X

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく59

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/06/15(月) 21:31:14.13ID:UrJz43LCr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
 作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1591359907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/24(水) 16:36:15.11ID:BUxBW5iA0
>>865
作者でしょ?
2020/06/24(水) 16:39:11.82ID:J/yMBfiHd
>>861
ブックマークしておく作品が増えてるだけだぞ
積んでおく作品が増えれば増えるほど退屈する時間が無くなって嬉しいからな
2020/06/24(水) 16:39:37.47ID:qlUIHcuc0
ブクマをして追いかけるに値する作品が多数あった→読める作品が増えた嬉しい
って意味だと思ったが
2020/06/24(水) 16:43:50.31ID:JtCXzgQUd
>>861
お前その発言を「自分が書いた作品のブクマが増えて嬉しい」って勘違いしてんの?
その程度の理解力…というか読解力でよくもまぁ偉そうに他人様の作品を面白くねぇとか言えたなオイw
2020/06/24(水) 16:45:12.61ID:/ITw/+6u0
自推作者「ブクマ増えた!」←こういうこと?

流石にそんな作者いないだろ
もしいたら頭なろうすぎ
2020/06/24(水) 16:45:23.75ID:KoDGuOYJ0
>>861
素直にごめんなさいしとけ
2020/06/24(水) 16:50:54.03ID:a63IQN6kp
>>861
そりゃこんだけ作品出して貰ったら増えるでしょうよ
俺もいくつかさせて貰ったし
873この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7c-t8JC)
垢版 |
2020/06/24(水) 16:54:33.55ID:r7jMbzqH0
思い込みで語り出すのガチで病気だろ
2020/06/24(水) 17:04:42.67ID:BUxBW5iA0
必死過ぎると思ったらお前ら全員ワナビか
2020/06/24(水) 17:09:00.25ID:/1/da30Ud
まさかの真正か えんがちょしとこ
2020/06/24(水) 17:10:21.09ID:qlUIHcuc0
>>873
大当たり
スルー案件やんけ
2020/06/24(水) 17:10:26.31ID:PBh8j6Pn0
この流れで何回かおすすめされてた凡骨新兵のスローライフ面白かったわ
バカおっぱいさんがいいキャラしてるね
2020/06/24(水) 17:11:17.16ID:PBh8j6Pn0
モンスターライフだったわ
検索の時同じミスしてるし恥ずかしい
2020/06/24(水) 17:11:43.31ID:IDK415xJ0
マジかー。話の流れから、「ブクマ増えた」は、他の人のブクマ晒しのお陰で自分のブクマが増えた、以外の解釈なんてありえないと思ってたけど。
国語力がこんなに低い人もいるんだなー、それでいて妙に自信満々だから驚くわ。絶対国語の成績悪かったとはずなのになぁ。
2020/06/24(水) 17:14:56.01ID:rqprUKlY0
>>767
俺はこいつと親和性高かったわ
結構好きなの被ってて嬉しかった
881この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-AWpM)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:16:07.71ID:wLHaVTjY0
評価5000以下に限る理由って何
俺が面白ければ他人の評価なんぞクソだろ
2020/06/24(水) 17:18:40.05ID:Q8R6tcuqa
>>879
普通に(自分があとで読むようの)ブクマが増えただよね
ここでは
2020/06/24(水) 17:22:28.93ID:EW5B9Cog0
なろうの評価が使えなさすぎるのが良くない
自分の評価とブクマ傾向から、似たような作品を推奨してくれれば助かるのに
2020/06/24(水) 17:26:17.18ID:U7cP4UZza
ガイジってなんで句点使うの?
自分はガイジですよって自己紹介してるみたいで不思議
でも無意識なんだよなきっと
2020/06/24(水) 17:29:15.37ID:3UmMexZ30
>>861

これのこと?
>>637

俺もそう読めたけどどうなんだろ?
2020/06/24(水) 17:29:16.40ID:iCRKH3/z0
>>884
句、読、点、?
2020/06/24(水) 17:31:49.29ID:4xlKHXH1M
>>883
作品ページ最下段に「この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!」があるだろ

