X



MF文庫Jライトノベル新人賞94

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/01(金) 02:54:14.99ID:63PGWMBB
MF文庫Jライトノベル新人賞に関する話題、
また投稿(予定)者同士の雑談などの場として和やかにお使い下さい。

MF文庫J新人賞公式サイト
mfbunkoj.jp/rookie/award/
過去の新人賞公式ページ
bc.mediafactory.jp/bunkoj/old/index

前スレ
MF文庫Jライトノベル新人賞83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1549533132/
MF文庫Jライトノベル新人賞84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1555333015/
MF文庫Jライトノベル新人賞85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557017289/
MF文庫Jライトノベル新人賞86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1558040308/
MF文庫Jライトノベル新人賞87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568730367/
MF文庫Jライトノベル新人賞88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1571922268/
MF文庫Jライトノベル新人賞89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1577183402/
MF文庫Jライトノベル新人賞90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1579837100/
MF文庫Jライトノベル新人賞91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581458394/
MF文庫Jライトノベル新人賞92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584041161/
MF文庫Jライトノベル新人賞93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585692707/

○約束
次スレは >>980 が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。

第12回4期(2016年3月末締め切り分)よりウェブ投稿が開始。テキスト(.txt)、PDFに対応。
ウェブ投稿の場合も応募要項に変更はなし。詳細は公式ウェブ参照のこと。

Q.一次通過の発表はいつですか?
A.基本的に各期最終発表の一か月前(25日前後)が目安となります

Q.二次〜最終選考の段階的な発表はありますか?
A.MFは一次選考通過の発表と、最終結果の発表のみ。段階的な選考結果は出ません

Q.評価シートはいつ頃来ますか?
A.各期最終発表日の前後。封筒には「MF文庫J新人賞」とハッキリ書いてあるので家族バレに注意です

Q.応募の際に気を付けることはありますか?
A.規定枚数以内でもぶら下がりの設定に注意。一行ごとの文字数オーバーと見做され規定違反になります

Q.佳作受賞の電話っていつ来るの?
A.一次選考発表後〜最終発表の二週間前くらいとの噂ですが確証は無いので期待せずに待ちましょう
2020/05/01(金) 04:21:05.70ID:W0pUZOxe
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
2020/05/01(金) 04:21:16.56ID:W0pUZOxe
二語十@『探偵はもう、死んでいる。』発売中
@nigo_zyu

2019年2月28日
醤油をこぼしてしまって近くにティッシュが無くて、
唯一あった紙的なものがMFから貰った評価シートだったから
それで拭いてしまった……許してれ……(ごみ箱にそっと捨てながら)

2019年3月6日
ふう、すでに公募に投稿済みの原稿読み直してたら、
最終改稿前のやつ送っちゃってたな、ウケる(ウケない)
1巻5万部様の風格に震えろ
4この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/01(金) 06:44:17.21ID:hT4GjL2M
評価シートって言うほど発表前後の日にちか?
まだ届いてないけど自分の所は
5この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/01(金) 20:24:39.82ID:hT4GjL2M
こっちじゃないんか?
2020/05/01(金) 23:07:21.55ID:W0pUZOxe
>>3
7この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/02(土) 01:20:20.95ID:jbfhvCCR
1巻五万部って底辺作家からしたら凄くても
シリーズ20巻行って100万部だから
ぶっちゃけ打ち切られないレベルなだけで売れてはないよな
8この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/02(土) 05:11:05.92ID:DGKHzA7X
今日は評価シート届いてるだろうか
9この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/02(土) 07:48:25.27ID:v6y+PtGe
>>7
アニメ化ブーストとコミカライズブーストがあるから、それ無しで5万は凄い
一般人相手に炎上でもしない限りは安泰の部類
10この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/02(土) 17:03:28.77ID:jbfhvCCR
>>9
それアニメ化コミック化させてもらえてないって
ほんとに人気なのか
11この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/02(土) 17:34:03.97ID:v6y+PtGe
>>10
いやまだ二巻しか出てない作品に何言ってんだ?
醤油が嫌いなのはわかるが、客観的な視点は持った方が良い
2020/05/02(土) 17:38:14.21ID:v6y+PtGe
もしかしてシリーズ20巻で100万部を達成した作品が存在してて、それの話をしてると捉えたのか?
煽るつもりはあんまりないけど、文脈とれないとか致命的だから直したほうが良い
13この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/02(土) 20:24:38.87ID:jbfhvCCR
>>11
めっちゃ必死で草
その作品が何巻出てるか興味ないから知らんかっただけや
知らんから人気あるっていうわりにコミカライズとかしてないのなって思っただけだぞ
2020/05/02(土) 20:54:30.41ID:2Al/X1No
残念、MFは馬場チビる程コミカライズ弱いから部数伸び辛いんだわ。
15この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/03(日) 00:11:08.70ID:14IXkWn/
コミカライズってしたらそんな部数伸びる程影響するもんなの?
マンガでハマった読者が原作買ってくれるとか多いんかね
2020/05/03(日) 00:14:50.60ID:Rn/nne/1
>>3
やば
2020/05/03(日) 09:26:17.53ID:fF8c7y2p
ばっこり重複してるからここは落ちなければ95

MF文庫Jライトノベル新人賞94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588171366/
2020/05/04(月) 15:28:51.09ID:iklLItxq
二語十@『探偵はもう、死んでいる。』発売中
@nigo_zyu

2019年2月28日
醤油をこぼしてしまって近くにティッシュが無くて、
唯一あった紙的なものがMFから貰った評価シートだったから
それで拭いてしまった……許してれ……(ごみ箱にそっと捨てながら)

2019年3月6日
ふう、すでに公募に投稿済みの原稿読み直してたら、
最終改稿前のやつ送っちゃってたな、ウケる(ウケない)
1巻5万部様の風格に震えろ
2020/05/09(土) 06:38:07.54ID:/bs45EQq
二語十@『探偵はもう、死んでいる。』発売中
@nigo_zyu

2019年2月28日
醤油をこぼしてしまって近くにティッシュが無くて、
唯一あった紙的なものがMFから貰った評価シートだったから
それで拭いてしまった……許してれ……(ごみ箱にそっと捨てながら)

2019年3月6日
ふう、すでに公募に投稿済みの原稿読み直してたら、
最終改稿前のやつ送っちゃってたな、ウケる(ウケない)
1巻5万部様の風格に震えろ
2020/05/20(水) 00:25:38.23ID:bAURdvZJ
二語十@『探偵はもう、死んでいる。』発売中
@nigo_zyu

2019年2月28日
醤油をこぼしてしまって近くにティッシュが無くて、
唯一あった紙的なものがMFから貰った評価シートだったから
それで拭いてしまった……許してれ……(ごみ箱にそっと捨てながら)

2019年3月6日
ふう、すでに公募に投稿済みの原稿読み直してたら、
最終改稿前のやつ送っちゃってたな、ウケる(ウケない)
1巻5万部様の風格に震えろ
2020/05/20(水) 23:20:58.64ID:GgUOH/9F
二語十@『探偵はもう、死んでいる。』発売中
@nigo_zyu

2019年2月28日
醤油をこぼしてしまって近くにティッシュが無くて、
唯一あった紙的なものがMFから貰った評価シートだったから
それで拭いてしまった……許してれ……(ごみ箱にそっと捨てながら)

2019年3月6日
ふう、すでに公募に投稿済みの原稿読み直してたら、
最終改稿前のやつ送っちゃってたな、ウケる(ウケない)
1巻5万部様の風格に震えろ
2020/05/23(土) 23:15:13.79ID:BC1bMNja
二語十@『探偵はもう、死んでいる。』発売中
@nigo_zyu

2019年2月28日
醤油をこぼしてしまって近くにティッシュが無くて、
唯一あった紙的なものがMFから貰った評価シートだったから
それで拭いてしまった……許してれ……(ごみ箱にそっと捨てながら)

2019年3月6日
ふう、すでに公募に投稿済みの原稿読み直してたら、
最終改稿前のやつ送っちゃってたな、ウケる(ウケない)
1巻5万部様の風格に震えろ
2020/05/25(月) 19:46:49.47ID:9bm6liJW
>>22
>>22
二語十@『探偵はもう、死んでいる。』発売中
@nigo_zyu

2019年2月28日
醤油をこぼしてしまって近くにティッシュが無くて、
唯一あった紙的なものがMFから貰った評価シートだったから
それで拭いてしまった……許してれ……(ごみ箱にそっと捨てながら)

2019年3月6日
ふう、すでに公募に投稿済みの原稿読み直してたら、
最終改稿前のやつ送っちゃってたな、ウケる(ウケない)
1巻5万部様の風格に震えろ
2020/05/27(水) 04:40:56.39ID:Xff0MlOS
>>222
二語十@『探偵はもう、死んでいる。』発売中
@nigo_zyu

2019年2月28日
醤油をこぼしてしまって近くにティッシュが無くて、
唯一あった紙的なものがMFから貰った評価シートだったから
それで拭いてしまった……許してれ……(ごみ箱にそっと捨てながら)

2019年3月6日
ふう、すでに公募に投稿済みの原稿読み直してたら、
最終改稿前のやつ送っちゃってたな、ウケる(ウケない)
1巻5万部様の風格に震えろ
2020/05/30(土) 19:59:09.76ID:YIj74Q/b
ここを95スレとして徴発する!!!!!(*´ω`*)
2020/05/30(土) 20:01:41.54ID:fHDKfaol
ありがとう!
でもその顔は流行らないし流行らせない!
2020/05/30(土) 20:25:21.21ID:nx4T6Ovo
>>222
二語十@『探偵はもう、死んでいる。』発売中
@nigo_zyu

2019年2月28日
醤油をこぼしてしまって近くにティッシュが無くて、
唯一あった紙的なものがMFから貰った評価シートだったから
それで拭いてしまった……許してれ……(ごみ箱にそっと捨てながら)

2019年3月6日
ふう、すでに公募に投稿済みの原稿読み直してたら、
最終改稿前のやつ送っちゃってたな、ウケる(ウケない)
1巻5万部様の風格に震えろ
2020/05/30(土) 20:49:54.35ID:l6Zk5fT2
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji
2020/05/30(土) 21:01:02.42ID:nx4T6Ovo
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji
2020/05/30(土) 21:31:51.29ID:DwPsI1Ju
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji
2020/05/30(土) 21:32:05.94ID:dudejz1/
>>222
二語十@『探偵はもう、死んでいる。』発売中
@nigo_zyu

2019年2月28日
醤油をこぼしてしまって近くにティッシュが無くて、
唯一あった紙的なものがMFから貰った評価シートだったから
それで拭いてしまった……許してれ……(ごみ箱にそっと捨てながら)

2019年3月6日
ふう、すでに公募に投稿済みの原稿読み直してたら、
最終改稿前のやつ送っちゃってたな、ウケる(ウケない)
1巻5万部様の風格に震えろ
2020/05/30(土) 21:35:22.65ID:nx4T6Ovo
>>222
二語十@『探偵はもう、死んでいる。』発売中
@nigo_zyu

2019年2月28日
醤油をこぼしてしまって近くにティッシュが無くて、
唯一あった紙的なものがMFから貰った評価シートだったから
それで拭いてしまった……許してれ……(ごみ箱にそっと捨てながら)

2019年3月6日
ふう、すでに公募に投稿済みの原稿読み直してたら、
最終改稿前のやつ送っちゃってたな、ウケる(ウケない)
1巻5万部様の風格に震えろ
2020/05/30(土) 21:35:31.77ID:nx4T6Ovo
>>222
二語十@『探偵はもう、死んでいる。』発売中
@nigo_zyu

2019年2月28日
醤油をこぼしてしまって近くにティッシュが無くて、
唯一あった紙的なものがMFから貰った評価シートだったから
それで拭いてしまった……許してれ……(ごみ箱にそっと捨てながら)

2019年3月6日
ふう、すでに公募に投稿済みの原稿読み直してたら、
最終改稿前のやつ送っちゃってたな、ウケる(ウケない)
1巻5万部様の風格に震えろ
2020/05/30(土) 21:47:17.36ID:7vNOk2Lb
テンプラ連投ガイジは何がしたいのか
2020/05/30(土) 21:50:45.02ID:MXDdU/Fc
天ぷら?
テンプレートでは?
2020/05/30(土) 21:54:40.99ID:MXDdU/Fc
いや野暮だったな
すまん
2020/05/30(土) 21:55:53.26ID:fREljal4
前スレのガイジ大運動会、最近でも一番凄かった気がする。
なんか白ヒゲ海賊団VS.海軍&七武海思い出した。
2020/05/30(土) 21:59:34.87ID:YIj74Q/b
MF文庫Jライトノベル新人賞95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590820593/
MF文庫Jライトノベル新人賞95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590835868/

おい検索したら2つもさらに重複してんじゃねえか(*´ω`*)
お前らどれだけ重複させたら気が済むんじゃい!!!!!!!!!!
七武海か?
2020/05/30(土) 21:59:58.96ID:7vNOk2Lb
>>36
七武海か?
本当に美味しい天ぷれを食べたことないんだろうな
40この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 22:03:40.05ID:YIj74Q/b
スレを立てるときは宣言してテンプレの確認をして
おうちのひとによくそうだんをしてからたてましょう(*´ω`*)
41この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 22:08:55.73ID:aBGxqjYU
重複スレに書き込んでたもんやけど、ここがシャボンティ諸島でええんか?
2020/05/30(土) 22:12:01.15ID:7vNOk2Lb
キミは早く立ち去るんだ
ここはもう七武海しかいないぞ
2020/05/30(土) 22:14:51.37ID:YIj74Q/b
MF文庫Jライトノベル新人賞94 (このスレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588269254/
MF文庫Jライトノベル新人賞95 (2020/05/30(土) 15:36:33.51)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590820593/
MF文庫Jライトノベル新人賞95 (2020/05/30(土) 19:51:08.96)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590835868/

たった順番で言えばこうだな
数字が気に入らなきゃ95スレの早いほうでもいいだろうけど個人的には古いの(ここ)からがいいとは思う
2020/05/30(土) 22:16:48.82ID:fHDKfaol
みんなって落選した処女作って手直しして出してるの?
それとも切り替えて新作書いてる?
45この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 22:25:42.99ID:aBGxqjYU
>>42
2020/05/30(土) 22:26:26.15ID:7vNOk2Lb
ぼくは新しく処女つくる派
2020/05/30(土) 22:27:51.34ID:3rCpFtdb
まんこ
2020/05/30(土) 22:28:31.15ID:lmeIwKq9
>>44
七武海か?
2020/05/30(土) 22:29:36.54ID:NqBmVw94
>>43
世はまさに大海賊時代
2020/05/30(土) 22:32:49.18ID:YIj74Q/b
>>44
自身1作目という意味の処女作なら封印した
「応募にあたっての」という意味でなら使いまわすけど手直しはほどほどにして新作書くよ
2020/05/30(土) 22:34:58.35ID:ubXoOyML
四皇の!がいてみたいな奴ってまだいるのかな?
最近知ってびっくりした
52この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 22:35:22.77ID:aBGxqjYU
>>44
手直ししていくつか賞に出してみてダメなら新作に力入れるかなぁ
2020/05/30(土) 22:35:26.06ID:ubXoOyML
びっくりガイジだ
ビックリマークガイジみたいな名前の奴
2020/05/30(土) 22:36:39.03ID:wgRtVRtL
>>44
さすがに切り替えるかな
2020/05/30(土) 22:37:40.29ID:E7JY2tTv
>>44
手直しするに決まってんじゃん
女の扱いと自分の作品の扱いというのは同列に扱うものよ
それが出来ない奴に新人賞なんか無理
2020/05/30(土) 22:40:27.65ID:F8x1rTny
推敲してるように見せかけて駄文長文量産ガイジ
2020/05/30(土) 22:46:50.06ID:P/gzHPdH
>>44
かつてGAの編集長がラジオで言っていたことなんだけどさ、一度落ちた作品は何度手直ししても新人賞受賞することはないんだって。

たまには受賞することもあるかもしれないけど、元から受賞出来る作品なら初めから受賞できているわけで、手直しするくらいなら新しく別の作品を書き上げるべきだと熱弁していたよ。
俺はカミナリに打たれた気がしたよ。
2020/05/30(土) 22:51:51.02ID:0YxP9CvQ
七武海沸きすぎ
2020/05/30(土) 22:56:28.57ID:fHDKfaol
みんなありがとうね
書き直す派が多くて大事にする人が一人か・・・
まあ数書いて当たり前のラノベ作家なら前者が当たり前なのかなぁ
後者の気持ちだってもちろん大事だと思うけども

>>57
確かに荒くても光るものがあれば評価されるだろうし、落ちるってことはそれがないってことだもんね
すぐに切り替えられるかはわからないけどやってみるよありがとう
60この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 23:00:24.63ID:aBGxqjYU
>>59
お礼言えて偉い
がんばれ
61この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 23:12:34.26ID:jZ1lNEon
自分はMFの二次落ち作品を手直しして電撃に出したら一次落ちになった。
でも、それをそのままMFに出したら最終まで行ったことはある
読む相手次第ってことだと思うし、ガンガン使い回していいんじゃないかな
62この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 23:25:45.77ID:1bq/nazL
>>51
もう四皇的な扱いになってるのか……。
誠に遺憾である。
2020/05/30(土) 23:41:43.34ID:7vNOk2Lb
びっくりガイジ普通にレスしてんの笑うんだが
64この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 23:47:01.22ID:aBGxqjYU
びっくりだわ
2020/05/31(日) 00:44:44.03ID:mKBqQPZ6
確かにな
2020/05/31(日) 00:46:41.74ID:IlKi9kXk
前スレで話題になった青葉だが、今日アニの焼け死んだ人には悪いが、俺たちワナビには追い風だよな
どのスレでも定期的にレーベルに作品をパクられたと話題にはなるし、MFスレにもいたもん
焼け死にたくないレーベルの人たちは、応募作品パクらなくなる(パクろうとしていたレーベルの抑止にもなる)
2020/05/31(日) 00:48:41.36ID:IlKi9kXk
もちろん、だからといってガソリンで生きたまま焼き殺すのはいけないことだよ
だからといって火のないところには煙は立たないという諺もあるわけだし、今日アニ大賞はもっぱら評判が悪い新人賞だったのは周知の事実
焼け死んだ36人には悪いが、ワナビにとっては良い時代になったのは間違いないよね
2020/05/31(日) 00:56:45.72ID:Pg9KtMq0
>>222
二語十@『探偵はもう、死んでいる。』発売中
@nigo_zyu

2019年2月28日
醤油をこぼしてしまって近くにティッシュが無くて、
唯一あった紙的なものがMFから貰った評価シートだったから
それで拭いてしまった……許してれ……(ごみ箱にそっと捨てながら)

2019年3月6日
ふう、すでに公募に投稿済みの原稿読み直してたら、
最終改稿前のやつ送っちゃってたな、ウケる(ウケない)
1巻5万部様の風格に震えろ
2020/05/31(日) 01:23:33.12ID:Y4QhryEQ
出版社には昔から糖質の糞リプが山ほど届いてるわけで、社屋の警備が厳重になる以外の変化はないだろ
そもそも糖質の怪文書なんてパクるもクソもないわけで
2020/05/31(日) 01:29:01.30ID:o32MZXx6
犯罪者の絵が億で取引されていて、ジョニー・デップとかも所有してるが、青葉の原作なら100億はいきそう
前澤あたりが買って、ひろゆきかホリエモンあたりにアニメ化してほしい
クラウドファンディングとか
死んだ36人の供養にもなる
2020/05/31(日) 01:39:51.91ID:55TNVzVy
エスマは投稿したら著作権は京アニのものだからなGA文庫もそう
角川系は出版権とかメディミックスに使う利用権だけだから意外とまとも、小学館集英社講談社と同じ
2020/05/31(日) 01:57:08.38ID:lo1ckuCm
投稿じゃなくて受賞でしょ
そうじゃなかったらGAで落ちた作品で別の新人賞に使いまわせなくなる
2020/05/31(日) 02:06:38.73ID:dTBi9U9A
>>72
いや、投稿なはずだが
だから俺はKADOKAWAの電撃とMF以外には絶対に応募しない
正直、GAやガガガ、HJや富士見、スニーカーに応募してる奴らは見下してるわ
高いスマホを大手三社で契約してるような奴ら
2020/05/31(日) 02:09:14.46ID:XOjf6QJI
やっぱり門川ナンバーワン!
2020/05/31(日) 02:29:05.81ID:gI4nHk4p
GAのQ&A

落選した作品で他の賞へ応募したいのですが、問題ないですか?
落選した作品につきましては、他の賞へご投稿いただいても問題ありません。

適当なこと言いすぎだろ
2020/05/31(日) 02:42:23.38ID:lo1ckuCm
>>73
なんでググって公式サイト見て調べたらすぐわかる誤りを自信満々で言えるんだ…
別に電撃とMF以外に応募しないのは自由だし他の賞を見下すのも勝手だけど
2020/05/31(日) 02:47:34.13ID:XOjf6QJI

七武海は頭も七武海だったか
君ら、青葉くん笑ってる場合じゃないで
2020/05/31(日) 02:47:54.60ID:N/vdGqxm
連休はバカが目立つなぁ
2020/05/31(日) 02:51:27.83ID:55TNVzVy
受賞したらだったわ、すまんな
2020/05/31(日) 03:44:13.52ID:4LbtEy/d
なんやねんこのスレは(笑)
2020/05/31(日) 05:19:39.28ID:Vs0/PY9u
半数は中卒、四割が高卒で、一割もfランクルスときたもんだ
もう終わりやね
2020/05/31(日) 05:49:52.53ID:PEeWbe6a
iPhone XS Maxをドコモで契約してるワイ、予想外のところから流れ弾が飛んできてほんのりショックを受ける
駄目なの・・・?
2020/05/31(日) 05:59:42.48ID:Fe0G9VT1
>>82

七武海やんキミ
2020/05/31(日) 06:00:28.98ID:s3n4OON/
>>82
三点リーダの使い方がゴミ過ぎて草
例のfランくんけ?
2020/05/31(日) 06:07:19.53ID:41ShurUs
>>84
はい?Cランガイジはその辺ちゃんとしてますが
てかJ語とかいう汚い言葉使わないし
2020/05/31(日) 06:26:09.57ID:PEeWbe6a
なんかもう誰と誰が戦ってるのかわからんな
2020/05/31(日) 06:27:01.33ID:s3n4OON/
>>85
ムキになる辺りfランやん
きも
2020/05/31(日) 06:28:03.74ID:41ShurUs
>>86
だまれ幼卒
2020/05/31(日) 06:28:22.29ID:41ShurUs
ミスた>>87
2020/05/31(日) 06:31:42.10ID:s3n4OON/
>>89
アンカミスきも
大体、今どきキャリアでアイフォーン契約してるようなガイジfランやで
たとえcランでも潜在的fランやって草
2020/05/31(日) 06:41:24.88ID:41ShurUs
>>90
え、何この人……
どうでもいい部分でいちいち煽ってくるあたりガイジポイント高いね
2020/05/31(日) 06:52:09.28ID:s3n4OON/
>>91
俺はもうなにも言わないよアイフォーンfランくん
ただただきみの母親が可愛そうやで(^
2020/05/31(日) 06:55:28.50ID:41ShurUs
>>92
よく分かんないけど君のこと七武海に推薦したげるよ!!なんて呼んで欲しい?
2020/05/31(日) 06:57:04.71ID:9+6Z+rFj
神展開で草
2020/05/31(日) 07:03:40.11ID:XH1/myCH
ガイジとガイジのコラボレーション
2020/05/31(日) 07:06:05.58ID:PEeWbe6a
一体どういうことだってばよ
2020/05/31(日) 07:09:13.78ID:Nxzv3/dO
前スレで世の中には良いガイジと、悪いガイジがいるという話だったが、絶対良いガイジなんて存在しないわ
2020/05/31(日) 07:30:08.10ID:41ShurUs
ぼくわりと人畜無害児だと思うんだけど……
2020/05/31(日) 08:14:11.56ID:7KxKMMBP
こ毒やん(なぜか変換で出ない)
2020/05/31(日) 08:24:23.64ID:Cef3Mezu
お前らってほんま生きるの辛そうだよな
2020/05/31(日) 08:25:41.03ID:guKBz+GV
貧民がキャリアユーザーを煽るってどういう現象なんだろう
酸っぱいブドウともまた違うし、奴隷の鎖自慢でもないし
全レスで用いるほどFランという言葉が効く言葉だと思っている、つまり自分には良く刺さるということは…子宮卒?
2020/05/31(日) 08:26:28.04ID:jAUx8KUP
>>101
難しい言葉知ってて偉いねはいはいえらいえらいこれで満足か?
2020/05/31(日) 08:26:43.09ID:jAUx8KUP
>>101
そもそもお前は七武海なのかが1年かハッキリしろよ外野がしゃしゃり出てきてもしょうがないぞ
104この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 09:53:53.85ID:t2uZ4Snp
新スレ見に来たらすげぇなww
七武海のみんなスタートダッシュ決め過ぎやろw
2020/05/31(日) 09:57:12.53ID:PEeWbe6a
もはや七武海認定が多すぎてただの呼称になってて草生える
2020/05/31(日) 10:35:45.85ID:LryTcb90
七武海と潜在的七武海がいるからな(笑)あと七武海候補もいるし
107この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 10:44:46.95ID:t2uZ4Snp
>>106
もうここ七武海スレやんけ
2020/05/31(日) 11:11:30.52ID:OTI1ouGY
七武海は政府に解体されたからただのガ◯ジ集団
2020/05/31(日) 12:36:48.04ID:lOe31HaL
七武海候補か
2020/05/31(日) 12:42:54.36ID:sG+Sjk66
こういう罵声の隔離スレでしか自分のアイデンティティを誇示できない奴ってほんまゴミ
111この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 12:59:21.98ID:t2uZ4Snp
>>110
むちゃくちゃ切れ味鋭くて草
2020/05/31(日) 13:02:18.16ID:Q2X6cqhH
(´;ω;`)
2020/05/31(日) 13:05:41.01ID:pkH0LPyf
七人しかいない選ばれしガイジ(七武海)
七武海候補生(七武海候補生)
その他(潜在的七武海)
! ガイジ(四皇)

