「小説家になろう」で蘇我捨恥さんの連載作品、「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」について語るスレです。
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
◆刊行情報 (主婦の友社から書籍化されました)
2012-12-21 異世界迷宮でハーレムを 1 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-285942-1
2013-04-30 異世界迷宮でハーレムを 2 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-289673-0
2013-11-29 異世界迷宮でハーレムを 3 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-293798-3
2014-05-30 異世界迷宮でハーレムを 4 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-297187-1
2015-04-27 異世界迷宮でハーレムを 5 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-413191-4
2015-12-28 異世界迷宮でハーレムを 6 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-414322-1
2017-02-27 異世界迷宮でハーレムを 7 定価 600円+税 ISBN 978-4-07-423657-2
2017-11-30 異世界迷宮でハーレムを 8 定価 620円+税 ISBN 978-4-07-428637-9
2018-12-28 異世界迷宮でハーレムを 9 定価 630円+税 ISBN 978-4-07-436358-2
2020-03-30 異世界迷宮でハーレムを 10 定価 650円+税 ISBN 978-4-07-442821-2
◆コミックス(KADOKAWAより出版されました)
2017-11-25 異世界迷宮でハーレムを (1) 定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106205-0
2018-04-26 異世界迷宮でハーレムを (2) 定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106721-5
2018-10-26 異世界迷宮でハーレムを (3) 定価 580円+税 ISBN 978-4-04-107475-6
2019-04-26 異世界迷宮でハーレムを (4) 定価 620円+税 ISBN 978-4-04-107476-3
2020-01-24 異世界迷宮でハーレムを (5) 定価 620円+税 ISBN 978-4-04-109048-0
前スレ
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥42【内密にな】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581156866/
探検
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥42【別ルート執筆中】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/29(日) 21:40:55.80ID:c+lhESFf
478この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 14:26:07.71ID:fsHhUsIH >>475
入ってくれと頼まれてる迷宮でもなし、入り続ける理由がないからだろうな
入ってくれと頼まれてる迷宮でもなし、入り続ける理由がないからだろうな
479この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 15:50:34.82ID:IT7SI6DM480この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 15:58:06.37ID:KUO21gtc >>479
ブラバしてお気に入りから外したほうがマシ定期
ブラバしてお気に入りから外したほうがマシ定期
481この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 16:06:10.67ID:qUwWmWoR 何年も掲載期間が空いて復活し完結した名作品なんてものは全く心当たりがないなあ
再開して完結したけど「こんな終わり方ならあの当時にさっさと終わらせておけよ」って思ったものしかない
再開して完結したけど「こんな終わり方ならあの当時にさっさと終わらせておけよ」って思ったものしかない
482この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 16:13:33.21ID:hfNsNoSU こんだけ作者にやる気無くてまともな続きまともな終わりなんてまったく想像出来ない
目くそ鼻くそ論争にしか見えない
最新話2つ消して無かった欲しい
目くそ鼻くそ論争にしか見えない
最新話2つ消して無かった欲しい
483この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 16:13:46.19ID:hfNsNoSU 無かったことに
484この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 16:56:57.15ID:KUO21gtc 見なかったことにすらできない奴が
無かったことにしたいとか無茶なこと言うのな
無かったことにしたいとか無茶なこと言うのな
485この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 16:59:17.95ID:B5ptkMcL 正直、漫画がきちんと続いてくれれば小説はもうどうでも……
486この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 17:03:03.54ID:hfNsNoSU 続きに期待してた時代のほうがマシだったからね
記憶消す技術でもあるならわからんでもないが、文章は書き直すことが出来る
記憶消す技術でもあるならわからんでもないが、文章は書き直すことが出来る
487この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 17:03:25.54ID:ZLGAQY7H 定期だ何だ言ってるがどっちも見苦しいしお前が黙れってのも変わらんだろ仲良くしようぜ
488475
2020/04/14(火) 17:12:04.62ID:TLblGeKa489この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 17:24:48.26ID:Y4WM9eUM 俺は実際に読んだわけじゃないからよく知らないけど
ザビル西の森の迷宮は魚(マーブリームとブラックダイヤツナ)目的なだけじゃないの?
ザビル西の森の迷宮は魚(マーブリームとブラックダイヤツナ)目的なだけじゃないの?
