X



あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 9ページ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/23(月) 20:01:07.41ID:o6ildNyN
このスレは、自分の読みたいタイプや作品名を挙げながら
自分の傾向に合うweb小説を教えてもらうスレです。

<テンプレ> (>>2も読むこと)
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)

次スレは>>970が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定

※前スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 8ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1570061510/
88この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/26(木) 13:48:34.32ID:Jf98Vczf
>>87
どっちもダメですね
改行すれば良かった
見辛くてごめん
2019/12/26(木) 13:51:59.76ID:PTPg3XSF
>>82
おぉありがとうございます
未読なので早速読み始めました
>>83
両方未読です
あらすじ読む限り下も面白そうです
ありがとうございますー!
2019/12/26(木) 13:54:47.41ID:cOdgwtxP
>>86
ゲーム系、完結済み

VRMMOをカネの力で無双する
乙女ゲームでジェノサイド!
最新のゲームは凄すぎだろ
電脳生命体、クソゲーを作る
異世界で俺の中二設定が活き活きとしている
2019/12/26(木) 14:19:43.50ID:3nhNrihh
>>86
歴史逆行転生ものだと概ね条件に合う気がするな
ただ、あのジャンルはエタ率がたっかいのが難点

完結してるので好きなのは
・俺がユンボで日本を救う?
とかかなあ
2019/12/26(木) 14:55:12.17ID:cOdgwtxP
>>86
すまんアウタラグナあったから雑に紹介したけど読みたい要素とはちょっとずれてたわ
93この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/26(木) 18:31:03.75ID:o2fsbqdt
>>91
ユンボはもう読んでたわ
歴史逆行は嫌いじゃないんだけど言ってる通りエタ率高いのと元々歴史あんまり詳しくないから楽しさあんまり分かんないのよね
紹介ありがとう
94この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/26(木) 18:33:00.44ID:o2fsbqdt
>>90
紹介ありがとう
とりあえず異世界で厨二読んでる
カネの力と最新のゲームは昔読んでたわ
懐かしいw
95この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/26(木) 20:59:06.47ID:1jbzCcx6
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
男性主人公でファンタジー、迷宮などの冒険要素が欲しい。
敵の息の根をしっかり止める主人公が好み。殺さないにしても芯のある性格の主人公がいい。


2. 「1.」の条件に近い好きな小説
転生したら剣でした
奪う者、奪われる者
狼は眠らない

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
私は戦うダンジョンマスター

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
デスマーチ
八男

ナヨナヨした芯のない男、人間味がない(あり得ないほど親切)が主人公の作品は苦手。
あと恋愛要素は好きだが、クドいハーレム要素は嫌い。

よろしく頼む
2019/12/26(木) 22:21:22.89ID:HQs8bJYl
>>17
・武姫の後宮物語

求めている物とは意味が違うかもしれないが
お妃候補に選ばれてお妃を目指す、のは間違いない
2019/12/27(金) 04:48:00.42ID:Z8aF0mF9
>>86
銀行強盗はじめました
2019/12/27(金) 07:04:52.64ID:xBHHnM9c
>>95
PHOENIX SAGA
ゲーム系だけどリスポーンとかログアウトとかないし異世界系っぽい
2019/12/27(金) 08:08:23.47ID:UcZIn/Lw
>>96
ありがとうございます
あらすじ的には大好きな感じしますので読みたいと思います!
2019/12/27(金) 08:34:22.42ID:4k3z+cYS
>>85
ありがとうございます
どれも面白そうです

>>84
お正月休みに読みたいので引き続きよろしくお願いします
2019/12/27(金) 09:41:26.58ID:1DUF5p44
>>95
最果てのパラディン
2019/12/27(金) 10:01:33.57ID:mp5wFWa6
>>96
それ面白いので好きだけど、恋愛ものを求めている人には違うと思うw
女主人公が脳筋で、筋肉で全てを解決していく話
2019/12/27(金) 10:09:12.61ID:mp5wFWa6
>17
武闘派かつ早い段階で皇后になっているのでよければ、
ある皇后の一生
も面白いよ
妃は沢山いて序列がはっきりしている
2019/12/27(金) 13:50:14.20ID:EdtmgQ/T
>>84
異世界恋愛とノンジャンルを恋愛で検索した中から
総合ポイント高い順に見ていって、
条件に合いそうで面白かったものをざっと上げとくね

