X



【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥42【別ルート執筆中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/29(日) 21:40:55.80ID:c+lhESFf
「小説家になろう」で蘇我捨恥さんの連載作品、「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」について語るスレです。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆刊行情報 (主婦の友社から書籍化されました)
2012-12-21 異世界迷宮でハーレムを 1 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-285942-1
2013-04-30 異世界迷宮でハーレムを 2 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-289673-0
2013-11-29 異世界迷宮でハーレムを 3 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-293798-3
2014-05-30 異世界迷宮でハーレムを 4 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-297187-1
2015-04-27 異世界迷宮でハーレムを 5 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-413191-4
2015-12-28 異世界迷宮でハーレムを 6 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-414322-1
2017-02-27 異世界迷宮でハーレムを 7 定価 600円+税 ISBN 978-4-07-423657-2
2017-11-30 異世界迷宮でハーレムを 8 定価 620円+税 ISBN 978-4-07-428637-9
2018-12-28 異世界迷宮でハーレムを 9 定価 630円+税 ISBN 978-4-07-436358-2
2020-03-30 異世界迷宮でハーレムを 10 定価 650円+税 ISBN 978-4-07-442821-2

◆コミックス(KADOKAWAより出版されました)
2017-11-25 異世界迷宮でハーレムを (1)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106205-0
2018-04-26 異世界迷宮でハーレムを (2)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106721-5
2018-10-26 異世界迷宮でハーレムを (3)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-107475-6
2019-04-26 異世界迷宮でハーレムを (4)  定価 620円+税 ISBN 978-4-04-107476-3
2020-01-24 異世界迷宮でハーレムを (5)  定価 620円+税 ISBN 978-4-04-109048-0

前スレ
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥42【内密にな】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581156866/
2020/04/23(木) 13:49:25.01ID:SktkbUN4
>>765
追加捕捉

> 獣戦士が飲んでも強くはならないけどパーティボーナスがレベル依存で効果が上がって実感できるから意味があるとわかる

あちらではレベル概念その物が違うだろうね
読者はゲーム設定世界だからレベル理解出来るけど
異世界住民は強くなってる程度かな
うちらだって学力や体力測定数値比較で
レベルが上がったて感覚じゃないしね
2020/04/23(木) 13:57:49.26ID:U5hu9xdW
>>768
記憶曖昧で間違ってたら申し訳ないけど
作中でドープ薬は他の能力上がらない定説が
あるから探索者以外の検証も出来ないじゃないかな

なんかスッキリしない感じなのは理解は出来るけどね
2020/04/23(木) 14:14:22.19ID:O45vYjep
>>770
いやたしかサボーが飲んで、金髪女がサボーのジョブ効果込みで自分が強くなった根拠としてたし
そもそもサボーが飲むってことはジョブ効果に影響があるって確信してるわけだし

まあこんな設定に噛みついても仕方ないけどね
2020/04/23(木) 14:34:59.85ID:gNlyh5jf
飲むと強くなるけど普通に鍛錬積んだよりは弱いって感じだと思った

探索者以外レベルの目安がないのはそれとしても強さも比例してるだろうから
鍛錬度合い≒レベルって概念で統一されても良さそうなもんではあるが
強さは感覚的なもんで数字化できないのでレベルとして扱われないのも納得やね

そんな感じで強さじゃなくてボックスの数を示す単語として定着したんだろう
一個ずつ飲ませてその度にギルド神殿で転職可能か検証でもすりゃ証明できなくもなさそうではあるけどね
2020/04/23(木) 14:36:42.20ID:MLBjhdMk
ドープ薬を飲んでも本人の能力値は上昇しない
ドープ薬を飲んでもジョブ効果(PTへの補正)はレベル上昇分の反映はある

ってまだやる気があった頃の作者が感想返信で言ってなかったっけ
それを掘り返す気力は俺にはもう無い
2020/04/23(木) 14:40:34.55ID:O45vYjep
ドープ薬を使った場合でもレベル補正はかかるんですか?

