「小説家になろう」で蘇我捨恥さんの連載作品、「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」について語るスレです。
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
◆刊行情報 (主婦の友社から書籍化されました)
2012-12-21 異世界迷宮でハーレムを 1 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-285942-1
2013-04-30 異世界迷宮でハーレムを 2 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-289673-0
2013-11-29 異世界迷宮でハーレムを 3 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-293798-3
2014-05-30 異世界迷宮でハーレムを 4 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-297187-1
2015-04-27 異世界迷宮でハーレムを 5 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-413191-4
2015-12-28 異世界迷宮でハーレムを 6 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-414322-1
2017-02-27 異世界迷宮でハーレムを 7 定価 600円+税 ISBN 978-4-07-423657-2
2017-11-30 異世界迷宮でハーレムを 8 定価 620円+税 ISBN 978-4-07-428637-9
2018-12-28 異世界迷宮でハーレムを 9 定価 630円+税 ISBN 978-4-07-436358-2
2020-03-30 異世界迷宮でハーレムを 10 定価 650円+税 ISBN 978-4-07-442821-2
◆コミックス(KADOKAWAより出版されました)
2017-11-25 異世界迷宮でハーレムを (1) 定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106205-0
2018-04-26 異世界迷宮でハーレムを (2) 定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106721-5
2018-10-26 異世界迷宮でハーレムを (3) 定価 580円+税 ISBN 978-4-04-107475-6
2019-04-26 異世界迷宮でハーレムを (4) 定価 620円+税 ISBN 978-4-04-107476-3
2020-01-24 異世界迷宮でハーレムを (5) 定価 620円+税 ISBN 978-4-04-109048-0
前スレ
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥42【内密にな】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581156866/
探検
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥42【別ルート執筆中】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/29(日) 21:40:55.80ID:c+lhESFf
567この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 05:11:51.99ID:Ei1t/3Zo 小説次巻は、中級職で冒険者・魔導士・勇者?を得た後、公爵推薦で怪しい会員になって、伯爵討伐・諸侯会議ゲットの流れか?入会試験は、25階から35階に変更されそうだな。希望としては諸侯会議調伏を加筆して欲しい!
568この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 07:07:33.23ID:5MrtaBxQ なぜ上を目指すか?
迷宮を討伐しないといけない、良いアイテムが手に入る、色々な理由があると思うが
本当はそう思い込まさられているだけではないだろうか?
作物を育て鉱物を掘り、迷宮の周りには柵だけしておけば問題ないのではないか?
なぜ上を目指すか?それは迷宮の罠、餌を呼び込むために何故か上を目指さないといけない気にさせる仕組みがある。
迷宮を討伐しないといけない、良いアイテムが手に入る、色々な理由があると思うが
本当はそう思い込まさられているだけではないだろうか?
作物を育て鉱物を掘り、迷宮の周りには柵だけしておけば問題ないのではないか?
なぜ上を目指すか?それは迷宮の罠、餌を呼び込むために何故か上を目指さないといけない気にさせる仕組みがある。
569この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 08:12:48.37ID:oZNaI5Rr そもそも人類と迷宮は準戦争状態で、迷宮の数を減らしていかないと魔物が溢れて最終的に人類が滅ぶんだから、倒せる能力のある人間はどんどん倒していかないと駄目な世界だろう
570この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 08:19:49.56ID:oZNaI5Rr 確認できてる迷宮にだけ注意してれば良いってわけでも無いしね
気が付いたら遠距離の知らん迷宮から超強力な魔物が遠征してきて阿鼻叫喚なんて事もあるだろうし
気が付いたら遠距離の知らん迷宮から超強力な魔物が遠征してきて阿鼻叫喚なんて事もあるだろうし
571この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 08:50:52.03ID:bQR2D9cy >>568
迷宮は次から次へといくらでも沸いて出てくる
迷宮の下を掘っても何も出てこないし空に向かって構造物があるわけでもない物理的な存在ではない
