾についてる魔法陣はシュツーリアの盾の魔法陣とは違っていたはず
ハッセの時に、フェルは通常は円形のシュツーリアの盾を器用にも四角の形で出したんだと思う
で、ローゼマインにとってはハッセのやつは空中に出現した扉だし模様も異なるから盾と結びつかながったんじゃないか
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:45:47.80ID:KOq09HHu
>>195
対立をあおってるなどという虚言によって対立をあおった自身の過ちをこそ反省しないといけない
それを理解しましたと言うのが求められている姿勢。何を言っているんだと言うのはわからないふりをする嘘つきの態度
でも結局は貴女の自分勝手な論理で場を荒らし、内容を無視してわがまま放題に相手やこのスレを独裁支配して強要したいのが貴女の願望であり姿勢ってわけ
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:46:21.26ID:1TDK1nX1
>>196
本編でもSSでもまったく触れられていないから劇中では不明

ふぁんぶっくかはみだしぺったんか忘れたけど1年生時点の作者回答で
「来年はローゼマインから依頼があれば喜んでフィリーネの側仕えにつくでしょう」
って書かれてた記憶があるから、そういうことでいいんじゃないかな
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:46:25.35ID:LvFzdJ4K
アーレンの料理で使われてる香辛料ってどこかに描写あったっけ?
一口に香辛料といっても色々あるけど暑い地方なら胡椒、パクチー、唐辛子、シナモンやらか?
香辛料多用しているタイプのタイ料理は年に一回くらいはいいとしても毎食は俺も嫌だな。
異世界パワーで熱い地方にワサビが群生してて多用されたら物理的になくわ

ブレンドしてカレー粉っぽいのだったら歓喜したんだろうが
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:48:48.87ID:KOq09HHu
>>198
どうせ盾に見えなくても
「盾に見えるに決まってる。見えないのがおかしい。俺は存在しない矛盾を発見したんだあ」
みたいな暴れ方にまたなるんだろうなあと思いながら言ってそう
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:49:16.63ID:ZrJ53Xts
>>196
ふぁんぶっく3Q&Aに、
・ローゼマインが手配する
・フィリーネが望めば親族のイズベルガに頼むだろう
・カッシークから頼まれるよりローゼマインからの方がイズベルガは喜ぶだろう
といった内容のAがあります
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:49:46.32ID:hKBd/Zgr
>>197
これが典型的な対立煽り

ファンター世界の作り話なのに地球の歴史に実際に存在する実国名を出しながら
〜と似てる的に個人的な印象を〜じゃないかなと言ってそれを検証と言ってイメージを固定化しようとする

おそらく半分は無意識なんだろうけど特定の国を出すのはやめて欲しい
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:53:50.64ID:1TDK1nX1
>>203
レティーツィアからお菓子のお礼に調味料・香辛料が送られてきたweb574話

>「えぇ。少しずつ味見しただけですけれど、新しい味ができそうです」
>香辛料を混ぜれば一味足りないカレーっぽい物ができると思う。
>足りない一味を何で補うかで頭を悩ませることになりそうだけれど、ちょっと楽しみでもある。

完成させる時間は足りなかったみたいだけど、味見時点でだいたいカレーに近い完成形は
見えてたっぽい


SS置き場32話で出てくるガルネシェルってのが謎なんだよな
シェルっていうからにはでっかいホタテ貝みたいな感じなんだろうか
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:54:59.63ID:hKBd/Zgr
>>210
本当にくだらないけどその通りだから
できるだけそうしないようにしようという提案だよ
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:55:33.16ID:LvFzdJ4K
ネパール料理ってどんな料理だっけって
調べてもインド料理と見比べて区別がつかない。
今までインド料理と思って食ってたのがネパール料理だった可能性が微粒子レベルで…?
まぁ地理的にもインドとネパールは隣の国だしな

