【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥42【別ルート執筆中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/29(日) 21:40:55.80ID:c+lhESFf
「小説家になろう」で蘇我捨恥さんの連載作品、「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」について語るスレです。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆刊行情報 (主婦の友社から書籍化されました)
2012-12-21 異世界迷宮でハーレムを 1 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-285942-1
2013-04-30 異世界迷宮でハーレムを 2 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-289673-0
2013-11-29 異世界迷宮でハーレムを 3 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-293798-3
2014-05-30 異世界迷宮でハーレムを 4 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-297187-1
2015-04-27 異世界迷宮でハーレムを 5 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-413191-4
2015-12-28 異世界迷宮でハーレムを 6 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-414322-1
2017-02-27 異世界迷宮でハーレムを 7 定価 600円+税 ISBN 978-4-07-423657-2
2017-11-30 異世界迷宮でハーレムを 8 定価 620円+税 ISBN 978-4-07-428637-9
2018-12-28 異世界迷宮でハーレムを 9 定価 630円+税 ISBN 978-4-07-436358-2
2020-03-30 異世界迷宮でハーレムを 10 定価 650円+税 ISBN 978-4-07-442821-2

◆コミックス(KADOKAWAより出版されました)
2017-11-25 異世界迷宮でハーレムを (1)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106205-0
2018-04-26 異世界迷宮でハーレムを (2)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106721-5
2018-10-26 異世界迷宮でハーレムを (3)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-107475-6
2019-04-26 異世界迷宮でハーレムを (4)  定価 620円+税 ISBN 978-4-04-107476-3
2020-01-24 異世界迷宮でハーレムを (5)  定価 620円+税 ISBN 978-4-04-109048-0

前スレ
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥42【内密にな】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581156866/
2020/03/30(月) 15:52:26.13ID:9ylsltuv
>>35
だな
来年?更新分でセリーに冷静に突っ込まれて、ああそうかってなる流れかな
2020/03/30(月) 15:56:24.04ID:6Upf44kQ
>>36
石化狙い
2020/03/30(月) 15:59:57.83ID:JiF0URVB
まぁ鍛冶師やめる問題もあるけど
セリーは敵が1匹になるまで構えてるだけであることを毎日毎戦見てる内密さんがそんなこと言い出したこと自体がすげえきつい
後列からの槍自体が攻撃回数少ないという基本すら頭から抜け落ちてる
武器変えて前列に出すにしても敵の魔法素通しになるし
本当に何もかも忘れたまま考えて初歩的なとこでミスした感じで齟齬がやばい
2020/03/30(月) 16:22:36.70ID:tvreAtMr
たしか迷宮は狭いから4人前衛一列は無理ってことだったはずだしな
2020/03/30(月) 17:28:26.18ID:ZtvCzLdq
>>35
全ての話が更新が無いからの杞憂だからな
来週次が上がるんなら誰も騒がないだろう
1年ぶりの更新がこれだからセリーの方向性がまるごと変わるかのような印象をどうしても受けてしまう
2020/03/30(月) 17:34:52.67ID:xeHDY/S5
思い返してみると内密さんの懸念や心配も取り越し苦労に終わったパターンは何度もあったなあ
検証実験が基本の作品だから当然といえば当然か
2020/03/30(月) 17:49:40.97ID:Cq295gjp
更新されても話が進んでない
2020/03/30(月) 18:01:49.81ID:QWCiJkxM
全て犬巫女にこだわってるせいなんだ
なんであんなにこだわってるのか知らないけど
2020/03/30(月) 18:25:20.64ID:2R16Buff
回復重視は内密さんらしいと思うけど。
暗殺者にこだわるのも石化させれば実質戦闘終了だからね。

でもそれじゃつまんないんだよ。
2020/03/30(月) 18:30:38.00ID:oYXZFtHI
被弾少ないロクサーヌが回復役やるのは理にかなってると思うが
2020/03/30(月) 18:46:28.07ID:ygLwUmHw
回復されるとはいえ
内密が暗殺者つけて雷2連発してりゃ
ほぼ完封だと思うがな
2020/03/30(月) 19:05:22.04ID:tvreAtMr
暗殺者強いけど結局はどのジョブを切るかという話になる
内密さんが切るとしたら神官だろうし
ロクサーヌの巫女を切って暗殺者にするのもそうだけど、結局回復ジョブを攻撃ジョブに変えりゃ攻撃性は上がるよなって話でまあ当然っちゃ当然の話なんだよな
2020/03/30(月) 19:10:00.16ID:E2AaAA+t
後衛のセリーは被弾も攻撃回数の少ないぞ
2020/03/30(月) 19:34:13.22ID:LtLvVMqO
「というわけで、暗殺者を増やすとしたら、セリーになる」と言っているだけで、
まだ確定ではないでしょ?
職業は変えれるから鍛冶師は迷宮の階層が上の方で一気にレベル上げという手もあるね。