蘇我捨恥 [2013年 04月 10日 20時 46分]
かかるでしょう。レベル補正だけ。
2020/04/23(木) 14:44:36.14ID:ORTnzUlu
ドーブ薬ではステータス上昇しないなると、サボーなどがLv99(レベル自分ではわからない
でしょうが)まで使う目的は何でしょうね。
1. 派生ジョブになるためにのレベル条件を満たすため (サボーは当てまりませんね)
2. パーティメンバーに対する(ステータスアップの)効果をあげる
 (これパーティメンバーである自分自身も効果ありそうですから、ステータス
 直接上がらなくても効果上昇によりステータス少しは上がりそうですね)
3.  生死不問などアクティブスキルは、レベルに影響されるみたいなので、それらの
 効果アップなんでしょうか。 ビーストアタックや騎士のパッシブスキル防御なども強くなるんでょうか
4. HP量やMP量は、ドーブ薬で上がるかは依然不明なんですね〜

蘇我捨恥 [2012年 11月 12日 20時 30分]
料理人であればレア食材が得やすくなるでしょう。



ドープ薬というのは、どういう効果なのでしょうか?
読んだ感じでは、レベルが上がるが、ステータスは変わらないという感じに思えます。

蘇我捨恥 [2013年 01月 29日 21時 04分]
まあそんなところです。



ドープ薬を使った場合でもレベル補正はかかるんですか?

蘇我捨恥 [2013年 04月 10日 20時 46分]
かかるでしょう。レベル補正だけ。
2020/04/23(木) 14:45:31.55ID:ORTnzUlu
こんなのもあった


何回か読み返して思ったんですが、
ドープ薬というレベルを上げる薬があるのに探索者以外にレベルの概念がないのは少し違和感があるのかな?と思いました

蘇我捨恥 [2013年 07月 29日 20時 19分]
なるほど。探索者のレベルを上げる薬ということで。
2020/04/23(木) 15:57:11.89ID:Zsk8FR2c
男奴隷は性目的に使わないから安いみたいだけど女の子が逆ハーレム作りに男奴隷買ったり、ホモが性目的で男奴隷買ったりはないのかな?
内密さんが男奴隷の見本みたときはいかついのばかりみたいだったが美少年とかは売ってない?
2020/04/23(木) 16:07:15.37ID:jd7uaQod
>>777
いるけど需要は少ないんじゃないかな
需要が低ければ価格は下がる
2020/04/23(木) 16:46:42.80ID:xRXyoo41
はっきりと確認できるもの以外はないと判断する世界観
わりとガチでこれじゃね?
細かいことは考えても意味はないと思う
2020/04/23(木) 16:48:02.74ID:xRXyoo41
感想返しのドープ薬の設定なんて作者は95%ぐらいの確率で覚えてなさそう
781この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 17:28:25.11ID:hATNF+Fy
オリコン 2020年4月6日 〜 2020年4月12日 文庫(2020年4月20日付)
45位 **2,506部 *17,006部 異世界迷宮でハーレムを 10
2020/04/23(木) 17:42:23.35ID:UXkEHCt2
聞かれたからその時にそう決めただけで深く考えて書いてなさそう
2020/04/23(木) 18:18:15.19ID:LDg/qRh3
>>781
売上しょっぼw
2020/04/23(木) 18:43:09.24ID:p5nR5CKd
効果の上昇分とレベル補正分があるから、それなりに意味はあると思う
それより気になるのは、どうやって入手するのか
やっぱ魔物のドロップからスキルで生成するのかな?
2020/04/23(木) 19:46:09.14ID:KigKwQg9
レベルというか戦って強くなるという認識は全世界的にあるけどそれをレベルと呼んでないだけよね
知識を蓄えてる公爵家だとちゃんとロス無くドープ薬を飲まずに聖騎士や魔道士まで育ってる人と僧侶Lv90にしてる人も居た

