小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。
前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 704冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1572793425/
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 705冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/10(日) 22:22:19.45ID:NAbnTT2C
420この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 19:38:21.91ID:sTfhXeSU >>419
なお中間マージンでだいぶ無駄にしていた模様
なお中間マージンでだいぶ無駄にしていた模様
421この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 19:43:32.37ID:YvgOZ7dZ >>417
サンキューヴィル
サンキューヴィル
422この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 19:45:02.37ID:YvgOZ7dZ >>419
なお廃領地の礎も放置して国の礎さえも破滅に向かっていた模様
なお廃領地の礎も放置して国の礎さえも破滅に向かっていた模様
423この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 19:45:31.34ID:fTssCY0T >>419
マイン「減らして苦労してるとかバカですね」
こんな感じの発言が凄く印象に残ってる
ヴィルは後は玩具行ったときあたりのマインの発言でもっとストイックなやる気を盛り返してたら違ってたのかな
中学生言うけど義務教区がくっそ短い代わりに作法やら社会教育山盛りだしむしろ精神面では二十歳くらいのスペックには平均してなってると思う
マイン「減らして苦労してるとかバカですね」
こんな感じの発言が凄く印象に残ってる
ヴィルは後は玩具行ったときあたりのマインの発言でもっとストイックなやる気を盛り返してたら違ってたのかな
中学生言うけど義務教区がくっそ短い代わりに作法やら社会教育山盛りだしむしろ精神面では二十歳くらいのスペックには平均してなってると思う
424この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 19:48:04.16ID:7LNIq7Ht 悪いのはヴィルじゃなくてヴェロでありガブなんだろうけどな
オズも相当だとおもうし
オズも相当だとおもうし
425この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 19:48:17.76ID:iur5OqFz そもそも一年の長さが地球と違うから表記されてる年齢より上でしょ
426この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 19:52:10.74ID:tiRgFcZ9 その辺は巧みな教育で押さえつけてたんだろうな
ジルが教育の見直しの時になおフェルを離したところが失敗
あそこでお願いしておけばヴィルは何とかなった
フェル側としては余計な手間かかるしマインのこと考えるとそんなことにならなくてよかったとしか言えないが
ジルが教育の見直しの時になおフェルを離したところが失敗
あそこでお願いしておけばヴィルは何とかなった
フェル側としては余計な手間かかるしマインのこと考えるとそんなことにならなくてよかったとしか言えないが
427この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 19:52:49.32ID:HEnAYlCF ヴィルがああなったのはフロレから取り上げ甘やかしたヴェロと
兄弟で争わせないよう無理にアウブにしようとしたジルのエゴのせい
兄弟で争わせないよう無理にアウブにしようとしたジルのエゴのせい
428この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 19:53:30.15ID:nQM3tzLT みんなの言うとおり些細なサブキャラだったけど、死んでも出ていくレベルの覚悟があったカーリンは、本当にベンノが会った時から好きだったんだろうな
429この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 19:57:49.35ID:xLQw0R2O430この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 20:01:33.33ID:/fPVs3Y9 >>427
俺もそれ結構思うわ。ヴェロはヴィル甘やかして傀儡にする方向だったんかなとか思ってるけど
ジル様の方針が結構あかん…
とはいえ一日交換の時に内定取り消しで婚約なしだとロゼマさん中央に没収コースになるのが悩ましい
俺もそれ結構思うわ。ヴェロはヴィル甘やかして傀儡にする方向だったんかなとか思ってるけど
ジル様の方針が結構あかん…
とはいえ一日交換の時に内定取り消しで婚約なしだとロゼマさん中央に没収コースになるのが悩ましい
431この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 20:02:47.35ID:+cQaQkdA ランツェナーベの様子がほとんど出てこないから
銀の布、即死毒、砂糖の精製、潜水艦、対空ロケット砲
どこかで転生者が噛んでそう
銀の布、即死毒、砂糖の精製、潜水艦、対空ロケット砲
どこかで転生者が噛んでそう
432この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 20:05:14.60ID:nQM3tzLT 魔法ほぼゼロ国でこんだけ発明があって機関銃や携行や装備可能な致死毒をガス噴射する機械がないのが不思議
433この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 20:09:31.82ID:fXw0qeGr 砂漠に突然白い建物出現させた魔族に対抗すべく科学が発達したんじゃね槍鍋は
434この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 20:12:12.13ID:iur5OqFz 機関銃とか噴射する機械は携帯性とか機動性を考えると流行らなかったんじゃない?