490この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 17:26:26.30ID:fsHhUsIH >>488
もっと上まで行きましょうという奴隷たちに対する言い訳として複数の迷宮を同時に攻略する理由が説明できないだろ
基本的に魔物の出てくる順番が違うだけでどの迷宮も同じなんだから、「2つ同時に攻略しよう」は「(一つの迷宮を)2倍の時間をかけて攻略しよう」と言っているのと同義
そんなことする意味わかんないしな
早く上がりましょうっていう意見に対して頼まれたわけでもない迷宮が調整の理由に使える道理がない
つーか読者的にも内密さん的にも早く上がるべきなんだから何をそんなにこだわってるのかわからんな
もっと上まで行きましょうという奴隷たちに対する言い訳として複数の迷宮を同時に攻略する理由が説明できないだろ
基本的に魔物の出てくる順番が違うだけでどの迷宮も同じなんだから、「2つ同時に攻略しよう」は「(一つの迷宮を)2倍の時間をかけて攻略しよう」と言っているのと同義
そんなことする意味わかんないしな
早く上がりましょうっていう意見に対して頼まれたわけでもない迷宮が調整の理由に使える道理がない
つーか読者的にも内密さん的にも早く上がるべきなんだから何をそんなにこだわってるのかわからんな
491475
2020/04/14(火) 17:37:00.23ID:TLblGeKa >>489
ハルツ公も言ってたけど、それならボーデの12階層でもいいじゃん。
22階層にこだわったのは、(書いてないけど)上がる速さを調整するためでしょ。
だったら、23階層以上でも同じことをすればいいのに
>>490
>基本的に魔物の出てくる順番が違うだけでどの迷宮も同じなんだから、
>「2つ同時に攻略しよう」は「(一つの迷宮を)2倍の時間をかけて攻略しよう」と言っているのと同義
ソレは違う。
攻略対象の迷宮が2つともクーラタルでない場合は正しいが、
迷宮の1つがクーラタルの場合、攻略地図があるから新階層に来た直後にボス戦を開始できる。
>つーか読者的にも内密さん的にも早く上がるべきなんだから何をそんなにこだわってるのかわからんな
内密さんは、早く上がるのを嫌がってるよ
ハルツ公も言ってたけど、それならボーデの12階層でもいいじゃん。
22階層にこだわったのは、(書いてないけど)上がる速さを調整するためでしょ。
だったら、23階層以上でも同じことをすればいいのに
>>490
>基本的に魔物の出てくる順番が違うだけでどの迷宮も同じなんだから、
>「2つ同時に攻略しよう」は「(一つの迷宮を)2倍の時間をかけて攻略しよう」と言っているのと同義
ソレは違う。
攻略対象の迷宮が2つともクーラタルでない場合は正しいが、
迷宮の1つがクーラタルの場合、攻略地図があるから新階層に来た直後にボス戦を開始できる。
>つーか読者的にも内密さん的にも早く上がるべきなんだから何をそんなにこだわってるのかわからんな
内密さんは、早く上がるのを嫌がってるよ
492この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 17:46:44.55ID:fsHhUsIH >>491
早く上に行って冒険者ジョブを手に入れなきゃならない目的があるし、行く理由はあっても行かない理由はない
マジでただビビってぐずってるだけで、それをどう奴隷たちに説明すんのかって話
別にビビってるから上に行くのやめよう、って奴隷たちに言うならそれでかまわんし、ザビル西の森の迷宮にも行けばいいと思うが、言う気ないなら上がるしかないだろ
21階層から35階層に上がったのにレベルはほとんど上がってないようだし経験値がどうなってるのか知らんけどな
早く上に行って冒険者ジョブを手に入れなきゃならない目的があるし、行く理由はあっても行かない理由はない
マジでただビビってぐずってるだけで、それをどう奴隷たちに説明すんのかって話
別にビビってるから上に行くのやめよう、って奴隷たちに言うならそれでかまわんし、ザビル西の森の迷宮にも行けばいいと思うが、言う気ないなら上がるしかないだろ
21階層から35階層に上がったのにレベルはほとんど上がってないようだし経験値がどうなってるのか知らんけどな
493475
2020/04/14(火) 18:09:42.44ID:TLblGeKa >>492
> 早く上に行って冒険者ジョブを手に入れなきゃならない目的があるし、
それは、懸賞金を貰うまでの話しだろ。
貰った後、セルマー伯爵のところで、ジョブを探索者に「戻した」ことをハルツ公爵に知られてるのに、
いまさら、「ジョブが冒険者じゃなかった」ってことがハルツ公爵に知られたとして、
何か問題でもあるのか?
> 早く上に行って冒険者ジョブを手に入れなきゃならない目的があるし、
それは、懸賞金を貰うまでの話しだろ。
貰った後、セルマー伯爵のところで、ジョブを探索者に「戻した」ことをハルツ公爵に知られてるのに、
いまさら、「ジョブが冒険者じゃなかった」ってことがハルツ公爵に知られたとして、
何か問題でもあるのか?
494この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 18:16:21.71ID:fsHhUsIH495475
2020/04/14(火) 18:24:54.87ID:TLblGeKa >>494
1度でいいから、10巻読んでみ。
ロクサーヌがすぐ上に上がりたがるのをミチオさんが止めようとしてるから。
でも、今までやってた他の迷宮との同時攻略は、「何故か」やらないんだよなぁ。
で、その「何故か」を疑問に思ってるわけ。
ところで、「フィールドウォークの呪文を知らないのが危険」って何の話だ?