ドープ薬で伸びるレベルと時間と経験を積んで上げるレベルが別物だから分けて考えてるだけだろう
786この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 22:08:36.52ID:AnY0zt//
ドープ薬や自爆玉は、いくらぐらいするのだろうか?
薬師ギルドで買えるのか?
万能丸・万金丹の値段も出てなかったよな。
2020/04/23(木) 22:47:25.51ID:nfk067ou
ドープ薬は50個までしか服用できないんじゃなかった?サボーさんにそんなセリフがあったはず
2020/04/23(木) 23:29:20.84ID:nV+2uFLN
「ただ向こうも少しは強いみたいだからな。手加減は難しい。殺してしまうことになるが、問題ないか」
「さすがに手加減はできないので殺すことになるが」
「ロクサーヌと違って俺では手加減ができないから、死にたくないならやめた方がいいぞ」
「あまり私を怒らせない方がいい」
「昨夜あんまり寝てないんだよね。やべー、今日本調子じゃないかも。マジ寝てないからつれーわー」

勝つのは分かってるからって終始煽りっぱなしで、サボーが気の毒だったわw
2020/04/24(金) 00:07:52.44ID:tN300xnA
>>787
規定では、だから服用自体は不可能ではない
ただし本当のレベルは低いのにレベルキャップだけ来てステータスはそれ以上育たないということになる
けどジョブの条件開放のために飲むのはアリだよな
内密さんが戦闘では使わないであろう村人とか騎士だけつけて飲んだらいいのかもしれない
というか向こうの一般人もどうせ転職すればまた1からステータスは鍛えられるから、転職前提で時短のために飲むのはアリだよなあ
むしろ一般人は成長に時間かかるんだから前提条件のジョブなんてさっさとドーピングして聖騎士だの魔導士だのから始めればいいのでは
2020/04/24(金) 00:31:16.99ID:CPuQwaHi
どうでもいいけどダンジョンを攻略してほしかったり
より強いやつにダンジョン入ってほしいのなら決闘なんてシステム廃止しろよ
せっかく強くなっても決闘挑まれたら確実にそれなりの強者が死ぬって
それ国から見ても利益にならんやろ
2020/04/24(金) 00:49:55.49ID:tN300xnA
>>790
たぶん決闘システムがなかったら家同士の全面戦争とかが頻発する
だいたいこういうのはむしろ被害を抑止するために制定されてる
2020/04/24(金) 01:01:59.76ID:zIXUzBfR
>>765
レベルって言い方しないだけで他のジョブにも練度的な物があんのは認識されてるよ

>>789
ゼロからだとどっちも転職するのに50個以上薬必要だし
規定がなくても一般人だと集めるのは金銭的にキツいんじゃない?
2020/04/24(金) 01:12:01.59ID:tN300xnA
>>792
>前半
そんなことはみんなわかってる