対魔力持ちの兵器だし不意打ちとか持ち運び重視で今の形になったのかもしれない
対魔力持ちの兵器だし不意打ちとか持ち運び重視で今の形になったのかもしれない
435この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 20:13:58.25ID:HVqKn5C/ >>414
本人のマウンティング癖と自覚のない功績強奪の併せ技を考えると
かつての半値さん並みに現実が見えてない都合がいい女かつ
半値さんより政治的に有能で領地に歓迎される形で嫁いでくれる人がいないと無理
貴族院で良さげな女にトルーク盛って仕事のできる薬中に仕立て上げるしかない
本人のマウンティング癖と自覚のない功績強奪の併せ技を考えると
かつての半値さん並みに現実が見えてない都合がいい女かつ
半値さんより政治的に有能で領地に歓迎される形で嫁いでくれる人がいないと無理
貴族院で良さげな女にトルーク盛って仕事のできる薬中に仕立て上げるしかない
436この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 20:19:27.93ID:Sw/8fRuc437この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 20:22:50.48ID:M895tls/ >>436
本人が何かやったわけでもない他の人間の方がどっちかというと可哀想という
ダームエルとかも本人にも落ち度はあったとはいえマイン側近から外れる=死なのに
こいついつまで領主一族の側近に居座ってんの?まだやめねーの?と言われ続けてたし
本人が何かやったわけでもない他の人間の方がどっちかというと可哀想という
ダームエルとかも本人にも落ち度はあったとはいえマイン側近から外れる=死なのに
こいついつまで領主一族の側近に居座ってんの?まだやめねーの?と言われ続けてたし
438この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 20:30:47.29ID:lt/8W60R ヴィルは本人もダメだが、周りがダメにしたから仕方ない
ヴィルにも問題は多いけど、祖母、父、側近は擁護できない。
祖母は傀儡にヴィルを傀儡にしようとするし、犯罪者だし
父親は甘やかすことしか考えてないダメ親(ある意味育児放棄)
母親は祖母に遠ざけられて関われない
親代わりに教育する側近はうんこを煮詰めた存在(教育能力糞、実務能力糞、人格糞)
そんで婚約者にして妹は貴族院上がる前には親の魔力量を超えてるし
二年寝てたのに勉強も実務能力も人望も兄の自分より上だしな
おまけに連続して最優秀取るわ、競合にディッターには勝つわ…
こりゃ捻くれますわ。
ヴィルの性格にも問題は多いと思うけどな
ヴィルにも問題は多いけど、祖母、父、側近は擁護できない。
祖母は傀儡にヴィルを傀儡にしようとするし、犯罪者だし
父親は甘やかすことしか考えてないダメ親(ある意味育児放棄)
母親は祖母に遠ざけられて関われない
親代わりに教育する側近はうんこを煮詰めた存在(教育能力糞、実務能力糞、人格糞)
そんで婚約者にして妹は貴族院上がる前には親の魔力量を超えてるし
二年寝てたのに勉強も実務能力も人望も兄の自分より上だしな
おまけに連続して最優秀取るわ、競合にディッターには勝つわ…
こりゃ捻くれますわ。
ヴィルの性格にも問題は多いと思うけどな
439この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 20:35:25.50ID:kAEWoVnH シャルの側近も相当ダメだけどね
勝手に邪推したうえに間違っててその情報をシャルに与えて悪印象を植付けた
勝手に邪推したうえに間違っててその情報をシャルに与えて悪印象を植付けた
440この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 20:41:04.59ID:HEnAYlCF 弟妹にもあんまり慕われてないっぽいしライゼ派のマインの側近には疎まれてたりしたし
マインの優秀さと慈悲深さと比較するためにいるような哀れなキャラ
まぁ最終的にはハンネ5年見る限り、己の器の無さを受け入れてギーべとしてひっそり生きるんだろう
マインの優秀さと慈悲深さと比較するためにいるような哀れなキャラ
まぁ最終的にはハンネ5年見る限り、己の器の無さを受け入れてギーべとしてひっそり生きるんだろう
441この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 20:42:22.80ID:8JbpFjJJ442この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 20:46:04.03ID:4DWxm2pz ヴィルが可哀そうとかあんまり思わないな。常に護られて結局なにも失ってないし
婚約破棄だってヴィルの希望だし、次期アウブでなくなっても
アウブでも騎士でも選んでいいって、逆に選択肢増えてるし
選べなくてもちゃんとギーベの地位が用意されてるし、
恵まれ過ぎてるのに自分が不幸だと思ってるのがイラつく
婚約破棄だってヴィルの希望だし、次期アウブでなくなっても
アウブでも騎士でも選んでいいって、逆に選択肢増えてるし
選べなくてもちゃんとギーベの地位が用意されてるし、
恵まれ過ぎてるのに自分が不幸だと思ってるのがイラつく
