X

【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 751冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/01(月) 16:30:29.65ID:7GVkX3ak
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。&br() または立てられそうな人が宣言して下さい。


前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 750冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590629656/
2020/06/02(火) 20:44:31.11ID:18AXKJhN
金粉はさ、グルトリスハイトがただの王権の象徴でユルゲンが魔力が全く関係ない王国だったら
半値五年生含めて、王子の行動としてはあまりおかしくないんだな
本来のユルゲンのあり方からすれば完全アウトだし、地雷さん側からすりゃとんだ迷惑だが

歪んだ体制下で育ってしまった王子としての、作者の金粉描写はすごいと思う
2020/06/02(火) 20:45:23.35ID:BriwSK0N
>>538
なに妊娠してんだよー、という部分だけは金粉に同意しました
2020/06/02(火) 20:45:48.31ID:oH2bXKUg
>>537
遅効性毒の件がなければ単純にコミカル枠でみれたがあれが生々しくてな…
2020/06/02(火) 20:46:23.52ID:oJvxkSZI
>>540
Dは生きていて欲しくないとか死んでほしいとか思うけど殺したいとは苦しめとは思わんな
ガマガエル同様敵だとわかりきってるからだと思う
2020/06/02(火) 20:46:48.70ID:uDBs92OV
>>540
D子は親や環境に恵まれなさすぎた哀れな娘枠だからちょっと違くね
金粉やビンデと違って悪意なく罪を重ねてるし
2020/06/02(火) 20:47:27.64ID:r7olOTt3
奉納舞で魔力を捧げて足りなくなって初めて回復薬を飲むんだから、最初に魔力奉納して回復薬が必要になる前に返却されたら溢れるも何もないやろがい
2020/06/02(火) 20:49:06.70ID:CGD7C4iW
>>545
まあアレで初めて黒い側面を見せたけど、それもとっくに企み失敗してるのにワクワクして毒が効くの待ってるあたりがマヌケでなぁ……w
2020/06/02(火) 20:49:13.93ID:0EMkRJMW
>>530
金粉が悪いのを
金粉叩いてると誤解しないで
2020/06/02(火) 20:49:56.42ID:0EMkRJMW
>>529
妊娠はしてなかったでしょ?
2020/06/02(火) 20:50:09.52ID:oJvxkSZI
>>542
それ含めて怠けてると言いたいのだろう
マインですら家族と離されたり嫌なことも飲み込んで生きているのにエグは過去を盾に嫌なことから逃げている
2020/06/02(火) 20:50:49.63ID:roO+pu6z
ヴィルって不快な愚か者ってだけで
地雷さんに対して酷い言葉をぶつけたことはあるけど
本人が直接地雷さんの立場に損害負わせたことってあったっけ?
2020/06/02(火) 20:50:50.97ID:D95oP3Eu
>>551
へ?
2020/06/02(火) 20:51:28.41ID:oJvxkSZI
なかにだれもいませんよ
2020/06/02(火) 20:51:31.17ID:8FpvKM7+
>>536
妊娠中のフロが地下書庫行きをジルに止められてて
ジル同様嫁大事なアナがエグの地下書庫行きを止めないあたりで
祠周りの時は妊娠してなかった説がある