海があるからどっちかというとインドのが近いのかね
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:56:22.36ID:KOq09HHu
>>210
スバッハが韓国っぽい、と言われたくらいで荒らす必要もないのにね
しかもイメージ固定したとか捏造をw
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:57:56.34ID:SVMtP2vY
>>208
イメージが固定化されるかどうかは結果として賛同したり思い当たる人が否定する人より多くなければ起きません。最近のマスコミがそれを証明しています。
今回の提案と発端の人は単に悪いところを参考にしているのではないかというパターンの考察なだけで、良いところを参考にした現実や他作品の検証や考察だってあるし、普通にそういったものはよく見かけて、それがオタク的な聖地巡礼などにつながっていますます。
私には貴方が単に、感情にとらわれて不快になる考察はしたくありませんと言ってるように見えます。
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 22:59:15.13ID:h6W7zUmZ
おまえらの絵グランティーヌへの評価ってどんな感じなん?
中盤までわりと好感あったけど、終盤から一気に悪者というかヒールになった感あるけど…
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:00:19.54ID:KOq09HHu
>>217
>>212
本当にくだらない貴女の我がまま
提案ではなく強要をしないことを約束しあなたが荒らさなければ荒れることはない
貴女の難癖を提案などと嘘をついて暴れることを誰も許してはいないことを理解することが大事なのよ
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:00:19.65ID:BwUS0p0O
>>202 >>207
サンクス
外伝かSSか何かで書かれるかもしれないのを気長に待ちます
カッシーク家のその後も出て来ないかな?
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:01:23.67ID:NAdrwKaT
>>216
ID:ityPFB3Nの最初の方のレス見たら、作品と全く関係ないことしか話してない
これで検証と言うのはおかしい
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:02:30.72ID:KOq09HHu
>>221
俺が検証と認めなければ検証でなく
俺様の検閲を通らなければ発言を許さないと言う独裁者カナ?
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:04:53.16ID:+EF3yZyQ
>>218
可もなく不可もなくだけど
渋い立場で次の世代への橋渡しを申し出たところに悪い印象はないかなあ

>>223
なんかあったん?
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:07:11.76ID:h6W7zUmZ
>>223
そんな言われ方してるのか…まぁ仕方ないか…
そこそこ好きなキャラだったから複雑な気持ちだわ
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:07:50.55ID:hKBd/Zgr
>>218
エグはジェルの記憶を見て地雷さんとフェルに謝らなければいけないことが沢山あると言った時点で
その内容によってはもう許してもいいかなと思う

ジェルの記憶を見たってことは地雷さんが見食いの平民でフェルがアダ実であることを知ったわけで
それって地雷さんは貴族じゃないのにユルゲンの為に尽くしていたしフェルも似たようなものだし
そんな二人にどれだけ王族として負担を強いていたかを知ったってことなので、まあ個人的には許していいかなと
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:07:51.28ID:KOq09HHu
>>224
まあそれ以前から雰囲気匂わせる変なところはあったけれど
エゴが本格的に炸裂したわけだし…
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:09:35.20ID:yBSL0kmm
>>218
立場と理想と信念と常識と優先順位の違いってだけで、
本人的には悪気があるわけじゃないし、むしろ見守り隊なので、そこまでじゃないかな
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:09:44.54ID:SVMtP2vY
>>221
私のいう最初の人は、163です。
後々の人達はどういう意図があるのかは解りませんが、この人はただこうではないかと書き込んだように見えるのです。

私はエグランティーヌは悟れなかったブリュンヒルデというイメージです。どこまでも貴族思考。
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:10:08.18ID:LvFzdJ4K
エグは自分が努力すればメス書も取れて真のツェントになれた。
政変のようなことが起きるとしてもメス書があればなんとかなっただろ。