迷宮は迷宮内に入り込む人間を餌にしている
迷宮内に餌となる人間が入らないと餌を求めて魔物を外に出す
餌がなければないほどより強い魔物が外に出てくる
沸いた魔物のせいで人が住めなくなって放棄した土地がある
ここまでしっかり作中で説明されててそう疑問を抱くっていくらネタがないからって言っても酷すぎ
考察ごっこやりたいなら最低限の知識くらいは頭に叩き込めよ
迷宮は次から次へといくらでも沸いて出てくる
迷宮の下を掘っても何も出てこないし空に向かって構造物があるわけでもない物理的な存在ではない
迷宮は迷宮内に入り込む人間を餌にしている
迷宮内に餌となる人間が入らないと餌を求めて魔物を外に出す
餌がなければないほどより強い魔物が外に出てくる
沸いた魔物のせいで人が住めなくなって放棄した土地がある
ここまでしっかり作中で説明されててそう疑問を抱くっていくらネタがないからって言っても酷すぎ
考察ごっこやりたいなら最低限の知識くらいは頭に叩き込めよ
572この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 09:11:21.89ID:tRob8Bgy その最低限の知識も今では意味ないけどなw
だって作者が忘れてるんだもん
だって作者が忘れてるんだもん
573この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 09:48:24.02ID:JYXdF11L 作者「続き書いてる感じではないですね。書くときは、いつも新作書いてる感じですね」
こんな感じか
こんな感じか
574この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 09:52:27.24ID:0EuFcW4v >>572
意味はあるだろ
作者が最低限の知識も忘れてポンコツな新作投稿したらフルボッコ
一般読者が最低限の知識も無しにポンコツな妄想レスしたら同様にフルボッコ
普通の人はわざわざそんな自ら進んで恥をかくようなことはしない
恥という概念がない限りは
意味はあるだろ
作者が最低限の知識も忘れてポンコツな新作投稿したらフルボッコ
一般読者が最低限の知識も無しにポンコツな妄想レスしたら同様にフルボッコ
普通の人はわざわざそんな自ら進んで恥をかくようなことはしない
恥という概念がない限りは
575この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 15:37:53.00ID:n5NypA0l 私の戦闘力は14500です
576この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 18:34:16.01ID:jyXd4DLs オリコン 2020年3月30日 〜 2020年4月5日 文庫(2020年4月13日付)
*4位 *13,383部 *14,500部 異世界迷宮でハーレムを 10
*4位 *13,383部 *14,500部 異世界迷宮でハーレムを 10
577この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 19:00:31.09ID:tRob8Bgy578この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 19:12:09.55ID:lD8voU1I 眼科行け
579この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 19:52:31.25ID:FDWlH5LC >>566
あがる速度が早すぎて怪しまれないように注意してなかったかい?
あがる速度が早すぎて怪しまれないように注意してなかったかい?
580この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 20:05:55.57ID:qLLTPP+3 自分がなれる職業一蘭くらい教えてやれよって思うけどなぁ
関係ないけどいつも3割びきのくだりで爆笑する
購入の値段が高ければ高いほど矛盾がマッハ
本当にあれはどうなってるんだろう
関係ないけどいつも3割びきのくだりで爆笑する
購入の値段が高ければ高いほど矛盾がマッハ
本当にあれはどうなってるんだろう
581この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 20:55:19.65ID:qc+HoYQM 昔は単巻2万くらいは売れてなかった?
582この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 21:13:13.44ID:Bck1pOnS 紙一本で電子版を出す前だね
583この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 22:30:13.04ID:jCOvnVRj 新刊読んでからもうぶっちゃけ漫画だけでいいやって状態になってるわ
それぐらい内容にがっかりした
それぐらい内容にがっかりした
584この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 22:49:31.53ID:qLLTPP+3 まぁダンジョンの階数を多くしすぎて持て余してる感はあるな
585この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 22:54:44.65ID:4/NFvv0q 迷宮で公爵のパーティーにカシアがいなかったぽいのはなぜなんだろ特に訳なくいつも一緒にいるわけでもないかもしれないが
たまにはカシア寝取るダークミチオさんを見てみたい
たまにはカシア寝取るダークミチオさんを見てみたい
586この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 23:52:58.88ID:LV+1CXnT 階数少なくしてもそれはそれで迷宮クリアイベント考えないといかんしなぁ
筆が止まるのはやっぱハーレムがゴールで迷宮はオマケだったからってのがしっくり来てしまうな
筆が止まるのはやっぱハーレムがゴールで迷宮はオマケだったからってのがしっくり来てしまうな
587この名無しがすごい!