セリーは、槍で魔法詠唱する敵を攻撃して魔法詠唱を止める役をやっている。

セリーを暗殺者するのなら、並行して前衛の武器に魔法詠唱を止めるスキルを付ければ魔法の被弾確率がぐんと減ると思う。
魔法詠唱は確実に止めれるのだから、スキルつける枠空いてるし必要分はモンスターカードをガンガン買ってもいいと思うんだ。
2020/03/30(月) 19:49:03.40ID:bug2Z9oE
ドワーフがハンマー持ってダメージヒッターに成れない現状に問題があるわな
2020/03/30(月) 19:50:39.76ID:5+r9fE67
斧がないのがな
2020/03/30(月) 20:23:54.24ID:8TtqxZ7e
このスレでも忘れてる人多そうだし作者は9割忘れてると思うけど上位のモンスターカードの融合は隻眼限定
2020/03/30(月) 20:39:12.35ID:cHP4n0II
実際にのところがどうなのかは分からないけど、内密さん視点では過去の経験から隻眼はLv50だと見ているはず
隻眼の効果も分からないのに、確認もせずに暗殺者にする展開は無いはずだと思うんだがなぁ
2020/03/30(月) 22:03:03.54ID:9ylsltuv
まぁ内密さんが妄想してること全部実行は
今までもしてないから
2020/03/30(月) 22:18:36.79ID:JiF0URVB
売り物の激情に実用スキル付けることにセリーが突っ込まないからなぁ
忘れてることは他のキャラも突っ込めないよ
2020/03/30(月) 22:47:01.57ID:vNBl5IIg
大丈夫だと思います
2020/03/30(月) 22:49:13.28ID:8TtqxZ7e
激情に関していうならそもそも鋼鉄レベルの装備品に使ったのが謎だわ
最初から交換目的ならせめてダマスカスレベルの買ってつけろよ
2020/03/30(月) 23:01:34.71ID:9ylsltuv
そういえば六三郎の巫女の効果で内密さんの魔法の威力が上がってるって話もあったなぁ

それがあるから六三郎巫女にこだわってるって雰囲気は微塵も無いが
2020/03/30(月) 23:04:40.89ID:RuVI0JrN
今回の話はミチオはしっかり考えてしゃべってるぞって話の流れだったからな
他の人に突っ込まれて引っ込めるにしても納得できる流れが想像出来ん
65この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 23:25:06.63ID:bADtzUzP
回復役が前衛をしている事に無理があるだろ。
詠唱中は、攻撃・回避が難しいと思うぞ。
前衛が詠唱中断・状態異常を装備して暗殺者になる方が効率的と思うが…。
2020/03/30(月) 23:26:19.35ID:KZu5Dbkv
ベスタの昼の顔と夜の顔の落差が大きすぎる
2020/03/30(月) 23:37:06.75ID:NzQhAEcZ
セリーを暗殺者にするくらいなら
巫女をセリーにしてロクサーヌが暗殺者をやるのがバランス良いとは思うけれど
ポジションに関するパーティの意見や不満が聞きたいとかなのかな
2020/03/30(月) 23:37:51.65ID:Fxylfsyp
>>65
ロクサーヌは回避しながら詠唱できるやべー奴やぞ
2020/03/30(月) 23:43:18.86ID:8TtqxZ7e
セリーを隻眼にしたいからロクサーヌを巫女に固定するならわかるんだ
実際するかどうかはともかくなぜロクサーヌを巫女に固定でセリーを暗殺者にするのって考えがうかぶのかがわからない
2020/03/30(月) 23:47:40.39ID:XjJRm1Cy
暗殺者がチートジョブすぎるからだろ
少なくとも内密にはそう映ると

セリーはカード融合時だけ鍛冶師にすればOK
フレキシブルにやろうってことじゃないの
2020/03/30(月) 23:51:08.91ID:RuVI0JrN
じゃあ全員暗殺者だな