ライデンシャフトは妊婦に対して配慮するとは思えない説もあった
結果的に子供は生まれているけど、いつわかったかは不明
2020/06/02(火) 20:52:23.30ID:CGD7C4iW
>>551
その年の秋に女児出産してるんだが……
2020/06/02(火) 20:52:57.44ID:0EMkRJMW
>>541
エグの話に嘘があっても、それは全部金粉王のためだぞ。嘘があってもそれは全部金粉王のためのものだお
仕込み必要があるかなあではなく必要ならいくらでもある死伏線がないなんて言えないくらいのものだよ
2020/06/02(火) 20:53:00.75ID:oJvxkSZI
>>553
…ヴィルフリート兄さまめ!(説教が増えた相談や報告書をみながら)
2020/06/02(火) 20:53:42.80ID:oH2bXKUg
>>547
その言い方は女神の化身の威圧くらうぞ
2020/06/02(火) 20:54:26.20ID:0hbXkYmP
>>553
ヴィルと結婚してたらマインの瑕疵で子供が作れないことにする予定だったから
婚約受けたこと自体がユルゲン的には損害負わせる予定だったことになるよ
2020/06/02(火) 20:55:43.53ID:roO+pu6z
>>559
俺もヴィル嫌いなんだけど
地雷さんに無神経な発言以外は何したっけ?と考えたら
王族よりよほどマシじゃねと思った
2020/06/02(火) 20:55:53.27ID:CGD7C4iW
悪意なく罪を重ねてる、って意味では金粉も一緒では……?
アイツ、自分のやってる事正しくて周りのためになるとすっかり思い込んでるだろ
2020/06/02(火) 20:59:31.24ID:D95oP3Eu
>>562
領主たる父が跪いて感謝して、母親は涙ながらに感謝してるのに
損害与えるようなことしてたらマジもんのクズだよね
2020/06/02(火) 21:01:16.88ID:nwBAvG0+
ヴィルが自分の立場と地雷さんの価値と仕事を理解してなかったから
レス兄の嫁取りディッターに発展したのでは
地雷さんの立場に直接的に傷をつけたわけじゃないが、無知は罪な世界
だしな
それと>>561の件はでかい
2020/06/02(火) 21:01:56.09ID:roO+pu6z
王族達は無自覚に地雷さんとフェルに致命的ななパワハラしてたわけだからな
2020/06/02(火) 21:02:29.36ID:DD7wEXX9
ヴィルは無神経だけど実害は軽微
金粉は常識があわないし被害甚大
2020/06/02(火) 21:04:00.36ID:uIfnH5kb
>自分のやってる事正しくて周りのためになるとすっかり思い込んでるだろ

オズヴァルト「そうだ」
バルトルト「そうだ」
グラオザム「そうだ」
ゲオルギーネ「そうだ」
2020/06/02(火) 21:04:01.40ID:roO+pu6z
>>561
地雷さんをヴィルと娶せようとしたのはジルフロだよな
ヴィルはアホだから何も考えずに同意するだろうことはわかってて誘導したっぽいし
2020/06/02(火) 21:05:22.36ID:CGD7C4iW
>>568
待て待て、ゲオは明確にジルに悪意あるw
2020/06/02(火) 21:06:44.50ID:O6v6S/Ch
>>568
ゲオ姐さんは破壊しつくしたいだけのような
2020/06/02(火) 21:07:59.48ID:D95oP3Eu
>>568
じじさま「そうだ」
2020/06/02(火) 21:09:15.10ID:xVRaKlJt
>>568
フェルなんか最後直前まではその最たるものだと思うけど
2020/06/02(火) 21:09:22.67ID:oJvxkSZI
>>568
オズが懇々とそういうのでそうなのだ。
だからロゼマの側近に丸投げしよう
>>559はさすがにネタのつもりだがこの辺りはなー
トラウコウゴといい本当に無知は罪
2020/06/02(火) 21:10:18.02ID:oJvxkSZI
>>568
グラオはそうでもなくね
2020/06/02(火) 21:10:23.08ID:CGD7C4iW
>>565
レス兄が嫁取りディッター仕掛けたのはダンケル特有の暴走するハタ迷惑な善意が原因かと……
ヴィルはチョロいから上手く挑発してキッカケにされただけで、居なくても地雷さんが自分でケンカ買うだけだったかと