・狼領主のお嬢様
・指輪の選んだ婚約者
・大神官様は婚活中
・辺境の獅子は瑠璃色のバラを溺愛する
・寵妃の連れ子は、自国の第一皇子を振り回す
・没落令嬢の異国結婚録
・私の玉の輿計画!
・婚約破棄からはじまる恋
・入れ替わり令嬢奮闘記録
・言えなかった、愛してる(短編)
・竜の花嫁(短編)
・異形の王様に愛されたけど私も愛してるから問題なかった
・おっとり娘と親切な殿下(短編)
・天井裏からどうぞよろしく(短編)
・身代わり花嫁と竜の騎士
2019/12/27(金) 18:06:50.77ID:csPSAQaM
>>84
かなりメジャーどころだけど本好きの下克上
106この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/27(金) 20:29:49.86ID:6IYsjzGw
>>98
ありがとう
とりあえず読んでみる
>>101
良さそうな雰囲気なんだが流石に更新止まってると読む気起きないわ、すまん
2019/12/27(金) 20:42:44.78ID:wLvNjeev
エタ勧めるやつは発達障害だと思ってる
打ち切りと同じな時点でオススメできないわ
普通の人間なら
108この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/27(金) 20:48:54.29ID:g1swvrfB
打ち切りでも面白いやつは面白いぞ
109この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/27(金) 20:57:35.14ID:baRWnVvQ
面白いほど打ち切りは罪
2019/12/27(金) 21:03:15.34ID:McPLw/Uf
打ち切りで面白いのはあったとしても
一言もなくオススメする奴は頭ヤバい
2019/12/27(金) 21:15:39.02ID:PwnZ0Bal
いくら完結させてようとクソはクソだし、そんなもんを何作集めても未完の名作ひとつに及ばないよ
もちろん完結済みの名作があるならそっちを読むに越したことはないがね
2019/12/27(金) 21:21:46.94ID:pbBUNU9C
極論飽きたり読むの疲れる程度の文字数があればそれ以降でエタってようが関係ないからな
2019/12/27(金) 21:25:07.02ID:EII5PQoR
うむこりゃキチガイだわ
2019/12/27(金) 21:28:35.04ID:eW9nyRsB
エタ作品と完結作品について語る以前に、

テンプレ>>2
『・未完結や更新が止まっている小説は、その旨をはっきり伝えてください』
ってあるから、ルールは守ろうね。
2019/12/27(金) 21:40:00.61ID:bPHi7cm3
エタも嫌だが検索ばーっとかけてNG条件入ってるやつを平然とおすすめしてくる奴も嫌だ
2019/12/27(金) 21:43:38.71ID:cW+U7ELF
エタってるけど
僕と君達のダンジョン戦争
好き
2019/12/27(金) 21:49:57.60ID:6jpVH0kq
NG条件入ってなくても検索かけて条件が合致しただけの面白くない作品を勧めてくるのはちょっとやめてほしい
条件で検索するだけなら誰でもできるけどその中から面白い作品を見たいからここで聞いてるわけであって
ちゃんと自分で読んで面白かったと自信を持って言える作品を紹介してほしい
自分はちゃんと面白かったものだけしか紹介したことない
2019/12/27(金) 21:51:58.76ID:9FDWSO0u
面白いか面白くないかは人それぞれ
結局は質問者が読んでみて判断するしかないんじゃないのかな?
2019/12/27(金) 21:55:33.58ID:GW2/uX3E
>>114
これ ルールは無視すんなよ
2019/12/27(金) 22:17:52.59ID:tqCAPgV+
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
皆さんが今年読んで面白かった作品を教えてください

@皆さんの個人的2019年No.1作品
今年読んだ中で一番面白かった作品。読んだのが今年なら転スラとか無職転生等でも構いません
A皆さんの個人的2019年「新作」No.1作品
2019.1.1以降に第1話の連載が開始された作品の中で今年一番面白かった作品

どうしても絞れなければそれぞれ複数挙げていただいても問題ありません
@とAで同じ作品を挙げていただいても問題ありません

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
@悪役令嬢レベル99〜私は裏ボスですが魔王ではありません〜
A地球さんはレベルアップした〜非匿主義少女の英雄譚〜



自分は女主人公好きだから偏っちゃうんだけど、ここの皆さんの面白かった作品も聞いてみたいです
年末の余興みたいなものだと思っていろいろな作品名が挙がると嬉しいです
2019/12/27(金) 22:41:52.75ID:eW9nyRsB
>>120
@信長の庶子
Aちいさく折りたたんで