……一回も使ったことがないけど
2020/06/24(水) 17:33:44.75ID:7D96E6oP0
アプリ使わないで作品の目次みると
この作品をブクマしてる人はこんな小説も読んでますって表示される
ブクマから更新新しいの10個ってオススメの仕方は
それと同じくらい役に立つ
2020/06/24(水) 17:34:20.18ID:BEbbn5ip0
>>887
結局はPVが高い有名な作品が出てくるだけだしなあ、あれ
2020/06/24(水) 17:34:38.90ID:vtjhCcBDM
>>877
前作読んで人気女キャラ殺す作者だと思ってるんだが凡骨もそう?
そうじゃないなら読みたい
2020/06/24(水) 17:35:36.07ID:9Jv06Azk0
>>885

>>749のことじゃない?
2020/06/24(水) 17:35:59.07ID:PBh8j6Pn0
>>890
今のところ死ぬ気配は無い感じだから安心してほしい
2020/06/24(水) 17:38:56.57ID:/ITw/+6u0
>>887
これ実質は人気の作品羅列されるだけでほとんど参考にならないんだよな
各ユーザーが好きな作品を登録できるようにしてそのリストを元に作品をオススメしてくれるような機能作ってほしいわ
2020/06/24(水) 17:40:19.13ID:aGcnNtEY0
>>887
なろうに来た当初はあそこから他の作品に行ってたな
その後はピックアップで探してた
今はピックアップ(1000件)になってるから全く使えないけど
2020/06/24(水) 17:43:17.59ID:m1dmVeVlM
>>863
紹介スレが先
ここではさいしょそんなにベタほめではなかったよ
896この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-AWpM)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:52:22.47ID:wLHaVTjY0
>>887
そこにあてる余力がないんだろ
サーバー負荷対策で小説情報ページリアルタイム取りやめたくらいだし
2020/06/24(水) 18:06:49.20ID:rqprUKlY0
てか本人の紹介のなにが悪いの?
面白いと自信をもっていえるなら胸張って紹介すりゃいいじゃん
それでブクマ増えるか無風かは作品次第
さすがに投稿2話とかは勘弁だけどな
898この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f7d-WknT)
垢版 |
2020/06/24(水) 18:15:56.34ID:dGQz5uM90
なろうよりハーメルンのほうが評価方式とUIが便利だと思ってるからなろう側は見習ってほしいわ
2020/06/24(水) 18:21:04.01ID:otv1O/+Xd
いつものジエンガーマンだしスルーすりゃいいのに馬鹿だなあ
まあそんな奴に揚げ足とられたり顔真っ赤にしてるのも頭悪徳貴族丸出しでいい読み物だったよ
2020/06/24(水) 18:21:05.69ID:Vpaca8eDM
なろうがハーメルンのシステムになるとわざわざアカウント作ってまで月夜に評価1ぶっこむやつとか出て地獄絵図になる事くらい理解しろ
2020/06/24(水) 19:57:37.18ID:DObttl+Od
・召喚獣はもう辞職したい

契約したマスターに召喚されると
異世界で召喚獣として使役される
3人の高校生が駄弁る話
頭を空っぽにして何か読みたいときにどうぞ
短編
902この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f7d-nx4o)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:00:07.69ID:lkR5sSJF0
もうめんどいからマイナンバー紐付けろ
2020/06/24(水) 20:10:38.23ID:vKnFDW5/0
国民1垢制度
可能性はともかく一番効果的ではあるな
BANの重みも増すし
2020/06/24(水) 20:25:51.03ID:Q9gU6gjUM
>>892
ありがとう
信じて読むわ
2020/06/24(水) 20:38:02.79ID:qnjwfXJM0
マイナンバーって民間でも扱って良いのか
2020/06/24(水) 20:47:28.56ID:yP0Hk1fv0
LINEみたいに携帯電話の固有IDで認証すればよろしい
アカウント1つだけに紐付けすれば複垢作るのに相応のコストがかかることになる
2020/06/24(水) 20:50:46.49ID:uWNVyn7X0
>>905 マイナンバー法の縛りがあるがとくに制約はない、
Tポイントとかが乗り入れてもOK
まぁ領域の限界もあるので早い者勝ちだが
2020/06/24(水) 20:51:43.47ID:M++RBAdW0
なろうのオススメするだけのことでどんだけ大袈裟なんだよ
2020/06/24(水) 20:52:13.18ID:SeQBDF640
2020/06/24(水) 20:57:35.32ID:8KRWAczK0
一体カード作ってるなろう読者がどれだけいるのか…
あと紐付けされる情報が重大すぎて運営の方が負担凄そう
2020/06/24(水) 21:04:08.54ID:uWNVyn7X0
>>910 いやw どんなに頼んでも別領域にはアクセスできないからw
カードのアプリ領域をチョット間借りしてなろう固有のIDをPKI#11認証で記録するだけや
リーダーに乗せてマイナンバーカードのチップからなろうIDを読み取るだけ
一人1枚しか持てないカードなので不正は基本不可能