ミチオさんが呪文を知らないスキルなんて、ラッシュ・スラッシュ・メッキ等々いくつでもあるだろ。
1度でいいから、10巻読んでみ。
ロクサーヌがすぐ上に上がりたがるのをミチオさんが止めようとしてるから。
でも、今までやってた他の迷宮との同時攻略は、「何故か」やらないんだよなぁ。
で、その「何故か」を疑問に思ってるわけ。
ところで、「フィールドウォークの呪文を知らないのが危険」って何の話だ?
ミチオさんが呪文を知らないスキルなんて、ラッシュ・スラッシュ・メッキ等々いくつでもあるだろ。
496この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 18:50:05.09ID:1NkRQfzG 冒険者の呪文もギルドに居れば聞けそうだけどな
どっかへ移動を依頼すれば目の前で聴けるし
どっかへ移動を依頼すれば目の前で聴けるし
497この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 18:59:24.75ID:2KLuFAeK >>495
ラッシュもスラッシュもメッキも詠唱省略を外せば頭に浮かぶんだよなあ
でもまだ覚えてないスキルは無理
フィールドウォークの呪文は知りようがない
万が一さあフィールドウォーク使ってくれという状況になったらまずいし
ハルツ公の城に飛んだあとでインテリジェンスカードチェックされる事態になっても困るから、早めに冒険者になっておく理由はあるよ
ラッシュもスラッシュもメッキも詠唱省略を外せば頭に浮かぶんだよなあ
でもまだ覚えてないスキルは無理
フィールドウォークの呪文は知りようがない
万が一さあフィールドウォーク使ってくれという状況になったらまずいし
ハルツ公の城に飛んだあとでインテリジェンスカードチェックされる事態になっても困るから、早めに冒険者になっておく理由はあるよ
498この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 19:31:18.50ID:l2aalApQ こんなどうでもいいことで何語り合ってるの?
「作者は何も考えてないよ」
答えはこれだけだろ
「作者は何も考えてないよ」
答えはこれだけだろ
499この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 20:40:48.57ID:t96fVEUe ちゃんと考えてるし設定をまとめていもいるゾ
ただ決めたことをメモするのを忘れて後になって矛盾したり
ボツにしたはずの設定をメモしててそのまま使ってしまったとか
そういう方向性だゾ
ただ決めたことをメモするのを忘れて後になって矛盾したり
ボツにしたはずの設定をメモしててそのまま使ってしまったとか
そういう方向性だゾ
500この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 20:52:55.31ID:fBIfG3Xz それは「ちゃんと」は考えてないです
501この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 20:54:16.32ID:g0OmZ1Dk 詠唱なんてそもそもアイテムボックスもムニャムニャで済ませてて
正確な詠唱なんて把握してないんじゃね?と思うんだが
正確な詠唱なんて把握してないんじゃね?と思うんだが
502この名無しがすごい!
2020/04/14(火) 23:59:44.14ID:mxCb/9Cw503この名無しがすごい!
2020/04/15(水) 01:01:09.05ID:P8KQINfX 詠唱聞かれるシチュがこないから問題ないぞ
504この名無しがすごい!
2020/04/15(水) 01:03:48.61ID:j2xGQHoB 他の冒険者にフィールドウォークして貰うシーンかなりあったのに一切聞いてないし
カード表示以外は言うほど気にしてないだろな
カード表示以外は言うほど気にしてないだろな
505この名無しがすごい!
2020/04/15(水) 02:38:08.67ID:En7+Tges506この名無しがすごい!
2020/04/15(水) 04:25:14.54ID:38bEhQUw そもそも、スキル呪文を多少間違って唱えるのを聞かれたとしても、
現にそのスキルの効果が出てれば、聞いてた方が聞き違いだと思うだろ
現にそのスキルの効果が出てれば、聞いてた方が聞き違いだと思うだろ
507この名無しがすごい!
2020/04/15(水) 08:05:30.34ID:e2AkuiCU いや見ず知らずの一般人ならそれでも通用するが
顔見知りが一度ならず二度三度もそんな怪しいことあれば絶対に警戒されるわ
それが貴族なら尚更
顔見知りが一度ならず二度三度もそんな怪しいことあれば絶対に警戒されるわ
それが貴族なら尚更
508この名無しがすごい!
2020/04/15(水) 13:26:01.86ID:mbxVBkhN 自分が冒険者じゃないなら呪文いちいち細かいとこまで覚えてないだろ
509この名無しがすごい!
2020/04/15(水) 13:41:39.23ID:f3HQ5WxI 毎日のように聞いてたら自分と関係なくても自然と覚えるかと思うが
脳に障害があるとかなら別だが
脳に障害があるとかなら別だが
510この名無しがすごい!