443この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 20:49:11.92ID:Sw/8fRuc >>438
側近問題はヴィル自身の問題でも有るだろう
シャルは慕われる主に成りたいと気を配ってるが
ヴィルは忠誠を得るために何もしてないから、誰も真剣に仕えないんだろうし
主に魅力が無いから、主より自分の利益確保に走っちゃうような奴しか集まらないんだろう
側近問題はヴィル自身の問題でも有るだろう
シャルは慕われる主に成りたいと気を配ってるが
ヴィルは忠誠を得るために何もしてないから、誰も真剣に仕えないんだろうし
主に魅力が無いから、主より自分の利益確保に走っちゃうような奴しか集まらないんだろう
444この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 20:50:52.62ID:mWWDmCoz 傀儡の糸を切った所で自立出来る訳もなく
445この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 20:55:06.35ID:4DWxm2pz 側近は主に似る。その逆もしかり
446この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 20:55:43.36ID:YvgOZ7dZ >>444
悪戯の女神「この糸もーらいっと」
悪戯の女神「この糸もーらいっと」
447この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 20:56:41.43ID:lt/8W60R448この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 20:57:10.41ID:HEnAYlCF 長く甘やかされて育った子供だから仕方ない
フロレの義母ぶっ潰すの精神できっちり鍛えられたシャルとは物が違う
フロレの義母ぶっ潰すの精神できっちり鍛えられたシャルとは物が違う
449この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:06:38.62ID:HEnAYlCF アウブ内定してたから本編にもあったが不興かわないために側近も強く注意しなかったのでワガママになったし
ジルの「俺に似てるしなんとかなるっしょ!」という慢心も悪いしジルの責任重い
ジルの「俺に似てるしなんとかなるっしょ!」という慢心も悪いしジルの責任重い
450この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:07:28.18ID:H4Q2Xo8P451この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:11:34.06ID:tJrNEOdp452この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:11:53.24ID:QJEoZuB6 地雷さんと婚約するだけで特になんの努力もなく次期アウブに指名されるんだから特に努力のしようもないよな
このときシャルが病んでもおかしくなかったくらい酷い話
このときシャルが病んでもおかしくなかったくらい酷い話
453この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:18:59.69ID:YvgOZ7dZ >>451
派閥はコロコロ変えられるものっていう理解なんだよ
派閥はコロコロ変えられるものっていう理解なんだよ
454この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:20:36.24ID:/kHhTEov 下級中級なら派閥変えるものだが
上級はそれじゃいけない…みたいな
上級はそれじゃいけない…みたいな
455この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:29:25.54ID:l/CWHY1N ヴェロはヴィルがお披露目失敗してもエーレンでは圧力で何事もなかったようにできるだろうけど
貴族院でフェシュピールやら勉強やらでボロが出た時どうするつもりだったんだろ
元底辺の下位領地がたいした圧力掛けられるわけもなく次期アウブが貴族院落第の方がよっぽどの恥じゃね
貴族院でフェシュピールやら勉強やらでボロが出た時どうするつもりだったんだろ
元底辺の下位領地がたいした圧力掛けられるわけもなく次期アウブが貴族院落第の方がよっぽどの恥じゃね
456この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:33:54.10ID:JPLq1oHK フェル様と比べてなんてダメな人なんだろう
ローゼマイン様と比べてなんてダメな人なんだろう
ロゼフェルを引き立てるためにいるようなキャラだから難しく考えても無駄
ローゼマイン様と比べてなんてダメな人なんだろう
ロゼフェルを引き立てるためにいるようなキャラだから難しく考えても無駄
457この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:36:18.35ID:J4WkEZyW そこら辺のモブ以下だから上澄み層と無理に比べる必要ないぞ