>後半
まあそこは各々の金銭事情に合わせて
レベル高くなると必要経験値爆上がりするみたいだし、レベル45から5個飲むだけでかなり経験値節約できる
まあ探索者でもなければ自分のレベルなんてわからないわけだけど、そこはある程度感覚で
2020/04/24(金) 02:08:25.67ID:Q0Ug6o/n
サボーさんが獣戦士で百獣王じゃなかったみたいに上級(中級)職への転職がレアなんじゃないかな であの世界ではレベル=年数みたいな感じ ドープ薬もめちゃくちゃ高そう
795この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/24(金) 05:42:35.68ID:CPuQwaHi
あの世界なんでレベルあげるのに並大抵な努力ではすまないくらい
大変なのにモブにちらほら信じられない高レベルがちらほらいるのか
あと人間同士だとレベル差あっても簡単にジャイアントキリングできるのがまたこわい
2020/04/24(金) 07:18:18.15ID:HkBLyJC+
>>795
ベスタやルティナみたいに攻略中のPTに途中加入すれば(1/20の速度ながら)追いつけるもんだからね
他所の実力派PTは何十年何百年と攻略階層に相応しいレベルと知識と装備を受け継いでる成果だろう
797この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/24(金) 08:23:08.31ID:e0NsMN7V
獣戦士の効果は、敏捷中・体力小・器用小。
漁師の効果は、体力中・HP小・腕力小。
猫人族と逆じゃないか?個人的なイメージだけど。
漁師の方が強く思えてしまう…。
2020/04/24(金) 09:00:48.25ID:YTQY4mqU
ドープ薬だと転職うまくいかないって話なかったっけ?
転職条件にステータス値があるとか何とかいう考察も
転職するとレベルは下がるけど、ステータスは持ち越しのイメージ
2020/04/24(金) 09:17:23.28ID:bpzUYBKb
>>797
「獣戦士」と聞くと、攻撃力が高いんじゃないかと思ってしまうけど、
実際は回避盾役で、攻撃力はビーストアタックで補っているという感じかな。
ロクサーヌ本人の資質が、その長所を伸ばしているので適職だったと思う。
百獣王になると攻撃力も上がるんじゃないかな。
2020/04/24(金) 11:33:21.05ID:Cgp7GPhz
ロクサーヌがニュータイプ過ぎただけで力こそパワーな種族なのかもしれん
漁師も今にしてみれば中2病の劣化職みたいな補正だし種族を印象付けるようになってるかと言うとよくわからん
2020/04/24(金) 13:40:31.53ID:bpzUYBKb
狼人族は、名前から言って、個人攻撃よりも、集団での連携・連続攻撃に
強い種族のような気がするなあ。
2020/04/24(金) 13:46:41.35ID:pu99tiEx
現在わかってるジョブで考えたら理想のパーティー構成ってどんな感じかね?
魔法使いと探索者は必須としてあと四人はどんなのがいいのだろ?
2020/04/24(金) 14:09:04.82ID:LmKIjSl3
回復役は加えるとしても前衛は勇者3になるんでは
2020/04/24(金) 14:14:58.48ID:tN300xnA
>>802
初級職で?
なら魔法使い・探索者・英雄・竜騎士・僧侶or神官・魔法使い2人目ってとこか
魔法使いは交互に撃つことでMPを長持ちさせる
そのほかははっきり言ってジョブ効果狙いとタンクだな
回復は単体回復か全体回復かは好み
2020/04/24(金) 14:47:12.07ID:bpzUYBKb
迷宮や階層の特徴に合わせてメンバーを編成できるのが理想のパーティー像だと思う。
だから内密さんはパーティーメンバーを増やすべき。
2020/04/24(金) 15:25:57.00ID:pu99tiEx
でもそこまで特徴のある迷宮や階層が今のところないからそれに合わせてジョブやパーティーメンバー変える必要はなさそうな気もする
2020/04/24(金) 16:43:05.15ID:8wdg2Uqz
仮に水棲のしか出ないフロアがあっても基本的には土魔法も弱点になってるっぽいしな
MPとの兼ね合い含めると漁師のが強いかも知れないがアイツらはチームプレー苦手らしいのがなぁ
2020/04/24(金) 17:08:35.28ID:HkBLyJC+
ミチオさんがやってる貴族みたいな全フロア踏破スタイルと特定階層で稼ぐやり方じゃ別物だろうね
2020/04/24(金) 17:45:29.79ID:QJxalmLh
レベリングについてはそれとしてドロップが美味しいかもよくわからんし
2020/04/24(金) 17:59:05.86ID:SNgT6TBm
「どのような迷宮であっても私達だけで充分行けます」
811この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/24(金) 18:17:52.06ID:bpzUYBKb
「あぅ」
2020/04/24(金) 18:20:46.49ID:pu99tiEx
実験のためにメンバー増やすとか言えばなんとかなるはず!
2020/04/24(金) 18:35:33.01ID:PQjkkd1M
回避が出来ないダンジョン
魔法が使えないダンジョン
金属製品が使えないダンジョン
2020/04/24(金) 18:45:37.92ID:FhpDOHcA
>>812
小遣いねだる旦那みたいやないか
2020/04/24(金) 19:40:05.88ID:CPuQwaHi
メンバー増やすっていっても
現時点でもう持て余してますやん
2020/04/24(金) 19:41:50.94ID:bpzUYBKb
メンバー増やせば競争原理が働くだろ
2020/04/24(金) 19:45:36.97ID:rvkrYV6Y
>>812
「男奴隷でいいですよね?(威圧)」