2020/04/15(水) 13:44:56.06ID:Pw1iFcud 疑ってかかって聞き耳立ててることがどれだけあるかだな
何度目かであれ?って思うけどすぐ忘れる
そのまた何度目かであれ?ってなって前も思わなかったっけ?ってなる
その次か次あたりにそのこと覚えてたら聞き耳立てる
10回くらい連続で一緒に行動してたらバレるかもな
何度目かであれ?って思うけどすぐ忘れる
そのまた何度目かであれ?ってなって前も思わなかったっけ?ってなる
その次か次あたりにそのこと覚えてたら聞き耳立てる
10回くらい連続で一緒に行動してたらバレるかもな
511この名無しがすごい!
2020/04/15(水) 14:17:57.45ID:38bEhQUw >>507
「警戒」って、自分の知らない方法で同じことをできるヤツが居たら、
ソイツに対して「コイツは異世界転生者かもしれない」って警戒するの?
例えば、お前の知り合いが
『ある医者が他の医者では何回も手術しないと治せないような難病を
1回の手術で治せる能力を持ってた。
だからあの医者は異世界転生者かもしれないぞ、警戒しよう』
って言って来たら、その知り合いをアホだと思わんか?
「警戒」って、自分の知らない方法で同じことをできるヤツが居たら、
ソイツに対して「コイツは異世界転生者かもしれない」って警戒するの?
例えば、お前の知り合いが
『ある医者が他の医者では何回も手術しないと治せないような難病を
1回の手術で治せる能力を持ってた。
だからあの医者は異世界転生者かもしれないぞ、警戒しよう』
って言って来たら、その知り合いをアホだと思わんか?
512この名無しがすごい!
2020/04/15(水) 14:30:36.18ID:4WxJJpr7 現にロクサーヌにばれた
感覚の鋭い獣人や亜人もいるから気は抜けないだろうな
感覚の鋭い獣人や亜人もいるから気は抜けないだろうな
513この名無しがすごい!
2020/04/15(水) 14:37:53.34ID:XXL4LjQc 詠唱が必要な世界で、無詠唱や間違った詠唱がバレると危険なのは間違いない。
フィールドウォークのように一般に身近なものは特に。
だが、極論として作者がそのシーンを描かなければ、
道夫が気をつけてるんだろうで済まされる程度の問題。
フィールドウォークのように一般に身近なものは特に。
だが、極論として作者がそのシーンを描かなければ、
道夫が気をつけてるんだろうで済まされる程度の問題。
514この名無しがすごい!
2020/04/15(水) 15:05:50.89ID:yXt7vbLQ >>513
そんなこと言ったら、ミチオたちがどんだけ無計画に見える迷宮攻略を急にしだしても主人公だし負けるわけないじゃん、で終わる話
どんだけ意味のないジョブ変更に見えてもどうせ将来は安泰なんだしどうでもいい、で終わる話
どんだけ公然の場で秘密の会話を大声でやり出したとしてもバレるシーンを作者が書かないから問題ない、で終わる話
この作品はそういうんじゃなくてちゃんと配慮するしちゃんと検証するしちゃんと考慮する主人公が良いわけで、読者もそういう目線で読んでるわけじゃん?
そんなこと言ったら、ミチオたちがどんだけ無計画に見える迷宮攻略を急にしだしても主人公だし負けるわけないじゃん、で終わる話
どんだけ意味のないジョブ変更に見えてもどうせ将来は安泰なんだしどうでもいい、で終わる話
どんだけ公然の場で秘密の会話を大声でやり出したとしてもバレるシーンを作者が書かないから問題ない、で終わる話
この作品はそういうんじゃなくてちゃんと配慮するしちゃんと検証するしちゃんと考慮する主人公が良いわけで、読者もそういう目線で読んでるわけじゃん?
515この名無しがすごい!
2020/04/15(水) 16:07:49.55ID:9kT2OYOQ お前はそうなんだろうなで終わりだな
人に同意を求めなければいいんじゃね?
人に同意を求めなければいいんじゃね?
516この名無しがすごい!
2020/04/15(水) 18:45:22.42ID:1l+b0Q/M ロクサーヌのパイオツに右アッパー喰らわせたい
517この名無しがすごい!
2020/04/15(水) 19:31:32.00ID:/lenNYSJ 凄い悲しそうな顔しそう
518この名無しがすごい!
2020/04/15(水) 19:47:06.80ID:eXWneC2E 普通に交わされそう
519この名無しがすごい!