今年は、家族を主題としたヒューマンドラマものに心惹かれました。
2019/12/27(金) 22:41:58.45ID:sU3bT3Q0
>>120
1カルマの塔
2「前世の記憶がある」と自称する幼馴染と野球をする話
2019/12/27(金) 22:48:13.18ID:whG6eEPO
>>120
@何回ガチャを引いてもレアが出ないから腹いせに書いたファンタジー
Aオカルトウィッチ魔女ビーム

テンポよくてユーモアのセンスある作品が好みなので
2019/12/27(金) 23:15:53.95ID:XALrJuPn
>>120
@結婚初夜のデスループ
A地球さんはレベルアップした
2019/12/27(金) 23:32:08.12ID:cIPcO7Iy
NG条件の判定が0-1な二進数発達障害児童もアレだな
オマエはわざわざみじん切りにしてわからなくしてもピーマンが入ってるのを察知して吐き出すウチの子かと
2019/12/27(金) 23:57:08.14ID:iF5j55yt
>>84
シャルパンティエの雑貨屋さん
少し古めだけれど綺麗に完結しているのでお勧め

>>120
@今年一番揺さぶられた作品は  百万回転生した俺は、平和な世界でも油断しない
2019/12/28(土) 00:47:52.64ID:2hsOCwJn
>>120
1. 田中タダシ(41)建国記 『中世ヨーロッパ風なんてキツすぎる!』
2. 目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい
番外. 神「お主のチート能力は『いらすとや召喚』じゃ」
2019/12/28(土) 04:51:36.50ID:ZZP8zygd
>>120
@家の納屋にダンジョンがある
A学園帝国の勝利中毒者

A結構難しかったな
今年の奴かと思ったら実は去年とか一昨年スタートでびっくりしちゃった
今年どれだけ新しく発掘してなかったかが分かってしまったなぁ
まあ@は@で沢山あって難しかったけど
2019/12/28(土) 07:42:18.69ID:ZcPPr3ei
>>120
@魔王より、世界へ
Aスイカの星の進化論

@は古い作品で女主人公だけど、個人的にとても好きだった
Aは猫たちめちゃくちゃかわいくて良かった
2019/12/28(土) 07:44:12.17ID:Z9DRoyEW
>>120
@異世界転移、地雷付き
タイトルからの印象と大分違う作品だった
異世界に行った主人公たちがのんびりと攻略をして行ってる作品
異世界ものなのにVRMMOみたいな雰囲気だった

Aはすまん。なかった。
2018年開始の作品は結構多かったんだけど、2019年開始はない
すぐに読まなくなった作品の中にはあったんだろうけど、そんなのを挙げる気にはならないし
2019/12/28(土) 08:25:40.28ID:nazjFJ0V
>>120
なんだこの依頼
普通の読者じゃないだろw
2019/12/28(土) 09:36:18.96ID:6ryRC/lN
>>120
@
・百万回転生した俺は、平和な世界でも油断しない
・少年Z
方向性はまったく違うけど、この二つで甲乙つけがたい

A
・絶対異世界無双したいマンが欠陥チート『スキル強奪』をつかまされた時に出来ること全部
2019/12/28(土) 09:52:41.82ID:A1QrLQ5o
>>120
@ティタン アッズワースの戦士隊
A地球さんはレベルアップした
134この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 10:00:00.32ID:hSrlT9OX
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
仕事が終わらない(泣)、年末年始も仕事確定になったのでストレス解消できそうな癒し系またはコメディ希望
ノンストレスで読めるなら癒し系・コメディじゃなくてもOKですがその場合は恋愛主体でないもの

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
異世界に侵食された日常の日記
ボッチになった僕がついうっかり寄り道してダンジョンに入っていった結果
無欲の聖女は金にときめく
雪とワルツ
百万回転生した俺は、平和な世界でも油断しない
神の詫び石

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい(無欲の二番煎じに思えたので)
勇者ご一行様マネジメント!(主人公が図々しくて無理だった)
異世界で 上前はねて 生きていく
とんでもスキルで異世界放浪メシ
(上記二つは途中までは楽しめたのですがなんとなくもう飽きてしまった)

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
行き倒れもできないこんな異世界じゃ
らる鳥さんの作品

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ざまあ・復讐系、GL、BL、ハーレム(逆ハーレム含む)
2019/12/28(土) 10:05:29.60ID:0UKbhwcF
>>120
馬鹿にしてたけど気まぐれで俺TUEEEを漁ってみたら思いのほか面白いと気付いた年だった
おっさんになると食と癒やしを求めるもんなんだな