君はどの七武海?
2020/05/31(日) 13:06:49.61ID:Q2X6cqhH
たとえ七武海でもアイデンティティーを確立したい(´;ω;`)
でないと現実ではもう人と半年は会話してない(´;ω;`)
2020/05/31(日) 13:07:11.95ID:yuOIm2mC
七武海候補生って誰?
2020/05/31(日) 13:11:15.59ID:Q2X6cqhH
七武海と呼ばれたとき、自分の名前を呼ばれた気がした(´;ω;`)

チャレンジ賞を獲ったときよりも、七武海と呼ばれたときのほうが嬉しかった(´;ω;`)

mateのMFスレが1と出たとき、一年ぶりに自分にメールが来たと思える(´;ω;`)

七武海コピペが貼られた日、カレンダーに赤丸を付けた(´;ω;`)
117この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 13:21:59.20ID:5761jc0s
四皇は七武海じゃないだろ……
118この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 14:55:41.61ID:t2uZ4Snp
>>116
ネガティブホロウでも当てられたんか?
119この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 15:04:10.05ID:s6xrG/Fz
>>114
現実社会の経験を文に変換する。
空想によりテキストを組み立てる。
この二つの脳の振る舞いにより、小説の執筆は進んでいく。
前者が薄ければリアリティーの無いテクストに仕上がるし、後者が欠落していればただの日記に成り下がる。
君は社会に出て実経験を積むべきだろう。
楽しい事も辛い事も感受し得なければ良い小説は書けないのである。
2020/05/31(日) 15:25:16.29ID:Q2X6cqhH
>>119
七武海か?
2020/05/31(日) 15:26:59.73ID:ill2bA+t
>>119
七武海?
2020/05/31(日) 15:48:21.99ID:Ak7CdHFq
自分も七武海なりたいです
2020/05/31(日) 16:32:33.17ID:6wTYHnFz
七武海になれるってスレはここですか?
2020/05/31(日) 16:35:59.95ID:NT0IbFUW
インターネットの世界も社会ですよお客さんアッアッアッ
2020/05/31(日) 16:49:28.92ID:/m07I5Fs
七武海コピペってなに?
2020/05/31(日) 16:50:04.24ID:uMsBUSr6
いい加減、七武海は七人にしろよw
これじゃ十七武海やんwww
2020/05/31(日) 16:57:17.59ID:s6xrG/Fz
>>124
つまり、君の主張はこういう事か・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=mrEZDbNEGr0
2020/05/31(日) 16:57:51.18ID:uMsBUSr6
七武海コピペも正しくあるべきやで!
2020/05/31(日) 17:20:21.98ID:41ShurUs
じゃあ現七武海で最弱のぼくは潜在的七武海まで格下げでいいよ
2020/05/31(日) 17:22:06.00ID:oX/pAd5m
>>129
>>129
いやそれは意味わからん
131この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 17:33:59.95ID:t2uZ4Snp
>>130
なんで2回も打つんや?
キャプテンムラサのケツアンカーか?
2020/05/31(日) 18:47:10.61ID:Q2X6cqhH
>>131
七武海か?
2020/05/31(日) 18:47:25.45ID:7ahTQ6y1
>>131
露骨な七武海アピやめろ
2020/05/31(日) 19:40:10.02ID:1qWMWack
(何言ってんだこいつら…頭ブルーオーシャンか?)
2020/05/31(日) 19:51:34.81ID:u2ZqQqpM
七武海ア、ピ?
2020/05/31(日) 19:51:49.85ID:5s2i+oXj
ランドスターの検視
2020/05/31(日) 20:42:31.25ID:Y3nnFuzE
バカ野郎
2020/05/31(日) 22:45:38.02ID:l2r7YKoe
おれはCP9やで(^^)
139この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 22:50:43.83ID:t2uZ4Snp
やーいスパンダム〜
2020/05/31(日) 23:49:43.32ID:Q2X6cqhH
>>139
七武海か?
141この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 23:58:08.05ID:JQ2PFS2m
令和初の大賞?
夢を見る時代は終わったんだよ!
ハハッハ…!!!
2020/05/31(日) 23:58:17.93ID:ISeJv1+7
>>139
七武海か?
2020/05/31(日) 23:58:27.31ID:qisDG4Ic
>>141
七武海か?
2020/05/31(日) 23:59:05.90ID:Q2X6cqhH
>>141
七武海か?
145この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/01(月) 00:19:04.92ID:bVd2mYhP
さぁ、四期の一次発表が今月に迫ったぞ!
野郎共、帆と緊張の糸を張れ!!
2020/06/01(月) 01:04:32.14ID:qfWcORHv
>>145
七武海か?
2020/06/01(月) 06:41:14.41ID:cHJbHKiF
初めてここに来たんだけど、いつもこんな調子なの?
ひどいなこのスレ・・・
2020/06/01(月) 07:12:42.65ID:37v2yfux
>>147
超新星か?
2020/06/01(月) 09:03:55.65ID:CYrtOTDG
か?でNGは巻き込みが多いし、とりあえず七武海で透明にするかね
ワナビから脱せられる類の人間ではないし、ここにずっと居着いて荒らすんかねえ
これからもこの先もずっと常駐するお前らにはいい迷惑だな
2020/06/01(月) 09:32:57.72ID:mcD5W590
七武海の書き込みと七武海だと指摘する書き込みと七武海の事を論ずる書き込みを無くしたら君の書き込みも含めて5レス位しか残らないんじゃね。
つまり、このスレができて5レスしか書き込まれていない。
2020/06/01(月) 09:43:47.48ID:pNQ7esFc
残念だけどいないならいないで荒れるだけだよ
他のスレと似たような感じになる
板自体がネチネチしてるから俺はまだこっちのほうがましかな悪乗り便乗がわくから日によるけど
ワナビ見下しワナビみたいな無自覚にめんどくせーのがいるからそもそも
2020/06/01(月) 09:59:59.31ID:pNQ7esFc
七/武/海とか抜きに(なんで説明するのにNG除けしなきゃいけないんだ)
締め切り月はお客さんが増えるから普通に荒れるというか荒らされるこれはどこの新人賞スレもそう
書いてて思ったけど>>149自体が煽りレスだしまあそういうことだわな
2020/06/01(月) 10:32:11.99ID:84N/p7VF
>>147
特に書くこと無いときはこんなんだ。
154この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/01(月) 11:17:48.80ID:lmqUkHZt
>>147
ポケモンゲットだぜ!!!
2020/06/01(月) 11:23:41.71ID:Kg7d6Z5S
ここまで全て七武海
2020/06/01(月) 13:41:06.41ID:0IYQf8o/
>>147
七武海か?
2020/06/01(月) 13:42:28.41ID:GSb5HG+x
>>149
お前が荒らし定期
まさか七武海?
158この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/01(月) 14:05:25.33ID:bVd2mYhP
七武海関係ないけど真面目な話、MFで取りやすいジャンルってなに?
たんもしみたいに、やっぱラブコメ?
159この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/01(月) 14:20:23.23ID:lmqUkHZt
>>158
だと思う。
2020/06/01(月) 14:39:31.98ID:W4W7Ep/5
>>158
だろうね
あと妹は絶対に必要だという方針かなんかあるんじゃないかな?
担当にコレ、妹出せない?って言われたことある
2020/06/01(月) 14:40:32.27ID:f27xPSpx
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji
2020/06/01(月) 14:52:21.50ID:Ul8k+7C/
MFの作品って絶対に妹いるよね
あれって担当が決めてるんだ
2020/06/01(月) 15:12:23.38ID:O2P/tu02
妹は可愛いからな
2020/06/01(月) 15:21:18.96ID:Ul8k+7C/
なるほど
2020/06/01(月) 15:25:39.86ID:lWnMAxG4
俺も可愛いぞ
2020/06/01(月) 17:33:43.83ID:Ul8k+7C/
2020/06/01(月) 17:35:20.11ID:tzMApmgQ
>>165は七武海だから気にするな
168この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/01(月) 17:37:49.22ID:bVd2mYhP
なるほどなー
やっぱそうなんか
2020/06/01(月) 18:18:41.08ID:vXzXT0a+
>>168
さてはお前、七武海だな
2020/06/01(月) 19:48:29.74ID:tzMApmgQ
>>168
七武海か?
171この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/01(月) 20:06:36.17ID:bVd2mYhP
え、なんでそうなるんや……
2020/06/01(月) 20:44:22.46ID:Kg7d6Z5S
ここ七武海しかいないから間違いではない
173この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/01(月) 20:54:40.02ID:n4OPpqWN
受賞した僕の知らないラブコメもかまわれも、無駄に妹いるもんな
受賞作で姉キャラはいないのか? 拙僧は姉キャラ担当だから、そこが少し残念
2020/06/01(月) 21:17:08.70ID:0IYQf8o/
>>173
いるわけないだろ
2020/06/01(月) 22:52:30.85ID:3MqkbHAj
逆に言うと15回受賞作はかまわれ以外妹出てこないけどな
もうMF=妹の時代は終わった
2020/06/02(火) 00:49:38.06ID:XwGZWeO7
妹が出ない作品は買わないなぁ
2020/06/02(火) 09:27:05.85ID:xXAHMzYg
妹のいない俺妹を書くんだ早くしろ
2020/06/02(火) 10:10:10.01ID:9rlp/ezt
芋うととか要らないです
2020/06/02(火) 10:59:15.63ID:EfSlSPwH
家族だから当然に近しい関係で、面倒な馴れ初めも仲良くなるプロセスも不要
そんな属性がラノベ読者層に受けてんのかね、妹
どうせ現実にはあり得ない素っ頓狂なエピソードで男女が近づくんだから、別になんでもよさそうなもんだが
180この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/02(火) 11:37:37.98ID:kgIM+mxh
お兄ちゃんって呼ばれたいんだよ、きっと
2020/06/02(火) 11:54:27.81ID:xXAHMzYg
鬼いちゃんと呼んでくれ
182この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/02(火) 12:16:51.87ID:kgIM+mxh
>>181
ワナナビくんは黙っとれ
2020/06/02(火) 15:00:41.04ID:RF5pvkNO
>>181
どぼじでごんな”ごどずるの”おおおぉぉ
2020/06/02(火) 17:17:26.66ID:i1Dcs8h/
>>181
倍倍チャンス!
2020/06/02(火) 20:21:41.55ID:49Hbqhio
>>181
七武海か?
2020/06/02(火) 21:00:55.71ID:YchEv1V0
>>181
七武海か?
2020/06/02(火) 21:02:59.95ID:tLHDw1QJ
オタクって慕われた経験や成功体験がなさそうだからな
手軽に尊敬してくれる妹は必須条件なんだろう
血のつながらない設定にしたらヒロイン枠にもできるし
2020/06/02(火) 21:07:22.31ID:YchEv1V0
MFのラブコメがほとんど千葉が舞台なのはなんでなん?
俺妹やガイルやその他ラブコメまで大体千葉が舞台だよね
2020/06/02(火) 21:09:14.70ID:LpHdFHtO
>>222
二語十@『探偵はもう、死んでいる。』発売中
@nigo_zyu

2019年2月28日
醤油をこぼしてしまって近くにティッシュが無くて、
唯一あった紙的なものがMFから貰った評価シートだったから
それで拭いてしまった……許してれ……(ごみ箱にそっと捨てながら)

2019年3月6日
ふう、すでに公募に投稿済みの原稿読み直してたら、
最終改稿前のやつ送っちゃってたな、ウケる(ウケない)
1巻5万部様の風格に震えろ
2020/06/02(火) 21:11:08.12ID:sKWLhOnE
>>188
版権、、、なのか?
千葉は東京と違ってそういうの許そうだし、他の首都圏なら栃木、山梨、静岡、群馬は田舎過ぎるし、神奈川は気取りすぎてる気がする
というか、神奈川舞台なら逆バリせずに素直に東京でいいし
2020/06/02(火) 21:27:10.39ID:YchEv1V0
>>190
七武海?
2020/06/02(火) 21:54:47.33ID:UUnMpw8e
えぇ三点三点
2020/06/02(火) 23:00:22.81ID:15cYXZ5X
東京アラート発動して、益々ワナビ増えそうやな作品の質が上がることは結構やがライバルが増えるのは看過出来んぞわ
2020/06/02(火) 23:04:34.60ID:9rlp/ezt
>>190
埼玉茨城忘れられててかわいそう
あと田舎どもは置いといて何気に神奈川への偏見えげつないと思いました千葉県民視点
2020/06/02(火) 23:12:59.07ID:15cYXZ5X
東京アラームでした
196この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/02(火) 23:14:11.19ID:kgIM+mxh
やっぱ選考のペースにもコロナの影響って出るやろか
今選考中の16回とかこれからの17回とか
2020/06/02(火) 23:15:38.87ID:o4e6nmrZ
神奈川は田舎と都会の部分が極端だから使いやすいと思うけどな。
海や山のイベントも簡単にできるし
2020/06/02(火) 23:19:44.86ID:917UpTYZ
大体千葉なのは不思議だよね
田舎と、都心の境界が曖昧だからかな?
千葉は海や山がたくさんあるし、秋葉原や東京に行くイベントもやりやすいしね
2020/06/02(火) 23:20:24.77ID:qD0Vtxum
でもアニメの聖地ランキングで圧倒的一位は埼玉なんだぞ
埼玉は凄いよなぁ!埼玉は凄いよなぁ!
200この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/02(火) 23:22:19.56ID:ojKFdz0F
神奈川でも横浜なら気取って感じるたろうけど、川崎ならどうかな?
川崎なら、北斗の拳みたいな世界観にしても不思議がられないと思う
2020/06/02(火) 23:29:48.29ID:qD0Vtxum
川崎が舞台はカテエラだろう
ヒロインがレイプ経験済み、主人公が強盗、強姦、恐喝の三点セットとかのLIFEみたいな感じならいけるのでは?
埼玉が舞台のほうが面白そう
熊谷ね42度の日本一暑いイベントもできるし
2020/06/02(火) 23:34:52.19ID:9rlp/ezt
海なし県がなんか言ってる
2020/06/02(火) 23:37:05.36ID:qD0Vtxum
(´;ω;`)
2020/06/02(火) 23:41:06.94ID:R2vhpvVK
川崎への偏見と差別に泣きそう
たしかに、揉め事や殺傷事件は神奈川一位、レイプ件数なら日本一位、一晩に2度カツアゲされたあとにまたカツアゲされたりもするけど、でも川崎にもいいとこもあるんや、、、
2020/06/02(火) 23:48:17.32ID:g2h9/E5T
カワサキドリフトやんけ! ブルンブルン!
2020/06/02(火) 23:49:04.46ID:pxmUuuDo
川崎に住んでる奴に何処に住んでいるのかと聞いたら100パー神奈川って言うよな
で、横浜の奴に何処に住んでいるのかと聞いたら必ず横浜と答える
2020/06/02(火) 23:50:09.85ID:b0/qnLg4
横浜で10万の間取りが川崎なら3万やぞ
住むなら川崎
2020/06/02(火) 23:52:00.92ID:mHArMDUO
東京が舞台のラブコメはないんか?
シュタゲくらい?
2020/06/02(火) 23:54:12.90ID:ms8cwcT/
君ら以外に都心住みなんやなー@島根
2020/06/02(火) 23:59:12.07ID:tPO6zG18
喧嘩するなよーこの都会っ子たちめ
島根県民からしたら、千葉も神奈川も茨城も群馬も、みんな都心だぞー
211この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/03(水) 00:11:08.04ID:c0x6ptqI
5万部様と同じ福岡県民
醤油片手に高みの見物
2020/06/03(水) 00:27:00.07ID:kJv38uxm
醤油飲んでるのか
2020/06/03(水) 00:30:14.13ID:yFEdHvur
>>211
七武海か?
214この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/03(水) 00:38:19.13ID:c0x6ptqI
>>212
いや、こぼしてる
2020/06/03(水) 00:42:55.44ID:OSFjWO4Z
このスレの奴らって悩みとかなさそうで羨ましいわ
216この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/03(水) 00:51:09.32ID:c0x6ptqI
ワナビっていう悩みの塊みたいな生き物だけどな
2020/06/03(水) 01:07:43.76ID:0KeYr3dC
確かにな
すまなかった
2020/06/03(水) 03:06:59.47ID:08TimXdt
関西住みで関西から出たことない儂からすると東京の渋谷とか新宿って言われてもあんまり想像つかん。なんなら秋葉もあんまり分からん
2020/06/03(水) 03:36:25.20ID:mTVygqGR
>>218
イーストブルーから出たことない雑魚は消えろ
2020/06/03(水) 12:40:14.02ID:jIrMZoCQ
関西でなんでイーストなんだよ
中国辺りの人か
2020/06/03(水) 15:15:55.51ID:CMiCfFxY
いまどきのワナビは東西も分かんないんだなあ
札幌から京都までを結ぶ市営地下鉄東西線ってあるだろ?
222この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/03(水) 15:21:05.81ID:G/kK6dUo
新世界は大阪にあるしな
2020/06/03(水) 17:44:44.31ID:g5T4XSGz
新世界と言う名のスラムだけどな
10年前に比べるとかなり綺麗にはなったが
2020/06/03(水) 18:02:42.93ID:mX5TG4Jp
>>222
まったく関係ないのに大量にアンカついててワロタ
2020/06/03(水) 18:09:35.07ID:5ACb407r
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji
226この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/03(水) 18:24:08.68ID:c0x6ptqI
>>222
アンカが時限爆弾みたいになってて草
2020/06/03(水) 20:29:33.31ID:5ACb407r
>>222
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji
228この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/03(水) 21:26:15.74ID:G/kK6dUo
醤油コピペの数が蓄積してると、今後のスレでも222はこの一斉アンカを食らうのか
ノロノロビームの攻撃みたいやな
2020/06/03(水) 21:54:17.04ID:U0dGX2SH
>>228
わざわざワンピースネタにするあたり七武海か?
満場一致の100点だぞこの七武海
230この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/03(水) 22:16:27.26ID:c0x6ptqI
>>229
七武海同士仲良くしろよこの七武海
231この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/03(水) 22:30:29.33ID:G/kK6dUo
七武海が誉め言葉なのか貶し言葉なのかはわからないけど、悪い気はしないよな
このスレがあまりギスギスしないのは、ここの人達が冗談を理解して発言してるからなんだろうなぁと思う
電撃だと、絶対こうはいかないわ
2020/06/03(水) 22:38:28.65ID:U0dGX2SH
>>230
(´;ω;`)
2020/06/03(水) 22:39:06.68ID:U0dGX2SH
>>231
電撃初めて見てきたけど、えぇ……となったわ
234この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/03(水) 22:46:47.35ID:G/kK6dUo
>>233
今の電撃スレがどんな状況かは見てないけど、前見たときは酷かったからな……。冗談通じないし、変な理論飛ばしてくるんだもん
ここもたまに荒れるけど、質問したらまともに教えてくれるから、普段は醤油とか七武海とか言ってても、根っこは良心的だよね
2020/06/03(水) 22:47:42.47ID:vnYJyptA
電撃って糖質みたいなレスばかりのが本スレなの?
2020/06/03(水) 22:49:08.24ID:IU1MTwRL
七武海になりたいけとなかなかなれないorz、、、
mfスレの古株みたいですカッコいいわ
2020/06/03(水) 22:59:22.48ID:oJHSwS13
電撃は糖質に占拠されたし、ガガガは脇の変からまだ立ち直れてない
今日アニスレは再起不能だし、甲羅は単純に人気ない
富士見は過疎で、スニーカーとGA、MFはわりとマシ
2020/06/03(水) 23:10:35.13ID:IvyXlcJJ
実際選考が進むまで暇なんだからガイジごっこではしゃいでんのが正解だろ。おれは山賊のヒグマだ
2020/06/03(水) 23:18:19.40ID:WF7qle2n
>>238
6/30やっき?
2020/06/03(水) 23:18:30.01ID:2jqdKaMX
>>238
七武海か?
2020/06/03(水) 23:21:37.70ID:G/IIpHln
子供する時に文字辞書をしたら担当するでしょ3人から選べるじゃん
2020/06/03(水) 23:21:54.05ID:G/IIpHln
ここで受賞した時に自分の担当するエッチを3人から選べるじゃん
2020/06/03(水) 23:22:05.43ID:G/IIpHln
怒って受賞した時に自分の担当する絵師を3人から選べるじゃん
2020/06/03(水) 23:25:32.83ID:0CdekvtX
みんなはだれにした?
245この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/03(水) 23:30:47.17ID:c0x6ptqI
>>232
ごめんね(´;ω;`)
2020/06/03(水) 23:30:52.05ID:oCwCGnIs
あれは統失じゃないよ。
統失だとしても、お薬飲んでない統失。
それか妄想性障害。
統失はお薬飲んだら狂人からガイジ位にはなれるけど、妄想性障害は薬では治らないんだよ。
2020/06/03(水) 23:37:25.72ID:oCwCGnIs
ちなみに妄想性障害の人がウウウオアアーしたら死刑になるよ。
統失は無期だけど。
でも薬入れてたりしてたら死刑になるのかなぁ。
青葉は統失じゃなく妄想性障害で処理されそうだけどね。
南無阿弥陀仏。
2020/06/03(水) 23:57:25.67ID:1wu8nTTj
>>247
七武海か?
2020/06/04(木) 01:23:10.48ID:gGNjP7qJ
今日は4500字書けたお!
このままのペースを維持すれば6月30日に間に合うかもしれんがやはり推敲を深くする為に時間がいるからファンタジアに出すのが正解か・・・。
250この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/04(木) 01:27:54.85ID:qF2h6R4s
>>249
おっ、前にレスしてた奴かな?
15回MFの講評で鈴木センセが「推敲ちゃんしろや。愛娘みたいなもんやろ」って言ってたし、ギリギリならファンタジアか二期に出すのがええやろね
がんばれよ
2020/06/04(木) 01:50:04.75ID:N/4XjWM+
その鈴木先生は無駄な改行と空白、少ない台詞会話でページ稼ぐ天才になっちまったけどな
暇ならガガガで出た新作試し読みしてみろ。こんな奴に審査されてんのかって笑えてくるぞ
他の審査員の先生は全員ちゃんとしたラノベ出してくれるから好き。何人か今書いてない奴居る気がするが
2020/06/04(木) 01:53:01.60ID:STKWbnZd
鈴さんはなぁ、、、
2020/06/04(木) 01:56:20.14ID:rT7ikzLQ
いづれは醤油先生に審査される日が来るだろうね
楽しみだー(笑(笑)ワラ)(笑えない)
254この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/04(木) 02:15:32.92ID:LDN0O0g6
鈴木先生はいつも辛口だからなんだかなぁ、と思ってたけど、かまわれへの辛辣っぷりがまさか誇張抜きですべて事実だったことに驚き
公式サイトの鈴木先生による講評コメント、あんなの自分が作者だったらメンタルずたずたよ
2020/06/04(木) 05:28:55.62ID:0wPcTx6R
さがらくらいだろここのまともな奴
2020/06/04(木) 09:20:48.64ID:gGNjP7qJ
鬼滅の刃アニメ制作会社、法人税法違反や消費税法違反の疑いで東京地検に告発される。
俺も所得隠しを指摘されるくらいの大きな作品を書けるようになりたいなぁ。
2020/06/04(木) 09:53:12.74ID:mrhuPJOz
ファンタジア文庫の40字×16行ってよくわからんな
2020/06/04(木) 09:54:52.17ID:52IhHdMX
>>257
見開きの2ページをまとめたか単ページかの違いだろ
2020/06/04(木) 11:08:15.97ID:mrhuPJOz
いやそれはわかるよ
確か200P〜270Pくらいだったはずだし
2020/06/04(木) 13:10:54.63ID:uFGybhPx
ファンタジアはそのぶん枚数の下限が他社より厳しいから
短めの書く人には相性悪いのよね
2020/06/04(木) 18:33:27.33ID:McE3hV7C
俺としては上限が多い方がいいな。
ちょっと前は下限が少ない方がと思っていたが、今書いてるのはなんかページが多くなりそうだし。
とにかく書きたい事があふれてくる感じだ。
書きたい事が書けてる感じで執筆が進む感じでなんかすごく調子いい。
2020/06/04(木) 18:39:51.32ID:mrhuPJOz
伸び伸びと書けるのはいいことだ
263この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/04(木) 18:41:19.67ID:qF2h6R4s
>>261
羨ましい状態や
2020/06/04(木) 19:14:12.79ID:McE3hV7C
ただ、一つ問題が。
魔法の呪文がなかなか書けない・・・。
スレイヤーズのドラグスレイヴの詠唱文とかどうやって考えたんや・・・。
神坂一先生は天才やろ・・・。
俺にはセンスが無いと言う事をなんか思い知らされてしまった・・・。
2020/06/04(木) 19:26:42.75ID:ajzljA2Z
仕事帰りにチャリこぎながら考えてたらしいぞ
普通の商売ならちょうど黄昏時だな
2020/06/04(木) 19:28:31.32ID:N/4XjWM+
黄昏よりも暗きもの(チャリを漕ぎながら夕陽を見つつ)
267この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/04(木) 19:35:11.12ID:qF2h6R4s
BLEACHの鬼道もオサレだよな
268この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/04(木) 19:59:36.94ID:LDN0O0g6
詠唱がネギま!みたいにラテン語使うのもいいけど「天光満つる処に我 はあり」みたいなのもかっこいいなぁ
エレメンタルジェレイドの詠唱好きだった
2020/06/04(木) 21:49:56.66ID:WbJkwCOp
>>268
テイルズの呪文ならインディグネイションはかかせないわな
個人的には「なんでもかんでも降り注げラックラック」も好きだけど
2020/06/04(木) 22:01:44.70ID:nb5vEp/O
>>261
ワイも長い方がいい
結局は削って短くするんやが
書き上げた時点でページオーバーしてると心理的にクる
2020/06/05(金) 00:36:04.81ID:mZs4sCXK
ねぎまを現役で見ていた奴らがいて旋律
翁やん
272この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/05(金) 00:54:36.44ID:Q0Onq53J
そらドラグスレイヴの話しとるんやから分かる世代おるやろ
むしろスレには翁多いやろ
集会所か病院の待合室やここは
2020/06/05(金) 01:08:36.80ID:HKb5XPbm
いうて魔法先生ねぎマ!世代なんて30〜35くらいやろ?
、、、翁やん!
2020/06/05(金) 01:09:32.19ID:ROuskNH+
16の自分からしたら物凄いお爺さんですね
というか母親と歳が変わらない次点でやばい
2020/06/05(金) 01:27:44.47ID:G030wlyA
まー10代でラノベ作家目指そうとは普通はならんからな
だいたい働きながらの兼任か、運良く若くして(30、40くらいで)暇を持て余した貴族の道楽やれ
2020/06/05(金) 01:34:08.66ID:KBQHHljX
>>274
id辿ってみたらキミ、16ちゃうやん
なんで嘘ついたの?
2020/06/05(金) 01:52:51.91ID:jTe8Vtto
>>2766
シンプルに読解力低い馬鹿が完走間際におっかなびっくりレスして逃げてて草生えたわ
悪いとも低いとも言ってないのにいきなり曲解し始めたガイジは君やで
アホ晒しちゃったね
278この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/05(金) 01:59:56.76ID:ilirabij
>>271
自分はまだ20代だよ。後半にはなったけど
279この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/05(金) 02:57:29.73ID:ilirabij
>>271
言い忘れてた。自分、268に書き込んだやつね。
リアルタイムでアニメ追うこと少なくて、作品に興味を持ったときには旬が過ぎてること多いんだわ
スクールランブルとか中学生のときにやってたけど、最近見てはまったし
2020/06/05(金) 11:27:38.72ID:3A5xonX+
>>2766に期待しつつ、(ラノベ)作家ってストレートになろうと志すものではないのかね?
漫画家なんかは、高校は出とくかって感じですぐデビューする人が多いけど
ワナビって引きこもりの一発逆転か疲れた社会人の脱サラツールなイメージがある
2020/06/05(金) 11:30:42.71ID:aedtsxEL
ラノベで詠唱はなあ
ゲームとかアニメなら声あるからかっこいいと思うけど
2020/06/05(金) 12:04:42.52ID:wTc1wCkW
>>280
漫画家は最低限の画力を身に付けるだけでも相当書かないとダメだしなー
ずっと独学でコツコツやってきた人がデビューすることもあるけど、大抵は専門とか美術系の学校とかアシスタントとか、せめて漫研上がりなイメージ
ストレートになる人が多いというか、一般的な生活をある程度あきらめないと漫画家にはなれない(少なくともデビュー後に連載とか持つのは厳しい)のでは
小説家もある程度の技能は必要だけど、文章を書くだけなら作文、レポート、論文、報告書、資料なんかの日常的な業務でそれなりの水準になる気がする
俺は特に小説家に引きこもりや疲れたリーマンが多いとは思わないけど、普通に学校行ったり仕事しながら目指しやすい職業だとは思うよ
2020/06/05(金) 14:13:18.63ID:3A5xonX+
引きリーマンに多いってのはあくまでwannabeの話ね
作家やガチの作家志望でなく
2020/06/05(金) 15:04:43.27ID:wTc1wCkW
ああ、そういうことなら引きこもりの言い訳に丁度いいからじゃない
漫画家目指してます!なら何かしら絵とか描かないとアレだけど、小説家目指してます!なら話を考えてるとか文章を極めてるとか適当に誤魔化してポーズだけど取るのが簡単だし
285この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/05(金) 19:07:08.94ID:Q0Onq53J
前に月曜から夜ふかしで50代くらいの小説家志望のオッサンが出てたの思い出した
小説家目指してるから定職には就いてないけど、まだ一本も書き上げたことがないっていうの
テレビをそっ閉じした
2020/06/05(金) 19:31:54.67ID:0A/PZwaU
今はまだ力をためる時期なんや……(プルプル)
2020/06/05(金) 19:38:28.27ID:z3ftHrRk
>>285
いいね
2020/06/05(金) 21:19:31.97ID:fsmjQhpo
そんなのを真に受けるとかとんだピュアワナビもいたもんだ
テレビに出てた貧乏女子中学生だか高校生もあとでライブだのゲームだのバンバンやってるのバレて炎上してたのに
大体定職につかない小説で結果も出してないなんて人がどういうコネでテレビに出るんだ?
2020/06/05(金) 21:40:55.47ID:hr//UMXw
肯定的な趣旨ではないし、コネとかそういう話なのか
本当なら、どうやってそんなやつ見つけたんだとは思うが
いやいくらでもいるか
2020/06/05(金) 21:45:21.73ID:F/2ncBfm
わたしはウララ
291この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/05(金) 21:50:30.09ID:ilirabij
川口浩探検隊だって、明らかな仕込みなのに信じてる人多かったって話を聞くし
ドラマで嫌な悪役演じた人がカミソリ送りつけられたりするらしいからなぁ
2020/06/05(金) 21:55:53.78ID:7wmcK6GZ
時間停止物のビデオも8割はヤラセらしいからな
2020/06/05(金) 22:04:51.54ID:F/2ncBfm
そんなわけないだろアホか?
時間停止物は100%ガチなやつだよ
2020/06/06(土) 01:56:27.38ID:ceOs1h1j
上坂すみれとヤりて〜(*´ω`*)
2020/06/06(土) 02:33:06.06ID:t+MHrqha
>>288
月曜から夜更かしって街中でインタビューして面白い素人見つけるって感じだから普通にありうると思う
2020/06/06(土) 22:20:44.56ID:EbjAVKrz
すみ、れ
2020/06/06(土) 23:00:49.70ID:rUGcaCqD
真面目な話、好きな声優と結婚するならラノベ作家になるのが一番の近道なのかな
ハルヒの作者もハルヒの声優と結婚出来たわけだし
298この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 23:09:50.51ID:Bkq6TQ0n
天津・向井とかいう若手女性声優ばかりと一緒にラジオやアフレコをやってるラノベ作家がいますね
2020/06/06(土) 23:21:10.15ID:iqwg5dFc
>>298
羨ましい(*´ω`*)
2020/06/06(土) 23:21:46.57ID:0TE7Q0/I
お前らヤクザが歌舞伎町でスカウト狩りしてるみたいだぞ
しばらく家からは出ないほうがいいな
2020/06/06(土) 23:35:28.99ID:nXBRNzQw
自分の作品のヒロインの声でヤラせたらアドレナリンドバドバで窒息死しそうだよな
2020/06/07(日) 07:50:17.53ID:yjun51nC
ラノベ作家とヤると言うのはどうなんだろうね
それが目的って人は、やはり多いのだろうか
2020/06/07(日) 08:17:08.34ID:hYBQDZrz
声優云々なんてオーディションでの枕ぐらいしか思い浮かばんけど、その道筋もまた想像つかないな
あるいはよっぽど容姿がいいか、尊崇の念を集める者か、はたまた金でなんとかするか