2020/04/15(水) 23:40:12.19ID:mlPDdUUY >>514
読者も検証の繰り返しなんて見たくないわけたまには前提が崩れてピンチになるのもいいのよ
とりあえず欠損させるか犬か猫死亡させよう
犬死亡なら復活エピになるし復活時に種族人間にして終わりって話にもできる
猫死亡なら新規メンバー加入と思い出エピで展開できる
ロク/サーヌが見たいんじゃ
ミリアのミンチでもいい
読者も検証の繰り返しなんて見たくないわけたまには前提が崩れてピンチになるのもいいのよ
とりあえず欠損させるか犬か猫死亡させよう
犬死亡なら復活エピになるし復活時に種族人間にして終わりって話にもできる
猫死亡なら新規メンバー加入と思い出エピで展開できる
ロク/サーヌが見たいんじゃ
ミリアのミンチでもいい
520この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 00:02:57.83ID:09D8POFH そーゆーノリの作品じゃねーだろ…
521この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 00:42:47.19ID://W49Wzs Webやる気ないならないでもいいけど金払って読む書籍でも全力でやる気のなさを出してしまったからなあ
コミカライズが当たりじゃなかったら割とガチで作品として終わってたんじゃないのか
コミカライズが当たりじゃなかったら割とガチで作品として終わってたんじゃないのか
522この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 05:01:41.38ID:IJNMeViY523この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 05:02:17.98ID:IJNMeViY524この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 05:09:58.78ID:dBqSV1lW ちゃんと検証は続けてるんだが
ただ、以前に生死不問成功させてたのに忘れてまたチャレンジしていたり
勇者を獲得したのにそれを忘れてジョブ設定しなかったり
7個までしかジョブ設定できなかったのが8個まで出来ることになってたりしてるだけだぞ
ただ、以前に生死不問成功させてたのに忘れてまたチャレンジしていたり
勇者を獲得したのにそれを忘れてジョブ設定しなかったり
7個までしかジョブ設定できなかったのが8個まで出来ることになってたりしてるだけだぞ
525この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 05:14:15.32ID:29Kk9HFR526この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 06:23:56.33ID:IJNMeViY527この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 10:25:03.05ID:haa2Fd65 あの世界の錬金術師さんたちの社会的地位はどうなってるのかな
一回こっきりの防御バフなんて、長時間戦闘当たり前の世界で存在価値あるんだろうか?
防御バフつけるなら、防具を更新した方がいいねってならないかな
不遇職なのか
一回こっきりの防御バフなんて、長時間戦闘当たり前の世界で存在価値あるんだろうか?
防御バフつけるなら、防具を更新した方がいいねってならないかな
不遇職なのか
528この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 10:52:03.31ID:GBJnulzs529この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 11:19:59.53ID:bh81X0tq どの程度かだよな
一回キリならダメ8〜9割カットくらいは欲しいところ
一回キリならダメ8〜9割カットくらいは欲しいところ
530この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 11:37:39.48ID:GmpOGd9p531この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 11:38:36.01ID:W9fWq9V/ 更新遅れるし四季童子もやる気ないし
もう小説版打ち切って漫画に注力すればええんやない
もう小説版打ち切って漫画に注力すればええんやない
532この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 12:21:38.58ID:/rC2n/B3 そもそも錬金術って戦闘職じゃなくってあえて区分するなら生産職じゃね?って思う
つーか、メッキ以外のやれることあるだろう絶対
つーか、メッキ以外のやれることあるだろう絶対
533この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 12:29:46.07ID:XzOkCUXC >>532
スキル欄には載ってないんだよなあ
スキル欄には載ってないんだよなあ
534この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 12:30:56.21ID:n4Ose3Bi つーか四季童子ってフルメタがあたっただけで下手くそだよね
535この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 12:52:55.73ID:332kQCkm この作品の世界観だと特殊技能は基本的に職業毎に1つだけで
鍛錬積んでも上位互換になるだけで種類も増えないっぽいし
セリーが教わった鍛冶師の基本とか人生クソつまんなさそうだけどアレが普通なんだろうな
そう考えるとダンジョン潜れて上目指せるとなるとイケイケになるのも不思議でもないのかも知れん
鍛錬積んでも上位互換になるだけで種類も増えないっぽいし
セリーが教わった鍛冶師の基本とか人生クソつまんなさそうだけどアレが普通なんだろうな
そう考えるとダンジョン潜れて上目指せるとなるとイケイケになるのも不思議でもないのかも知れん
536この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 13:26:13.78ID:ZMI0dV51 自分は奴隷達がイケイケで上目指したがるのがイマイチ良く分からないなぁ
強くなれば奴隷の待遇が良くなるというのは作中で語られてたけど、
現時点でもミチオの奴隷達は好待遇で平民以上の生活水準だし、