2020/04/17(金) 23:56:12.56ID:AxAQeMHt 作者の性欲的には、セリー仲間にして3Pした時点でゴールしてるんだよな
588この名無しがすごい!
2020/04/18(土) 00:39:41.78ID:3zWCRSpH そういえば最初はモンスターハウスなるものがあったなぁ
589この名無しがすごい!
2020/04/18(土) 03:02:53.06ID:YyurIIW2 途中にもモンスターハウス出てきたじゃん
メテオで全滅させてMP枯渇させてた
メテオで全滅させてMP枯渇させてた
590この名無しがすごい!
2020/04/18(土) 06:54:28.33ID:xaIjom4g >>516
なぜ右なのかとまず思った
なぜ右なのかとまず思った
591この名無しがすごい!
2020/04/18(土) 08:03:13.06ID:RFpMvuCm だよな、まずは真ん中の足を挿入したい
592この名無しがすごい!
2020/04/18(土) 12:03:00.43ID:BSBv+7lT >>591
ご主人様それは小指です、足ではありません
ご主人様それは小指です、足ではありません
593この名無しがすごい!
2020/04/18(土) 14:47:08.49ID:fqX5O5lI ヒーロー電子の一部無料公開だとよ
対象に入ってるかは知らんが
対象に入ってるかは知らんが
594この名無しがすごい!
2020/04/18(土) 20:38:51.24ID:Na+0aVpP 蘇我先生からありがたいお言葉が活動報告に載ってるぞ、心して読んどけ
595この名無しがすごい!
2020/04/18(土) 20:50:25.15ID:V+LUyEAV 1巻だけとか
596この名無しがすごい!
2020/04/18(土) 20:57:19.59ID:JCaHk/S8 新しい話が出てこないから、何回も読み返す。
すると、どーでもいい矛盾点に気付いてしまう。
いや、本当にどうでもいいことなんだけど。
9巻の212ページで、今後のジョブの運用をこう決めてる。
「探索者、英雄、魔法使い、僧侶、博徒を基本セットとし、もう一つのジョブをプラスアルファで運用する」
10巻の112ページ
「今騎士を育てるのは、ボス戦を戦士、剣士、博徒なしで戦うということであるわけで」
博徒は基本セットに入ってるはずなのに、博徒なしで戦う?
すると、どーでもいい矛盾点に気付いてしまう。
いや、本当にどうでもいいことなんだけど。
9巻の212ページで、今後のジョブの運用をこう決めてる。
「探索者、英雄、魔法使い、僧侶、博徒を基本セットとし、もう一つのジョブをプラスアルファで運用する」
10巻の112ページ
「今騎士を育てるのは、ボス戦を戦士、剣士、博徒なしで戦うということであるわけで」
博徒は基本セットに入ってるはずなのに、博徒なしで戦う?
597この名無しがすごい!
2020/04/18(土) 21:12:30.58ID:9usN029/ 電子買い替え終わってるからこの辺どうでもいいな
というか1巻だけはかなり前のキャンペーンで買ってたわ
というか1巻だけはかなり前のキャンペーンで買ってたわ
598この名無しがすごい!
2020/04/18(土) 23:45:48.51ID:JgkQgrZY >>596
以前は気軽に聞けたんだがなぁ
以前は気軽に聞けたんだがなぁ
599この名無しがすごい!
2020/04/18(土) 23:47:08.22ID:MFqJ2Y+c 期間空いても前の巻読み直したりしてないことがもろにわかるのがすごいよな
600この名無しがすごい!