迷宮にしろモンスターにしろ、
特定の○○でないと突破が不可能、ってのがあの世界で確認されていないっぽいしなぁ
2020/04/24(金) 19:55:06.26ID:bpzUYBKb
先手先手で手を打っていかないと、リアルみたいに手遅れになるぞ。
2020/04/24(金) 21:16:08.94ID:idsbktfs
現時点でミリア以降は魅力的に書けておらず作者が持て余しているのに
どうして新メンバーを増やそうなんて話が出るのか、自分には理解できないよ
というか、作者にはもう魅力的な話が書けないのでは?物語を畳んだ方が良い
2020/04/24(金) 21:22:47.94ID:bpzUYBKb
そもそもミリアは感想欄のリクエストに応えただけのキャラだから、
思い入れが無くて当然。
2020/04/24(金) 21:42:29.63ID:/kbbZ9pr
そもそも作者にはやる気が全くない
Webどころか書籍も適当だぞ
2020/04/24(金) 22:04:32.60ID:8ozXLlB1
書籍には書かない癖にコミカライズには後書き書いたりしてるけど
それも他の作者ならSS書き下ろしてる所もある訳だからやる気あるとは言えないもんなぁ
2020/04/24(金) 22:18:57.40ID:/w2fK4ov
それは担当してる編集に文句言うべし
文庫にあとがき無いのはヒーローの仕様だし
特典の類は作者が勝手に書いてるわけじゃねーぞ
2020/04/24(金) 22:35:09.42ID:SNgT6TBm
全体のバランスを見直してウェブ版を再構成するのに苦労している、
と目一杯好意的に考えてみる。
2020/04/24(金) 22:51:16.81ID:bpzUYBKb
やる気がない、やる気がないと愚痴を書いても、更新されるわけじゃないのにな。
さっさとこの作者の事を見限って、この作品の事も見捨てろよ。
そして、このスレの事も忘れてしまえ。その方が幸せになれるぞ。
2020/04/24(金) 22:58:29.77ID:CPuQwaHi
ルティナすきやで
2020/04/24(金) 23:21:59.18ID:2jjmbT4Z
話を進めてくれそうなのアイツだけだからな
2020/04/24(金) 23:40:53.03ID:jaT557a+
そこで愚痴ってるのはまだ期待してるから愚痴ってるんだよ
今まで文句言わなくてもやる気なくしたんだから文句言えばやる気出てくるかもしれないだろ?
だから感想欄で思いっきり罵倒してこいよ。読んでるかどうか知らんけど
2020/04/25(土) 00:01:08.96ID:LiCg9Rdr
というか感想欄が荒れたからやる気を失ったんだろうに
2020/04/25(土) 00:30:38.30ID:36+fpqZO
更新しなくなったから荒れたのでは?
2020/04/25(土) 01:07:42.10ID:2F3G8lvv
元からやる気ある返信してたか?
2020/04/25(土) 02:55:58.75ID:em5atG4w
書籍版でカメリアオイルでてたみたいだけどルティナはださないんだろうか
2020/04/25(土) 08:03:11.82ID:NYUQmery
ミスをネチネチと突ついて感想欄を荒らした阿呆のせいだろ
誰がクレームばかりつける人間のために頑張ろうと思うよ
2020/04/25(土) 08:42:10.74ID:CxwiWKJ6
お前は創作をした事がないから、生みの苦しみやスランプを知らんのだ。
期待しているのなら作者を信じて待て。
それが出来ないのなら潔く去れ。
2020/04/25(土) 08:43:57.77ID:bswRMOrd
いいね
その感じで新刊の内容も擁護してくれ
2020/04/25(土) 09:07:54.91ID:CxwiWKJ6
やる気がないというより、もう書けなくなってしまったんだろ。
だからストーリーを巻いて、次巻、もしくは次々巻で終わらせようと
しているように見える。
2020/04/25(土) 09:08:17.70ID:cVf+ImE/
>>803
迷宮攻略を考えると回避失敗で防具を失ってもスキルで耐える?聖騎士とレベル90で耐える(ドーピング?)僧侶盾のゴスラーPTのほうが理想的なのかな
838この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/25(土) 09:30:20.34ID:K+aCv6Uj
上層階の魔物のHPが天文学的数値になっているから通常の武器では焼石に水だろ。MP回復薬の薬漬けで魔法撃ちまくるか、逓増の上位スキルが必須だろうな。他に防御力無視とかレベル補正無視、知力5倍、精神力5倍の装備とか装備頼みになってしまうな。
2020/04/25(土) 10:20:21.87ID:vSDkJ8Ff
活動報告もろくにしないし
ただやる気ないだけだろう
やる気があればもっとまともな新刊出すし
2020/04/25(土) 10:34:59.61ID:NtWNhk5F
>>837
詠唱は干渉するから回復や防御スキル揃えても無理なもんは無理なんじゃない?
防具ぶっ壊れてもなんとかなるなら装備破壊がダルイだけで強くはなさそうに感じちゃうし