向いてないキャラを暗殺者にしようってちゃんと考えて言い出したからには
ほぼ全部変えて何もかも組み替えるって話になる
マジで意味わかんね
言い出した時点で正気を疑うレベル
2020/03/30(月) 23:59:04.64ID:8TtqxZ7e
それならなおさらロクサーヌが暗殺者でセリーが巫女の方が都合がいいじゃないか
ロクサーヌは前衛でビシバシ攻撃するしセリーは後衛で安全に詠唱できる
73この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 00:05:40.57ID:mWEQIgc4
ロクサーヌを暗殺者にしないのは、戦闘時間が短くなり過ぎるから。普通なら強くなるのは、歓迎すべきだと思うが、イケイケ・ドンドンになって上を目指すのを恐れてる。
皆さん内密は安全主義者でコミュ障である事を忘れているのでは?
執事に無駄な心配や疑念を持つなど、常人の思考とは少し違うぞ!
2020/03/31(火) 00:24:20.59ID:sB41IZpp
ベスタの二刀流の話からも攻撃回数が多いほうが状態異常にしやすいってのは作者も覚えてるんだよな
それなのに前衛より攻撃回数の少ない後衛のセリーが暗殺者にいいって書いてるのがな
たぶん作者の中でロクサーヌが巫女ってところは絶対に譲れない何かがあるんだろう
2020/03/31(火) 00:44:02.92ID:OpgVB3wS
ロクサーヌ姐さんが被弾するときは世界の終わりだから
回復役の切り札はやはりロクサーヌ姐さんになる
2020/03/31(火) 01:14:21.09ID:c3ik6yX3
手数の多いロクサーヌを暗殺者に、セリーは前衛で槌持たせて複数雑魚相手、
ミリアを中衛に下げ魔法中断兼回復役にした方が良いと思う
もしくはロクサーヌを聖騎士にすれば回復手段を得るかもしれない

暗殺者一辺倒の流れは早々に止めてほしい
どんどん新ジョブ試すとかしないと、戦闘が単調でつまらなさすぎる

>>52
安全厨なら無詠唱で即回復できる手段は絶対に外さないと思うんだけどな
2020/03/31(火) 01:22:05.12ID:PGewJFQY
ロクさんはパーティ唯一の天然チートメンバーだから
内密ほか人工チートメンバーとは格が違う

でもセリーを暗殺者にするなら戦士Lv30まで上げる必要があるよな
ロクさんは既に条件を満たしてると
2020/03/31(火) 01:28:47.96ID:e/mnBHYi
鍛冶師で無双すると思っていた時期が僕にもありました
2020/03/31(火) 01:40:31.38ID:sB41IZpp
新刊いろいろとばしまくってて不安しかない
今までの書籍でもちょいちょいミスがあったのにウェブ版の勇者取得を忘れてるレベルの作者が大幅に話いじるとか大丈夫かよ
80この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 09:09:19.89ID:vT64BhKH
内密の中級魔法、防御無効・5倍のデュランダル、諸侯会議の初級魔法、竜の2倍鋼鉄両手剣。攻撃力高い順に並べるとどうなる?
2020/03/31(火) 11:16:45.77ID:cEElFKrJ
作者は色々忘れすぎ
大抵のスレでは作者叩かれ過ぎと思うがこの作品に関しては
読者は作者に甘過ぎ
2020/03/31(火) 11:41:56.34ID:WVORfhgX
確か中級よりデュランダルが上だと言ってたはず
弱点付けば倍になるけどね
装備によるから変動するんだが弱点初級がデュランダルよりちょい弱いぐらいだった
2020/03/31(火) 11:43:29.34ID:1oh4v8Dl
前三枚を全員暗殺者にして、後衛三枚を巫女、魔法使い、内密がベスト構成?
84この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 11:45:27.33ID:vT64BhKH
web版は許せるが、書籍版はしっかりして欲しい。
金獲っているならプロだろ?
設定見直すとか、読み比べて相違点まとめるとか読者の方がしっかりしてるわ!
2020/03/31(火) 11:50:30.10ID:7v9fBvpz
巫女やらせていても、呪文唱える必要あるから
回避しつつ唱えるのは難しいんじゃないの?
86この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 11:51:24.16ID:vT64BhKH
壁役として竜騎士はいた方が良いと思う。
大楯も良いが二刀流でデュランダルか、HP回復スキル付きを持たせたい。
2020/03/31(火) 11:54:42.74ID:2kUEYiiH
いっそのことセリーに上の界層は状態異常の確率がガクッと下がるって説明させちゃえよ
2020/03/31(火) 12:15:12.85ID:WVORfhgX
慣れれば行けるんじゃない?そうしないと前衛攻撃スキルは状態異常必須になってしまう
ただし走りながらは出来ないというゲーム的制限があるけど
2020/03/31(火) 12:17:17.49ID:BY1bC/N9
内密は今後上層で石化しない魔物が出てくる
心配してるのに暗殺者増やそうとする謎思考