あと、隠れた元凶はフェルネスティーネ物語の作者w
2020/06/02(火) 21:10:35.99ID:uDBs92OV
>>563
与える影響範囲がヤバすぎる
2020/06/02(火) 21:11:25.40ID:5ARXOYQe
>>576
えっ?(書籍巻末読みながら)
2020/06/02(火) 21:12:10.26ID:roO+pu6z
そう言えば、地雷さんとヴィルの婚約を言い出した犯人はフェルだったな…

> 「ローゼマインを他領に取られぬうちに対策を練りたいならば、
> ヴィルフリートと婚約させておけ。そうすれば、其方の望み通りにヴィルフリートが
> 次期領主になれる可能性はぐっと高くなる」
2020/06/02(火) 21:13:15.40ID:a5YWuYbr
>>556
転移陣を使うと妊婦によろしくないという不思議設定があるからだろ
他方アナエグ離宮と貴族院は、転移陣とは別方式で常時接続されてて、なぜか妊婦に影響しないんだよな
2020/06/02(火) 21:13:42.96ID:RiLVmjb/
>>579
そういえば地雷さんをエーレンフェストに繋ぎ止めるって意味もあったな…
結局王族のゴリ押しでご破産だったけど
2020/06/02(火) 21:14:06.25ID:AdJGOo0h
>>506
モーリッツさんは『現場』の教育係じゃなくてあくまで家庭教師だから……
2020/06/02(火) 21:14:56.35ID:kZVxlW+w
暴走ではなく普通に利を考えて冷静に奪おうとしてるだろ
フェル約束前で、専属もつれていいぞ、古い資料もたくさん読み放題だ!
一年の時に母の嗅覚で、更に深く探れて動けてたら間違いですらなかった
2020/06/02(火) 21:15:20.39ID:18AXKJhN
>>576
あそこはヴィルがいないとディッターにならんぞ
2020/06/02(火) 21:18:27.86ID:uDBs92OV
つーかディッターってどのバリエーションもそんなに面白そうに感じない
クィディッチの方が魔法競技として魅力ありそう
2020/06/02(火) 21:20:51.40ID:0EMkRJMW
>>580
地下書庫=【巨大な魔術具】
妊婦入れたくない、って話
2020/06/02(火) 21:20:53.50ID:CGD7C4iW
>>578
5-1エピローグでレス兄が地雷さんゲットに傾く思考の中でヴィル個人のことには全く触れてなくね?
エーレンで不幸に過ごしてるってカンチガイと、王族に取り込まれるって的確な読みが混じって
「ダンケルで保護してやればwin-winじゃね?」って結論に至ってる
2020/06/02(火) 21:22:35.56ID:O6v6S/Ch
>>585
あれボールみたいなの取ったら終わりでしょ?
戦略も何もなくて何が面白いのかわからんけど
本好きのすごいとこはディッターをただのゲームで終わらせずに最後まで話の本筋に持ってきたとこかなあ
2020/06/02(火) 21:23:58.40ID:IxskKpXU
>>573
いや、流石にフェルディナンドは周りのためになるなどとはかけらも思ってないと思う
まずはエーレンフェスト、次にジルヴェスターと僅差で自分
つまるところ父親の遺言 だった
本編終了後は まずはロゼマの欲求だろうけど
2020/06/02(火) 21:25:11.95ID:kZVxlW+w
誰も彼もがマインみたいに魔力どばーな魔法使いよりの戦いはできない
あくまで合戦など体育会系の模擬戦に飛行がついているくらいで考えるべきで、色鬼やケイドロみたいな楽しさで考えた方がいいと思う