まぁ同世帯の家族のカードを使ってID記録することはできるが
そこまでしない限り、複垢できないなら十分な抑止力になると思う
912この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-MHBp)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:09:10.65ID:eoPKnxf70
おすすめ小説となんの関係も無い話しになってるなw
2020/06/24(水) 21:09:20.08ID:7jHs/n3/0
>>836
上3つ読んだありがとう
漫画家、家族愛と情熱大陸で面白かった
上2つは色々と残る
2020/06/24(水) 21:18:39.20ID:PBh8j6Pn0
読み始めたばかりだけど白の平民魔法使いがキャラの性格が良くて読みやすいな
2020/06/24(水) 21:37:54.83ID:7D96E6oP0
>>901
こういう舞台裏みたいなのジャンルとしては好き
でもちょっとネタが弱いな

あなたに合いそうなのは
・異世界女子会(やばい)
2020/06/24(水) 21:46:26.01ID:dtKSfE0/M
>>914
もう少し詳しく
2020/06/24(水) 21:56:44.82ID:PBh8j6Pn0
>>914
学園もの
主人公が田舎者で天然だけど結構人に気遣えるタイプ
最初に出てきた女の子が貴族だけど平民にも優しい
最初に戦った相手が実力を認めて主人公と師匠を馬鹿にした事をしっかり謝罪
女友達が没落貴族でほかの貴族を利用しようとしている事を隠そうともせず公言してるあけっぴろげ
謎のある学生が主人公にコーヒーを勧めたけど味の趣味が合わなかったが一緒の時間を過ごせてよかったとコーヒーカップをくれる

みたいな人達
2020/06/24(水) 21:57:51.69ID:PBh8j6Pn0
>>917
だった
貴族だらけのところに平民が一人って内容にしては人格者が多くていい感じ
2020/06/24(水) 21:59:35.18ID:PBh8j6Pn0
>>916
だった二回も間違えるな俺
28部分までのメインキャラで明らかな嫌な奴がいないね
2020/06/24(水) 22:48:03.34ID:9ceMlvYM0
・狂乱令嬢ニア・リストン
国策事業でとある物を普及させようとして頑張る女の子のお話
2020/06/24(水) 23:01:28.24ID:yP0Hk1fv0
・ レベルが上がらない! 〜と思ってたら元の世界に帰って悪党ぶん殴ってザクザクレベルアップ。異世界では英雄、元の世界ではヒーロー〜 【地獄の異世界転移コマンドー(仮)】
ttps://ncode.syosetu.com/n7056gh/
異世界帰還物
召喚されても異世界でレベルアップできなくてダンジョン探索やらされていたハズレ扱いの主人公たちがタイトルの通り現代に帰ってレベルアップしてって話
はじめは現代に帰ってきた主人公たちがイキって不良相手にTUEEEEする小説家と思ったけど途中から話が大きく展開する
まだ話数は少ないけど今から盛り上がるところだと思う
文章そのものは読みやすい方
2020/06/24(水) 23:04:41.14ID:gWoPOJupM
>>917
ありがとう
イキり主人公苦手だから俺に合いそうだ
読むわ
2020/06/24(水) 23:10:09.30ID:DObttl+Od
>>915
紹介ありがとう
けど、読むんじゃ無かった・・・
行き遅れの女子会・・・
2020/06/24(水) 23:35:57.58ID:hCR97zE20
藤原ゴンザレスならかなり安心感あるな
案外ポイントが入ってないのは意外
2020/06/25(木) 03:10:45.91ID:GFnraA4T0
案の定埋もれたスコップ紹介スレの話に拗ねる奴いたわ
2020/06/25(木) 04:08:36.95ID:CFbaKfvl0
二トロワが更新されてて吹いた
昔はあれでもオススメって言えた自分が懐かしい・・・
2020/06/25(木) 06:00:54.00ID:bSR+8QIm0
傭兵と小説家、更新されてたんだな
2020/06/25(木) 06:21:18.62ID:1FaVtTuda
>>890
同じような理由で前作ブラバした俺が最新話までで楽しく更新待ちしてるから多分大丈夫