@実は俺、最強でした? 〜転生直後はどん底スタート、でも万能魔法で逆転人生を上昇中!〜

ADジェネシス ダンジョンができて3年(旧:ダンジョンが出来て3年。いきなり世界ランク1位になった俺は、会社を辞めてゆるゆると生きてます。)
2019/12/28(土) 10:21:58.51ID:P6QCnauc
>>131
アフィだな
2019/12/28(土) 10:29:15.73ID:ryGKsXPC
>>134
パンの国は近づいた!
2019/12/28(土) 10:31:15.69ID:ZcPPr3ei
>>134
・カマボコ板にのった君は魅惑の天使
・スライムさんは温泉にはいりたい
2019/12/28(土) 10:46:01.82ID:I8DTgUrj
>>134
最弱職のはずの魔法戦士のわたしが冒険者になりました
2019/12/28(土) 11:09:19.17ID:Sf0/PtzX
>>134
コメディギャグ系でいくつか
主人公チートなのでやられてもやり返す話

・最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い〜帝位に興味ないですが、死ぬのは嫌なので弟を皇帝にしようと思います〜
・ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
・オットー・フォン・ハイデッカーはゲーム脳。
・俺は星間国家の悪徳領主!
・乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
・実は俺、最強でした?
2019/12/28(土) 11:10:56.29ID:AbaadqaA
>>134
・中堅(中年)サラリーマンのまったり異世界産業革命
2019/12/28(土) 11:41:45.88ID:Yn9rn9Fd
まーた5の苦手を無視してゴリ押ししてる奴居て草
案の定いつものタイトル
2019/12/28(土) 11:48:24.53ID:eSuAIyMq
ヒロイン2人はハーレム!
気持ち悪い!
2019/12/28(土) 11:50:07.45ID:im4pK6+r
主人公が相手にしてない片思いもハーレムだぞ
2019/12/28(土) 12:52:37.87ID:ubEmSlxw
>>134
惑星迷子
宇宙船の爆発事故の生き残りの三人が星を転々としながら地球に戻ろうとする話
でも、シリアスものじゃなくて、そこを舞台にしたシチュエーションコメディー
ナルシストと性格破綻とタコの宇宙人の会話のやり取りが面白い
2019/12/28(土) 19:04:33.45ID:c39tToYT
>>134
ここではありふれた物語
147134
垢版 |
2019/12/28(土) 19:32:38.90ID:hSrlT9OX
>>137
コメディ系かな?とりあえずブクマさせていただきました ありがとうございます

>>138
ありがとうございます、スライムさんは既読でしたがカマボコで休憩時間中癒されました 良かったです

>>139
ほのぼのっぽい感じですかね?最初の1話だけちょっと見ましたがこのまま読み進めさせていただきます
ありがとうございます

>>140
すみません、ハーレム・ざまぁタグがあったものはちょっと横に置いといて
(できれは一言欲しかったですが)
ティアムーンはとりあえずブクマさせていただきました ありがとうございます

>>141
1話だけちょっと見ました 主人公が合いそうであれば、このまま読み進みたいと思います
ありがとうございました
148134
垢版 |
2019/12/28(土) 19:33:00.63ID:hSrlT9OX
>>145
ありがとうございます、上には挙げてませんがSF好きなのでちょっと嬉しい……
ちらっと見た限りですが性格破綻が大丈夫そうであればこのまま読み進めたいと思います

>>146
フラストレーションのたまる展開とあるのがちょっと今は耐えれそうにないのでちょっと横に置かせていただきます
ありがとうございました
2019/12/29(日) 03:39:42.68ID:eLvqecKw
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
主人公が正体を隠して何かしらの特別な能力で善行を行う作品(イメージはアメコミによくある設定です)
ダークヒーローはNG
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
デスマーチ(もっと善行を意識していると良かったです)
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
おっさん冒険者ケインの善行
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
グルメ、過剰な主人公age、女性主人公、TS
2019/12/29(日) 05:03:40.34ID:9VL0UN11
苦手なタイプを紹介して欲しくない人はテンプレの順番変えたら減るよ

>>970
〈テンプレ〉
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)

2.苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)

3. 「1.」の条件に近い好きな小説

4. 「1.」の条件に近いが好きではない小説

5. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
2019/12/29(日) 05:20:22.78ID:mbCjj/ln
うむ

