聞くって言うか交渉だよね
私は多大に影響を受けたネクロのオマージュを自称したい。
勿論それらは自分の為に確認を取った。
その上でお互いに産まれるメリットはちゃんと掲示している訳で、その上でどうっすか? って事。

別に断ろうが断らまいが、それはその作者の自由だよ。
ただ断られても、私が後追いをする事には変わりはないよってだけのお話。

で、そもそもの話として、迷惑か迷惑じゃないかは、私にそれを言われた作者が判断する事であって、
君らが勝手に判断する事でも、私が勝手に判断する事でもない。

この言葉の意味分かる?

にも拘わらず、相手がうんたらとか言ってくる君らのその姿勢。
相手の為じゃなくて、自分の主張を通す為に、自分の為に言ってるよね。

相手の為って書いて、「偽り」と読むんだけど、知ってたか?