王族問題はお友達に全部押し付けて不幸せな結婚も強要するが
大変な時に自分は子作りと出産してるし…

同じ王族でも結婚しても一年間夫婦として過ごしてない夫婦もいるんだぞ
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:13:57.86ID:ZrJ53Xts
「争いを忌避する」ってのが良い方に出れば下位の物にも優しいって感じになるし、悪い方に出れば全体のために少数を犠牲にするって感じになるんじゃろ
どちらにせよ軸はぶれてないわな
ま、犠牲にされる方はたまったものじゃないけどね
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:14:23.77ID:yBSL0kmm
まあ順調にエグあたりがグル典取ってたら、マインはお役御免でグル典取らずで、
そしたら槍鍋事変起きたときにフェルやエーレンは助からなかった可能性もあるわけだし、
物語的にはまあいいんじゃね
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:15:50.71ID:hKBd/Zgr
>>230
地雷さんが貴族でもないと知った時のエグの気持ちマジ知りたいし
フェルが信じられないようなアダ離宮の生き残りなのにエーレンの為に王命でアーレンに行ったことを知った
エグの気持ちをマジ知りたい
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:17:05.72ID:SVMtP2vY
エグランティーヌが独学でのみ手に入れてたら最悪ジェルヴァージオが乗っ取り成功して……
香月先生はあまりそういうお話は得意ではないのでしょうか。
後半の女性向けより男性向けという感じになってからのお話は、なんかとてもなろう系という感じがします。
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:23:10.14ID:SVMtP2vY
ジェルヴァージオは、マインがフェルディナンドの名前を知ったのと同様、マインの名前は知っていても、出自までは知り得ていないのでは?
ちょっと読み返してきます。
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:24:23.47ID:h6W7zUmZ
王族の怠慢や自滅を押し付けてるわけだし、そう考えると普通にクズなんだが
それまでの印象が良かったから嫌いになれなくて困るわ…
悪役は最初から悪役でいてくれ…その点ディートリンデはシンプルにアホでいい
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:25:56.41ID:+EF3yZyQ
>>234
なろう系なのは元からだけど女性向けっぽさは後半の方が強くね?
得意不得意ではなく好みの問題だと思うよ。大団円にしたかったんじゃないかなあ
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:26:01.31ID:hKBd/Zgr
>>230
フェルト地雷さんから直接グル典の取得資格を知っていたからこそ
内心自分が得たら必ず王族が割れると思っていた
だからフェルと地雷さんの助言をあえて無視してたんだと思うしそれを旦那に気付かれないようにしてたと思う
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:27:13.13ID:SVMtP2vY
235
あくまで個人の感想ですが、男の子に支えられながらの物作りや政治、権謀術数渦巻く話は女性向けのお話、
戦闘や戦略、能力で女の子が頑張るのは男性向け、というイメージがあるのです。
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:28:58.84ID:sYoSe+nK
>>236
エアヴェルミーンがジェルヴァージオの前で
「其方は身食いだから」ってばっちり言ってるからアウトだろう
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:34:16.48ID:hKBd/Zgr
>>241
エグには地雷さんとフェルが普通の貴族ではないってことがほぼ全バレしてると思う
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:36:29.97ID:8vhnASqr
>>230
最後の一行にツッコミ入れる人が誰もいないようですが高度なギャグですか?

>>234>>235
一部後半のこれからアニメでやる辺りが一番ヤロー向けテンプレ(知識チート無双)に近いと思うけどね
234さんはワタクシ女だからバトル展開イッサイダメ!ってヒトなのかな?
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:44:00.76ID:dF2I3mDb
>>238
同意
書き始めたきっかけが、短編では恋愛ばかりだったから
恋愛抜きのを書いてみた……だったとかインタビューで言ってたけど
終盤は恋愛寄りだったしね
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:48:53.37ID:yBSL0kmm
・女性向け=BL
・男性向け=エロか百合

と思った俺は汚れてるんだな…(´・ω・`) 誰かヴァッシェンしてくれ
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:49:09.12ID:dF2I3mDb
>>240
あのときのルッツはそれほど重要じゃなくって
初期案ではフリーダと紙作りをしていたのさ
ただ力仕事ができなかったので変更
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/12(火) 23:53:02.99ID:phOi3kFd
>>241
どうかなー
エグは身食い=平民って知らないかもしれない
平民と触れ合う事すらなく知識もなく興味も無さそう
もし知ってたら、クラッセン以外の神殿で
神官や巫女が奉納舞してるとかとぼけたこと言うとは思えない

記憶を覗かれ思考を読み取られるジェルバージオからしたら、
ランツェは王以外は皆平民みたいなものだし
マインが平民とはあまり意識してなさそう
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 00:05:47.77ID:lt/8W60R
>>239
その辺がク自己中心的だよな
王族を割らない為に奔走したりせずに全部お友達に押し付けてるし
なんらかの努力があればもう少し好きでいられたんだけど