内密は暗殺者増やしたければ
ルティナを諸侯会議で活躍出来ると騙して暗殺者
にしたてた方が小説的には広がりそう
ルティナの葛藤が読んでみたい
2020/03/31(火) 12:25:01.51ID:0F8czdql
暗殺者っつっても博徒の状態異常耐性ダウンがないとそうでもないぞ
博徒外してるときなかなか石化発動しなくてミリアが泣きそうになってたし
前衛三人暗殺者は強いだろうけど、3人に増えて今の3倍石化発動すると思ってるならそれは勘違いやで
2020/03/31(火) 12:44:40.81ID:WVORfhgX
あれはボス戦だね
92この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 12:56:16.51ID:vT64BhKH
現在の階層でも雑魚倒すのに40回以上攻撃が必要で、最大6匹?ボス戦に至っては、300回以上攻撃しないと倒せないのが2匹。逓増が重宝するレベルだぞ。石化・麻痺・毒は必須だろ。
2020/03/31(火) 13:13:55.76ID:1oh4v8Dl
ロクさん 百獣王
セリーc 隻眼
魚 暗殺者
空気 竜騎士
会議 魔法使い
内密 内密

回復役を誰にするのが賢いのかなあ
94この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:15.08ID:b0pYmWo7
今更セカンドジョブはありなのか?w
2020/03/31(火) 13:54:31.98ID:WVORfhgX
今の階層では40発程度じゃ死なないだろう
桁が違うと思う
2020/03/31(火) 14:04:47.67ID:sCp/MM0M
ランドドラゴンとドライブドラゴンの取り違えは流石に校正されてたなw
2020/03/31(火) 15:05:01.76ID:H7U4fgTq
ダメージ逓増
二十六階層の魔物は魔法十数発
布団作成
三十二階層
一日十時間狩をして五百
三十二階層で1回の戦闘時間は数分程度
98この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 15:15:51.29ID:Solau+xZ
起きて迷宮行って飯食ってセックスするだけの小説なんだからどんなパーティー構成でも問題ない
2020/03/31(火) 15:57:42.01ID:FmOhAiHV
>>93
竜騎士や魚や会議やの上位職も気になるね
2020/03/31(火) 16:05:53.87ID:0F8czdql
ロクサーヌ結構新しいジョブやりたがりなんだよな
獣戦士→戦士→騎士→巫女だっけか
暗殺者もやりたがるかもな
でも結局博徒と暗殺者はワンペアでいいと思うけどな
全員今のジョブでいいよもう
もうすぐ上位ジョブなんだしさ
2020/03/31(火) 16:24:38.43ID:dKknSbO9
>>40
魚は状態異常を見れる目があるから
暗殺者増やしたところで魚以上の適役はいない
102この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 18:28:02.51ID:vT64BhKH
26階で魔法十数発なら34階からは、魔法25〜30発。
魔法1発は、通常攻撃3〜4回分とすると雑魚魔物で75〜120回!ダマスカス鋼やオリハルコンがどれだけの強さか知らんが焼け石に水だろなぁ。
2020/03/31(火) 19:17:42.37ID:AIYIWEzi
>>100
ロクサーヌ姐さん勇者になってまうな(DQ並みかん
2020/03/31(火) 19:19:43.01ID:2kUEYiiH
ミリアが石化か麻痺か一瞬で判断できるってことを作者は覚えているのか
2020/03/31(火) 19:42:24.27ID:FmOhAiHV
武器破壊してくるようなダンジョンが状態異常対策しないわけないよな
どっかで必ず死に職になる
2020/03/31(火) 19:43:17.04ID:e9sB/b0C
ロクサーヌの防具破壊はよ
107この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 20:21:31.79ID:0Mk9kXO9
作者に期待する事は一つだけ
氷樹一世先生の足を引っ張らなければそれでいい
2020/03/31(火) 20:27:27.07ID:+58Q8dJ2
9巻読み終わったけど、階数を上げることに異様に拘り描写多くて
割と苦痛だったな
検証の鬼ならいいんだけど、ずっと同じ事を階を上げる度に言ってるから
2020/03/31(火) 20:37:17.51ID:4yyMWogL
何か書きたいイベントに必要な階があるんだろうなぁとは感じる
2020/03/31(火) 21:00:41.77ID:H7U4fgTq
魔法と物理の差はクラムシェルが参考になる
弱点魔法1発分を3人で攻撃し続けて減らせる
弱点魔法1発が物理十二回分と予想している
魔法は複数の魔物を攻撃できる
石化は物理防御が強化されて魔法防御が弱化されるだし
魔法使いなしなら石化で戦闘時間が長引くと手に入るアイテムの
量が減るし微妙な気もする
2020/03/31(火) 21:16:37.55ID:jXywV1OM
激情の鋼鉄剣は控えめに言って本当にゴミになったな