職業自体に補正あるのか知らんけどバフ考えたらやっぱ勇者が居りゃ勇者でいい気がする
841この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/25(土) 10:48:53.73ID:CxwiWKJ6
分かった分かった。作者はやる気がないんだから、さっさと見切れ。
2020/04/25(土) 11:18:00.52ID:vSDkJ8Ff
何で去らなきゃ行けないんだよ
散々待たされて糞新刊買わされたんだから愚痴ぐらい言わせてくれ
2020/04/25(土) 11:35:46.16ID:cVf+ImE/
>>840
ダメージ逓増を使うにしても長丁場になるから回復や防御で魔道士が合間に1回休みを挟むのはそこまで影響ないと思う
防具破損前提だと盾と兜くらいしか戦闘中に再着用できないだろうし安全の保障は欲しいかも
2020/04/25(土) 11:39:57.32ID:CxwiWKJ6
愚痴を書きたくなるほどの糞新刊しか出せない作者なんだろ?
そんな作品に固執して愚痴っているお前は、傍から見ていて哀れなんだよ。
2020/04/25(土) 11:48:44.08ID:vSDkJ8Ff
別に語るスレで愚痴ぐらい書くの普通だろ?
見たくないなら見なきゃいいんじゃね?
他人を追い出す前に自分が来なきゃ良いだけだと思うぞ
2020/04/25(土) 11:55:20.33ID:CxwiWKJ6
迷惑なんだよ。
作者がここを読んでいたら、さらにやる気をなくすだろ。
どうせ書くなら、作者が書く気を起こすような事を書け。
2020/04/25(土) 11:56:51.48ID:p/P6eFCr
もっと作者の目に入りやすいように感想欄で文句書いてくるわ
2020/04/25(土) 12:00:49.34ID:ksD6b4iU
自分の作品の感想欄や割烹についたコメントすら見ないような作者がこんな便所の落書き見に来るかよハゲw
2020/04/25(土) 12:10:18.86ID:CxwiWKJ6
見てるよ。
2020/04/25(土) 12:11:24.87ID:vSDkJ8Ff
必死にかばってるやつのスレを見てもあのかばい方だと
作者は全くやる気でないと思うのは俺だけか?