結果的に良かったってのはわかるが、自分でできることをせずに
お友達の幸せを全部壊して、自分の一族の不始末押し付けて
自分は幸せになるってのが好きになれない。

エグは前はそこそこいいキャラだなって思ったが
主人公が見限った時に俺もちょっと無理かなって思った
自分が主人公が好きだった分感情移入したのかもね。

>>243
隠し部屋に行きます。
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 00:09:17.80ID:lt/8W60R
>>253
過去からの信頼と実績と本人の人徳ですね。
実際に元から1つに纏まってるとは言えないし(騎士団長を見ながら)
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 00:13:44.09ID:EX1uSGHR
>>218
フェルみたいに謝っても過去は変えられないから、未来に補償しろって思う
結局エーレンを荒らした事について、エーレンに補償も謝罪もしてないよね?
クラッセンの闇の象徴みたいな姫だから壊すのだけが得意なんだろうね
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 00:23:19.61ID:fNqoR6I4
ハリーポッターのイメージで読んでたから、
未だにヒルシュールがマクゴナガルのイメージになる…
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 00:24:34.96ID:EX1uSGHR
>>250
ジェルが手に入れた不完全なメス書に書いて有るかもしれないし、無いかもしれない

>>243
アドルフィーネの事かな?
結婚1年もたなかった王族夫婦
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 00:29:45.93ID:tiRgFcZ9
結婚したあたりでナーエラッヒェが子供産むころな上に
エグが子供できたからそこはどうしようもないしそもそも期待すらしてないと思うわ

権力目当ての政略結婚なのに権力無かった時点でアウト
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 00:29:59.56ID:vFgAQw8r
>>257
エーレンを荒らしたっていっても
王族が王族だけの勝手な独断でエーレンに王命乱発したわけでもなくて
上位大領地のアーレンとダンケルから圧力かかったことに追従したり
アーレンに下位中小領地などからプッシュあったことに追従したり
領地間のパワーゲームの中で起こったわけだしなぁ

ロゼマが養子入りするって約束で無料提供させた子供のための魔道具を
ガメたまんま養子入り無くしたんでわりと相殺みたいなカンジになってないか
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 00:32:03.84ID:at2Esnjs
光姫て略称自体は好きではなかったが
キャラとしてはやっぱ憧れのお姉さん!てポジションだったなー

まぁ在学中からしてD子にちくりと刺してきてたのが
腹黒いところあるのかってカンジだったっけ
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 00:32:22.31ID:O7VOLG+7
>>264
断ることはできなかったとはいえマインの売却価格がお手軽価格なのフェル知ったらどう思うんだろ
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 00:35:18.15ID:tiRgFcZ9
>>265
つうか割といい感じでかばってくれては居るし
同じように王族にいろいろ台無しにされてる立場ではあるんだよな
本人王族の上に王族になった瞬間人が変わったレベルで喧嘩売ってきたけど
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 00:37:21.65ID:vFgAQw8r
>>266
金で買えるものの部分についてはお手軽価格かもしれないが
結婚前のただの婚約者(=フェルディナンド)に隠し部屋を与えろっていう非常識極まりない
値段のつけられない要求を押し通してアーレンにもちゃんと実行させたっていうの
当人からしたらうへぇ…ってなってるんじゃ?
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 00:50:50.30ID:GfZmL/sZ
>>266
魔力は金に換算できない貴重なものって価値観が徹底してるからねえ
魔力モンスタ地雷さんをあの激安でお買い上げした王族は許すまじ
エーレンマジで潰れるだろ

って感じじゃね
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 01:24:01.07ID:D6giOBiK
自分は全領地のお茶会の時にエグの評価下がった
庇護してくれるっていってもこの程度かと
D子に一言言ってはくれたけど結局ロゼマが妥協して終わったからさ
この時以降庇護らしいことしてた覚えないし