458この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:37:08.40ID:9Sf21T7Z >>431
金平糖とクラッカーで転生者の存在を疑い、クラッカーができるなら銃器もできるはずと思っていたら
銀針射出装置が出て来てより疑わしくなった。設置型だったこともありアレってクロスボウの集合体ではなく
銃弾の部分が尖った針になっている銃だよね?火薬の爆発力がクラッカー並みに低いからか目視可能な射出速度のようだけど。
金平糖とクラッカーで転生者の存在を疑い、クラッカーができるなら銃器もできるはずと思っていたら
銀針射出装置が出て来てより疑わしくなった。設置型だったこともありアレってクロスボウの集合体ではなく
銃弾の部分が尖った針になっている銃だよね?火薬の爆発力がクラッカー並みに低いからか目視可能な射出速度のようだけど。
459この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:38:00.38ID:tJrNEOdp460この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:38:22.85ID:Sw/8fRuc461この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:43:07.00ID:mCAT3ZFI またヴィル話か……寝る (´=ω=`) Zzz
462この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:44:34.33ID:Sw/8fRuc >>453
>「派閥を変えたので信用して欲しいとただ言われるよりは、形がある分、よほど信用できると思うぞ」
>ヴィルフリートの言葉にわたしは曖昧に頷いた。
派閥をコロコロ変える者は信用できないbyヴィルフリート
>「派閥を変えたので信用して欲しいとただ言われるよりは、形がある分、よほど信用できると思うぞ」
>ヴィルフリートの言葉にわたしは曖昧に頷いた。
派閥をコロコロ変える者は信用できないbyヴィルフリート
463この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:45:34.82ID:EAdkvhlM アニメから入って先が気になるからweb版に手を出したら面白くて全部読んでしまった
そんなわけで読み込みが浅くて読み落としもあるだろう前提で
ちょっと疑問があるのでお聞きしたい
web版の商人聖女で王子が「わかりました連座回避できるよう父上にも相談してみます」と
ディートリンデがこれから罪を犯すと言ってるも同然のマインの訴えを普通に受け入れているのが
読みながら、んん?と思ったので
なにか解釈が間違っているか過去に同じような疑問があったか知りたいです
そんなわけで読み込みが浅くて読み落としもあるだろう前提で
ちょっと疑問があるのでお聞きしたい
web版の商人聖女で王子が「わかりました連座回避できるよう父上にも相談してみます」と
ディートリンデがこれから罪を犯すと言ってるも同然のマインの訴えを普通に受け入れているのが
読みながら、んん?と思ったので
なにか解釈が間違っているか過去に同じような疑問があったか知りたいです
464この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:46:09.81ID:OuVQ/dXM >>447
「やらない」んじゃないんだぞ
側近たちが教育をしようとしてたのをヴィルが強権振りかざして止めさせたんだぞ
しかもヴィル本人は自分が勝ち取った成果と思って教育に遅れが出ることに満足してたという
「やらない」んじゃないんだぞ
側近たちが教育をしようとしてたのをヴィルが強権振りかざして止めさせたんだぞ
しかもヴィル本人は自分が勝ち取った成果と思って教育に遅れが出ることに満足してたという
465この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:48:26.48ID:YvgOZ7dZ466この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:50:10.26ID:+cQaQkdA467この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:50:41.88ID:mXoO7lZ7 >>463
あの時点で既にいつ不敬砲食らってもおかしくない状態だから
政治的な問題で延命してるだけで中継ぎが必要なくなったらいつでも処刑できる女と
パワハラ王命で結婚させるのに用済みになったらアーパー女の巻き添えで殺すとか言わんよな?おん?の意
あの時点で既にいつ不敬砲食らってもおかしくない状態だから
政治的な問題で延命してるだけで中継ぎが必要なくなったらいつでも処刑できる女と
パワハラ王命で結婚させるのに用済みになったらアーパー女の巻き添えで殺すとか言わんよな?おん?の意
468この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:50:55.81ID:mo3UHJOi >>463
王族への不敬重ねまくってたから処分ほぼ確定じゃなかったっけ
王族への不敬重ねまくってたから処分ほぼ確定じゃなかったっけ
469この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:55:04.47ID:vFgAQw8r >>463