競技としてならゲヴィンネンのが面白いだろうし、
魔力なら一月前くらいにスレであったシュミルメダロットの方が楽しいと思うよ
2020/06/02(火) 21:25:17.92ID:CGD7C4iW
>>584
ああ………確かに嫁取りディッターには婚約者が必要か
居なかったら地雷さん押し倒して「求婚の課題出せ!」って迫ってたんだろうか
2020/06/02(火) 21:25:55.58ID:sSlSs0Pg
>>573
周りのためじゃなくて
地雷さんと自分のためってわかってて動いとるで
2020/06/02(火) 21:28:24.35ID:18AXKJhN
>>591
落ち着け
その構図はいけないw
2020/06/02(火) 21:36:46.62ID:r7olOTt3
ハンネローレがローゼマインに足払いメッサーして課題を出せと脅す?(難聴)
2020/06/02(火) 21:37:52.77ID:THvy6Pz4
>>248
どうしましょう、お姉さまのお体から凛々しい殿方の魔力が
もし、わたくしが今また拐われて、お姉さまが助けにこられたら……
その時に微笑まれたり手を取られれば、わたくしはいったい、どうなってしまうのかしら

残念ながら魔力差ありすぎるから多分無いけどな!
2020/06/02(火) 21:40:00.39ID:THvy6Pz4
>>594
iPS細胞を作ってくださいませ(ノンケの無理難題)
2020/06/02(火) 21:40:45.73ID:oH2bXKUg
>>576
王族入りは既定路線で金粉第三夫人となり生命的にも危険な環境に置かれるのを救いたい、てのはハタ迷惑な善意か?
個人的にはレス兄の好感度かなり上がったぞ
2020/06/02(火) 21:41:20.12ID:xVRaKlJt
>>589
いやいや別にフェルが嫌いで言ってるわけでも何でもなく、「自分のやってる事が正しく周りのためになると思ってる」ってフェルがそうだろうと
元の>>568 におけるオズやバルトルトやグラオなんてもっと小さい志な自分の為であって、周りの為なんて自分を犠牲にできるフェルの足元にも及ばない
・・・と言いたかった
2020/06/02(火) 21:42:09.47ID:THvy6Pz4
同じく
でも同時に、その優しさを少しで良いから五年生編に居る妻にも回してあげて!と思ったな w
2020/06/02(火) 21:47:19.04ID:iPhY3qST
>>568
ちょっとトルーク臭くありません?
2020/06/02(火) 21:47:52.87ID:CGD7C4iW
>>597
ハタ迷惑ってのは「エーレンから救い上げるのは地雷さんにも利がある」って思い込みの方な
王族云々の部分は読みが的確すぎて伊達に最優秀とる領主候補生じゃないな、って俺も感心した
2020/06/02(火) 21:48:57.18ID:iPhY3qST
>>591
んまあ!
2020/06/02(火) 21:53:37.71ID:+iAEBp1l
アウブは公爵みたいなもんって認識でOK?
2020/06/02(火) 21:54:54.17ID:IxskKpXU
>>598
フェルを嫌ってるなんて思ってないよー
ただ、フェルディナンドは
「自分のやってることが正しい」とは思ってないんじゃないか、と
まして「周りのためになってる」なんぞと言う発想とは無縁ではないか、と
魔術具一つとっても
>私が作りたいと思ったから作っただけで、世の中の役に立ちたいと思ったことはない
>そのようなことを考えて魔術具を作ることはこれから先もまずない
って迷いもなく言い切る人だしね
さわやか〜におのれの欲求にのみ忠実なんだと思うんだ
周りのことなんぞどうでもいい、と
あくまでも、お父上とかロゼマとか、琴線に触れた者のためにのみ動く、みたいな?
それが絡まない限りは自分自身を優先するかな、と
そんな感じのことを言いたかった
2020/06/02(火) 21:56:23.12ID:VsvgB5yQ
>>603
公爵というと傍系王族になるから
たぶん侯爵や辺境伯になると思う
2020/06/02(火) 21:57:56.75ID:Cj0m7jK9
お前らちゃんとティーカップは買ったか?
2020/06/02(火) 22:14:08.07ID:oH2bXKUg
>>601
その思い込み自体はエーレンに守る力なく王族に取り込まれるの確実なんだから全体的にはどうでもよくね
肝心なのは王族入り部分でそこが嫁トリ決意させたと思ってた(あと恋心)
2020/06/02(火) 22:33:48.58ID:t8fxh+wb
>>606
貧乏なので下賜してください(傲慢)