ミチオが貴族になれば政略結婚して奴隷達は構われなくなる危険性もあるからね
人手が足りないとかいって大量に女奴隷を購入しかねないし
強くなれば奴隷の待遇が良くなるというのは作中で語られてたけど、
現時点でもミチオの奴隷達は好待遇で平民以上の生活水準だし、
ミチオが貴族になれば政略結婚して奴隷達は構われなくなる危険性もあるからね
人手が足りないとかいって大量に女奴隷を購入しかねないし
537この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 13:29:02.18ID:mGQKx5OQ 上を目指す理由
ロク 戦闘狂
他 ロクが怖いので反対しにくい
じゃないの
ロク 戦闘狂
他 ロクが怖いので反対しにくい
じゃないの
538この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 13:52:30.50ID:7YAm24Kx 強いに越したことはない世界だしなぁ
539この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 14:36:40.63ID:jeVAl4aB540この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 14:53:09.39ID:ZMI0dV51 >>539
うん、だからそれが普通な理由は「強くなれば奴隷の待遇が良くなるから」であって、
ミチオの奴隷達は待遇が普通ではないからそうはならないよねと言ってる
これだけ迷宮に籠ってれば掃除洗濯などの家事やってる暇はないだろうに、
奴隷達はこれ以上の奴隷追加は望んでいない
そういった独占欲とか保身の考えはちゃんとあるのだから、
ミチオが貴族になるデメリットを考えないのかと思うわけだよ
うん、だからそれが普通な理由は「強くなれば奴隷の待遇が良くなるから」であって、
ミチオの奴隷達は待遇が普通ではないからそうはならないよねと言ってる
これだけ迷宮に籠ってれば掃除洗濯などの家事やってる暇はないだろうに、
奴隷達はこれ以上の奴隷追加は望んでいない
そういった独占欲とか保身の考えはちゃんとあるのだから、
ミチオが貴族になるデメリットを考えないのかと思うわけだよ
541この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 15:01:35.19ID:dBqSV1lW 作者はそんな深く考えてないよ
542この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 15:03:31.51ID:+aJY4vjU そういえば迷宮潜れるのに村人のままなのってなんなんだろうか
農夫はギルドあるらしいが村人もなんか縛りやそれに伴う特典あんのかね?
農夫はギルドあるらしいが村人もなんか縛りやそれに伴う特典あんのかね?
543この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 15:08:16.17ID:dBqSV1lW 作者はそんなこと考えてないよ
544この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 15:08:29.30ID:VCts87s+ >>540
>だからそれが普通な理由は「強くなれば奴隷の待遇が良くなるから」であって
それは君が勝手にそう思ってるだけだろ
「強くなれば奴隷の待遇が良くなる」=「だからもっと無理してでも上に行きたい」ではなく
「今でも全然無理なんかしてなくて余裕すぎるのになぜご主人様はこんなチキンプレイなんだろう」
と思ってる可能性を否定するなよ
ロクやセリー目線でもミチオがやってることは無駄に足踏みしてるように思えてる風な描写だろ
別に待遇良くするために駆け足しろっつってんじゃないんだから
>だからそれが普通な理由は「強くなれば奴隷の待遇が良くなるから」であって
それは君が勝手にそう思ってるだけだろ
「強くなれば奴隷の待遇が良くなる」=「だからもっと無理してでも上に行きたい」ではなく
「今でも全然無理なんかしてなくて余裕すぎるのになぜご主人様はこんなチキンプレイなんだろう」
と思ってる可能性を否定するなよ
ロクやセリー目線でもミチオがやってることは無駄に足踏みしてるように思えてる風な描写だろ
別に待遇良くするために駆け足しろっつってんじゃないんだから
545この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 15:12:12.91ID:n4Ose3Bi だーかーらーさー
蘇我はもう作品描く気ないし設定すら忘れてるんだから語るだけ無駄だよ
蘇我はもう作品描く気ないし設定すら忘れてるんだから語るだけ無駄だよ
546この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 15:21:09.23ID:XzOkCUXC547この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 15:33:21.68ID:n4Ose3Bi そこで切れても作者がやる気なくて設定も忘れてる作品だというのは変わらないぞ
548この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 15:35:42.95ID:r4biosxh >>537
魚さんは働かないと魚を食べさせてもらえないと脅迫されてるからだぞ
魚さんは働かないと魚を食べさせてもらえないと脅迫されてるからだぞ
549この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 15:44:38.60ID:o6VxCyGJ 魚で脅迫されたのはブラヒモ語を覚えるって部分なだけじゃないか
> 「ブラヒム語は……まあ覚えなければ魚抜きといったら覚えるだろう」
> 「ブラヒム語を覚えないと魚が食べられないと言っています」
> 別に脅したつもりはなかったのだが。
> まあ結果オーライということで。
迷宮を頑張れば頑張っただけ魚を食わせてくれる優しいご主人様という認識はあるだろうが
それは別に強いられたわけじゃない
> 「ブラヒム語は……まあ覚えなければ魚抜きといったら覚えるだろう」
> 「ブラヒム語を覚えないと魚が食べられないと言っています」
> 別に脅したつもりはなかったのだが。
> まあ結果オーライということで。
迷宮を頑張れば頑張っただけ魚を食わせてくれる優しいご主人様という認識はあるだろうが
それは別に強いられたわけじゃない
550この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 15:45:04.19ID:9Dsy+ATq >>542