その7-8話前のDが地下書庫にやってきてツェント第三夫人マグダレーナと出くわしたとき
グル典持ってない今の王族は偽物、私がグル典とって真の王族になってあげるみたいな
不敬発言しまくったあたりの話、金粉にも伝わってるでしょう
あの調子で不敬続けるなら処刑レベルだし、連座制度が適用されて結婚相手も処刑ということ
その7-8話前のDが地下書庫にやってきてツェント第三夫人マグダレーナと出くわしたとき
グル典持ってない今の王族は偽物、私がグル典とって真の王族になってあげるみたいな
不敬発言しまくったあたりの話、金粉にも伝わってるでしょう
あの調子で不敬続けるなら処刑レベルだし、連座制度が適用されて結婚相手も処刑ということ
470この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 21:56:14.98ID:tJrNEOdp471この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:05:30.66ID:cHbaCZo+ ヒルデブラントとかいう自ら最弱世代になった男
ヴィルフリートもだがそこまで悪人では無いキャラが痛い目みてるのは微妙な気持ちになるな
本物の悪人というか敵がわりとアッサリ片付いてるから特にそう感じる
ヴィルフリートもだがそこまで悪人では無いキャラが痛い目みてるのは微妙な気持ちになるな
本物の悪人というか敵がわりとアッサリ片付いてるから特にそう感じる
472この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:08:20.20ID:YvgOZ7dZ >>471
でもヤツはずっと王位簒奪狙ってっから……痛い目にあうのも妥当でしかない……
でもヤツはずっと王位簒奪狙ってっから……痛い目にあうのも妥当でしかない……
473この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:14:59.05ID:DZMwK27C 悪人であることと社会にとって害悪であることはイコールじゃないし
真性のヤバい人は一刻も早く社会から隔離する必要があるから未来がないかわりに生き恥を晒し続けることもないだけ
ヴィルなんかは領主一族で居続けることが近い将来エーレンフェストにとって害悪だから外に出す必要がある
政治の邪魔だからって理由で殺されてもおかしくない社会であの処置はだいぶ優しい
真性のヤバい人は一刻も早く社会から隔離する必要があるから未来がないかわりに生き恥を晒し続けることもないだけ
ヴィルなんかは領主一族で居続けることが近い将来エーレンフェストにとって害悪だから外に出す必要がある
政治の邪魔だからって理由で殺されてもおかしくない社会であの処置はだいぶ優しい
474この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:16:02.47ID:D6giOBiK475この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:19:21.59ID:xpVD1eB1 ちょい前にマイン×ヒルデの可能性挙げてたひといたけど
ヒルデの好きな地雷さんは妄想の地雷さんだからなー
何か上手いこと転がって、婚姻可能になっても騙されたーとかほざきそう
ヒルデの好きな地雷さんは妄想の地雷さんだからなー
何か上手いこと転がって、婚姻可能になっても騙されたーとかほざきそう
476この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:20:14.48ID:lul07wN+ >>471
昼は悪いことと分かってるから母親に内緒でシュタープ取ったんやで?何も分からなくて騙されたわけではないしバレて怒られてからもツェントなりたいって言い出したりしてものすごく自己中の我儘
王族として教育受けててあれはあかん
昼は悪いことと分かってるから母親に内緒でシュタープ取ったんやで?何も分からなくて騙されたわけではないしバレて怒られてからもツェントなりたいって言い出したりしてものすごく自己中の我儘
王族として教育受けててあれはあかん
477この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:21:44.57ID:EAdkvhlM 463です皆さんありがとう
なるほど不敬罪か
言われてみれば偽りの王とか不敬極まる発言だけど
最初から彼女はアホな発言しかしないので周りがスルーしてるという状況に
自分も慣らされていたようだ
なるほど不敬罪か
言われてみれば偽りの王とか不敬極まる発言だけど
最初から彼女はアホな発言しかしないので周りがスルーしてるという状況に
自分も慣らされていたようだ
478この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:23:00.86ID:lul07wN+479この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:24:06.51ID:B0JtJQvu D子の魔力少なめってことだったろうに
次期ツェント!と思い込めるところがスゲー
次期ツェント!と思い込めるところがスゲー
480この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:24:34.49ID:G7WmQDLQ >>478