・物理攻撃力に金を出すパーティにとって石化はマイナスになりうる
下手するとスキル片方のみより価値が落ちる
売り物としてゴミ

・スキル複数付き武器を売りに出すなんてカード買い漁るより何十倍も目立つ
今後売っても精々1つ2つまでにしないと危険、そして鋼鉄剣程度で危険を冒すこともない
売れない不良在庫

・内密パーティにとってたかが鋼鉄剣程度の攻撃力が増えても何の足しにもならない
攻撃二倍と石化付きは石化のみと変わらない
激情の鋼鉄剣をただ捨てたも同然

見方によっては過去最大の失敗と言えるかもしれない
2020/03/31(火) 21:25:38.35ID:sB41IZpp
そもそも解放会の売店で交換するつもりならなぜ鋼鉄レベルの装備品に激情つけたのか
せめてダマスカスクラスにつけろよ
2020/03/31(火) 21:33:28.35ID:jXywV1OM
あの時はすぐ売る可能性が高いと思ってたんだろうな
2020/03/31(火) 21:34:43.70ID:+58Q8dJ2
9じゃ無い、10だ10
11はまた1年後かねー
2020/03/31(火) 22:18:31.12ID:umX8t0bc
ダマスカスで空きがあれば1つでも買ってただろ。ステッキとか。
武器で空きがあるのって出てたっけ?

激情の鋼鉄剣に石化は悪手というのは同意。
石化を優先するなら激情は邪魔になる。止めでも刺されたら経験値的に美味しくない。
2020/03/31(火) 22:23:46.34ID:umX8t0bc
自己レス
出たたけど、買ってなかったわ。

「というわけで、暗殺者を増やすとしたら、セリーになる」
これってつまり『暗殺者を増やす事は諦める』って言ってるんじゃね?
2020/03/31(火) 23:10:42.59ID:iJ+77eoK
新刊出すかWEB更新したら文句ないわ
予定だけでも出してくれよ
2020/03/31(火) 23:15:44.49ID:sB41IZpp
でも今のままweb更新するとすればするほど内容がグチャグチャになっていくという
119この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 23:18:11.54ID:nsyKdEvh
コロナで捨恥が死んで、遺作として氷樹が完結まで漫画版を進めてくれればそれでいいわもう
2020/03/31(火) 23:41:20.17ID:cmVtJRAp
>>116
これだなー
2020/03/31(火) 23:46:05.47ID:jXywV1OM
口に出した理由が無いな
「暗殺者つよくね?でもいらないよね」って喋るような人間だったか?
2020/03/31(火) 23:47:32.46ID:9ntEcS+6
しかしスレタイの別ルート執筆中ってのは外すべきだよな
別ルートじゃなくてただのダイジェスト版じゃねえか
2020/04/01(水) 01:27:51.62ID:6UZ7Zhkf
10巻読んだけど慎重で安全第一だった内密さんはもういないんだなって・・・
迷宮の攻略速度上げるためにロクサーヌがウザくなったな
2020/04/01(水) 02:12:31.83ID:rjDNNOAw
むしろ内密さんがウザかったわ
明らかに過剰な安全マージン
戦闘時間が〜とかいうより被ダメが全然ないんだから一戦に何分かかろうと安全だろうに
あと数レベルで冒険者に届くんだから早めに経験値稼ぎにいかなきゃ、って思考と矛盾してる