2020/04/18(土) 23:51:11.98ID:/FNxGl93 >>596
矛盾も何も同じページで戦闘時間延ばすためにわざとって言ってるやん
矛盾も何も同じページで戦闘時間延ばすためにわざとって言ってるやん
601この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 03:39:15.94ID:NLvUdgtj 基本ということは応用がある
柔軟に変えたり崩したりするのが基本セット
柔軟に変えたり崩したりするのが基本セット
602この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 08:23:10.10ID:ztpgXHuG 内密さんにとって、「ルティナ<カシア」と言うのが、読者的にはガッカリ要素。
ロクサーヌの存在を脅かすくらいの魅力的なキャラを期待してたのになあ。
別ルートではキャラ設定を変えて欲しいよねえ。
ロクサーヌの存在を脅かすくらいの魅力的なキャラを期待してたのになあ。
別ルートではキャラ設定を変えて欲しいよねえ。
603この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 08:36:44.35ID:1epf+kiq 主人公に対して他と比べて軽く見てる部分には割とキャラは立ってると思うぞ
ロクサーヌなんかもう身も心もなにもかも奴隷的な・・・
ロクサーヌなんかもう身も心もなにもかも奴隷的な・・・
604この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 09:21:29.13ID:ztpgXHuG キャラは立っているんだが、魅力的なキャラかと言うと微妙な感じがする。
別ルートエンドでの顔見せでは、ロクサーヌとルティナがワンツーだと思っていたが、
なんか残念なキャラになってしまった感がある。
別ルートエンドでの顔見せでは、ロクサーヌとルティナがワンツーだと思っていたが、
なんか残念なキャラになってしまった感がある。
605この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 13:39:05.25ID:1epf+kiq 関係ないけど魔法使いになる条件が過酷すぎる
606この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 13:40:16.62ID:OmYpwW1h もうすぐ30歳?
607この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 14:39:24.41ID:IAD4z5QA 魚魚はまだ可愛げがあるけど諸侯会議はなあ
書籍は別ルートと違うキャラ付けを期待してたけど10巻読んだ後じゃそんな考えもなくなった
書籍は別ルートと違うキャラ付けを期待してたけど10巻読んだ後じゃそんな考えもなくなった
608この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 14:45:22.40ID:ztpgXHuG 漫画版で、カシアの劣化版美人として登場するのかと思うと萎える。
609この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 15:20:57.31ID:EUNAq64p 人それぞれ感じ方は違うんやね、わいがアナル舐められるのが好きなようにさ
610この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 15:39:34.65ID:oyExODFc 劣化ではなかろ
人妻属性が無いカシアだと思えば
人妻属性が無いカシアだと思えば
611この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 15:55:12.38ID:ztpgXHuG612この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 16:08:48.25ID:wecBqKrq >>610
そこは「人妻属性がなくて、処女属性がある」って言わないと、劣化してるようにしか聞こえん
そこは「人妻属性がなくて、処女属性がある」って言わないと、劣化してるようにしか聞こえん
613この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 16:10:03.83ID:NevTtgTc 若くて処女なんだから最高だろう
どうやって育てるかは内密にな
どうやって育てるかは内密にな
614この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 16:11:55.73ID:7lvzXxm6 >>613
更新されないし稀に更新されても話が進まないから育たないよ
更新されないし稀に更新されても話が進まないから育たないよ
615この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 16:57:10.89ID:UjJyvQ5M コミックもカシアのところまで続きそうに無いしな…
616この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 17:52:49.57ID:ztpgXHuG 書籍版は、新ルティナ加入→大活躍で、後日談的に貴族になって、
さらに後日談的に初代皇帝の未踏迷宮討伐で終わらせるんじゃないかなあ。
さらに後日談的に初代皇帝の未踏迷宮討伐で終わらせるんじゃないかなあ。
617この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 17:57:42.41ID:G0UP02Qg 連載が続いたとしても漫画版で諸侯会議加入が描かれるのは10年近く先の話だからなあ
618この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 18:06:45.52ID:ztpgXHuG 漫画版が10年続くのは、それはそれで嬉しい話ではある。
619この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 18:11:14.02ID:IAD4z5QA 漫画版はちょうど今月分で書籍の3巻最後ってとこだからな
620この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 18:31:12.41ID:tqPXbIM1 S級絵師の貴重な人生を10年も異世界迷宮で奪うのは気が引けるわ
621この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 18:38:08.86ID:Hb0gPKgG 他も一緒に描いてええんやで
622この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 19:05:16.32ID:JOEYkhEx623この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 19:34:17.26ID:8AsVpUWn 神殿は条件が満たされていれば決定するだけで獲得条件は別じゃないの
624この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 19:38:38.14ID:ztpgXHuG625この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 20:34:50.63ID:vh5Lznvp 氷樹先生はそろそろ画集出しなよ、1.5万くらいまでなら買うからさ
626この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 20:58:29.28ID:N6s7f30W セリーを早く見たい。デレたのを。
627この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 21:09:12.43ID:1epf+kiq セリーがでれるなんて酒飲んだ時くらいしか
628この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 21:21:51.55ID:ztpgXHuG だよな!