ヤンデレ王族の血に思い込みの激しいダンケルの血を掛け合わせたハイブリッドやぞ
ヤンデレ王族の血に思い込みの激しいダンケルの血を掛け合わせたハイブリッドやぞ
481この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:24:43.38ID:Sw/8fRuc482この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:27:15.44ID:YvgOZ7dZ >>476
だいじょうぶ、王族じゃなくする臣下教育してっからw
だいじょうぶ、王族じゃなくする臣下教育してっからw
483この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:27:59.07ID:Sw/8fRuc >>478
確認しようとしたけどマグダに止められたんだよ
確認しようとしたけどマグダに止められたんだよ
484この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:30:03.04ID:cHbaCZo+ もちろん罰を受けるのは当然とは思う
ただ小学生くらいの子の後先考え無い行動だと思う少し苦さを感じるだけ
ヴィルフリートも色々配慮や考えが足りてないけど色々マインを助けてもくれるし悪いやつでもないからな…
ただ小学生くらいの子の後先考え無い行動だと思う少し苦さを感じるだけ
ヴィルフリートも色々配慮や考えが足りてないけど色々マインを助けてもくれるし悪いやつでもないからな…
485この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:33:41.09ID:lt/8W60R486この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:36:37.77ID:lul07wN+ >>481
虎王の許可が出てるとは思い込まされてるけど母親と地雷さんにはシュタープ取得が遅いほうがいいと説明されてるから母親には許可取ってないやろ?
虎王の許可が出てるとは思い込まされてるけど母親と地雷さんにはシュタープ取得が遅いほうがいいと説明されてるから母親には許可取ってないやろ?
487この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:36:52.32ID:/JUqW0KO >>484
その後先考えない行動が引き起こしたことのやばさわかってる?
ヴィルにしたって立場に見合った振る舞いができないするための努力もしないなら
今のあなたでもこなせるポストに移ってもらいましょうってだけの話
そもそも貴族として生きられて太陽の下を歩けてる現状がみんなに配慮してもらった結果なの
その後先考えない行動が引き起こしたことのやばさわかってる?
ヴィルにしたって立場に見合った振る舞いができないするための努力もしないなら
今のあなたでもこなせるポストに移ってもらいましょうってだけの話
そもそも貴族として生きられて太陽の下を歩けてる現状がみんなに配慮してもらった結果なの
488この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:37:23.85ID:LqKT9Rir ヴィルについては他の人も言ってるが、側近が有能ではなかった点が大きいと思う
ロゼマもルッツベンノフェルがいなければ本だけしか読まない無能になってた気がするし
縁って大事だな
ロゼマもルッツベンノフェルがいなければ本だけしか読まない無能になってた気がするし
縁って大事だな
489この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:43:17.59ID:GCW8tpw5490この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:44:42.38ID:cHbaCZo+ あくまで俺はそんなに悪く思わないし嫌いじゃないからちょっと可哀相だなって思うだけだから
二人ともメチャクチャ嫌われてるのな
マインはもらうけど相手にも与える利益大きいからな
ヴィルフリートは育ちからいってそういうの無さそうだし
二人ともメチャクチャ嫌われてるのな
マインはもらうけど相手にも与える利益大きいからな
ヴィルフリートは育ちからいってそういうの無さそうだし
491この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:45:14.68ID:GCW8tpw5 >>488
そこら辺いないと無能以前に死ぬだろアホか
そこら辺いないと無能以前に死ぬだろアホか
492この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:46:47.90ID:qbV3tNhN493この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:49:53.16ID:GCW8tpw5494この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:51:12.73ID:lt/8W60R >>489
その程度側近が直接諫めるか叱るか
ジルフロ経由で叱って強制勉強コースで終わりじゃないのか?