ハルハルは結局砕けた態度のローゼマインを見ることができたのかな
一言ありがとうと敬語なしであれば十分そうだがその最後の一歩が果てしなく遠い
2020/06/02(火) 22:36:05.07ID:CmK1oW+O
>>576
>居なくても地雷さんが自分でケンカ買うだけ
主人公はヒロインだからそんなわけないだろ、と思ったが大体毎年ケンカ買っていたな
やはりローゼマイン様はディッターをお好きに違いない
2020/06/02(火) 22:41:34.89ID:zMxp7pmW
真面目にマインの強い武器を考えると何になるのだろう?
はたらくくるま辺りの大人版を読み込んでればショベルアームやパワーアームの腕部分ならシュタープ自体の重さは0、手元のレバーを引けば魔力で動くアームが勝手に持ち上げ、ハンド部分で圧殺など出来るかな?
ああでもパンダのようにゆっくりしか動かないか?
2020/06/02(火) 22:46:02.56ID:k40hGmGz
>>610
シュタープの変形のイメージがどこまで詳細に想像しなきゃいけないのかが分からんけど
ミズデッポウからさらに変形させたバズーカとか?
2020/06/02(火) 22:47:14.45ID:r7olOTt3
騎獣に格闘やらせるくらいならその魔力を敵にぶつけた方がマシって説明されてるんだから、頭の悪い武器作るよりライデンシャフトの槍で魔力どかーんとぶつけた方が早いだろうに…
2020/06/02(火) 22:48:29.44ID:T+9hkaUG
100円入れる乗り物や、この世にないバスは内部構造知らなくても動くのに、銃は無理なあたり良くわからんのよな
魔石は発想のものも可、
シュタープは魂みたいなもの実体験した範囲までみたいなものだろうか
生活の範囲にあるものなら150K豪速球ピッチングマシーンで玉は魔力辺りが一番強そうだ
盾複数みたいなの、かつ空想オーケーなら阿修羅観音の腕全部にライデン槍持たせるとか?
2020/06/02(火) 22:48:48.80ID:uIfnH5kb
2丁ミズデッポーをめちゃくちゃに乱射
2020/06/02(火) 22:51:05.85ID:O6v6S/Ch
>>612
人に槍突き刺すなんて思いつかなかったんだろうね
レス兄の時は盾目掛けてたし
2020/06/02(火) 22:55:41.47ID:KgyLId43
なんとなく礎システムがワールドトリガーのマザートリガーに似てんなあと思ってたので
ここは対物ライフルを持ってきていただいて……
2020/06/02(火) 22:56:18.06ID:18AXKJhN
レッサー君籠城が一番かなぁ
なんかやるならシュツェーリアの盾、早く終わらせたいなら外に裏返したのをもう一枚追加とか
なんせ本人が痛いのが嫌いだし……
2020/06/02(火) 22:58:09.06ID:CGD7C4iW
>>612
多分ライデン槍は穂先を当てないとダメだと思う
嫁取りディッターの時の描写からすると槍先からビームみたいな攻撃は多分無いんじゃないかと
2020/06/02(火) 23:00:48.82ID:16jUCq5m
>>613
銃って暴発するとやばい→適当な作りしてたらかなりやばいだろうし無理って
無意識にブレーキかけてんじゃないだろうか
2020/06/02(火) 23:03:10.62ID:+iAEBp1l
成長後マインならバズーカ型ミズディッポウでもいけそうやな
2020/06/02(火) 23:05:53.02ID:KgyLId43
レスキュー隊が使う圧縮空気と水を一気にぶっ放す消火装備のインパルスでも持ってくるか?
2020/06/02(火) 23:06:39.64ID:xTFuDEmP
>>541
奉納した魔力を返されたというのが嘘でも事実でも、
実際に娘が生まれてる以上、神に奉納するよりも子供に魔力を注ぐことを選択したとは言えると思う
2020/06/02(火) 23:08:03.87ID:Uu0/8gW3
「レッサー砲!発射用意!」
2020/06/02(火) 23:08:56.83ID:yKlyDKBA
呪文もオッケーなら詠唱時間の問題と、更に途中で闇のマントみたいに自動変形可能であれば、逆剥盾を捕まえてからどんどん範囲を小さくして、くしゃっと潰すのが一番かも
誰も避けられないし、誰も逃げられない
2020/06/02(火) 23:09:19.27ID:oH2bXKUg
>>620
上空で打ち上げ花火みたいに爆発してシャワーのように魔力矢が一面にふりそそぐマップ兵器を想像してしまった
2020/06/02(火) 23:09:55.74ID:CGD7C4iW
地雷さんが放課後にかめはめ波の練習しちゃうような精神構造してたら
生前に読んだラノベやマンガから色々なイメージが浮かべられたんだろうけどねえ
2020/06/02(火) 23:10:35.30ID:r7olOTt3
無力化だけなら広域フェアドレンナの雷が一番早いな
あれはあれで下ごしらえ必要なのが難点だが
2020/06/02(火) 23:11:47.93ID:o55xA5Ie
お姉様? 何も持ってないように見えますがシュタープはどこへ?