>>300
桜田門組も書き入れ時だな、がんばってほしい
2020/06/07(日) 13:38:10.53ID:K+jeckLP
今の声優って演技は最初からまあまあ上手い人ばっかだけど代わりに声の個性は昔に比べてないって印象、男も女もね
2020/06/07(日) 14:17:07.98ID:MWacQu5H
単純に演技指導の違いでは
2020/06/07(日) 19:09:01.20ID:kHt2Ktwf
声優とか全く興味が無い。
着ぐるみの中の人の事なんかどうでも良くね。
2020/06/07(日) 20:26:28.83ID:egT95CJO
>>306
わかる。
確かに、声に特徴があれば、ああ、あのキャラの声優さんか。とはなるけど。大抵気がつかない。
早見沙織さんくらい、分かりやすければ気付くけど。

地域イベントで頑張ってる声優さんを尊敬はするけどさ。
その人が出てるから、このアニメを観る!とかにはならんかな。
2020/06/07(日) 21:32:21.81ID:KzWuInow
>>297
谷川流って結婚してたの?
誰と?
2020/06/08(月) 04:28:23.41ID:D8vVnHY+
声優と結婚したいけど無理だろうな
2020/06/08(月) 04:41:34.93ID:M+Wa69cM
声優よりもお嬢様と結婚したいわ
2020/06/08(月) 04:52:38.86ID:D8vVnHY+
>>310
末尾Mぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
2020/06/08(月) 05:03:21.99ID:7QmAZGGB
Mうぅ、、、
2020/06/08(月) 09:47:05.69ID:dSDHcVbs
谷川流って女性作家って聞いたんだがどうなんだ
2020/06/08(月) 12:03:06.36ID:ZXb3E7qO
本物か知らんけどネット上で谷川の顔見れるだろ
2020/06/08(月) 12:54:30.11ID:l4a/f0eP
末尾Mでもいいじゃない
平日の日中に固定回線よりは
2020/06/08(月) 14:11:54.71ID:jsGFiYzx
テ、テレワークだから…(震え声)
2020/06/08(月) 20:23:09.65ID:M+Wa69cM
ホンマや末尾Mやな
俺auやし家のWi-Fi繋いでんやけど
2020/06/08(月) 23:13:57.66ID:D8vVnHY+
>>317
言い訳するなビンボー人
2020/06/08(月) 23:22:30.74ID:iepz6MBI
なんだよこのスレ末尾出ないスレじゃん

いじめるなよ
2020/06/09(火) 17:00:57.49ID:PxgaF+tr
顔は上坂すみれ
体は大坪由佳
声は早見沙織
学歴は佐倉綾音
家柄は三森すずこ(財閥&会社経営数社)
財力は水樹奈々(推定100億)

でも旦那はラノベ作家

うーん、、、、、
2020/06/09(火) 17:40:13.40ID:J+MG09Vi
よっぽどひどい相手じゃないなら誰を選ぼうが自由っしょ。
2020/06/09(火) 18:40:26.58ID:65yPxB4S
一次通過発表まで後11日程なの。
まるで実感無いんだけど・・・。
今回の作品はかなり内容の偏ったしかもファンタジーでも無いし異世界転生や転移でも無いからなんか一次も通る気がしないからかな・・・。
323この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 19:12:29.36ID:eFrgoORN
>>322
俺もー
一緒に緊張とストレス感じようず
324この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 20:09:30.84ID:fhF1/Ch+
わいも一次すら通らなかったらばりへこみ、
325この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 20:29:52.95ID:eFrgoORN
今回一次も通らなかったらワナビ辞めるわ
よかったな、みんな
結果次第ではライバルが一人減るで
326この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 20:49:36.86ID:wa9kFuoT
結構、エロ漫画の世界観って参考になるよね。シスター、妖怪、近所のお姉さん。
そそるぜぇ……こいつは……!
2020/06/09(火) 21:02:10.62ID:xuDu9g1E
>>325
毎日毎日、10人のワナビが消えていき、20人のワナビが生定期
2020/06/09(火) 21:34:23.26ID:ol41XtfL
一次も通らないザコが消えようが消えまいが差異はない
2020/06/09(火) 22:29:58.90ID:rv8E2ac2
>>325
七武海か?
2020/06/09(火) 23:01:45.00ID:MuvfwdX6
ライバルじゃなくて下読みの手間が減る定期
2020/06/09(火) 23:10:23.59ID:51sgiSY6
七時だな
2020/06/09(火) 23:12:12.82ID:9a5ehdmr
俺もワナビ歴5年程で未だに一次すら通らない雑魚海賊だけど、たまにいる14.15くらいで一次や二次通過してる人には嫉妬するなー
才能って残酷だわ(´・ω・`)
2020/06/09(火) 23:40:08.25ID:9a5ehdmr
ちなみになろうではそこそこptはある模様w
1000ptは超えてるぞー(´・ω・`)
何故新人賞はダメなのか(・・;
2020/06/09(火) 23:48:25.94ID:tAGGOQMM
なろうの書き方に特化して新人賞に対応できてないんじゃないの?
5年も通らないのは原因を探った方がいい
2020/06/09(火) 23:51:53.23ID:9a5ehdmr
ワナビ歴5年といっても新作は年に1本ペースだし、新人賞にも4.5回程度しか出したことはない(・・;
今月末の一次発表には3作品出してるから緊張ヤバめw
2020/06/10(水) 00:04:17.84ID:KIxY9jn7
五年あって一次落ち連発とか、小説執筆に関する勉強全然してないんだろ?
なんとなくとか手癖で書いてるだけじゃ成長しないぞ
2020/06/10(水) 00:08:20.75ID:XKSTDJHI
DDD
2020/06/10(水) 00:09:46.70ID:v/nlAhM5
でもなろうで1000ポイントって凄くね?
今なら5000ポイントくらいからレッライやアススタ辺りからなら書籍化申請くるんだろ?
2020/06/10(水) 00:10:39.30ID:v/nlAhM5
レッライはレッドライジング文庫
アススタはHJ文庫系列のアーススター文庫な
まぁここにいるような奴らなら百も承知だろうけど
2020/06/10(水) 00:14:15.07ID:S1WDcPoQ
虎の子の3次落ちをフルでなろうに上げたら0PTだったからなぁ
なろうは駄目だ
2020/06/10(水) 00:40:25.88ID:Ll04N57/
ネット小説は内容以前に宣伝力と営業力が物を言うからな
一旦埋もれたら土俵にすら立てない
その点公募は純粋な実力勝負だから分かりやすくて良い
2020/06/10(水) 00:42:48.91ID:S1WDcPoQ
そう考えたらなろうから巣立った作品群ってほんとエグいんだな
ダンまちなんて初のGA大賞300マソで大騒ぎだったし
因みに以来GAは大賞出ていない
2020/06/10(水) 00:47:04.01ID:uairyOxR
>>342
お前が最近ラノベ読んでないのは分かった
2020/06/10(水) 00:48:38.72ID:t8uBGKG/
みんな苦労してるんだ
2020/06/10(水) 00:51:07.68ID:3ryVrR8M
GA最近大賞出たよな
爆死だったけど
2020/06/10(水) 00:51:47.36ID:PMy1cxma
処刑処女の歩く道――みたいなやつ?
2020/06/10(水) 01:21:09.67ID:6rkhIj+l
大賞は出てない(アニメ化などなかった的な)
2020/06/10(水) 01:31:53.03ID:ReZXEEY7
そういや三木のエッジが手がけるラインノベルスはどうなったんや?
なんか大賞は確定アニメ化!みたいなウリ文句やったんよな
2020/06/10(水) 06:43:32.44ID:AhmRfXhj
ラノベ作家やクリエイターの権利を守りたいと言ってレーベルを立ち上げておきながら、規約が他のレーベルよりもはるかに厳しいの笑った
2020/06/10(水) 11:48:46.85ID:fw5m/oJ4
クリエイターの権利を守りたい!(原稿データ消去)
2020/06/10(水) 16:55:05.13ID:dKnJDtX5
なろうとカクヨムに少し手を出してみたけど作品云々よりどれだけ他の人と慣れ合えるかの競争ですぐにやめたわ
似たような連中同士で評価与えあったり絶対にお互いの作品を読んで応援コメントしましょうみたいなコミュニティもあったな
とはいえライバル溢れる環境で営業して人気を得るのも簡単じゃないからそういう意味で書籍化したいってレーベルが多いのもわかる
2020/06/10(水) 21:04:23.28ID:GJJ2MZB7
>>351
中卒にもわかりやすいように頼む
2020/06/10(水) 21:19:34.84ID:WHnSkoJo
中卒で作家は無理では?
人を感動させるには知識や教養は絶対に必要
2020/06/10(水) 21:21:12.97ID:x6gzgdcE
世の中の半分は高卒だけど中卒はなぁ
2020/06/10(水) 21:53:13.31ID:dKnJDtX5
>>352
・なろうやカクヨムでは他の読者の評価やコメント数でランキングが決まる
・例えどれだけ良作であっても他の作者に営業してランキングを上げなければ埋もれて消えるだけ
・多少内容が拙くても営業が上手ければランキングも上がる

書籍化まで行くかはレーベル次第だけど、目に止まるためには少なくともランキングで上位に食い込まなきゃ話にならないってこと
たくさんコメントされてる人気作品ならある程度の数はハケる見込みあるしね
2020/06/10(水) 21:58:11.02ID:EKim1rqv
>>355
なんだそれ
面白い作品が埋もれて、つまらなくてもTwitterのフォロワーが多いやつが書籍化する欠陥システムやん
こんなのがまかり通ってるのか?
357この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 22:03:15.50ID:AQvQ5Ek5
>>352
新人賞は作品の面白さだけで競うけど、なろうとかはどれだけ支持されたかでランキングが決まる
作家同士仲良くなったりコミュニティあったりして、必ずしも面白さのみで競ってるわけじゃないから、それがある意味馴れ合いみたい 

でも、それは自分の作品を少なからず人に売り込めてるって意味やし、しかもライバルでもある人間に対してやから、簡単なことではないし、ある意味中身も伴ってるようなもの
そういう面を見たとき、馴れ合いも起きてる なろうとかでもレーベルが書籍化したいっていう理由はうなずける

噛み砕いてみたつもりやけど>>351が言いたいのはこんな感じかな?
どや>>352少しは分かったけ?
長くてごめんな
2020/06/10(水) 22:25:38.38ID:dKnJDtX5
>>356
ラノベとはいえ小説を「文学」と考えるか「商品」として考えるかで変わってくるんだろうね
レーベルは作品を売れるかどうかの「商品」として考えてるからとにかく人気作家or人気小説であれば内容だの文章だのはなんだって構わないんだ
ラノベを高尚な「文学」として考えてる人にはまず合わないシステムだけど、なろうやカクヨムに限っては欠陥とは言えないんだよね
実際それがまかり通ってて無数の異世界ものが現れてたくさんアニメ化してるってのもある そういった需要がある以上は新しい小説の形として受け入れるしかない
2020/06/10(水) 22:36:22.25ID:4bLI0vM/
確かに衆目に触れるにはTwitterのフォロワーが多い方が有利だけど、肝心の作品が読者に面白いと思ってもらえなかったら書籍化するレベルのポイントにはならないからな
俺もああいう持ちつ持たれつな雰囲気には迎合できないけど、作品そのものの質がまるで関係ないとは言い切れないと思う
360この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 22:41:07.12ID:eYJPL5uH
MFはぶっ飛んだ作品を求めてるらしいから参考にぬきたしのテキスト見てるけど、センスの差を実感して自信なくすわ
声に出したい日本語が多い
2020/06/10(水) 22:41:37.68ID:XZV17lpr
>>353-354
そりゃ現代日本の中卒を想像したらそうかもしれんがなあ
じゃあ大学まで出て、人を感動させられる知識や教養をどれだけ身につけて、それを具体的に小説に落とし込んでるんだって話で
文才のある中卒より心に響く文を書けるからそう言ってるんだろうけど
2020/06/10(水) 22:47:05.45ID:EKim1rqv
みんなオトナ過ぎね?
文章や中身が評価されずになんのためのライトノベルか
営業やご機嫌取りなんて編集部や広告代理店の仕事
作者の仕事ではないだろ
2020/06/10(水) 22:52:31.72ID:uE8hqhzh
営業の下手な作家は淘汰されちまう時代なんだ
2020/06/10(水) 22:58:29.09ID:EKim1rqv
こんなのがまかり通ってたら、たとえば10年努力して素晴らしい文章力と内容の作品が出来たとして、フォロワーだけ多いだけのクソなろう異世界転生作品に負けるってことじゃん
夢を売るのがライトノベル作家の仕事なのに、夢のないことやっちゃいけないでしょ
2020/06/10(水) 23:16:01.86ID:KIxY9jn7
>>364
読書(やつら)は小説を食ってるんじゃない、情報を食ってるんだ
なろう産なら帯に100万PV!とか謳ってれば知らない読者はなんかスゲーんだなと手にとってくれる訳だ
366この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 23:25:20.21ID:eYJPL5uH
埋もれた名作に出会うことを楽しんでいた人もいるだろう
だけど、今の人は好きな作品を探すんじゃなくて「他人とつながれる」作品を好む傾向があるように思う
いい作品なんてたくさんあるけど、話題にならないと見向きもされない。読んでも感想を共有できないのは寂しいからだ
他人との触れ合いに餓えてるんだよ
2020/06/10(水) 23:30:02.19ID:EKim1rqv
そんなの誰にも迷惑のかからないYouTubeのコメント欄かTwitterのハッシュタグでやっとけよと思っちゃうな
なんで芸術性や先鋭性を語る場、評価される場であるはずのなろうでそのような八百長まがいのことがまかり通ってるのかと言ってるのよ
YouTubeのコメント欄で馴れ合っても迷惑に思う人はいないけど、なろうでそれをやると本来なら適切な評価をされるはずだった人が殺されるわけだし
2020/06/10(水) 23:42:16.60ID:EKim1rqv
なんかここにいる人たちって変に達観というか諦観過ぎると思うけど、オトナでいることってそんなに偉いことなのかな?
本来なら声を上げてそれは悪だ!と糾弾すべきことにも、営業力も作家の力だとか、他人の触れ合いに飢えているとか、そんなところまでオトナにならなくてもよくない?
ましてやライトノベルは子供たちのモノなわけだし、なんかアメリカに太平洋戦争で負けたから思いやり予算も米軍基地問題もしかたないよとか言ってる人たちみたい
そんな切って貼ったような諦めのいいわけじゃなくて、よくないから止めよう!って声を上げることから始めるべきなんじゃないの?
今アメリカでも黒人たちが白人が支配する社会に対して反旗を翻しているけど、俺達のラノベ業界を救わないと、未来の子供たちに本来なら届くはずだった素晴らしいラノベたちが全てなくなるんだぞ
369この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 23:51:12.41ID:eYJPL5uH
なんかFF10のティーダを思い出した
「大人ぶって、カッコつけてさ
言いたいことも言えないなんて絶対イヤだ!
そんなんじゃ何も変えられない!
オレ……この青さは失くさない」
実際、俺も現状に納得なんかしてないよ。ただ諦めてるだけなのかもな
無限の可能性を信じる歳でもないからな
2020/06/10(水) 23:53:44.81ID:EKim1rqv
>>369
俺は38(学年では39)だぞ
2020/06/10(水) 23:57:56.20ID:mquSuskV
ヒナプロの中の人がインタビュー記事でいってたな
なろうで高ポイント取ってる作者は30〜40代が中心って
ま、経験値とか投稿テクニックを考えたら当然よな