責任感があるまともな側近や親ならやるだろ
ヴィル自体も糞だがヴィル周りの保護者枠は大抵酷いけどな。
その程度側近が直接諫めるか叱るか
ジルフロ経由で叱って強制勉強コースで終わりじゃないのか?
責任感があるまともな側近や親ならやるだろ
ヴィル自体も糞だがヴィル周りの保護者枠は大抵酷いけどな。
495この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:52:16.84ID:Sw/8fRuc496この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 22:56:41.01ID:LqKT9Rir497この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:04:42.70ID:k72+fxfN ヴィルもヒルデブも、その立場でさえなきゃ可愛い失敗で済んだんだろうにな
性質・能力と立場による権限が違い過ぎて大惨事に
性質・能力と立場による権限が違い過ぎて大惨事に
498この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:06:18.54ID:B0JtJQvu トラウゴットももったいないことだった……
タイミング次第ではギルのように救われたろうか
タイミング次第ではギルのように救われたろうか
499この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:09:23.07ID:D6giOBiK トラウゴはあの解任がなければもっとやばいことになってたと思う
500この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:09:32.33ID:jcTBEZMl501この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:09:50.38ID:GCW8tpw5502この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:13:32.80ID:/fPVs3Y9503この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:15:19.11ID:QJEoZuB6 ヴィルは保護者のジルが厳しい教育を可哀想といって受けさせなかったのが本当にクソ
実力をつけないでアウブになるなんて将来本人が一番辛いのに
実力をつけないでアウブになるなんて将来本人が一番辛いのに
504この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:17:44.45ID:yrAshcY6 >>502
はい?
マインが領主候補生コース取ってるのはヴィルとの婚約とは関係ないし
婚約なしで貴族院も何もヴィルと婚約したのは貴族院一年が終わった後ですけど
ついでにヴィルがアウブになるにはマインと婚約する以外の道はないけど
マインをエーレンフェストに残そうとするなら婚約者は必ずしもヴィルである必要はない
むしろ元々アーレンドナドナされる予定だったのはヴィルなんだからマインとフェルに庇ってもらった側なんだが
はい?
マインが領主候補生コース取ってるのはヴィルとの婚約とは関係ないし
婚約なしで貴族院も何もヴィルと婚約したのは貴族院一年が終わった後ですけど
ついでにヴィルがアウブになるにはマインと婚約する以外の道はないけど
マインをエーレンフェストに残そうとするなら婚約者は必ずしもヴィルである必要はない
むしろ元々アーレンドナドナされる予定だったのはヴィルなんだからマインとフェルに庇ってもらった側なんだが
505この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:17:56.10ID:/fPVs3Y9 あ、婚約なしでも養女のままなら領主候補生コースか
506この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:18:48.19ID:/fPVs3Y9 >>504
おっと失礼、だいぶ穴だらけだったな、すまん
おっと失礼、だいぶ穴だらけだったな、すまん
507この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:19:54.37ID:+cQaQkdA508この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:20:22.27ID:qLRXehgH >>503
(側近に無理矢理教育を受けさせられた)自分ができる程度のことは
(教育不備を主従揃って良しとする側近だらけの)ヴィルもできるようになるという
根拠のない慢心とフェルがやってくれることはマインも当然やってくれるという思い違い
(側近に無理矢理教育を受けさせられた)自分ができる程度のことは
(教育不備を主従揃って良しとする側近だらけの)ヴィルもできるようになるという
根拠のない慢心とフェルがやってくれることはマインも当然やってくれるという思い違い
509この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:26:06.34ID:vFgAQw8r >>507
本編で言及あったがローゼマインは養子だから養子縁組解消で上級貴族であるカルステッドとエルヴィーラの