「あうっ」と「飲んデレ」と「その視線はやめて」はメチャ楽しみ!!
「あうっ」と「飲んデレ」と「その視線はやめて」はメチャ楽しみ!!
629この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 21:22:19.85ID:8AsVpUWn デレなくても冷たい目なら頻繁に見れるからへーきへーき
630この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 21:30:10.52ID:ztpgXHuG セリーまでは完璧だったんだよなあ。今、読み返してみても面白いもの。
631この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 21:40:17.70ID:wecBqKrq ミチオさんが寝てるときのロクサーヌとセリーの会話みたいな奴隷同士の交流イベントがもっとあればいいのになぁ。
そういう意味で、ロクサーヌとセリーがルティナをへこませた説教は聞いてみたい
そういう意味で、ロクサーヌとセリーがルティナをへこませた説教は聞いてみたい
632この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 21:42:31.61ID:OmYpwW1h 圧迫面接だぞ
633この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 22:06:20.29ID:ztpgXHuG ロクサーヌとルティナは、同い年にしてライバルと言うかツートップでいて欲しかった。
ロクサーヌはデレ、ルティナはツンデレで内密さんに絡む方が良かったような・・・
迷宮では、「守のロクサーヌ、攻のルティナ」みたいな感じで目立って欲しかった。
ロクサーヌはデレ、ルティナはツンデレで内密さんに絡む方が良かったような・・・
迷宮では、「守のロクサーヌ、攻のルティナ」みたいな感じで目立って欲しかった。
634この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 22:10:33.84ID:1epf+kiq ご主人様絶対信望主義者と化しているロサクーヌに今更そんな対立が起きるわけない
なろう版の展開は至極当然の流れですやん
ロサクーヌが不穏分子をかかえるなんて許すわけがない
なろう版の展開は至極当然の流れですやん
ロサクーヌが不穏分子をかかえるなんて許すわけがない
635この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 22:25:14.87ID:ztpgXHuG 対立を煽ったり不穏分子みたいなキャラだったからイマイチだったように思えるのよ。
三つ指ついて土下座と言う急展開にはビックリしたけど、その後の展開がねぇ・・
強烈なキャラ出してきたなあと思ったら、アレだもの。失速感ハンパない。
あと、ライバルと言っても好敵手の方ね。
三つ指ついて土下座と言う急展開にはビックリしたけど、その後の展開がねぇ・・
強烈なキャラ出してきたなあと思ったら、アレだもの。失速感ハンパない。
あと、ライバルと言っても好敵手の方ね。
636この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 22:39:25.28ID:VrrGh018 ルティナは負け犬属性だよな
637この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 22:52:22.45ID:G0UP02Qg ロクサーヌに屈服後もまだ地味に失礼な物言いや不遜な発言あるから躾の余地は残してる
内密さんやっちゃってください
内密さんやっちゃってください
638この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 23:08:00.90ID:IAD4z5QA うまいこといってたハーレムにトゲトゲぶっ込んだからな
ロクサーヌが躾けたときはわりと批判的な感想も多かったんだけどそのままじゃ秘密外にバラす可能性あるキャラいたら行動に制限かかりまくるしかといってミチオが短期間で躾けられたとも思えない
正直なんであんな性格のキャラ入れたんだろうって思ってるわ
ロクサーヌが躾けたときはわりと批判的な感想も多かったんだけどそのままじゃ秘密外にバラす可能性あるキャラいたら行動に制限かかりまくるしかといってミチオが短期間で躾けられたとも思えない
正直なんであんな性格のキャラ入れたんだろうって思ってるわ
639この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 23:12:31.78ID:ztpgXHuG 貴族を奴隷にすると言う設定は良かったのよ。貴族=魔法使いゲットだし。
ただ、ルティナがロクサーヌに怯えるシーンを読んだ時は、
「ロクサーヌ、何したんだよ。怯えてるじゃねーか。やり過ぎだよ」と思った。
考えられるのは、暴行か威嚇か恫喝だろうからな。ミリアやベスタまで怯えてたし。
作者的には笑いを取ろうとしたのかもしれないが、俺は笑えなかったなあ。
ただ、ルティナがロクサーヌに怯えるシーンを読んだ時は、
「ロクサーヌ、何したんだよ。怯えてるじゃねーか。やり過ぎだよ」と思った。
考えられるのは、暴行か威嚇か恫喝だろうからな。ミリアやベスタまで怯えてたし。
作者的には笑いを取ろうとしたのかもしれないが、俺は笑えなかったなあ。
640この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 23:16:26.75ID:NevTtgTc でも両手剣空気さん入った時より物語が動いて面白くなったよ
セリフが諸侯会議しか無くなった後は、どうしょうも無いけど
セリフが諸侯会議しか無くなった後は、どうしょうも無いけど
641この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 23:21:54.06ID:1epf+kiq ようするにルティナ好きだから
ルティナもっとフォーカスしてくれってことでしょ?