取引先の規制やギルド員の義務があるから奴隷以外は村人というかギルドに所属しないメリットがあるようだ
取引先の規制やギルド員の義務があるから奴隷以外は村人というかギルドに所属しないメリットがあるようだ
551この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 15:55:09.82ID:XzOkCUXC そもそも、戦闘奴隷として迷宮で頑張るか? はい頑張ります、っていって買われてきたんだから
本人たちは最初の契約どおり頑張って全力出してるだけじゃないの
内密さんが進みたくないときに使う言い訳は「お前たちを失いたくない」だけだし、それなら本人たちは全然脅威を感じてないんだから「大丈夫です」というだけ
内密さんは上に進みたいけど自分たちを気遣ってくださってる、っていう認識だから
内密さんは一言も上がりたくないなんて漏らしてないんだから、奴隷たちは上がりたいものだと思い込んでる
本人たちは最初の契約どおり頑張って全力出してるだけじゃないの
内密さんが進みたくないときに使う言い訳は「お前たちを失いたくない」だけだし、それなら本人たちは全然脅威を感じてないんだから「大丈夫です」というだけ
内密さんは上に進みたいけど自分たちを気遣ってくださってる、っていう認識だから
内密さんは一言も上がりたくないなんて漏らしてないんだから、奴隷たちは上がりたいものだと思い込んでる
552この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 16:03:20.71ID:/rC2n/B3 期間を考えたら積極的に戦力整えていっているしな
553この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 16:03:49.57ID:ZMI0dV51554この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 16:06:37.27ID:XzOkCUXC >>553
ぬるい戦闘させる(する)と迷宮をナメて油断するから危険って言われてるな
ぬるい戦闘させる(する)と迷宮をナメて油断するから危険って言われてるな
555この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 16:20:16.94ID:n6g2e5I/ ミリア 階層上がる毎に美味しいお魚食べれる
ベスタ 一番丈夫で痛く無い+ロクの薫陶
ベスタ 一番丈夫で痛く無い+ロクの薫陶
556この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 16:26:46.30ID:9Dsy+ATq 奴隷組からすると桁外れに強い主人が自分達をパーティーメンバーを気遣って足踏みしてる様にしか見えないと思う
待遇も最高だし前に進みたがってるのは自分と主人両方を思ってのことだろう
ミチオさんがなだめすかして引き留めようとせずに正面から意図を伝えれば回避できる……が、そんなの無理だ
待遇も最高だし前に進みたがってるのは自分と主人両方を思ってのことだろう
ミチオさんがなだめすかして引き留めようとせずに正面から意図を伝えれば回避できる……が、そんなの無理だ
557この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 16:27:25.66ID:nFc5lDnn まぁ死にたくないから無意識に安全マージンを必要以上にとってるんじゃね
558この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 16:42:08.50ID:yCddG1om 「現状維持でもいいや」とは思ってそうだ
559この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 16:56:53.16ID:Wdv5bjK8 奴隷達に一度も手を上げない優しい主人、主人の優しさに甘えない様、厳しくする筆頭奴隷。いつか大事を成す主人の手助けをする為、頑張る奴隷達。主人の本意を知らずに暴走していく…。セリーは気付いているかな?
560この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 17:00:54.41ID:kxM6G6ha そもそも内密さん的には特に展望もないからね
家政婦と称してハーレム要員増やそうとしたら却下されたし
家政婦と称してハーレム要員増やそうとしたら却下されたし
561この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 18:36:46.09ID:09D8POFH >>527
地位はわからんけど金持ち相手の商売に食い込んでるからわりと高給取りだろうな
地位はわからんけど金持ち相手の商売に食い込んでるからわりと高給取りだろうな
562この名無しがすごい!
2020/04/16(木) 20:49:46.85ID:zFrSAR47 上で戦える実力のある者は上を目指すのが当たり前
あっちの世界の人間の基本的な思考な気がする
あっちの世界の人間の基本的な思考な気がする
563この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 00:10:24.24ID:HOUxyZCg そんなことより、どうすればロクサーヌさんのおっぱいを殴ることができるか考えましょう
564この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 01:38:02.38ID:7pvZNQRg 迷宮でレベル上げしてる人とそうでない人との能力差が開きすぎる世界に思う
虎や熊に素手で勝てるぐらいになってるんじゃなかろうかレベルの高い人は
虎や熊に素手で勝てるぐらいになってるんじゃなかろうかレベルの高い人は
565この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 01:42:16.66ID:+v1ANjKV566この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 03:17:19.05ID:m8NB7AAs567この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 05:11:51.99ID:Ei1t/3Zo 小説次巻は、中級職で冒険者・魔導士・勇者?を得た後、公爵推薦で怪しい会員になって、伯爵討伐・諸侯会議ゲットの流れか?入会試験は、25階から35階に変更されそうだな。希望としては諸侯会議調伏を加筆して欲しい!