娘の立場に戻れば中央に引き抜かれる
親と本人が同意しないと解消不可とはいえそんなの王命出せば逆らいようがない
本編で言及あったがローゼマインは養子だから養子縁組解消で上級貴族であるカルステッドとエルヴィーラの
娘の立場に戻れば中央に引き抜かれる
親と本人が同意しないと解消不可とはいえそんなの王命出せば逆らいようがない
510この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:30:22.34ID:qLRXehgH 制度的に可能ってだけで実際に可能かは別の問題だと思うけどね
それを通すとドレヴァンヒェルの養子領主候補生を中央が困れば勝手に上級貴族として引き抜いていいという前例になる
それを通すとドレヴァンヒェルの養子領主候補生を中央が困れば勝手に上級貴族として引き抜いていいという前例になる
511この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:32:04.89ID:0ySmLRqs ヴィルはヴェロ派の恩恵受けてきたけど理解してるかとドヤ顔で説教してたおっさんいたけど
洗礼式前のガキが受けられるヴェロ派だけの恩恵ってなんだろうな
洗礼式前のガキが受けられるヴェロ派だけの恩恵ってなんだろうな
512この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:34:33.69ID:YvgOZ7dZ513この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:34:53.72ID:lIlRpodm あいつヴィルになぜライゼから目の敵にされてるか考えたことあるかって聞いてたけど
ライゼが昔ヴェロの目の敵にされてた理由は考えたことあるのかな
ライゼが昔ヴェロの目の敵にされてた理由は考えたことあるのかな
514この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:35:56.36ID:bYwQYjk+515この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:36:10.98ID:vFgAQw8r >>510
上位大領地から下位領地までこぞってそうすることに賛同するぐらいの
一領地が独占していてよくない、中央に籍を移し全領地のために働かせるべき人材
っていう共通認識が生まれるほどの人物だったらドレヴァン出身でだってありうることでは
そこまでの特別な人材は100年に1人出るかどうかなレアさってだけで
上位大領地から下位領地までこぞってそうすることに賛同するぐらいの
一領地が独占していてよくない、中央に籍を移し全領地のために働かせるべき人材
っていう共通認識が生まれるほどの人物だったらドレヴァン出身でだってありうることでは
そこまでの特別な人材は100年に1人出るかどうかなレアさってだけで
516この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:38:58.29ID:lt/8W60R >>513
それ言うとガブ時代に遡って結局ガブやヴェロが悪いってならないか?
それ言うとガブ時代に遡って結局ガブやヴェロが悪いってならないか?
517この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:45:58.31ID:tiRgFcZ9518この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:48:10.53ID:Sw/8fRuc >>509
>縁組を解消するように圧力をかけることは可能だが、王命だけでどうにかできることではない」
>王命で何とかできるのは婚約解消だそうだ。
王命では婚約解消は出来ても養子縁組の解消は出来ないってよ
>縁組を解消するように圧力をかけることは可能だが、王命だけでどうにかできることではない」
>王命で何とかできるのは婚約解消だそうだ。
王命では婚約解消は出来ても養子縁組の解消は出来ないってよ
519この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:49:12.94ID:gqhfdl2U マインを中央にって意見だってゲオの煽動の影響あるにせよジルの外交能力が底辺だから起きた事態だし
騎士団長の娘を保護するにあたってエーレンフェストの神殿は段階的に改革をしたので
他領とは違うのですの一言すら周知してねぇのかよハゲが
騎士団長の娘を保護するにあたってエーレンフェストの神殿は段階的に改革をしたので
他領とは違うのですの一言すら周知してねぇのかよハゲが
520この名無しがすごい!
2019/11/13(水) 23:50:03.60ID:iur5OqFz 王命だけじゃ無理だから脅すんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え★2 [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- レイプされそうになった時どうしてますか?
- 俺、生きててもいいのかな…
- パリピ孔明←孔明必要あった?
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 「ラ・ムー」が急にどんどん増えてる。そんなにいいの?ラムーって?😲 [826239858]