新人賞は、、、、どうなんだろうな

あと昔は年齢違うと若い読者に通用しないみたいなこといわれてたが
そもそも若者文化なんてスマホ登場以降はほとんどかわってねーし(Vtuber、Youtuberくらい?)
そもそも異世界が舞台ならそんなのほとんど関係ないしな
しかも、なろう読者っておっさんおばさん多いし、ここも平均年齢40くらいだろうし(自分はまだ36だけど)
2020/06/10(水) 23:58:47.00ID:Bb0Az++3
>>369
まあどんなジャンルだろうとフィクションである以上そういうツッコミは無限にできるし
そういう現実性を気にせずワクワクできるものではなくなったんだろう
時間が経てばどんなものでも飽きは来るが、あれだけ同じものばかり連打してりゃそりゃあな
2020/06/10(水) 23:59:28.28ID:qPxj0i/K
間桐桜「処女ヒロインはクソだってはっきりわかんだね、と」
2020/06/10(水) 23:59:57.15ID:AG9FhPkQ
なんかこのスレ加齢臭臭い
2020/06/11(木) 00:04:16.80ID:pogz/OGX
30代なんてまだまだ赤ちゃんみたいなもんだろ
作家の世界なんて40代50代ざらの世界だし、お兄様の佐島やSAOの作者なんて50なんて余裕でoverだぞ
376この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/11(木) 00:16:35.81ID:RHkQS31x
>>374
我慢なさい
2020/06/11(木) 00:31:07.28ID:lxCjtr5f
30過ぎて異世界転生がクソだとかどうなの
流行ってるならそれが正義だし受け入れなよガキじゃないんだからさ
2020/06/11(木) 00:43:08.28ID:xOVW/Z2Y
個人的には科学要素0の時間旅行も大概だと思ってる
リメイクとか変猫とか
2020/06/11(木) 00:49:46.18ID:x9SzVWN7
>>378
それで物語が面白かったり変猫みたいにキャラが可愛ければ許せるけど、
リメイクは主人公が天才クリエイターの皆様に寄生しに行くだけの話だから最悪だわな
マジで質の悪いなろう小説みたい
2020/06/11(木) 00:53:19.55ID:DzDa4I4C
そういやガイルの渡航も言ってたな
遠回しだけど流行りの異世界転生はクソだって
2020/06/11(木) 01:07:06.18ID:3d73IM7t
北裏面つまらやってたのが女ゼニスサイト M 返信起こるのの馬鹿ちん女子
2020/06/11(木) 01:07:20.74ID:3d73IM7t
ぼくリメのアンチまだやってたのがこのバカチンたち いい加減 MF の返信も黙っちゃいないぞ
2020/06/11(木) 01:07:37.39ID:3d73IM7t
ぼくリメのアンチまだいたんだ
いい加減にしないと MF の編集部も黙ってはいないぞ
2020/06/11(木) 01:59:17.06ID:+F/ztJSj
mf新人賞に応募しようとして過去ログ見漁っていたんだけど、!に送り仮名を付けようとした奴やば過ぎない?
こういうのって親が悪いのか学校が悪いのかわからなくなるよな
2020/06/11(木) 04:53:27.48ID:xr7VT0fv
そいつは四皇やロジャー世代と呼ばれ、このスレでも手がつけられないほどの猛者
386この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/11(木) 05:08:50.16ID:T+xxoS6q
>>384
掘り返すな掘り返すな
2020/06/11(木) 05:47:22.80ID:aUxqo5k6
そういや七歩会はアホみたいにいるのに、四皇は、!ガイジだけなんだね
さすがロジャー世代
2020/06/11(木) 05:47:39.96ID:aUxqo5k6
七武海だ
2020/06/11(木) 05:58:04.09ID:CIKGLDlJ
!、

これに送り仮名を付けようとした意味がわからないもんな
10000人いてもいないよそんな奴
一億人いたっていないと思う
2020/06/11(木) 06:22:31.59ID:aUxqo5k6
Vtuberにハマる人たち
2020/06/11(木) 06:38:52.14ID:xOVW/Z2Y
ビックリガイジは10年に1人の逸材だからな
2020/06/11(木) 07:14:12.57ID:aUxqo5k6
七武海ィィィィ
393この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/11(木) 07:23:18.60ID:T+xxoS6q
>>389
いやあ、規定違反で審査されないことがあったから、慎重になり過ぎたんだよ。
あの時は緊張で正常な判断が出来なかったんだ。
2020/06/11(木) 08:38:32.88ID:/OxESMry
シレっと生き残ってて草
2020/06/11(木) 08:57:30.39ID:uXM/WfJF
言い訳するな四皇
かっこ悪い
396この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/11(木) 09:15:22.30ID:cDmZ21CA
むしろそんなところで規約違反にする会社で受賞したら地獄なのでは?
2020/06/11(木) 09:38:58.48ID:ikIEpJhX
一次発表まで後9日。
MFがぶっ飛んだ物語を求めているのなら俺の作品は通るはずだ。
しかし無理ならそこまでの話だろう。
今回の投稿はある意味一つの指標になると俺は思っている。
ダメなら普通の作品を書くことを追求していくことになるだろう。
2020/06/11(木) 09:42:31.61ID:G/4kV9+W
>>397
飯田橋で僕と握手
2020/06/11(木) 09:55:38.53ID:/OxESMry
ダメそうっすね
400この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/11(木) 10:34:14.43ID:RHkQS31x
>>397
飯田橋で俺とハイタッチ
2020/06/11(木) 11:12:31.34ID:xOVW/Z2Y
>>400
飯田橋で私とパイタッチ
2020/06/11(木) 11:42:56.48ID:QuoZsv9c
いいだすね〜
2020/06/11(木) 12:24:19.94ID:ehbyNK1H
意味不明で破綻した世界観を勘違いしてぶっ飛んだって表現してる人よくいるよね
404この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/11(木) 12:53:41.44ID:RHkQS31x
>>401
やだえっち
405この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/11(木) 13:48:02.94ID:MjgkjA81
1次発表って25日じゃないの?
406この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/11(木) 16:23:09.08ID:RHkQS31x
そうだ、25日やん
あと2週間あるやんけ
2020/06/12(金) 02:29:11.83ID:hMJaX78x
>>404
消えろ四皇
2020/06/12(金) 07:33:52.47ID:1yrfCFQ5
受賞電話はそろそろだね
連休挟むし今日もありえる
2020/06/12(金) 07:35:56.00ID:MC7/CNjD

一応マナーモードは解除した
2020/06/12(金) 07:40:06.68ID:m2gGqymd
一次前なのに? 早いなー
411この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 08:18:07.85ID:u4AKd8rw
MF初めて応募したんやけど、一次のときから電話ってあるの?
412この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 08:43:28.58ID:u4AKd8rw
あ、受賞の電話か
ごめん、今日はもうROMる
2020/06/12(金) 12:15:32.39ID:LJI8A6Vv
>>412
七武海か?
2020/06/12(金) 13:17:52.19ID:si69SryU
ここって一次の結果が出たころにはもう決まってるんだっけ?
2020/06/12(金) 13:58:42.92ID:KYU1h260
みんなってどれくらいの枚数で作品書き上げてるの?
MFは80〜150ってかなりの差があるけど80って言ったら文庫の半分程度だと思うんだけど・・・仮に80枚ちょうどで送って受賞とかあるのかな
416この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 14:04:54.89ID:iGPTMMl1
>>415
マジで?俺ずっと80〜90くらいで送ってた。
2020/06/12(金) 14:11:39.78ID:KYyjMze7
>>415
毎回150
むしろ他は100Pか130Pだから150PのMFには助かってるよ
2020/06/12(金) 14:21:00.41ID:KYU1h260
>>416
大体分量としては中編くらいなのかなあ
それで完結させて評価されるのかはよくわからん
>>417みたいにたくさん書ける人のほうが受賞後も有利だろうけど大体60枚辺りから失速し始めるんだよね・・・
419この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 15:55:15.33ID:QwZdH9ar
>>414
なわけない
2020/06/12(金) 16:08:25.39ID:IPx28nNo
俺は130〜150だな
どこを削ろうか悩んでばっかりだ
2020/06/12(金) 16:10:09.92ID:KYU1h260
それだけ書けるって普通に羨ましい
セリフが多いのかな? ジャンルとか聞きたい
2020/06/12(金) 16:46:51.67ID:xqLSTHEx
>>416
凄いね
構想を落とし込んだ結果80pになるのか、規定枚数に届くようがんばってるのか
書きぶりからすると前者みたいだけど
2020/06/12(金) 17:16:23.92ID:zXKreuu6
俺、今書いてる作品52ページ書いてまだ話のさわり程度なんだが・・・。
起承転結の起のにも入れてねぇ・・・。
2020/06/12(金) 17:18:38.31ID:zXKreuu6
>>423
 ↑
× 起承転結の起のにも入れてねぇ・・・。
〇 起承転結の起にも入れてねぇ・・・。
2020/06/12(金) 17:22:48.52ID:KYU1h260
それってMF換算での52P?
400字詰めでもそれだけ書いてさわりだけってのはさすがにおかしいと思うが・・・
ベルセルク並みの構想してるならまだしも起に入ってないって作品としてちょっと失敗してるのでは
2020/06/12(金) 17:23:10.59ID:IPx28nNo
「さわり」は出だしの意味じゃなくて、クライマックス定期
2020/06/12(金) 17:48:22.70ID:Y6AZTQkM
どんだけ関係ない会話盛り込んだらそうなるんだ……
428この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 18:24:46.12ID:k2ojeTfC
そもそも小説書くときに、大体一章で何ページだなとか決めてる? 皆は
2020/06/12(金) 19:06:46.97ID:zXKreuu6
>>425
物語としてまだ何するか決まってない。
起承転結無い日常ものになりそう。
多分シューティングゲームのファンタジーゾーンみたいにラスボス出して終わり。
2020/06/12(金) 19:18:48.88ID:KYU1h260
それならもう取ってつけたボスより150枚全部日常で終わらせるのもありかもしれないね
俺は物語がないと日常の会話が書けないからすごく羨ましい
クオリティはわからないけど勢いだけでそれだけ書けるのは普通に才能なんじゃないかな
2020/06/12(金) 19:34:28.02ID:KYyjMze7
>>430
才能って便利な言葉でごまかすなよ
そんな言葉で片付けてしまっては努力している全ての人たちを殺すことになる
2020/06/12(金) 20:05:58.46ID:zXKreuu6
やっぱり緩やかな日常にも山場が無いとなぁ。
ワーニャ伯父さんみたいに銃持って日常を壊すように暴れまわるというようなシュールかつ主人公の純粋と言える人間性の描写を入れるのが理想かな。
で、結局それを壊す事はできずに誰も傷つかずまた日常が戻ってくるか主人公が異世界から去るとかまあそんな感じか・・・。
しかしそれをするには伏線を早い段階で入れとかないといけないだろうと思っている。

まああくまで例えだからね。
俺、上位作品に従って書くの嫌いだし。
実際そういう話にはしないけどそう言うのは参考にする。
アニメキルミーベイベーの最終回と言えばわかるかな。
2020/06/12(金) 20:49:17.59ID:zXKreuu6
そう。アニメキルミーベイベーは日常ものの最も神に近しいと言える作品である。
まず、OPで話の概要を大まかに主張。
そして本編で日常もの淡々とした物語は平々凡々と描かれていく。
で、ED。これが最終回への伏線となっている。
そして迎えた最終話。やすなはソーニャちゃんに殺しをやめて欲しいと嘆願する。
そんな事をしたらソーニャちゃんがひどい目にあってしまうと。
相手に深く踏み込む言論。もちろんそれは二人の関係そのものが壊れる恐れがある行為。
やすなはソーニャちゃんとの楽しい日常を過ごす事を続けたい。しかし一方でそれが叶わなくなるかもしれないと言う行動にでてしまうのだ。
だが、そのやすなの行動こそが素晴らしいのである。(とても美しい)
そして最終的にはどうなるか。
あまり長々と書いていたらMFスレ管理威圧おじさんに怒られるのでこれくらいでやめておくのである。
2020/06/12(金) 20:52:03.05ID:xqLSTHEx
才能があって努力なしで書いてる作家なんていんのかね
2020/06/12(金) 20:52:54.47ID:Y6AZTQkM

まで読んだ
2020/06/12(金) 20:53:54.67ID:zXKreuu6
>>433
 ↑
すまん。『矛盾した』行動。

ああ。俺もいつか賞をとってこの毎日代わり映えしない日常を変えたいなぁ・・・。
2020/06/12(金) 21:22:21.47ID:KYU1h260
>>431
殺すだのなんだのの意味がわからないし、スレの戯言で殺されるような人ならそもそも受賞なんて不可能だと思う
どれだけ俺のことを評価してるのか知らんが普通に受け流せばいいよ
全ての人を殺すとか何の中二漫画に影響されたのか知らんが深呼吸してから自分のレスを読んで出直してね
2020/06/12(金) 21:37:22.18ID:Y6AZTQkM
>>437
四皇か?
2020/06/12(金) 21:39:04.54ID:KYyjMze7
>>437
四皇か?
2020/06/12(金) 21:39:15.34ID:PywUQH2N
>>437
四皇か?
2020/06/12(金) 21:39:25.11ID:BGTwSK5I
>>437
四皇か?
442この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 21:44:24.95ID:k2ojeTfC
>>437
殺すって、まんまの意味じゃなくてその人達を否定するって意味だと思うンゴ
2020/06/12(金) 22:07:56.15ID:BLI9Gr0i
>>437
これは四皇
2020/06/12(金) 22:08:26.23ID:q9LzyaXv

ラノベ作家死亡なのにどんだげ読解力ないねん
2020/06/12(金) 22:10:16.40ID:56KRpMQY
キルミーベイベーって忍者の中の人がクスリで逮捕された名作やないか
446この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 22:15:06.26ID:9LWk8IPy
いくつか前のスレにもいたな。「執筆に努力は無駄。才能がすべて」みたいなこと言ってレスバしてたやつ
しまいには「もう何年もあちこちのスレでこういうことを言い続けてるが、しつこく反論してくるやつがいる。こいつらのことはほっとけ」とか言い出す始末
あちこちで何年もそんなことしてるのかよ、とつっこみたかった。絡まれたくないから言わなかったけど
2020/06/12(金) 22:29:36.73ID:xqLSTHEx
誰もお前のことなんか評価してない定期
2020/06/12(金) 22:41:15.82ID:KYU1h260
才能云々で文句言ってるアホは>>439しかいないんだけど
編集者に言われて才能って言葉で誤魔化すなって反論するならわかるけど、俺が普通にすごいと思ったから才能あるんじゃって言っただけでなぜそこまで本気になるのか教えてほしい
まあ飽きもせず四皇だの言ってるやつには殺されるべき才能もないと思うよ
2020/06/12(金) 22:43:50.81ID:KYyjMze7
>>448
笑えよベジータ
2020/06/12(金) 22:47:04.23ID:4mx9nc1F
>>448
パチスロで負けたのか?
何故そうも人を煽るんだ
みんな作家をめざす仲間じゃないか
ライバルでもあるが
2020/06/12(金) 22:48:36.67ID:ZGfNq5Jf
ん?
これ今 どういう状況なの。
誰と誰がレス飛ばしてんのかわからん
2020/06/12(金) 22:48:39.16ID:KYU1h260
アホなこと言い出して引っ込みもつかず反論すらできないからってよくわからんこと言わなくていいよ
ただ本当に長く書ける人がすごいと思って言ったんだ・・・勘違いさせちゃったのは申し訳ないけど
なんか途中で一度失速するとどうせこんなの出してもって心折れそうになることがあるんだよね
2020/06/12(金) 22:52:07.20ID:KYU1h260
>>450
俺は興味ないしパチスロやる前に書けよ
けど仲間とかライバルって関係はちょっと心強いものがある
454この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 23:01:07.71ID:k2ojeTfC
>>453
2019年に新宿のパチンコ屋で、シンフォギアやったけど見事に負けたぜ。ビギナーズラックって誰しもが起きるわけではないんだね。
因みに友達は九千円当てて、俺ともう一人の友達に三千円ずつ分けてくれた。嬉しかった。
2020/06/12(金) 23:05:02.52ID:KYU1h260
パチンコって基本的に店側が勝つようにできてるらしいし・・・
2020/06/12(金) 23:30:25.75ID:udZ+nUcB
君達、受賞してアニメ化されてヒットして大手パチンコパチスロ製造会社から話が来たらどうするね。
俺はとりあえず金の為に了承しようかどうか迷っているが・・・。
457この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 23:46:51.90ID:9LWk8IPy
>>456
そういうのって、作者に選択の権限あるのかな
作品に関する商品などの権利はレーベルに帰属する…みたいな文言なかったっけ?
2020/06/12(金) 23:56:59.63ID:56KRpMQY
>>457
ドラゴンボールやスラムダンクとかは作者が拒否してるから権限あるやろ
アリアは作者許可してるんでしょ
2020/06/13(土) 00:35:41.91ID:lkEaVBsE
俺なら許可するかな。
クソ台認定されたとしても、作品にはなんら影響ないし。

そこから原作に来るから。
まどマギ、アリア、ダンまちはパチから知ったくらいだし。

初代まどマギにハマるまで、は?萌えとかなんだよ。
気持ち悪いって思ってました。
2020/06/13(土) 00:45:56.08ID:01fbZECf
個人的には嫌だけどパチスロ化でアニメ制作会社の懐が潤うなら許可するかな
あの業界、常に自転車操業っぽいし…
2020/06/13(土) 03:59:07.08ID:B5BKlIN3
バカは死んでも治らない、、、と
2020/06/13(土) 04:21:44.17ID:wH8nHOPP
情けないとは思うけどな
受賞するために何が必要なのかを語るのではなく、受賞した後にパチンコの版権がどうだとか語ってるあたり
まあこのスレの大半は一次選考すら通らなそうなやつばっかりだし妥当だとは思うけど
2020/06/13(土) 04:54:18.69ID:rB4LwUdS
>>462
おまえは一次突破してんの?
2020/06/13(土) 05:03:09.28ID:wH8nHOPP
俺はまだ一次突破してないけど明らかに今回は突破できるからさ
2020/06/13(土) 05:48:15.40ID:l4K9h7xg
素直で好感が持てる
2020/06/13(土) 05:57:27.29ID:wH8nHOPP
>>465
応援ありがとう!
2020/06/13(土) 09:20:00.16ID:h5pwYVNY
>>464
>突破できるからさ

落ちた時立ち直れなくなるから決めつけない方がいいぞ。
未来の事は誰にもわからん。
俺の場合、なろうで適当に書いた作品が3次落ち。
そして気合入れて書いた作品が1次落ちとか普通にあるから。
大切なのは落ちた後だから。
推敲修正してまた他に出すかその作品を捨てて新たな作品を書くとかいろいろ考えた方がいい。
つまり、通った時の事も想像はするが落ちた時の事も考えとくと。
そうしないと時間の無駄になるし心が折れて筆を折ることになりかねんからな。
大切なことは続けることだから。
死ぬまでな。
2020/06/13(土) 09:36:06.09ID:h5pwYVNY
別に落ちても書けなくなるわけではない。
書くのをやめさせられるわけでもない。
そして小説家になるチャンスが絶たれるわけではない。
その経験を次に生かせばいいんだ。
才能の無い俺なんかはそうやってやっていくしかないんだ。
だから今書ける渾身の一作を投稿し続ける事を追求していく事が大事だと。
数百という作品の中から数作選ばれるという特性上、運と言う特性も当然絡んでくるしな。
ワナビをやめてしまったらそれはつまりイコール死なんだ。
俺はそう思っている。
2020/06/13(土) 09:45:16.15ID:F8uesW9A
>>464
結果発表を楽しみにしてるぞ
ちなみに、今まで何回ぐらい送って一次通過ゼロなの?
2020/06/13(土) 09:47:35.12ID:h5pwYVNY
楽しく書く事。
推敲に膨大な時間をかける事。
心が潰れて辛い時、なぜか推敲がとても捗るのでそれを利用するという事。

とりあえず俺はこの3つを心がけてる。

なんか駄文を長々と書きこんでしまった・・・。
でも俺にとってはとても大切な事だから主張してしまいましたすいません。
2020/06/13(土) 10:27:20.73ID:/Qt5Wi/T
まーたこんなところでうんちしちゃって
ここはトイレじゃないのよ?
2020/06/13(土) 13:53:11.42ID:TmKqoyzp
俺も無意味な長文垂れ流せるようになりたい
どうしても小ぢんまり落ち着いちゃってページが全然伸びないんだよお
2020/06/13(土) 15:36:27.81ID:0eXbSVB1
ページを伸ばすのに必要なのはおもしろいイベントであって、無意味な長文ではないと思うが…
このうんこ垂れマンのひり出す糞文字の羅列を読みたいと思うか?
いくらなんでも努力の方向が間違ってるだろ
2020/06/13(土) 16:16:41.02ID:TmKqoyzp
長文くんがめちゃくちゃ馬鹿にされてて草
2020/06/13(土) 16:35:14.89ID:rB4LwUdS
>>467
七武海か?
2020/06/13(土) 16:35:23.71ID:rB4LwUdS
>>468
七武海か?
2020/06/13(土) 16:35:37.80ID:rB4LwUdS
>>472
478この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 17:30:17.99ID:8u7TqKRq
新人賞って80〜150とかなり要求ページ数に幅があるけど、やっぱり80ピッタリとかの少なさだと中身ないって事で不利になるのかな?
2020/06/13(土) 17:36:04.90ID:l4K9h7xg
>>478
疾走感がある話だと有利
2020/06/13(土) 17:50:33.92ID:F8uesW9A
そりゃ中身がなくて無理くり規定に合わせたのが透けてような見えるようなやつは、そう判断されても仕方ないだろうな
極限のミニマルを表現、達成できてれば、まったく別の話になるだろうし
逆に、しょうもないワンテーマを150pまで膨らませて、それが物語として成立してたらそれはそれでっていう当たり前の話だろう
2020/06/13(土) 17:56:19.13ID:n/+MuhHv
>>478
文字数の上限に対して8〜9割くらいがいいとか何とか聞いたことある
2020/06/13(土) 18:12:56.19ID:TmKqoyzp
130枚〜140枚辺りがちょうどいい感じかね
下限ギリギリで出して受賞した人はいるのか・・・もしくは最終候補に残ったとか
483この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 18:15:56.59ID:mkj6Q3xy
プロット書いたはいいけど、小説書いてる途中で色々付け加えて、訳がわからなくなってる。
皆はこういう場合どうしてる? 湧いて出てきたアイデアを加えないで、プロット通りに進めるか、加えて頑張るか。
2020/06/13(土) 18:47:59.78ID:m9yaZmdx
>>483
俺、プロットは大まかしか組み立てないからわからん。
それも書かずに頭の中にしかない。
細かなプロットだと書いてる時に思い浮かぶアイディアが無駄になっちゃうのもあるからね。

どんな感じかと言うと設定考えて設定と序盤の話の導入はいくらでも書けるからと言う事と、後は主人公が店を開くとか最後にボスが出るとかそういう本当に大まかな事かな。
2020/06/13(土) 18:49:33.90ID:01fbZECf
>>482
MFじゃないけど、電撃だと80Pの下限ギリギリで受賞した人の話をたまに聞くな
MFも大して変わらないんじゃないか
2020/06/13(土) 18:56:03.09ID:TmKqoyzp
その受賞者は誰なのかな
487この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 18:58:14.22ID:mkj6Q3xy
>>484
そう。正に細かなプロット書いて、思い浮かぶアイディアを無駄にしたり、組み込んだりして失敗するタイプなの俺。やっぱりそっちの方がいいのかなぁ。
2020/06/13(土) 19:01:02.42ID:01fbZECf
>>486
キラプリおじさんとか下限ギリギリで投稿時はぶった切りエンドだったらしい
あとメディアワークス文庫から出版された作品で2作くらいあったと思うけど、どのインタビューで見たか忘れちゃったので名前まではわからないや
2020/06/13(土) 19:06:14.50ID:TmKqoyzp
ゼロの使い魔の作者が遺したプロットは俺の思うものじゃなくて物語に必須な部分だけを箇条書きにしたものだったな
細かくしすぎて詰まる人は箇条書き方式にして本編に入るまで深く考えないほうが伸び伸び書けそう
メモリアルブックにあったプロットの一文はこれ

>21巻プロット
>才人とティファニア、アリィーにルクシャナ、そしてファーティマ→ガリアに亡命するために、海路を行く。
>才人は、聖地=竜の巣という確信を得る。あんなところに魔法装置があるのか?→そのことを、教皇たちに知らせたい。
2020/06/13(土) 19:10:18.82ID:TmKqoyzp
>>488
詳しくありがとう
キラプリの試し読みあったけど設定がもう読むの辛かった・・・けど下限なのに電撃で銀賞って本当にすごいな
491この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 19:38:43.71ID:mkj6Q3xy
>>489
これもいいかも
2020/06/13(土) 21:02:50.01ID:sKsOf3BG
>>489
いいな
さすがMF最強の作家だ
2020/06/13(土) 21:27:59.82ID:TmKqoyzp
ゼロ魔とらドラシャナと良作ラノベに育てられた懐かしい思い出
声優にはこだわらないけど釘宮嬢には知らないうちにお世話になってたんだな・・・最近ほとんど声も聞かないけど
494この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 22:07:05.83ID:Jl78oxxQ
今いろいろと作品が出てきてるけど、みんなのオススメってなんかあります?
結構表紙で買ったりするから、名作とか知りたいです
MF文庫でもそれ以外でも
495この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 22:14:06.11ID:mkj6Q3xy
>>494
魔法密売人
2020/06/13(土) 22:16:36.91ID:goP02t+I
最近だと日和ちゃんは結構好きなタイプの話だった
でも思ったより舞台が狭くて残念だった
2020/06/13(土) 22:32:36.88ID:jW5msGRk
>>494
探偵はもう死んでいる(たんもし)(たんもし)
2020/06/13(土) 22:51:31.62ID:TmKqoyzp
前から好きだった作家さんの作品ばっかり買ってるから新しい風も入れないと駄目だな
狼と羊皮紙気に入ってるけどやっぱり香辛料には敵わない
2020/06/13(土) 23:00:51.05ID:jW5msGRk
>>498
あれはレジェンドだからな
2020/06/13(土) 23:04:18.40ID:8FPAi5bN
支倉も自演と他作者のこき下ろし書き込みすら見つからなかったらレジェンドのままおわれただろうに なんか残念だ 好きな作者が堕ちていくのは、さ
501この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 23:04:51.68ID:yk8vphjb
新刊は粗製乱造で買ってもカネと時間の無駄
旧作もブックオフや電子でタダ同然で読めるが新しいのが出ないとコロナ第二波でラノベ即死しそう
不要すぎる
2020/06/13(土) 23:07:20.09ID:2UxjKzAX
>>501
コロナウイルス流行るならラノベバク売れに決まってんじゃん
中卒か?