1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
主人公が正体を隠して何かしらの特別な能力で善行を行う作品(イメージはアメコミによくある設定です)
ダークヒーローはNG
2. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
グルメ、過剰な主人公age、女性主人公、TS
3. 「1.」の条件に近い好きな小説
デスマーチ(もっと善行を意識していると良かったです)
5. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
おっさん冒険者ケインの善行
2019/12/29(日) 10:53:16.13ID:FzhKjhES
消えたケインの謎
2019/12/29(日) 18:15:27.75ID:xGmlAkdB
>>120
乗り遅れたけど自分が書きたいので書く
@ 引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―
A 引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―
今年、何十周となく繰り返し読んだ。来年もまだ読む
何十周も読んだのは更新が10〜20日置きで待ちきれないというのが大きいけど。
面白くない、ダメだという人も結構いるようなので
自分が引っかからない何処かに欠点があるんだろうなとは思う
最初から細かく情報が散りばめられていて、後から拾われていくのが
物語が編み上がっていくのを見ているようで好き
VRMMOならではの掲示板が特に情報量の多さに寄与してる
主人公のツカサ君は主役半分狂言回し半分で、
もう半分の主役はたぶん、まだ噂されたり動画でしか出て来てない
ゲームを作ってる正木なんじゃないかと思う
2019/12/29(日) 20:43:25.48ID:WfRKKTtc
>>120 です
皆様ありがとうございました

自分では絶対に辿り着かない面白そうな作品をいくつかブクマさせていただきました
また、自分も既読の作品がいくつか挙がっていたので、それはそれで共感できました
もちろん個人的に好みが違う作品もありましたが、それはそれで他の皆様の新規開拓に少しでも役立っていれば嬉しく思います

では今回はこのあたりで失礼します
2019/12/29(日) 22:48:09.37ID:p8Ylj1N5
>>153
掲示板回が上手いよね、いい感じにカオス
掲示板回下手な人ってチャランポランさを書けない人が多い
2019/12/29(日) 23:00:37.69ID:qEHFYUqC
一応未来って設定なのに今ですら見ないレベルのクッサいスラング連発してる掲示板回が上手い・・・?
異世界物でフランスパンとか登場しても違和感なく読んでそう
2019/12/29(日) 23:26:09.30ID:X6KfTNTb
異世界で現地主人公で過去に異世界人がいなかったという事実があるなら違和感だけど
そもそも全部当てはまるファンタジー自体少ないし
全部当てはまるファンタジーはフランスパンなんてださないから
喩えとしては不適当だよね
2019/12/29(日) 23:29:49.08ID:AjBSM3SN
上手いかどうか知らないけど地球さんの掲示板回は主人公達のことだけ話してるわけじゃないから好きだわ
2019/12/29(日) 23:36:36.58ID:p8Ylj1N5
ある程度共通概念となった表現じゃないと読者に通じにくいから古い掲示板の空気になるのはしゃーない
それに未来のネットスラングを想定して書かれても読みにくいだけだし
それが嫌ってんならそもそも掲示板回がある小説が嫌いなだけだろ
それはそれで自由だけどフランスパンの例えは全く別物だからお話にならん
2019/12/29(日) 23:39:34.74ID:NRj2cQpM
掲示板回は電車男の影響から抜け出せてない感じ
2019/12/29(日) 23:48:38.53ID:qEHFYUqC
>>159
否定意見は好き嫌いで処理して、自分の意見は上手い下手で扱うってお前キツいわ
別にスラングなんて使わず普通に会話すればいい物を、無理やりそれっぽくするためにスラング使ってんのはどう考えても「上手い」ではねーよ