これは"そげぶはんど"と言って……
2020/06/02(火) 23:13:27.59ID:5fvmxgPG
>>625
これがほんとのスターマイン
2020/06/02(火) 23:15:23.86ID:18AXKJhN
取り敢えず万能魔法ヴァッシェンで……
2020/06/02(火) 23:15:25.54ID:l9ANKDXh
嫁が十人降ってくる
2020/06/02(火) 23:43:25.96ID:eGRgQaom
>>426
クラッセンは棚ぼたで、統治できる領地が増えたんだから、これ以上望むのは筋違いだと思うな。
2020/06/02(火) 23:46:15.98ID:uIfnH5kb
>>632
来年の順位決定では(自力で)ブルメとコリンツ蹴り落として2位になるぜぐらいは望んでもいいんぢゃね
2020/06/02(火) 23:46:47.00ID:k40hGmGz
クラッセン周辺はもう終わったことってことにしておかないと面倒臭いことになりそうだしなぁ
2020/06/02(火) 23:52:57.63ID:Pcs4/M1Q
粛清やら連座やら悪いイメージが先行してるクラッセンの話も見たいね
ポンプの話がアウブに伝わったり平民連携できてそうだしハルデンツェルみたいな感じかなと思ったり
(カーリンの親はやはり処分されたかな)
2020/06/02(火) 23:54:49.82ID:Gr7kgD3V
>>613
魔法が理屈不明のまま動いてるのと大して変わらん気がするがね
2020/06/02(火) 23:54:56.44ID:uIfnH5kb
>>556
そんとき教えて止められた祠は水か風だった可能性もあるんでね?
火の祠で返されたって明記あったっけ
2020/06/02(火) 23:56:05.39ID:XIYoyg1o
>>637
マインが最初に行った祠に行ったんだよハゲ
2020/06/03(水) 00:00:24.20ID:8L1rzdpa
>>638
で、そんときは返されてないよね
火がやっと終わったーって次の祠として水か風に行ったらではないの?
火の祠で返されたって明記あったっけ
2020/06/03(水) 00:04:22.88ID:PvpWfIoy
>>629
山田君座布団一枚>>629にあげて!w
2020/06/03(水) 00:06:37.51ID:ThmLwlc3
>>639
お前は何を言っているんだ
2020/06/03(水) 00:08:56.04ID:PvpWfIoy
場面わかってるなら本文検索で答えわかるっしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況