こんなの見つけた
セリフがとびとびになっているのは、退会していなくなったから
★コラボノベル「赤ペン先生」案 文字数 573文字
シーモンスターさんの「コラボノベル」の使い方案です。
・素人さんが既に書いたものをプロが徹底的に直すというシステム
・骨格は崩さずにプロが書き直す
・商業出版するときは印税も50%、50%の分割に+編集者の手も入る
・ノベルデイズ様にとってもコラボチャットを使った「赤ペン先生」制度サービスは利益になる
Q:自分が書いたものを直してもらいたいと思う人がいるか
Q:無報酬でほかの人の作品を手直してくれるプロ作家がいるか
↓
1:作品賞で競い合う。その名も「コラボ作品賞」
2:一から共同で作らない。既に完成済みの作品をプロが手直しするのだからプロットライターは完成作品を持ち込むのが条件。
3:大賞受賞者には商業作品を約束
4:プロの条件は1冊でも商業出版したことがある人(電子書籍不可)・・・つまり小説家辞めた人のリ・チャレンジコーナーでもあるんです。
5:原作プロ+手直しプロもOK
上記案に関しての話し合いの場です
hosiazuazu
>>赤ペン側の文章がプロット作品より50%を超えた場合は不可
>>原作を大幅に改編する行為は不可
50%、大幅かどうかの部分って、どうやって判断するのです?
hosiazuazu
なるほど。
2人いるよりやりやすそうですね。
hosiazuazu
ひとまずコラボノベルで立ててみたらどうでしょう。
そうしたら、このページにもリンク張りますよ!
(自分で宣伝してもOKです)
hosiazuazu
了解です(・∀・ゞ
なろうエッセイ7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
323この名無しがすごい!
2020/08/10(月) 11:23:35.43ID:80T1eaAa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★11 [お断り★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- 大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人 [少考さん★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- ダウンした「4chan」が現状説明 「資金難で依存していた旧式サーバを攻撃された」 [少考さん★]
- 大阪万博はなぜ失敗したのか😭 愛知万博の入場者数推移を見て紐解いてみる [551743856]
- 万博協会「大屋根リング」を一部残すとか言い始める [256556981]
- 大阪万博+810000 [931948549]
- 永野芽郁、ノーダメどころか逆に勢いづく、主演ドラマ視聴率10%超えwwwwwwwwwwwww [183154323]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]
- 辛坊治郎「関西万博、リアルに高齢者が全然いない、なんでメディアは報じないのか」 [633746646]