掲示板が面白いってだけ言ってりゃいいのに、態々「掲示板回下手な人って〜」とか言う必要ないから
2019/12/29(日) 23:54:04.68ID:fDmjVhTM
ちょっと掲示板だけ読んでみたけどノリが寒いし(吐血)とか使っててギブ
インターネット老人会の方々向けだと思う
2019/12/30(月) 00:13:34.08ID:HIWbiDU8
>>161
俺が言いたかったのはこういう意見対立の空気やどうでもいいレスを書ける人が上手いってことだけだ
スラングに関しては生じることそのものが掲示板文化だから、そこを普通に書けって言うのは掲示板回そのものを否定するもんだと思うし、多少古臭い表現になるのも上記の通りしょうがないと思ってる
ただ下手な人云々好き嫌い云々に結論付けたのは確かに書き方悪かったと思う
それでもフランスパンの煽りは話がちがう
2019/12/30(月) 00:37:31.13ID:t03JlJXL
いやこのスレとかスラング使わず会話してるやん
2019/12/30(月) 00:42:51.66ID:HIWbiDU8
そりゃ板によって使い分けるもんだろ
ゲーム系のスレは一昔前のVIPやなんJのノリの奴はそこそこいるぞ
2019/12/30(月) 00:46:10.72ID:rK8KodTO
あっちのオススメという名の雑談スレに帰りましょうねー
167この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 01:23:44.67ID:tWpPSH4v
自分の気に入らない作品が褒められてムカついて必死に噛みつくネタを探した結果
論旨にかすりもしない下手なたとえ話で自爆したアホがいらっしゃると聞いて(笑)
2019/12/30(月) 01:43:56.21ID:9ZlShTxg
プラネとかいうのはくっせえノリで読むのやめたどうでもいい枠だったけど
それ叩かれるとババアっぽいねちっこさの信者がどこにでも湧いて擁護するから作品ごと嫌いになったわ
2019/12/30(月) 01:44:30.02ID:JFBroJjt
言う必要がないだのキツいだの全部ブーメランだからな
最初から「スラング古臭くて俺には読めない」だけ言えばいいものを
2019/12/30(月) 01:49:26.46ID:t03JlJXL
掲示板が下手な奴は云々とか他を下げて持ち上げるような事言ってるから荒れたんじゃないの
ブーメランってスラングの使い方間違ってるぞw
2019/12/30(月) 01:51:53.85ID:JFBroJjt
相手に当たらず自分にあたるのがブーメランだったか
じゃあなんだ、自爆テロ?
2019/12/30(月) 02:10:51.54ID:MQZPi9eQ
ついにフランスパン警察まで現れたのか、見境ねぇな
2019/12/30(月) 02:13:32.64ID:Q/vdArwM
他作品sageで、好きな作品を肯定してはいけない。
好きな人の人格否定で、嫌いな作品を批判してはいけない。

以上。おしまい。
2019/12/30(月) 04:35:21.78ID:dDP4p/0v
フランスパンで思い出したけどサンドウィッチ、ハンバーグも、ん?ってなるな。ナポリタンとかも
まぁたまたま同じ場所があったり同じ名前の人がいたんだと自分を納得させるけど、無理に使う必要がないなら使わないで欲しい単語ではある
2019/12/30(月) 04:36:21.68ID:dDP4p/0v
ああ、異世界ものでね
転生でこれは……つまりハンバーグだ!ならセーフ
2019/12/30(月) 04:49:21.35ID:O/qVSgzl
砂の魔女が好んで食べたとされるからサンドウィッチと呼ばれるようになったんだぞ
2019/12/30(月) 04:54:43.03ID:6IBJBDHy
翻訳こんにゃくのせいだよ
2019/12/30(月) 05:58:29.29ID:nd2rjoi1
雑談スレにしないで
2019/12/30(月) 06:05:21.20ID:43qNNULa
全然違う料理の名前考えるのに時間つかって結局主人公にハンバーグって言わすのは時間の無駄だろ
言葉通じないところから始めてたなら突っ込むけど、そんな作品読んだことないし
2019/12/30(月) 08:20:30.98ID:uvn3C1Fy
挽肉を捏ねて混ぜ合わせたもの…つまりハンバーグだ
みたいな文章に不可解なものを感じてたけどそういうことだったのか
でもこれ日本人主人公の頭の中って考えたら直接ハンバーグって言っていいよな
やっぱり不可解だったわ
2019/12/30(月) 08:23:41.75ID:/n205ga0
料理が完全に固有名詞になっても情景が思い浮かばないのでそれもそれで……正直気にしすぎる方が損では
2019/12/30(月) 09:20:26.77ID:M9Z+zDDv
こっちの世界の名前を一切使わず、いちいち新しく名前を付けて内容を説明するのか?
そんなの読みたくない
2019/12/30(月) 09:55:58.31ID:DbFDYMaI
次から雑談禁止って>>1に明記した方がいいんじゃねえの
2019/12/30(月) 09:57:52.96ID:VPzlYdMx
出たな仕切り屋自治厨
2019/12/30(月) 10:02:00.98ID:cPSA24xR
>>183
ぴったりスレは雑談が一切ないからオススメだぞ
2019/12/30(月) 10:05:18.53ID:i5lyXpb2
雑談始まると見事に単発が並ぶけど毎回同じ奴が1人でブツブツ書いてそう
だからワッチョイにされたら困るんだろうな?
2019/12/30(月) 10:16:13.46ID:cPSA24xR
雑談始まらなくても単発だらけだけどな
そして3レス以上してる奴もほとんどいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況