ルティナもっとフォーカスしてくれってことでしょ?
642この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 23:22:29.97ID:ztpgXHuG 迷宮に行ったら、けちょんけちょんにされて自信喪失するだろうから、
お・は・な・ししなくても良かったんじゃないかと思ったりする。
あの手の輩は、圧倒的な力の差を見せつければ従順になるものだし・・・
お・は・な・ししなくても良かったんじゃないかと思ったりする。
あの手の輩は、圧倒的な力の差を見せつければ従順になるものだし・・・
643この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 23:29:57.52ID:IAD4z5QA ミチオがへんなフォロー入れるからさすが私ってなってるのもなあ
644この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 23:35:21.38ID:ztpgXHuG >>641
会社の同僚や学校の同級生に、怯えている使いっ走りがいたらどう思う?
俺はそう言う人を指さして笑えないな。
あと、ファンタジーは、エルフがヒロインか準ヒロインに抜擢される事が多いから、
もったいない使い方してんなあと思ったりする。
ルティナのキャラを立てたいのは、立てるとロクサーヌのキャラも立つから。
その意味でセリーは高評価。ミリアとベスタはやや下がる。
会社の同僚や学校の同級生に、怯えている使いっ走りがいたらどう思う?
俺はそう言う人を指さして笑えないな。
あと、ファンタジーは、エルフがヒロインか準ヒロインに抜擢される事が多いから、
もったいない使い方してんなあと思ったりする。
ルティナのキャラを立てたいのは、立てるとロクサーヌのキャラも立つから。
その意味でセリーは高評価。ミリアとベスタはやや下がる。
645この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 23:36:23.96ID:8AsVpUWn ベスタはまだまだ古参に馴染めず大人しくして存在消してる感するし
新規参入者は下剋上狙うくらいの我の強さが無いと空気化するんだろうな
諸侯会議はポテンシャルあったのにエロの為にその辺省略してキャラが死んだ感ある
まぁ結局ハーレムがメインでありもう終わった事なんだよ
新規参入者は下剋上狙うくらいの我の強さが無いと空気化するんだろうな
諸侯会議はポテンシャルあったのにエロの為にその辺省略してキャラが死んだ感ある
まぁ結局ハーレムがメインでありもう終わった事なんだよ
646この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 23:41:32.24ID:SV9F8B5t 作者の性欲的に、セリー仲間にして3Pした時点でゴールしてるのが
そもそもの問題
そもそもの問題
647この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 23:47:10.66ID:1epf+kiq では加入タイミングが
ロサ→ルテイナだったら問題なかったと!!
ロサ→ルテイナだったら問題なかったと!!
648この名無しがすごい!
2020/04/19(日) 23:53:03.49ID:ztpgXHuG セリーの設定は上手いと思った。
ロクペディアからセリペディアへの移行は見事だった。
ベスタは生まれながらの戦闘奴隷だから、戦闘狂の方が良かったかもね。
ロクサーヌみたいに迷宮が絡むと人が変わる性格の方が良かったかも・・
ミリアは分らん。ただ、言葉が不自由なのが足を引っ張ってる感はある。
ロクペディアからセリペディアへの移行は見事だった。
ベスタは生まれながらの戦闘奴隷だから、戦闘狂の方が良かったかもね。
ロクサーヌみたいに迷宮が絡むと人が変わる性格の方が良かったかも・・
ミリアは分らん。ただ、言葉が不自由なのが足を引っ張ってる感はある。
649この名無しがすごい!