だからアドルフィーネが「彼氏に髪飾りオネダリすればあ?」で
D子を一発KOした時はこれだよこれって思った
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 01:49:59.86ID:tiRgFcZ9
その辺はDがどんどんアホになって行ってるなって感じだった
エグの時はもっと策士っぽい印象だったが
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 01:56:07.97ID:vFgAQw8r
いや俺はむしろいろんな領地を代表する子弟(っていっても女性ばかりだけど、てきとーな単語が無い?)
が集まってるお茶会での出来事にしてはアドは挑発しすぎに思えたし、エグぐらいおっとりまとめるのが
上位領地らしいふるまいだよなぁってイメージだった
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 01:59:05.42ID:tiRgFcZ9
というかDがまだおっとりまとめる程度にしかボロ出してなかったって感じ
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 02:00:02.11ID:22UkI9cY
え?アドルがD子に皮肉言った場はアドルの政敵なんかほぼD子だけみたいなもんでしょ
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 03:28:46.85ID:ciIGqcRF
アドルは自分がアウブになりたくて自分なりに努力し、エグはあの時点では金粉か穴との結婚をほぼ義務付けられていた
前者が所謂帝王教育に近いものを受けていた人で後者が王妃教育を受けてきた人
元々の気質の違いも大きいが受けて来た教育も種類が違うので嫌な奴の撃退方法は違ってくると思う
エグのソレは如何にも女性的だしアドルは相手を挑発してボロを出させようとしていで男性的だし好戦的
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 05:39:55.11ID:Nv1qbVyT
マイン1年の時のDさんはまだ不敬を連発してないからね
エーレンとアーレンスバッハの関係を考えるとあれが最適
ユスも従妹関係を買いなさいと助言してるし
2年以降のDさんは王族に不敬連発しててゲオ様とセットで落ち着いたら処罰対象になってたと思うよ
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 06:35:55.34ID:8KO+dRCB
普通はエグの嫌味で引き下がるのに
D嬢のしつこさにびっくりしてたんじゃない?
アドルはエグと仲良いんだから
D嬢の振る舞いを聞いてて
こいつにはちょっとキツイくらいがちょうど良いと
思ってたのかもしれん
その前に地雷さんに嬉しい事言われてるから余計に
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 06:44:13.23ID:+cQaQkdA
>>278
ドレヴァン側がアーレン側に内心ムカついてるだろう部分もある
うちのレティーツィアちゃんをどう扱うの?あ?みたいに

王族の中でアダ離宮を整備しようって賛成した面々が誰か明かされるかどうか
意見出した言い出しっぺはラオブルートだろうけど
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 06:55:26.29ID:Nv1qbVyT
2年目だとマインはかなり最初の方で王族の書庫について聞いてるから、ここで王族にアウブが簒奪を企ててるかもしれないと危機感を覚えさせてる
アドルフィーネはエーレンがアーレンスバッハの傀儡だと勘違いして王族の敵意がアーレンスバッハに向く
フェル婿入り、ヒルデ婚約でゲオ様はユルゲン内で味方がいないことに気がつく

の流れだと思ってるけどアドルのあたりが曖昧だから読み返すと違ってるかも
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 07:27:16.31ID:8KO+dRCB
エグといえば
奉納舞やっと終わって慌てて駆けつけたら
地雷さんとフェルが組んず解れつやってるの見たときの心情を知りたいわ
神の前で!フェルが!無理やり冬を!的な
声かけて良いものやら迷ったのかな
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 07:38:17.93ID:J5b2xDUH
マイン「成長した体になってしまったせいで生理が来てすごく鬱陶しい。」
あのふたりはマインが卒業したら子作りするのかなとかちょっと考えたことあるけど、レティのこと考えるともう少し後かもね
マインは分け隔てないかもしれないけどここで二人から実子と養子の差を受けたら大きくなってから歪みそう

自分の脳内はボニファティウスがどうやってもいまだにマスターアジアにしかならないのと、容姿説明何人か少し読み飛ばしてた頃はダームエルがハゲててモブ顔(ダイ大にいたやつみたいな)、フェルディナンドがもう少し顎があって四角いフケ顔だった
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 07:42:42.72ID:Nv1qbVyT
>>279
ドレヴァンはレティも含めてどう動きたいのかよくわからないよね
アドル在学中になにかあったみたいなのはわかるんだけどこれから先そのあたり明かされるんだろうか
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 07:50:17.03ID:J5b2xDUH
後半を男性向けに思う人いるみたいだけど、男性向けにするならジルヴェスターたち姉弟の何もないところで行われるガチンコ対決シーンは必須だと思う
「お前さえ、お前さえいなければ!」
みたいに呪詛履きつつ襲いかかるゲオや、
最終的に組み伏せてからも仲間がお前を殺す、今も一人でも多くお前の大切なものを奪い続けているみたいに言われて、すごく辛い顔で即死させるために首を跳ねるジル、
それでも死にきれず、僅かな死ぬまでの時を睨み続けて声がでなくなった口を動かし呪いながら死んでいくゲオ…みたいなものを想像したのは俺だけではないはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況