あ、例のfランキッズね(察し(サッシ))
2020/06/13(土) 23:10:34.07ID:pU576c7T
お前らってラノベ書いてんのか楽しいのか、 ラノベ作家になろうとしてる自分に酔っているだけなのかわからないよな
手段と目的が逆になってる様子が多いわ
2020/06/13(土) 23:13:40.44ID:XQU9MGOh
え、 コロナが流行ればラノベは売れるだろ
だってみんな在宅になるし暇じゃん、実際にコロナウイルス流行ってからラノベや漫画の新人賞参加率は二割増しのデータ出てますぞ
俺が中卒なのかこいつが中卒なのか、
どっちなんだ?
2020/06/13(土) 23:26:12.22ID:goP02t+I
>>502
Cランだけどぼくはこんなアホじゃない
ところで君、執拗にカッコ使いたがるあたり醤油好きそうだね!
2020/06/13(土) 23:26:26.33ID:xh7JQanq
止めてくれ、、、、
Fラン煽りは俺に効く…………
2020/06/13(土) 23:29:17.80ID:AR072e5B
松本清張とかいう中卒ラノベ作家期待の星☆
2020/06/13(土) 23:31:15.23ID:BPeUkNv4
いやー、中卒煽りは僕に効きますね
509この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 23:35:10.19ID:ZMvIHpFR
オススメラノベ教えてくれた人ありがとう
読んでみます
2020/06/13(土) 23:42:12.51ID:goP02t+I
どうでもいいけど変猫の主人公がワイルド崇拝してたの思い出してドリアン・グレイの肖像買ってみた
まだ序盤だけどなかなか面白い
2020/06/13(土) 23:44:13.88ID:SEgMsO8f
>>510
ふむ
2020/06/13(土) 23:45:23.61ID:TmKqoyzp
一挙放送やってたから久々に見た瀬戸の花嫁がやっぱり今でも面白いわ
あんな作品書けたらなあ
2020/06/13(土) 23:50:48.13ID:SEgMsO8f
>>512
お前30中頃だな
2020/06/14(日) 00:25:20.36ID:X33E+VIs
士倉は底辺クズだが他は相当な人間性クズも多いしSNS時代に人間性前面に出るからな

フルメタの賀東がバカ発見機のツイッターでラノベ作家として終わったし

グレタを世界の影の支配者だったら、すべてを奪って絶望のどん底に叩き落として嘲笑してやりたい
その上であっつあつの超うまいステーキとか食わせてやって、悔し涙を流す姿が見たい。すごく見たい
2020/06/14(日) 00:34:09.11ID:qL3aCRvl
士倉は底辺クズだが他は相当な人間性クズも多いしSNS時代に人間性前面に出るからな

フルメタの賀東がバカ発見機のツイッターでラノベ作家として終わったし

グレタを世界の影の支配者だったら、すべてを奪って絶望のどん底に叩き落として嘲笑してやりたい
その上であっつあつの超うまいステーキとか食わせてやって、悔し涙を流す姿が見たい。すごく見たい
2020/06/14(日) 01:19:49.77ID:lqpRK8io
士倉は底辺クズだが他は相当な人間性クズも多いしSNS時代に人間性前面に出るからな

フルメタの賀東がバカ発見機のツイッターでラノベ作家として終わったし

グレタを世界の影の支配者だったら、すべてを奪って絶望のどん底に叩き落として嘲笑してやりたい
その上であっつあつの超うまいステーキとか食わせてやって、悔し涙を流す姿が見たい。すごく見たい
2020/06/14(日) 02:07:43.15ID:Q0Sx6szx
分裂コピペガイジか?
518この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 02:26:49.23ID:l+DmWuKE
最近のラノベって読んでないな…
MFの公式ページからいくつか試し読みしてみたけど、売れ線とかぴんと来ないのが多い
一発ネタみたいなの多くない? 
「転生ごときで逃げられるとでも兄さん」とか「この男子校には俺以外女子高生しかいない」とか
他には、とりあえず主人公に構ってくる女子とひたすらいちゃついてるだけの作品が多いかも
2020/06/14(日) 02:39:34.95ID:B35eHcam
>>518
キミの感性がズレ‘’始めただけやで
今の若い子らはYouTuberやソシャゲのカチャなどで、すぐに結果、あるいは面白さが実感出来なきゃ継続的にはコンテンツに腰を置くことが出来ないんや
だからシュークリームのクリームだけとか、寿司のネタだけみたいなラノベしか手に取らないんやで
キミらみたいにじっくりラノベを読んで考察、考証する時代は15年前に終わったんや
2020/06/14(日) 02:43:48.97ID:oqf00YC9
なんか悲しいな
それって
2020/06/14(日) 03:09:14.54ID:J2bszKOI
悲しいとか言ってるけど俺たちだってもっと上の世代からしたら理解し難いんだぞ
自分の身の回りにあるものが当たり前だと思ってるから悲しいとか感じるわけ 
今の若い世代だって当たり前だと思ってるものがしばらくしたら廃るんだから世代交代はそういう切ないものなんだよ
>>519の言うように今のおいしいとこしか選ばない時代が終わったら今度は研究者並みの考察が必要なラノベだって流行るかもしれん
522この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 03:10:44.19ID:l+DmWuKE
>>519
つまり、課程や物語を楽しむのではなく、そのシチュエーションのみを楽しむ…って感じであってる?
だから、話に起伏や複雑さの無い毒にも薬にもならない作品が多いのか
15年前なら、自分も中学生上がったくらいで、ラノベ一番読んでた時期だわ
2020/06/14(日) 03:26:57.84ID:J2bszKOI
一番の変化に感じるところは最近の作品で泣くことが全くなくなったところだなぁ
今は何の読者に苦痛も与えちゃいけないし、複雑な設定で疑問を持たせてもすぐに本を閉じられる
恋愛にしろ戦闘にしろただ無双する快楽だけを求めてるから読み終えた後に何も残らない
とはいえ娯楽って元々そういう面もあるしそれが悪いってことじゃなくただの流行り廃れってだけなんだろうね
2020/06/14(日) 04:00:35.56ID:+yg5uN5s
>>523
ジジイ
2020/06/14(日) 04:10:02.16ID:J2bszKOI
そんな感想が出るってところが良作に縁のない君の物悲しさを物語ってるよね
腐っても作家志望だろうしもっと心揺さぶられる作品を読まないと駄目だよ?
2020/06/14(日) 04:19:10.60ID:gIX5ed17
>>525
七武海か?
2020/06/14(日) 04:45:22.39ID:Q0Sx6szx
そろそろ七武海か?は禁止カードにしようや
強すぎる

MFスレは拗らせたワナビの中でも相当面白い奴らが揃ってるとは思うが、それを自作に活かせてるかは疑問だわ
2020/06/14(日) 04:46:58.29ID:J2AiOxLh
今の中高生はコンテンツに金を払ってくれる方が少数派な気がするね
漫画も小説も無料で済ませるものだと思ってんじゃないかな
2020/06/14(日) 05:19:00.20ID:85zqcD31
何故かみんな無視してるが>>519はタイヘンな問題提起だと思うよ

俺らワナビ、ラノベ作家、MF編集部、ひいてはクリエイターやクリエイティブに関わる人たちにとっての時代の転機ってことじゃん
そのことについてわかってない奴が多すぎる
他人事じゃないぞ?

ハルヒ、とある、とらドラ!、ゼロ魔、ハルヒから十年・・・!!誰が何を動かした・・・?

お前らワナビは平静を守っただけ。

異世界転生ブームは時代にケジメをつけただけ。

「なろう」は新戦力を整えた!!

大物達も仕掛けなかったーーーまるで準備をするかの様に・・・!!

あの戦争(ラノベ黄金期)は「序章」にすぎない。

お前がいつも言ってたな。手に負えねェうねりと共に・・・!!

豪傑共の”新時代”がやって来る!!

・・・・・!!歯車を壊したぞ。

もう誰も引き返せねェ!!
2020/06/14(日) 05:20:12.63ID:u8nlN7oA
>>527
七武海か?
2020/06/14(日) 05:21:45.14ID:i1WWWQya
>>528
不思議な話、アニメや漫画は違法アップロードやYouTubeなどにすぐに上がるがラノベは上がってるのみたことないね
編集部が頑張って消してるのか?
2020/06/14(日) 05:26:54.91ID:EtqFa7Hn
>>519は海賊王
2020/06/14(日) 05:52:07.59ID:KYWjhjhY
>>519
七武海ィィィィ
2020/06/14(日) 06:57:21.29ID:EtqFa7Hn
>>525
七武海か?
2020/06/14(日) 07:15:22.45ID:7J3Inuu2
>>529
上から五行まではともかくそれ以降は書いてる途中で「オレなに語ってんだろう」ってならなかった?
2020/06/14(日) 07:19:01.54ID:USveYvES
ワンピやで
2020/06/14(日) 07:34:48.99ID:FSI1e5Yi
これ誰のセリフだっけ。
ドフラミンゴ?
2020/06/14(日) 07:38:35.30ID:+yg5uN5s
ドフラミンゴがローとルフィに言ってたやつやな
2020/06/14(日) 07:38:57.44ID:+yg5uN5s
>>529
2020/06/14(日) 07:42:24.58ID:J2bszKOI
なんかお前ら見てると安心する
下にはまだまだ下がいるんだなって
2020/06/14(日) 07:43:44.09ID:pwU5H3/E
>>540
七武海か?
2020/06/14(日) 07:43:54.15ID:+yg5uN5s
>>540
七武海か?
2020/06/14(日) 07:45:53.97ID:J2bszKOI
それそれそのノリ
滑ってる自覚あるのにずっと進歩しそうにない感じが俺好きだよ
2020/06/14(日) 07:46:15.89ID:n8WAdm75
>>540
七武海か?
>>540
七武海か?
2020/06/14(日) 07:46:52.17ID:85zqcD31
>>543
七武海か?
2020/06/14(日) 07:48:22.47ID:J2bszKOI
ただの鳴き声になっちゃってるんだよねそれ
もっと前はちゃんとそれっぽい人物もいたのに
2020/06/14(日) 07:49:12.10ID:MzpC6TQW
>>546
平日の昼間からゴチャゴチャゴチャゴチャ鳴き声どした?
まずはアルバイトから始めよう
2020/06/14(日) 07:50:51.66ID:J2bszKOI
突然ブチ切れてて草
七武海連呼しとけばいいのに怒りすぎでしょ
2020/06/14(日) 07:54:57.97ID:J2bszKOI
547この名無しがすごい!2020/06/14(日) 07:49:12.10ID:MzpC6TQW
>>546
平日の昼間からゴチャゴチャゴチャゴチャ鳴き声どした?
まずはアルバイトから始めよう


っていうか平日の昼間・・・? え?
コロナにやられて色々とトチ狂ってるガチニートでビビる
どこの世界線から来たんだよさっさとアルバイト探せよアホw
2020/06/14(日) 07:55:03.72ID:85zqcD31
酷いな、、、
これが切磋琢磨し未来の作家を志す文芸書籍サロン板なんですか、、、、
2020/06/14(日) 07:55:25.49ID:NfzqH61d
休日だな
2020/06/14(日) 07:56:44.94ID:J2bszKOI
いやガイジ曰く平日らしいぞ
2020/06/14(日) 07:57:09.53ID:bRcox9zK
>>549
気づくのがワンテンポ遅れて2レス目て気づいたキミの、、、、、


     負け


        やで
2020/06/14(日) 07:58:20.86ID:J2bszKOI
何の勝ち負けか知らんが次元が低いなお前
そんなんだから平日と休日の区別すらつかなくなるのだよ間抜けぇ
2020/06/14(日) 07:58:50.39ID:bRcox9zK
>>549
てかその猛虎弁
噂のFランガイジけ?
ガチな七武海やんけか!
自分サインイイですか?!(上着ヌギー)
2020/06/14(日) 08:00:30.70ID:EtqFa7Hn
止めてくれみんな(´;ω;`)
七武海も四皇もガイジも、みんな同じワンピース(新人類受賞)を夢見てラフテル(飯田橋)を目指す海賊(ワナビ)やん!
2020/06/14(日) 08:02:27.28ID:J2bszKOI
正直言って普段のお前らのノリは割と好き
けど七武海連呼は発展性ないからつまらんしノリがもったいない
2020/06/14(日) 08:09:13.57ID:+yg5uN5s
やっぱり七武海か?は強すぎるな(´;ω;`)
禁止カードにしよう(´;ω;`)
2020/06/14(日) 08:13:52.11ID:u3xZdK1/
七武海か?めちゃくちゃ利いてるやん
朝っぱらからレス真っ赤ったやん
2020/06/14(日) 08:15:11.52ID:85zqcD31
MF名物深夜のガイジ大運動会に乗り遅れたー(汗(;^ω^)
次こそはアラーム掛けるぞー
2020/06/14(日) 08:19:39.19ID:rOeAieBu
七武海か?ヤベェ
2020/06/14(日) 08:21:23.07ID:pdTVn5VK
深夜のガイジ運動会にしては甘いな
ロジャー世代には一人で50レスもいた(しかもこれが2人(2人))
2020/06/14(日) 08:21:58.50ID:FbdQB5eJ
二語十@『探偵はもう、死んでいる。』発売中
@nigo_zyu

2019年2月28日
醤油をこぼしてしまって近くにティッシュが無くて、
唯一あった紙的なものがMFから貰った評価シートだったから
それで拭いてしまった……許してれ……(ごみ箱にそっと捨てながら)

2019年3月6日
ふう、すでに公募に投稿済みの原稿読み直してたら、
最終改稿前のやつ送っちゃってたな、ウケる(ウケない)
1巻5万部様の風格に震えろ
2020/06/14(日) 08:33:31.90ID:dDWJ+Eld
>>563
実家やん
2020/06/14(日) 08:56:31.06ID:zo06qU+w
>>555
おいてめえ捏造やめろ
ぼくは現代の生んだ病人、猛虎弁話者を毛嫌いする極右なんだよ
566この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 10:40:04.90ID:Wm7CdORY
>>528
これだろうな
ラノベが盛り上がってた10年前と違って、今は無料の娯楽が増えすぎた
その結果、無課金姫(西■陸)みたいなクソガキばかりになったんだろう。無料が当たり前って考えの奴
学校がケータイ禁止の時代とスマホOKの時代なら、休み時間中の過ごし方も変わるし、ラノベなんか読まないだろう
読んでても、スマホで無料のなろうだろうし
海賊が夢を見る時代が終わったように、ワナビが夢を見る時代も終わりが近いかもな
2020/06/14(日) 11:06:22.10ID:Qxzmx+Vf
>>563
実家のような安心感
568この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 13:21:46.43ID:rZfdQnYg
キャラクター作るのが一番苦労してるんだが…。
服装とか、顔とか、髪型とか想像するのに限界あるし、きつくない?
2020/06/14(日) 13:42:40.45ID:nw24DHlV
毎回々々刷新してたらそりゃ大変でしょう
使えるのは使い回せばいいんじゃない?
どうせ誰にもわからんし、セルフスターシステムというか
570この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 13:58:38.75ID:rZfdQnYg
ラノベ作家の一日を見れる動画、YouTubeに上げて誰か。モチベーション保たへん
2020/06/14(日) 17:00:05.42ID:Qxzmx+Vf
>>570
お前が新人賞受賞してあげるんだよ
572この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 17:23:17.69ID:rZfdQnYg
>>571
好き
573この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 19:51:58.56ID:l+DmWuKE
>>568
自分はゲームキャラをある程度モデルにして作ってるかな
ただ、作品のテーマや本筋と噛み合ったキャラにするのが難しい
ただいろんな属性のキャラ出しただけだと、話に絡ませづらくなるから
574この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 20:12:01.77ID:vthoFKTE
【ハルキスト】 才能もないくせにノーベル文学賞w
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1574828776/l50
575この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 20:43:09.67ID:rZfdQnYg
>>573
天才か?
576この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 21:35:50.52ID:vC6Ilk3T
>>575
七武海か?を禁止にしてこれを使っていこう
577この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 21:43:17.79ID:l+DmWuKE
>>576
やめなされw
578この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 22:21:15.70ID:rZfdQnYg
>>576
平和になりそう(小並感)
2020/06/14(日) 22:56:28.50ID:Qxzmx+Vf
>>573
ケンブリッジ大卒か?
頭良すぎ
580この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 23:25:26.97ID:vC6Ilk3T
>>579
中卒か?をやめてこれを採用しよう
581この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 23:32:51.25ID:l+DmWuKE
>>580
まあ、中卒か?は冗談抜きの煽りになるからなぁ…
七武海もケンブリッジもおふざけだから、言われて不快感は特に無いもんね
582この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 23:38:57.16ID:vC6Ilk3T
七武海はまだネタとして成立してるけど、中卒はただの煽りですしね
言われた奴以外のスレ民にも人によっては流れ弾いくから、いらんイザコザ生みますし
2020/06/14(日) 23:39:01.72ID:QvpUWqLt
俺はハバ卒
584この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/15(月) 00:01:59.06ID:9vmZm4ys
ライバルかもしれんけど、優劣付けるのは賞の審査であってこんなところで無駄に相手sageしても意味ないと思うけどなぁ
2020/06/15(月) 00:15:03.45ID:8APqRgQl
ここは前哨戦の場だぞ
本格的な戦闘の前に、情報を錯綜させ、ときにはライバルのメンタルを破壊するのだ
2020/06/15(月) 00:18:07.87ID:K0L8jCFc
ここじゃない某掲示板で、中卒だととしあきたちにも刺さるから小卒が採用されてるって話すこ
587この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/15(月) 00:31:00.41ID:9vmZm4ys
>>585
そんなことしてたら過疎って終わるんやないかなぁ
2020/06/15(月) 01:02:25.62ID:COPUgdV1
小卒って21世紀FOXでありえるか?
中卒でもかなり闇が深いのに
2020/06/15(月) 01:53:26.19ID:wpqFHB3a
家庭の事情とかなら、有り得るかな。
児童養護施設行った時に、高校生で不登校。
最終的に退学したらしい子と出会ったよ。

子供たちの置かれてる境遇の闇の深さに、俺はうつ病になったわ。
子供達の持ってるオーラが全然違う。

中卒か?は、無難にやめとくのが吉かと。
2020/06/15(月) 01:57:37.80ID:COPUgdV1
イジメで不登校からの中卒とかならあるか
中卒煽りはやめたほうがいいな
中卒の海賊たちも楽しめる掲示板にしていきたい
2020/06/15(月) 01:59:09.30ID:7H5nSQbw
小卒でも松本清張って最強のラノベ作家いるんだろ?
なら学歴なんていらないじゃん
それに作家ってわりと普通に泊付ける為に学歴いじるで
ミステリ作家は低学歴は売れないからみんな東大京大じゃん
2020/06/15(月) 04:13:48.58ID:GkbbEw87
過去スレ見てると「担当がついた」とか「担当に〇〇するよう指示された」みたいなレスを見るけど、担当が付くってどういうことなの?
受賞できるようにアドバイスとかの適度な協力はしてくれるけど、次に絶対受賞させるとは限らないみたいな感じなのかな?
担当ついて受賞できないってどういう状況なのか気になって
2020/06/15(月) 04:23:46.77ID:STuYSfAC
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
ビックリガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
2020/06/15(月) 04:27:47.51ID:V0alm/6+
よく言われるのが1次だけ通る(GOサインないと出せないから実質その部分の下読みを兼ねてる)ってやつじゃね
一人じゃないのがメリットてデメリットでもあるみたいな感じでそれ以上でもそれ以下でもないような印象
担当ごとに違うだろうし聞いたってしゃーないと思うわ
本当のところは担当がついてる奴しか分からないけどそんなこと漏らすか?
2020/06/15(月) 06:34:41.93ID:myB+OyPa
>>592
どう考えてもその通りだろう
596この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/15(月) 07:21:10.25ID:uIkaW/c7
>>593
ビックリガイジって追加されてんすけど!?
597この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/15(月) 08:05:00.92ID:uIkaW/c7
本当だ。メンタリストの代わりに入れられたのかね?
598この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/15(月) 08:06:34.12ID:uIkaW/c7
>>595
同意
2020/06/15(月) 08:07:19.38ID:WrC//nA7
ビックリ自演ガイジ
600この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/15(月) 08:16:50.88ID:uIkaW/c7
互換現れてて、草
2020/06/15(月) 08:29:29.30ID:K0L8jCFc
>>591
学生時代は東大ミス研に所属していた(大学は別だが、それはわざわざ書かない)
みたいな人が多いイメージがあるなw
602この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/15(月) 08:37:40.15ID:D41aNV9g
>>600
そういうお前も、自演じゃないか。騙されんぞ
2020/06/15(月) 19:09:00.05ID:COPUgdV1
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
ビックリガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
2020/06/15(月) 19:18:28.93ID:5bq79uOs
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
ビックリガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
605この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/15(月) 19:41:42.89ID:uIkaW/c7
>>604
メンタリスト忘れてるぞ
2020/06/15(月) 21:28:22.71ID:i4P2cZHs
キャラの濃いガイジの中にあってなお輝くガイジガイジガイジの存在感に草
2020/06/15(月) 21:35:24.67ID:cvHsnBkW
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
ビックリガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji
2020/06/15(月) 21:36:06.55ID:cvHsnBkW
二語十@『探偵はもう、死んでいる。』発売中
@nigo_zyu

2019年2月28日
醤油をこぼしてしまって近くにティッシュが無くて、
唯一あった紙的なものがMFから貰った評価シートだったから
それで拭いてしまった……許してれ……(ごみ箱にそっと捨てながら)

2019年3月6日
ふう、すでに公募に投稿済みの原稿読み直してたら、
最終改稿前のやつ送っちゃってたな、ウケる(ウケない)
1巻5万部様の風格に震えろ
609この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/15(月) 21:47:28.47ID:GkbbEw87
キャラに関する情報を出すタイミングって凄く難しいな

とある異能力を持つAがいて、作中でその能力の話題が出る際に詳細を敢えて明かさないように書くと、読者的には「早く教えろよ」ってストレスだよね
でもAの能力は物語の軸にもなっている過去の事件に関係するもので、事件について後々描写する際に明かした方がドラマチックになるし詳細を書きやすい
みたいな
610この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/15(月) 23:02:33.06ID:e3TN/+FT
>>609
わかる。キャラの謎や秘密は物語の核心部分だから、終盤になりがち
FF7のクラウドなんか主人公なのに終盤まで謎が明かされないけど、初めて見たときは鳥肌立った
違和感や謎が読者をリードする役割もあるから、謎を引っ張るのはいいと思う
ただ、予想しやすい展開や秘密だとがっかりされるから、予想を裏切る中身にしないといけないのが手腕を問われるところだね
2020/06/15(月) 23:55:26.71ID:i4P2cZHs
ヒロアカやワンピースみたいな単純明快な能力ならどんどん設定だしてバンバン戦闘させればいいと思うけど
ジョジョのスタンドみたいな一捻りある能力だと見せ場がかなり重要だから書いてるときに物凄く悩むと思う
今回は物語の主軸&過去にも関わるって設定みたいだから特に難しいし起承転結の結直前で明かすくらいでいいんじゃなかろうか
それまでは何かあるぞって匂わせる程度でいいかと
2020/06/16(火) 00:13:51.49ID:wy4Pvq7V
>>611
ガイジガイジガイジってなんなん?
2020/06/16(火) 00:19:56.10ID:eQw85lIi
たんもし作者はいいな
俺みたいに大賞取ってほしいから佳作は見送りで、とか言われないでいいんだもんな
614この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 00:28:25.02ID:i//A0a+X
>>613
なにその上げてるようでなにも与えられない対応
2020/06/16(火) 00:28:54.52ID:LxN4kU4A
A「うるせーガイジ」
B「ガイジといった奴がガイジだ、だからおまえはガイジガイジ」
A「ならお前はガイジガイジガイジじゃん」

こんな感じだっただろ
2020/06/16(火) 00:30:00.90ID:ZT1zg3/G
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji

──MF四皇ガイジ──

ビックリガイジ
2020/06/16(火) 00:34:27.34ID:mxaFDcLF
何故かみんな無視してるが>>519はタイヘンな問題提起だと思うよ

俺らワナビ、ラノベ作家、MF編集部、ひいてはクリエイターやクリエイティブに関わる人たちにとっての時代の転機ってことじゃん
そのことについてわかってない奴が多すぎる
他人事じゃないぞ?