てか14階層も上がったのにまだ冒険者に届かんのか?
web版じゃとっくに魔導士勇者にすらなってる階層だぞ
経験値どうなってる
2020/04/01(水) 03:54:37.49ID:zGU3Z1iw
9巻だすのに1年
10巻は1年3カ月
11巻は2021年秋だな
2020/04/01(水) 03:56:48.67ID:iIDXZHZL
クーラタルには地図があるから、その気になればいくらでも上に行けるのは前から分かってた。
ソレだと安全マージンが取れないから、
別の迷宮を探索してボス部屋を見つけてボスを倒すまでその階層に留まる、
そしてクーラタルの迷宮も同じペースで上に進む、
というやり方でやってたのを何で辞めたんだ?
2020/04/01(水) 04:37:46.18ID:6UZ7Zhkf
まいてまいてとりあえずルティナを出したいんだろう
前の巻の最後でも公爵とのやりとりを変更してたしオイルや肉食べ比べみたいなルティナ加入後のイベントをもうやってるしルティナとのやりとりはweb版とかなり違ったものにしてくるんじゃないかな
とりあえず何にでも諸侯会議って言わせるキャラづけを変えてほしい
あれうざいだけだし
2020/04/01(水) 05:49:26.48ID:xTkKhykM
ルティナ出すだけならこの巻で騒動起こしてしまえばよかっただろ
どうせ冒険者になれてなくてもカードチェックしてないんだし
2020/04/01(水) 06:04:18.47ID:p0GFDj3H
5人もいるし、一人はウザキャラは要るやろ
2020/04/01(水) 06:38:47.32ID:OMquQmw7
ロクサーヌのひょっとこ顔が見たいです
2020/04/01(水) 07:08:08.38ID:/xS5gKuG
思った以上に大幅な設定の改定をしてきたなというのがなによりの感想

ただweb版の難易度だと現地の貴族達にとってはハード過ぎる気もしてたから
ある意味ちょうど良くなったのかもしれないとは思った
2020/04/01(水) 12:10:29.86ID:aeiz4SWG
>>57
鍛冶師では成功例がない。
隻眼で成功例がある。

言及されているのはこの二点なので確定情報ではないと思う。
セリーも「鍛冶師ではできないのではないかという説があります」と、
明言を避けている。

遅レスですまん。
遮蔽セメントに埋まってくる。
2020/04/01(水) 14:20:16.12ID:EXVG3R8x
前の更新のときは勇者のジョブ獲得たこと忘れてる
オーバードライブのこと覚えていれば優先順位高めじゃなくて必須扱いしてないとおかしいとか言われた
今回のセリー暗殺者も実際にそうするとかじゃなくセリーがどんな戦闘してるか作者が覚えていたら出てくることに違和感しかないわ
まあどうせ今の更新ペースでそんな先が書かれることはないだろうから安心ですね()
2020/04/01(水) 14:24:01.05ID:zxE0nOwg
もうあら探ししかやることなくなったねぇ
2020/04/01(水) 14:39:59.37ID:vEijCuvh
もし次巻でるっちー出さないなら次々巻になっちゃうの?
web版でるっちーと過ごした日々がなくなっちゃうよ
2020/04/01(水) 15:24:21.89ID:9epLE8aP
>>134
次々更新されるなら粗なんかどうでも良い派はもっと増えると思うぞ
何回も読み直すから粗に気付くんだよ
2020/04/01(水) 15:28:38.94ID:E+AEdHVU
石化スキルって今は最強扱いだけど、あと十階層上がったらもっといいスキルカード出てくるから
鋼鉄の剣に使っても問題ないと思うよ
いま使ってるのは「1割石化率」で次は「5割石化率」のカードが手に入ったら
5割のをオリハルコン剣につけようって話になるのさ
2020/04/01(水) 15:28:46.73ID:UdWoqQGz
書籍で見たがモンスターが上位になると耐性が追加されて強化されるってweb版であったけ?
デュランダルなるべく使わないようにしていないから、経験値の効率は落ちてるかな
2020/04/01(水) 15:33:59.20ID:E+AEdHVU
ブラッドピットの「マネーボール」って映画があったけど、内密さんの戦いはあれだわ
最強装備じゃなく最大経済効果なのさ
2020/04/01(水) 15:45:18.23ID:JWu1GcKC
久しぶり過ぎて登場人物、誰だっけ?ってなってる。

かといって前の話を読み返すのも、ちょっとダルいし
4ヵ月以上待たせて何もコメントないし

延々と迷宮潜ってカード拾ってるだけだし、展開もう少しならんかな?
2020/04/01(水) 15:47:59.23ID:xTkKhykM
web版はともかく書籍版はひどすぎるだろ
いつもに増して山なし落ちなしで淡々と進むだけ
10巻の内容で出す意味あった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況