さて、このスレもようやく終わるときが来たか……(フラグ)


お別れの時が来ました 2020年 08月02日 (日) 10:21

「今日の戦前化する日本」
本当に難産でした。無事10万字を本日突破しました。
予告通り感想欄も割烹もほとんど書き込みません。
メンテナンスはしますけど。
まだ引っ越しも全部終わってないので。
なのでらんたとどうしても会いたい人はノベルデイズに来てください。

らんたの投稿サイトの出会いのきっかけは「聖書ラノベ新人賞2」でした。
投稿作品は『十字と瓜子姫と天邪鬼』と『ペット霊園で町おこし』でした。1万字以上でOK・未完結でもOKという「本当に新人賞応募なの?」という破格の条件でした。
原稿を編集部に送るものだと思っていた私は「ノベルデイズに投稿」なんて応募方法を思いつかなかったのです。そんなお気楽な方法でいいのかという形で投稿サイトにデビューし、挫折し、なろうに流れていきました。2018年から2019年の事です。なろうに来たのは2019年3月31日でした。

なろうではノベルデイズでの投稿とは違い「衰退国シリーズ」を、つまり自分の心に抱いていた本音をおもいっきりぶちまけました。本当は民俗学と民俗学研究の成果を基にした童話を書けばいいものを。。。
当然ネトウヨ系荒らしに逢い、いったんカクヨムに逃げるなんて事態にもなりました。そしてカクヨムという場での「もっとすさまじい絶望感」を味わいました。

衰退国シリーズを完成させたらノベルデイズに戻ることを決断して本日8月2日、完成し予告通りなろうは小説データを置くだけの場になります。

たぶんですが「衰退国シリーズ」(合計約65万字)の内容は10年後「もっと酷いことになってる」という声になることでしょう。
でも警告の耳を傾けない日本人が悪いのです。
無条件降伏の時期は近いです。

さようならじゃねえな。
ノベルデイズに来いよ!だな。
原点に戻るのだから。俺は。

ノベルデイズでは政治的内容は一切書かない。趣味に徹するよ。だって俺の作品、たぶん俺しか読まなそうだから。
いいの?
いいんです。だって「趣味」だもん。
だから人が全然いないノベルデイズでちょうどいいのです。
読まれないのはなぜだ〜と言いながら61億PVもあるなろうに来たことが身の程知らずだったのです。反省してます。
本当に感想返しはないからな!

さようなら!!