ハルヒ、とある、とらドラ!、ゼロ魔、ハルヒから十年・・・!!誰が何を動かした・・・?

お前らワナビは平静を守っただけ。

異世界転生ブームは時代にケジメをつけただけ。

「なろう」は新戦力を整えた!!

大物達も仕掛けなかったーーーまるで準備をするかの様に・・・!!

あの戦争(ラノベ黄金期)は「序章」にすぎない。

お前がいつも言ってたな。手に負えねェうねりと共に・・・!!

豪傑共の”新時代”がやって来る!!

・・・・・!!歯車を壊したぞ。

もう誰も引き返せねェ!!
2020/06/16(火) 10:31:02.10ID:M1a4x1KY
そろそろ七武海か?は禁止カードにしようや
強すぎる

MFスレは拗らせたワナビの中でも相当面白い奴らが揃ってるとは思うが、それを自作に活かせてるかは疑問だわ
2020/06/16(火) 11:19:21.34ID:p7CFCKXL
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji

──MF四皇ガイジ──

ビックリガイジ
620この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 11:30:23.26ID:X/iEFv7H
>>619
ビックリガイジの強者感が草
2020/06/16(火) 12:34:26.17ID:O6qzFlNQ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ がどんな奴かちょっと気になる
そもそも書籍設定ってなんだろ
2020/06/16(火) 12:38:18.68ID:YnUQt+vQ
>>621
書式設定だろ、wordの。
623この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:40:01.42ID:pUZUYjoZ
ぱっと見だとガイジガイジガイジが一番草はえる
2020/06/16(火) 14:01:17.96ID:ZT1zg3/G
>>623
A「うるせーガイジ」
B「ガイジといった奴がガイジだ、だからおまえはガイジガイジ」
A「ならお前はガイジガイジガイジじゃん」

こんな感じだっただろ
2020/06/16(火) 14:10:48.09ID:jJuPXp/8
上の5人全然現れなくなったよね
元々、最近動いてたのは模倣犯だったのかもしれんが
2020/06/16(火) 14:20:38.50ID:ZT1zg3/G
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji

──MF四皇ガイジ──

ビックリガイジ
627この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 14:55:48.08ID:X/iEFv7H
>>624
628この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 15:03:31.36ID:i//A0a+X
五回三次より皆勤ガイジはデビューできたんやろうか
629この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 15:13:11.30ID:X/iEFv7H
ていうか、このスレのガイジの名付け親、本当いいセンスしてると思う。ガイジ一覧見るたびに笑う
2020/06/16(火) 15:31:55.98ID:1E0V+orQ
俺もガイジになってここに名を連ねたい
2020/06/16(火) 16:36:23.99ID:udkbTCY8
ゴリラゴリラゴリラみたいなもんか
2020/06/16(火) 17:10:55.48ID:ZT1zg3/G
メンタリストガイジも面白い
2020/06/16(火) 17:11:12.96ID:ZT1zg3/G
しおんぽんガイジってのだけやわからんなー
2020/06/16(火) 17:55:41.96ID:5n7o/BhL
かぁちゃん、俺
四皇を目指すよ、、、。
635この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 18:03:00.30ID:Ip0IWStp
>>634
おう、来い来い。それで一緒に弄られような。
636この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 18:05:16.22ID:Ip0IWStp
もう黒歴史を思い出して、顔を赤くさせるのは終わり。これからは開き直ることにする。
もしラノベ作家になって、ラジオ出る機会があったら、ビックリマークガイジと呼ばれていたって笑い話にしてやるから、見とけよ見とけよ〜
2020/06/16(火) 19:44:32.17ID:t87XFjLg
>>621
書式設定ガイジは前スレに降臨してたぞ
>>623
ガイジガイジガイジはもうどうしようもないガイジ感が極まってて好き
具体的に何をやったやつなのかは知らんが
2020/06/16(火) 19:51:29.29ID:e5/opGh1
新人賞スレは年々過疎ってるのにMFスレはガイジ文化とかいう特異性で生き残ってるのほんと草
一時期GAスレでも荒らし対策にMFの七武海制度を見習おう的な流れになってたけど結局定着はしなかったみたいだな
2020/06/16(火) 20:03:40.91ID:Ty5E2ALA
Wordとtxtファイルの違いが分からないガイジとかいたな
2020/06/16(火) 20:07:57.43ID:e5/opGh1
漢字検定失敗ガイジとかもいた気がするが、いつの間にかリストから消えてるな
七武海も勢力争いしてるというわけか
641この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 21:08:45.62ID:g6B7hqPv
>>640
そんなスレ関係ないこと報告するやつおったんかw
2020/06/16(火) 21:16:35.60ID:DrGJtTRk
A「文章が固いの直したいなー」
B「文章が固いじゃなく堅いな」
スレ民「硬いだろ、漢字検定失敗してるやん」

part1桁からいるロジャー世代だが、漢字検定失敗ガイジはこんな感じだったはず
643この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 21:32:20.20ID:u3gKnPq4
なろうで小説書いてます
感想ください
644この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 21:37:02.27ID:u3gKnPq4
なろうで小説書いてます感想下さい

https://ncode.syosetu.com/n4193gf/
2020/06/16(火) 21:47:26.49ID:NIbO4PpF
>>644
ポイント入れました
2020/06/16(火) 22:07:43.69ID:wlX0ZBcs
きもe
647この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 22:28:01.83ID:hONLzZL5
>>644
内容の感想じゃないけど
短編でいいから最後まで書いてみては?エタってるやつもあるみたいだし
最初の数千文字をすぐ晒すんじゃなくて、ある程度書き溜めてから晒すほうがいいと思う
2020/06/16(火) 22:28:53.94ID:jMHnfXBE
>>644
悪くない
Twitterやってる?
先ずはクラスタに入るべきだよ
649この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 22:29:38.60ID:u3gKnPq4
>>647
感想ありがとう
えたってるのも実は最終回まで内容考えてる
650この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 22:32:53.45ID:8049rNg0
>>633
しおんぼん、とかいう意識高い系のガイジのことやで
人生の勝ち組で有名大学入るつもりで、作家にもなるつもり、と豪語してたやつや
ちなみに、今はTwitterの垢が消えてるから消息不明
受験は失敗し、MFへの応募も一次通過止まり
まあ、仕方ねぇか…所詮やつは敗北者じゃけぇ
651この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 22:34:54.71ID:X/iEFv7H
>>644
設定は普通におもしろいと思う
2020/06/16(火) 22:36:30.03ID:Ty5E2ALA
感想下さいガイジ
2020/06/16(火) 22:37:51.45ID:D0Wai96x
>>644
2020/06/16(火) 22:39:49.25ID:Wjj8KdMg
>>644
悪くはないんじゃないの文章力は設定なども結構いいし新人賞になれば大雪選考まで行くと思う上にあったけどエタってるのイメージがあるからそれを何とかするべきなんじゃないかなこれを読もうと思ったお客様へ立ってると入りにくいと思う
2020/06/16(火) 22:40:36.43ID:Wjj8KdMg
>>644
悪くはないんじゃないの文章力は設定なども結構いいと思うし新人賞になれば先行くらいまでは行くと思うただ上にもあったくらい立ってるのイメージが悪い子新規のお客さんが入りにくいと思うからそれは何とかするべきだと思う
2020/06/16(火) 22:41:12.98ID:Wjj8KdMg
>>644
悪くはないんじゃないの設定もあるして文章力もあるし新人賞に送れば線香くらいは普通に通ると思うただ上にもあったくらい経ってるの印象があるからそれだけは何とかするべきだと思う入ってくるお客さんが歌ってるとイメージが悪い
2020/06/16(火) 22:46:34.66ID:A9GXQPuD
>>644
漢字で書くべき場所をわざわざ平仮名にしているのはなぜ?
ミスなのかわからないが散見されていて目立った。
文体は目が滑る、読みやすいと思う。
2020/06/16(火) 22:48:16.56ID:MzVgjS4r
これだけ新人賞からヒットが出ないってのは何が原因なんだろう
編集さんや下読みさんたちも何が面白くて何が売れるかってのを完全に見失ってそう
ヒットするものを見抜くことができる編集が一人でも入社してくれたらまた違う流れにもなるんだろうが
編集なんてそうそう退社や異動もないだろうし難しいわな
659この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 22:51:01.23ID:pUZUYjoZ
目が滑るのに読みやすいんか?
2020/06/16(火) 22:51:09.30ID:xcnUwrwO
>>644
なろうならここから作者が大ヒット飛ばして自分を追放した編集部がうちから書籍化させて下さいって土下座謝罪してくるがお断りして自費出版で百万部売って儲け独占する展開
2020/06/16(火) 22:52:10.06ID:pp5OpbEO
兔田ぺこらの沼にハマり、数カ月執筆していない……
スパチャも最近送るようになった……
おまえら、執筆の集中力どうやって培ってるんだ…………?
2020/06/16(火) 22:54:12.28ID:EbJrN9w0
>>644
例えば年四回公募やるって施策とかで人増やしたり色々優秀な部分はあると思うんだが、
肝心の審美眼にわりと疑問を感じなくもない、選考過程を隠さないオープン審査制度とか導入してもいいと思う

自分の講評の内容には何も文句ないんだが、テストの採点は上手いけど「何が売れるか」の基準はわりと迷走してる感じじゃないだろうか
なろう系多め中心&一部の飛び抜けたコメディorシリアスに舵を切ったファンタジア、爆死とヒット作に二極化してる(それをわかっててやってる)電撃、

新人賞からアマラン1位が出たGA、それぞれ悩んでるんだろうな……スニーカーガガガDX辺りは新人賞だと名前も聞かなくなったし
2020/06/16(火) 22:59:07.11ID:5yuf/y9H
>>644
七武海か?
2020/06/16(火) 22:59:43.09ID:gVcjDFUw
>>659
多分するする読める、みたいなことを言いたいんじゃないかな……普通に誤用だけど
2020/06/16(火) 23:00:45.74ID:tWRnGPRP
ここにいる全員が「こいつにだけは勝ってる」って優越感とモチベーションを手に入れられるので晒しはどんどんやってほしい
2020/06/16(火) 23:03:50.42ID:5yuf/y9H
たしかに
目は滑るな
2020/06/16(火) 23:04:04.72ID:P5W/ygQg
このオリハルコン級のメンタルには勝てそうもない
2020/06/16(火) 23:12:48.64ID:5yuf/y9H
俺は強すぎるな
669この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 23:15:14.18ID:i//A0a+X
ここで晒すのは勇気いる
2020/06/16(火) 23:17:26.40ID:5yuf/y9H
>>669
七武海になる勇気
作家になる勇気
ここで晒す勇気
2020/06/16(火) 23:19:39.38ID:wTLDjJF6
MF 新人賞でも目が滑ると言われ GA 新人賞でも目が滑ると言われた新人賞のスベスベの実の能力者とは俺のことだ!!!
2020/06/16(火) 23:21:43.95ID:5UEEpEZr
目が滑るってナニコレ造語?
673この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 23:22:00.46ID:hONLzZL5
>>671
ネタも滑ってる
2020/06/16(火) 23:44:58.45ID:n9Zc7iBv
何故かみんな無視してるが>>644はタイヘンな問題提起だと思うよ

俺らワナビ、ラノベ作家、MF編集部、ひいてはクリエイターやクリエイティブに関わる人たちにとっての時代の転機ってことじゃん
そのことについてわかってない奴が多すぎる
他人事じゃないぞ?

ハルヒ、とある、とらドラ!、ゼロ魔、ハルヒから十年・・・!!誰が何を動かした・・・?

お前らワナビは平静を守っただけ。

異世界転生ブームは時代にケジメをつけただけ。

「なろう」は新戦力を整えた!!

大物達も仕掛けなかったーーーまるで準備をするかの様に・・・!!

あの戦争(ラノベ黄金期)は「序章」にすぎない。

お前がいつも言ってたな。手に負えねェうねりと共に・・・!!

豪傑共の”新時代”がやって来る!!

・・・・・!!歯車を壊したぞ。

もう誰も引き返せねェ!!
2020/06/16(火) 23:45:50.33ID:89ABs336
>>672
造語ではないだろ、なんか読みづらい文章って意味の言葉だ
2020/06/16(火) 23:52:39.70ID:G0yjgmya
漫画たけど矢吹の新連載、起承転結完璧過ぎてコンビニでビックリした(ビックリガイジではない)
ヒロインもかわいい
もっと創作における慧眼を養わなければいけないな、?、
2020/06/17(水) 00:16:11.93ID:LiutRQcK
コンビニで矢吹立ち読みするとか勇敢なガイジだな
2020/06/17(水) 00:35:47.44ID:DVewy+sJ
妖奇士──トライアングル──みたいなやつかゾ
読んだゾ
下半身に立派なテントが立ったゾ
2020/06/17(水) 01:53:59.02ID:XF+k7+4i
MFスレっていうほど極端なガイジはいないだろ
確証は他スレには吐いて捨てるほどいるコテハン付きのガイジがこのスレにはいないこと
少なくとも俺がいる6,7年では見たことないわ
2020/06/17(水) 02:49:53.41ID:KXSeLWPP
みんなは応募時にPDFかテキストのどっちで送ってるのかな
PDFは触ったことないからテキストで送る予定だけど注意点とかあるかな
2020/06/17(水) 03:09:29.72ID:wQHQZVHA
doc
2020/06/17(水) 03:25:21.08ID:XF+k7+4i
docかな
2020/06/17(水) 03:29:28.50ID:KXSeLWPP
審査すらされないのが二人もいたか・・・
2020/06/17(水) 03:40:47.43ID:jdiiL4LA
>>683
ナメるなガキが
2020/06/17(水) 03:49:04.52ID:0KmVCXa3
>>683
あん、、、
docなくなったのね
2020/06/17(水) 03:51:02.00ID:KXSeLWPP
前はdocで応募できてたの?
なんでなくなったんだろうね
2020/06/17(水) 03:54:14.30ID:jdiiL4LA
>>686
去年までは出来てたよ、、、
ま、規格を統一するのは悪いことじゃないよね
2020/06/17(水) 03:54:25.41ID:ZPwKgVHR
>>686
pdfとtxtは汎用だしなくならないからいいね
2020/06/17(水) 03:58:37.32ID:XF+k7+4i
docなくしたのほんとゴミやん
スレ民もほとんどdocやったわけやし
2020/06/17(水) 03:59:28.95ID:KXSeLWPP
他のレーベルもけっこうdoc使えるよね
2020/06/17(水) 05:52:53.21ID:XF+k7+4i
doc使えないレーベルに価値はないな
2020/06/17(水) 06:03:53.15ID:XXPYzFpW
いづ、れ
つこ、えるフォーマットはpdfだけになるやろ
2020/06/17(水) 06:10:24.74ID:xhGSg4i0
最後にtxtに変換するのが一番いいと思うがな
違反で跳ねられる確率が減るだろ
2020/06/17(水) 06:20:18.75ID:KXSeLWPP
ワードで書いてtxtにコピペして最後に推敲ってのがいいのかな
2020/06/17(水) 06:26:09.39ID:jdiiL4LA
>>694
メンスな
2020/06/17(水) 08:27:12.04ID:0KmVCXa3
pdfとtxt
2020/06/17(水) 08:35:08.87ID:VkK19txz
ワードで書いてる人が多そうな感じね
日中いじってると、家に帰ってから触りたくないな
まあ私物PCにワード様なんて高価なもんは入ってないからVEだけど
698この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 15:35:06.94ID:502beae9
僕、メモ帳で小説書いとるけど恥ずかしい行為なの。
2020/06/17(水) 15:35:49.70ID:502beae9
ちなみにオープンオフィス(笑)でページ数確認だけはしとる。
2020/06/17(水) 16:12:47.82ID:irtIzjrr
給付金で一太郎買うかクソ迷ってるけど
現状IMEと変換相性いいから買っても縦書きしか恩恵なさそう(*´ω`*)
2020/06/17(水) 16:38:37.73ID:QDmpucsn
俺はサクラエディタ!
2020/06/17(水) 16:59:54.05ID:vMlQLyyy
俺はカクヨムで書いてる
2020/06/17(水) 18:24:20.78ID:f7nwWvGT
おれはなろうで書いて文字数上回ったら友達の家のパソコンのメモ帳に貼り付けてtxtにして新人賞に出してる
2020/06/17(水) 18:26:04.39ID:if5qp6Qj
なろう、カクヨム、マグネット、アルファポリス、ハーメルン、ノクターン、そんなの人の勝手、本当に素晴らしい書き手なら、素晴らしいライトノベルわ、書き上げるはず
2020/06/17(水) 18:29:07.21ID:OqL1dnvc
サクラガイジか?
2020/06/17(水) 18:49:05.03ID:VkK19txz
>>703
禁則処理どうやってんの?
707この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 21:01:27.09ID:WKPJrmIV
ふぇぇぇぇん!!!
簿記が難しいよぉ! ふぇ! ふぇぇぇぇぇん!!!

マジで簿記できる人尊敬しますわ
2020/06/17(水) 21:22:36.07ID:TDui3+3T
>>707
七武海か?
2020/06/17(水) 21:44:47.41ID:lEnSO7j8
>>707
七武海か?
2020/06/17(水) 21:47:11.95ID:xKQoApAR
>>707
幼女のお嬢様か?
2020/06/17(水) 21:54:36.22ID:KXSeLWPP
今俺のこと幼女って呼んだ?
712この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 22:15:38.22ID:aBBtUb1Q
>>711
七武海ガン無視で幼女に反応するの草
713この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 22:19:01.48ID:WKPJrmIV
>>711
このロリコンが!
2020/06/17(水) 22:30:41.72ID:9BzwsNhK
>>711
ロリコンさんw


ま、mfでロリコンじゃないやつなんていないか
2020/06/17(水) 22:34:29.42ID:3Vz0Nqxc
ロリコンユニコーンポップコーンロリコンユニコーンポップコーンシリコンポップコーン yes yes yes 高須クリニック
2020/06/17(水) 22:36:17.20ID:3Vz0Nqxc
ロリロリコンロリコンホップステップロリコン
2020/06/17(水) 22:38:30.24ID:vb+WT03k
クジラックス
2020/06/17(水) 23:02:00.87ID:mTZn+0XQ
LOL
2020/06/17(水) 23:15:27.80ID:X2PZjV22
わんぴいす
720この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 23:19:26.74ID:aABwQMGy
ラブコメで作中の時系列の最初らへんで主人公とヒロインが出会う場合、どれくらいの期間で恋愛感情まで発展させるのが自然なんだろうか
高校入学してクラスメートになった場合、毎日会話するしイベントも起きるし、仲の進展の塩梅が難しい
2020/06/17(水) 23:22:48.91ID:HRf9ed1H
それを面白くするのがラノベ作家では?
甘えてばかりじゃ一次すら通らないぞ
722この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 23:27:44.47ID:aABwQMGy
ただの話題じゃん
元気良いね 何か良いことでも会ったのかい?
723この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 23:30:39.42ID:aBBtUb1Q
>>722
よう、忍野
2020/06/17(水) 23:31:42.54ID:HRf9ed1H
少し、、、、な

別に無理に相思相愛にさせる必要はない気が
たとえばガイジの1巻はまったく発展、進展せずに、少しだけ差が縮まって多少のエロコメで終わってる
しかし新人賞では必ず魅力的な落ちは付けないといけないわけだし、難しいな、、、
とかいえば、三点リーダーの使い方が間違ってますよとか言ってくるのがオマエらだよな
人の心配してる場合じゃないだろ
先ずはアルバイトから始めよう
2020/06/17(水) 23:32:08.93ID:HRf9ed1H
ガイルだ
2020/06/17(水) 23:39:40.56ID:xKQoApAR
>>724
ガイジガイジか?
2020/06/17(水) 23:41:12.14ID:HRf9ed1H
ガイルというほうがガイルだ
おまえはガイルガイルガイルだよバカ
2020/06/17(水) 23:49:01.99ID:HRf9ed1H
ガイジだ
ガイジガイジガイジ
2020/06/17(水) 23:55:39.21ID:BwvcU/Si
この‘破棄’ 
奴か⁉
2020/06/17(水) 23:58:38.33ID:7rggojZP
ヤツの、、、霊圧がきえた(データ消去)
2020/06/17(水) 23:58:53.29ID:Pei/A84P
MFスレももうすぐ15周年だな
これだけの歴史を積み重ねてきたのに七武海はいても四皇はビックリガイジだけとは…………
そろそろ新しい風を感じたくはないか?
2020/06/17(水) 23:59:56.20ID:4hy4eKN3
これだけ新人賞からヒットが出ないってのは何が原因なんだろう
編集さんや下読みさんたちも何が面白くて何が売れるかってのを完全に見失ってそう
ヒットするものを見抜くことができる編集が一人でも入社してくれたらまた違う流れにもなるんだろうが
編集なんてそうそう退社や異動もないだろうし難しいわな
2020/06/18(木) 00:05:03.85ID:T1b4TAih
これにはセンゴク元帥もびっくり
2020/06/18(木) 00:14:35.42ID:bWWFUP4l
多分、恋愛ものは流行り廃りがファンタジーよりも早いんじゃないかな

今だと、◯◯がかわいい。とか、俺にだけウザイ。が流行りだけど。

受賞してから出版するまでの一年の間に、流行りか変わってるし、大量に出てるから埋もれるんじゃない?

本来は、その作品が面白いのか。続きを読みたいか。で判断しないといけないのに、別のベクトルで見てるっぽい。

MFだけじゃなくて、他の賞も同じだけどさ。大賞作品の死亡率が、、、。
2020/06/18(木) 00:20:42.04ID:e+i8vbVA
>>733
今はサカズキだよ
にわかおっさん( ^ω^)
2020/06/18(木) 00:23:32.77ID:8ofI0L87
>>720
お前の高校生活の体験談を元に書けばいいだけじゃん
2020/06/18(木) 01:48:08.32ID:bOA6KXqs
今日は深夜のガイジ運動会は無しか
はぁ、せっかく有給とったのにな
2020/06/18(木) 04:02:36.93ID:K/AXPVOr
じゃあふたりで夜のベッドの大運動会、しよ……?
2020/06/18(木) 04:06:47.95ID:Nilq9iNS
運動会は基本的に週末だろ
2020/06/18(木) 07:01:04.31ID:6vvTJuEM
仙台ワナビ震えてる(T_T)
2020/06/18(木) 07:08:28.88ID:5jz8hds+
あーあ
さよならだ仙台ワナビよ
742この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 13:18:29.77ID:UDp/Oe0a
16回四期の一次発表まで一週間やね
応募した奴はそろそろ緊張してきたんちゃうん?
743この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 14:09:12.31ID:7I+xuXVR
>>742
四期の応募、横書きで出したのを思い出したから無の状態だが?
2020/06/18(木) 14:27:44.86ID:Ki/YdreS
txtならそんなことにならなかったのに…pdfにするメリットってあんのかね
745この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 14:46:30.16ID:7I+xuXVR
>>744
txtやると、必ずビックリマークが赤くなるんだ…
2020/06/18(木) 14:55:57.74ID:I2EN3fHR
今月送る!
今一万字だよ!
747この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 18:13:20.28ID:UDp/Oe0a
>>743
ド、ドンマイ
2020/06/18(木) 18:24:12.42ID:D11pMPpD
けどまあPDFはただワードからエクスポートするだけだから・・・
テキストのほうが手間かかるかもしれんな
2020/06/18(木) 18:31:44.51ID:W7btHKGb
テキストだと改行とか段落とかめんどくさくないか?
2020/06/18(木) 18:45:07.77ID:+haNSdFO
メモ帳で小説書いてるけど、不自由に思ったことは一度も無いな・・・。
あったとしたら一時期WIN10でメモ帳に不具合があり、フリーズして書いたところまでが保存できずに何度か消えてしまった事があった。
その時は脱糞した。
2020/06/18(木) 18:49:12.92ID:7/XcTkM3
ばかもん、どんなエディターを使おうが一行書いたらctrl+Sだ
習慣付けるべし
2020/06/18(木) 18:50:54.17ID:D11pMPpD
テキストで慣れてる人は問題ないけどワード組はPDFのがよさそうだね
けどメモ帳で書くのって管理とか大変なイメージがある
カクヨムでもそうだったけど横読みってなんか文章が頭に入ってこないんだよなぁ
2020/06/18(木) 19:24:09.93ID:Ki/YdreS
ワードからpdfは向こうでコピペしたら再現されるけど、メモ帳って禁則処理どうすんだろ
行頭やら行末、改行が変なことになったりしないのかな

>>745
なんだそれwビックリマークガイジよりおもしろいw
ご愁傷様だから笑っちゃだめなんだけど、笑うなという方が難しい
754この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 19:47:09.09ID:ceT08doz
>>753
俺はエレメンタリーマークに呪われているのかもな……
2020/06/18(木) 19:54:15.85ID:Ki/YdreS
exclamationとelementaryの区別がつかないガイジ
756この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 20:03:26.37ID:ceT08doz
>>755
そうだった。エクスクラメーション・マークだった。遠回しに教えてくれてありがとう。君、優しいんだね
757この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 21:53:19.76ID:7I+xuXVR
ふぇぇぇぇぇん! ふぇっ! ふぇぇぇぇぇん!!!
レポートが終わらないよう! 締め切り近いから、ラノベも書けないし、もう嫌だよぅ!!!