読者達にさっさと見切れとか言ってる時点で…
なんか作者が可哀想に思えてきた
どうせ書くなら、作者が書く気を起こすような事を書けよ
2020/04/25(土) 12:13:06.60ID:p/P6eFCr
お、作者このスレ見てるんかw

やる気がねえなら早く筆折って未完にするか漫画版の原作だけやってろゴミ
2020/04/25(土) 12:19:53.92ID:CxwiWKJ6
一部の読者なんて砂糖に群がる蟻みたいなものだよ。
砂糖が無くなってるのに、「砂糖寄越せ、やる気出せ」と叫んでるんだから滑稽だろ。
さっさと別の餌場に行けば良いのにさ。一部の読者なんて、その程度のものだよ。
2020/04/25(土) 13:43:44.72ID:hvIZU8JA
少年エース
けっこうエロかったね

あとダンジョン「2人じゃきつくなってきた」
いよいよか
2020/04/25(土) 13:45:11.19ID:wTOXM/Fs
ロクサーヌにフェラチオしてもらいました。
2020/04/25(土) 16:22:41.77ID:TiYA1ArV
漫画はセリー以降も続くのかな
2020/04/25(土) 16:26:32.57ID:+nGcmdJ3
オレはようやくつくりはじめたばかりだからな このはてしなく遠いハーレムをよ…
2020/04/25(土) 16:34:24.54ID:5IHeHr2z
>>846
君がこのスレの雰囲気を悪くしてるから迷惑
君こそスレが嫌なら文句を言わず黙って立ち去れば良い
そんな愚痴に固執して愚痴ってる君は傍から見ていて哀れ
どうせ書くなら、スレが楽しくなるような事を書け

…とブーメランになるので、もうちょっと冷静になった方が良いぞ
待ちに待った文庫買ったら出来が悪く、Web版も展開が進まず内容が矛盾したりと
ネガティブな状況なんだから不満が出るのは仕方がないよ、言わばガス抜き
スレの雰囲気を憂うなら、どんどん楽しい話題を提供して盛り上げてくれ
2020/04/25(土) 16:59:53.34ID:0GplWBxY
味噌ラーメン食べたい、まで読んだ
2020/04/25(土) 17:05:15.67ID:bswRMOrd
セリーは次の次で顔出しぐらいかな
2020/04/25(土) 17:48:34.44ID:cVf+ImE/
開幕のカラー絵からセリーのケツには期待してる
2020/04/25(土) 19:02:23.69ID:CxwiWKJ6
寡黙な作者に代わって、俺が言い返してやろう。

>>851
俺様の妄想小説読んでチンチンしごいてる奴がナマいってんじゃねえ。
テメーなんぞに言われなくても次巻で筆折ってやるわ、このクソガキが。

作者様、こんな感じで良いですか?
2020/04/25(土) 19:08:26.26ID:gCBTWsNe
作者もチンチンしごきながら書いてたけど
年で不能になったから情熱覚めたのね
2020/04/25(土) 19:08:33.43ID:QGfiMAQl
>>857スルーしてまでそんな事が言いたいのか
2020/04/25(土) 19:11:49.40ID:S+AK4OxA
けんかをやめて〜 二人をとめて〜
2020/04/25(土) 19:13:13.35ID:36+fpqZO
こんな人でも擁護できてない新刊ってそうとうヤバイな
2020/04/25(土) 19:26:58.69ID:BT/zIONS
自分が見切る事もできないのに
作者には作品終わらせてくれとか虫が良すぎで草
2020/04/25(土) 19:34:12.60ID:CxwiWKJ6
>>863
ああ、言いたいね。
俺のお気に入りの他作家も、感想欄でモチベ落とされて更新に影響出たからな。
作者の代わりに、このクソ野郎に言ってやりたいよ。
2020/04/25(土) 19:52:39.97ID:CxwiWKJ6
>>866
俺は見切ってないよ。作者を信じて更新を待っている。
愚痴ったり罵倒するくらいなら見切って他作品を探せ、
その方が幸せだと言っている。
創作と言うのは、書けない時は書けないし、モチベが上がらなければさらに書けない。
ブランクが開けば、なおさら書けなくなるんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況