2020/04/20(月) 00:03:18.78ID:mDe9JVRx キャラ立てや迷宮探索も風呂や夜の運動の前には些事よ
手篭めにしてさっさと頂くのが何より先決キャラが死んでようが抱ければよし
というか取り敢えずパーティーメンバー分埋めましたハーレム完成ですこれにて完結ってくらい駆け足過ぎる
一通り揃ってさあこれからって展開感じなくね
手篭めにしてさっさと頂くのが何より先決キャラが死んでようが抱ければよし
というか取り敢えずパーティーメンバー分埋めましたハーレム完成ですこれにて完結ってくらい駆け足過ぎる
一通り揃ってさあこれからって展開感じなくね
650この名無しがすごい!
2020/04/20(月) 00:10:33.46ID:QldieyXa ロクサーヌのルティナ説得は割とちゃんとした説得だったと妄想してるが
もちろん土下座してたことを考えたらちょっと威圧したのはそうなんだろうが
とはいえセリーもちゃんと話合いましたと言ってるし、ちゃんと論破したのは間違いないと思う
そこからちゃんとルティナは考えを改めてるし、ただ脅しただけならそうはならん
その後ミチオのすごさに気づいてるし夜もかなり悦んでるルティナかわいいよ
もちろん土下座してたことを考えたらちょっと威圧したのはそうなんだろうが
とはいえセリーもちゃんと話合いましたと言ってるし、ちゃんと論破したのは間違いないと思う
そこからちゃんとルティナは考えを改めてるし、ただ脅しただけならそうはならん
その後ミチオのすごさに気づいてるし夜もかなり悦んでるルティナかわいいよ
651この名無しがすごい!
2020/04/20(月) 00:11:39.52ID:BsS56NfU あきらかに怯えてるんですがそれは
652この名無しがすごい!
2020/04/20(月) 00:13:07.83ID:SpxjX8jq653この名無しがすごい!
2020/04/20(月) 00:21:05.71ID:SpxjX8jq ルティナは内密さんの所有物なんだから、
暴行しました、威嚇しました、恫喝しましたとは言えんだろ。
暴行は言い過ぎかもしれんが、少なくとも多少痛い目には会っているだろう。
そうでないと聞く耳を持たないと思う、あの性格だと・・・
暴行しました、威嚇しました、恫喝しましたとは言えんだろ。
暴行は言い過ぎかもしれんが、少なくとも多少痛い目には会っているだろう。
そうでないと聞く耳を持たないと思う、あの性格だと・・・
654この名無しがすごい!
2020/04/20(月) 00:27:37.27ID:QldieyXa 主人の所有物にロクサーヌが傷なんかつけるかね
655この名無しがすごい!
2020/04/20(月) 00:36:34.61ID:PGSNONsp656この名無しがすごい!
2020/04/20(月) 00:36:46.66ID:SpxjX8jq あまり想像したくないが、傷を付けずに痛みを与える方法はあるだろう。
例えば、ルティナにシミターを持たせて、素手のロクサーヌに切りつけさせる。
ロクサーヌは手刀で何度も何度も、ルティナの心が折れるまでシミターを叩き落す。
ロクサーヌの回避能力なら楽勝だろう。
例えば、ルティナにシミターを持たせて、素手のロクサーヌに切りつけさせる。
ロクサーヌは手刀で何度も何度も、ルティナの心が折れるまでシミターを叩き落す。
ロクサーヌの回避能力なら楽勝だろう。
657この名無しがすごい!
2020/04/20(月) 00:37:36.40ID:wWPj8+WX 調理担当による補充は不要と釘刺されてるし探索以上にハーレムとして頭打ちしてるわ
何だったら数増やしても探索してたら夜の運動の時間取れないしで奴隷に振り回されてるからな
さすごしゅ教の狂信者六三郎のヤンデレものに方向転換ワンチャンあるで
何だったら数増やしても探索してたら夜の運動の時間取れないしで奴隷に振り回されてるからな
さすごしゅ教の狂信者六三郎のヤンデレものに方向転換ワンチャンあるで
658この名無しがすごい!