ふぇっ! ふぇぇぇぇぇぇぇん!!!
2020/06/18(木) 22:26:58.16ID:6HExqp9d
>>757
ガガイノガイか?
2020/06/18(木) 23:40:03.06ID:D11pMPpD
天然もののガイジとファッションガイジの縮図がまさにここにあって草
2020/06/18(木) 23:55:49.87ID:wmHLg5IX
>>757
七武海か?
2020/06/19(金) 00:06:42.84ID:er2+TLMg
七武海は解散させられました。
これからは四皇の時代
2020/06/19(金) 00:10:39.39ID:iuGJL6kz
>>759
でもみんな中卒煽りは本当に中卒が悲しむから止めようと言ってから一言も出てないのは、実は優しいMF民はすこ
2020/06/19(金) 00:54:37.61ID:OBpFaNLZ
早く四皇の残り3席を埋めないとな
2020/06/19(金) 01:57:54.64ID:txEtzNLs
他のスレは人格完全否定のエグい煽り連発してくるのにここは七武海だの四皇だのくだらないことしか言わないしな
ここの人たちがどれだけ優しいかよくわかった
大したことないと思ってたビックリガイジが真正のガイジだったのには驚いたが
2020/06/19(金) 02:39:45.44ID:GyUlXFjX
ビックリガイジはあれは親が悪い気がする
発言を聞いていたら高校生か大学生みたいなこと言っていたし、社会人ならまだしもそれぐらいの時分なら家庭環境だろう
  !  に送り仮名を付けようとする発想をせざるえなかった家庭環境、情操教育をされてきたビックリガイジにはほんとに同情する
まともな教育を受けさせて貰えないって立派なネグレクトだからな
2020/06/19(金) 02:49:02.13ID:KzQ/UrXO
590 この名無しがすごい! 2020/03/22(日) 10:41:16.07 ID:kr/lhsog
今新人賞に応募しようとしてるんだけど、応募作品タイトルのふりがなで、『!』をどうすればいいのか分からない。
びっくりマークって振り仮名ふればいいの?



これか
たしかにすごいな
!に送り仮名を付けようとする発想というのは百万人に一人くらいだな
2020/06/19(金) 02:49:43.68ID:hkPmlzve
翠星石
https://pbs.twimg.com/media/DzxKfRYU8AIg0pQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D0_N65jUYAEquQn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CbU2Sq2UMAAu9Ek.jpg
2020/06/19(金) 02:52:07.42ID:KzQ/UrXO
>>765
国民三大義務とは、納税の義務、勤労の義務、教育を受けさせる義務であり

ビックリガイジの親は教育を受けさせなかったのかな?
2020/06/19(金) 03:00:21.62ID:Kuw5Emi7
学力や知識という意味の教育ではないな
どちらかというと生まれつきだと思うよ
AとBがいっせーのせで勉強しても、片方はケンブリッジ大学入学までいけても、もう片方は中卒止まりかもしれない
まぁこの例は極端な話だが、七武海は満場一致でガイジの集まりだろうけどやっぱりビックリガイジは一線を画してるというか常軌を一死てるね
!。に送り仮名を付けて新人賞に公募しようとした脳みそを机の上にぶち撒けてsnowで撮ってみたい
でも案外こういう一億人に一人みたいなのは才能で、大賞受賞して300万(税金で引かれて150万)取るのかも
少なく止め他の有象無象の雑魚海賊たちよりは確率高いと思う
2020/06/19(金) 03:04:01.54ID:qypJtRz2
>>754
こいつビックリガイジじゃね?
エレメントガイジなんてしちゃってにいたか?
2020/06/19(金) 03:06:37.28ID:cyGN5Zz0
>>756
遠回しにとか言ってるし、この覇王色の覇気は‘ホ ン モ ノ’かもね
2020/06/19(金) 03:08:44.62ID:txEtzNLs
ビックリガイジがすごいのは別にビックリマークがどうこうじゃないよ
俺が真正のガイジって言ってるのは話題が出るたびに>>756みたいに自己主張始めることを言ってるんだ
普通ならシラを切ってスルーなのになぜか毎回はしゃぎ始めるからガチのガイジなんだってこと
2020/06/19(金) 03:11:54.15ID:BkEXUnwI
>>772
いや、

!に送り仮名いるか?
?に送り仮名いるか?
、に送り仮名いるか?
。に送り仮名いるか?

どんな人生歩んできたらこんなのに送り仮名をつけようとする発送になんねん
2020/06/19(金) 03:13:51.21ID:OBpFaNLZ
コテハンたちと同族だろうね!(びっくりマーク)
2020/06/19(金) 03:15:02.31ID:pqgopnGK
――悪夢の剣――(ナイトメアソード!)と、一馬は叫んだ。




だっしゅだっしゅあくむのつるぎだっしゅだっしゅかっこないとめあそーどびっくりかっことじとだくてんかずまはさけんだだくてん

要約するとこんな感じか
新人賞タイトルだけとはいえ、ヤバイな、、、
2020/06/19(金) 03:20:11.67ID:Kf68epLI
いや、それはビックリガイジを四皇と持て囃したり、ビックリガイジが書き込みしていて草ァ!みたいに、まるで街中で有名人を見掛けたみたいに喜んでいた他の雑魚海賊たちにも責任あるよ
上にもあるように両親から捨てられたビックリガイジにまともな教養や倫理観があるとは思えない
ビックリガイジを責める前にビックリガイジの親を攻めろよ
ま、これいうと日本人的な発送とか、宮崎勤の父親や秋葉原連続通り魔の加藤の弟みたいに、自殺した犯罪者の遺族の前例の二の舞を作る気かとか、アメリカでは普通だとか言ってくるのよな
2020/06/19(金) 03:21:54.79ID:KzQ/UrXO


ワンピースは!、だったのかもね

人繋ぎの大悲報、ってさ
2020/06/19(金) 03:24:41.21ID:ykr5aeIX
>>7772
シンプルに読解力低い馬鹿が完走間際におっかなびっくりレスして逃げてて草生えたわ
ビックリガイジかな?
悪いとも低いとも言ってないのにいきなり曲解し始めたガイジは君やで
アホ晒しちゃったね
2020/06/19(金) 03:32:56.03ID:/kG1ld4y
>>7772に期待
2020/06/19(金) 03:34:08.89ID:YzaZGhnS
590 この名無しがすごい! 2020/03/22(日) 10:41:16.07 ID:kr/lhsog
今新人賞に応募しようとしてるんだけど、応募作品タイトルのふりがなで、『!』をどうすればいいのか分からない。
びっくりマークって振り仮名ふればいいの?
2020/06/19(金) 03:38:10.22ID:8h7QCUWq
ビックリガイジは質問の内容以外は普通の奴だった記憶があるけどな
質問の内容は本当にやばいけど
2020/06/19(金) 03:38:27.33ID:nr2UDX5B
話をぶった切ってすまない
パロネタって入れた方がいいのかな?
ラノベって必ずジョジョネタ入ってるイメージだけどジョジョ見たことない
2020/06/19(金) 03:40:07.97ID:sfGuBmY4
>>781
!に送り仮名を付けようとするのが普通なの……?
キミってよほど苦労してきたんだね…………
2020/06/19(金) 03:42:05.20ID:8h7QCUWq
>>783
だから質問の内容以外と書いてあるでしょ
おまえのガイジ度もかなり高いよ
2020/06/19(金) 03:48:00.74ID:OGVNc83k
親に捨てられた男が艱難辛苦あって新人賞受賞(海賊王)って作者のバックグラウンドとしてはパーフェクトだけどな
少なくともお前らみたいにアホ面晒しながらFラン大学出て、童貞のまま更年期障害ワナビやり続けるよりはよっぽどいいよ
2020/06/19(金) 03:50:57.40ID:MCbGcNYY
たまたま覗いてみましたけどここは低学歴が多そうですね
2020/06/19(金) 03:55:18.14ID:BzjY+yOa
590 この名無しがすごい! 2020/03/22(日) 10:41:16.07 ID:kr/lhsog
今新人賞に応募しようとしてるんだけど、応募作品タイトルのふりがなで、『!』をどうすればいいのか分からない。
びっくりマークって振り仮名ふればいいの?
2020/06/19(金) 03:56:23.56ID:wQFvTRUq
高学歴のリア充はラノベなんか書かん
2020/06/19(金) 03:57:33.76ID:KzQ/UrXO
高学歴はわざわざラノベ作家を目指さないと思うのですが……
2020/06/19(金) 04:00:59.97ID:3uWWJaSp
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji

──MF四皇ガイジ──

ビックリガイジ
2020/06/19(金) 04:01:58.34ID:oukaugK7
590 この名無しがすごい! 2020/03/22(日) 10:41:16.07 ID:kr/lhsog
今新人賞に応募しようとしてるんだけど、応募作品タイトルのふりがなで、『!』をどうすればいいのか分からない。
びっくりマークって振り仮名ふればいいの?
2020/06/19(金) 04:05:51.98ID:k8tcaqMP
ガイジ、低学歴、童貞、学生、LINEの友達一件(母親)
ラノベ作家目指す奴なんて4っつは自覚あるんじゃないか?
2020/06/19(金) 04:09:06.92ID:2jiXUHCg
俺はたった2つしか当てはまらんぞ
2020/06/19(金) 04:10:26.18ID:KzQ/UrXO
>>792
高年齢(といってもまだギリ40代)、低学歴、童貞、無職、LINEやってません

ほら、以外に当てはまらないでしょ?
2020/06/19(金) 04:11:31.59ID:Bc/7cocE
ここにいる全員が「こいつにだけは勝ってる」って優越感とモチベーションを手に入れられるので晒しはどんどんやってほしい
2020/06/19(金) 04:16:53.01ID:UToUtXg/
またMFスレ名物深夜のガイジ大運動会かと思ったら種目くだらなくて草
2020/06/19(金) 04:17:48.47ID:KzQ/UrXO
>>796
٩(๑`^´๑)۶
2020/06/19(金) 04:19:59.52ID:P3W5CeUv
昨日いた有給使ってガイジ大運動会見に来てたアニキは来れたのだろうか
799この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/19(金) 05:20:47.16ID:6uZ/DJ3a
ラノベ作家を目指す人たちのディスコードを作りました

作品を見せ合って感想を言い合ったり
雑談をしたりしよう

まだまだ発展途上の腕なんだから
おたがいに恐れずに作品を見せ合おう

https://discord.gg/k6FF9jq

どんどん参加してください
2020/06/19(金) 06:17:51.02ID:OBpFaNLZ
冴えないガイジの育て方?そんなもの簡単だ
ガイジだけのコミュニティに放り込めばいいのさ
そう、ここみたいにね
2020/06/19(金) 06:37:54.25ID:txEtzNLs
狂ってるからガイジになるのか
ガイジだから狂ってるのか
これは人類最大の哲学である
802この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/19(金) 06:46:52.72ID:AEWilSqK
>>772
別人が成り代わってる可能性もあるんじゃない?
2020/06/19(金) 06:49:42.45ID:SsTW3a/f
>>772
七武海か?
2020/06/19(金) 07:09:54.70ID:IhhDAOOM
MF文庫Jライトノベル新人賞95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590820593/

埋まりそうだし一応↑が次スレってことでええか?
ええで ええんやで 
805この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/19(金) 07:34:26.66ID:AEWilSqK
>>804
ありがとう
2020/06/19(金) 07:42:07.24ID:IhhDAOOM
>>805
ありがとうにありがとう
2020/06/19(金) 08:09:31.27ID:txEtzNLs
>>803
おせーよハゲェ!

>>804
ありがとう!お礼に三次まで通るように祈っておく
808この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/19(金) 09:33:55.68ID:jR7wAZet
>>804
ありがとう&ありがとう
2020/06/19(金) 13:38:51.43ID:3IKfv9yS
ガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジ
810この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/19(金) 15:04:56.61ID:PB+TYc7h
>>809
ぼっくん君のことがラブアローシュート! 大好きすぎてドキがムネムネ!! ムラムラハートでドッキング準備完了!! ああ、809しゃま大好きだお!!!!
2020/06/19(金) 15:39:20.86ID:o8031g/2
これは一次落ち
812この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/19(金) 15:52:16.31ID:AEWilSqK
これは酷い
2020/06/19(金) 15:59:41.17ID:tMHow7jS
送り仮名と振り仮名の違いを指摘ガイジになりたい
「送り」の「おく」が振り仮名で「り」が送り仮名だガイジになりたい
814この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/19(金) 16:20:02.29ID:AEWilSqK
>>813
いやいや、なっちゃ駄目だよ
2020/06/19(金) 17:56:55.08ID:txEtzNLs
今期の募集もついに終盤だけどみんなの原稿は万全だろうね?
違反で読まれすらしないとかだめだぞ
816この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/19(金) 19:09:21.89ID:Rf/EROGY
>>815
違反になってたら評価シートとかで教えてもらえるの?
2020/06/19(金) 19:32:32.21ID:txEtzNLs
なったことないからわからん・・・
というか違反者はシート自体もらえるのかな
818この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/19(金) 19:45:24.37ID:AEWilSqK
>>816
もらえるよ
819この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/19(金) 20:23:57.22ID:jR7wAZet
>>818
サンガツ
でもそれで知るのも凹むな……
2020/06/19(金) 20:51:32.09ID:txEtzNLs
下手にぽんぽん落としたら京アニ事件の二の舞になるから出版社も怖いだろうなぁ
作品を見てもないのにパクったとか言って放火されたらたまったもんじゃない
2020/06/19(金) 20:54:57.45ID:8h7QCUWq
応募要項に前科が無いことを加えよう
2020/06/19(金) 21:13:19.17ID:o8031g/2
規約違反でホントに評価もらえるのか…?
だとしたら、それってどういう扱いになるんだろ?
規約違反で落選だけど、中身は二次三次通過相当です、みたいに真っ当に見てもらえるとも思えないんだが
823この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/19(金) 21:38:40.66ID:AEWilSqK
>>822
言葉が足りなかった。評価シートみたいな紙が届けられる。勿論、規定違反だから審査はされない。規定違反のため、審査対象外とさせていただきました的なことが書かれてる。
2020/06/19(金) 21:50:47.86ID:txEtzNLs
違反の内容は書いてくれるのかな?
その言い方だと定型文しか書いてくれないっぽいけどわからない人は続けて引っかかりそうだな
違反者がどんなことで失敗するのかわからんが・・・枚数とかは最後に確認するだろうし
825この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/19(金) 21:55:33.69ID:AEWilSqK
>>824
具体的には書いてくれてない。
いくつか規定違反の内容が箇条書きされていて、この中のどれかに当てはまるため、審査対象外とさせて頂きました。みたいなことが書かれてる
826この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/19(金) 21:58:17.36ID:jR7wAZet
>>823
なーる
どのみち凹むな
2020/06/19(金) 22:44:52.15ID:txEtzNLs
>>825
なるほど、さすがにそこまで投げっぱなしじゃないのね
みんなマジで注意しような・・・
828この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 00:11:14.62ID:fOE/eAfg
とりあえず規約違反だけはしてませんように……
上限ギリギリだったから、ちょっと不安
2020/06/20(土) 02:36:30.46ID:oIwjiy/r
俺はぶら下がりや禁則処理の設定がちゃんとできてたか不安だわ
一行あたりの文字数は複数箇所で確認したから大丈夫だとは思いたいが、別の場所がズレてるかもしれんし
2020/06/20(土) 06:06:00.83ID:um+tcyo/
ワード2019で禁則処理は完璧だし140Pを一枚一枚自分で確認もした
あとはエクスポートでPDF化して送るだけかな
問題は序盤までしか書いてないバックアップを間違って最新版に上書きしちゃったところくらい
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2020/06/20(土) 07:32:45.77ID:um+tcyo/
USBにバックアップのバックアップ入れてたからなんとか復元できたわ・・・みんなも上書きミスと規定違反には気を付けて応募しような
2020/06/20(土) 11:16:44.55ID:VQn4hETe
あと20ページほどで完成だから1日7ページとして3日後に終わる計算だ
けど、ここに至って幼馴染みサブヒロインの存在を抹消した方が物語が展開しやすく主人公も動きやすく結末も綺麗になる事に気がついて超困った
833この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 12:31:52.11ID:fOE/eAfg
>>832
がっこうぐらしみたいに主人公だけに見える幻覚にしたら?
2020/06/20(土) 13:46:54.59ID:45HCywn2
アスペ
2020/06/20(土) 16:59:36.07ID:OTtDv9O7
>>831
七武海か?
2020/06/20(土) 17:08:46.91ID:mIS3dks4
これはシールがいっぽいな
2020/06/20(土) 17:08:55.50ID:mIS3dks4
これは七武海っぽいな
838この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 17:11:33.03ID:vivxmN5y
後5日・・・。
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2020/06/20(土) 17:18:08.57ID:tfNSH2iT
後5日・・・。
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2020/06/20(土) 17:19:03.31ID:oXqPesFF
後5日・・・。
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2020/06/20(土) 17:19:14.02ID:OTtDv9O7
後5日・・・。
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2020/06/20(土) 17:19:20.11ID:oXqPesFF
後5日・・・。
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2020/06/20(土) 18:10:27.93ID:um+tcyo/
これはシールがいっぽいっすよ!!!
これはシールがいっぽいぽい!
2020/06/20(土) 18:41:15.32ID:mc2Scy9E
荒れてんねえ
シールガイジさん生誕おめ
845この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 19:01:06.06ID:8BR5Eyqt
ラノベ作家を目ざしているひとのディスコードを作ったよ

いますぐ入会だ
https://discord.gg/4vknzQc
2020/06/20(土) 20:31:11.96ID:lnl/kc8U
>>831
上書きなんかしねーでバージョン管理するだろ普通
2020/06/20(土) 20:46:39.53ID:um+tcyo/
他の新人賞スレで応募原稿にフォントや文字サイズいじって送るとか言ってる猛者いたけど
ここにそんなことしてる人はいないよね?
848この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 20:59:26.09ID:fOE/eAfg
>>847
そんなことをわざわざする意味がわからんのやが???
2020/06/20(土) 21:00:21.87ID:OdI60pe5
はがないとかに感化されすぎたか
2020/06/20(土) 21:04:01.23ID:um+tcyo/
>>848
一部のギャグやラブコメにはギャグシーンでページの半分くらいの馬鹿デカイ文字で笑わせようとすることがあってな
バカテスとかのうりんも確かそんな感じのあったし真似する人が一定数はいるみたいなんだ
プロだからいいものの応募者が真似して通るかは全く別物だと思うけど
2020/06/20(土) 21:17:42.86ID:NIRPat4e
普通に規約違反だろう
2020/06/20(土) 21:18:02.99ID:agV93liS
あまり言いたくはないがプロの特権だな
853この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 21:19:26.89ID:3S42khVe
>>850
ほえー、そんなんあるんか
>>851
だよなー、アウトだよな
2020/06/20(土) 21:19:31.62ID:um+tcyo/
プロ作家の下読みブログとか見るとかなりの割合でそういったものが送られてくるらしいよ
そんな人がいるんだーと思えてけっこう面白い
2020/06/20(土) 21:26:00.99ID:Jy7lNP/1
原稿と一緒にどうしても受賞させてほしい、受賞しなければ自殺する!みたいな嘆願書まで送られてくるらしいからな(笑)
2020/06/20(土) 21:27:23.64ID:URhKiqPI
まぁ芥川賞を受賞させてほしいと嘆願書を書いた太宰治というラノベ作家もいたわけで
2020/06/20(土) 21:28:48.35ID:OTtDv9O7
太宰がラノベ作家って、、、
でもメロスや注文の多い料理人ってラノベぽいよな
2020/06/20(土) 21:31:28.53ID:gJJryY8N
なんか限定のポケモンカードが同封されてたのは聞いたことあるわ
でも最近は郵送じゃなくweb応募のみのレーベル増えてきてるし厳しいだろうな
2020/06/20(土) 21:39:43.14ID:OTtDv9O7
中には金を同封する奴とかいそうだよな
イッパツで規約違反だろけどさ
2020/06/20(土) 21:46:07.74ID:jbIEMi7w
世の中って想像以上のバカとテストと召喚獣が多いからな
テニスの王子様のチョコレートを押しキャラに上げる企画でも自分の経血付きのナプキンをみんな同封するわけだし
でもお前らにそれを否定する権利はないよねだってこのスレですら書籍設定がどうしようもなくうまくいかないガイジやだ!に送り仮名をつけようとするガイジがいるわけだし
2020/06/20(土) 21:46:52.96ID:oIwjiy/r
>>858
どこの大物YouTuberだよ
2020/06/20(土) 21:49:00.15ID:um+tcyo/
著名な作家が名前出して評価する段階ならわかるが下読みの時点でそんなもん送られて来ても困るだろうな
2020/06/20(土) 21:50:00.52ID:yacjkITH
ワナビ見下しワナビやん
2020/06/20(土) 21:50:42.01ID:2xcGIMh/
>>860
七武海か?
2020/06/20(土) 21:50:58.54ID:Hjm2xaAl
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji

──MF四皇ガイジ──

ビックリガイジ
2020/06/20(土) 22:11:25.32ID:um+tcyo/
ワナビ見下しワナビガイジが出たぞー!
2020/06/20(土) 23:02:11.94ID:8Y24v3Oz
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji

──MF四皇ガイジ──

ビックリガイジ
2020/06/20(土) 23:04:37.11ID:WpcENF0L
あと5日で1次発表か、、、
おじさんドキがムネムネだゾ…………
前回4作品全滅だったけど全部評価シートのアドバイス通りに開校したゾ……
2020/06/20(土) 23:10:00.34ID:iFLFip0Y
最終落ちして改稿して1次や2付で落ちるのは謎だよなー逆もあるんだろうけどさ
やっぱりレーベルによってブレあるし、いやだから新人賞は面白いんだけどね
2020/06/20(土) 23:27:47.14ID:R5zqWrPA
ちょっと話し戻るけど、以前の新人賞でページ数の大幅に超えていたのにそれでも受賞した人いたよね 熱意を感じたとかどうたらで
熱意が伝わったのは、規約違反でも受賞することはあるからあながち文字をいろいろ変えても受賞しないとは限らないんじゃないかな
2020/06/20(土) 23:40:15.02ID:+VDkgLBH
ここだけの話、規約違反にならないよ
アクセントにページ捲ったら1ページ丸々、ドッカァァァァん!!!みたいなことやったことあるけど普通に1次通過してた
もしくは条件があるのかね? あまり使い過ぎてはいけないとか
2020/06/21(日) 00:01:13.42ID:ACNlEFKB
条件なんてないだろ
単に常識的な範囲で使ったから見逃されただけだ
アンタなに自分で自分のこと天竜人とか思っちゃってるタイプ?
2020/06/21(日) 00:07:12.37ID:4fUzz8ii
公募でフォントサイズ弄るのは常識を疑う
2020/06/21(日) 00:11:37.39ID:Az2tHfDY
こらこら言い方言い方
875この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/21(日) 00:33:42.58ID:+X4k4QYg
常識を疑うザマス
2020/06/21(日) 00:51:40.19ID:/JzNVyAq
酸素マスクあげるから落ち着け
2020/06/21(日) 01:00:00.92ID:qVnSHV+b
深夜のガイジスクアッドまだかなまだかな
2020/06/21(日) 01:23:32.61ID:/x3mqNiX
クリエイターは常識なんて破ってナンボだろ
2020/06/21(日) 01:28:57.86ID:lTIWl1sp
クリエイターと呼べるランクの人はそうだろうが
実力の伴わないアホがアホやったところで黒歴史になるだけかと
2020/06/21(日) 01:59:57.73ID:WPtqgYWO
冷静なんだね
きみは、さ
2020/06/21(日) 07:13:20.71ID:h6U5tqvr
2020/06/21(日) 07:23:06.35ID:G7SZgOz+
気持ち悪いなぁ
2020/06/21(日) 08:17:33.76ID:O/Two5WN
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji

──MF四皇ガイジ──

ビックリガイジ
2020/06/21(日) 08:38:13.93ID:GtSVincw
1日何回貼ってんねん
コピペガイジか?
2020/06/21(日) 08:47:35.68ID:odYIBK+N
七武海って書きながら全部羅列してるだけなのもスベってるしな
2020/06/21(日) 10:43:26.70ID:glRg020l
コピペガイジも追加しとけ
2020/06/21(日) 10:59:03.91ID:x+T19vs7
誰かコピーガイジも七武海に加筆よろ
2020/06/21(日) 11:01:27.37ID:QszWbBud
コピーガイジ?
コピペガイジならすでに七武海入りしてるぞ
2020/06/21(日) 18:39:15.46ID:lTIWl1sp
やっと了まで行けた
あとは推敲だけだ・・・みんなは今回も無事に応募できそう?
2020/06/21(日) 22:09:51.41ID:TXOTnPwm
>>889
七武海か?
2020/06/21(日) 22:17:52.14ID:lTIWl1sp
お爺ちゃん安価間違ってるよ
2020/06/21(日) 22:18:32.96ID:fBaIckZZ
ナカーマ
2020/06/21(日) 22:18:58.83ID:h1EKADvj
今日は静かだな
変な創作論語るヤツいないのけ?
2020/06/21(日) 22:25:34.15ID:lTIWl1sp
たまになるほどと思わせられることあるから創作議論けっこう好き
895この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/21(日) 22:38:57.88ID:2X+o7HAr
今回はコロナの影響で応募多そうだね
2020/06/21(日) 22:50:07.16ID:u1xGq2eC
漫画賞も例年の1.2倍の応募数だとね
2020/06/21(日) 23:04:26.71ID:T++Rg1GN
投稿するやつ人称は何にした?
やっぱり一人称が圧倒的に多いのかね
かくいう俺も一人称俺で書いたし
898この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/21(日) 23:51:39.73ID:HpbD+mc0
ワナビのためのディスコードやってる
早くも感想言い合う段階にはいった

是非入ってくれ!

https://discord.gg/k6FF9jq
2020/06/21(日) 23:56:05.56ID:WPtqgYWO
受賞するのはほとんど一人称視点だからな
有名なものはだいたい三人称だが
2020/06/22(月) 01:14:16.13ID:932dNt+V
三人称は神の視点で書けるから世界観を広げやすいし説明しやすいんだよね
一人称は主人公が見たものしか説明できないからどうしても世界観が狭くなりがち
とはいえ今のなろうカクヨムありきのラノベ時代じゃだらだら主人公の内心書けば何とかなる一人称のほうが良さげ
2020/06/22(月) 02:28:01.78ID:yLMA1hpB
これはちょっと違うけど自分のラノベのエロ同人とかが市場を席巻するのが見てみたい
自分の作品のヒロインと加賀エロ同人で色々されてる姿を想像してオナニーが捗る
ぶっちゃけエロ同人市場支配したコンテンツが一番コンテンツとして栄えてるというのが正しい見方だからね
つまりエロを支配したコンテンツはコンテンツを支配するコンテンツを支配するのはエロだ
あとかわいいやエロについて文化の違いや 国籍の違い 言葉の違いや 民族の違いが関係ないのがいい
白人も黒人も黄色人種も可愛いとエロは大好きだからね
2020/06/22(月) 03:04:32.99ID:932dNt+V
エロに限った話じゃないけど誰かが自分のキャラを共有してくれるっていうのはかなり嬉しいだろうなぁ
2020/06/22(月) 03:13:13.54ID:yLMA1hpB
自分に限ってはそれが目的で書いてるようなものかな自分のコンテンツで外国人がエロ動画探してくれたり iwara でエロ MMD 作ってくれたりしたら本当にそれだけで感激すると思う
俺の作った作品はエロ同人誌もエロ MMD も全然アリだからみんなも作ってくれ抜いてもいいから
2020/06/22(月) 03:16:42.37ID:yLMA1hpB
今でこそ同人誌界隈は FGO 東方艦これアズレン当たりに席巻されてるけどいつか自分のコンテンツでそれらを全て塗り替えるぐらいのエロ大躍進政策を決めてみたい
だから fanza や MMD なのでタグ付けできるように巨乳から貧乳熟女幼女妹姉いろいろなコンテンツにできるようにヒロインは多種多様なコンテンツカテゴリーを網羅してるしそういった路線に行くことも考えてるんだよね
それで何は白人や黒人は黄色人種全てが俺の書いたライトノベルのキャラクターでオナニーしてそれの話題で学校や会社やあらゆるコミュニティで席巻して平和が訪れればいいなと思ってる
ジョージフロイトじゃなくて俺の名前が世間を轟かせる
2020/06/22(月) 03:22:29.31ID:PZ0HXHSy
コンテンツの消費ってアニメにしろ漫画にしろ YouTube にしろライトノベルにしろブイチューバーにしろ芸能人にしろアイドルにしろどんなコンテンツである消費最大目標は結局エロなんだよね
俺たちがシャナやハルヒルイズや大河で抜いてたあの頃からそれは変わってないんだよ
それこそ俺達が猿の時代から結局はエロ目的で動いてるわけだし スケベがしたいから働くしいい大学を目指すし結局は金も払うわけじゃん子供から老人までみんなスケベしたいし 人間は死ぬまでつけるしたいわけだからそれが俺のライトノベルのキャラクターにすべての人類が置き換わった時俺は世界を統べることになるんだよね極端な話そういうことだと思う
コンテンツやクリエイターというのはある種そういった目的が可能な人種なんだよ
バキの作者の板垣も言ってたけど男に生まれたからには最強を目指さなければならないその通りだと思う
ということは世界中のコンテンツカテゴリーを支配した瞬間その男は最強と言えるんじゃないかなつまり世界で最も魅力的なライトノベルヒロインキャラクターを生み出せば世界を支配するも同様
つまりは最強ってわけなんだよね
そういった機会に恵まれた俺は自分自身そして自分自身を育んだ全ての環境に感謝してるよもちろんお前らにもね
2020/06/22(月) 03:27:39.13ID:AqQYePIF
ちょっと ID は変わってるけどエロ大躍進政策です
いや本当にお前らには感謝してるよ切磋琢磨しよう
今回の新人賞受賞者は俺になるかもだし飯田橋で会える人あんまりいないと思うけどそれでも感謝してる
俺のラノベヒロインで是非とも抜いてほしいと思うしお前らにはその権利がある
今は黒人と白人とか LGBTとかアファーマーティブアクションとかポリコレとか世界中が混乱してるけどそれもすべてエロというテーブルに着いたらみんな決着するし落ち着きを取り戻すと思うよ
ようやく人類は一つのテーブル
俺のライトノベルというテーブルに着くことができてようやくそこで議論を交わすことができるんだ
平和的な議論をね
あと10年待ってほしい 長いようで短い10年をね
2020/06/22(月) 03:51:50.26ID:932dNt+V
第〇章って入れないといけないのかな
区分けごとのページ配分が不格好でなんだかなあ
2020/06/22(月) 04:06:33.75ID:bGf9tpLl
章なんて分けなくてええやろ
2020/06/22(月) 06:13:36.85ID:yLMA1hpB
上坂すみれにヒロインやってほしい
2020/06/22(月) 06:14:01.58ID:yLMA1hpB
ロシア生まれなんだよね
うちのヒロイン
2020/06/22(月) 06:20:14.26ID:932dNt+V
つまりうちのメイドがウザすぎるということか
2020/06/22(月) 06:25:21.71ID:LaEQxFUx
ラノベのヒロインが、イギリスか、ロシア生まればかりなのって、単純に日本人が知ってる国がイギリス、ロシア、アメリカ、ドイツくらいしかないからだよね
アメリカ生まれにしたら、広島、長崎の人からバッシング受けるし、ドイツ生まれにしたらユダヤ人層を取り込めないし、イギリスかロシア程度しか、ないんだよね
2020/06/22(月) 06:28:25.86ID:38F26RL3
うんうん、そう、だね
2020/06/22(月) 06:38:58.41ID:932dNt+V
アメリカを引き合いに出すなら日露関係が良いとでも思ってるのか?
2020/06/22(月) 08:07:27.83ID:+upGLRUi
どんな読点の使い方だよ
2020/06/22(月) 08:20:37.29ID:PZ0HXHSy
これは笑えますね
2020/06/22(月) 08:20:48.27ID:kXynrS0E
きも
2020/06/22(月) 08:29:55.29ID:d/uv9Hyi
ヤフコメみたいな読点だな
2020/06/22(月) 08:33:24.06ID:932dNt+V
読みづらさのあまり下読みさんが真っ先にキレてそう
2020/06/22(月) 08:38:09.74ID:MAHQ4nHk
もう月曜なのになんでガイジ大量発生してんの?
2020/06/22(月) 08:51:14.69ID:kXynrS0E
なんか句読点変なやつ多いよね
2020/06/22(月) 08:52:27.79ID:KDAIc+Kr
句読点の使い方が下手な奴ほんと無理だわ
別にワナビとかどうとか関係ないが会社の部下や上司も同僚でもダメなんだわ
2020/06/22(月) 08:54:04.37ID:AgDAxVj3
アホか
別に句読点にルールなんかねえよ
ラノベならなおさらやろ
2020/06/22(月) 09:02:42.88ID:A5cPlM3J
30も上の上司が三点リーダーを、、、で代用してたりしたらどんなに尊敬していても心の中でフッ……となってしまう悪い癖を直したいな
ワナビあるあるじゃない?
なんかイライラするし仕事にも集中できなくなる
無意識にそういった業務連絡も添削してしまう
いや、注意なんてしないけどさ
2020/06/22(月) 09:11:14.80ID:SEjNXKGr
うーんわからんなぁ
例えばイチローが小学生のピッチングフォーム見てこいつレベル低いなぁと心の中で笑うか?
例えばケイスケホンダが小学生のサッカーのフォームを見てこいつサッカー下手くそだなぁと心の中で笑うか?
レベルが違いすぎて相手にもならないし全く視界にも入らないと思うんだけど
学生か?
もっと社会に出て視野を広げるといいと思うぞ
まずはアルバイトから始めよう
2020/06/22(月) 09:48:01.50ID:TaSeT3Rh
今日もガイジは元気だなぁ
2020/06/22(月) 09:58:02.85ID:d/uv9Hyi
まるで見当違いな例えをするやつは何をやらせてもダメ
2020/06/22(月) 10:14:25.63ID:guYxojNO
野球やサッカーは大抵の人はやらんでも生きていけるが、文章を書かずに生きていける職業の人間はそうおらんしなあ
2020/06/22(月) 10:47:54.03ID:o+Xrd/Ie
野球人には二通りの人間がいる。
感性を大切にする天才タイプ。
そして野球の『理論』を追求し、実践するタイプである。
前者の例としては長嶋茂雄が有名。
後者はもちろん野村克也である。
感性とはだれにでもあるものである。
特に理由もなく『何かこうした方がいいぞ!』という様な声が頭に響いてそれに従ってヒットを打つようなタイプであるから理論屋からしたら到底理解できないその行動に予想がつかないタイプなのである。
一方理論屋は違う。
人の行動理論を理詰めで研究していく。
データーを積み重ねて人の次の行動を予測する。
そして罠を事前に仕掛けるのである。
感性タイプと理論屋タイプの差と言えばそれである。
その瞬間思考に頼らず事を起こすかすべてを予想しその行動を用意するかの差である。

という事を小説を書く事に当てはめる。
私は思う。ワナビにもその二通りの人間がいると。
つらつらと何も考えずその展開を書いていく人。
そして物語を徹底的に先に構成し、つまりはプロットを詳細に組み立てていくタイプ。
頭に思い描いたことを書くという事は両者共通している。
しかしながらやはり『今書くのか』『先に用意したものを書くのか』という差があるのである。

ノムさんが死んだ時に王さんはこう言ったのである。
『我々はどちらかというと感覚的な野球でやってきましたけど、ノムさんは感覚プラス頭脳的な野球をやった』
これは王さんがノムさんに言ったというよりも今働いている選手たちに言ったように思えて仕方ない。
つまり、その事に対して葛藤を抱えている選手が多くいるというように思えた。
監督は理論屋が多い。よって選手を指導する上でその感性を理論で潰してしまうという事情が多くあると思う。
しかし、選手は飯を食うために自分の大切な感性を否定して監督に従うのである。
しかしそうだ。俺は小説を書く上で『準備する事』も大切にしたいし『その感性』も大事にしたい。
そしてもちろん推敲も。
そうすれば素敵な小説が書けるかもしれないと思っているところなのである。(ぶりゅりゅ)
2020/06/22(月) 11:21:04.58ID:o+Xrd/Ie
あと3日・・・。
もうダメ。
僕の小説が一次通ってるとは思えない・・・。
あの内容で通っていたらほぼ奇跡だ。
一次通過したらとりあえずあのうんこ作品を小説として認めてくれたという事だが・・・。
僕のワナビ人生の大きな分岐点や。
一次通っていたらかなりの自信となるが・・・。ダメだろうな。
2020/06/22(月) 11:52:47.23ID:MAHQ4nHk
カタルシスの体現者、うんち君見参!
今日も元気に排泄オナニーやってます!!
2020/06/22(月) 12:30:30.40ID:o+Xrd/Ie
>>931
小説書くのは排泄行為に確かに似ている。
お腹にある便の量は有限である。
俺の様にこんなところで消費すべきではない。
しかし、それは良いのである。
文を生み出せなくなったとしたらそれはもはやワナビでもないし小説家でもなくなる。
そう。生み出せばいいのである。
俺は本を一冊書いただけで空っぽになってしまう小説家を目指していないのである。

(実はそんな事を記述している場合じゃないし精神でもない。3日後の可否の事の方が気になって仕方ない。小説書くのも筆が止まってしまっている状態である)
(しかし腹減ったな。マックにスマホアプリで何か注文しよう)
(自転車で買いに行くかな・・・)
(何にしよう。フィレオフィッシュのセットポテト大にバニラシェイクにハンバーガー3ヶと・・・)
2020/06/22(月) 12:54:49.66ID:aW3Ve4te
>>870
図書迷宮のこと言ってるなら受賞はしてないぞ
あくまでルールはルールだから規約違反で一度弾かれてはいる
2020/06/22(月) 13:25:16.25ID:GnyUwrnP
>>933
七武海の揚げ足取りガイジか?
935この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/22(月) 13:26:48.65ID:lgoTozFl
>>933
図書迷宮かぁ…
しかもあれ、ページ数オーバーしてるけど、前半のほとんどは西尾の影響っぽい無駄なやり取りだから、削ろうとおもえば削れる部分なんだよな
二人称が珍しいから売りにしてたけど、オチも読む前から予想できたし
二人称の時点で、そういうギミックだろうなと思ったけど
2020/06/22(月) 13:32:24.62ID:tlSyrY3r
>>932
三点リーダーの使い方間違ってますよ
2020/06/22(月) 14:21:28.04ID:aW3Ve4te
>>934
規約違反でも受賞できる! って勘違いしたままは可哀想でしょ
そうです私が可哀想ガイジです
2020/06/22(月) 19:00:16.53ID:932dNt+V
ページ数なんてすぐに管理できるけど
他にはどんな理由で違反になるのかな
2020/06/22(月) 19:57:28.24ID:d/uv9Hyi
フォントの都合で一行の文字数がオーバーしている例が特に多いとのことだけど、他に引っかかりそうなのもないよね
一巻分の内容で話が終わらずに、あたかも二巻三巻と続いていくような内容で送る人もいそう
エログロ18禁カテエラでめっっっちゃおもしろいのがあったとして、該当レーベルに紹介とかしてくれるのかな
2020/06/23(火) 00:01:31.54ID:0AMP+ZVa
>>932
酷いな三点リーダ
2020/06/23(火) 00:01:46.06ID:mOU4jsUC
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji

──MF四皇ガイジ──

ビックリガイジ
2020/06/23(火) 00:02:36.87ID:oYmf+IcJ
>>939
漫画家も「小学生から目指して学生のうちに十年目でプロになる」「十代で目指し始めて十何年目でプロになる」
みたいな世界だし、東大より倍率高いってのはそういうことだと思うよ
それでも「プロ志望なら幼稚園児からやってて当然」な将棋の棋士よりは楽だしね
2020/06/23(火) 02:57:56.35ID:M3FU7XqE
次スレ誘導
MF文庫Jライトノベル新人賞95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590820593/
2020/06/23(火) 03:27:46.33ID:0jaYFLBj
みんなは投稿完了するまで自分の作品をガッツリ読める?
俺は120Pで書き上げたもののどうにも自信が持てなくて最後の推敲の段階で辛くなってきた
このまま出せると言えば出せるんだけど原稿に失礼な気もしてなぁ・・・初投稿ってこんなものなのかな
2020/06/23(火) 03:41:03.58ID:0AFwOU61
>>944
かわいい
ちんぽしゃぶりたい
2020/06/23(火) 03:51:09.53ID:WQamoJk6
>>944
純、スチ
2020/06/23(火) 05:52:57.80ID:KkTgpWKc
>>944
自分で読めないもん他人に読ませんな
2020/06/23(火) 06:47:03.38ID:PewoW2Ux
>>944
七武海か?
2020/06/23(火) 06:53:42.82ID:5ft9jBcJ
>>944
七武海か?
2020/06/23(火) 07:37:02.08ID:fU5d2WYl
初投稿なんだけど1次選考の結果って日付が変わった瞬間に発表されるの?
それともしばらく経ってから?
2020/06/23(火) 07:38:05.38ID:4c/vZc18
初投稿ガイジか
2020/06/23(火) 07:55:26.76ID:fU5d2WYl
予約投稿だってあるんだし、今時深夜0時に更新されるサイトなんて珍しくもないと思うが
2020/06/23(火) 08:03:04.19ID:yVwNQB5Z
(´Д`)ハァ…
2020/06/23(火) 08:03:30.63ID:PewoW2Ux
ソシャゲの運営じゃないんだからさ
おまえさん学生か?
2020/06/23(火) 08:07:46.98ID:yVwNQB5Z
サービスじゃないからな
0時投稿してもらえるお客様精神はなんやねん
2020/06/23(火) 08:08:23.14ID:5L/KhxKJ
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji

──MF四皇ガイジ──

ビックリガイジ
2020/06/23(火) 12:21:38.18ID:KkTgpWKc
世間知らずのヒキニートガイジも追加しとけ
2020/06/23(火) 12:34:53.39ID:VgeBp0Sb
誤字のままガイジリストを掲げ続けるガイジも入れとけ
959この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/23(火) 15:14:30.92ID:GQTTrifD
ラノベ作家を目指すひとたちのディスコードです
おたがいの作品の感想を言い合い腕をたかめあいます
是非参加してください

https://discord.gg/4vknzQc
2020/06/23(火) 15:32:30.27ID:73DsW7Dg
このスレってほんとに頭悪そう
ニートかフリーターしかいなさそう
961この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/23(火) 15:38:44.54ID:GQTTrifD
現在六人参加中
感想のつけあいがはじまっているよ!!
2020/06/23(火) 16:11:44.25ID:KkTgpWKc
>>960
こいつ至る所にいるなww
今度は構ってガイジかよ。バリエーション豊富だな
2020/06/23(火) 16:12:40.70ID:KkTgpWKc
>>962
すまんアンカミスりガイジなってもうた
>>959
あてな。他のスレにもおるから無視で
2020/06/23(火) 16:18:49.72ID:YOVaozXI
ディスコード構ってガイジ

七武海入りを認めるかの可否を問いたいと思います。

個人的には余りにモブ。と意見書が付くけど
2020/06/23(火) 16:33:22.69ID:VgeBp0Sb
>>964
ただの荒らしだろ
触れちゃダメなやつ
2020/06/23(火) 16:37:39.60ID:PewoW2Ux
>>964
モブ
2020/06/23(火) 16:38:03.59ID:YOVaozXI
>>965
だよね。
棄却されもうした。
2020/06/23(火) 16:51:04.79ID:42L8NZjK
というか七武海とガイジネタ自体が既にスベっててつまらねぇしコピペするかまってちゃん湧くだけなんだよな
七武海のやつもガイジ認定もディスコも、寒い奴は完全無視してれば消えるだろ
2020/06/23(火) 17:13:36.58ID:0jaYFLBj
彼らは心から七武海ネタが面白いと思ってるから仕方ないね
2020/06/23(火) 17:22:44.99ID:rFSXFkND
こういうのはネタ自体の面白さよりも共通のネタで盛り上がるってことが大きいからね
淫夢厨なんかと同類よ
2020/06/23(火) 17:57:49.84ID:oQUt5RV+
淫夢との違いはネタ自体のつまらなさ
何かにつけてガイジって馬鹿にすれば面白いと勘違いしちゃってる痛々しい奴もいるし
受賞作とか創作論とかの語りは他の新人賞スレより良いだけにガイジが浮いてる
2020/06/23(火) 18:03:36.45ID:JeZ/57LJ
ここで落ちたら外に出そうかなと思ってたんだけど GA はラジオで編集部の人が一度落ちた作品は ほとんど自称することがないから新しく作品を書き上げた方がいいと言ってた
みんなどこがいいと思う
2020/06/23(火) 18:04:28.41ID:JeZ/57LJ
でも電撃の86みたいに1ページだけ加えて一次選考落ちから対象になることもあるしどうなんだろう
GAの編集部が正しいのか86の作者が楽しいのかいまいちはかりかねる
2020/06/23(火) 18:05:09.16ID:JeZ/57LJ
>>971
淫夢が楽しいのか?
中学生?
2020/06/23(火) 18:05:09.63ID:rFSXFkND
>>971
いやどっちも同じくらいつまらんのだが
七武海か?
2020/06/23(火) 18:05:20.86ID:PewoW2Ux
>>971
七武海か?
2020/06/23(火) 18:05:36.65ID:JeZ/57LJ
あ、中卒か
すまない
2020/06/23(火) 18:06:53.96ID:o7t1YedB
>>971
あんなホモネタを面白がるとか七武海か?
2020/06/23(火) 18:15:36.27ID:42L8NZjK
怒ったガイジわらわらで草
ガイジ過ぎて生きるの楽しそう
2020/06/23(火) 18:22:24.71ID:PewoW2Ux
実際ガイジって生きるの楽しいのかな?つまらないのかな?
高橋まつりさんみたいに東京大学卒業して電通に入ったエリートでも人生つまらなくて自殺しちゃう人もいるんだからどうなんだろう いっそ人間ってガイジになって楽しんだ方がいいのかも
幸せとはなんだろう
2020/06/23(火) 18:23:58.60ID:lvWfKbLE
>>980
次スレ建てろ中卒ガイジ
2020/06/23(火) 18:24:15.44ID:PewoW2Ux
次スレ誘導

MF文庫Jライトノベル新人賞95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590820593/
2020/06/23(火) 18:24:48.43ID:42L8NZjK
>>980
お前生きてて楽しい?
お前の答えで分かるぞ
2020/06/23(火) 18:24:53.59ID:m99C2t5Z
あと2日か……
2020/06/23(火) 18:25:56.50ID:5vXRQCNH
>>983
七武海か?
2020/06/23(火) 18:26:56.55ID:PewoW2Ux
>>983
七武海か?
2020/06/23(火) 18:28:48.14ID:PewoW2Ux
>>981
2020/06/23(火) 18:29:03.87ID:rFSXFkND
>>983
ここの人と違ってちょっとガチなガイジ臭
2020/06/23(火) 18:29:52.90ID:yajhrgaA
七武海か?
2020/06/23(火) 18:32:10.64ID:yajhrgaA
>>983
中卒?(笑)
まずはアルバイトから始めよう
お母さんを悲しませてはいけない
2020/06/23(火) 18:32:50.98ID:jV2++Utw
七武海か? とかドヤ顔でレスしてる精神年齢の奴が書いた小説読んでみたいわ
なろうに投稿してくれ
2020/06/23(火) 18:34:13.37ID:MPqWzEkj
たまには真面目に創作論が語りたい
中卒とガイジばかりでまともなやつがいないのが辛い
自分みたいにせめて普通がまともであってほしい それすらも叶わない 悲しい
2020/06/23(火) 18:35:07.01ID:jV2++Utw
>>992
七武海か?
2020/06/23(火) 18:36:23.32ID:bVfGEdfN
高校も中退したのか
花火も渋滞するのか
2020/06/23(火) 18:38:25.23ID:HBdsT1dZ
せめてまともな文章力くらいを身につけてほしいと思う
文章で飯を食おうというのに一般人以下の文章力ってのはどうなんだろう
今の時代発達障害とか ADHD とかいろいろな理由があるのは仕方ないけどさ
2020/06/23(火) 18:39:53.71ID:YOVaozXI
ちょっとガチめなガイジ

さては四皇狙いだなっ!?
2020/06/23(火) 18:40:51.50ID:PewoW2Ux
>>991
四皇か?
2020/06/23(火) 18:40:59.94ID:HBdsT1dZ
>>991
七武海か?
2020/06/23(火) 18:42:18.64ID:PewoW2Ux
──MFガイジ七武海──

ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ 
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji

──MF四皇ガイジ──

ビックリガイジ
2020/06/23(火) 18:42:59.20ID:VVDLuC0A
質問いいですか?









>>991七武海か?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 15時間 48分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況