最近の人外主人公物の中では継続して読める
2020/06/25(木) 06:46:15.50ID:Vwe5ipP+p
藤原ゴンザレスっておもしろいけど完結しない作者ってイメージで苦手だったけど完結してるのもいくつかあるのな
リスト見てて「追放されたパラディンさんの人生やり直しプラン 〜無敵すぎるパラディンさんはファンタジー世界で薄い本を布教するようです〜」が気になってまだ数話だけど出だしはおもしろい
こういう文化侵略モノって他にもないかな?
2020/06/25(木) 07:45:05.46ID:bSR+8QIm0
>>914
最初の決闘のシーンがセリフ一行に対して説明書き1ページって感じで
すでに読むの辛いんだけどずっとこの調子なの?
2020/06/25(木) 08:21:35.10ID:eqwFbvF60
書籍化して止まるのは仕方ないと思う、読み書き直しての手間が半端ないだろうから。
2020/06/25(木) 08:52:00.68ID:9qqNFEUq0
ここ数日のオススメラッシュの中で読んでみて面白いなと思ったのは

・精霊樹のエルフは働かない
主人公一味が強すぎなぶんストレスフリー、あと妖精がかわいい

・よいこの世界統一せんそう
いつもの黒留節が炸裂、半ギレ終了後もこっちで楽しめそう

・野生の電子レンジが襲ってくる世界にきました
世界観が面白い、ドSメイドAIが時々デレてかわいい

・ザッシュゴッタ
BECKっぽさが感じられるが謎解きが気になる、4作品の中で一番おすすめ

紹介してくれた人ありがとう
2020/06/25(木) 10:28:20.25ID:DZacOyMK0
犬を拾った。……はずだった

王城で魔術師として働く女主人公が、傷ついて弱った大型犬を保護したが
その犬の正体は・・・という話
この作品を紹介するのは難しいな
ジャンルは異世界恋愛になってるけど、本編では恋愛要素ほぼ無しで番外編で少しあるくらい
タイトルやストーリーはコメディぽいけど、コメディでも無いし
気になった人は読んでみて、としか言い様が無い作品
2020/06/25(木) 10:39:22.98ID:qBMXfL6Xd
>>930
そんな感じ
935この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f7c-1R+Z)
垢版 |
2020/06/25(木) 15:07:26.65ID:gBSMaZrP0
>>932
やっぱBECKっぽいよなザッシュゴッタ
2020/06/25(木) 15:28:52.97ID:pRSTGVnNa
ウロボロやジンニスタンみたいに昔の作品でエタってるけど名作みたいなん教えてー
2020/06/25(木) 15:54:02.69ID:+EDxLF5jd
Fake Earthってやつがポイント数の割りにレビューランキングかけ上がってるんだがこの評価はホンモノ?
2020/06/25(木) 16:02:18.44ID:ePt8ja9cM
お前の見間違いじゃなければ本物やろ
2020/06/25(木) 16:10:35.12ID:YdhCeSMN0
エタってるけど名作、自分も知りたい
最近のポイントのインフレ率が激しすぎて探せる気がしない

自分の中での該当作はとりあえず
・夢のまた夢
歴史文芸、秀吉の架空の息子になった男の話。すごく稀に更新があるのを諦めながら待ってる
・魔王ゼファー
異世界から追放された魔王が、下町の工場で働く話
短編連作的な作りなので読みやすいのにエタで埋もれ果ててしまった
・岩壁のルォ
純朴な子供が、戦い旅立ち成長していく話。書き直しが多い作者で話が追いにくい
書き終わっている範囲の完成度は高い
2020/06/25(木) 16:25:49.32ID:Pnx/KZ8EM
エタってる名作なら箪笥の隙間のアムネシア
2020/06/25(木) 16:30:21.26ID:opDkhTpD0
>>937
読んで感想教えて
2020/06/25(木) 16:52:36.31ID:+NEMnRsc0
エタってる名作…
となりの魔王の続きが読みたい
943この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f7d-nx4o)
垢版 |
2020/06/25(木) 16:54:25.18ID:NA554cOO0
>>920
好きだわサンクス
2020/06/25(木) 16:59:19.60ID:hxv91+iw0
>>933
途中まで読んでて更新の間が空いたときに忘れちまってた
思い出させてくれてありがとう、また読んでみる
2020/06/25(木) 17:25:34.78ID:oL0mXHm50
社畜ですが、種族進化して最強へと至りますも結構読めるな
なかなかだぞ読んでみろよ?
2020/06/25(木) 17:35:21.71ID:Pnx/KZ8EM
力水はインフレしたら書けなくなって投げ出すイメージある
2020/06/25(木) 17:43:21.67ID:EH8fmRuD0
エタ迷作「戦乱の帝国と、我が謀略」
「貧民と非国民と空の橋」「永遠の戦士」
948この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbb-AWpM)
垢版 |
2020/06/25(木) 17:51:34.51ID:l/m7vdXE0
>>262
おう9部超えたから読め
旨そうな所は粗方出た
2020/06/25(木) 19:01:37.44ID:7WHKqFCF0
>>939
夢のまた夢は俺も待ってる