2020/04/20(月) 00:53:35.21ID:BsS56NfU 内密さんに怯えてるんじゃなくてあきらかにロクサーヌに対して怯えてるんだよなあ
659この名無しがすごい!
2020/04/20(月) 01:04:27.27ID:I2mLDqRS ルティナはセリーに脅迫されたのが効いてるだろ。
ロクサーヌは実力行使していないが敵対すれば大変なことになるとセリーが吹き込んでミリーとベスタはそれを聴いて怯えてると。
ロクサーヌは実力行使していないが敵対すれば大変なことになるとセリーが吹き込んでミリーとベスタはそれを聴いて怯えてると。
660この名無しがすごい!
2020/04/20(月) 04:41:25.23ID:aoxRzYnQ >>657
>ハーレムとして頭打ちしてるわ
それもあってなんてーかこの物語はすごく小さい世界というか
密室の中の劇っぽいんだよね
イメージとして
どうもあんまり物語世界が広くない
ペルマスクに鏡買いに行くあたりとか
ルティナを得る直前の貴族たちの動乱?に巻き込まれるあたりは
世界が広がる感じがあってよかったな
>ハーレムとして頭打ちしてるわ
それもあってなんてーかこの物語はすごく小さい世界というか
密室の中の劇っぽいんだよね
イメージとして
どうもあんまり物語世界が広くない
ペルマスクに鏡買いに行くあたりとか
ルティナを得る直前の貴族たちの動乱?に巻き込まれるあたりは
世界が広がる感じがあってよかったな
661この名無しがすごい!
2020/04/20(月) 06:49:15.50ID:53KkApDm もっと奴隷を増やして、だれをパーティーにして迷宮に行くか悩む展開希望
ハイヒールを皇帝に献上するから変わりに奴隷を下賜されればロクサーヌも文句言えないだろし
ハイヒールを皇帝に献上するから変わりに奴隷を下賜されればロクサーヌも文句言えないだろし
662この名無しがすごい!
2020/04/20(月) 06:59:39.76ID:P2jAO901 皇帝が下賜するなら貧乳奴隷だろうけどええんか?
663この名無しがすごい!
2020/04/20(月) 07:12:42.73ID:0/0omsar 皇宮では前帝が集めた豊乳の方が余ってるんじゃないの?
664この名無しがすごい!
2020/04/20(月) 07:25:50.40ID:82Klbg3K >>660
ミチオが異世界に興味を持ってないから、世界が広がらないよね
ワープできるんだから、色んな街に行って生活環境を良くできるだろうし
奴隷連れてバカンスにも行けるだろうに、社畜みたいに迷宮籠ってる
奴隷が揃ったら金策が必要なくなったので、単調さに拍車がかかった
ミチオが異世界に興味を持ってないから、世界が広がらないよね
ワープできるんだから、色んな街に行って生活環境を良くできるだろうし
奴隷連れてバカンスにも行けるだろうに、社畜みたいに迷宮籠ってる
奴隷が揃ったら金策が必要なくなったので、単調さに拍車がかかった
665この名無しがすごい!
2020/04/20(月) 07:26:29.57ID:b/vViU4v どちらにしても厄介払い臭半端なし
666この名無しがすごい!
2020/04/20(月) 07:35:40.12ID:82Klbg3K >>661
キャラを増やすほど作者が管理できなくなって、既存キャラすら空気になるよ
ミリア以降あまり魅力的に描けていないんだから、
これ以上奴隷を増やしてもトロフィーワイフが加速するだけで面白くないぞ
キャラを増やすほど作者が管理できなくなって、既存キャラすら空気になるよ
ミリア以降あまり魅力的に描けていないんだから、
これ以上奴隷を増やしてもトロフィーワイフが加速するだけで面白くないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★9 [ぐれ★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 【悲報】暇空さん、最高裁までやらずに敗訴が確定してしまう [158478931]
- なんか高市とネトウヨたちが戦争する気まんまんなんだけどこいつらはなんで国民の意見も聞かずに突き進もうとしてんの? [268718286]