568この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 07:07:33.23ID:5MrtaBxQ なぜ上を目指すか?
迷宮を討伐しないといけない、良いアイテムが手に入る、色々な理由があると思うが
本当はそう思い込まさられているだけではないだろうか?
作物を育て鉱物を掘り、迷宮の周りには柵だけしておけば問題ないのではないか?
なぜ上を目指すか?それは迷宮の罠、餌を呼び込むために何故か上を目指さないといけない気にさせる仕組みがある。
迷宮を討伐しないといけない、良いアイテムが手に入る、色々な理由があると思うが
本当はそう思い込まさられているだけではないだろうか?
作物を育て鉱物を掘り、迷宮の周りには柵だけしておけば問題ないのではないか?
なぜ上を目指すか?それは迷宮の罠、餌を呼び込むために何故か上を目指さないといけない気にさせる仕組みがある。
569この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 08:12:48.37ID:oZNaI5Rr そもそも人類と迷宮は準戦争状態で、迷宮の数を減らしていかないと魔物が溢れて最終的に人類が滅ぶんだから、倒せる能力のある人間はどんどん倒していかないと駄目な世界だろう
570この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 08:19:49.56ID:oZNaI5Rr 確認できてる迷宮にだけ注意してれば良いってわけでも無いしね
気が付いたら遠距離の知らん迷宮から超強力な魔物が遠征してきて阿鼻叫喚なんて事もあるだろうし
気が付いたら遠距離の知らん迷宮から超強力な魔物が遠征してきて阿鼻叫喚なんて事もあるだろうし
571この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 08:50:52.03ID:bQR2D9cy >>568
迷宮は次から次へといくらでも沸いて出てくる
迷宮の下を掘っても何も出てこないし空に向かって構造物があるわけでもない物理的な存在ではない
迷宮は迷宮内に入り込む人間を餌にしている
迷宮内に餌となる人間が入らないと餌を求めて魔物を外に出す
餌がなければないほどより強い魔物が外に出てくる
沸いた魔物のせいで人が住めなくなって放棄した土地がある
ここまでしっかり作中で説明されててそう疑問を抱くっていくらネタがないからって言っても酷すぎ
考察ごっこやりたいなら最低限の知識くらいは頭に叩き込めよ
迷宮は次から次へといくらでも沸いて出てくる
迷宮の下を掘っても何も出てこないし空に向かって構造物があるわけでもない物理的な存在ではない
迷宮は迷宮内に入り込む人間を餌にしている
迷宮内に餌となる人間が入らないと餌を求めて魔物を外に出す
餌がなければないほどより強い魔物が外に出てくる
沸いた魔物のせいで人が住めなくなって放棄した土地がある
ここまでしっかり作中で説明されててそう疑問を抱くっていくらネタがないからって言っても酷すぎ
考察ごっこやりたいなら最低限の知識くらいは頭に叩き込めよ
572この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 09:11:21.89ID:tRob8Bgy その最低限の知識も今では意味ないけどなw
だって作者が忘れてるんだもん
だって作者が忘れてるんだもん
573この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 09:48:24.02ID:JYXdF11L 作者「続き書いてる感じではないですね。書くときは、いつも新作書いてる感じですね」
こんな感じか
こんな感じか
574この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 09:52:27.24ID:0EuFcW4v >>572
意味はあるだろ
作者が最低限の知識も忘れてポンコツな新作投稿したらフルボッコ
一般読者が最低限の知識も無しにポンコツな妄想レスしたら同様にフルボッコ
普通の人はわざわざそんな自ら進んで恥をかくようなことはしない
恥という概念がない限りは
意味はあるだろ
作者が最低限の知識も忘れてポンコツな新作投稿したらフルボッコ
一般読者が最低限の知識も無しにポンコツな妄想レスしたら同様にフルボッコ
普通の人はわざわざそんな自ら進んで恥をかくようなことはしない
恥という概念がない限りは
575この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 15:37:53.00ID:n5NypA0l 私の戦闘力は14500です
576この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 18:34:16.01ID:jyXd4DLs オリコン 2020年3月30日 〜 2020年4月5日 文庫(2020年4月13日付)
*4位 *13,383部 *14,500部 異世界迷宮でハーレムを 10
*4位 *13,383部 *14,500部 異世界迷宮でハーレムを 10
577この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 19:00:31.09ID:tRob8Bgy■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【朗報】木原官房長官「GDPは一時的に下がったが、景気は緩やかに回復し続けている」 [519511584]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【大発見】オ+〇〇+スキーで人の名前っぽくなる法則発見される