トカゲ主夫、神と世界の死亡遊戯は今も待ってる
でーぶの作品群も待ってるけど、この人飽き性なのかすぐエタるんだよなぁ

それ、回収していいですか? も待ってる
ちょっとした手違いで も待ってる
舞 の人の作品群も待ってるけど、書籍化からエタコースだからなぁ
遥か彼方へ続く道 も待ってる 戦わないし生産もしない旅するMMO系で好き
2020/06/25(木) 19:07:14.06ID:BXsVx3d10
エタってて面白かった覚えがあるのは

最強裸族は脱ぎたくない
しゅくせい! 〜悪役令嬢なので下賤な民を教育します〜
吾輩はミコである〜イケメンだらけの騎士団宿舎で乙女ゲー的ニート生活〜

かな最後のはタイトルから分かる通り女性向けだけど好きだった
2020/06/25(木) 19:20:58.26ID:a8o200EE0
黒留は不思議生物再開してくれ
粘菌転生とか読みたいけど粘菌に意識があるとしたら
それは群体としてじゃないとリソース不足になるのでは
という疑問もある
2020/06/25(木) 19:30:10.65ID:a8o200EE0
ワイも更新待ちブクマ晒すわ

エルフさんの魔法料理店
不死なるプレイヤーズギルド
教会勤めの神官ですが
「前世の記憶がある」と自称する幼馴染と野球
嘆きの亡霊
凡骨新兵のモンスターライフ

コメディーが好きなだけなのに
おまえらがTSモノばっか勧めて来るんで半分以上tsに
2020/06/25(木) 19:31:02.47ID:V9cYF7psa
エタってる流れで
garden of clockworks
VRMMOもので独特の暗い雰囲気が好きだった。
2020/06/25(木) 19:31:56.29ID:S7Pvi/OV0
>>930
俺も同じ理由でリタイアした
2020/06/25(木) 20:02:41.15ID:hxv91+iw0
エタってる更新待ちかあ
ブクマだけなら他にも有るけど待ってるのはこれくらいかな
週末冒険者
灰色の勇者は人外道を歩み続け
ニートはダンジョンに居場所を求める
仕事で異世界に行ってるんだけど、スキル【ペイント】が思った以上に使える件
2020/06/25(木) 20:03:10.62ID:QO6VWTMf0
最果てのパラディンと淳于瓊☆伝かな
2020/06/25(木) 20:05:11.01ID:zPdlW9TLM
……諦めたら?
2020/06/25(木) 20:09:49.53ID:V9cYF7psa
>>955
週末冒険者は昨日くらいに更新があったとこじゃなかった?
2020/06/25(木) 20:19:37.18ID:VqdO1FqW0
>>957
安西先生・・・ウロボの続きが読みたいです・・・
2020/06/25(木) 20:22:38.68ID:hxv91+iw0
>>958
おっ!本当だ
2020/06/25(木) 20:51:21.88ID:QKGrKTrw0
エタ作品はどんだけ名作って言われても読む気にならんのよなぁ
復活の予定ありって宣言されてたら別だけど
2020/06/25(木) 20:53:40.29ID:tfZWS8M/0
「年に一回更新してるからエタじゃない」とか、あたしゃ認めないよ!
2020/06/25(木) 20:55:15.26ID:V12kQ+LL0
アルスラーンと幻魔大戦で痛い眼に
合っとるけんのう
2020/06/25(木) 21:06:28.30ID:uJW/cfu60
リゼロはエタってると言えるのだろうか
もう追いかける気も起きないが
2020/06/25(木) 21:06:53.57ID:w1jcAHXw0
>>963
そのおじいさん言葉何歳くらいから使い始めました?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況